X



トップページmissingno
416コメント105KB
1985年〜95年頃にかけて流行ってたもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:48:01.95ID:SKhayxFN0
・ケミカルウォッシュのジーンズ・Gジャン
・床に座る式のソファー(なんて名前だろう)
・モノトーン調インテリア
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:43:18.01ID:5bsEBKac0
この10年って、何でも流行が
1年単位で急激に変わって行ったから
コンテンツが多すぎるわ。

せめて1985-1990年にするとか
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:51:15.44ID:V8gi9Hf2O
トレンディドラマ
冬彦さん
東京ラブストーリー
男女7人

おにゃん子クラブ

地上げ


CD
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:53:42.54ID:V8gi9Hf2O
CDウォークマン
DCブランド
肩パット
ワンレン
海外旅行


女子高生コンクリート殺人事件
六四天安門事件
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:57:03.70ID:V8gi9Hf2O
セーラームーン(94〜96年ぐらい?)
米騒動(93年)
城南電機(渋谷)


>>2要は>>1の20代だった頃を語りたかったからじゃないの?
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 02:00:00.73ID:V8gi9Hf2O
おにゃん子の直前には、女子大生ブームもあったわね
何人かは芸能界入りしたけど、おにゃん子に存在感を奪われたわ
その時人気出たのが、とんねるず
とんねるずは夕焼けニャンニャンとオールナイトフジの両方に出演してたのよね
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 03:57:56.61ID:OS80WHRr0
renoma
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 04:48:16.57ID:A7KIkB/s0
(メイク)
太眉
落ちない口紅
マット肌

(ヘア)
ソバージュ
ワンレン
朝シャン
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:06:40.82ID:qwpSpt0Y0
DCブランドのロゴが入ったスタジャン
MEN'S BIGIが人気だったけど地方の高校生には高いからパーソンズとかポッシュボーイをよく見たわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:26:40.30ID:U/9jHukN0
リーバイス501
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:28:57.69ID:Lzx+uQsk0
ついこないだポケベルサービスが終了したってニュースがあったけど、ぶっちゃけまだやってたんだって感じだったわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:44:13.37ID:L6Bn7md00
コードレス電話
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:36:54.84ID:FV9M3UWK0
肩パッドが入った、ブカブカのスーツが流行っていて
若い子がこぞって着てたわ、あたしも含めて。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:25:39.53ID:+5ar8HRx0
Tバックよ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:30:14.68ID:8aEBtj8o0
裏ビデオ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:35:12.87ID:j3z+rTQa0
>>17
肩パッド流行が去った90年代前半に
お気に入りのブルゾンを捨てたくなかったから
洋服リフォーム店でパッド抜いてもらったわw
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:14:27.12ID:C3XOLMBn0
>>18
平成初期の辺りだとビキニブリーフが普通にスーパーの衣料品売場にあったし、あたし穿いてたわよ。
2枚で980円とかの安いものだったけど。
ノンケ友達の家にも干してあったりしたわ。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:33:45.35ID:YvZ5t1Od0
ビキニ全盛期に青春を過ごしたかったわ…
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:03:02.71ID:Uesbw6Z50
デスコでヒーバーするのがイマいのよ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:54:06.52ID:I83AsHRT0
そんなことはないわ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:05:32.88ID:h1kPgqA50
ビキニとかブリーフが普通に洗濯物として干してあった時代って、
今思うと1990年辺りまでね。
元号が変わる頃から、一気にトラに押されたから。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:18:31.00ID:crz3yhFR0
85年から95年の10年間て全く違うのよね。
ファミコン全盛期とスーファミ衰退期よ?
アイドル全盛期とアイドル不毛期よ?
1年間の密度が濃すぎるのよ。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:20:06.43ID:crz3yhFR0
>>27
そのトランクスもわずか数年でボクブリに取って変られたわね。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:46:20.75ID:rtpxLLrX0
>>28
>85年から95年の10年間て全く違うのよね。

何と違うの?
比較対象は?
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:39:18.79ID:uHi1qTLZ0
>>1
床に座るソファーww

ローソファーよ!
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:23:24.17ID:lLk2n0k60
>>30
2009年に流行った服を
今着ても笑われないと思うけど

1985年の服を95年に着てたら
大爆笑よ。分かるわよね?
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:25:12.71ID:WdmFgWyx0
>>32
四の五の言う前にシンプルに質問に答えなよ。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:30:41.96ID:yfhIb0Pb0
>>32
それは85年と95年じゃずいぶん違うって話でしょ。

>>28には

>10年間て

と書いてあるのよ。
その10年間は他のどの10年間と違うかじゃないと間違ってるのよ。

比較対象は何年から何年までの10年間なのか?って話なんだよ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:38:14.32ID:ZAY8OWf00
ドラゴンクエストIIIとかWとかXを並んだり予約して購入した
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:08:07.48ID:0mqkEGBG0
((i))<そのトランクスもわずか数年でボクブリに取って変られたわね。

男のパンツ事情を知らないマンコが来てたのね
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:20:13.99ID:J7wTOmOh0
>>22
家の近くのスーパーでは、箱に入ったビキニブリーフが置いてあったわ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:32:07.71ID:MjP4q2vu0
ヨーグルトきのこ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:32:54.42ID:QGsZAGyy0
85年〜95年まで変わらず人気だった人達
とんねるず、キョンキョン、ミポリン
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:54:58.41ID:lXLJ1atp0
>>38
え?>>28からここ10年の話だと読み取れるの?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:35:23.06ID:v+z+1FVV0
TBSが先駆けかしら、番組終わりに次の番組のタイトルコールが始まったのよね。
キンコ〜ン♪このあとは…渡る世間は鬼ばかり〜wみたいなの。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:40:07.88ID:3b5Gc5WA0
ランバダもちょうど、年号が変わる辺りで流行ったわね
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:16.54ID:v/AAEkxV0
>>41
85-95年の間に人気を維持した人って
実は凄いのよね
さんま・ユーミン・サザン・みゆき
まだいるはずよ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:41:06.59ID:97pTWjVE0
藤井フミヤもじゃない?
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:56:13.21ID:q5EJr4Rb0
レトロブーム
温泉ブーム
グルメブーム
おやじギャル
あきらめリッチ
ここまでは全部バブル時代までのねw

バブル崩壊後だと もつ鍋 ナタデココ 援助交際 コギャル ガーデニング
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:25:42.25ID:7dIJD5wi0
Hanesの白無地Tシャツ


これは運動部イケメンしか着てなかったわ

ホモ雑誌の通信欄でも良くあったわ
「洗いざらしのHanesのTシャツ着ます」って
キモガリでも着れるがなwww
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:17:26.97ID:10TGRutB0
DCブランド

ちなみに地元のジャスコに入ってたタカキューに憧れてたわ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:27:47.51ID:zfr5s8bT0
庭にウッドデッキを作るの流行ったわ。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:38:59.85ID:f5cLiCBi0
>>45
バブル熱が残っていたからこそ、あんな踊りが流行ったのね。
今じゃ考えられないわ。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:54:56.84ID:IEy8GITX0
元祖ツーブロック
アタシの高校時代だわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:48:03.45ID:jdm8rW9D0
>>54
流行ったわね
その後はタンタンで今考えたら思いっきりゲイの髪型してたわ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:51:45.22ID:8arZSW1j0
>>48
もはやスレタイの時代そのものがレトロよね
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:02:11.93ID:8loSzwRL0
ウォーリーを探せ
ウォーリーの法則
飲尿健康法
41歳寿命説
野菜スープ
苺大福
ワールドミュージック
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:14:10.19ID:zcxVmu7r0
タレントショップあるいはグッズ
FLAWLESS SEIKO
PINK BUS
AUBE JAPON
マーシーズ
辰っちゃん漬け
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:23:16.87ID:zMZuU+Ho0
通販で買う
パイプベッド
パイプ3点リビングセット

