X



トップページmissingno
279コメント84KB

そういや「オフ会」ってあったわね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:30:56.86ID:7qzuQszL0
>>222
単にネットに詳しい人達だけがやってる傾向が強かったからね。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:51:47.83ID:U1c4Ay0G0
オフ会ってやはりmixiが流行った2005〜2010年くらいが
隆盛期だった気がする。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:47:23.05ID:50w2lDzi0
>>229
しかも、個人でパソコンを持ってる人もまだ少ない時代だったわ。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:51:38.04ID:3orUWIkI0
一般家庭にPCが置かれるようになったのって
2000年代半ばくらいよね。
誰もが持ってる時代じゃなかった。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:51:06.30ID:rBNqLVLZ0
今も逆に、スマホに押されてパソコン売れないのよね。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 04:10:23.04ID:IdMnY5Pw0
あたしが初めて買ったノーパソは30万くらいしたわ
四半世紀くらい前の話よ
HDD容量が確か1.5GBだったわ
今じゃ考えられないわね
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:31:32.10ID:JGeJPkNc0
>>233
だから若い人でも、パソコンの操作が苦手な人増えてきてるみたいね。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:26:10.04ID:wYrzve5S0
>>234
そういえば、15年くらいのUSBメモリーでも
ギガバイト単位のものなんて考えられなかったわ。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:28:35.46ID:JRXawfve0
そのころは色んなメーカーからmp3プレイヤー(携帯型)が発売されてたわね。
いつの間にかアップルのiPodとソニーのウォークマンだけになってしまってつまらなくなったわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:36:13.27ID:e3Cj92Jz0
err(>_<)を告発して地獄に陥れた髭モグとか元気にやってるのかしら?
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:20:40.55ID:dGHhsht00
オフ会の管理人ていうだけで、偉そうにしてる奴がいたけど、リアル世界では零細企業の平社員だったりして不遇な人生歩んでいそう。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:27.13ID:oSHWu64P0
平社員ならまだマシよ派遣社員や契約社員が多かったわ
むしろバイトや仕事してるだけでもマシってのも少なくなかった今で言うこどおじってやつ
オフ会に来てる生活保護自慢の痛いのもいたし
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:35:10.58ID:jYw6tio80
こどおじとニートは違うわよ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:26:30.43ID:oSHWu64P0
あらそうなの?
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:43:26.95ID:knzNkt0c0
二回ほどオフ会に参加したわ。
先走りフロント兄貴がおネエひらひらのデブス老釜でビックリしたわ。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:20:11.22ID:i5Yi2mSp0
>>240
そういう人、ホント多かったわ
あたしの場合はカラオフによく行ったけどね
社会的地位が低い人ほど管理人になると
細かい規則を決めて気に食わないメンバーを
締め出すのよ
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:38:25.16ID:OsNc11Ix0
>>243
見た目もオネエだったの?

そういうオフ会って自分で「アタシは先ばしり兄貴でぇ」って自己紹介するのよね?
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:46.87ID:s924Vlq90
>>244
普段の反動で気が大きくなるからよね。

長続きはしないんじゃないの?そんなコミュのオフ会。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:09:02.83ID:dGgwjmzm0
管理人やって権限を悪用する人って、大概
実社会で不遇な生き方をしているのよ。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:31:58.98ID:WStd7CUd0
>>247
存在感をアピールする場がmixiのオフ会とは、気の毒な方よねww
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:17.17ID:USoZ1udO0
>>247
でもって、リアルに普通のリーマンやってる人なんかを妬むのよね
個人情報を一人で握っては、関係者に漏らしてみたり
やりたい放題でホント迷惑なの、居たわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:02:16.53ID:1bzkndoy0
管理人のところに個人情報が集まるから、極めて危険なのよね。

ペラペラ口外しちゃうタイプだとダダ漏れになるわ。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:21:49.44ID:C751wJD90
管理人やる人って、どういう職業が多いのかしら
0252【B:83 W:87 H:86 (B cup)】
垢版 |
2020/04/14(火) 01:33:11.99ID:5gaItpzg0
>>233
テレワークで売れまくってるらしい
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:26.88ID:kdqvqno10
>>251
得体の知れない零細企業勤務とか、若いなら大学院生あたり。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:22:12.59ID:YPHqUUQ50
名の知れた企業に勤務してるような人は、まず居ないわね
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:29:48.69ID:HaB+sK6n0
職をあちこち短い期間で変えてる人も目立っていたわ。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:35:20.61ID:0MSI7Nfn0
あと、子供のいない主婦マンコも追加で!
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:33:42.80ID:/YRtj7C+0
小梨主婦は暇でメンヘラなことも多いのが実情なのよね。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:43:22.74ID:200EseWF0
小梨主婦は暇をもてあましてるから、こういうくだらないSNSで

