X



トップページmissingno
1002コメント299KB

★決定!全日本歌謡選抜についてPART3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:20:08.39ID:jkcmeCh20
呪文はその通りなんだけどアタシはSugar Townは売り上げをいくぶん下回る感じだわ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:39:50.49ID:r1e/Xp2Y0
「リ・ボ・ン」はあのギターアレンジがレトロな感じで
イントロからして完成度が高い曲だったと思うの。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 01:06:14.38ID:EDXf+jT20
幸福の科学の現役信者だけど質問あるかしら?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1552356587/

のスレ主(女)が同性愛・同性愛サロン板に一日中張り付いて執拗に自演を繰り返すスレ(一部)


【西日暮里】マラサイト22種【生掘種付専門店】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1604234428/

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしいを語るゲイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1604104431/

ゲイのTwitter★208 【くまちゃん出入り禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1606386885/

【実況厳禁】 同サロで語るテレビのあれこれ 994
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1606022845/

【連ドラ】ゲイがTVドラマを語るわ・第60話【SP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1604936363/

ネットで見つけた日本人のイケメン 155人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1605613978/

作曲家 筒美京平さん死去 Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1603591518/

■同性愛サロン板・映画スレ68■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1602245418/

K-POPのこの曲・グループがいいわ 5曲目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1605548831/

『 SEIKO MATSUDA 2020 』 @ 聖子を語ろう 352 ♪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1606484447/

他、アイドルスレ全般
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:50:38.85ID:YHlztks+0
>>374
ベストテンで久米さんが降板したのと時を同じくして奮わなくなっていった感じよね。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:07:54.68ID:v91qCH7L0
ちえみの84年は、ハンカチーフ、パラダイス、Sugartown、クレイジーと
上り調子だったのよね。
85年がどうなるかと思っていたら「リ・ボ・ン」で幸先いいと思っていたら、
ありゃりゃりゃ・・・ってw
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:23:28.97ID:WY4KsZQI0
「デッテン」はちょっと行き過ぎだったけど
サウンド的に狙おうとしたところは間違ってなかったと思うの
あのラインでもう1〜2枚シングルを作ればモノになった気がするわ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:34:18.87ID:GU75icBv0
>>384
あたしも台詞さえ無ければ良かったと思うわ。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:19:06.18ID:iNxmCOva0
>>382
聖子さんの休業ともほぼ同じ時期よね。
歌謡界の転換期だったのね、夏にはおニャン子もシングル出すしw
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:52:55.65ID:znICYyAf0
明菜もトーンダウンした時期だしね。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:39:54.03ID:049hZLjE0
確かに、85年春〜夏は大きな転換点だったわね。
曲も前半に華やかな曲が揃い過ぎて、後半しっとり系が多かった。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:26:20.56ID:0duLQN570
>>387
『ミ・アモーレ』が頂点て感じがするわね。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:35:57.23ID:UfilV9uL0
85年の明菜さんは「SOLITUDE」の地味さが一年の印象を台無しにした感じだわ
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:07:30.89ID:WbXo1Zee0
>>390
歌謡選抜で新曲としてかかった時に、「何これ、絶対ヒットしなさそうw」って
確信したくらいだわ。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:02:25.36ID:D7rM0p4U0
>>390
なんか人に聴いてもらう曲って印象が無くて、歌い手が自己満足してそこで完結しちゃう曲だと思ったわ。
大衆受けしないわね〜ってガッカリしてた覚えがあるの。
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:42:42.11ID:XFTiE5Nx0
1993.12.5付スパカン(今から27年前)

1 TRUE LOVE
2 Jumpin’ Jack Boy
3  $10
4 クリスマス・ラブ
5 なぜに君は帰らない
6 きっと忘れない
7 You are free
8 冬の東京
9 Try BOY、Try Girl
10 雪に願いを 
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:11:44.98ID:Bz5wxpdb0
>>393
8位は裕木奈江?
全然売れてない曲でも電リクの強さだけでランクインしちゃうから凄いわ。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:56:34.91ID:zaleP7eD0
>>389
まだ8合目あたりじゃない?
翌年が頂上よ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:42:07.23ID:3Pwq7U8E0
>>393
「ロマンスの神様」も、もうそろそろランクインって時期ね!
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:00:42.82ID:kqvm7om10
愛の呪文が3週もランクインするなら
落ち葉のクレッシュエンドやLovefairも1週くらいランクインして
欲しかったわ。
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:11:00.54ID:tnifduiO0
>>397
「愛の呪文」は、たまたま葉書リクエストが強かったからというのと、全体のレベルがそんなに高くなかったからラッキーだったんだと思うわ。

