トップページmissingno
265コメント82KB

【渋沢津田北里】お札の肖像画が変わるわよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:34:48.10ID:1wntysEQ0
一万円札の福沢諭吉が渋沢栄一に変わるのが大きいわ。
聖徳太子から変わって三十年以上ぶりよね。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:08:53.77ID:Nv675KzG0
4月12日までのpringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って、即出金できるよ。

どうしても俺の招待特典の500円全部欲しい人は、pring内から連絡下さい。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:36:09.19ID:Mjy+RVBk0
五千円札っているのかしら?
アタシ、稲造だと思ってたわ。あんまり使わないもんだから
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:38:49.59ID:y56v5R5s0
万札 安倍晋三
五千円札 杉田 or 櫻井よしこ
千円札 麻生太郎


こうなったら面白かったのに
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:43:47.93ID:aztbPshu0
昔の貴顕はお金は汚い(衛生的にもそのとおりだろう)ものだとして一生触れることがなかったそうだけれど、汚いお金に相応しい人選だわね。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:57:02.11ID:f1wRekap0
あーダメだわアタシ!
新千円札パンツの中に入れそうだわ!
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:45:46.47ID:lS1w1Vd10
北里柴三郎がたまらないね
しかも熊本出の正真正銘の九州男児
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:47:40.96ID:A6X6ad+U0
キモ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:41:54.81ID:0Et9KogT0
>>174
パヨクはこういう歴史を否定して朝鮮に媚びるバカ
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:44:50.12ID:LLjOWde00
バカウヨのマッチポンプにはほんとうんざり。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:02:43.51ID:wdwLVKak0
江戸や戦国時代とか鎌倉時代とか、そういうの人達はどうしてお札にならないのかしら。武田信玄とか家康とか。
女枠だって歴史上の偉人ということなら北条政子や淀君とかの方がインパクトあるわ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:20:15.88ID:+l51OP0B0
>>224
肖像画だと本人かどうか危ういからダメなのかしら?
だから本当の写真が残っている人しかダメみたいな
聖徳太子が今グレーゾーンで色々言われてるし
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:17:40.78ID:Zo4HwM6m0
賢治もおブスね…
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:27:00.02ID:JBFZR9ia0
人間は人間の顔を判断する能力に長けてるから、ちょっとした変化に気付きやすいってのが人物が採用される一番の理由らしいわ。
聖徳太子とか肖像画は、そもそもデフォルメされてるから偽札に気付きにくいとかなんとか。

近代の人が多いのは写真を元にリアルな肖像画を作りやすいからんでしょうね。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:35:19.63ID:ZcnnWxBN0
1万札は小堺一機さんに見えるわね

「ライオン」とか「ごきげんよう!」
「いただきます!」
など文字入れたら本人と間違えるわ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:24:30.40ID:sk36oQfl0
特に裏がカッコいい!

http://netge ek.biz/archives/139082
「新紙幣に手塚治虫を!」 娘の手塚るみ子さんが拒否した理由にみんなが笑った
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:12:46.58ID:3cXJkzHsO
>>232
財布から自分の親父の顔が出てくるのが嫌だって理由なのよね。

確かに考えたら嫌よね。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:32:15.05ID:W5i3oawl0
カルバン・クラインの娘も
「男といざヤる時になって男がズボン脱いだらパンツに自分の親父の名前が書いてあって最悪よ!」ですって
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:26:16.17ID:bKe9JGp30
>>234
綺麗よ、知的な内田有紀って感じ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:07:46.43ID:ceyGXefs0
>>235
CKの娘はユーモアがあるわねw
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:56:34.72ID:HViaMS950
>>234
一柳満喜子(W. M. Vories の妻。子爵一柳末徳の娘)やオノ・ヨーコの風貌に通じるものがあるわ。
日本の暗く理不尽な因習をはねつけるような眼力がある。
もう少し遅く生まれていたら、梅子も国際結婚をしていたかもしれないわね。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:14:10.83ID:HViaMS950
というか、この世にいない人の顔を勝手に銀行券に印刷する風習いい加減にやめてくれないかしら。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:50:59.85ID:bgy86hZ/0
>>233
>>232
イギリスのチャールズ皇太子はじめエリザベス女王の子女方はどうなるのよwww

