X



トップページmissingno
1002コメント396KB

やっぱり昔のサスペンスドラマが好き!2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:49:35.33ID:ZbAOlagh0
女王蜂の沖さん=多門は、合ってたと思う。というか、アタシ原作好きなのよ。けど、ヒロインが中井貴恵ってのがねー。じゃあ、誰がいいのかと言われても困るけど。当時の若手美人女優がすればよかったとしか…
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:18:52.20ID:ZlFZf7Hg0
女王蜂 百恵がヒロインだったら脚本をかなり変えて
百恵の出番増やしてそう。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:25:37.82ID:HPBAfkrw0
>>503

テレビじゃ片平なぎさだったよね。
中井貴恵はねー
人生劇場の後からキレイになってきたかなって感じだから。。。

貴恵さんも結構、サスペンスに出まくってるね。
黒い喪章の女って見てみたい。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:27:40.90ID:gIxGk3+e0
一昨日スカパーで片平なぎさ主演の瞳の中の訪問者
放送されたけど、当時女子高生だったなぎさ綺麗だな〜。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:49:33.37ID:KIqw3jct0
年食って以降しか知らなかった女優は
若い頃の作品を観て可愛くてビックリすることが多いわ
片平なぎさもそうで、数年前にテレビ版女王蜂を観てあまりの可愛くてビックリしたわ
でも片平さん庶民的な可愛い娘って感じで女王蜂の神秘的なイメージではないのよね

金田一ものの市川崑監督映画ではなんといっても
犬神家と獄門島と女王蜂の坂口良子の可愛さはすごいわ
でも坂口さんも片平なぎさ同様やっぱ庶民的な可愛い娘って感じ
だからちゃんとそういう役をやってるのよね

中井貴惠は男はつらいよでマドンナやってたときはなかなか良いと思ったけど
女王蜂の頃はダメね〜
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:51:24.61ID:HPBAfkrw0
女王蜂、井森美幸もやったんだよね。
スペシャルで。
結構、キレイだったよ。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:24:07.63ID:QiZF0BCs0
>>507映画の坂口良子ほんと可愛かった。太陽にほえろ『人形の部屋』が印象的。人気モデルなんだけど、話すと守ってあげたいような愛らしい感じなんだけど、実は犯人で精神的に病んでるぽい役。暗い終りかただったわ。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:36:32.77ID:SpgIDZgVO
>>509
あれはメンヘラの先取りよね
太陽にほえろのもっと前だと酒井和歌子もそういう役やってたわ
しかも若くて美人でビックリ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:43:14.34ID:motOgo7B0
>>510
90年放送だったんだけど当時はシリアスなドラマにも出てたんだよね。
元が美人だからどんどん出てほしいんだけど。
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:45:21.59ID:motOgo7B0
>>511
酒井和歌子って色んなドラマで泣きわめくシーンが多い気がする。
あと、悪女イメージってやっぱり悪女の仮面からかな。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:50:36.95ID:pmQYdfKc0
>>513
酒井和歌子さん、嘉代・陽子みたいに悪女ばかりってわけじゃないけど
「悪女の仮面」の悪女演技で、演出の神代辰巳に気に入られたみたいね
神代演出で、ウールリッチ原作の土曜ワイド「仮面の花嫁」と
火サスの「愛の牢獄」で、凄い悪女演技やってるわ
神代演出以外では小池真理子原作の土ワイ
「過去を消す女」での悪女ぶりもなかなか凄かったわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:58:20.33ID:pmQYdfKc0
ところで秋には昭和のサスペンスドラマが続けてDVD発売されるわ

日曜恐怖シリーズ
「怪しの海」 監督 中川信夫 主演 田村正和
「女人まんだら」 監督 中川信夫 主演 中尾彬
「悲しみの山荘」 原作 小林久三 主演 范文雀

ザ・サスペンス
「あるフィルムの背景」 原作 結城昌治 主演 小野寺昭

どれもCSでは放送したことない作品ばかりだから楽しみ
とくに中川信夫の二作品はフィルムが現存してないんじゃないかとさえ
言われてたから、ようやくソフト化されるなら少しぐらい高くても文句ないわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:05:27.07ID:1euGgKwi0
>>515
笵文雀さん、好きだわー。東映チャンネル『プレイガール』ユーミン役、可愛い。生前サスペンスも出てたよね。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:23.41ID:SwwuJ0q40
BS日テレで放送される火サス再放送ではベッドシーンはカットされてるよな。
それが売りだったのにw
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:39:48.86ID:motOgo7B0
>>514
見知らぬ夫の悪女だったっていうのも衝撃的だった。
死角関係はアル中で情緒不安定ぶりがね。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:42:57.42ID:motOgo7B0
>>516
たまーに主演してたよね。