って、ここはベストテンのスレではないわよ!
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:44:07.91ID:nm83ym9C0
>>394
オリコン最高位50位なのにね
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:36:31.31ID:MsRH7rHn0
「トライアングル・ラブレター」もレコードたいして売れなかったけど、ランクインしてるのよね。
78年の6月頃だったかしら。
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:14:06.00ID:ZlNxe7L80
>>393
5位と7位は同時発売だったみたいね
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:35:11.33ID:7GCqkehm0
当時は同時に複数枚を発売するパターンがあったのよね。
98年のラルクの時なんか3曲同時ランクインしてたわ。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:55:16.76ID:BZeLvkXf0
>>403
コレやると、連続首位記録とかは、途切れる事になるんだよね。
サザンは、2年連続2枚同時発売してるし。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:20:23.88ID:4txl5MEC0
>>400
キャンディーズの後釜として注目されてはいたからね。
銀座NOWにも出演してたり・・でも最初の曲だけで終わったわね。
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:36:23.73ID:KhsfxENY0
>>404
93年のそのパターンは、「エロティカセブン」が強過ぎてもう片方を忘れてきたわ。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:52:47.38ID:laYxSfab0
92年の時は「涙のキッス」に票が集まって「シュラバ・ラ・バンバ」は2〜3週しか
ランクインしなかったのよね。

片方の曲に引っ張られてしまうみたい
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:37:57.66ID:hh+NQQVS0
そこがザ・ベストテンとは違うわね。
電リクだとどうしても票割れするし、他の要素(レコード、有線等)の比重が殆ど無いから。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:41:25.28ID:nW+XpOem0
>>396
この年の最終週にランクインしてるわ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:01:01.37ID:OVWzP9ug0
>>406
『素敵なバーディー』よね?
あたしもコチラはあまり記憶にないのよね。
『エロティカセブン』がタイアップ効果もあって印象が強過ぎるたためかしら。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:50:15.97ID:Je48xfvX0
>>393
9位はTUBEの前田さん?
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:34:51.11ID:JeeHZcFj0
>>411

そうだね。ソロシングル。

♪恋も仕事も友情も くらべるもんじゃなーーい。
みたいな曲だったわ。この曲はわりと記憶にあるね。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:48:34.57ID:PnFdz3gt0
>>407
Kuwata bandも「スキップビート」はランクインしたけど、
「Merry Xmas in summer」はランクインしてない。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:06:59.49ID:B2E+DjVL0
>>413
ザ・ベストテンではスキップビートが優勢ながら2曲入ったから、やはり歌謡選抜はレコード売上とはあまり関係なさそうね。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:19:02.47ID:hwVUkrsg0
電リクの結果が全てと言っても過言ではないわね
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:58:52.53ID:k8Iqm22F0
>>392
その後も「Fin」「blonde」なんかも同じパターンだったけど、自己陶酔型も明菜の個性が出てるぶん悪くないのかしら…と思えてきたわ。
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:45:22.20ID:JkfK8P760
1993年2月21日

1 優しい雨
2 負けないで
3 おさえきれないこの気持ち
4 慟哭
5 がじゃいも
6 I miss you
7 ぼくたちの失敗
8 風吹く丘
9 もっつ強く抱きしめたなら
10 KISS ME
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:56:48.25ID:Ch1QHrMq0
原作しても出て来ない曲が一曲だけあるわ👆
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:57:13.61ID:Ch1QHrMq0
検索しても、よ👆
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:44:20.85ID:Uson30F70
>>420
当たりよ!
cocoは解散後もソロメンバーがこの番組で強かったから、ランクインしていたのよ。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:38:32.51ID:fJodKKVn0
>>417
8位は谷口宗一なのね・・・BAKUっていうグループに居て
ソロになった頃ね
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:07:28.77ID:WslbOrwy0
「ぞうきん」という曲を思い出したわ
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:57:13.68ID:/d/jl7WY0
>>417
この年、WANDS(上杉さんボーカル時代)はコンスタントに
ヒットを飛ばしてたね。
「時の扉」「愛を語るより口づけをかわそう」「恋せよ、乙女」とかあったのを思い出した。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:08:29.49ID:+6vkXa0H0
>>424
リリース間隔も短かったしね。
他にもZARDとかDEENも常連だったわね。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:53:42.82ID:BwIf9wiP0
>>424
ミポリンとの「世界中の誰よりきっと」もかなり長くランクインしていたのよね。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:36:58.80ID:kgoq5ZBA0
>>426
恐らく90年に日曜スパカンが始まって94年3月に終わるまでの中では2〜3位くらいのロングヒットだったと思う。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:21:23.41ID:M+1UxjvE0
80年代90年代と、ガラリとヒット情勢が変わるのがわかる番組。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:01:25.00ID:/x013DCm0
アイドル冬の時代とはいえ、中山美穂とか小泉今日子は粘ったわね。

