X



トップページmissingno
182コメント50KB

【Madonna】You Can Dance【Spotlight】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(‘▽‘)ノ
垢版 |
2019/09/04(水) 08:34:57.40ID:CCzn4N/o0
●マドンナの1987年に発表された第1枚目の
リミックス・アルバムで通算5枚目のレコーディングである。

リリース : 1987年11月13日(米国)
時間 : 68分31秒

収録曲

1. スポットライト Spotlight 6:23
2. ホリデイ Holiday 6:32
3. エヴリバディ Everybody 6:43
4. フィジカル・アトラクション Physical Attraction 6:20
5. オーヴァー・アンド・オーヴァー Over and Over 3:38
6. イントゥ・ザ・グルーヴ Into thr Groove 8:26
7. パーティーは何処に Where's the Party 7:16
8. ホリデイ (ダブ・ヴァージョン)* Holiday (Dub Version) 6:56
9. イントゥ・ザ・グルーヴ (ダブ・ヴァージョン)* Into the Groove (Dub Version) 6:23
10. パーティーは何処に (ダブ・ヴァージョン)** Where's the Party 6:20
11. スポットライト (ダブ・ヴァージョン)*** Spotlight 6:32
12. オーヴァー・アンド・オーヴァー (ダブ・ヴァージョン)*** Over and Over 3:38

* カセットとCDのみのボーナス・トラック
** CDのみのボーナス・トラック
*** カセットのみのボーナス・トラック

●「スポットライト」 (Spotlight) はマドンナの楽曲で、1988年に発表されたリミックス・アルバム『ユー・キャン・ダンス』からの第1枚目そして唯一のシングルである。
『ユー・キャン・ダンス』の中で唯一の新曲であったにかかわらず、本国アメリカではシングル・リリースがされなかった曲である。しかし、日本では、シングル・リリースされることになった。

収録曲

日本盤 7" レコード・シングル (P-2348)
1. スポットライト Spotlight (Edit) 4:27
2. パーティーは何処に Where's the Party (Remix Edit) 4:21

日本盤 8 cm シングル (10SW-21)
1. スポットライト Spotlight (Edit) 4:27
2. パーティーは何処に Where's the Party (Remix Edit) 4:21
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:39:36.73ID:lay2f3ET0
サントラがスルーなら、マイプレイグラウンドも入らない気がする。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:13:18.81ID:jPpRPbaG0
>>132
マイプレはサントラ盤に収録されていないの。
シングル&オリンピック記念コンピ盤のみ。
だからマドンナの楽曲として成立する、みたいな感覚なんじゃない?
それじゃあアイルリメンバーは?よねww

レコード業界の変な所よ。
なんとかしてマドンナの楽曲のトップクラスを減らしてやろうって魂胆を感じているの。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:16:14.60ID:jPpRPbaG0
マドンナ自身もそれを危惧してないかしら?
だから、アメライにダイアナをメインのオリアルにしたり、マスピーを場違いな色なのにMDNAへねじ込んだりしている気がするの。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:37:08.90ID:3/WynvIZ0
どーかしら?
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:41:21.99ID:DhUTVxb70
まいぷれは映画のサントラに入ってないし権利関係が難しいのかな
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:48:39.97ID:D6L378am0
淫蕩
クレフォー
フーザ
モア
マイプレ
アイルリメンバー
アメパイ
ストレンジャー
アナザデイ
マスピー
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:33:12.30ID:ejWh22Go0
アメパイは本人が嫌ってるのよね、意外だわ。MUSICのころの雰囲気にもあってるし、PVも良かったのに。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:54:55.95ID:qssbZgRc0
アメパイはポップソングに仕上げた事を失敗だと思っているみたいね。
もともと手を付けたらいけない宝物だったのよ。
日本だといい日旅立ちをゴールデンボンバーが
宴会ソングにしちゃうくらいの顰蹙。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:09:13.93ID:ejWh22Go0
ああ、そういう理由なのね。
でも作者さえも褒めてるからいいのにねw

失われたアメリカっていうテーマはあとのアメライへの橋渡しにもなってたのにねぇ。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:11:30.33ID:yxzPr2jv0
久しぶりにアメライを聞いたら、
アウトロのコーラスで「…ライフ…ドリーム」の
歌い方が珍妙な声を出している事に気付いて
リワインドするほどツボったわ🍯
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:50:24.53ID:PVWnILeO0
アメライってどこがいいの?
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:39:40.32ID:qOb1RkdW0
M&Fのア〜ガラギ〜ヴィラ〜♪の後の気が触れたようなシンセの音が好きだわ。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:18:43.24ID:xsnvEp1P0
>>144
ミルウェイズ全開よねw
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:06:52.76ID:5+Yb7UT40
ミルウェイズラビユー
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:16:07.49ID:y+HKrbUM0
オービットはマドンナの後に引く手数多だったけど、ミルウェイズってそうでもないわよね?
ポップス仕事はしたくなかったのかしら。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:31:38.54ID:zcDLYDfn0
まあレイオブでオービットってクラブ系の聴いてる人からしたらOUT OF DATE以外の何でもないのよね
ジャスティファイのリミックスに使ったころはまあ「ふ〜ん」って感じだったけどそれでも「なんで?」って感じだった
でも90年代中盤からDJ出のアングラな人がみんな一流プロデューサーになったからね
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:48:38.20ID:y+HKrbUM0
マドは、誰を使うかというより、どう使うかってことに長けてるわよね。
その辺の勘も固飴で狂った感じが否めないけど…
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:18:45.33ID:Kfx+KLs50
断ったって言っても変な感情からでなく単に仕事が手一杯だっただけでしょ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:36:34.57ID:dFhp6jTW0
>>152
昔のインタビューで「マドンナほどの一流のアーティストと仕事すると他の人と仕事出来なくなった」みたいなこと言ってたの読んだわ。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:54:30.89ID:8NberpNZ0
え?
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:13:10.68ID:Js32NrZN0
>>153
151のリンク先に似たようなことが書いてあるわね
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 06:24:02.87ID:AS9EOwwZ0
あんな尖ったコンセプトアルバムをマドンナと作らせて貰っただけで凄いよね

