X



トップページmissingno
526コメント135KB

◆◆若い男の薬剤師の魅力◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:19:23.54ID:TU3CRARx0
白衣を着てる(その下は私服)だけで普通のスーツリーマンとは
印象がだいぶ違うけど、イケる人もたまにいるわね。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:37:05.67ID:9SiEF9Ha0
たまに身長が高くてイケメンな薬剤師もいるわね。
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:22:24.68ID:5d+0nCFl0
全裸白衣がいいわ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:27:47.47ID:g0lbSUHb0
お給金いいんでしょう?うらやましわ〜♪
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:09:40.74ID:Mv8YEMP+0
お薬手渡される時に色々説明してくれるのが一瞬私に興味あるんじゃないかと思ってしまうの。私の勝手な都合ね。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:51:10.94ID:/tWLPPyX0
新井薬師前のアパートに住む寡黙なイケメンの酒ヤニ臭い寝起きにキスしたいわ、、
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:36.90ID:oxpNEtmO0
近所のクリエイトの調剤薬局にいた小柄な子、可愛かったわ。
言葉遣いが凄く優しかったし。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:43:03.68ID:Ub9mmA4l0
ワタシ薬剤師なんだけど、この業界は男女問わず性格悪いわよ
良い人は長く居られなくて、性悪だけは残る感じ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:30:28.08ID:gYsJH/HK0
>>12
男の薬剤師って、おとなしい感じの人が圧倒的に多い気がするけど
そうでもないの?
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 04:34:12.63ID:Z2Kmf8gN0
保険証見せたら怪訝そうに本人のじゃないでしょう
みたいに言われたことがあるの。
アタシが10歳くらい若く見えたせいだと思うけど。
もう10年くらい前の話よ。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:45:02.74ID:rGCm1Hza0
>>14
ヒエラルキーでは下層なのよね。
ドラッグストアの調剤やってる人なんかも、かなり下よ。
ただ、マンコにとってはパートで働く機会にも恵まれていてお得な資格だと思うわ。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:49:30.17ID:cIjeCg1l0
女性の場合は、転勤で知らない地へ行ったとしても
薬剤師の資格があれば就業可能だしね。
しかも時給は他のパートの倍以上だからお得。

それに対して男の薬剤師にはメリットって何があるのかしら?
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:19:03.63ID:5S90AAxJ0
おしとやかな人が多い気がするの
個人的な印象として
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:00:47.06ID:PrXo1mXW0
時給3000円以上じゃない?他のパートの3倍以上はあるわ
田舎のドラッグストアでもそんなかんじよ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:02:30.16ID:xylXDOtg0
>>19
肉食系は皆無よね。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:51:43.41ID:hSyx4lKB0
私は管理薬剤師だけど年収600万しかないわ
でも休みも多いし、これ以上出世しない方が
幸せかもしれないわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:03:03.56ID:3W54Xh5L0
>>19
男っぽいと言うか、ガサツな感じの薬剤師って
見たこと無いわ。
ひょっとすると、お仲間もいるかしらね。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:10:47.61ID:Y9T4XjWc0
コンドームの商品説明尋ねたら答えてくれるのかしら?
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:25:22.03ID:3W54Xh5L0
>>26
真面目な顔して答えてくれると思うわよ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:12:22.29ID:Ml0y6FIG0
会計時に貰う数字がいっぱい書いてある紙をよく見たら薬代より手数料だの何だのの方が高い
処方箋に書いてある薬を引き出しから出して渡してるだけなのに
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:55:49.25ID:Wox5Wt880
診療報酬は2年に1回改定されるし
新しい薬は常に出てくるし
何も考えてないと思われるかもしれないけど
どんな疾患に出てる薬か気付かなければ出せないし
実はたくさん考えることあるわよ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:18:28.83ID:v3CSZ1SG0
>>26
EDの薬についてもわざと答えにくい様な質問をぶつけてどう答えるか、見てみたいわ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:39:39.98ID:yNBY0CrO0
>>12
そうそう、性悪多いわよね。
気の弱い人や優しい人は耐えられずに辞めるか
精神崩壊して自殺
今勤務してるとこで陰険な意地悪されてるわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:26:42.26ID:OeiygQYZ0
>>31
大人しい感じの薬剤師は標的にされ易いのね?
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:37:46.30ID:M5RGMEnP0
あたしの知り合いの薬剤師釜、ヒステリー起こすわよ
躁鬱病なんじゃないかと疑ってるわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:42:56.33ID:2/Z6aCkw0
男の薬剤師の場合、医学部おちて薬学部て多いのよね
なぜ薬学部?て質問すると激おこになるから注意よ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:25:02.36ID:KGG3DKQC0
薬剤師って聞いて、頭いい!って皆さん思うのかしら?
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:43:36.00ID:4cSNH49p0
薬学部なんて偏差値50未満のところもあるし、特別に頭がいいわけでもないわね。
ただ、大学で6年間みっちり勉強して国家試験を突破しないとなれないから、凄く勉強しているんだろうな・・とは思うわ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:56:55.62ID:UsZBN2Qy0
あたし、歯科医師は薬剤師より格下に思ってしまうわ
実際どうなのかは知らないけど
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:02:45.15ID:BDhkO5gv0
一番下に見てるのは美容整形外科医だわ
何か胡散臭いのよね
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:32:57.87ID:IvniC3ol0
>>32
てか、男の薬剤師って、おとなしい静かな感じの人ばかりじゃない?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:57:39.57ID:pv/ldvnB0
ノンケの男でも陰険だったり、決断力なかったりするわ
器ちっちゃいのよ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:26:07.09ID:NBj29Sz/0
>>37
親も大変よね。
医者になるならまだしも、男の薬剤師ではねぇ。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:32:02.55ID:V5s2FFi/0
指示された薬を袋に詰めて渡すだけの仕事よ
さっさと薬ちょーだい、待たすんじゃないわよ!
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:35:44.31ID:aMCu8dLc0
公務員になるのだって予備校に通ったりしてお金いるし、いいんじゃないの
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:53:58.41ID:lTzBp18P0
>>40
ごもっともよ
ノリのいいタイプは見たことないわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:58:20.10ID:pwR4lyRT0
PPパナップも薬剤師よね
住まいはレオパレスみたいだけど、金ないのかしらね?
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:11:06.27ID:SRL2rv070
薬剤師ってそんなにお金貯まらないみたいよ。
それに薬剤師の性格からして贅沢するような人って少なそう、倹約家が多いんじゃないかしら。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:13:47.31ID:pfuv11dV0
パナップ、また動画だしはじめたんだ。
ちょっと行って叩いてくるか。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:50:45.48ID:gB+veWfh0
若いマンコが国家試験通って仕事つけたら50万と言ってたわよ。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:48:32.46ID:WUnHsuAW0
愛想のいい薬剤師って少ない気がしてならない。
笑顔が無いのよね。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:15:15.28ID:SGKaNZpe0
あなただからじゃない?
私は逆に無愛想な薬剤師って見たことがないわ。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:16:22.29ID:Rtj0XGUY0
>>51

中国人ってチンポでかい人多いわよね
68 :SGKaNZpe0
当たり前でしょ。日本でチャンコロだのチョンだの言っている最底辺の連中を見れば分かるわ。

天皇陛下が私達に御心を寄せられたわ!
41 :SGKaNZpe0
残念。あなた、日本人になりすましきれていないよ。

🎌ゲイが語る 日本の皇室🎌
130 :XdE+Ly6x0
安倍が無理やりねじ込んできたのよね。どんな邪悪な意図が込められているのかと思うとおぞましさしか感じないわ。
126 :5rQaxcX+0
尊敬する理由がないわ。 こっちは食べさせてやっている立場なのよ。

世間「コロナ、コロナ!」三馬鹿野党「桜が〜!」
2 :XdE+Ly6x0
おまえ何も分かってない馬鹿のふりをした自民党ネット工作員だろ。

台湾香港中国を語る
940 :XdE+Ly6x0
これらを根こそぎ破壊しようとしているのよ。 少しは危機感を持ちなさいな。
929 :HmuQ2m6N0
日本なんてあなた、法律はもちろん憲法すらあってないようなものよ。恐ろしいわね。
884 :OpFeLhBv0
何も反論出来ないけど悔しくてたまらないから奇行に走るのかしらね。ぶざまだわ。

重量級の男たち・改 5
257 :HmuQ2m6N0
あなたはもういっそのこと性転換した方が幸せだと思う。ホルモンバランスが壊れてメンタルまでおかしくなっている
118 :XCN01Xta0
日本は国ごとアメリカに犯されているようなものだものね。
781 :OpFeLhBv0
いい人そう(爆笑) ほんとキモいわ同サロオカマって。
884 :OpFeLhBv0
何も反論出来ないけど悔しくてたまらないから奇行に走るのかしらね。ぶざまだわ。

すごい!映画「パラサイト」がアカデミー受賞よ!
613 :2vGHcVCq0
無理ね。総理大臣からして統一教会なんだから。

【城下町】趣ある街並みを愛するゲイ【宿場町】
436 :tbuNN2Q00
日本って  もう国家として機能していないんだから。

ゲイの語る「なぜローマ帝国は滅びたのか」
24 :zqOMpiTR0
日本軍がばら撒いたのはペスト菌よ。 捕虜を人体実験に使ったりもしているわ。

コロナウィルス 撒き散らかす 美しい国
7 :vM3qtSJo0
糞ジャップ まさに病原菌を媒介するドブネズミ。

崎陽軒のシウマイ弁当4000食
42xORyx9Io0
「底維持の悪い嫌がらせ」のせいで多くの朝鮮系日本人が関東大震災直後に殺されたのよ。未だに悪意によるリンチが大好きな日本人って何なのかしら
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:20:58.14ID:Fa5bNl5J0
>>51
てか、営業スマイルみたいな感じよね。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:25:25.01ID:aZ0lBbs90
親知らず抜いて10年以上ぶりの調剤薬局行ったら、モヒカンの薬剤師に対応されてビックリしたわ
見た目に反して丁寧だったし、名前で検索したら学会発表出てきて意外とちゃんとしてた
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:28:45.19ID:2jXz6RAx0
イケメンの薬剤師がいたら報告して!
多少遠くても行くから
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:32:56.08ID:+FT8tZAq0
ドラッグストアの一角にある調剤薬局の場合、男の薬剤師は
覇気がない人が目立つわ。