あと、Coco(ソロも含み)やRibbonもスパカンでは人気が高かった。
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:08:33.82ID:6RZVw2N40
>>429
やっぱ主演ドラマの主題歌ってのが大きいわよね
80年代トップ級アイドルの中でも歌下手ツートップなのにね
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:48:49.92ID:eyDywlZb0
>>417
「高校教師」もこの年だったのね、言われてみればドラマとの
タイアップ曲がこの10曲の中にも目立つわ。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 13:36:07.07ID:koV0l1Oe0
>>423
その曲は、確かランクインしていたわね。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:00:48.34ID:PEdBDR1Q0
>>431
真田広之ってまだあの時は32歳くらいだったわね。
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:31:31.03ID:XUT6YFX+0
>>424
上杉さんてあたし、結構当時はタイプだったわ。
今は別人だけどw
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:58:56.35ID:9Z7OjCBg0
>>434
今思うと、20歳ぐらいの年齢にしては老けていたわね。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:53:21.26ID:Vd9zNBzj0
楽曲的には上杉さんの時の方が好きだったわ。
あのセクシーヴォイスもほれぼれしたものだわ。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:44:15.27ID:GQiQyt+l0
太めな声なのにキーが高いのよね。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:33:07.05ID:SVrVoMta0
>>427
そうか、金曜スパカンに移行したのって94年4月からなんだ!

歌謡選抜→日曜スパカン→金曜スパカン
混同しそうだわ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:20:51.34ID:2GSPrhuO0
日曜スパカンが1990.10スタート
金曜スパカンが1994.4スタート
なんだけど、当時は満遍なく聴いていた訳じゃないから日曜と金曜の違いがあまりハッキリしない。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:38:07.36ID:7djJKdi30
>>437
>>438