時期が悪くて売れなかったけど、ああいう斬り込んで行くマドンナが好きだった
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:32:41.93ID:aN2JpPlw0
尖ったコンセプトアルバム…

まあ、どんな?
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:11:14.63ID:fkNGmY9I0
Wordsの初期バージョンがつべにアップされてるけど本物かしら。聴いたことないフレーズが入ってるけど歌はリリースされたバージョンと同じよ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:08:33.17ID:VEhTsdF70
Wordsのリミックスはカップリング曲として出たわね?
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:44:22.07ID:9RfldMWL0
>>160
Waitingではなく?
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:22:34.32ID:5fZvnm470
>>159
albumエロティカのデモは昔から有名よ。
rain tapesと言われてて検索すればたくさん出てくるわ。
それとは別にエロティカ(曲)の原曲ラブハーツも数年前に流出してるわよ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:42:28.81ID:9bnXJY2G0
エロティカの主人公のイメージってバッドガールの都会の殺された孤独な女のイメージね。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:37:11.57ID:GwO3TTA30
沢尻エリカ効果でMDNAがぐぐぐっよ!?
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:38:28.31ID:k67Tn7dp0
MUSICって洋楽アルバムとしては特殊よね。

だいたいヒットしそうな曲をアルバムの頭に
並べて絶品バラードを中ほどとラストあたりへ並べるんだけど、MUSICはタイトル曲こそ1曲目だけど他のシングル曲はずっと後ろでアルバムの中頃。

…なんだけど、アナログ盤を調べたらB面の1曲目と2曲目だったわww

イギリス盤
1.Music
2.Impressive Instant
3.Runaway Lover
4.I Deserve It
5.Amazing
6.Nobody's Perfect
(以下アナログ盤B面)
7.Don't Tell Me
8.What It Feels Like For A Girl
9.Paradise (Not For Me)
10.Gone
11.American Pie
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:49:58.55ID:eu10o0tX0
本当はインスタントをシングルにしたかったのよね。ランナウェイはオービットが傑作だって言ってたらしいし。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:26:59.69ID:SHMZoPqZ0
マドンナはもう少しベスト盤を乱発した方が良かったわね。
バラードベストとかダンスコレクションとか
手を替え品を変え絶頂期に欲しかったわ。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:13:24.95ID:Qyz977+q0
ベロニカエレクトロニカ出して欲しかったわ
Remix&Revisitedはいらなかったわ…
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:30:52.82ID:6qmw0DTb0
>>169
あのミニアルバムって、どういう経緯でリリースしたのかしら?中途半端な内容だったわ。
あの頃のマドってアメライが売れなかったからか、GAPやブリトニーとコラボしたりで迷走してたわよね。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:17:59.25ID:9bthbNst0
GAPのCDが配布だけだったけど
好評だったのか販売することになって
一手間咥えてミニアルバムにでしょ?
その少し前にダニーの成功も大きかったのでは?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:10:58.55ID:TTkpwu1o0
ダニーといえばあれを機にデッドオアアライブも小復活したわよね。
人のために頑張るダニー好きだわ。姉の低迷期にも見事代わりを果たしたもの。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:37:45.63ID:tSACFIdM0
>>172
ダニー、USでリリースあったっけ?
クラブチャートとかかしら。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:33.60ID:HYcQ+ASB0
来日したフランシスコ、ローマ教皇が
タラップを降りるときに強い風に
衣が煽られて、まるで
ブロンドアビションの
ライプレパフォーマンスだわ!
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:33:01.18ID:HrW6rfbt0
>>175
Britsのliving for loveにならなくて良かったわ。
連投ごめんあさーせ。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:28:05.73ID:gLHcDSX70
>>174
USリリースの話なんてしてないわ?
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:28:27.19ID:Aj4Hy1j90
>>178
正直、UKでも中ヒットだったしこれでアメリカで成功してないなら貢献してるとは言い難いわ。
あたしはネオンナイツ3回買い直したけどw
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:47:58.47ID:vr4JH4m/0
>>179
あたしは日本盤を買ってオリジナルの輸入盤を買ってリイシューのデラックス盤を買ったわ。
他にも中古で聴く用と持ち歩き用と何となく買ったCDが2枚くらい有るわダニーのネオンナイツ。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:18:37.61ID:l6FtN8a80
>>180
オリジナルの輸入盤は薄暗くてただ地味だし、顔が怖いのよね。
日本盤とDXリイシューはまぁ綺麗なカットだったけど。
タイトルに合わせてもっと華やかなジャケ写にしてもよかったわ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:40:52.62ID:s87VKD/40
>>181
撮影場所が部屋の中だからぜんぜんネオンが関係無いという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況