独立した調剤薬局の方が、元気でハキハキしてる人が多いわ。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:04:59.73ID:9s266+H40
全く同じ処方で2つの薬局に行ったら微妙に値段が違うの何でかしら不思議だわ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:19.17ID:XTTJLrYW0
ひゃだ!花子ってばYouTuberになってたのね!
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:37:04.64ID:pn6ddS9j0
>>57
声も小さいし、ボソボソ話す人が多いわね。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:17:20.76ID:gybuLnpm0
>>55
イケメンの薬剤師って、まず居ないわよ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:24.20ID:vCtdJKbY0
薬剤師なんか不細工だらけだぞ
低賃金で飽和してるし薬剤師の男とか情けなさ過ぎてないわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:20:40.05ID:F7ZVOUOR0
知り合い、結構残業してるわよ
楽そうなイメージだけど責任ある仕事よ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:48:53.11ID:bIInK8K30
この頃は勢いがあったわ〜

523 :あおいちゃんZ ◆ooYOkJHvnc :2006/04/20(木) 23:37:35
更年期系のばばあと戦ったYO。
すげーガン飛ばしてきたから、飛ばし返してやった。
あと40代くらいのじじいなのにすごく口うるさいのもいたな。
だってっさ、わし薬剤師なのにサービスカウンターにいるからクレームも写真のクレームばっかりなんだもん。
それにサービスカウンターにいるためにわしが最初にクレーム聞くんだぜ。
それいくら薬剤師風吹かせるなっていっても、仕事のじゃないっしょ?わしの。馬鹿店長は逃げるしYO。
でも途中から自分がクレーム受けるようになって客の不条理な部分が自分でもわかったみたいだけど。
でもそいつも性格悪かった。
自分で業務連絡しないのに、人のこと仕事しない扱いして。
お前の仕事は従業員を動かすことだっぺYO。
何も自分が指示を出さないで、仕事する事を期待してるなんて違うよな。

544 :あおいちゃんZ ◆ooYOkJHvnc :2006/03/15(水) 20:36:38
うちの兄は中卒で働き出したらどうにかなったけど
自我ってちゃんとその年代で形成されないと大人になってからでは無理なんだって。

555 :あおいちゃんZ ◆ooYOkJHvnc :2006/03/15(水) 21:00:13
自分をどうにかしろよ。わしは華麗な20代〜30代半ばまでは過ごしてるの。

334 :キューPちゃん ◆1zETqzDoVI :2006/01/08(日) 23:35:19
わしはスーパーアフィリエイターだよ。これ以上は教えないけど。

342 :キューPちゃん ◆1zETqzDoVI :2006/01/08(日) 23:45:45
でもアフィリエイト始めてラテラルサイトレーナーですごく儲けさせていただいたので

957 :おかいものさん :2006/01/10(火) 23:02:56
954 税金払ってないくせに。

958 :キューPちゃん ◆1zETqzDoVI :2006/01/10(火) 23:03:21
健康保険安くなるかなとおもて。

58 :おかいものさん :2006/01/11(水) 00:29:54
とりあえず、額は小さいのかもしれないけど脱税は許せないから、 朝、税務署に電話してみるよ。

59 :キューPちゃん ◆1zETqzDoVI :2006/01/11(水) 00:32:11
収入ないよ。ゼロ

71 :あおいちゃんZ ◆ooYOkJHvnc :2006/03/09(木) 18:54:55
保険がない。

982 :あおいちゃんZ ◆ooYOkJHvnc :2006/03/09(木) 17:50:50
薬を何度か変えたんだけどまったく効果ないみたい。
ちょっとヒステリックになる部分はあるけど、自分でセーブ出来るし。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:06:43.31ID:W89+hn/N0
>>64
なぜ、情けないの?
医師になれなかった存在、みたいなイメージなのかしら?
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:48:02.58ID:xaeSibQ70
甥が薬剤師やってるけど、一般的なスーツ着たリーマンと違って
学生の延長ってイメージがするわ。
仕事はきちんとこなしている様子ではあるけど。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:38:03.46ID:vCtdJKbY0
薬剤師なんて低賃金だしカスがやる仕事だぞ
将来性もないしロボット薬局ができて薬剤師はリストラ三昧
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:57:58.81ID:Pa598MFd0
アルバイトでも時給2500円位貰えるんだから悪くはないでしょ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:41:22.26ID:8jSCkCaU0
とんでもなく忙しい代わりに残業代含めて年収1000万円超える所は探せばあるわ
独身だしそんなことしなくても余裕はあるから絶対行きたくないわけで
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:20:49.76ID:orfwUjwC0
>>74
女性が家事の合間にパートとしてやるには、良いかも知れないわ。
でも、男の場合は事情が違うのよ。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:26:41.43ID:IZtqmxY10
ドラッグストアから病院門前調剤薬局に転職の人は土日休みだからいいって言ってた
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:37:40.70ID:o13phe6Z0
男の薬剤師って、真面目で堅実な人が多いのよね。
でなければ、大学受験の段階で国家試験を目指して
薬学部に進むことはないと思うわ。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:25:21.89ID:HM/uee2K0
早めに進路を決めないとならないのよね。
適当に大学出てプータローしてる様な奴より、ずっと優秀だわね。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:59:06.42ID:impgqPvt0
チャラい感じの薬剤師に出会ったことがないわね
言われてみれば
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:12:54.15ID:u/0sv9G60
>>82
全て受け身で自分からは何もしないイメージね。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:46:52.03ID:9xCO1j8A0
でも、オナニーはしっかりやってるはずよ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:36:00.11ID:zht0z+9R0
薬の説明とか丁寧にしてくれるの有難いんだけど今は検索すれば情報は全部分かるしあの紙とかも要らないのよね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:34:00.95ID:8vSC8aAo0
>>84
真面目な顔してエロいことを考えることもあるのねw
ギャップに萌えるわよ。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:21:51.27ID:zKOhFoQm0
薬学部に通ってたチャラい感じのイケメンは大抵大手製薬会社(武田とか中外)のMRになってたわ。
MRは薬の営業みたいな感じよ。コミュ力のある体育会系はなおさらだわね。
地味な人はそれこそ薬局とか、あとはドラッグストアとかに就職してたわ。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:07:46.58ID:plPm7Bj90
あたしが良く行くドラッグストアの薬剤師の男、確かに若いのが揃ってるけど
全然、覇気がないの。
地味でコミュ力もあまり無いのよね。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:22:43.42ID:lWAEQDTM0
>>87
MRの人、あたしが通院してる診療所によく来てるけど、ガタイもいいし元気があってなかなか男気があるわね。
薬局で薬を扱っている人とは、別人種のイメージだわ。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:58:04.94ID:sFGJ+QZs0
MRってチンポ出して宴会芸できるぐらいじゃないとつとまらないイメージだわ?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:56:42.74ID:iCrCa/Ba0
>>90
そのくらいの「ノリ」は兼ね備えていると思うわ。
調剤室で働いてる白衣の薬剤師には到底出来ない芸当だろうし・・
てか、白衣の薬剤師さん達って夜通し飲み続けたり大騒ぎして
馬鹿やったりしないでしょうけどw
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:07:05.50ID:t27RZnHP0
>>91
薬剤師の免許持ってない人、例えば文系でもMRになれるけど研修がきついわよ
薬剤師免許がとれなかったとしても、学生時代に薬学勉強しとくとMRの研修がかなり楽になるの
あとMRよ場合、営業相手が医者だから勉強不足なまま薬売り込もうとしても論破されて断られるのがオチじゃないかしら
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:43.31ID:d1AbEBL40
>>94
そうなのよね、なんかナヨナヨした感じの男しか調剤薬局にはいないわ。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:02:29.03ID:FZUJCXnP0
あたしの家の近所の薬剤師に、一人小泉進次郎そっくりの薬剤師がいるわ
正確に言えば、進次郎から覇気をなくした感じ
万個にもてるでしょうね
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:35:08.07ID:FKHVjPiS0
調剤やってる若い男の薬剤師さんは、知的な雰囲気はあるけど
陽キャか陰キャかと言われたら、絶対に後者が多いわね。
それも10人中8〜9人は該当するわ。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:25:20.93ID:edd3wMTF0
>>97
前髪を垂らしてるタイプとか、モロにそんなイメージよね。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:28:14.57ID:tVdb3lvN0
親戚にドラッグストアに勤務してる20代がいるんだけど、
勤務時間が皆、それぞれ違う(営業時間が長いため)
せいで飲み会なんかも殆ど無いんですって。
大勢で騒いだりカラオケで歌ったりという機会が無いなんて
気の毒な気もしたわ。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:39:39.37ID:mj9DhZDy0
男の薬剤師って出会いないから独身が多そう
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:45:43.09ID:l02sNXSB0
>>100
少なくとも学生時代は勉学に追われて女性と付き合う機会もあまり無く童貞が多そうね。
そのまま社会人になってもしばらく童貞のままっていう薬剤師は割合が高そう。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:30:41.87ID:rmhXZeUt0
理学療法とか看護を専門に学んでいた男子大学生って、割と爽やかスポーツマン系が
多い気がするけど、薬学部の男子大学生は毛色が全く違うのよね。
薬剤師になってもその傾向はあるのかしらね。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:44:02.45ID:yB+FtyNL0
>>103
薬学部にも運動系サークルはあるけど、運動神経の良さそうな男は少ないわね。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:16.24ID:gLdBwlqT0
どちらかと言うと、運動音痴が多そうなのよね