当時の通販って到着に半月掛かってたわよね。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:37:14.61ID:0rdEzGUr0
太い眉。
特に85〜88年辺りかしら?
レコードジャケ写見ると、どのアイドルも太眉にさせられていて…笑っちゃうw
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:20:46.53ID:BGNkT0nE0
「流行った」というのは語弊あるけど
1995年といえば、なんたってオウム真理教よね

あたし当時「鹿島とも子」と言われても誰?と思ってたけど
1974年の週刊誌で大きく名前出る程だから
そこそこ注目された芸能人だったのね
http://fusobunko.koshoten.net/catalog/popup_image.php/pID/43930
https://aucfree.com/items/k397215893#
81年の雑誌では、松田聖子河合奈保子よりもクレジットが上よ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j587595847
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:29:42.21ID:aKlzLtOq0
この時期はエロ本全盛期よね
スコラ、ゴローにデラべっぴん・・・色々あって
よく男役の裸を楽しませて貰った
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:52:28.47ID:zf8ShdIW0
>>59
>当時の通販って
>到着に半月掛かってたわよね。

品物によっては、それぐらいに戻してもいいわよね
運送業やトラッカー悲鳴上げてるわよ
高齢化が進む一方だし。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:10:17.12ID:hK4QjWC90
セシールとかの男の下着のカタログがおかずだったわ。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:11:50.27ID:x+JUpw0M0
DANSENの下着特集もよかったわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:48:45.22ID:MwYCE3Y20
>>62
そこそこ締まった体型でルックス的に悪くないのを起用していた印象はあるわね。
ビキニ越しのチンポを想像しながら抜いてたわ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:00:59.73ID:pL4P5HT30
この手のスレは絶対ビキニの話になるわね
あたしも大好きよ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:04:15.15ID:jv+4HzEa0
エロ雑誌のモデルが穿いてたビキニも写真が白黒だと
ちょっと残念な気がしてたけど、明らかにチンコが隆起
してる写真は見たことあるわ。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:08:08.34ID:tpWlX20m0
>>71
あたしはピッチを買ったのが95年の年末だったわ。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:47:48.33ID:R4qXRw800
やだ、ピッチってなついわ。
響きがかわいいわね。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:32:37.21ID:wS696Uyj0
エロ雑誌もかなりの種類、出版されていたわ。
もっとも、ノンケの男向けだからマンコに焦点を
当てたカメラさんは不要だと思ってたけど。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:45:12.67ID:XO7QvHNv0
ハウツーSEX的な特集も、妙な緊張感がみなぎっているものと
ノリノリなものと有ったわね。
後者はデラべっぴんみたいな専属の男優が居たりしてw
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:56:52.34ID:1Isxisno0
あたしPopteenっていう若万個向け雑誌の「男の性事情」っていう特集、
遠いコンビニまで行って買った記憶があるわ
1986〜87年頃よ
恥ずかしくて中身見ずに買ったんだけど、
大したこと書いてなかったし、
裸のモデルさんも出てなくてがっかりだった記憶があるわ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:36:55.69ID:fPp4b1500
>>76
仮にブリーフとかビキニ一枚で出ている男の
モデルが沢山載っていたら、当時としては
かなりのおかずになっていたわよね。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:43:34.84ID:npPTY/dT0
ゲイの視点からしたら、あんな感じでパンツ一枚の男が臭そうなマンコの絡んでいる姿は悪く無かったわ。
ホントおかずに出来そうな位に。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:13:21.92ID:E1SWqOGSO
そう言えば携帯電話の自由化が94年だもんね
まだTACS方式でメール機能もなかったわね。
その頃に購入したわ

湾岸戦争
ジュリアナ
おにゃん子クラブ
500円玉
新札
ファミコンブーム
アナログ方式のハイビジョン
DVDなんかなくて、ビデオデッキとレーザーディスク
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:58:04.76ID:fl4OsiWk0
85年といえば、松田聖子が結婚休業して
いわゆる女性アイドルの勢力図が変わったことが印象的だね。
中森明菜・小泉今日子に加えて菊池桃子
の三人が巨頭で、そこに岡田有希子、
82年組の堀ちえみ、石川秀美、早見優、
そして河合奈保子、柏原芳恵が続くと
思いきや、夏にいきなりおニャン子クラブがデビュー、ドラマ毎度おさわがせの中山美穂、スケバンの斉藤由貴と、後任の南野陽子も人気が出てきて、完全に時代は変わったわ。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:12:38.05ID:ubYtXGJM0
雑菌の温床 ミサンガ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:16:51.81ID:b43ZXH0i0
男のロン毛ブームって東ラブの江口洋介からだったかしら。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:33:26.11ID:cdBPfDdu0
元祖は誰だかわからないけど、
周囲はキムタクの真似って感じだったわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:34:09.78ID:cdBPfDdu0
>>80
ファミコンブームっていつあったの?
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:35:04.26ID:cdBPfDdu0
たんにスーファミ出る前のファミコンバカ売れ期のことを言ってるのかしら?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:38:54.00ID:1i3NQBvn0
男のロン毛ブームは金八の武田鉄矢からよ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:41:44.54ID:cdBPfDdu0
けど金八先生まで遡るのなら、
元祖はヒッピーやらサイケやら言ってる60年代〜70年代じゃないの?
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:38.12ID:+6QuTF650
>>77
男性モデルなんて、実際は売れてない劇団員くらいなものよw
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:22:42.77ID:eu7RgzdH0
でも、本番は出来ないし(裸の女を目の前で見るだけw)
ギャラも安いらしいよ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:55:01.51ID:Z3KLgtwa0
本番を期待するやつなんていたのかしら?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:22:48.21ID:smJ71Ns50
>>91
多分皆無だと思うわ
仕事として仕方なくああいう場面に臨むわけだから、萎え萎えでそんな気持ちにはなれないでしょうし。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:36:15.98ID:4S8yTPdB0
90年代初頭はさくらももこのエッセイや吉本ばななあたりの本が売れてたわね
NOといえる日本とか落合信彦の経済本みたいなのとか、シドニィ・シェルダンとか
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:24:44.11ID:uQpZEDhF0
>>90
女の裸を前にして、更に触っても下半身は
反応しないのかしら?
ノンケも冷めた気分だと勃起どころじゃなくなる?
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:29:19.05ID:5/OUrHub0
>>49
吉田栄作ねw いや尾崎豊かしら?
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:58:27.30ID:xPtN0aQV0
>>95
バカね、色々な体位を指示されてああでも無い、こうでも無いと言われて体力使ってたら、興奮してる場合ではないじゃない!
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:38:31.99ID:fI9frzYP0
色々な意味で損な役柄ね

知り合いにバレちゃうこともあったでしょうし

特に有名な雑誌になんか載ったら
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:51:10.15ID:OOF5IRqC0
エリマキトカゲ
ウーパールーパー
ハイソカー
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:39:49.10ID:WswJooJZ0
>>97
マンコのモデルに視点を置いてるだけに、男役は無理を強いられるのよ。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:52:05.76ID:b9A/PqpW0
かすみ草
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:35:24.10ID:fIteimBL0
プリティウーマンとか
赤プリでイチゴとか…こっぱずかしいわね!!!!
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:44:02.34ID:gX6zo6W60
赤プリでイチゴ?
シャンパンはないのねww
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:42.98ID:4S2igY6Z0
>>98
スコラが代表格ね
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 02:40:45.48ID:uWionT5B0
>>103
そうだわ。なんか足んないと思ったら。
赤プリでシャンパンにイチゴねw
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:36:26.11ID:5oQdCGbH0
>>104
月に2回ぐらいの短い間隔で出版していた頃が懐かしいけどね。
毎回、同じモデルじゃなかったから、劇団員の中から引っこ抜いていたのね。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:00:23.23ID:uWionT5B0
たほいや ってこの頃かしら?
サークルの部室で国語辞書片手に暇潰ししてたわ。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:38:55.59ID:hq4FMTns0
シルビアの13型
ライムグリーンが人気だったわね
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:22:15.30ID:0aM3iNww0
グッドデザイン賞を連続受賞
誰もが見惚れる車なんて今じゃ無いもんね
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:30:07.02ID:0Z2LkiDS0
杏里や今井美樹も大ヒット出してたわね
ドラマだとW浅野が毎年どっかで連ドラ主演してたイメージだわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:42:34.03ID:Np9/nopw0
>>106
・普通体型か痩せ型
・やや色黒
・未婚

