X



トップページmissingno
496コメント120KB

英語を勉強するゲイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:10:19.96ID:qC8+i6nG0
英語何も話せないまま渡豪してホームステイ1カ月したときみんなと会話できず10分で帰りたくなったわ
でも結果一生の思い出になって行って本当によかった
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:45:05.43ID:uAAOXBES0
私もイギリスでホームステイした時に
イギリス人一家とアメリカ人ハウスメイト達と食卓囲む時が辛かったわ〜
ペラペラ何言ってるか全く分かんないのに話振ってくるのが泣きたかったw
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:48:39.32ID:pyyMwSKJ0
あたしもイギリスにホームステイしたけど、完全にビジネスとしてホームステイやってるところだったから、そういう会話とか一切なかったわ?
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:01:15.24ID:uAAOXBES0
>>448
大抵そうなんじゃ無いかしらね。
私の環境は珍しいと思うわ。
イケメンイギリス人兄弟がいて、なんだかんだでついてたわ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:05:01.76ID:pyyMwSKJ0
そうだと思うわ?
あたしのホームステイ先なんて、洗濯機も最初から使わせてくれなかったし、イタリアからの留学生が居なくなったと途端にご飯も出されなくなって大変だったわ?

有色人種だからか、もう完全に下に見られてたわ?
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:21:58.66ID:uAAOXBES0
>>450
ご飯は私も酷かったわ。
ボイルしたブロッコリーに塩かけただけ、とかで、これを家族全員で食べたのw
イギリスの食ってこれかと思い知らされたわ。
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:33:22.19ID:I8CKC3Ui0
オーストラリアにホームステイしたけど
庭に数人分の部屋がある別練があって
そこに現地の大学生とか何人か入ってた
俺は一応ホームステイとしての受け入れだったから
ホストファミリーの家には入れたけど21時なると追い出されてた
そうゆうビジネスでやってる家もあるよね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:35:32.75ID:I8CKC3Ui0
夜中とか自由に外に出れたからそれに関しては良かったかもしれない
いやらしいお店とか入ってみたし
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:47:03.32ID:gUpFG0Kp0
勿論そうよ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:48:11.82ID:+gms55rW0
英検一級を取ろうかと思ってんだけど単語が異常に難しいわね
見たことない単語ばかりで萎えるわ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:55:55.91ID:pyyMwSKJ0
あたし1級持ってるけど、今の採点方式になってから単語は全く重要じゃなくなったわよ?

ライティングで高得点取れれば簡単に筆記通るようになったから、エッセイの練習だけしてればいいと思うわ?
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:59:47.61ID:+gms55rW0
あらそうなの?
でも単語帳にあるようなのはさすがに覚えとかないとダメでしょ
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:08:48.17ID:pyyMwSKJ0
まぁ、全部覚えなくても大丈夫よ。半分ぐらい覚えてればいいんじゃないかしら?
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:55:50.01ID:oLMlwUdJ0
差別を乗り越えて英検一級カッコいいわ、姐さん!
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:48:12.46ID:inRMh+Dy0
CPEの勉強がはかどらないわ?
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:53:04.28ID:MWifGPGZ0
あたし英語はできないけど生い立ちの関係でポルトガル語が半ネイティブなのね
だけど日本でそれが役に立ったこと一度もないの
「ポルトガル語?なにそれ?英語じゃなきゃお話にならないね〜」
日本の英語主義アメリカ主義、ムカつくわ!
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:22:41.49ID:Bn+u4CgB0
>>461
在日ブラジル人に教わったの?
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:34:59.99ID:Vhz5fy6L0
ポルトガルが半ネイティブなら、日本語しか出来ないあたし達より英語習得するのずっと簡単だと思うけど…?
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:09:15.32ID:Vhz5fy6L0
You better work bitch!!!!
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:28:29.72ID:2X6uEqAq0
ポルトガル語が役に立たない
アメリカ主義の日本のせい

何このブサイクな発想
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:24:10.87ID:RLfS4GVG0
せっかくポルトガル語とバイリンガルなのに頭が悪いなんて…なんとも残念ね〜
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:28:04.37ID:RLfS4GVG0
>>463
ポル語は英語よりはむしろ日本語に近いくらいよw
日本人にはポル語覚えやすいはずよあたしは英語しかできないけど
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:28:07.25ID:/tIWRPVv0
ポルトガル語が出来るならスペイン語もすぐ出来るようになるだろうし、
ちゃんと英語勉強しときゃあかなり高スペックになるのに勿体無いわね。
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:31:16.69ID:SwSsD/qx0
日本にはブラジル人も多いんだから少し頭を使えばいくらでもビジネスチャンスはあると思うわ
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:39:59.23ID:RLfS4GVG0
警察の取り調べとかの通訳はすごい人手不足だって読んだわよ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:43:30.18ID:sGRUi+FG0
だって、あれほとんどボランティアよ