マンコの薬剤師だと、そういう雰囲気はあまり感じないけど
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:17:55.71ID:+pUk9FAM0
>>105
女性は結婚、育児を経てもパートとして高額で稼げるから強みだものね。
男の薬剤師とは別個だわ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:19:07.74ID:uRrgWsPR0
逆に男で薬剤師って情けないよね
キモいし結婚対象にはされない
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:57:23.36ID:2yHn+d8e0
>>107
そんなに断定できる?
情けないっていうのは、医師と比較してという意味かしら?
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:08:12.11ID:v8Bkb5ie0
むしろ結婚相手としては人気ある方なんでしょ?
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:14:34.86ID:SpEKOeer0
安定はしてるでしょ。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:25:58.91ID:llIsPLkK0
>>107
外見は垢抜けてない人が多いけど、経済力がそれなりにあれば結婚は出来るわよ。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:25:12.21ID:XqMrcQbn0
見かけが地味な薬剤師の男って、貯蓄はきちんとしていて
無駄遣いしなさそうよね。
賭け事もしない、たばこも吸わない、お酒は少々って感じで。
でも、スポーツが得意な人はいなさそう。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:10:28.91ID:KNFIuMoJ0
>>112
まぁ、運動部の経験自体あまりなさそうな印象ではあるわね。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:37:00.40ID:IPMr2oZQ0
医療系ってそういうイメージあるけど、元から運動神経が
鈍い訳でもないんじゃないの?
学業に追われてスポーツをする時間が無いとか。

ある程度の年齢になると球技は人集めや利用料金がかさむから
水泳だとかジョギングなんかを始めるのよ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:20:21.91ID:Hx2bl84C0
ジョギングやってる人は居てもおかしくないと思う。
あと、ロードバイクなんかも。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:36:38.00ID:mTnosH4E0
>>112
イメージ的にはインドア派が多いのかしらね。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:07:24.29ID:cW47Mp4m0
読書、映画、アニメ、昼寝が趣味って人が多そうね。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:08:02.08ID:PfUf8ICd0
男の薬剤師で茶髪って見たことないわね
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:05:02.83ID:sHfTP6Mk0
>>120
あたしは見たこと無いけど、特に規則はない?
20代なら居てもおかしくないとは思う。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:14:34.22ID:458+iOLU0
バカね
薬剤師になるような男は、皆ファッションになんて
ロクに興味ないし地味だから髪なんか染めないわよ。
黒い前髪を垂らしてる坊やみたいなのばっか。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:21:01.69ID:AdJJf4NA0
マンコの薬剤師でも茶髪には出会ったことないわ。
男なら当然、皆無でしょ?
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:28:23.79ID:j37YkcIH0
https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=782911&;word=%E5%83%8D%E3%81%8F%E7%94%B7%E6%80%A7%EF%BC%88%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%EF%BC%89

このイラストの男の薬剤師、可愛いわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:28:47.11ID:hVj+IxLG0
>>125
ベロチューしたくなったりw
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:02:37.13ID:fTMfrvVQ0
>>126
あたしも見たことあるわ>マンコの茶髪薬剤師

でも、男の薬剤師で茶髪はお目にかかったことが無いわ。
薬剤師になる男ってやはり地味で目立たない人が多いから?
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:14:33.98ID:ghTbnHMc0
男の薬剤師って、身長が低めの人が多い気がする。
それこそ160台前半くらいな人とか。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:51:47.72ID:DbSuAHRY0
あたしが行くドラッグストアでは、調剤薬局に普段いる人でも
レジや品出しを兼務してるわ。

ああいう店では、単なる薬局と違って薬剤師って守備範囲が広いのね。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:13:11.12ID:J2vFAUHz0
>>130
若い薬剤師は、何でもやらされるみたいよ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:45:39.15ID:AoaYEbI50
なんで薬剤師の男がいいの?
別に医者の方がいいのでは?

なんで薬剤師なんだろう
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:38:06.43ID:egOjIlqi0
>>132
食いっぱぐれのない専門職で、医師よりは手に届きやすそうな相手だから
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:48:29.68ID:DEj4lW2U0
>>129
コナン君みたいなのもいるわねw
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:15:03.69ID:itp49xZx0
医師は鼻高ピーが多過ぎて近付きたくないわ。
薬剤師は陰キャであってもまだおとなしいから、嫌な印象はない。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:38:15.73ID:lIlX+rg80
薬剤師だとブサイクが多い
でも結婚指輪はめてる人おおいから不思議なんだよな
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:20:26.75ID:n93EW9df0
>>137
顔で結婚する訳ではないから
やはり経済力・安定性がモノを言うのよ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:28:06.05ID:Ia39WeNM0
独身で少し贅沢してもお金余るし、
仕事も過労死するほどでもないから
薬剤師でいるのがちょうど良いわー
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:15:25.01ID:koHsO/lu0
>>137
ブサイクって、それゲイ基準でしょ?
そりゃゲイ受けする様な薬剤師は皆無だと思うわ。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:40:06.50ID:1csMAeN70
>>141
その薬剤師のスペックよろ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:32:50.36ID:hyVtN3gW0
>>122
確かにファッションにうつつを抜かしてるようなのは
いないわね。
そもそも「そんなことに金かけるの、バカじゃね?」とか
思っていそうだわ。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:19:12.04ID:bLqejTvm0
>>139
そうなの、医者ほど激務ではないところが薬剤師のメリットだと思うわ。
まぁ、マンコどもの多い職場だから適当に会話出来ないと辛いかもだけど。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:16:21.95ID:w5P1JXqM0
たまに男1人女1人のような薬局あるけど
まったりしてて楽そうだわよ?
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:17:36.93ID:ZrfbPeC+0
>>146
あたしがよく寄る薬局はまさにそれ!
1人が調剤メインでやってて、もう一人が会計専門みたいな
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:16:33.23ID:0Y/Yeh1L0
>>146
逆に狭い調剤室なのに男女2人ずつ居るみたいなのも見かけるわ。
あんな至近距離で作業するのは、息が詰まりそう。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:09:14.99ID:nBU8wHZy0
>>140
筋骨隆々でイカホモみたいな薬剤師には
確かに出会ったことないわ。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:13:02.77ID:d4qE/bBi0
>>149
そういう人は、別なもっとアクティブな内容の仕事を選ぶと思う。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:24:48.37ID:UCfoN1gY0
イカホモって全く縁がないけどガテン系の職だったりするのかしら
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:04:24.94ID:3/0TwR3E0
既出だけど、アクティブなガタイのいい人は
MRになったりするみたいね。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:13:03.44ID:lvsZcSfV0
MRは性格がガサツな人が多い印象だけど、あたしの知り合いのMRはそうでもないわ。
普通の営業マンと変わらない。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:43:12.29ID:27+wvN1L0
MRって薬の営業なんでしょ?
MRMRとかムラムラしてるのかと思っちゃうわよね!
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:30:18.62ID:QDYlpFxY0
>>154
実際、精力旺盛な人がMR営業を
やっていそうよ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:16:53.03ID:0XGn5oxa0
白衣の薬剤師は、逆にSEX弱そうねw
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:54:38.94ID:aMocWFPB0
薬剤師って何となくだけどゲイにはぴったりの職業じゃないの
激務じゃないけどそこそこ給料もらえる
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:49:00.97ID:SMLN5ExX0
>>157
ゲイの薬剤師も中には居るんじゃないの?
なんか、女子力も高そうだしw
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:34:02.20ID:IAS+PAm60
>>157
薬局も9時から18時くらいの勤務だから、多少の残業とか早出(準備)があったとしても、休日は決まっているし、まあまあ良いかもね。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:32:08.03ID:0xWLajzU0
>>158
スイーツの好きそうな人も多いかしら?
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:30:13.95ID:dhQ4V9580
女薬剤師と一緒に仕事をする機会が多いだけに、自然と話題も女の趣向に似てくる傾向はあるかもよ。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:32:06.46ID:bEXfxecm0
ぶっちゃけ調剤薬局ってパートのbbaでも出来るわよね
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:35:02.06ID:1WnEK2zX0
BBAは何かと理由つけてやりたくないことから逃げるから、管理薬剤師は無理よw
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:49:47.79ID:H47Eb6BV0
>>157
しかも営業職でもないからノルマも無いわ
あっ、それ公務員も同じね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:14:39.68ID:qyNfw+to0
>>158
ゲイとまでいかなくても、中性的な思考の人は多いかも・・
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:45:12.90ID:lA0VOvzW0
雄の匂いがプンプンするようなのは皆無だわね
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:36:01.15ID:F1H6jcyc0
おじさんとおばさんが多くて、
若い人はデブっぽいオタな感じとか、そういうイメージだわ、薬剤師って
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:36:29.47ID:F1H6jcyc0
薬局って、倒産あるのかしら?
近くにある薬局、ボロボロだけどずっとやってるわ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:32:56.94ID:dWYGImy40
>>167
若い人で新卒っぽいのもいるけど、ヲタ系だわね。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:31:44.41ID:rrnLhMKc0
>>168
高齢化に伴って一定の需要があるから、倒産はないわよ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:17:05.04ID:F1E09o+A0
医療崩壊しなければ大丈夫だと思うわ。
この先、コロナの影響でどうなるか不透明ではあるけど。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:34:14.77ID:bYSDlsaY0
>>167
真面目に勉強して薬剤師免許を取得するくらいだし、
流行にも鈍感な子が多いわよ。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:51:53.03ID:Rk6TSJLd0
医師になるにはもはやコネ金がないと無理でしょ?
派閥とかの人間関係面倒臭そう。その点、薬剤師は楽そうでしょ?

