X



トップページmissingno
1002コメント296KB
★★★忘れて…〜中森明菜〜Vol.196★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆8gN.EWjhvc
垢版 |
2019/11/23(土) 11:56:01.60ID:T5ZL4SQX0
★オリジナルアルバム『明菜』
【通常盤】UPCH-2140:UNIVERSAL J/3,240円(tax in)
★80'sディスコソングカバーアルバム『Cage』
【通常盤】UPCH-2141:UNIVERSAL J/3,240円(tax in)
☆『明菜』+『Cage』【通常盤】D2CJ-5172:UNIVERSAL J/6,480円(tax in)

【ユニバーサルミュージック公式サイト】http://www.universal-music.co.jp/nakamori-akina/
【ワーナーミュージックジャパン公式サイト】http://wmg.jp/akina/
【公式ファンサイト・FAITH WAY】http://www.nakamoriakina.com/
【オリコン調査協力店】http://www.oricon.co.jp/rank/about/

★★★Angel Eyes〜中森明菜〜Vol.195★★★(前スレ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1563897552/
★★DIVA Single Version〜中森明菜【避難所】★★(大規模規制時の避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/19460/1256983383/

■ファンに成りすまして自作自演で荒らす頭のおかしい聖子スレ主は出入禁止
■アンチに対しスルーor反撃どちらでもOK。聖子批判も過激にならない程度までOK
■同性愛者の視点・観点で歌姫【中森明菜】を語りましょう。
0002◆8gN.EWjhvc
垢版 |
2019/11/23(土) 11:57:25.27ID:T5ZL4SQX0
頭のおかしいアンチ(聖子スレ主)が時代遅れのAAを貼り付けたり、
明菜を誹謗中傷するレスやネットで拾った記事を一部細工して連投したり、
明菜ファン成り済ましてスレ立てやID変えて自作自演しながらレスするので要注意 。
明菜ファンの個人氏名叩き、コテハン叩き、それらに同意するレス、さらに
聖子批判レスに対し「明菜ファンとして恥ずかしい」などの自治を装った気持ち悪いレス、
アンチ擁護レス、オリコンランキングや売り上げ枚数、視聴率のネット記事転載も
アンチ(聖子スレ主)の仕業です。

アンチは2ちゃん(現5ちゃん)有料会員(通称●持ち)なのでスレ立て、ID変換、レス連投し放題、
さらに「浪人」持ちなので、ワッチョイ設定スレでもIDや端末回線の表示回避ができます。
(従って明菜スレはワッチョイしても意味が無いのでやりません。)
アンチは明菜スレをブックマークし、毎日24時間スレをチェックしてます。

そして、明菜の新譜発売時にタワレコ等の大手CDショップの特設コーナー付近を張り込み、
盗撮したのち、その画像を5ちゃんねるに投稿するという変質者的犯罪行為をしますので要注意。

ディナーショーの時期は、明菜ファンに成り済ます材料探しに
明菜ファンサイトや個人サイトにアクセスし、セットリストや食事メニュー、
明菜の発言や観客の動向などコピペしたのち明菜関連スレに、
「ディナーショーに行った明菜ファンのネガティブ意見」のような投稿をします。

最近では、
明菜ファンのハンドルネームを出して叩く

それらのレスに同意する

一般の人を叩く明菜ヲタは最低
といった流れを自作自演しながらループし、スレの雰囲気を悪くしようと画策してます。
0003◆8gN.EWjhvc
垢版 |
2019/11/23(土) 11:58:55.51ID:T5ZL4SQX0
前スレに引き続き、新スレを宜しくお願いします。。。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:02:06.17ID:2eKfNSVy0
★★★挿れて…〜カシハラ芳恵〜Vol.812★★★
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:19:28.25ID:qRo/rSYa0
>>4 死 ソ 目 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

★★★忘れて…〜中森明菜〜Vol.196★★★
4 2eKfNSVy0
★★★挿れて…〜カシハラ芳恵〜Vol.812★★★

🎌 令和の御皇室 ☀
162 :XrgUxHkp0
天皇制というこの野蛮で差別的で非人間的な未開時代の残滓
165 rN7QlXwk0
カルトに洗脳されたゾンビウヨの限界ね。脳が腐っているから何一つまともなことが言えない。
182 2eKfNSVy0
テイのいい晒し者ね。バカ殿ならぬバカ后かしら。大衆はこれを見て喜んでいるの?