回遊海路
蝮のようなレディ
女囚第三監房の脱走
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:47:41.06ID:eTq98vkd0
>>512
親友の荻野目ちゃんと出た「会いたくて」って連ドラがシリアスだったわね。
当時の井森さんって女優としての資質はあると思えたのだけれど
何分、場数を踏まないし、本人にもヤル気が薄いのか
2008年に「再婚一直線」ってドラマに主演した時は、同じ事務所の比企理恵さんとの
演技力の差が歴然だった。バラドルとしてスターになれた井森さんと違って
売れなかった比企さんは演技力をつけて生き残ってきた人だから、そりゃ差も出るわなって
感じだったわ。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:43:10.00ID:HwLMzbfS0
笵文雀さんってサインはVのイメージが強すぎて
80年代以降は売れてるのか売れてないのか
よくわからない人でした。中山美穂のラブレターで
お母さん役を演じたのが最後だったのかな?
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:01:06.20ID:qIQLeBF70
范さんって余貴美子といとこ同士だったよね。
いつも困ったような顔してるってイメージ。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:34:01.65ID:bz1VQSW80
やだテレ東で犬神家やってるわ
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:20:22.22ID:5pZbZLi70
范文雀 ぐぐったら面白そうなサスペンスドラマにいっぱい出てるのね

中でも火サスの「嫉妬」 原作 フレデリック・ダール
この原作「絶体絶命」は超名作だと名高いけど、絶版だから読めないのよ
ジャンヌ・モロー主演で映画化されたとは聞いてたけど、
まさか火サスでドラマ化してたとは思わなかったわ
しかも監督は長谷部安春!!
ぐぐったらこのドラマ、やっぱり面白かったと評判いいわね

>とても面白くて妻の浮気で嫉妬に駆られた夫が
>仕打ちをするために行動がどんどんエスカレート
>していくというものですごく面白かったです。

見たい…
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:44:26.91ID:5pZbZLi70
創元のHPに出てたけど、カトリーヌ・アルレーって今は認知症なのね…
「この子の七つのお祝いに」の斎藤澪と同じ状況らしいわ
ロス・マクドナルドも晩年はそれでマーガレット・ミラーに介護されてたし、
暗いサスペンス書いてると鬱々となって認知症になりやすいのかしら?
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:42:43.53ID:qIQLeBF70
>>525

これ情事の報酬と内容が似てるんだよね。
どちらも高橋幸治主演なんだけど。
同じ家路主題歌で。
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:49.41ID:5pZbZLi70
>>527
「情事の報酬」はブロンソンとトニー・パーキンス主演の
フランス映画「扉の影に誰かいる」のリメイクなのよね
当時のフランスで流行ってた典型的なタイプの心理サスペンスってこと
なんだろうけど、フレデリック・ダールの方が早いはずだし評判も良いわ
「扉の陰に…」の原作(ジャック・ロベール)は短編小説らしくて翻訳はないみたい
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:13:26.53ID:9/nWU6Fm0
>>528【扉の陰に…】そのタイトルに惹かれるわ。けど、おフランス映画&小説って、ちよっと苦手。アタシの頭じゃ、ジャプリゾ「シンデレラの罠」も結局え?どっち?ってなっちゃった。今読んだら理解出来るかしら?(けど、「寝台車の殺人」は好き)
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:28:05.28ID:9/nWU6Fm0
ミステリーch海外ドラマもしてるけど、アタシ的に、アメリカ=わかりやすくて派手、イギリス&フランス=街並、園芸素敵、なんかひねくれてる…イタリア=街並み素敵、食事美味そう、明るい…こんな感想。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:02:53.92ID:7NtBuXmh0
>>528
それ映画でみた。
ブロンソンの魅力が出ていないドラマだった。