田舎と都会でも違うんじゃないかと思うわね。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:09.80ID:q9recOli0
>>173
女性なら結婚して子供が生まれて育児が終わって・・という流れの中でパートで働き続けられるからお得だと思うけど、男の薬剤師の場合は生涯賃金で考えたらそんなに貰える訳でも無いって薬剤師の友人が言ってたわ。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:21:05.87ID:IHh95ux/0
薬剤師の生涯賃金ってかなり低いよ
2億もない
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:50:28.81ID:sy3oEusw0
薬剤師は初任給こそ高めだけも伸び悩むから後半他業種に追い抜かれるのよ
結婚するまでのマンコならそれでいいんでしょうけど、男じゃそうはいかないわ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:59:14.06ID:1M2eANZ80
>>176
その話、知り合いの薬剤師に聞かされたわ
その人はノンケだけど、地味なタイプで晩生よ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:56:21.35ID:m7Kvt+EX0
けど薬剤師って一生ものの資格だから、
その気になれば80でも90でも働けるんじゃないの?
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:17.83ID:mzNuFCfq0
>>177
ヤリチンの薬剤師なんて、ほぼ居ないと思うわ。
地味でなんぼよ。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:45:02.82ID:8kSJWe0p0
白衣を着てる姿からは想像も出来ないくらい、変態チックな体位を好むのとか
居るかも知れないわよw
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:15:34.37ID:6EgCcsM+0
ゲイなら家庭持たないから高収入の必要ないでしょ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:45:03.62ID:BNTvZDFw0
ゲイの薬剤師、二人会った事あって
ちょっと変わってるけど家が裕福だから上品そうでいいなぁと思ったけど
結局、落とせなかったわ。

男同士だから結婚出来ないから高収入でもあんまり関係ないんだけど
彼氏が薬剤師ってなんか憧れるわ。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:41:00.74ID:xAYuayPV0
>>182
薬剤師の人って、趣味はどんなのが多いのか興味あるわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:22:08.94ID:BNTvZDFw0
>>183
アタシが会った二人に限った話だけど、
高級ブランドの服とか、美容品とか、楽器とか、旅行とか、グルメ好きだったわ。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:14:06.24ID:pzWvr82E0
>>184
ゲイだと、やはり美容に対しての意識が高いのよね。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:41:22.63ID:2wF7b1O+0
ノンケの薬剤師だとどんな趣味を嗜むのか、気になるわ。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:49:42.42ID:gqdkooic0
>>187
音楽鑑賞、映画鑑賞、アニメ、ネトゲ、昼寝

とかじゃないかしら?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:27:21.62ID:7qzuQszL0
アウトドア派はいないのかしら
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:02:57.67ID:mOUADitB0
薬剤師ってそもそも外で遊ぶなんてあまりしなさそう
肌も白い男が多くない?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:59:44.12ID:U1c4Ay0G0
色白で白衣を着て、活発なイメージはゼロだわ。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:41:38.58ID:50w2lDzi0
>>190
でも、ちゃんとオナニーはしてるのよ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:54:04.57ID:3orUWIkI0
>>188
少なくとも賭け事とか女とかでな無さそうねw
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:17:14.43ID:JGeJPkNc0
>>190
でも、体毛は濃いとか?
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:19:50.20ID:wYrzve5S0
性欲は強そうよね
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:42:53.95ID:6QToj17R0
薬学部って6年なんでしょ?
それで平均年収650万くらいしか稼げないらしいわ
夢がないわw
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:12:21.24ID:+vqlKafD0
4年の時代に国公立を出て免許取った人が
コスパ良かったと思うわ

国立の薬学部で薬局薬剤師になる人は少ないけど
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:54:21.81ID:7whib20d0
>>176
薬剤師ってどのくらいの給料で頭打ちなの?
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:46:24.19ID:dGHhsht00
>>196
給料が良いのは30代前半くらいまでだそうよ。
入社1年目で手取り25万くらいと聞いたわ。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:06:29.04ID:i5Yi2mSp0
>>196
以前は4年だったのが、今や6年
国家試験に受かるための養成所と化している感じよね
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:21:52.94ID:s924Vlq90
>>200
生涯賃金としてはどうなのかしらね?
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:54:12.14ID:v79+QOfn0
>>196
ドラッグストアの管理薬剤師だと750万とか稼ぐよ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:21:26.40ID:dGgwjmzm0
>>203
それ、手取り額で?
それとも額面で?
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:35:06.46ID:WStd7CUd0
>>202
地方公務員ぐらいはあると思うから恵まれてるわ。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:45.21ID:USoZ1udO0
>>192
「僕、オナニーの仕方、分かりません」とか
平気で言いそうねw
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:58:13.95ID:1bzkndoy0
あたしが教えてあげちゃうわ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:24:03.61ID:C751wJD90
>>203
なかなか稼ぐじゃない?
これなら結婚にも有利ね
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:24:26.22ID:kdqvqno10
>>209
ヲタっぽいチビな薬剤師でも結婚出来ちゃうのよね。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:14:44.39ID:YPHqUUQ50
ゲイの薬剤師っているのかしら?
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:27:17.84ID:Fo/qgEt80
そもそも薬剤師がオカマの相手しない
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:47:45.90ID:HaB+sK6n0
>>210
やはり経済力がモノを言うのよ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:39:41.22ID:0MSI7Nfn0
>>196
それ、何歳での平均額なの?
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:35:58.95ID:/YRtj7C+0
>>214
そりゃそうよ、結婚するのに経済力無かったらいくら身長が高くても厳しい(特に年齢が高くなるにつれ)と思うわよ。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:06:10.89ID:DL4IAE9V0
>>217
確かに薬剤師の男はおとなしいのばかりよね。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:03:08.68ID:3rSGJrLA0
そうなのよね、ノリのいい男の薬剤師はまず居ない。
何となく覇気がなくて暗いのよね。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:16:23.12ID:pTFEbPly0
体育会的なガタイの良いのもいない
一様にガリガリ君なのよね
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:29:02.40ID:WOb06J5f0
言われてみれば、肩幅ない人も多いわね。
あと、身長が高くてもヒョロっとしてるのよ。
勉学で時間を取られて、全然、鍛える時間が無かったのかしら。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:30:46.55ID:ROa4vfuy0
>>222
通学が唯一の運動だったはず。
教科書がとてつもなく重くて更にPCまで入ってるから、ヘトヘトだったみたいよ。
甥っ子がまさに薬剤師だから、こぼしてたわ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:54:23.97ID:zeOEWrKw0
ノンケなんだからヒョロヒョロでいいんじゃない?
万個ってマッチョじゃなくてヒョロヒョロが好きだもの
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:05:05.44ID:/8+s9lal0
そうそう、マンコどもはマッチョよりヒョロガリを好むのよね。
マンコって相手が鍛えてなくても、気にならないみたい。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:45:34.54ID:eus2s4J80
ヒョロヒョロな男の方が優しそう、知的に見えるって万個が言ってたわ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:59:29.09ID:T84d67WT0
>>226
鍛えてムキムキだと、野蛮な印象を持つのかしら?
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:46:33.82ID:lO8giyF90
しかも、万個って体毛が薄い男を好む傾向にない?
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:37:11.37ID:zLrnR0TK0
そのためにせっせと脱毛に励む男も一部いるのよね、キモいわ!
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:33:49.29ID:REpkLMqi0
男の脱毛で最も多い箇所はどこかしらね?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:30:52.86ID:/N9D9txL0
胸は?
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:38:42.31ID:CajPByfl0
>>232
髭を脱毛するなんて勿体ない気もするわ
まあ、ノンケの感覚だから仕方ないけど

ゲイだったら髭のザラザラ感がセクシーなのよね
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 04:30:53.60ID:iKBnAVNF0
ヤクザ医師なんて言われてた頃があったわね
やんなっちゃう
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:30:50.60ID:dZtz5dT30
>>234
髭のザラザラした感触って凄くエロいのよ。
顔をスリスリされただけで、フル勃起してたわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:03:44.05ID:7p4O7thF0
>>231
太ももとかすね
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:33:04.53ID:rKf1fMF/0
>>237
見た目では分からないけど、直接顔で触れられると剛毛の様に太く硬いのよね。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:12:20.42ID:B/tqT7Ef0
痛さとくすぐったさの入り混じった感触が
なんともね・・・
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:49:15.48ID:vNPSaaX+0
>>241
ほかの体毛はどうなの?
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:53:16.18ID:MoWbaZNB0
>>243
20代からハゲって、土屋智宏みたいじゃんw
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:22:08.48ID:VgKtDwPr0
>>245
佐倉市の不動産業をやってる人みたいよ
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:40:05.30ID:+HMXaUa40
>>241
生える速度も遅いのかしら?
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:01:41.48ID:aeOcRGPC0
>>249
亜鉛サプリがおすすめよ!
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:25:48.88ID:cMNFSwk20
薬師丸ひろ子が若い男の魅力でめろめろ
かと思った
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:02:21.82ID:q2cvjgK40
>>250
性欲も増すって聞くけど、本当かしら。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:48:18.91ID:R5j52GNZ0
亜鉛でちょっとムラムラした経験はあるけど、一時的だったわ。
やはりマカとかと比べたら弱いわね。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:48:06.97ID:5NTSe00R0
>>250
亜鉛て胃が痛くなる事があるから、あたしには合わなかったわ。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:29:35.54ID:G0nDMA+h0
>>281
誤爆?
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:20:57.87ID:CFMPkemJ0
>>254
食直後に服用しないとダメよ。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:46:56.81ID:UKF53Nf40
千葉だけど、近所のマツキヨにサーファー薬剤師くんがいるよ。
ほとんど毎朝サーフィンやってるって。
年末に体調崩したときに初めて行ったんだけど、年齢の近い客がいないせいか色々話しかけてきて、サーフィン自慢聞かされた。
白衣着てても隠しきれないチャラさが滲み出てる。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:42:24.47ID:zdPX5ac20
>>257
珍しいわね!
白衣着てるけどチャラさがのぞくなんて、
アンバランスさがウケるわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:13:30.82ID:eLYAk0xX0
ゲイの世界じゃ薬剤師より中卒の鳶職の方がモテモテよね
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:38:44.53ID:3ouJkzXz0
でもさ、ケツメイシってチャラいグループも薬学部出身よね。
RYOは確か卒業して営業やってたと思うわ。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:05:28.67ID:/e92CoUE0
>>260
東京薬科大じゃなかったかしら?
ケツメイシなる名前も薬草が由来ですってね。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:21:39.72ID:AFqZ+WQU0
薬剤師って男はマジメそうな黒髪しか見かけないわ。
てか、イメージできないのよ。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:43:00.91ID:D9ML9Ff+0
そもそも男は会社員なら黒髪じゃなきゃ駄目でしょ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:33:05.79ID:8jpo1Qwa0
>>263
昔の東京銀行は、茶髪ピアスタトゥーカラーシャツ蝶ネクタイOKだったわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:05.45ID:NXR/YehK0
>>264
タトゥーは嘘でしょ?
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:17:56.31ID:I2bIjuYw0
>>260
チャラく見えても、根は真面目な人達なのかもね。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:33:35.83ID:XluKfma50
>>257