オフ会なんかに参加したり管理人やったりするのよ。

子供が居たらそんな暇ないわよ。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:59:51.09ID:7pQrFydF0
子なし主婦万個って自由よね
たまにオンラインゲームするんだけど主婦万個がしゃしゃって来て本当にうざい
こういうタイプってオフ会幹事してそうねと思ってたら本当にやってたらしく内心笑ったわ
誰も聞いてないのに大規模オフの幹事してた自慢して
しかも地方から東京まで出てきてオフした自慢(?)
そういえばコミュ管理人は地方住みっての多かったわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:10:40.75ID:DL4IAE9V0
>>260
あたしが知ってる限りでも子供がいない、旦那も出張がちの主婦ってオフ会の管理人とか副管理人やっていたわね。
やたら規則作ったり、仕切りたがりが多いの。
ババアのくせにしゃしゃり出てウザッw
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:00:45.05ID:b5gKBDw/0
>>261
仕切りたがりのデブ万個必ずいたわ
旦那ガー旦那ガーって一方的に話してくるけど本当に既婚?て感じ
他の人も「あれで結婚してるんだ…」てヒソヒソ
メンヘラもいたけど軽い池沼入ってそうなの本当多かったわー
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:06:10.78ID:3rSGJrLA0
男の管理人は、冴えない眼鏡君とかキモヲタ風味満載の
人ばかりだった。
どんな仕事してるかとか、通勤経路云々根掘り葉掘り聞かれて
愛想を尽かしたわ。
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:19:11.12ID:pTFEbPly0
>>263
家族構成まで何気ない会話から聞き出そうとする奴、いたわ。
危険だからオフ会なんて行かなくなったけどね。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:09:16.89ID:hIZDCkd00
距離感掴めず質問攻めにするのってアスペなのよね
アスペ管理人多かったってことよ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:02:22.13ID:WOb06J5f0
カラオケオフに参加したけど(複数)、常連同士で固まっていて
いくら部屋を分けて違う人同士が一緒になるようにしてくれても
あたしともう一人、浮いちゃってたから悲しくて出なくなったわ。
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:19:53.64ID:qALdLm500
>>266
もう一人と仲良くなればいいんじゃない?
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:59:17.55ID:ROa4vfuy0
>>266
管理人が気が利かない人だと、孤立する人が出てくるんだと思ったわ。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:31:43.47ID:/8+s9lal0
常連同士が固まるのって、ある意味仕方ないのよ。
自分から割って入るくらいの図々しい人じゃないと
オフ会って向かないのかも知れないわ。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:36:25.67ID:X7iKpctY0
それあるわね。そして管理人に依存しすぎる人もどうかと思うわ。
金を払ってる客ってわけじゃないんだから自分から積極的に輪に入るべきよ。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:51:51.49ID:T84d67WT0
管理人はアテにならないわね
立場を利用して参加者の個人情報を集め、勝手に漏らしたりするし意外に腹黒い人がやってるケースも多いのよ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:54:03.45ID:eus2s4J80
>>270
ゲイバーだって金払ってるのに放置されるわ
それと同じことよ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:56:37.18ID:lO8giyF90
mixiとかのオフ会って長続きしてるほうが珍しかったわ。

あたしが参加したところなんて世間知らずヲタの大学院生が
管理人だったし、たった3回やっただけでもうリピーターいなくなって
閉鎖になっちゃったわw
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:44:01.88ID:zLrnR0TK0
大学院生が管理人なんて、まだ社会常識も知らないようなヒヨッコでしょ?
無理無理!
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:50:18.88ID:REpkLMqi0
>>273
2003年頃にあった、いおんさんのオフ会かしら?
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:34:34.18ID:/N9D9txL0
>>275
それはyahoo!掲示板のカラオケオフよ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:41:26.10ID:CajPByfl0
miyabi(みやび)っていう1977年生まれの
老けた奴もいたわねw
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:28:29.37ID:dZtz5dT30
Yahooの掲示板て、今でいうYahoo!ニュースとかヤフコメみたいなものかしら?
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:08:17.15ID:7p4O7thF0
>>277
相模原の方に住んでいたB’z好きな
DQNね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況