X



トップページmissingno
1002コメント319KB

▲▲▲帯ドラマ劇場 やすらぎの刻〜道▲▲▲1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:24:21.16ID:TRSYex1J0
やすらぎの刻〜道|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/yasuraginotoki/
『やすらぎの刻〜道』は、『やすらぎの郷』の主人公・菊村栄(石坂浩二)が
執筆するシナリオ『道』が新たに映像化されていく――という壮大な物語。

石坂浩二、ミッキー・カーチス、加賀まりこ、橋爪功、山本圭、浅丘ルリ子、柳葉敏郎 (他)
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:57:40.28ID:vmChadtu0
道、一倍速で流し見すらつらくなってきたと思ってたら、
しょっぱな30秒のあらすじまとめだけ見りゃいいことに気づいたわw
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:10:14.00ID:yK5KNXQm0
>>845
気付いてって?メインにはつまらないって感想は述べちゃいけないのかしら
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:19:43.11ID:y0hIriR50
風間俊介よりも長男役の方が年下だったのね
おっさん臭いのととっつぁん坊やだから分かりづらいけど
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:34:20.49ID:jNPkj3uO0
>>851
なぜ今まで気づかなかったのかしら。
早速実践するわ。ありがとう!
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:43:15.21ID:q3e2QyMc0
アタシも気づいた瞬間、アタシのバカ!って思ったわ。
内容は一日遅れになるけど、郷のジジババ目当てだからどうでもいいしw
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 02:18:28.39ID:6veDY7eP0
いい加減しつこいんだよ
そりゃあ最初は予想していたものと違ってたから不満を持つのも理解できるけど
もう3ヶ月以上経ってるんだから今回はこうだと分かるでしょ
嫌いなら「道」は切ればいいだけ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 02:29:52.07ID:6veDY7eP0
例えばこの演技はダメだとか
脚本のこの部分はおかしいとかそういう中身についての具体的な批判ならいいのよ
ただ一言「面白くない」「もっと郷を見せろ」とかそういうのはこっちがもう飽きた

まあ来週は月曜〜水曜まで梅宮さんが出て郷バージョンに戻るから見たらいいよ
だけどまりこルリ子はちょっとしか出ないんじゃないかな
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:42:53.68ID:TeqFWBNl0
電線が写ってしまったりしたら
映像加工して処理できるんじゃないの?
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:59:25.48ID:+oKtdwIP0
ワタシは道は面白かったり面白くなかったり
昨日の話はイマイチ
何か宮田に見せ場を作ってあげただけという感じで唐突なラグビー話も違和感
風間と清野が喧嘩した回とかは良かった
やっぱり予定調和ではなく意外性がある時の方がいいわ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:07:24.29ID:+oKtdwIP0
公平を追いかけるイノシシのCGも雑だったわ
これじゃあフミ子の登場はとても無理か
やっぱり昼ドラはあんまり予算が無いんだろうね
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:46:24.28ID:fUGIg+lN0
ゴールデンでやった「羅刹の家」でさえ、京都駅前のシーンが
京都駅の写真でクロマキーだったからね、テレ朝は凄いのよw
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:15:14.38ID:jAzkeVvN0
フミコのお別れを言いに来たであろう回が悲しかったわ

鉄兵兄ちゃんには赤紙は来ないのかしら
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:25:20.03ID:JrBHTiar0
>>862

ロケ部分にお金をかけてたのって今の相棒枠か土曜ワイド劇場位で、
それ以外はテキトーにやってたわよね、昔から。
ま、そこまでの完成度は別に要らない感じではあるけど。
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:38:37.79ID:5eFe12by0
>>862
当時大爆笑したわww
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:33:10.84ID:q3e2QyMc0
>>856
構成上、嫌なら見なきゃいいができないし、不満書き込みが出てしまうことは
仕方がないし、今後も出てくるはずよ。
そのたびに攻撃的なレスしても荒れるだけなんだから、スルーしたほうがいいと思うわよ?
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:26:42.98ID:Ufmjn3s60
海軍役の子が「カドヤ醸造場」とか「粗酒石採取」とか「水中聴音機」とか早口言葉みたいな長台詞を言わされてるのに
肥田のセクハラ演技で誰も聞いてないという演出酷いわw
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:41:34.00ID:NDnc6Kmr0
嫌なら見なきゃいいは出来るだろ
全然関係ない独立したドラマだし
どっちをやるかはちょっと調べりゃすぐにわかる
それこそ宮田のオタなんか宮田の出る日しか見てない奴が結構いるようだから
同じようにすればいいだけよ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:53:19.42ID:d9QY2TRl0
やすらぎの郷はやっぱり栄ちゃんとお嬢たち二人が絡むパートが一番面白いわ
あれはあの3人にしか出せない空気感ね
だけどこの間の万引きの話でダラダラやってる時は
大空真弓があんまり好きじゃないのもあって
これなら早く中途半端に切られた道の続きを見せてと思ってしまった