ま、現金持ち歩かないかもしれないけどwww
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:13:50.25ID:HViaMS950
はしゃいでいるところ申し訳ないけど、民草の手垢に塗れるのは君主の務めよ。ただの有名人とは立場が違うわ。馬鹿には理解できないかしら?
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:53:19.91ID:Pggdhq+BO
>>239
精巧に作るには人の顔が一番いいんだよ。
記号や模様ではパターン分析されて偽札が作りやすい。
もちろんキャラクターも平坦過ぎてダメ。(所詮、2次元)
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:56:35.53ID:LjHY9Ni00
ひげと髪の毛あったほうが偽造防止しやすいんですってね
女性だとだから大変みたい
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:31:49.99ID:aEazIMiC0
日本ではICチップとかまだ知られていないのね。偽造防止のために人の顔を描くかなきゃならないなんて、あまり世界に知られたくないわ。
そういえばもう誰も科学立国とか言わなくなったわよね。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:34:05.62ID:OBIimwda0
>>243
なら男だけでいいのに。マンコに気を使って偽装され易くなるなんて言語道断だわ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:04:00.55ID:HcMGaUmF0
男女平等というのであれば
樋口一葉も津田梅子も女性としては頑張ってたというだけで
男女通した業界のなかでは別に普通よね
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:39:16.83ID:LjHY9Ni00
男女ひっくるめて功績度考えても二千円の紫式部は適任ね
五千円も紫式部でいいのに
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:53:42.93ID:Pggdhq+BO
>>245
ICチップもデータ読み込まれたらおしまい。
偽造する連中はそう言う電子機器の方が得意だし都合がいい。
ただの紙切れに偽造ICチップで自販機などの『機械を騙す』事が出来る。
要領としては偽造テレカみたいな物。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:11:29.97ID:6y8HyMdu0
>>245
日本に限らず紙幣に人物画を採用してる国が一体どれだけあると思ってんのかしら...


まぁブラジルとか一部の国は動物だけども。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:20:10.81ID:aEazIMiC0
この土人どもは何を主張したいのかしら(笑)
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:52:19.84ID:Pggdhq+BO
>>251
今の時代、アナログ(手描きの絵)の方が手がかかるのよ?
デジタルは所詮「データ」でしか無いからそれさえコピーしちゃえば後は寸分違わず大量生産できるの。
IC付きクレジットカードすら今は偽造が可能だしね。
アナログは手間やコストにみあわないけどデジタルは今は安い
安いからアングラ組織も簡単に偽造出来る。


あと特殊なインクね。
これも国レベルじゃないと作れない。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:19:19.98ID:aEazIMiC0
へー、あなたの国の銀行券は一枚一枚手描きなのね。すごいわー。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:07:20.46ID:rXj7dQrl0
>>253
意味がわかってない土人はあなたね

原版の絵は手描きよ。
コレは何処の国もそうよ。
日本の場合そこに特殊な紙やインクを使う事で偽造が非常に難しいモノが出来上がる
ICチップ作るよりも手間とコストがかかって割高になる。
国ならポンと用意できる設備でも犯罪組織にはとてもじゃないけど無理な設備


それともあなたはコピーしやすいICチップにして欲しいアングラ組織の方かしら?
ICはもう使い物にならないぐらい偽物が普及してるのよ。(中国産)
だから、電子マネーだの次の規格が出来てるのよ。
この電子マネーの類も10年ぐらいで解析されるだろうって言われてるからそれまでのシノギに過ぎない。
結局は現金の信用が一番。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:39:45.57ID:ntv7ci6c0
>>234
あら素敵
イメージ違うわw
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:57:00.59ID:DajFXy3g0
・渋沢案は、1963年の紙幣改定の時にも
 聖徳太子と並んで最終候補になっていた
(しかしヒゲがなく偽造されやすいので採用されず)

・渋沢は、福澤諭吉と将棋をしたことのある仲
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:21:07.47ID:T7Wuhgd90
マンコなんか実績からいったら五十円玉レベルでしょ
そのうちLGBTが居ないのはおかしいとかキチガイホモが騒ぐ世の中になりそうで怖いわ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:24:56.09ID:p/cqX9dN0
大丈夫よ。
まともな人間なら「実績」がある人間を尻ポケットに突っ込みたいとは思わないから。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:25:39.18ID:hzfCKTAi0
>>248
清少納言が黙っちゃないわ!!
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:44:19.53ID:BgLypcWr0
一万円札➡美輪明宏
五千円札➡おすぎとピーコ
千円札➡マツコ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:41:58.53ID:i6ykBThe0
500円玉→クリス松村
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:41:35.26ID:i6ykBThe0
>>263
わかるわ
ケッツ・マングローブは1ウォンでもいいわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:12:36.47ID:kYYYXIcB0
>>264
IKKO、カバ、ミッツは一円以下の価値しか無い韓国硬貨がお似合いねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況