そのサーファー薬剤師って、何歳くらい?
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:04:27.62ID:isMT2Fo90
>>267
あたし、公務員だけど技術職にはそういうタイプ、いるわよ。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:38:14.54ID:tffEWk5D0
技術職で出社してる人って、夏はTシャツと
ハーパンで電車乗ってるわよ。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:11:29.73ID:5BxuYpap0
どうせ着替えるから〜ってことで軽装になるわね。
それにカバンなんかもリュックとか安っぽいトートが当たり前だし。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:28:02.46ID:Bjhli5+A0
ハーパンで通勤とかいうけど、電車に乗ってくるなら
あまりモジャモジャなすね毛は毛嫌いされるわよ。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:19:40.07ID:W+0a5CDY0
ゲイは大喜びよ
マンコの視点とは対極だから( ^ω^ )
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:51:07.89ID:vqFxUVcZ0
梳きばさみなんて普通にドラッグストアに売ってるし
今のノンケは、自分ですね毛を梳いているのよ。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:23:15.27ID:rzyhIwB80
全く生えてないのも不自然だし、オシャレな男子は梳くことで綺麗に見せようとするのねw
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:52:30.44ID:k89BBPfJ0
>>273
ガラガラの電車ならまだしも
通勤時の電車では不快に思う人が
多そうよね
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:08:54.40ID:mFtjOXow0
>>268
20代後半てところね。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:46:27.14ID:iJptZUYB0
>>268
40歳くらいだったわ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 08:40:28.32ID:hosFG6GL0
イケメンの薬剤師に痔の薬の説明させるのはセクハラだからね?
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:48:57.64ID:fT90LRql0
コンドームの使い方を尋ねるのはいけないことかしら?
若くて性交経験無さげな純情な感じの薬剤師に対してww
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:15:25.76ID:MOupz4jm0
残念ながら、薬学部で6年も薬物の作用機序とか人体の機能とか勉強させられるんだから、流れ作業の事務作業並みに右から左にしか答えないよ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:39:41.78ID:FpYcmIUs0
表情も変えずに淡々と語るの?
少しは恥ずかしそうな反応を楽しませてほしいのに
期待外れになるわねorz
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:45:09.49ID:6Aw6YfxP0
私、一生懸命勉強して薬剤師になれば良かったわ。
私の時代、四年制だし親は金持ってるから私の意思だったのよね。

国家資格で転勤もないし食いっぱぐれることないじゃない?
少なくとも私の定年までは。

父に反対されたのよね。
『薬剤師なんて女の仕事。男の医者にこき使われるだけだから男は目指さないほうがいい』って。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:16:39.27ID:EezmXMId0
製薬会社で新薬の開発をしたい
とでも言って薬学部行けば良かったわね

あたしも薬学部行きたかったけど
家の都合で国公立縛りだったから
センター失敗した時点であきらめたわ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:10:30.20ID:jXUH3J9s0
>>284
考え方の古いお父様だと思うわ。
実際に医者にコキ使われるものでもないでしょうにね。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:40:34.71ID:l3B7hYM00
>>285
新薬の開発と、調剤薬局の薬剤師ではイメージが違うしね。

お父様はきっと後者のことを言ってたのでは?
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:27.12ID:CykMrcR/0
いぼ痔を切って中の血栓取って貰った時、塗り薬を貰いに行って「痔ですか?大変ですよね(ニコッ)」とイケメンに言われたわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:14.53ID:vjdK9vxo0
>>288
私がなりたかったのも後者よ
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:10:36.36ID:iIEpZ9et0
>>291
薬局による。
大学病院みたいな大規模施設の門前薬局(病院敷地を出たところに3つくらい並んでるようなところ)だと全然ない。
中小のクリニックや町医者のそばに1軒だけあるようなところだと、店によっては定期的に病院と勉強会やってたりする。その病院の診療方針や処方の傾向を知っておくことは重要だし、いざという時には意見できる環境が作れるから。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:17:22.90ID:ViXh0Jya0
>>290
新薬の開発って納得させて、薬剤師資格を取ったら
製薬会社は狭き門で内定とれなかったわ…
って演技するのよ

まあ、そこまでして入りたかったって感じじゃないから
別に今のお仕事で良いんじゃないかしら
隣の芝は…っていうし
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:46:42.60ID:4MU45wOb0
ドラッグストアの薬剤師って若いのばかり(マンコも多いけど)なのよね。
一定の年齢になると、別なところで働くのかしら。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:11:53.74ID:AWzESK2t0
>>1
それでも、ちゃんとオナニーはやってるのよ

ハアハア言いながらやっているかも?
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:30:28.33ID:+rTKdtE70
卑猥な体位を好む様なのもいるかしらね。
見かけによらず、かなりハードなSEXするのw
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:49:30.42ID:tbBypRbW0
>>280
病気の一つであって、その薬の説明なんだから
別に何も問題ないわよ。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:34:48.37ID:DVQwvnXb0
性病に罹ったとしたて「これを日に3回、ペニスに塗布してください」なんて言われてみたいわ。
淡々と無表情で語るんだろうけどw
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:27:18.03ID:L23Kb9iz0
「ペニス」ではなく「陰茎」って言葉を

平然と使いそうだわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:30:12.98ID:ObhDqe4i0
医療関係者は「オシモ(お下)」ってよく使うわよね
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:33:28.87ID:CjznaVFY0
>>298
私、何回かあるけど『患部に』って言われるだけよ。
あと、めちゃくちゃ嫌がられるわよ。
コンジローマの時塗り薬処方してきた男の薬剤師、お金の手渡し拒否してきたわ。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:09:01.70ID:+Uw6J5YW0
>>301
本人は品行方正なつもりなんでしょうけど、罹ってしまうものは仕方ないのにね。
露骨に嫌な態度を取るのはどうかと思うわ。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:58:47.92ID:MdkWyFfH0
純朴な感じの薬剤師に「患部ってちんちんのことですか?」って聞いたら、
顔を赤らめたりしないかしらw
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:19:16.18ID:W1Sfdh120
>>303
淡々と「そうです」って答えるわよ。
貴方、拍子抜けしそう。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:31:28.80ID:4h+Njf300
薬剤師ってあなた方が思っているよりもずっと陰湿で計算高い輩ばかりよ
夢壊して悪いけど
調剤薬局で10年以上働いてきたから断言できるわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:59:32.61ID:mWMhguhB0
陰湿で計算高いかは知らないけど、
薬剤師は国家資格だから、なるには相当な努力と資金力が必要。

だから間違いなく、プライドは高いと思う。
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:51:45.90ID:CnbRsFfy0
>>305
それだけの期間働いて薬剤師を見てきたわけでしょ?
真面目でおとなしそうな人でも、内面はよろしくないの?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:26:37.47ID:whA1u+KP0
私も病棟看護師だけど、基本的に薬剤師って性格極悪なのよ。
女性上位なのは看護師と同じだけど、なんかあの「やってやってるんだ」みたいな態度はむかつくのよね。
イケメンでもいれば話は別だけど、基本的にブスばっかりよ。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:35:59.39ID:OO8afqoa0
おたんこなーすでも、看護師の似鳥さんが薬剤師とやり合う話があったわね
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:43:20.71ID:mWMhguhB0
あー、あった。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:24:45.48ID:c+RjV3so0
>>308
あたしの経験では、イケメンの薬剤師なんてまずいないわね。
特に調剤薬局(ドラッグストアを含む)には皆無に近いわ。
チビも多いし、身長が有ってもヒョロっとしてるのばかり。
性格は良いのかと思っていたけど、ここの一連の話では良くないみたいね。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:15:20.81ID:jthemoRx0
そんなに調剤薬局出入りしている人って何者?
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:59:12.44ID:xKyq0HHh0
MRじゃない?
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:04:02.33ID:1Vr7uRV40
薬剤師は国立じゃなければ学費はアホみたいに高くて、それでいて給料はそんなによくない。
頭脳があれば、もっとお金だして医師になるか、投資を少なく看護をやった方が割りにあうわ。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:16:16.68ID:S5M+mJyb0
でも薬剤師は頭脳労働だけど看護師は肉体労働だもの
血を吐いて死んだ患者の部屋を看護師が掃除してたわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:04:23.94ID:NxCl6enL0
>>315
掃除は外注の清掃員がするわよ。
肉体労働は介護士でしょ。
あんたどんな病院に勤めてんのよ。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:16:09.03ID:79VddgTR0
>>313
MRが普通の薬剤師を叩く理由があるのかしら?
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:38:05.90ID:QT5+Iww30
薬局に薬納品してるリーマンよく見るんだけど、あれ誰なの?
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:04:26.33ID:qBdFb6FW0
>>318
あれは医薬品の卸よ。
あたしが薬局実習で行ってたところはアルフレッサさんとなスズケンさんとかがよく出入りしてたわ。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:50.90ID:wddfxUOe0
>>311
外見的には逞しい感じの薬剤師って、まず見かけないわね。
皆、貧相よ。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:07:02.10ID:gSzkBaoi0
勉学に明け暮れていて、体を鍛えるどころじゃなかったのよ。
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:36:34.89ID:ukVbKlTr0
体つきは華奢だし色白だし、屋外でスポーツするイメージ無いわね。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:42:49.00ID:5Hxbh8cG0
アウトドア系さわやか薬剤師って、なかなかいないわねw

