X



トップページmissingno
59コメント14KB

ゲイが語る香水

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:57:31.58ID:qOU06IoI0
涼しくなってきたからそろそろつけましょっ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:39.51ID:poWN6Llc0
最近の香水にときめかないわ。
ニッチ系の香水は疲れるし、昔からのメゾンはタコが自分の足を食うような変な新作しか出さないし。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:45:27.41ID:s3vhWvU/0
パコラバンヌのEXSつこうてるわ チンポはEXLなんだけど。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:48:07.32ID:FjdfIkhl0
つけててもあんまり気づかれないのよね
どこにつければ良いのかしら
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:25:01.72ID:8S54s9Sl0
「気付いたと言われる」のって
付けすぎなんじゃないかしら
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:31:40.06ID:nx4JSH9v0
言われた時点で臭過ぎって意味よ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:00:41.72ID:yc/5U5hXO
空間にスプレーして潜るみたいな、浴びる系の付け方してる人はよく香りの道が出来てる
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:32:44.44ID:Icvweqj40
ちょっと意味がわからない
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:45:02.36ID:7YH5/p7C0
>>15

(修正案@)空間にスプレーして潜るみたいな、浴びる系の付け方してる人のせいで、売り場にはよく香りの道が出来てる

(修正案A)空間にスプレーして潜るみたいな、浴びる系の付け方してる人は、香りのまとい方をよくわかってる

……どっちもどっちだと思うけど
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:07:00.95ID:yc/5U5hXO
ナメクジって言ってもわからないかなと思って違う言い方にしただけなんだけど…
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:55.57ID:7YH5/p7C0
空間にスプレーしてくぐると
付けすぎになるって言ってる?
一般的には逆だと思うけど
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:00:20.10ID:vNwLG6DG0
>>12
それ日本人ならではの感覚よね
欧米人はすれ違うだけですごい匂ってくるわ
そりゃあ付けたんだから匂わなきゃ意味ないもんね
日本人デザイナーの香水もそうだわ
ケンゾーとかイッセイミヤケとかぼんやりした匂いよ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:03:51.39ID:WG71rQ9o0
そりゃやつらはもともと体臭が強烈にくっせーからよ。日本人とはつける目的が違うわ。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:08:27.32ID:zMwaNc3u0
日本は高湿度だから、少・体臭の個体がセックス機会多かったのかしら
欧米は乾燥してるから体臭も広がらない?
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:20:39.92ID:vNwLG6DG0
>>21
それは分かるのよ
ただ、付けているのに付けているのが分からないようにしたいってのが面白いと思ったのよ
私も昔ラルフローレンのライトな香水をそういう目的で買ったの
試用なしで通販で買ったんだけど、男性用でスポーツ向きってあるから、ぼやっとした匂いだと勝手に思っていたの
そしたらかなりはっきりした匂いだったわ
さすが欧米の一流ブランドは主張がはっきりしてると思ったの
そりゃあ香水だものね
日本の何となく匂うっていうのとは違っていて、潔いわって思ったのよ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:44:57.37ID:V28kCXp10
>>23
伝わってないわね
「気付いたと言われる」のは気付かれるとは違うの
フィードバックの必要を感じる、
もしくは思わず口に出してしまうことで
日本人的なコンテクストでは端的に「付けすぎ」よ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:55:03.20ID:5UJypYOH0
ロードゥイッセイはキャバリエだけど、ローパケンゾーって調香誰だったかしら。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:26:55.20ID:nnwY7CSF0
「真実」って映画で、カトリーヌ・ド・ヌーヴが香水をコットンに染み込ませて首回りをぬぐった後、
指も一本一本ぬぐってたのだけど、指にもつけるものなの?
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:58:04.20ID:WG71rQ9o0
日本人はアフターシャワーコロン程度を好まない?
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:50:22.89ID:5UJypYOH0
もともと服にお香を焚き染める文化だから、身体につけるアルコール含んだ香水とは馴染まないのかもしれないわね。
香水よりも衣料用柔軟剤のほうがもてはやされるのは、価格だけの理由ではないのかもしれないわ。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:18:03.23ID:+dB9PFQP0
>26スゴイ量ね 欧米種、アフリカンとは違うわねアジアン
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:56:24.52ID:eFifQ5Kx0
和食の席にプンプン匂わせて来られたら殺意湧くわ。洋食ってそういうエチケットはないのかしら。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:35:58.39ID:mv1W0Iqq0