通訳って実は物凄い大変で、ものすごいスキル要求される仕事なのに、誰が無償でやろうと思うのよ?
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:25:46.65ID:RLfS4GVG0
時給4000円ぐらいって書いてあったわよ確か
まあ大変そうではあるわね
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:40:58.68ID:YTqg5S4W0
そんなわけないじゃない。

現実的には英語とマンダリンぐらいじゃない?
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 03:36:02.04ID:CxeRgWmC0
あえてマイナーな言語を勉強するのも面白そうね
英語に飽きたとき気分転換にやってみようかしら
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:21:38.29ID:GBxYMBwT0
日本語ではイケメンを見たとき目の保養って言ったりするけど英語だとeye candyって言うのね
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:00:22.35ID:CRz25DOI0
何突然?
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:19:17.57ID:enWAQTpP0
英語で話せるようになっても、これといって聞くことがないんだよね
チンポでかいねか、意外とユルマンねぐらいしか話す事がない
仕事となれば別だけど永住権とるの難しいし。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:27:23.36ID:/O69uF3a0
>>476
そうね
Treat for the eyesとも言うわよ 眼のご馳走とかご褒美ね
考えてみたら眼の「保養」って言うの何かヘンね
普段は汚いのばっかり見て疲れてるって意味かしらw
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:16:50.88ID:ekNKSD/o0
feast one's eyes on〜
もよく使うわね
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:54:23.21ID:n9deNZ+k0
private って兵卒って意味もあったのね。

プライベート・ライアンっていう戦争映画で、ライアンのプライベートってなんなのよ!って思った中学生時代

ちなみにprivates だと陰部の意味になるらしいわ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:16:56.86ID:l6WbH+aY0
ポケモンをpokemonと言うと通じるけど、pocket monsterって言うとチンコになるってホントかしら
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:08:45.43ID:txlzbkD+0
ポルトガル語の半ネイティブって、かなりうらやましいわ。
ポルトガル語なら日本でもまだ需要あるだろうし、競争相手も少ないから
ある程度のレベルまで勉強したら最強だと思う。
私は英語で飯を食ってるけど、上には上がいすぎて自分の実力に悲しくなってくるわ。
まあ、マイナー言語でもその点は変わらないだろうけど。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:23:52.27ID:MGjpArNs0
通訳とか翻訳かしら?

もう育った環境とか才能とかいうセンスよね…

あたしは小さい頃は通訳やりたいと思ってたけど諦めたわ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:43:14.74ID:QVY+NaUj0
ポルトガル語と,スペイン語ではお互い通じるって
聞いた。
あと、マレー語とインドネシア語もお互い通じるって。
日本語に一番近いのは、韓国・朝鮮語?
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:46:43.11ID:EsiOfgEN0
数ヶ月ぶりに mikan の TOEFL3000コースを開いたわ。

3000語を身に付けたらアタシも翔べるのかしら?ていうか、mikanって全問正解しても身に付いてる気がまるでしないわ。
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:38:12.53ID:gJQmDts20
>>485
中国語じゃない?
ある程度意味がわかるわよね。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:06:51.55ID:MGjpArNs0
文法が日本語に一番近いのは朝鮮語よ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:22:08.00ID:ViWB72s90
学校で習わないスラングを勉強してるけどめちゃくちゃ量があるわね。
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:25:59.20ID:R5hY2UIS0
果てしない量よ?

あたし、スラングとかイディオムの参考書とか辞書だけで30冊は持ってるわ?
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:31:26.74ID:SAloYOaT0
>>483
日本で日本人がポルトガル語使った仕事って、現実的に難しいのよ。
それは日本で日本人が中国語を使った仕事があまり無いのと同じで、
日本語が流暢な在日日系ブラジル人や中国人を雇ったほうがコスパいいからなのよね。

総合商社等でブラジル担当になれば年収1000万円は超えるだろうけど、
単なる語学馬鹿は採用してもらえないから、語学職って意味だとポルトガル語に
需要があるとは思えないわ。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:36:12.33ID:WaS9KP1b0
スラングなんか「勉強」しなくていいのよ
それよりイディオムを知らなかったり聞き取れずに意味を勘違いして
トラブってる人が多いのが気になるわ
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:57:54.20ID:R5hY2UIS0
あたし、浜松が地元でブラジルとのハーフの人とかでポルトガル語と日本語のバイリンガルとかでも普通に携帯ショップの定員とか沢山いるわね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:06:52.50ID:2VQ1c1540
>>490
そうそうイディオムも膨大な量よね。

>>492
スラングは習うより慣れろということかしら?
イディオム重要よね。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:11:03.65ID:2VQ1c1540
句動詞もたくさんあるし、お堅い単語もたくさんあるし、本当ネイティブレベルなんて果てしない道だわ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:26:29.69ID:Ic+oQLpx0
言葉にも流行り廃りがあるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況