皆、ヲタっぽい感じのばかり。

それだけなら気にしないけど、性格もよくないなんて
がっかり。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:04:41.67ID:BBRd+ouy0
>>324
でも、見た目はインテリっぽい雰囲気纏っていて喋り方も落ち着いているわね。
同じく年代の例えば20代の男の子よりも淡々としてて、大人な感じよ。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:16:04.12ID:2RbR/87O0
>>325
遺伝的な要因?
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:26.97ID:A8jf0qkf0
あたしは病院勤務がキツくて、あたしは人間関係よりも調剤薬局の狭さに耐えられなかった。閉所が苦手なんだって気づいたのよ。
何ヶ所が病院変えたけど、やっぱりムリだった。
今はドラッグストアのアルバイトよ。埼玉だから店も広いし、棚卸しが大変だけどメンタル的には全然楽だわ。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:01:36.27ID:cHqCZ1lD0
>>328
ドラッグストアだと市販薬以外に医薬部外品や健康食品や洗剤だとか覚える品目多いでしょ?
あれ覚えてる店員さんって感心するわ。 
あたし度近眼なんで、自分じゃどうしても探しきれないときに店員さんに尋ねるんだけど、
みんな手早く見つけてくれるのよね。助かるわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:10:08.20ID:uJy7gj1C0
age
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:02.37ID:nMkrsR080
>>329
あと、キッチン用品とかバス、トイレ用品のような多岐にわたる生活用品は女性の方が詳しいわよね。
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:30:22.23ID:cJCnDkn00
まあでも、暗記は得意でしょうから、若い薬剤師なら
男でも覚えるのには、あまり苦労しないかもね。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:40:17.16ID:RZicYhbi0
>>329
ドラッグストアって、今やスーパーのミニ版って位、色々な品物を揃えているわよね。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:35:18.38ID:AAZzHehM0
ドラッグストアの薬剤師って調剤室にだけ籠っている訳じゃないのね。
品出し、陳列やレジを空いてる時間にやってる人もいるわよ。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:25:49.27ID:xouH7ShD0
まぁ、あんな狭い場所で作業しているよりも気分転換になっていいんじゃない?
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:30:42.02ID:po9AF0/E0
>>331
女子力の強そうな男薬剤師が多いから、何とかなるんじゃないかしら。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:27:12.03ID:nZGM1pFH0
昇給したわ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:39:50.40ID:nZGM1pFH0
調剤だからインバウンドはあまり関係ないわ
でも皆受診控えて売上落ちまくりだから昇給ないと思ってた
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:30:02.63ID:CVhcxDSo0
>>339
同じところで働いてるノンケの薬剤師ってどんなタイプ?
イケメンもいるのかしら。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:52:21.05ID:QivLvADb0
薬剤師ってオカマに人気なのか?
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:46:44.83ID:lNRlbQAH0
白衣を纏っていると、ちょっとミステリアスな印象があるの。
だから、ぶっちゃけ本当の姿を知りたいのよ。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:52:22.24ID:RsZ2WZ/l0
>>340
世間的にみたイケメンは殆ど居ないと思うわ。
地味過ぎて…
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:17:11.62ID:yiPOQthQ0
>>342
白衣を着てると「この人もオナニーするのかしら?」なんてことを
つい考えてしまうわ〜あたし
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:35:16.45ID:msl6T7RY0
白衣着用してる人ほど案外エロい体位を好んだりしそうだわw
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:52:43.91ID:Cjv/lsoy0
定期的に薬を処方してもらってる
某薬局チェーン店の兄ちゃん
すんごいフテ子
態度が余りにぶっきらぼうなんで
良く勤まると思うわ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:54:02.49ID:qbXNpqIy0
PPパナップスレ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:30:00.46ID:AuHar75V0
>>346
そういう店員(薬剤師)は実名だしてクレーム入れてやりなさいよ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:09:23.31ID:vmNUdxBl0
>>346
「その態度は何なの!」ってカツ入れてやりゃいいのに。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:58:37.10ID:858/tXe20
薬剤師って勉強漬けで社会性のない若い人が
多いのかもしれないわね
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:09:36.01ID:j1PtMVaW0
姐さんは婆
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:44:05.93ID:+XlVFHFb0
>>346
普通の組織に属するリーマンと違うから、人との接し方を知らないのよ。
凄く哀れだわねww
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:31:48.12ID:uyUp5pIz0
医師みたいに先生呼ばわりはされないけど、やはり
どこか上から目線なのよね。
大学を卒業して社会に揉まれていない証拠よ。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:07:43.08ID:aKXK65rf0
あたし会社員やってきたりやめたりいろいろあったけど社会性なんか身に付いてないわよ
人との接し方分からないし友達だっていないわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:42:08.20ID:eXuJpq1/0
私、何十年と生きてきて薬剤師に上から目線な態度取られたことなんかないわよ。
男も女も。看護師からはかなりあるけど。
薬剤師の態度気にするなんて被害妄想もいいとこだわ。

薬局内で携帯で喋る、保険証出さない、何回もお薬手帳忘れる、何回も質問するとか、本人に問題あるんじゃないの?
薬剤師と揉める人見てると大抵そういう人なのよね。
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:58:13.55ID:2C8G99jF0
>>355
言われるとおりだわ。
医者とか看護師は嫌なやつが多いけど、薬剤師には不愉快な思いさせられた経験は無いわね。
マンコ薬剤師でやたら神経質なババアならいたけどw
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:40:49.78ID:NByJ060g0
>>355
> 薬局内で携帯で喋る、保険証出さない、何回もお薬手帳忘れる、何回も質問するとか、本人に問題あるんじゃないの?

それで揉めるなら、やっぱり薬剤師にも問題あると思うわw
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:56:20.04ID:UoSpj0Iq0
私が見ても我儘な人ばっかりだったわよ。
はっきり言わないと分かんねぇだろうなこいつ、みたいな。

あなたと一緒よw
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:31:51.85ID:UoSpj0Iq0
馬鹿ね。諌めなきゃいけないのよ。
それぐらい理解しなさいよ。学生かしら。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:15:12.16ID:UoSpj0Iq0
意味分かってないのかしら?本当に馬鹿なのね。

てゆーか、諦めるって読んだのねw
あなたが諦めなさいよw
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:01:04.12ID:Y5jjLlFz0
山田くーん!
座布団持ってきて〜
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:08:37.73ID:xkxyaG0a0
オカマに興味のある薬剤師なんていないぞ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:22:50.18ID:GaGkLbIf0
男の薬剤師なんて、釜っぽい雰囲気の人が多いわよ。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:43:05.05ID:5iXYmhii0
薬剤師の男ってガリかチビが多いわね
外見からして魅力ないわ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:35:57.99ID:H/UZQMdI0
陰キャっぽくて黒スキニー穿いてるイメージ
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:55:39.12ID:VXn3tAQm0
>>372
一番右の声を聴きたかったわ。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:29:50.00ID:cs/XJx390
>>370
そうかしら?
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:56:25.37ID:Fg/08hH00
>>375
勉強漬けだったからなのか、若い人は細いのが多いね。
あと、そのまま歳を取って中年太りになる〜貫禄があると勘違いしてる医者も多いわ。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:36:14.41ID:aI++bNFy0
>>375
医師や薬剤師だとひょろいのが多いわね。
整体師とか介護関連の人はがっちり系が多いのにね。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:20:37.96ID:3lYa/dzY0
>>377
整形外科に通ってた時に物理療法のアシスタントでよく居たがっちりイケメン君を思い出したわ。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:18:26.23ID:YlqNIolK0
医者に対して勉強しかしてないってやっかみも良いところ
勉強できる人って色んなことできるよ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:26:20.52ID:b1p7Z9vG0
零細企業勤務の人が公務員を妬むのと
似てる気もするけど、やはり自身の努力が
足りないのよね・・
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:30:15.83ID:ZJAHrA0Z0
不況になるとすぐ矛先が公務員に向かう人、多いわよねw
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:11:32.79ID:feHh5wxp0
>>372
マンコに囲まれた職場って、本人達はどう思っているのかしらね。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:19:32.61ID:Cs++fqtN0
>>382
マンコ主導になりがちだろうから、男は大概大人しいよ。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:44:11.71ID:6szg6C030
正直、男の薬剤師に主導権を持たせるとしても
女どもが押し付けた都合の悪いことばりって
イメージだわ。
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:20:49.19ID:MyT67q130
>>384
男女比って、どのくらいなのかしら?
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:30:24.68ID:N+qrH5tK0
某有名病院の近くの調剤薬局はサービス色々で活気ある感じだったわ。
近所に競合が多いとそうなるのね。
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:02:03.52ID:BGjYHNhB0
>>385
4:6で男は少ないって聞いたことがあるわ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:15:42.38ID:ZiLsPFBV0
>>386
有名病院の近くだとどうしても競合するし、患者さんを多く取り込もうとするから、自然な流れなのよね。
薬剤師も働くならそういうところの方がやり甲斐を感じるかも知れないわよ。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:23:47.78ID:pam5H6oi0
薬剤師でやりがいを感じるのは、マンコの方が多くない?
一生、続けられるし結婚、子育てetc・・で中断しても転居しても
パートで高給で働ける、引く手あまたな仕事だし。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:43:47.92ID:bp3WGvA+0
普通のパートの倍以上の賃金だもの、マンコにとっては生活パターンに合わせて働けるから天国よね。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:45:33.03ID:odfaDIM40
>>387
2:8か3:7程度かと思ってたけど、男も意外といるのね
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:13:41.27ID:E+4dU8dE0
>>391
就職先が調剤薬局とは限らないからよ。
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:07:00.85ID:sChIDRG10
調剤薬局は、完全にマンコどものたまり場
ノンケ男薬剤師も、女子力は養われるかも
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:48:01.03ID://fddJC90
どうでしょうね、男の薬剤師って寧ろ女子力無さげに見えるけど。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:46:30.68ID:AMg6VJ7Q0
あたしの言ってる調剤薬局の男薬剤師は、イモカワで接客もハキハキしてるし、 
あたしがどの程度薬のことを理解してるか即わかってくれて、
とても好感がもてるわ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:59:08.56ID:nYH+i5aQ0
>>395
あら、浦山だわ