その他、色々と条件の合う男役を選んでたはずよ。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:58:47.66ID:iPqW5Mom0
>>111
・体毛が薄め

も追加で!
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:14:18.18ID:Q2K2eXQJ0
「勃起不全」も追加
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:47:17.68ID:G3/tFDvB0
ゲイを起用すればいいじゃない?
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:13:21.79ID:bHUQBcmU0
ノンケのふりしている人が実はゲイだったなんてことも
あったかしらね。
てか、マンコとポーズ取るなんて吐き気がするわ(´Д⊂ヽ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:20:21.00ID:BAhCt4W/0
何食わぬ顔でマンコと絡むゲイ
勃起しないからノンケを起用するよりも好都合
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:17:30.31ID:BKcT42SV0
ノンケだとふとした弾みで勃ちゃうことがあるでしょうけど、
ゲイが相手だったら終始、萎んでいるでしょうねw
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:56:26.42ID:qGseT5bB0
>>118
肝心の下半身を写して欲しいものだわ。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:48:51.49ID:I41DeduI0
>>115
もし、ゲイの劇団員なんかだったら、マンコと絡むポージングの仕事が来ても
適当な理由を付けて断るはずだわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:53:25.11ID:s+FV6dgs0
原田知世がやってたKilalaが美味かったわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:29:22.40ID:VGZs4QY70
シティーロード
ぴあ
情報誌を頻繁に買って
チェックしてたわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:16:58.46ID:5SuJ1B3G0
ギャグメイトや六大付録ガムが流行ってたわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:41:18.42ID:KuoVFIhJ0
>>118
こういう場面で、勃起してるのか興味津々
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:07:43.38ID:zcDLYDfn0
あたしのなかではやっぱりスーパーモデルブームだわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:08:49.42ID:qEuQVvLC0
>>122
月刊のアングルも買ってたわ
新宿特集でニチョの存在を初めて知ったわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 03:52:05.69ID:g5vGyvQZ0
杜仲茶 
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:41:43.73ID:FXBpuKur0
複数のタック入りの、スラックスと肩パットの入ったブカブカなスーツ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:11:26.74ID:Xw5AmNzT0
ソフトスーツっていうのよ
しかもやたらカラフルなの
シャツはギラギラした柄物を合わせてね
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:10:30.51ID:DnEUbR/R0
>>129
上司が平成3年入社なんだけど、当時の写真を見て愕然としたわ!
皆、そういうスーツばかりでブカブカ過ぎw
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:07:47.72ID:yuNLAZ8r0
フラワーロック
SCDのアダプター
コードレス、キャッチホン
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:16:28.83ID:xLXs6pLp0
>>129
ソフトスーツの色はかなりバリエーションに富んでいたよね。
グリーンとかパープルとか、今じゃ考えも及ばない様なw
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:36:30.61ID:hbKwrbop0
メグ・ライアンの「恋人たちの予感」 (1989)
男女間に友情は成り立つのかというのがテーマだったけど、ゲイ同士だとまずはやってから友達かその場限りってパターンばかりだから、ちょっとだけ映画の世界に憧れたわ

レストランでメグがエクスタシーの声真似をして店内の人達を凍りつかせるシーンが大好き
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:28:21.53ID:h1SMKFJa0
>>133
テレビでいろんなシーンが紹介されてたけど本編未だに観てないわ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:43:33.76ID:X/P8pX6V0
>>120
実際、劇団員ってゲイが多そうな予感だわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:18:51.41ID:BHyJW/ml0
>>135
中にはゲイとは間違っても言えなくて、仕方なしにマンコとポーズ取ってた男団員も居たのかもね。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:03:11.45ID:vdv5po1l0
実際には舐めてないでしょうけど、例えばクンニのシーンなんかあったら
顔を背けていたのかしらね?
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:22:02.47ID:d5XKVBQC0
あんたたちってその話ばっかりしてるわね
なにがそんなにそそるのかしら?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:24:47.62ID:kIVMGKGq0
そうよ。
たまにはビガーパンツの話でもしなさいよ!!
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:14:11.70ID:YHMPcKMV0
>>138
エロ本が定期的に特集を組んでいて、男のモデルに欲情していた初老釜が多いのよ。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:23:57.63ID:eM6Hg2JZ0
ソバージュのロングヘアー
清里
ティモテの香り
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:49:57.23ID:MvVXYwGs0
ソフトスーツの下に派手なビキニ穿いてるのに興奮するわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:53:02.92ID:JR2W38Op0
大学生とかでもビキニとか普通に穿いてる人いたね
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:02:36.69ID:BYiljIFU0
20才前後の子でも80年代終わりころは、セミビキニブリーフを
穿いてることがあったしね。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:06:42.12ID:LMKqi2+X0
>>143
友達とか先輩みんなAv男優みたいなビキニだったわよ
あたしホームズアンダーウェアのトランクス集めてたけど
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:08:07.11ID:6rGE71ii0
関西だとぴあ ぷがじゃ Lマガジンとかだったわ
HanakoWESTとかKansaiWalkerとかは文化的じゃなかったわ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:12:30.92ID:+iRWLF+V0
久しぶりに宝石箱食べたいわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:27:12.22ID:X0a68HDe0
宝石箱って85年には既に売ってなかったんじゃない?
あたしも好きだったけどうちの親って「ピンクレディーが好きだから欲しいんでしょ?」とかわかった気になって思いっきり明後日のこと言う親だったの
未だにわかりあえたと思えたことないわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:32.96ID:aNin0OOV0
>>144
しかも白ではなくカラーブリーフが多かったわ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:32:46.25ID:ABS8g6Pp0
87〜88年頃は専門学校に通ってたけど、あたしはグレーのセミビキニブリーフ穿いてる事が多かったわ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:33:22.15ID:BxeIa0C50
>>142
あたし、ソフトスーツを着てた世代だけど、
トランクス穿くこともあったわ。
ビキニも勿論だけど・・当時は綿で出来た、ブリーフに
近い感じのビキニが売ってたせいもあるからかな。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:49:04.54ID:w0goog2o0
1986年 バーミヤン1号店 鶴川店オープンよ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:06:11.49ID:4oOneFFt0
維力(ウイリー)
u fu fu(ウフフ飲みたい少女隊)
IMO(網浜直子)
ジェットストリーム(チェッカーズ)
サスケ、アルキメンデス(アンルイス)、マリンバ(マカマカ、マリンバ、マカ不思議)
不味いジュースや不思議な食べ物がたくさんあったわね。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:13:26.66ID:76RUp8mF0
オフサイドのCMは謎だったわ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:38:56.24ID:VfPhXOkw0
>>151
当時のビキニパンツはブリーフの延長線上にあって
面積が狭くなっただけだったから、あまり壁を感じなかったわ。
スーパーの衣料品売り場でも置いてあったし。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:37.85ID:ayueVtbY0
なるほど、確かに今の化繊の際どいビキニとは違ってたし、脇も広かったのよね。
穿き込みも深めでw
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:49:37.76ID:zOIykZk+0
ローライズではなかったけどノンケのビキニ好きは当時横の細さを競ってたわよ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:39:05.16ID:W7rNPVzA0
それをマスゴミが「モッコリが気持ち悪い」とか言い出しやがったがために
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:38:00.58ID:VP2RWwS+0
>>160
そうね、でも黒いビキニって勃起してもあまり目立たなくて
見ていてつまらなかったわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:45:33.19ID:K+hrTMvw0
>>160
なんか定番過ぎてつまらなかったわね。
たまに紺色とかもいたけど、得てして濃いカラーばかりで。
あの時代はそもそもカラフルなビキニってあまり無かったのかしら。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:31.81ID:Ecxwsr1v0
南佳也なんかは、ピンクのビキニ穿いてたから
売ってはいたんじゃない?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:42.98ID:dIGnFY2G0
チョコボールとか普通にピンクとか派手な色の穿いてたけど?
逆に黒なんか穿いてたの見たことない
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:00:12.30ID:zoVDsStF0
バンドブームの始まりと終わりが分からないの。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:39:19.42ID:YB4Ca2Qi0
>>164
AVではなくエロ本のモデルだとベージュの前閉じブリーフみたいのとか、変なパンツで登場する男もいたわね。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:07:43.86ID:e/yAbJ+w0
>>165
BOφWYが下地を作って、1987年にTHE BLUE HEARTSのデビューで始まって
XとかJUN SKY WALKER(S)とかUNICORNが1989年にブレイクしてイカ天も
始まって敷居が下がって1990年にイカ天出身バンドがデビューしまくって玉石混淆
でBAKUとかKUSU KUSUとかアイドルと見分けつかないようなのも出てきて
プロの仕掛けたビーイングブームに飲み込まれて終わった感じかしら。