嫉妬も情事の報酬も主人公が医師で妻が浮気したから
妻を精神的に追いつめて復讐するってストーリーが酷似してるんだよね。

三田佳子主演の白い影の女と白い薔薇の殺意も。
家族を殺されて精神を病んだ女の復讐劇って設定も同じ。
しかも同じ橋主題歌。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 02:40:25.10ID:GD0e20MP0
>>512
そういや昔、島田紳助が
ホリプロは井森美幸の使い方を間違ってる
あんだけ美人なんだから女優やらせるべき
って力説してたわね
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:55:43.21ID:L4gt+kqZ0
昔、サスペンスドラマ(殺人美容室)出たのみたことあって…あれじゃ〜な〜…と思ったわ。連続ドラマの演技はどうだったのかしら?美人だとは思うけど、本人が役者に、興味なかったのかな。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:16:48.37ID:L4gt+kqZ0
あと、井森は色黒。主演女優で色黒って、健康的、明るい役なら合うけど、薄幸な役とかあんまり…。色黒ヒロインで薄幸な役してたの(スレ的にサスペンス作品)は松原千明、内田有紀…あと誰?
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:32:05.49ID:L4gt+kqZ0
あ、浅野ゆう子&温子もいたわね。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:53:22.51ID:uqkku/jqO
「割り込み男だから?」ってセリフのサスペンスタイトル何だったかしら?
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:06:01.26ID:7NtBuXmh0
>>534

中井貴恵よりサマになってたよ。
あの頃の井森って化粧濃かったし。
全然、女優でもやれる美貌なんだよね。
頬が痩せて美人になった。
お嬢さんシリーズもあったよね。
菊地桃子とコンビを組んで色々巻き込まれるやつ。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:17:40.52ID:L4gt+kqZ0
>>537
多門は川崎麻世なのね。で、内容は原作に近かった?片平なぎさ版は多門が夏夕介で、へぇ〜とおもったら、原作無視もいいとこで、古谷一行2時間版も、とんでもなかったわ。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:39:30.65ID:7NtBuXmh0
>>538
古谷一行二時間版は墨田ユキだったよね。
映画で新人賞とって火サスの無医村の神でも主演してたから
これからどんどん出てくるだろうって感じだったけどぱったり出なくなったよね。

近所のVHSレンタル店で彼女の無名時代のアダルトビデオが墨田ユキで復刻してたけど
それでかな。
いい女優さんになる感じだったのに惜しいな。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:30:39.20ID:rR5dWJ5h0
スカパーで中村あずさ主演の
法医 歯科学の女を放送してたけど
中村あずさは寿引退で3作目は有森也実に交代なんですね!
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:45:39.29ID:XjBC1f/t0
>>539
墨田ユキの妖艶さはけっこう智子のイメージに合ってたのよね
ストーリーが原作とまるで違うし、ラストに智子が死んじゃうので唖然としたけど
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:53:25.89ID:XjBC1f/t0
>>531
「白い影の女」 原作は ヘンリー・スレッサーなのね
スレッサー好きだからこのドラマも見てみたいわ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:10:26.50ID:XjBC1f/t0
>>529
フランスのミステリってシニカルさと暗さがあるから、瀬戸川猛資みたいに嫌がる人もいるわね
私は好きだし、昭和のサスペンスドラマではいろいろドラマ化してるから
かつでは日本でも人気があったんでしょうね
ボワロー=ナルスジャック、カトリーヌ・アルレー、ルイ・C・トーマ、フレッド・カサック etc
こういったフランス作家のミステリは、土ワイ・火サスはもちろん、天下のNHKもドラマ化してたわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:17:30.15ID:vTzCoPD70
>>540中村あずさ、アイドル主演のしょーもないドラマに、悪役で出た時、吹っ切れてるというか、意外と良かったんだよね。ただのお嬢さん女優かと思ってたんだけど。だから、これから悪女役とかもどんどん演じて欲しいなと期待してたら、引退しちやったわ。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:44:53.48ID:MoR1Jm1U0
「闇のパープルアイ」とかいうドラマだったかしら。
雛形あきこと加藤晴彦が主演だったような。
記憶があやふやだわ。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:25:41.19ID:lUByopUI0
>>525 あってますよ。一応売りが浜崎あゆみが
中村あずさの手下で裏切り者って事ですね。
かなり漫画に忠実で面白かった。
彼女みたいにあっさりやめる女優さんって
最近だと堀北真希くらいかな。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:11:33.04ID:vAdqUdAG0
>>546
>>545姐さん達の言うとおり、闇のパープルアイだったかもだわー!!中村あずさは、好演してるのに、肝心のヒョウが、ぬいぐるみぽかった記憶…
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:16:59.54ID:t+x2ZqK70
つべでザ・サスペンスの恐怖の家族・ジェロニモが見られるよ。
自分が小さい時にこれ見たんだけど犬飼ってたからリアルに怖くて。
一時、犬に近づけなかったんだよね。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:40:49.17ID:LY5bKyKP0
可愛い悪魔はホラースレの方がふさわしいかしら。
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:55:45.14ID:VdxLyZ5e0
>>1
夜の寝室から怪しい女が電話する電話機の可愛いデザイン
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:57:18.05ID:S9k8Tesd0
>>548
子役の子ってじゃあまん探偵団の子ね
監督はガメラとか刑事犬カールの人だわ
ヘバやっぱキレイね