でも来週の梅宮さん登場は楽しみ
前作の織本順吉さんといい
遺作になりそうなのをわかった上で狙ってるわ
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:55:56.50ID:d9QY2TRl0
癌でやせ細った梅宮さんにタバコを吸わせてるのも倉本先生らしくていい
節制なんかせずに死ぬまで好きなように生きろというメッセージよ
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:39:09.32ID:y0hIriR50
なんかエピソードがどれも散発的すぎるのよね
犬山たちによるイジメとか朝鮮人かくまった時に憲兵ともめた話とか、
あんな簡単に終わらない気がするんだけど
今度のしのが軍の有力者に楯突いたのも普通ならタダじゃ済まないわよ

しのが師範に三平がアカと関わりがあるとチクった話も結局その後の伏線にならなかったし、
「刻」パートの万引きエピソードとか前作の「道」の後半も方向性見失った散発的な話ばっかりだったし
なんだか「何かありそうで、結局最後まで何もない」野島伸司ドラマ見てるみたい
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:46:47.27ID:q3e2QyMc0
>>869
一週ごと分けてやるならそれも苦じゃないわ。
週中で突然郷がはじまったりするのに、いちいち登場人物調べてその日から数日だけ録画とか
働いてるのにしてらんないわw
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:11:14.44ID:5t0QDoT90
道って戦争中で終わるの?
引っ張りすぎじゃない
青年時の志の始まりから成功していく過程、様々な知人に出会って助けられとか、奥さんの前の恋とか
奥さんとの馴れ初めとかないの
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:12:23.50ID:Gmidtgbe0
ハチャメチャだけど今の朝ドラよりはこっちの方がいいわ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:15:34.50ID:/Tti/gVD0
>>873
録画してるんなら、「道」を早送りにすればいいだけでしょ。「道」だけの回は削除すればいいんだし。
もしかして、最初から最後まで標準速で20分間きっちり視てるの?
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:21:19.90ID:Gmidtgbe0
>>876
昭和編はしの公平たちが30歳ぐらいの所までやって
その後役者が橋爪たちに変わった時はいきなり70手前の老人にワープ
分量的には前者の方が大半を占める

多分こんな感じ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:29:51.86ID:q3e2QyMc0
>>877
>>851>>855←これアタシ。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:32:34.80ID:FHcPnmnL0
朝ドラスレの叩きは見なきゃいいじゃんにつきるけど、ここのは
まあそうよねって納得するわw
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:34:19.81ID:+ZT5LAsO0
梅宮辰夫も死ぬのを見越してのキャスティングじゃない?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:37:51.47ID:Rqobdv0b0
しの役のおなごはさすが戦前のおなごじゃ。
不思議な魅力があるのう。
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:44:02.04ID:DWEONhow0
>>881
ほとんどそうよ
ミッキーカーチス、ジェリー藤尾、上條恒彦あたりなんか特に
ってみんな歌手じゃない!
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:43:28.53ID:juutVXXf0
>>883

まだ往年の面影が残ってる上條さんはともかく、ミッキーさんを劇中で久々に
観た時は驚いたもんだけど、更に上を行く方の出番が控えてるのよねぇ・・・
台詞が覚えにくくなったのを逆手に取るかの如く、カサブランカのカウンターに
置いたカンペを目で追いながらボソボソ呟くのをマロのキャラの一部に昇華
させたのはお見事だと思うけど。

歌の仕事でデビューしてる方って女性陣だと五月さんといしださん位よね?
五月さんは既に引き払ってて、中里主任絡みのエピ以外もう出番ない事
考えると、郷も刻も、女性歌手って実質一人ずつで、劇中でも元歌手って
設定になると五月さん一人になるわね。
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:15:32.90ID:DWEONhow0
関西弁のキャラクターを出してほしいわ
候補は中村玉緒、加茂さくら、かしまし娘の次女

あとうるさい嫌な役で中村メイコを是非
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:19:21.44ID:3nAAAh+k0
>>884
板谷さんは若かりし頃、「DA・YO・NE」の博多弁バージョン「SO・TA・I」を博多華丸さんといっしょに歌ってらしたわよ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:32:13.07ID:juutVXXf0
>>885