レベッカとか爆風スランプとか聖飢魔IIとかバービーボーイズとかのソニー系は
何かいわゆるバンドブームとは違う気もするのよねウェルメイドな感じというか
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:19:27.99ID:aVPdARXM0
>>161
彼らは職業柄、勃起も調整できちゃうからね
無駄に大きくしないわ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:31:27.97ID:++ool+Np0
>>168
マンコの裸を見慣れてるから、触れた程度で勃起なんてはしたないことはしないわよね。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:26:58.29ID:2CBfpsF/0
>>166
エロ本のハウツー企画ものって、SEXしてるように
見せかけるだけだから、下着だけでもせめてリアルにってことで
ベージュを選んだのかもね。
でも、お婆ちゃんぽくて笑えるわw
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:28:48.17ID:1IN+Be/l0
穿いて演じていた本人も恥ずかしかったはずよw
今じゃ50代?下手すりゃ60過ぎてるかもね。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:38:25.18ID:iyfgS9gq0
その雑誌をまだ持っていたりしてねw
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:44:13.60ID:ENWGoIsG0
いかにも素人っぽい男の子がモデルをやってたわね。撮影中勃って困らなかったかしら。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:23:16.24ID:4K+7UbuA0
>>173
アタシは90年頃のこの手の企画モノで勃起してる素人モデルの写真を何回か見てるわよ。
時間の関係で撮影を中断したりしていなかったと思うわ。
まぁ、20代後半のモデルの場合はまだしも、前半だと興奮して勃起しちゃうのも仕方ないわよ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:32:10.85ID:O9XDWmJk0
家庭用ワープロ(専用機種よ!)だと思うわ。
我が家が買ったのは93年ごろだけど、それでも10万ぐらいして、とても重かった。
憧れ先行で、ほとんど使わなかったけど。
文豪mini5RXって機種で野村ひろのぶのVHSまで付いてたわ。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:08:48.67ID:MpMldL+a0
あたしルポ使ってたわ
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:44:58.26ID:H3EeYuMO0
松雪泰子の白鳥麗子でございますが面白くて
いま観てるんだけど
男子勢の髪型が現在の流行りと同じね
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:20:25.01ID:E+zcfn3M0
>>180

> オーホッホッホ

第一幕のサブタイトルね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:41:26.58ID:o0evASs00
>>179
主題歌が負けないで?
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:47:10.43ID:6IBac34i0
松雪泰子と萩原聖人がベスト配役だったわ
鈴木由美子の漫画ってバブリーよね
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:09:16.58ID:sejs7Oin0
>>177
最初ブラザーの一行しか表示されないやつ買ってたわ テプラみたいな
その後、ブラウン管タイプの文豪を買って卒論を書いたりして
最後は折りたたみでフタ裏が液晶画面になってる文豪を使ってたわ
日本語の文章打つにはあれが一番合ってたと思うの
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:12:50.18ID:JLZoMe4p0
>>184
河北麻友子とかあり得ないわよね
本人大金持ちの育ちなのにあの貧乏臭さは何なのかしら?
もしかしたら金持ち故なのかしら?
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:50:54.27ID:bYmJVDlt0
>>175
若い男ならそんなシーンで勃起してないと「こいつ、ゲイ?」とか
想っちゃうわね。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:37:59.28ID:DDrDU5Om0
まぁ、あたしなら萎え萎えになるはずね。
マンコと絡む??
なんて、気持ち悪くて出来ないかも知れないけどw
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:23:28.63ID:OE2FNWSu0
80年代から90年代の仮性の子って毎日チンポ洗う習慣あったの?
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:19:02.39ID:jO/M2Usa0
>>188
クンニのシーンなんて拷問だわ(´Д`)
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:18:44.80ID:EH4rQD+40
>>189
あたしは90年代に高校生だった(仮性包茎)世代だけど、洗ってはいたわ。
ちなみに、大学生の時に半剥けで終わったのよね、中途半端!寒いと被るしねぇ。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:58:52.48ID:IvmVSOBs0
>>154
猫のじゃんけんだったかしら?
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:46:35.40ID:7TylrGPr0
>>192
「またたにになったタヌキ」っていうのもあったわね
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:24:26.67ID:eC5P/+QS0
>>189
あたしは先っちょだけ洗ってたけど、カリまで引っ張って洗うことは無かったと思うわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:20:15.06ID:qDLvL3+j0
白い色の競泳用水着が流行ったのって
90年代に入った頃かしら?

ホットドッグ・プレスの表紙にもモデルが
白競パン穿いて載ってた時代ね!
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:54:41.81ID:/MUNHusI0
人面魚
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:00:51.31ID:xf2PfIbF0
ビョーク
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:06:27.28ID:3RWdBumo0
>>195
クラブトロピカーナでぎょーじマイケルが穿いてたわ
83年
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 12:29:12.57ID:PzWXY4GY0
>>195
プールに行くと、家族連れのノンケのパパさんですら穿いていたものよ。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 12:41:21.48ID:Mnq8fOda0
>>199
バニンラーブ だって ここーろーはー
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:06:15.69ID:oqSgNFo00
ビガーパンツっていうブリーフあったわね
あとからトランクスも出てきたみたいだけど
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:48:59.64ID:aD9zMQ/g0
>>195
95年頃までは見かけたわ。
それ以降はパッタリだったけどw
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:01:36.96ID:KAEVO50l0
トリプルアクセル
バサロ泳法
ノルディック複合

1985年〜95年頃、五輪関連で流行ったワードと言えばこの3つよね
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:23:34.63ID:opfYF05K0
アメリカ横断ウルトラクイズ