お料理するわよ!★78品目
85 :rN7QlXwk0
日本は国体破壊の犯罪組織ジミントーのせいでわやくちゃね。
87 :rN7QlXwk0
ネトウヨは日本を北朝鮮にしたいのよね。

ゲイが語るフライ物
14 ii14RrnH0
日本語が不自由な方がお立てになったのね。

博物館や美術館が好きなゲイ
614 :52XQUMB80
美術館でカレンダーを買うのが自慢ってどこの田舎の老婆よ、糞ダサい。知恵遅れかしら。

重量級の男たち・改
625 :Ooe1m5zZ0 クソみたいなスレね。
634:ji14RrnH0
ネトウヨホモの屈折した心理がよく描かれていますね(笑)
589 :XrgUxHkp0
相変わらずキチガイ炸裂なのね(笑)
608:rN7QlXwk0
脳味噌が猿以下の馬鹿ウヨは放っておきましょ。
580 :XrgUxHkp0
日本人ホモって奇形多くない?最近アプリが見るに耐えないわ。
86 :DrQA9/+i0
アプリ開いてごらんなさい。ダウン症みたいなのしかいないわ。
421 :z0MThpLl0
アプリでよく若い子からアピールされるけど、
悲しいかなことごとくイケないのよね。
きっしょいキモジャップは却下
211 :KiEeV2rn0
ウヨったおかまがこんなおっさんの画像を見て興奮しているのかと思うとおぞましいやら滑稽やら。
451 :/CQ09g+w0
キモ。何貼ってんの?ネトウヨホモってほんと異常だな。

ネットで見つけた日本人のイケメン 130人目
416:/CQ09g+w0
あなたに説明しなきゃならない筋合いはないわ。自分が何を言っているのかよく考えてご覧なさい。完全にキチガイよ。

ちょっと!福岡市内のゲイ集合よッ!2【福博】
605 :4vAxvh3R0
あなた統合失調症でしょ。言っていることが支離滅裂で心配になるレベルだから。一度検査してもらった方がいいわ。

架空のバーのママになってお話しましょ 住吉店
138 :XrgUxHkp0
進歩がないというか、病気よね。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:53:09.82ID:Y2+nvwHm0
変えてみたのに!!
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:54:03.92ID:r1/sr6mu0
前スレ 983 陽気な名無しさん 2019/11/23(土) 02:59:43.86
>>Dear Friend、水に挿した花、二人静
>>これらの7インチアナログがほしいわ。
>>ジャケットデザインはアナログ用に再編集してほしい。

ジャケットに関しては、2014年発売の「Singles Box 1982-1991」にて、7インチサイズで復刻されてるわ。
ただし、写真はCDシングルからトリミングして拡大コピーしているからボケボケ。
レイアウトも無理があるわね。
https://i.imgur.com/ghD9hQZ.jpg
https://i.imgur.com/qK7Dv9u.jpg
https://i.imgur.com/8ntVERT.jpg
https://i.imgur.com/kGGpFAE.jpg
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:08:43.04ID:Ml6K+aoo0
どれも酷いジャケよね
90年代はもっと酷くなるけど
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:25:24.80ID:vm1rC/xe0
>>1
新スレおつ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:01:23.64ID:8XlN4n2f0
本人が見てないだろうけど敢えて書くわね!!
dress!!
静香からよね!!
ミアモーレ!!
これは聖子の歌唱法よね!!
追憶のヒロイン!!
アンタ好きだったものね!?
難破船!!
このアレンジでホントにいいの!?
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:49:28.75ID:kc7VvbII0
昨夜2丁目の生森明菜ナイト行ってきたが
超満員で歌もトークも上手く最高だった
店がタバコ臭いのは勘弁だったけど
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:49:59.91ID:kc7VvbII0
昨夜2丁目の生森明菜ナイト行ってきたが
超満員で歌もトークも上手く最高だった
店がタバコ臭いのは勘弁だったけど
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:46:38.89ID:e6dmc1V80
>>9
表ジャケはそのまま真ん中で折り返して、裏ジャケは内側にしてそこに歌詞を載せればいいのにと思うけど
そんなに難しいことなのかしらね?
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:21:20.75ID:QrI0uG/M0
忘れないわ/ハイファイセット