10年くらい前に帯ドラのナレーションがネ申って
言われてた三島ゆり子さんも出るとしたらこの枠かしら?
玉緒さんと違って仕事に合わせて両方の言葉を器用に
使い分けている感じもするけど。程々にふっくらしてるから
雰囲気は明るくなりそうね。
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:42:36.39ID:+w2zF7gx0
>>883
老け専じゃないけど、上条さんなら今でも充分イケるわ。
若い頃、神レベルだったけど。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:45:41.40ID:juutVXXf0
>>886

女も四半世紀生きてると色々あるのねぇ。でも、実際に
聴いてみると、歌唱力では元歌の足元も及ばない感じ
・・・なのは置いといて、ノリ自体は嫌いじゃないわ。
って声のキーが今と全然変わってないのね、彼女。

オリコン最高41位の曲だから当人達が再結集OKでも
流石にテレビの歌番組で歌う事は一生ないわね。
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:31:05.42ID:hMPkfsA10
大阪バージョンでSO・YA・NAってのもあったわね
誰が唄ってたかは忘却

玉緒は声質が汚くてうるさくて嫌どす〜
てかうるさくなくて綺麗な関西弁遣う役者って誰になるかしら
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:45:15.69ID:siOIvA+V0
>>891

また、凄い方のお名前が・・・
って出身地はバラバラになるけど、同世代で今もご顕在な方達だと、
ジャスミン子さん(東京)や司葉子さん(鳥取)もいるのね。
今もテレビのドラマに出てるのはジャスミン子さんだけだど。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:56:42.07ID:DWEONhow0
司葉子もオファーすれば出ると思うわ
数年前の朝ドラに出たもの
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:39:37.94ID:oq64PI8o0
今出てる人達より一周り上の世代の方達が集結すると、化粧や
照明の係はフル稼働ね。

つーか、限界はあるにせよ、80前後の高齢者をあそこまで若々
しく見せる事のできる映像の技術に毎度驚かされるわ。

亡くなった野際さん、最後に出演した映画で実年齢とほぼ同じ
老婆の役を演じてたんだけど、テレビドラマに出てる時とは全然
雰囲気が違ってて、素の状態はむしろこの映画に出てた時に
近いのでは?と思ったわ。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:30:13.77ID:mRS4R+DWO
若尾文子さん50歳になった時、インタビューアーに「50歳になられて…」てその後も50歳連発されて
「50歳、50歳言わないでください!!」てブチ切れて帰っちゃったのよねw

『春の雪』以来女優やってないんじゃない
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:10:37.23ID:nZ9STv5k0
若尾さんをテレビドラマで最後に見たの、フジテレビの
平岩弓枝ドラマシリーズ以来だから、40年位経ってるわ。
90年代はイチローと車のCMに出てたりしてたから、まだ
現役感が感じられたけど、21世紀になってからは、ご主人の
選挙活動の時を除いてほぼテレビで観る事なくなってたし。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:38:48.79ID:hRnmfiDF0
おかまじゃなくて
50〜60代ぐらいのオバサンしかいなさそうなスレだな、ここ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:28:37.70ID:pF6fxx830
あんたが来たからリアルにそうなったわねw
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:04:16.12ID:hEhJc2UW0
ふるさとを歌って見送るシーン、
不覚にも泣いてしまったわ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:35:21.20ID:Pu761RhA0
「やすらぎの郷」に住む浅丘ルリ子ら大女優6人が…幽霊やゾンビに大変身
https://post.tv-asahi.co.jp/post-92917/

案外みんな元気そうじゃないの
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:33:33.72ID:25uebwz3O
あら、みんないいじゃないの!

つーかノーメイクが一番の化け物だわw
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:46:54.37ID:6FAv/tpM0
今日は辰っつぁん以外は総集編だったわね
明日もそれっぽいわ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:28:34.71ID:kfzZU8kg0
>>903

貴重な集合写真ね。

って、野際さんが亡くなった時にマロの中の人も言ってた事だけど、
役者歴何十年でも同じドラマで共演するのは今回が始めてだった
って方達、この6名の中にもいそうね。

それにしてもこのドラマの中だけではあゆみさんが一番若く見えるわ。
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:56:27.51ID:kfzZU8kg0
今更感あるけど、高齢女優が撮影用にやる若見せメイクってどんなもの塗るのかしら?