能勢さんが好きだったわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:41:18.96ID:yrW//4ZW0
ザ・ガマンが好きだったわ
大学生の裸が拝めたのよね
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:47:17.28ID:mf7o06UH0
>>206
そうよ、以前「ザ・ガマン」のスレがあったくらい人気の番組だったわね。
欠かさず観ていたわ。
赤い競パンが印象に残ってるけど、昔のは薄くてペラペラな感じだからモッコリ目立ちまくっていたわね。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:59:41.64ID:BGOOJ6790
今のヒョロい大学生と違って、浅黒くて逞しい子が多かったわね。ら
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:36:43.89ID:dYS7p0bw0
今の大学生のような、陰キャっぽいのは皆無だったわ。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:45:06.38ID:uMSdpgYZ0
皆リア充キャラを演じてただけよ
クリスマスイブが恋人と過ごす日になったのもこの頃
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:14:36.38ID:ZEu2cZQF0
麻原彰晃って釜的には人気なのかしら?髪短くしたら熊っぽいと思うんだけれど。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:37:06.20ID:b6kVr0H+0
麻原が好きって言ってる釜って
青葉真司もイケメンとか、見ててムラムラするとか言い始めそうね
ゲテモノ好きはキモいわ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:39:09.57ID:YVbT97XA0
麻原は気持ち悪くて全くイケないけど、ちょっと似てる井上康生は好きよ
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:44:39.13ID:j7mTbvEe0
麻原は盲学校時代の柔道着姿はガタイもよくてカッコよかったわ
ただそれすら認めたくない後年の行動と容姿になっちゃったけど
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:52:59.14ID:GavYwgTL0
>>211
ネクラって言うのは、今で言う陰キャとは異なるのかしら?
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:24:35.88ID:TBaMYrHU0
変なパーマ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:39:13.55ID:j2HARk2E0
呼び方が違うだけ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:31:34.00ID:JkIvkack0
>>217
ほぼ同じような気がする
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:29:55.43ID:zfxRpsBw0
>>222
そうね、あちこちに出来ていたわ。
あたしは、栃木県の日光にあった巨大迷路に行ったわよ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:57:54.48ID:fiMnQxlH0
アタシは横浜にあったやつ
ランズボローとか言ったかしら?
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:07:07.01ID:ZpRlOCzO0
ザウス行った事のある姉さんいる?
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:01:40.78ID:UL70RTXz0
あるわよ スノボー初体験が秋のザウスだったわ 低いとこで板に乗って何もできず、翌日地獄のような筋肉痛になってベッドから出られなかったわ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:18:37.21ID:UhtgGAIE0
あたしが1980年代で思い出すこと。
夏、網戸、蚊取り線香の匂い、鰹節とネギの乗った冷奴、汗かいたラガービールの瓶、
若かった頃のランニング姿の親父、台所のおふくろが水を流す音、笑い転げる弟、
ポンコツテレビから外れたチャンネルのノブ、バスクリンの匂い、
みんなの笑顔。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:12:33.65ID:60GUOwZa0
バスクリンのCMにアポロニアちゃんが出てたわ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:07:13.93ID:rqmzIfQt0
>>228
テレビから流れてくる浅香唯のc-girl
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:50:07.14ID:mNtWIhTW0
>>207
半勃ちしていそうな学生も多かった
特に、小便我慢のとき
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:20:49.02ID:4UGK1ZEB0
>>231
赤い競パンはモッコリ感がリアルに出ていたからね
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:18:14.26ID:rg9n91+60
ザガマンは、再放送して欲しい番組の一つだわ。抜けるシーンが多いのよ。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:34:10.60ID:RmmvE+F+0
ヒットとは逆で、今とは違ってコカコーラとペプシコーラ以外がコーラの新商品を出しても当たらないってジンクスがあったわね
そんな頃に討ち死に覚悟で?新発売の「ジョルトコーラ」
ビートたけしをCMに起用したり気合は十分だったけど.....
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:50:31.82ID:m09tODov0
ジョルトコーラ、猫が好きの年またぎ特番で初めて流れたのを覚えてるわ。

っていうか、ペプシも20年くらい前は日本で全然売れてなかったわよね。
少しは売れるようになったのはサントリーが扱うようになって
ドリンクバーとかに食い込んでからよね。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:55:42.16ID:BW5OZxmo0
あたし子供だったから、ウゴウゴルーガとスト2とドラクエくらいしか覚えてないわ。
やっぱり猫が好き、もこの頃かしら
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:56:17.85ID:zXoxrNAm0
ペプシって今でもスーパーやコンビニで売ってないわ
自販機でたまに見かけるくらい?
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:03:45.33ID:6n7UaMuR0
姐さんたち、サリン事件の日は何してたのかしら?
あたしは高校の柔道大会の日だったわ。

ちなみに昭和天皇崩御の日は夕方から塾の冬季講習に行ったのを覚えてるわ。曇り空の陰鬱な天気だったわね。

大事件の日のことって自分がどこで何してたか結構覚えてるのよね。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:39:25.82ID:g0zjMOxs0
>>239
サリンの撒かれた日は社会人1年目で会社に行ってたわ。
事件に巻き込まれた人は社内にいなかったけど、朝から社内で騒がれていて社長室のテレビに釘付けだったわ。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:43:38.78ID:+rqWLoxU0
>>239
サリンの日は、実家に帰省してた。大学は東京だったけど。
さすがに、両親も心配になったのか気をつけろ、とか
ぬれたハンカチを持ち歩け、なんて言ってたわ。
今となっては、オウムの犯行という前提で話すけど、
朝のリアルタイムのニュースではなにがなんだか、わからなかったから
さらに不安だったわ。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:33.00ID:IMJLiBdN0
あたしバイトしてたわ
昼休みから帰ってきた万個社員がいろいろ騒いでたけど家に帰るまで何が起きたか正確にはわからなかったわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:23:00.38ID:bGpSPXiV0
サリンの前の日丸ノ内線乗ったわ
でサリンの日月曜で丸ノ内線始発の荻窪から中央線で大学行こうとしたら駅がざわついてたようなおぼろげな記憶
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:24:17.80ID:bGpSPXiV0
ただ3月の休み中になぜ大学行かないと行けなかったかは思い出せないわ
何かの手続きだったかもしれないけど
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:42:14.46ID:000LY0B50
あたしは彼女の家に泊まった朝だったわ
あの頃はノンケだったのよ
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:01:43.14ID:i/PkNF+V0
あたしはあの日昼からバイトで、
朝フジのナイスディで築地駅で何かがあって救急車が沢山来てるってやってるのを見て、
なにかしら?って思いながら東西線でバイトに行ったわ。
当時は移動中にニュースなんか調べられなかったからね。

で、バイト先の社食でテレビ見たら、
笑っていいともが報道特番に差し替えられてたわ。

あの年は阪神大震災と地下鉄サリン&オウムがあって
日本の安全神話が崩壊したって騒がれたわね。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:41:37.34ID:nJHSoLMU0
小学生だった
一人で電車に乗ったらいけませんと言われてた
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:29:46.89ID:qEXX+YbX0
同じく小学生だった
でも鉄道とは縁のない地域に住んでたわ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:57:49.24ID:+ATZnTkt0
まだオウムがサリンを撒く5年ぐらい前かしら、テレビでさかんにオウムの特集をやっていて、大人たちが大声出しながらピョンピョン飛び跳ねてる姿を見て子供心に非常に怖かったのを覚えてるわ。

あと近所の大学生がその頃オウムに入信しちゃってご両親がお金を払って連れ戻してたわ。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:08:09.66ID:SookexG60
オホーツクに消ゆ

ポートピア連続殺人事件

L字ソファとコーナーテーブル
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:08:59.60ID:SookexG60
オホーツクに消ゆ

ポートピア連続殺人事件

L字ソファとコーナーテーブル
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:38:28.54ID:SookexG60
CDダブルラジカセ



MSX

もあったわね
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:25:16.45ID:0IvAFkSU0
いとうせいこう
久しぶりに見たら目がパッチリ二重になってたわー
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:12:11.41ID:zRXrv6ng0
小倉久寛とか西山浩司とかもだけど何で無駄な二重手術したのかしらね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:51:06.55ID:skVbw9GR0
TVKで「もう誰も愛さない」やってんのよね。
山口智子がいちいちくっさいセリフ吐くのが懐かしくてツボよw
来週は牛乳パンスト回だわw