夜の誘惑者とかバスガイドの殺意とか無くなってるわ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:30:13.32ID:FuCdIxIu0
「恐怖の家族・ジェロニモ」
てっきりキング原作の映画「クジョー」の後追い企画と思ってたけど、
「ジェロニモ」の放送日は「クジョー」のアメリカ劇場公開よりも一週間早いのね
あとコーネル・ウールリッチ原作となってるけど、原作のタイトルがわからないわ
私はむしろトーマ・ナルスジャックがウールリッチの文体を再現して書いた短編を連想したけど
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 04:31:57.38ID:Z7bTD6hc0
>>548それって、動物が、好意を抱いた人物を全身全霊で守る!近付いたヤツみんな殺す!みたちや内容?映画【モンキーシャイン】【クリスティーン】(これは、車だけど)思い出したわ…
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 04:35:22.05ID:Z7bTD6hc0
訂正みたちな→みたいな。 アタシ、犬といえば、黄金の犬とか、炎の犬なのよねー。あれで、犬笛ってのを知ったわ。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:42:55.61ID:Uta6HsvO0
黄金の犬、犬笛
原作・西村寿行ね
さすがにTVドラマでは男根さま!おとこさま!ああ…とかはやらなかったわね
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:53:03.63ID:Z+0Nh7zj0
どっちかってと寿行のイメージは変態セックスカルト物だわw
マンコから蛇入れて子宮で飼わせるとか魔女狩り火あぶりとかそんなの
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:35:09.59ID:duWEIsvv0
>>556
犬笛って火曜ミステリー劇場で三浦友和で
あって再放送してたの見たんだけどまた山口智子が
レイプされてたの。
もう誰も愛さないでもレイプされて私生活でも襲われかけて
もうレイプ人生って感じね!
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:39:55.96ID:ByE7YnuJ0
今日、かたせ梨乃のキャサリンシリーズの古いやつを
放送したんだけど二宮さよ子さんの演技がキレッキレ
で良かったわ〜。ラストで義理の息子に「あたしを
憎みなさい!」って言い放ったのが最高よ!
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:59:20.41ID:hMc9xpNn0
>>559二宮さよ子さん、良いよねー。藤田まことのはぐれ刑事純情派の初期シリーズに、たまにエリート警部役だったかで出てた記憶…
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:00:54.41ID:jv4jHK090
でも二宮さんって結城しのぶさんとかのランクだよね。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:56:08.26ID:ZxYV4RBU0
>>561 田島令子さんとかもねー。みなさん、演技力もあって、美貌も兼ね備えているはずなんだけど…
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:34:54.58ID:pJQdY2xc0
田島さんも良いわね!シリアスなドラマから
おかしな刑事でやってるコメディなおば様まで
変幻自在の演技力だわ。
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:16:25.18ID:jv4jHK090
>>565
旦那を目の前で殺されて犯した男に手籠めにされている役だね。
あのドロドロ感さすがに引くわ。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:32:23.29ID:PGEcJz0X0
幽霊シリーズて2.3.4.5作は全く再放送しないのね。
利権問題とかかしらね。
ヒロインが浅茅陽子さんだった70年代末期頃の
雰囲気が好きだから見てみたいわ。
藤谷美和子に変わってからすぐ終わったのよねw
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:42.54ID:QjtUaVP60
>>567
1作目だけは巨匠・岡本喜八が演出だからビデオも出てたし、
岡本喜八の功績を振り返る意味で上映や再放送が多いのよね
3作目の「善人村の幽霊祭り」以降も数年前にはCSで放送したらしいわ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:54:42.35ID:TK/7tNX40
つべにあげてくれた松尾嘉代さんの
マリンスポーツクラブ 女たちの華麗な闘い!を観ました。
石田ゆり子さんの松尾嘉代さんに最後にバイバイは
良かった。北詰ユウキさんも俳優業のフィナーレの頃だけど
格好良い。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:52:44.18ID:ZoZ/0pJY0
>>568
だいたいこのシリーズってどっかの村に行って殺人事件に巻き込まれて
村人たちが犯人で浅茅陽子が殺されかけてってパターンだよね。
シリーズものって一気に放送するけどある程度パターン化してるから飽きるんだよね。