明菜>>>>>>>聖子>>>>優>真彦>伊代
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:23:08.70ID:QrI0uG/M0
Revolution!!/大川宏洋さま。

明菜>>>>芳恵>>>>聖子>>>>>>>伊代
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:27:02.70ID:QrI0uG/M0
宏洋さま。


大川宏洋『Revolution!!』
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:53:26.72ID:8nzmZLo80
とんねるず石橋の番組でカバー曲の特集してたけど、
明菜が歌った「秋桜」が流れた時、石橋が
「明菜は百恵さんみたいになりたかったんだろうな…」と一言だけコメントしてたわ。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:31:33.94ID:u34ztdI20
>>13
これ・・素晴らしいわね。
当時は、痛々しいとか、今さら中森明菜?みたいな感じとか、斜に構えて見てたかもしれないけど
洋楽とかもろもろ見た今の時代の目で見ても、歌唱といい衣装といい動きといい、一人歌劇といった形で
世界観を一人の人間で作り上げてるのが凄いわ。レベル高いわ。

ダンスとかも、必ずしも明菜さんってダンスってイメージはないけど、ちょっとした動きひとつひとつが
素人が真似してたら目も当てられないような動きを、完全に魅せるものに仕立ててるのよね。

曲がはじまると、それに没入するように、憑依するように、なんの照れもなくプロとして
歌・動きが完全にはまって、衣装も当たり前のように着こなしてるけど、そこら辺の人が来たら変になりそうな
帽子や服が、きちんとはまって見えるのも、やっぱり選りすぐりの芸能人なんだと思ったわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:35:48.55ID:u34ztdI20
のど自慢を見たりとか、自分でなにかの機会に写真に写ったり歌ってみたりしたらわかるけど
ただクルクルまわったりとか簡単なようでできないのよね。プロとしての笑顔とか、動きとか、ほんとに凄いわ。