あたしが行く薬局なんて神経質な30代くらいの男薬剤師が1人と
ヒステリックな感じのしゃべり方するマンコ婆よ。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:04:50.59ID:WNbCVBus0
ドラッグストアに併設の調剤薬局にいる薬剤師は質がいいんだけど、入口の受付にいるマンコ店員が無愛想なことがよくあるわ。
あれはバイトかしらねw
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:31:13.26ID:xa/S8eK/0
単なる事務パートかなにかの婆でしょ?
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:07:41.24ID:FLOHNImQ0
よく「本日の薬剤師」ってことで、名前がフルネームでボードに掲載されていたりするのよね。
白衣を着てない人はただの助手で資格持ってないのよ。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:09:32.88ID:6Eg0Qjrx0
どんな職業でもたまにイケメンはいるが
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:09:00.59ID:NzJK+Bxs0
薬剤師でたまにイケメンもいるわね。
身長が高くて小顔でさわやかな雰囲気の。
でも、他業種に比べて少ないわね。
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:15:10.52ID:1iTfM6DD0
>>401
でも、他の業種に比べたら極めて少ないわね。
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:04:01.69ID:fW3lLv1z0
医者もイケメン、少ないわね
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:06:41.26ID:D9zn4q8f0
>>404
ゲイが好むのはガチムチなリーマンとかブルーカラー系とかが多そうよね。
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:10:21.18ID:X/7dNLo80
>>401
身長が低くてコナン君みたいな眼鏡男が多い印象なんだけど
そうでもないの?
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:40:07.59ID:9z/KN+B20
体重も50kg無さそうな感じの?
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:00:57.92ID:Wx6f8SsX0
趣味はマラソンとか・・・
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:48:13.72ID:UoQ/DX1M0
体重が軽くてもフォームが悪いと怪我するのよね。
それにある程度の筋力が無いと速く走れないわよ。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:56:02.46ID:fX0/IPUp0
薬剤師でマラソンってイメージはないわね
スポーツやっていそうな人、いないじゃない?
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:56:03.94ID:yD2w7bHg0
>>406
あたしがよく行くドラッグストアにも、コナンくん、1人いるわよ。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:05:24.49ID:NjBfxzcr0
生まれ変わったら薬剤師にはならないわ
ヒラなら600万しか稼げないし
性格悪い女ばっかりの職場で疲れたわ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:49:04.46ID:8VnfkiRw0
女のほうが多い職場は精神的にキツいと思うわ。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:28:45.33ID:n4HhG//S0
>>412
女が何人か集まると、絶対に変な関係になることが多いのよね
男同士の様なサッパリした関係維持は難しいわ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:30:02.55ID:YXvvHK9Y0
自然と派閥が出来るのもマンコの特徴だしね。

男は中立的な立場で接しないとならないから、
神経使うわよ〜
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:55:30.47ID:iavOySkm0
>>412
その600万て手取り額?
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:41:15.28ID:r5znxDij0
>>417
性格的にそういう面が有ったとしても、やはり体育会系イケメンの方がモテモテじゃないかしら?
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:22:38.48ID:MeeBjD3w0
安定性とか人柄を重視するマンコには好かれそうね。
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:21:24.73ID:YLVJR1AS0
公務員と似たような感覚かしら。
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:47:22.30ID:yXtyo4ch0
メガネとったらイケメン幻想の腐マンにモテそうね
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:22:28.67ID:G1Hz3ZGA0
>>416
額面額
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:35:46.33ID:K3SA2f6j0
だったら、全然大したことないじゃない?
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:21:41.76ID:VHcX8BJy0
マネージャー以上になれば800万とかそれ以上もあるけどなりたくはないわね
あとは日本のどこに引っ越しても今の年収のままで仕事があることくらいかしら、利点は
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:35:47.61ID:p/y1QBsz0
>>424
薬剤師って男より女にとってメリットが多いわね。
結婚しても子育てが終わっても需要はあるし、しかも時給単価がとてつもなく高いから。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:18:16.02ID:gyZ+XPCp0
本気で仕事したいならエリアマネージャー、次長、部長とステップアップはできるわよ
午前3時にメール書くような働き方を望むオカマがどれくらいいるかは別にして
ワタシには無理よw
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:33:12.32ID:TbnibF3w0
>>426
薬剤師ってステップアップするためには、試験のようなものは
あるの?
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:37:39.87ID:gyZ+XPCp0
店舗管理業務の実績その他、できる人とそうでない人では大きく差がつくから優秀な人は必然的に結果を出してマネージャーになっていくわね
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:52:15.53ID:OnMoBuNS0
>>425
学費はかかるけど、マンコにとっては後々のことを考えると
メリット大ありね
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:43:50.91ID:kzHIZTnx0
薬剤師って万個にとっては一生役立つ、便利な資格よね。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:48:16.91ID:BCNFmeP90
>>426
あたしも絶対に無理だわ(´;Д;`)
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:32:24.69ID:ZFMdOY0/0
>>420
ボーナスも景気に影響されないしね
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:28:51.62ID:zGjJb5Jg0
公務員なんてこのコロナ禍でも、数年連続で夏のボーナスが上がってるくらいだからね。
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:50:53.98ID:BVvGgqOU0
.、
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:27:28.97ID:jLEyH+Z80
保守
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:16:41.41ID:gDGotIZR0
調剤薬局の男の薬剤師なんて薬の調剤きっちりやって
決まったことを説明するのがメインの仕事だろうし、多少の
コミュ障・陰キャでも勤まりそうね。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 05:28:14.82ID:l/Fl8NvX0
薬剤師って袋詰め師って馬鹿にされるのよ、やんなっちゃう
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:39:39.99ID:kz6Sz+dB0
まぁ、最低限の会話だけしていればいい「薬の説明)から、人と話すのが苦手な人でもなんとかなりそうな仕事よね。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:28:06.03ID:gC9O/rFs0
逆に営業みたいに巧みな話ぶりだと信用できないわw
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:33:25.53ID:6wusMgwZ0
ご一緒にこちらのお薬もいかがですか?
ただいまキャンペーン中で
同じ料金でLサイズがご注文できま〜す
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:02:25.06ID:0dCYyR0S0
おしなべて薬剤師って口下手が多いわね。
適材適所ってことねw
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:20:49.51ID:kts6Td1l0
長文失礼しちゃうわ。

薬剤師じゃなくて医者なんだけど、数年前に身体壊して入院したことあるの。
その時の医師が超感じ悪くて、若くて白豚みたいな見た目のヤツだったのよ。
もしかしたら結核の疑いがあるってことになって検査したいから胆を吐けって言われたんだけど、その時に限ってまったく胆が出なかったの。
それなら鼻から管通して胃液を取るからって細いホースとポンプみたいなの持ってきて強引に突っ込まれたのよ!
ギャーギャーいって抵抗してたんだけど、その白豚の医者が容赦なく鼻穴にグイグイ入れてきて、あたし医者の手を押さえながらオエオエ言ってヨダレ垂らして泣いたわ。
それでも医者のスパルタは止まらなくて、手どけて!力抜いて!もっと飲んで!ゴックンゴックン!そう上手!とか激しく言うものだからあたしもがんばっちゃって、そしたらホントに飲めて無事に胃液を取ることができたの。
汗だくになった白豚医師はたくさん取れたと満足そうに帰っていったわ。
結局、結核ではなくあっさり退院したんだけど、しばらくあの白豚医師がムカツいてムカツいて頭から離れなかったの。と同時にあのときのシチュエーションがエロティックすぎて、思い出すとドキドキして先生想像しながらオナったしたりしちゃうのよ。あんなブサイクな医者だったのに!
風と共に去りぬのビビアンリーの心理がはじめて分かった経験だったわ。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:19:26.76ID:cJTRYCZ/0
キモいわ
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:49:04.10ID:sUFZQMfX0
>>442
チラシの裏にどうぞ!
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:42:50.08ID:ooZJTiuX0
>>445
確かに医者みたいな激務ではないわね
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:26:16.42ID:qssOOmFJ0
>>442
スレ違いだって解ってるなら、医者のスレに行って!
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:05:54.25ID:BwjpA26m0
>>438
緻密さは要求されるわよね。
あたし大雑把だから、狭い調剤室で間違えない様に作業するのは苦痛だわ。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:21:23.93ID:t/B1rj7L0
閉所恐怖症だから、ああいう部屋に篭る作業は出来ないわ。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:46:03.75ID:HaIDltje0
しかも、比率的にマンコの割合の方が高いのよ。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:20:36.11ID:dChaONu10
マンコ同士の関係を緩衝させる役割を果たすのだとしたら、そんな面倒なことはしたくないわ。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:17.30ID:6S7vaJJ00
調剤薬局ってすごい狭くて毎日あそこで働くのはすごいと思うわ
人間関係濃すぎそうで怖いわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:51:53.79ID:JEW0cZbG0
>>453
同じシフトになっている人の中には当然、合わない人もいるでしょうしね。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:54:13.34ID:OQ8UEoMB0
薬剤師のドラマあるみたいね
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:29:22.95ID:ikxtFaVK0
>>455
23日に放送だったわね。
田中圭も出演するわ。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:57:00.44ID:fCPXRCij0
まあ、現実には田中圭に似た薬剤師なんて
いないでしょうけどね。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:50:35.35ID:L72ad3cm0
>>453
しかも、コロナが流行っている今の時期なんて怖くて嫌だわ。
薬剤師もテレワークやってる人、いるのかしら?
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:47:15.05ID:fGSA3CXo0
>>458
シフトを組んでやってるかもね。
当時の薬剤師一覧が表示されてるでしょ?
あれ、毎回、違ってるから。
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:33:17.33ID:UrbGLjAj0
>>459
田中圭は眼鏡をかけた方が雰囲気が出るのに〜
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:59:51.40ID:E8hkRop20
田中圭、眼鏡も似合うと思うわよ。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:17:19.74ID:Sq5F9MAD0
>>453
クラスターが発生したら、大変よね
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:31:32.13ID:0RK6COFA0
でも、薬剤師やってる人って6年間まるまる学業に専念してきて遊ぶ暇なんて無いぐらいだったんでしょうから、努力家よね。
性格的には地味なのは仕方ないとしても、良い面も見てあげないと。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:34:49.26ID:JQRF43p30
>>464
そのぶん、童貞も圧倒的に多いんでしょうね。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:31:52.44ID:jJpODP7O0
女子学生の方が多い学部なのにね
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:26:22.55ID:pYVnyO0q0
薬学に進む女子は、医学部の男には惹かれるかも・・だけど、薬学部の男の子なんて何とも思ってなさそうよ。
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:41:58.20ID:j4DRgSSe0
医学部と薬学部の格差は計り知れないほど
大きいのよね
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:09:53.73ID:L9tPQDe60
男同士でも、医学部生は薬学部生に対して優越感を持っていそうよね。
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:39:23.03ID:qY1nBmcP0
国立大学の薬学部の男が薬学部の女は医学部の男と付き合いがちって言ってたわ
本当なのかしらね
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:00:44.87ID:h1gWRotl0
そりゃ、薬剤師なんて庶民だもの医者の方が良いわよ
金銭的には、ね
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:22:30.80ID:JSlH0nUn0
薬学部の中では、関係性が