赤川次郎って読みやすいから子供に人気があるんだけど土ワイの恋人交換殺人事件
主演池上季実子も赤川次郎なんだよね。
これ恋人のスワッピングの話なんだけどこんなの小学生とか読んだらどう思うんかな?
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:55:11.06ID:ZoZ/0pJY0
>>569
誠直也さんもなかなか良かったですよ。
火サスの風吹ジュンとの共演の特別病棟の女も見てみたい。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:42:19.06ID:IB0ueZyH0
赤川がおっさんがやたら若い女に惚れられる話が多くてキモいのよね
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:38:32.01ID:TK/7tNX40
>>571 この頃の誠直也さんの男前なとこ堪らないです。
松尾嘉代さんや朝比奈順子さんともやっていて
松尾さんに石田ゆり子とも関係してるのって
言われてあんなションベン娘興味無いって言うけど
実はやってるかもね!
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:20:35.50ID:EtrTFz0u0
ホラーになって、申し訳ないんだけど…今、スカパーで、高橋克典主演【リング】ドラマ版みてるわ。こんなのあったっけ?アタシ、これ知らないわ。柳葉敏郎の連続ドラマは記憶にあるんだけど。中村繁之出てるわ。懐かしいー。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:50:50.86ID:TK/7tNX40
>>574 元祖です。

松嶋奈々子の映画版と違って、原作に忠実に作られているし、
貞子が両性具有であったことなど、きちんと描写されていたので、
映画版よりもこちらをみんなに観て欲しいと思います。

映画版で竹内結子が演じた役が雛形あきこですね。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:59:39.19ID:h3z5UgbI0
>>574
知ってるわ
高橋克典&原田芳雄の2時間ドラマ版リング
確か初のリング映像化作品よね
貞子がちゃんと原作どおり両性具有(生物学的には男)なのよね
松嶋菜々子&真田広之の映画より数年早かったはず
ギバちゃんのドラマは映画のさらにあとよね
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:07:15.26ID:h3z5UgbI0
のろのろ書いてたらかぶっちゃったわ
ごめんなさい
そうなの、多くの人が貞子のこと女だと思ってるでしょ
でも原作だと乳もあるけど睾丸もある、生物学的には男なのよ
高橋克典&原田芳雄の2時間ドラマ版はそこをはっきり描写してたわ
貞子はじめ裸が多目だった記憶があるわ
雛形あきこ(最初の犠牲者)もちょっとしたサービスショットあったわよね
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:31:10.33ID:QqBt97E20
>>577 雛形あきこが丁度ブレイク仕掛けた時で
闇のパープルアイで連ドラの主役。他の局の
連ドラ〜将太の寿司にも出演。ほぼ同時期にリングで
最初の犠牲者って今の田中圭みたいに
なりふり構わず仕事してたのね。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:55:07.44ID:WqD6uLNv0
京都ー金沢誘惑旅行…録画予約したわ(TBS2)星野知子、朝丘雪路、松居一代の仲良し三人組ですって!!どー考えてもミスマッチな気すんだけど…
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 04:37:40.61ID:nl6nREv60
星野知子ってキャスターしてたから女子アナかと思ってたけど女優なんだよね。
知的なイメージはあるけど。