歌唱力とかルックスとか、色々過小評価する向きもあるだろうけど
こんな衣装がピタッとはまって魅せたり、ずっと心地よく聴けて安心して聞けて感情移入できる歌唱って
のど自慢とか見てればわかるけど、こうはいかないわよね。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:01.68ID:hfol0Z390
読んでるこっちが恥ずかしくなる考察だわね
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:08:12.89ID:iH5wcF9J0
ディアフレで魔法が解けてしまった人がほとんどじゃないかしら
ディアフレ以降は変に芝居がかってしまうようになってそれが興醒めすると言うか
感情を込めてます、大切に大切に歌ってますってアピールするようになってから
明菜は本当につまらなくなったわ
どんな曲も余裕でぶちかましてた明菜が素敵だったのに
媚びないで!!としか思えなくなっちゃった
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:18:15.98ID:hK+/Wx+U0
>>23
ほんそれ
明菜ってパフォ時の動きとか所作がすごい
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:48:37.68ID:itJoH13T0
孤独死しそうだわ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:59.33ID:uqwa25040
ディアフレ、悪くは無いけど初聴きの時正直声が低くなってショックだったわ?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:17:41.73ID:4WR8entQ0
わかる〜〜
楽曲と詞とキャラと低めの声が不協和音を起こしまくってて聞いててムズムズしてくるのよね
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:21:20.82ID:itJoH13T0
ディアフレより暗い感じや切なさで復活してほしかったわね、自殺未遂しないでそのまま活動してたら夏リリースにぴったりなんだけどね
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:22:50.86ID:itJoH13T0
ディアフレのPVは水着になってるのが珍しいわ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:45:01.30ID:hK+/Wx+U0
king gnuの飾りじゃないのよ 涙は いいわね
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:29:54.13ID:VpsrW6Kb0
自殺未遂がターニングポイントだったからしゃーない
この夜ヒットまだビデオで残ってるわ
あの1年間長かった。妊娠出産なら別だったけど
明菜もMの子供を妊娠出産してればよかったのよ
認知しなくても1人育てるぐらいどーってことないんだし
ああだこうだ言うとこういうことになっちゃうわね
生き生きしてる90年代明菜を見たかったわ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:50:52.62ID:/2NOz8NX0
>>13
古舘、明菜への「マッチ」発言は、偶然か狙ったのか、どっちなんだろ?
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:53:27.33ID:HVcvjSUn0
>>30
「ディアフレ」は始まりに過ぎないわ!
空元気の反動で「水に挿した花」は生気のないファルセットで、世間は大丈夫か明菜?的な雰囲気になっていたところに
「二人静」をキーを下げて発表したもんだから、明菜の良さとか楽曲の良さを完全に殺してしまって、歌が下手になったように取られてしまったのよ
明菜は「エバラス」でコケたんじゃなくて、エバラスは留めを刺したに過ぎないのよ!
因みに「二人静」の過ちは「月華」でも「月に吠えろ」でも繰り返されたわ!
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:56:46.15ID:4GkB29rT0
>>36
一生懸命考えて書いているんだろうけど
全体的にちょっと違う気がするわ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:58:40.84ID:0vhKNg810
わたしはなにより
おっぱいが無くなったことがショックだったわ・・・
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:59:00.71ID:hDVeh1LU0
月華は羽田空港バスの高速上からでっかい看板見てさすが都会だわ思たわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:59:56.74ID:HVcvjSUn0
>>37
ものの一分で書き上げたあたしの戯言よ!!
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:00:35.26ID:vgyuLNxx0
あのロングヘアーLIAR&CRUISEからの
おばちゃんパーマの落差が原因だと思うのよね。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:03:21.58ID:Co84yNh40
今、日本にいるのかしら。
これだけ目撃情報がないって凄いわ。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:07:02.73ID:vgyuLNxx0
表に出ない神秘性効果を狙って
2016のディナー音源をショートカットしてリリースするだけでも
売れる状態だわ?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:18:41.82ID:VpsrW6Kb0
ほとんど外に出ないんでしょ
ディアフレの時まだ若かったのよ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:37:21.14ID:xU3ZNA8w0
>>36
二人静をあのキーより高くしたら面白い感じにならないかしら…?
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:11:26.83ID:o2E//hSV0
>>40
私も違和感だわ。二人静までは、なんだかんだで、テレビに耐えられる演出、歌唱だったわよね。