ゲイに人気のDEEN 池森姐さんの方が
少しキーが低めよね。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:29:03.83ID:eWjFX9Rm0
池森さん専用スレ、いつしか無くなってしまったわね。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:39:38.72ID:STRiwjxG0
髪の毛をかなり短くして板前さんみたいだった頃が
懐かしいわね
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:56:40.97ID:uxte3wE+0
ダウンタウンにふんどしが似合いそうって言われてたころね
最近は蕎麦の人らしいけど
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:14:25.89ID:5h2p6Hr10
「未来のために」って曲の時だったわね。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:20:02.71ID:5IwjHOss0
あの当時はダウンタウンにも大ヒット曲があったのよね〜
懐かしいわね!
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:05:19.78ID:iuy+LASX0
>>446
95年て阪神淡路大震災に地下鉄サリン事件にと暗い世相と思って見てたけど、音楽界はまだ活気があったのよね
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:40:00.80ID:RWr92MbD0
>>442
あたしも見た覚えがあるわ
意外とゲイうけしてたわね
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:36:39.85ID:5btVhqZ50
>>447
成城石井で売っているみたいじゃない?
明日、探して大晦日に食べてみるわ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:41:40.90ID:S+18WGtV0
>>449
当時の書き込みでは短髪だった時に画像が沢山張ってあって、
やっぱゲイって短髪好きなのね…と実感したものだわ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:19:09.75ID:c/2XfroJ0
>>448
ミスチル全盛期だし、TRFとか福山とかもヒット飛ばしてたわね。
あと、ビーイング全般特にZARD、DEEN、WANDS、T-BOLANなんかは軌道に乗ってたわよね。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:37:42.20ID:tI3/VRHc0
安室奈美恵もデビューしてヒットを飛ばしていた時期ね
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:20:26.33ID:tyTe6wpr0
tomorrowとかロビンソンのようなヒットも有ったし、ドリカムも凄く売れたのよね。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:03:49.40ID:K3xlLllj0
>>445
阪神淡路大震災の復興を願ってという思いで作られたらしいわ。
池森姐さんがサビを、A・Bメロを宇津本さん(当時のドラム担当)が
作曲したらしいわ。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:57:15.67ID:fQamNWAi0
>>455
宇津本さんて、頭が淋しくなった方ね。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:04:35.93ID:NPtW9vx60
DEENは今じゃギターの田川さんが居ないから
2人だけの「デュオ」みたいになったわね
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:03:48.98ID:7xtI/K3m0
ラジオ局のチャート番組は、元日でもやってるのが殆どだった。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:37:55.13ID:bbWr0uqw0
>>458
言われてみればそうだったわね。
あの頃は色々なところでチャート番組が放送されて、ヒット曲も自然に耳に残っていたものだわ。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:30:42.26ID:342nNdG40
>>457
まだ武道館ライブやっているようだしね
メンバーの高齢化(50代)など、どこ吹く風
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:16:27.87ID:WpFOvfPm0
そもそも武道館でライブ始めたのが、かなり遅かったグループなのよね。
デビュー曲で一気に売れて、本人達は何が起きたのか分からないほどだったらしいけど。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:48:19.31ID:oqyK1VrO0
>>458
歌謡選抜もやってたっけ?
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:55:07.54ID:t7VFKwYf0
>>461
デビューにあたっては、最初にまずグループが存在していて適材を持ってきたのよね。
元から有志で始めたのではないから異色だし、ヒットの実感も無かったのかもね。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:50:29.35ID:3q0UPCXB0
2chでよく使われる「ケテーイ」は、この番組がルーツだと思っていたんだが
違うのかな?少なくとも当時の小川哲哉は「ケテーイ」に聞こえていた。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:10:23.47ID:QTlEvxgv0
小川哲哉さんて、今どうしてるのかしらね。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:41:07.15ID:ub60jIGr0
とっくに亡くなってるでしょ!

と思ったら御存命だったわw
やだ、ごめんなさい
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:07:20.90ID:Kwqjs0sw0
「昴」も「SACHIKO」も首位を獲得してるわね

あの当時は、ジャニーズ勢もまだ台頭してなかったし
新御三家もそこまで強くなかったからね
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:17:26.94ID:ysBr15PB0
>>467
石野真子も「春ラララ」で首位をとれたくらいだし、ジャニや聖子、明菜、チェッカーズに独占される前は平和だったわ。
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:12:57.44ID:LkO46DQP0
上位独占組があまり居ない方が、入れ替わりを楽しめて良かったわ。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:45:07.20ID:QEqd6I5d0
「大きな森の小さなお家」を歌ってた頃の河合奈保子との会話で
「大きな胸の奈保子は云々」と河合奈保子をいじってた小川さん。
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:32.43ID:7YeMtxrA0
今じゃ、コンプライアンスに引っかかる発言よね。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:31:48.79ID:ktxrSbjC0
電リク途中経過速報の時の曲は、「ひげダンス」だったね。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:41:56.20ID:Z1Oseh4Y0
>>472
80年後半から3年ぐらい続いていたかも?
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:08.41ID:9uGbVKkL0
土曜日はコーセー化粧品、文化放送のキンキンに全国歌謡ベストテン、ニッポン放送オリコン。
日曜日はTBS森田公一青春ベストテン、ニッポン放送不二家、文化放送ライオンリクエスト30、井上順ロッテ歌謡紅白ベストテン、
昼間に一息ついて夕方まで決定全日本歌謡選抜。
週末はチャート番組に染まりまくりだった。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:44:07.46ID:qI8Bf/RL0
>>474
そんなに多かったの!
あたしは歌謡選抜以外では、オリコン速報と不二家歌謡ベストテンぐらいしか覚えが無いわ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:13:07.14ID:iqpCKsbi0
不二家のベストテンは、やはりロイジェームスさんがお元気だった頃の
辛口批評が懐かしいわ。
https://www.youtube.com/watch?v=Klure1WCo48
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:34:47.82ID:sn3M9FHo0
>>477
あたしも改めて聴いたら、それ思ったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況