マンコ>男

なのよ、数が少ないだけでなくて色々肩身が狭そうよ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:30:38.09ID:n/hxV7o80
>>466
まぁ、その辺のことは言わずもがなでしょ?
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:33:34.04ID:XVz0lKaQ0
薬学部の男は忙しいから、他の大学の女とヤリまくってるとも
思えないしね。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:20:57.87ID:ib2AtgD90
>>471
やはりそうでしょ?
同じ薬学部同士だと、女のほうが優位に立つ感じだし。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:40:03.97ID:nNRt20QB0
女は薬剤師になって医者と結婚する人生が最高ね
ナースと結婚する医者は負け組みたいな風潮が医者にはあるみたいだけど、薬剤師はそんなことないしね
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:34:53.45ID:yKOZuvIx0
女は薬剤師になれば結婚して子育てで仕事をいったん離れても
再び活躍の場が(しかも時給が高い)用意されているわね。
その他、自立してる女性にも向いているわ。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:10:15.69ID:I9cpEpAw0
薬剤師の求人見てると
パートでも時給2000円とか2500円とかあるわね。
そりゃ薬学部入るのも難しいし、卒業、国家試験も難しいし、授業料も私立だと特に高いし
納得の金額だけど。
時給2500円×8時間×20日=月に40万円と
下手な会社員よりずっと高給。

もっと学生時代に真剣に進路考えておけば良かったわ。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:24:56.32ID:/A0nAWg70
医者や看護師ほど大変じゃなくてバランスいいのが薬剤師なのよね
でも私立は学費高いわ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:59:00.99ID:Umlz7u3e0
>>480
まして今は6年間になってるから、親御さんや学生本人の負担もかなり大きいと思うわね。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:24:04.00ID:ujLFGOjE0
>>456
知り合いに薬学部の男子学生がいるけど、休日でも外出するでもなく
趣味もインドア派っぽい。
彼女はいない様子だし、「やはりね・・」って感じだわ。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:27:44.20ID:bnsQg7Pk0
>>482
基本的に真面目で倹約家が多くない?
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:29:07.76ID:QiYb9JgN0
倹約家と言うより、ケチな人が多いのかも?
損得勘定が得意そうだし、無駄なものにはお金を
かけたくないって考えを持ってる人もいそうね。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:38:08.70ID:pabF4ivl0
薬学部だけど、勉強熱心な真面目な子多かったよ。
だからライブとか誘ってもあんまり反応良くなかったね。
ちなみに田中圭みたいな薬剤師は実際にもいるよ〜
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:13:09.75ID:AWBWRSto0
>>485
スポーツの得意な子もいた?
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:01:35.73ID:t6JFCU9x0
>>486

サッカーサークル入ってるイケメングループもあったよ。
ラグビー部入ってた先輩で今もモデルの仕事やってる人いるし、それなりにイケメンいるよ。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:28:15.38ID:B3T1tQkA0
スーツ好き
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:47:44.16ID:gr77X7OF0
>>487
身長も高くてスタイルいい男も意外といたの?
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:38:25.59ID:fI3lexjP0
>>487
そういうイケメン達って、どんなところに就職してるの?
製薬会社の研究部門なんかもいるのかなぁ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:09:20.02ID:KnK+BJtp0
>>489
その先輩はスタイルというより顔が凄く良かったから仕事貰えてるんだと思う。
スタイルいい人もちょこちょこ居たけど、割合は他の学部とさして変わらないんじゃないかな。

>>490
全員は知らないけど、1人はうちの大学病院、1人は薬局だと思う。
薬局実習のとき、他大薬科のイケメンと話す機会あったけど、その子はMR狙ってたぽいよ。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:18:59.83ID:1v0Prs/Y0
>>491
MRは体育会系にはもってこいじゃない?
バイタリティ溢れているでしょう。
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:20:11.85ID:xxD7Kcxk0
MRはコミュニケーション能力がかなり高くないと
出来ない仕事みたいね。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:46:48.13ID:lrrt9YVA0
営業職でしょ?
コミュニケーション能力高い人にはいい仕事だと思うわ
高収入だし
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:30:35.48ID:h6JU86cs0
ごく普通の薬剤師はコミュニケーション能力があるとは思えないから
MRになる人は異質だと思うわ。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:20:05.81ID:AJN4/tEf0
>>496
調剤薬局とかドラッグストアの薬局で働く人達なんて、どちらかと言えばコミュニケーション下手が多くない?
まだスーパーの店員さんの方がずっと愛想がいいわ。
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:35:49.00ID:HMYycZwN0
愛想は悪いわよね、寡黙な感じ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:19:21.95ID:Mt4m2usH0
マンコの薬剤師は感じのいい人がいるけど、男の場合は……
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:28:08.35ID:hdk3Yk+P0
>>498
男の若い薬剤師って、陰キャばかりな印象しかないけど
明るいキャラの人って中にはいるのかしら。
会ってみたいわ〜
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:46:40.99ID:xDK760Wt0
>>498
調剤してやってるんだ〜って感じで威圧感あるのよね。
偉そうにしてるわ、医師の前では小さくなってるくせに。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:44:03.73ID:YdB8pO6q0
>>502
元から薬学部にいなさそうな顔立ちだもの。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:39:55.30ID:TDk8DMiQ0
薬剤師になったきっかけが知りたいわね
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:46:20.04ID:U3aSJ3zh0
>>503
ヲタ臭がしないものね
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:58:05.94ID:KY94eqlO0
>>501
医師からは見下されていそうよね、ホントに
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:19:22.41ID:mq2bSIXK0
>>502
資格の数々が凄いことになってるわ!
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:44:20.41ID:MQKyTwIE0
今日、ドラッグストアに処方箋を持って行ったんだけど、
薬剤師の40歳くらいの方、恰幅のいいオッサンで丁寧
だったわ。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:14.44ID:OyA+zLAz0
>>508
若い薬剤師はおとなしいけど、ある程度歳のいった薬剤師はイメージが異なるとはあたしも思うわ。
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:21:10.63ID:D1k0DQZh0
薬剤師は昔はステータス高かったからね
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:03:49.14ID:3fW5/3Jz0
今でもドラスト薬剤師はステータスが高いとは
お世辞にも言えないわね
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:48:05.80ID:StinVfHZ0
>>507
本人にとっては、薬剤師の資格もその中の一つに過ぎないって感じなのかしらね。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:21:13.51ID:KFEOZ/t50
メンサの割に英検とか他の資格しょぼいわねw
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:23:27.00ID:Qn2/0Qy/0
資格ゲッター ピカイチを思い出すわねw
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:03:36.75ID:WBpJU5ep0
>>516
実際、とび職のゲイっているの?
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:04:50.20ID:V2UAjwXE0
>>514
理系は語学があまり得意ではないのよ。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:04:23.97ID:NSxKoSOY0
>>516
ガテン系という方がしっくりくるわ
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:40:58.03ID:o6pbPfo90
ガテン系は結構、ゲイ受けする男が多いのよ。
ただ、今まで会った人達はノンケばっかだったけど。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:38.98ID:khq4rm9M0
ガテン系は男気があって、それでいて優しい人が多いのよ。
以前、付き合ってたけど良い人だったわ。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:16:54.57ID:mOieOvP10
>>512
ドラストの薬剤師って、調剤以外にもレジとか品出しなんかもやらされる店舗があるらしいわよ。
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:51:43.09ID:EzAwVbYh0
スギ薬局がそうよ
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:14:09.05ID:iVGAuYMq0
薬局実習行ったらレジ打ちもやらされたわ
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:17:51.45ID:9u4UYVOd0
>>524
甥が薬剤師だけど、実習だとドラストではほぼオールマイティにやらされるわね。
話を聞いたら、取り敢えず経験しておけみたいな印象を受けたわ。
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:23:20.38ID:K/FgYlaa0
hoshu
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況