食事の香りを大事にする、損なっちゃいけないっていう意識は
ヨーロッパでは日本ほどないわよね
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:20:50.63ID:k8VoLcm10
体臭で台無しにするなら香水で台無しのほうがまだマシなんでしょうねw
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:03:24.10ID:2PTxbmQW0
>>25
オリヴィエクリスプ氏ね
あたしが夏場に使ってるヴェルサーチマンオーフレッシュも同氏が調香してたから覚えてるわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:58:23.18ID:dcE/sBTa0
>>35
やだ、イクイノックスブルームやブラックオピウムもそうなの……ほんと幅広いわね
人気どころだと調香師だとジャックキャバリエ氏やアルベルトモリヤス氏、ジャンクロードエレナ氏の作品はよく聞くわね
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:25:25.51ID:Y3Rq884W0
アルベルトモリヤスって日系人かと思ってたのよね
森安って書くのかと思ってたわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:05:04.25ID:hUkq2bND0
アタシはミント好きで、資生堂シリーズ好き婆よ
資生堂の香りは、奥深くて神秘性を感じるのよ
安モンでも とにかくシック
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:19:19.08ID:Q1dnkqJa0
現役の僧侶にチューリップ系をお勧めされたわ。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:44:23.21ID:f0LTvWKO0
>>26
最近は香水を付けてないけど、コットンかティッシュに付けてチョット足首につけるだけだった。
それも自分しか臭わない程度にして。上半身に付けると食事が美味しくなくなる。
鼻が利かない人や蓄膿症の人からしたら全く分からないだろうけど。
デューン、ファーレンハイトが好きだったけど最近のは何がいいか分からないわね
香水売場の店員がウザすぎてゆっくり選べないし・・
通販の量り売りで買うのもアリなのかしら?
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:49:58.23ID:LS9Uj4Qu0
香水スレって馬鹿の一つ覚えみたいにエルメスのナイルの庭をつけてるアピールしてくるBBAが必ず出現するわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:06:35.15ID:ywYtRuQZ0
ナイル、出たときは新鮮だったわ。
でも、香水というよりシャンプーみたいな平坦な香りなのよね。
地中海の庭のほうが好きだわ。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:38:46.35ID:mGx2pjOy0
足首か 機会有ったらするわ
自分の鼻でガン感知してるレベルじゃ、漬けすぎてことよね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:40:22.66ID:5CJukb4o0
ナイル良いと思うけど。
てか、シャネルのアリュールとかディオールソバージュみたいないかにも香水!!という感じじゃなくてよいじゃない。
日本ではあれくらいが丁度よいわ。私はナイルかモンスーンばかりつけてるわ。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:59:52.39ID:XrFlYazD0
あたしは線香の香り(沈香)がするスモーキーなものが好きで纏ってるわ
スレとはズレるけどお家の芳香剤でも線香の香り欲しいわねえ
お香焚けばいいのだけど火を使うのどうしても火事が怖いのよね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:34:37.35ID:xsnvEp1P0
あたしも、線香や寺っぽい香りばかり身につけてるわ
夏場につけられる香りの選択肢が狭いわw
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 05:22:42.77ID:C7uz4+uZ0
白檀とか伽羅とか落ち着くわよね〜
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:05:06.51ID:bsVrAqzq0
線香の香りといえばサンローランの阿片じゃない?
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:55:22.53ID:L+YA7ock0
あたしは資生堂のZENを思い出したわ、線香の香り。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:54:38.74ID:0gb8DMgj0
YSLの阿片オムは線香じゃないのよね。
リニューアルしてからの香りは試してないけど。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:30:13.68ID:LzD7vg/k0
プラダインフュージョンデイリスのパウダーっぽい香りが好き
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:36:49.68ID:kjsNrFch0
メンズの香水ってどれも似通ってたりするわよね。
DiorのSAUVAGEとかグッチbyグッチと同じ香りだわ。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:19:50.46ID:YksrMgag0
最近ケンゾーのインディゴ手に入れたわ。
あのただただ柑橘な香りが好きなの。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:32:41.58ID:I+YD5c590
フエギア1833はすべてユニセックスよね
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:16:51.31ID:GVzAijea0
>>58
日本では六本木でしか買えないのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況