>>246
オウムが阪神の地震に乗じて…ってよく言われるけど、
それにしちゃタイムラグありすぎよね。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:02:39.89ID:/hYP3lyl0
>>258
オウムが阪神に乗じて、なんて聞いたことないわ。

オウムはもともと94年秋に長野でサリン撒いてるから、
タイミングってだけでしょ。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:09:39.14ID:brFYkQzQ0
>>258
途中から見たわw
伊藤かずえの生首シーンはカットなのかしら?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:12:16.25ID:brFYkQzQ0
>>239
ウォークマン聞きながら山手線に乗って上野に向かって
新幹線に乗ったんだけど
父親が運転する車の中で東京で何かがあったと知ったわw
もしかしてあたしは悪運に強いかしらと思ったわよ?
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 05:15:06.13ID:IICUagRd0
阪神の地震は麻原がラジオで予言してたのよね。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 05:29:23.63ID:IICUagRd0
まるで麻原のプロモーションビデオね。
編集と音楽のセンス次第で悪人も聖者に見えてくるから不思議よねw

https://youtu.be/RLo7hLXJte8
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 06:48:14.19ID:z4gyAeDT0
>>254
ラップのVも見せられたわねw
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:45:44.63ID:rWfCQk970
>>262
村井さん?っていう最高幹部の方が、筑紫哲也のニュース23で「阪神大震災は人工地震」と発言したのよね
村井さんはその後公然とメディアのテレビカメラの前で刺殺されたのよね
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:53:20.65ID:Jh+YK9Um0
85年といえば「毎度お騒がせします」の放送開始があったわね。
続編よりも、第一シリーズがインパクト大だったわ。
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:14:05.11ID:6Fo5qvUZ0
伝言ダイヤル
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:14:58.11ID:6Fo5qvUZ0
喰われまくりだったわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:08:33.12ID:YF0yhGJA0
>>266
新聞のテレビ欄で性に興味の高校生を描いたとか書いてあって
絶対これは見とかないといけないわと思ったわ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:16:44.76ID:o6H93BZd0
ニップレス乳と半ケツ晒した有名アイドルなんてミポリンくらいよね
途中からお上品路線に転換してファン層もヤンキーから女子大生に変わったけど
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:08:12.33ID:Jh+YK9Um0
>>269
タイトルも「ハロー、ポコチン!」なんていうのがあったわ。
新聞の番組欄に普通に書かれていて、今じゃ考えられない( ゚д゚)
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:43:11.00ID:4B41pPks0
あの頃の木村一八は可愛かったわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 06:03:14.24ID:K3P8AlVp0
一八の弟役の子役が淫行で捕まったってマジかしら
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:39:21.09ID:GUDm1luo0
>>272
白ブリーフ穿いてて脚が凄く長いのよね。
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:20:21.56ID:lYDj/q920
>>273
玉木潤よね
中学時代に幼女にイタズラして捕まったって新聞に
載ったって噂があるけどどうなのかしら

>>274
一八、凄いイチモツなのよ
美穂が手でチンコの形を作って「しゃぶってあげようか?」って言ってるみたいな絵面よ
https://i.imgur.com/QzYz29v.jpg
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:21:18.03ID:EbP2KVjE0
西川弘志がブスだけどわりとガチムチしてたわ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:25:17.50ID:N8TfQ/qw0
>>263
いい曲ねw
アニメか何かの曲かしら?
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:36:42.59ID:1Pdlklqw0
>>275
体型がモロに中高生なのよね。
脚長で羨ましいわ。
真ん中の足も長いのかしら?
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:43:02.48ID:7lHr1DK+0
ミナミの帝王の、第1話、こないだケーブルでやってたわ
イメージする竹内力と違いすぎてびっくりよ
役こそダーティだけど、爽やか系のイケメンよね
使いっ走りがなぜか柳沢慎吾だったわ
1992〜3年だったわ
かなり前からあったのね、知らなかったわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:38:59.31ID:SbuGco3E0
>>275
脚が異様に長いじゃない!!
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:45:12.09ID:6V64pDZM0
>>271
最終話が「はばたけポコチン」よ。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:37:09.42ID:3ybiXmGe0
菊池桃子の映画はパンツの穴だったわ。
志村香の二作目はサブタイトルが
花柄畑でインプットだったわ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:43:46.12ID:MAIvVsGV0
平成産まれたのアタシにはチンプンカンプンだわ!!

好きだったもの

森昌子せんせいのソノシート
バンバンボール
ホッピング
アメリカンクラッカー
チェーリング
六むし
菊池健一郎
ジューシーフルーツ
babe
なめ猫
裏ボタン
微笑
ムー
杉村尚美サンセットメモリー
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:22:16.27ID:oL5IWVpp0
閉経マンコ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:02:20.74ID:iO6OwyM90
>>281
そういう単語が普通に放送で流れたり、番組欄に掲載されたりってだけで、随分とのどかな時代だったのね。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:55:47.55ID:pcLmXC5U0
「毎度〜」より「夏・体験物語」の方がヌキどころが多かった気がするわ。
山本陽一なんてほんとにかわいかった。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:09:43.67ID:CciB6C950
>>286
あら、懐かしいわ!
今じゃ太ってしまってあまり面影がないから、余計に。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:32:55.41ID:H4wZqWKz0
脱ぎっぷりがよかったのよ、陽一。ま、脱がされてたんだけどw
お尻きれいだったわ〜。
サブキャラの男の子たちも好きだったわ。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:33:48.71ID:OCE8wJ1v0
三好圭一って出てなかったかしら夏体験物語
なんかセクシーだったわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:10:06.23ID:H4wZqWKz0
>>289
ナンパしてくる大学生じゃなかったかしら。
浜辺のシーンでハイレグな黒のビキニだか競パン姿がサマになってたわ。

ハイレグも流行ったわね〜。
ワンレン、ボディコン、おやじギャルw
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:50:36.57ID:H4wZqWKz0
読み返したけど、W浅野まだ出てないわね。
ゆう子と紺ブレってテッパンだわ。もしくはゆう子とふんわりした丈の長いスカート。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:06:20.71ID:Esmb7WdA0
毎度おさわがせとか夏体験物語って当時中学生だったからすごい話題の中心って感じだったけど視聴率って良かったのかしら?
あたし当時からおっさん好きだったから中村泰士目当てだったわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:42:50.28ID:8bUIIb100
CCBも流行ったわ
奇抜な髪の毛の先駆者的な
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:35:49.59ID:lWpJRTx70
エロ本のSEX企画をどこの出版社も競って
やってた時代ねw
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:17:47.77ID:MVb42KZC0
バーシア(歌手)
日本では94年限定ではやってた記憶
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:22:04.51ID:0vi74Fkv0
Jリーグはどうだった?
ブームだったせいかあたし
小学生の時にチームに入ったけど
気分は紅一点だったわ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:25:12.67ID:fxEIhQwv0
>>296
94年って曲何?
いちばん流行ったのってもっと前のクルージングフォーブルージンじゃないかしら?
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:21:51.22ID:MVb42KZC0
ニューアルバム「スウィーテスト・イルージョン」をひさげて来日コンサートを各地でやってたみたい
それでFMでよく聞いたのかしら
> THE SWEETEST ILLUSION TOUR
1994年7月1日 名古屋市公会堂(ワールドツアー初日)、7月2日 名古屋クラブクアトロ、7月4日 心斎橋クラブクアトロ、
7月5日・6日 大阪厚生年金会館、7月8日 広島メルパルクホール、7月10日 NHKホール、7月11日 日本武道館、7月13日 渋谷クラブクアトロ、7月14日 神奈川県民ホール