エバーのつまらさもだけど、93年以降はあからさまに辛そうにするのが多くなったわ。
秋のMステでも、ゲラッゲラッゲラッ「バ」の部分で、あーダメねーと思ったわ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:23:54.47ID:7wQpnZ3X0
>>46
エヴァの後、愛撫はいい感じだったと思うのよ。
その先は全然ダメね。
プロモーションがド下手なのも一因だけど、
本人のやる気が感じなかったのよね。
長年関わってたスタイリストさんが変わったからかしら
なんかビジュアル的にも変な方向向いてた気がするし。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:38:58.22ID:KpeiUkxl0
>>46
スタイリストが変わったのはいつなの?エバラスの頃からあのおしゃれだった明菜はどうしたのと思っていたわ。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:29:55.32ID:98xzlraJ0
明菜って90年代後半から00年代ヒットしたと言える曲が少ないよね、あたしの記憶の中では月華とオフェリアぐらいね
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:33:17.68ID:o2E//hSV0
>>48
ボーダーの途中からって見たことあるけど、確認はしてないわ。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:35:03.40ID:o2E//hSV0
>>49
MCAも手におえなくなってた時期だものね。その2曲なら、オフェリアより帰省じゃないかしら。そして月華は後半ではなくて94年よ。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:53:08.27ID:98xzlraJ0
間違えたわ、あたしが言いたかったのら帰省とオフェリアね
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:08:53.90ID:o2E//hSV0
>>52
それなら納得よ!その時代、ガウスは言うまでもないけど、タイミング的にコケたのはThe HEATよね。せっかくたくさん仕入れてくれてる店が多い中、大量に余ってたわ。。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 03:38:45.97ID:98xzlraJ0
90年代の明菜は個人事務所3回変わったり、レコード会社とトラブルでなかなかヒットに結びつなかったのよね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:19:50.38ID:GVugFX2w0
>>53
The Heatで彩芽ぐらいテレビに出まくってたら世間の反応は変わっていてかも知れないわよね
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:27:05.30ID:N58d0yKQ0
Resonanciaは上質なアルバムだし良曲揃いだけど、いかんせんシングル向きの曲がないのよね。あの中だとやっぱりThe Heatが一番キャッチー。
Siesta�フままで�<Cンにしたらもう少し売れてたかも。往年の明菜要素も入ってるし。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:01:21.89ID:/KQUMBzz0
あたしはなんてタイトルがなんて読むのか判らないんだけど、
たかめあうの魂のリズムぅぅぅってのがいちばんシングル向きだと思ったわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:24:29.78ID:J2Qj8WYO0
あの時は 飛ぶ鳥を落とす勢いだった with堅ちゃんとのコラボを
もっとプッシュしてもよかったわ?
それとdeseoは眠る前には良曲よ。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:08:46.13ID:dgiILMAc0
平井堅は研音系だったから
なんで感があったわ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:33:05.08ID:mdExIkMy0
>>58
アタシもそれが第一印象、一番好きだったわ。
ガツンと歌ってくれたら、間違いなく、あの歌だわ?
イビザ島のイビザよね?
次はDeseoが好きだわ。
でもLost wordもいいし、って言ってるとどの曲もほとんど同じくらいよね?
どれがってはっきり言えなくなるのよね。シングルのあの曲が一番になってくるのよね?
腑に落ちないけど。そうなっちゃうのよね。それで納得しちゃうのよね。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:54:05.60ID:qYFRem6u0
90年代後半以降の明菜に興味ないわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:18:01.02ID:rkC/Wqp/0
>>62
それは

明菜のファンとは呼べないわ!!

今夜流れ星を名曲って騒げるのが真の明菜ヲタよ!!

アタシはとまどいは好きだけど
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:50:58.77ID:YAOCZQxS0
90年代の明菜は歌よりドラマの印象が強いぐらい、聖子がヒット曲が多くて目立つから、明菜の90年代ヒットがあんまりないのと描き消された印象だわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:57:22.77ID:98xzlraJ0
MCA時代やガウス時代の明菜の曲はこんな歌リリースしてたってぐらい記憶すら残ってない曲ばかりだわ、固定ファンしかいない
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:34:21.97ID:cyA6eQpF0
今夜流れ星はファンの間では評価低いのかしら?あの曲がシングルでは一番好きだわ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:39:08.48ID:wXEOl4Nj0
>>67
あれもいつのまにか発売された感じだったわねー。
雑誌の隅っこに告知があったから、当日ショップに行ったらひっそり並んでたわ。タイトルはいいと思うの。どんな曲か聞きたくなったもの。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:45:44.77ID:saiaRWk50
レソナンシアはつまんなかったわ。
全部ファルセットなんだもん。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:37:21.27ID:lsKaJ6E/0
カルナバルとかテレビ映えすると思うの!
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:16:33.47ID:DOOsLSGV0
仮にレソがそこそこ売れて紅白出ても
the heat carnaval carmesi あたりを歌っても
rojo以上に視聴者には響かなかったかも?
DIVAかcrazy love路線なら なんとか新しい今の明菜を
世間に見せつけられたかもしれないわ?
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:29:34.13ID:oKIQhF9X0
老女って反響あったっけ?
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:31:23.12ID:saiaRWk50
明菜って勝負の時にファルセットばかり。
地声の方が遥かに魅力的なの
わかってないのよね?
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:33:36.03ID:vqHaGFrI0
>>13
渡辺美里のドヤ顔で観るのやめた(笑)
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:32:47.05ID:AXGHoyDQ0
>>76
曲を間違うと、汚いってなるのも事実よ。特に95年以降。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:56:48.63ID:saiaRWk50
さっき数年ぶりにcruise通して聴いたわ。
やっぱり明菜は最強。
こんな歌うまい素敵な歌手いないわ。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:38:05.01ID:qLV7isLb0
いないねー
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:47:54.85ID:saiaRWk50
クルーズとシェイカー続けて聴いたら最強だわ。
フィクサーも良いから聴くわ!
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:00:28.38ID:lykZ2wf50
>>79
クルーズは神アルバムね!!