火サス
顔のない女
ピアノに怯える殺人者

一時間サスペンス
狙われたジョギング
蜜の匂い


北軽井沢山荘殺人風景
京都バリ島婚約旅行殺人事件
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:47:30.72ID:SS07NORm0
>>573
誠直也みたいな、昭和くさい男前の顔、素敵だわ。男臭漂ってくるわね。
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:30:33.19ID:Q3nGSVGr0
>>580 ミュージックフェアで司会もしてた。
ただその間に女優としてはランク下がって
2番手どころかそれ以下の役回りに
なってしまった。当時は一応朝ドラ終了後に
CMオファーが一番きた女優さんでした。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:11:02.32ID:+pOpuEIz0
>>581
マリンスポーツは結構、出番が多いから誠直也ファンは必見だね。
一番油ののった時期だと思う。
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:11:55.41ID:+pOpuEIz0
>>582
あまりキレイじゃないし色気ないしサバサバしてるし
何かキツそう。
頭良さそうだけど。
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:13:18.21ID:nLvP9IhF0
タイプは違うけど紺野美沙子にポジションを奪われた感じだわ、星野知子。
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:30:49.98ID:ZLLjinT00
赤かぶ検事の1時間シリーズで、4代目ようこ役してたわね。倍賞千恵子→和泉雅子→片平なぎさ→星野知子→美保純…と続いたわね。2時間シリーズはアタシあんまし観てないのよね。フランキー堺&春川ますみの夫婦、良かったわ。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:38:34.41ID:ZLLjinT00
やだ!片平なぎさの次が和泉雅子で、しかも、和泉雅子の時だけ既婚者(旦那は荻島真一)設定だったわ。失礼したわ。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:41:57.74ID:qaEwNcpZ0
>>586 昔からテレ朝ってシリーズモノ好きですね。
フランキー堺さんって霊感ヤマカン第六感の人?
オープニングの霊感ヤマカンの歌好きだった。
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:02:35.60ID:y+LXIMGf0
フランキー堺の赤かぶ検事、好きだったわ
ナベタケ先生作曲のテーマ音楽もステキで、
あのOP曲思い出すだけで懐かしいわ
後で原作読んだら結構ストーリー違うのに驚いたけどね
とくに法廷で赤かぶ検事がいきなり被告の弁護始める回あったけど、
ああいうのって現実の裁判でやったら大問題になるらしいし
さすがに原作では全然違ってたわ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:34:20.39ID:93yeXcFq0
フランキー堺主演土ワイ

逃げるヌードモデル
養子探偵団
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:51:52.41ID:vHj/0utS0
今、ミステリーチャンネル観てるわ。赤かぶ検事の1時連続ドラマで、葉子は、星野知子。竹内力出てるのね。わ、若い!!これが、数年後に、ミナミの帝王になるのね…
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:50:26.74ID:33Ud8LrM0
今、つべで火サスの父にかかる電話が見れるよ。


土ワイ 主演 鶴田浩二
危険な滞在
花嫁に手を出すな
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:58:24.72ID:wI0hk0DW0
水谷豊の浅見光彦ってその後に演じた俳優と
かなりキャラが異なってたのね。
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:49:01.11ID:33Ud8LrM0
>>593
原作者も浅見光彦が水谷豊のまんまになっているのが嫌だったみたい。
もっと知的なキャラなのにって感じだった。
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:36:30.85ID:wI0hk0DW0
>>594
ありがとう、やっぱりそうなのね。その当時で言うと
水谷豊が演じてる左文字そのままって感じだわ。
グイグイ踏み込んでくキャラが違和感ありまくりよ。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:28:39.76ID:ze6ITNct0
浅見光彦 当時も今も明らかに他の演じた方達と
水谷さんでは格が違いますもんね。水谷さんの場合は
既に何本も主役なさっている大スター。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:20:56.23ID:TFHn4TAQ0
さっきCSで球形の荒野見たんだけどやっぱり三船敏郎シブい、イカスわ
香川京子や島田陽子もキレイだった
中村雅俊がいらなかったわ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:19:03.08ID:wI0hk0DW0
>>596
はい?(杉下調)

原作のイメージならあの演技は無いわ。
30年も前なら制作側も水谷に言えたでしょうに。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:00:19.42ID:94KPdjLT0
>>597
まさか、島田陽子がこんなに落ちぶれるとはね…
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:44:49.32ID:ze6ITNct0
>>598 言えないからあの演技でしょ!
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:23:25.25ID:33Ud8LrM0
>>598
言えないでしょう。
日テレは水谷豊に頭上がらないよ。
熱中先生ってドラマを大ヒットされたんだから。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:25:33.66ID:33Ud8LrM0
>>599
みんなキレイって言うけど自分はそこまででもないなあ。
演技もお嬢様役しかできないでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況