後にも先にも日本でこの規模ではやってないわ。実際のセールスとはまた別なのかもしれないけど
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:35:34.92ID:7TWUscNO0
>>295
スコラがダントツだったのよ、それに追従した出版社がいくつもあったわ
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:22:07.50ID:IBFenNE/0
スウィングアウトシスターとかシャーデーとか聴いてオシャレぶってたわ。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:44:45.01ID:LT935Ikl0
>>302
カルトムービーがおしゃれだったわよね
退屈だったり悪趣味だったりするのも多かったけど
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:40:46.08ID:XHDXKTQO0
池袋のACT SEIGEI THEATER、時折気取って行ってたわ
95年に大学生になったんだけど、卒業あたりでこの映画館閉館になっちゃったわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:59:17.35ID:XSuQ7g160
>>300
しかも、当時は男優が少なかったから
仕方なく素人の出版社員が演じてみたりw
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 04:50:52.42ID:2qvzXwPN0
JIVE INTO THE NIGHTってなかなかいい曲ね
マハラジャの社長が歌ってたのってこの曲だったかしら?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 06:51:10.83ID:MUwHE2nE0
ウォーターベッド
人生の3分の1はベッドの上だから良い物をって謳い文句に釣られて、
2回買って、どっちも2,3年で水漏れしちゃったわ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 07:10:37.23ID:qtlCSGB90
ウォーターベッドって、漏れるとどうなるの?
水浸しになるの?
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:30:50.47ID:MUwHE2nE0
周りを囲ってあるから床にはこぼれないけど、
囲いとウォーターベッドの間の水がシーツに染みてくるのよ。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:01:37.49ID:FK9WqU7z0
>>298
>>299
Drunk On Loveのリミックスがクラブで鬼くそ流行ったのよ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:15:24.12ID:w66XmJTm0
>>311
懐かしいわ!
Love love love〜 love love love〜 ズンドコ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:12:33.79ID:7AzH3OO80
何度も出てるけど、ザ・ガマンが放送されていた当時が懐かしいわ。
今の時代じゃ、あんなことさせたら大問題よね。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:05:33.01ID:dQrwIqhy0
>>313
実際に事故が起きているしね

今じゃ、あんなものを企画することさえ無理な世の中
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:28.52ID:tVS2biEY0
セーラー服通り
痛快OL通り
痛快ロックンロール通り

の3部作
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:39:15.54ID:jwHjirAB0
若者で車を持ってる人が多かったわね。
88年あたりかしら、シルビアがグッドデザイン賞を獲得して爆発的に売れたりしてたわ。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:48:34.65ID:a6eKp4mc0
ゲイってメカに弱いし、車の話題を出しても食い付きが悪そうよ。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:53:04.60ID:MAC21DVt0
あたし、シルビアって何がいいのかわからなかったわ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:20:51.50ID:sBZzOP9P0
ノンケが好む車だからね
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:56:38.85ID:AABMNGOV0
街の遊撃手ジェミニがCMがかっこよくて憧れたわ
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:51:36.32ID:pyb16ifU0
プレリュードとシルビアって、勝手にライバル視されていた印象だけど、本質的には違うわね
シルビアの方がよりスポーツカーに近い走りだったわ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:55:45.51ID:mzZX/HZQ0
両方とも「デートカー」に位置付けられてなかった?
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:01.36ID:YAJ/JE0n0
>>326
あの頃は車高が低いほどカッコいいってイメージあったし、2ドアが多くて後部座席なんてキツキツだったのよね。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:35:42.02ID:pOcDlym00
ベンチシートってあったわね
タクシーみたいにハンドルの横のレバーででギアチェンジするのよ
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:41:49.66ID:ucRNywQA0
男女7人シリーズ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:42:47.20ID:JKWliaYn0
>>319
この車のライムグリーンっていうカラーは斬新だと思ったわ。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:00:57.54ID:P7slgnc/0
>>304 アメリカが本格的に景気再拡大するちょっと前くらいで、ハリウッドがさほど大作主義じゃなかったってことね
制作費の巨額な作品もあるけど、それ以外のものでも、それこそアメリカ映画以外でも
何かのチャンスで大ヒットの機会もあった
タランティーノみたいなのは今はもう出てきにくいかしら
タイタニック辺りからまた古き良き(悪しき?)ハリウッドの復活で、隙間産業みたいな作品は日本に入ってきにくくなったかも

いかなごのくぎ煮
兵庫県の瀬戸内海沿いの漁師町だけの食べ物だったのが、手作りが兵庫県南部にこの時期に一気に広まったわね
1s数百円の惣菜魚で、毎年春の楽しみ+安いけど喜んでもらえる進物として春になるとどこの家でも煮てたけど、ここ数年一気に高騰。
神戸周辺の食文化に定着はしたけど、もう買うかもらうかして食べるだけって家庭も多いかも
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:25:40.65ID:jmYVeEQk0
昔の車は、ドアミラーのものは見なかったわね。
あと、時速100kmいくと鐘がなったりしてたわ。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:39:56.49ID:ErcgNXV30
昔の車はドアのロックのところに「ロックしましょう」って書いてあったわね。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:24:17.80ID:remRH26E0
>>329
2ドアクーペのタイプが最も人気があって
若者が乗り回していた時代よねw
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:27:40.43ID:10S6aKlf0
狭すぎる
あなたの
自慢のクーペ
ベンチシートに
買い換えてよ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 04:02:24.19ID:THtkmChX0
>>338
そうそうそれ、、って違うわよ!
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:38:08.04ID:52nEnXs40
カラーブリーフも密かに流行っていた時代よね
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 03:25:09.51ID:rgF/J1Vp0
>>338
こういう人って職人なの?
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:28:36.14ID:hBOy5CIh0
>>340
BVDの10種類ぐらいカラーがあるタイプ、若い人を中心に流行った時期があったけど、80年代前半じゃなかった?
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:28:38.53ID:hBOy5CIh0
>>340
BVDの10種類ぐらいカラーがあるタイプ、若い人を中心に流行った時期があったけど、80年代前半じゃなかった?
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:39:51.54ID:gE6w2w7+0
カルバンクラインのブリーフもいろんな色あったわよ
ブルーとかピンクとか黄色とかパープルとか全部パステル調の明るい色なの
うちの親父が穿いてたわ
グンゼかどっかのライセンスのやつね
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:56:42.26ID:CPOYweHX0
映画バック・トゥ・ザ・フューチャーでマイケルJフォックスがはいてたのが
たしかパープルのカルバンクラインブリーフだったはずよ?
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:04:04.51ID:g1RmY2wc0
高級なインスタント麺が流行ったわね
袋麺なのに300円くらいするの
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:45:03.78ID:7zFmT2QW0
マダムヤンとか中華三昧、と思ったらラ王の時代ね
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 04:06:27.60ID:5YgJWABY0
生麺みたいなカップラーメンってこの時期よね
個人的にはあれ、驚いたわ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 04:30:21.60ID:zYAOGnBv0
80年代後半に売ってた 東京ラーメンこれだね
覚えてる方いるかしら。美味しかったのよ。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:08:29.93ID:BL8bWX9b0
東京ラーメンこえだめ!
って消防の時ふざけてたわ
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:39:31.60ID:RqqUtLJn0
>>346
今でもカルバンクラインのブリーフあるけど、カラーはかなり限定的よね。
ボクサーがメインになったから仕方ないけど。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:40:52.33ID:4POzV86i0
>>349
「人類は麺類」とかいうのもあったわね。商品名忘れたけど
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:17:04.55ID:sx/s3nIf0
>>355
いいね、ウエスト部分が白くてカッコイイ
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:32:31.65ID:2bHsKjU90
ロゴを見て名前だと勘違いしちゃうのよね
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:44:08.38ID:8SMVuuBT0
>>349
マダムヤンは、志村けんのコントのネタに使われてあたわね。
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:08:40.21ID:G5IXgL0D0
ユーミンの売り上げ枚数的な全盛期はスレタイの時期かしらね
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:05:11.47ID:H/TdUQYR0
シベリアンハスキー
本来流行の犬種なんて出るのがおかしいし、しかも人気犬種というのが出たとしても、それが短期間で他の犬種に変わることが不自然なのにね
陸亀や大きいインコやオウムほど長生きはしなくても、それでも一頭が10年ちょっと生きるのに
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:30:31.30ID:p58tNtuE0
>>355
レトロな感じがかえって新鮮に見える
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:18:54.66ID:/me57SnV0
>>360
白泉社の漫画で佐々木倫子の「動物のお医者さん」っていうヒット作があったんだけど
それも流行の発端の一助になっていた気がするわ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 01:04:29.35ID:LlwMriZl0
シベリアンハスキー可愛いけどあんまり頭良くないのよね
でも逆に言うとああいうそこそこの大型犬がブームになる=飼える家庭がそこそこ沢山あるって日本がそこその裕福だった証よね
大型犬買うのって手間とお金かかるじゃない
そんなうちも当時すごい貧乏だったけど血統書つきの日本犬譲り受けて飼ってたわ
賢い犬だったわ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 04:33:19.05ID:b2nO6A6M0
>>362
吉沢悠クン?とかって子が主演でドラマになってたかしら・・?
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 06:15:50.87ID:p6NABYUu0
>>364
吉沢悠とか岸田今日子さんとか駆け出しの頃の要潤とかね
漫画が売れた時期とドラマ化の時期は全く別だったけどけっこう面白かったわよ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 07:53:53.03ID:M7NhqYo+0
要潤がネズミ怖がるのよねw
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:31:55.62ID:pyx93bEn0
>>260
あれは放送禁止だから永遠にカットだよ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:26:17.59ID:pp2N8L3Q0
ハウスマヌカンなんてのも居たわね