酒を呑みながら聴くに限るわ!!
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:17:45.26ID:O1Bp083K0
右の頬に隠したのは、、、
から始まるのよねURAGIRI
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:32:40.70ID:VaNRKeC50
lotusは良い曲ね。
FIXERの中で1番良い。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:24:43.24ID:lEBD2jRv0
とどけたい
が好き。
ハズレない曲ばかりね、フィクサー。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:30:07.71ID:eRr5vIrP0
紅白に出たのは rojo だったかしら。
あれ単体で聞くと「なにこの昭和歌謡。PVもカラオケみたい」ってなえたけど、
アルバムの中の1曲だと好きになれたわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:42:13.62ID:LAVdn7tz0
re-birthとエンドレスライフも好き。
捨て曲ないわね、fixer
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:46:38.68ID:P59xv/x30
隠しトラック二曲あるのよね。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:03:31.77ID:MkD3yrNI0
90年代後半以降の曲って明菜固定ファン向けなのよね
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:09:50.48ID:x+RelMjE0
vampireの歌い方で、オリジナルが聞きたいわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:01:18.82ID:+cds8Ley0
クリムゾンは静かに聞く感じが好きだから
あのままで良いわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:54:30.01ID:6r3iibXK0
>>61
イビザ島のイビザだったのねアレ
タイトルの読み方が判らないけどこの曲の話しを誰かとすることはなさそうだからまぁいいわってw

レソ曲もライブでは地声成分多目になるからイビザも歌って欲しかったわ
ホント、タトゥーばりにガツンと歌ってくれたら化けたかもと惜しまれる曲だわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:39:03.59ID:YkFzyrKc0
>>94
仕方がないわ。
当時明菜がR&Bっぽく歌いたかったみたいだし。
音的に不思議、クリムゾン、クロスみたいな、
そういうのにするのがどうしても好きみたいだし。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:25:16.87ID:JZQSmgMs0
>>95
destinationが良いわ。DIVAも良いわ。
resonanciaはダメね。
つまんないの。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:16:59.01ID:6R/ymFdL0
resonanciaはコンセプトは良いけど
もひとつキャッチーさが足りない気がするの
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:09:13.59ID:9m1m0l1F0
レソ、悪いとは言ってないわ。
全曲佳曲で統一感があって夏向けでいいと思うわ。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:39:51.89ID:aXsszrGY0
>>98
レソは盛り上がらないのよね

波及力が無くなった明菜が

ムージカフィエスタとか叫ばれても?

アナービザローホの時代ならまだしも!!
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:01:42.26ID:Vt624pOO0
Resonanciaはクオリティーはいいと思うわ。明菜の気合も感じるわ。ただマニアックなだけね。あんなマニアックな作品を作らせてくれたユニバすごいわ。
好きなようにオリアル作らせてあげるから、という前提でキャッチーな歌姫2があったのかしら、とも思うわよ。
だってそもそも歌姫自体は、メジャーどころを避けた、明菜が歌いたい歌をカバーする作品だったんだもの。それを2作目にして覆されてしまったわけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況