ややの曲も86年辺りじゃなかった?
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:07:26.34ID:IWfS3+Wg0
東京7時〜夜7時〜♪
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:07:49.63ID:IWfS3+Wg0
みたいな曲
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:09:30.00ID:kRHw45aM0
トーキョーは夜の7時♪

オザケン、ピチカート、オリラブ…渋谷系って流行ったわね。
スチャダラ、DAYONE〜とかその地方版とか。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:07:15.71ID:xthGpJga0
エアマックスは95だからギリinね
ボキャブラは95年頃ってどうだったかしら?90年代後半のイメージなんだけど。パイレーツと同時期くらいというか、パイレーツもボキャブラでブレイクだからセットよね。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:53:58.32ID:iSOuRp/y0
阪神淡路大震災が起きたあたりで雰囲気がまた変わるのよね
この区切りはけっこう絶妙
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:20:57.03ID:nNtDlalc0
阪神大震災と地下鉄サリン事件で短期間に日本の東西二大都市両方が傷を負ったのは大きいかもね
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:22:46.91ID:3xQEIFfK0
ちょうどこの時代のメイクやファッションがリバイバルしてるわね
若い子がダブルのジャケット着てて何事かと思ったわ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:44:16.85ID:QTiWQTZm0
シャツの裾をズボンから出して着るファッションが完成していった
頃ね
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:22:16.32ID:8oUG0tVi0
阪神大震災では新幹線もJRも阪急も阪神も何ヶ月も復旧までかかったのよね
JRの突貫工事はドラマにもなってたわね
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:28:40.52ID:QQpsWl2D0
>>381
それまでは、裾を出すなんてみっともない、だらしないと叱られることが有ったし。
体操着なんかでもきちっとシャツをインしてたわよね、
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:45:39.26ID:NnmcOTSu0
>>383
あの当時シャツの裾を出してると「フィリピン人!」ってバカにされたわ。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:23:10.05ID:pYrgFu/20
>>385
この当時なら、大学生でも普通にタックインしていたわね。
今の若者も見習って少しはキチンとした格好すりゃいいのに!
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:33:31.88ID:+uuOil7g0
ヲタクでタックインしてるのはたまに見るわね。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:10:33.06ID:M0dlIRWM0
そもそもジーンズにベルトしてるっていること自体、
本当、年代を感じるわ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:30:44.60ID:daXlFPto0
え?今はジーンズにベルトしないの?そうなの?
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:43:34.53ID:GtoDJUp00
ジーンズにベルト、昔からしないわ
軽装の時にまでベルトなんてしたくないし骨盤で止まるから要らないわ
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:19:13.12ID:OjrKSdoq0
あたしはチノパンの時ならベルトするけど、ジーンズの時はしないわね。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:08:31.37ID:tLTbOqsa0
>>285みたいな大学生って、今は居ないわね
皆、ガリガリで細身のパンツなんか穿いて
ホント女みたいで気持ち悪いわ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:33:58.23ID:aY5IfCus0
もうヒョロヒョロだし、仮性包茎ばかりだし雄臭さの片鱗も垣間見られないのよね。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:12:44.01ID:jpDKPyML0
ここに出てくる黒スキニーのモデルみたいな
もやしばっかりね
https://clubd.co.jp/wp/post-7761
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:22:22.41ID:gc6dCsZh0
この時期にチーマーとか現れだしたのねw
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:29:59.25ID:4HSLfed90
カセットテープからCDへ

トレンディドラマ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:34:35.62ID:87l/rzIz0
おやじギャル
おじさんのことを「おじん」おばさんのことを「おばん」と呼称すること
オバタリアン
ダブル浅野
3M(宮沢りえ牧瀬里穂観月ありさ)
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:35:44.72ID:87l/rzIz0
記憶曖昧だから違ってたらメンゴ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:53:51.05ID:XFWzj4480
松田聖子引退〜おニャン子クラブ〜中森明菜自殺未遂〜バンドブーム〜ビーイング〜trf
激動だわね
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:59:48.45ID:nJbE2TiS0
球形の中にビリビリ稲妻みたいのが走ってる、プラズマライト
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 04:10:34.85ID:bX86kCPw0
今でもあることはあるけど、トイザらスが出店攻勢をかけてたわね
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:59:33.23ID:+H+ns3OX0
ハローマックっていう郊外にあるおもちゃ屋もあったわね
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:31:51.88ID:h5Sjr5pT0
>>395アレって最初、明治とか慶応のあんま勉強しないでも大学までいける
付属高の小金持ちのガキを電通?だか博報堂だかが流行の先端みたいに煽った。
時おり脳みそ軽い万個を輪姦するくらいだったのにそのうちバタフライナイフ
や金属バット振り回すようになった
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:58:10.08ID:NBUhGXNu0
ヘリウムガスが不足のおそれですって。
ヘリウムガス吸って変な声出して遊べないわねw
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 05:56:10.65ID:0tm8djAb0
それやらされて死にかけた地下アイドルみたいのいなかった?
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:43:14.43ID:PTUkd7w40
ちびまる子ちゃん
原作マンガも最初のアニメも大ヒットだったはず
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 03:49:42.69ID:SK2sMcbF0
>>401
91年くらいに初めて市川のモールのトイザらス行って感動したわ
都心にはモール自体がないからちょっと羨ましかった
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 02:55:14.78ID:xbBULAUL0
白シャツにケミカルウォッシュ
吉田栄作

数年前に↑みたいなファッションがリバイバルした時は何事かと思ったわ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 07:03:22.91ID:nKRIKaC/0
栄作はEDWIN501だかなんだか
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:53:38.37ID:ZlQ62AMi0
吉田栄作が総武線の平井駅からドンドン西になりあがっていく話好き
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:08:14.25ID:8BA2/foK0
栄作のご実家って倒産したのよね?
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:56:53.34ID:tRFWCkeP0
90年代初頭?の白シャツにデニムに短髪の若手俳優達かわいかったわ〜
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:56:57.97ID:Kkm0eevs0
ストームプランニングのモデルみたいに明るい茶髪にビキニ着用のゲイが多かったことよ。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:01:19.40ID:Kr0U5eqI0
腐万個の需要に気づいた頃ねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況