昔海外旅行に行った時、ホテルのテレビでやってた通販番組で、目の下や額とか皺が
目立つ箇所に合わせてカットして貼るテープ(VTRの説明だと貼り付け後にファンデで
段差を目立たなくさせてたわ)が売られてたんだけど、日本でも年配の女優さんや歌手
の方は撮影の時使うのかしら、あれ・・・
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:02:34.07ID:2u8P/mc00
地毛を左右で三つ編みあんでそれを後ろへひっぱって顔を持ち上げてテープでも補強して皺伸ばししてからそれらを隠せるウィッグかぶるのよ。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:33.36ID:kfzZU8kg0
>>909

そこは、山本陽子さんが場外出演してるユキのウィッグの出番なのね!
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:26:45.97ID:uHhuKfS/0
せっかく一年間の枠もらってんのに、中途半端な総集編で時間を浪費するようになったのね
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:29:49.61ID:b/1ybGvP0
先生最後の作品だろうしやりたいようにやらせてるんでしょ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:57:31.98ID:G+m1tirZ0
元々今日と明日は総集編の予定だった所に
話題作りのために梅宮さんをキャスティングしてちょっとだけ出した
みたいな感じね
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:28:32.26ID:iwdPrCETO
いしだあゆみは本当にノリノリねw
バケモノメイクより全員スッピンの方がホラーよね 特にルリ子w

ポツンと一軒家ぶっ込んで来るなんて!

アタシ、三平がツイてないって言うのが
どうも納得出来ないわ
そんなもんじゃないの?って思って
ツイてない奴に見えないのよね…
これからしの絡みで何か出て来るかもしれないけど
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:38:19.95ID:G+m1tirZ0
>>914
モデルになった郷の方の橋爪功の役もツイてないが口癖だけど
実際は不倫とかは自業自得だし
そもそも芸能界で成功してあんな豪華な老人ホームに入ってるんだから十分恵まれてるんだよね

ツイてないとぼやきつつ客観的にはそうじゃない人物をあえて描いているのかもしれない
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:35:49.22ID:kiS7wjJy0
総集編見ながら思った事なんだけど、大納言の老衰死(よね?)
って犬山小春さんの自殺や姫の病死より何かズシンと来るものが
あったわ。前エピまで主人公やマロ達と何気ない日常を共有してた
彼が転倒による骨折以降どんどん弱って、最後は遠くに行っちゃった
から尚更ね。

親族(高齢者)の死はこの十数年は特に何度も目の当たりにしてて、
中には小春さん同様、自ら命を断った人もいるけど、数年間寝たきりに
なった挙句、蝋燭の火が静かに消えるように寂しく死んでいった人の
話が個人的には一番堪えたの。実年齢の割には元気に過ごせてた
直前の段階とのギャップが大き過ぎた事もあるけど。
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:14:42.45ID:U9WYQ68T0
梅宮さんがあの世でドラマを見てるって話でフィクションに対してマジレス的な考えが浮かんだの
あたし信仰する宗教も特別な死生感もないのだけど、死後もあの世で生前の人生を続けるなんてゾッとするわ
死んだら全ての事から解放されたいじゃない
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:17:33.37ID:PXgs1syI0
わたしはみんな死んだら極楽浄土へ行ける宗派だから最近は死ぬのも怖くなくなってきたわ。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:46:53.89ID:FB4pKjHQ0
予告のカオスなんなのよw
道に郷メンバーが出てたわw
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:30:54.36ID:IuaH1wyW0
>>919
逆のシーンもあったよ
栄ちゃん(?)が入院していて、病床に風間と清野が見舞いに来ていたw
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:54:23.28ID:NnxlnOZ40
>>916
> 大納言の老衰死(よね?)

老衰ではなかったと思うわ。
確か、転んで骨折して寝た切りになって、痴呆になって、癌が見付かって、痛み止(モルヒネ)で意識が朦朧として、生命維持装置が停止されて、亡くなったんじゃなかったかしら?
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 04:42:04.74ID:EMzYwy/L0
>>921

教えて下さって、感謝よ。

道が嫌で飛ばしながら観てたから詳細は知らなかったんだけど、
骨折から死に至るまでの道のり、結構壮絶だったのね、大納言。

ドラマの中の彼を含めて、問題なく自活できていたお年寄りが、
骨折で歩けなくなった途端に認知症になって、そのまま坂道を
転げ落ちるように寝たきりになる例は確かに多いから、自分の
足で歩ける事の意味って大きんでしょうね。

生涯独身だった叔母が人生の残りの数カ月間を生命維持装置を
繋いだ状態で過ごしてた事があって(入院してた病院で死去)、
生きてる間は、「楽にして上げて欲しい」って思ってたけど、
いざ亡くなってみると、病院の人達が全部やってくれてて、顔を
出す以外何もする事がなかった自分がそんな事を考えてた事が
恥ずかしくて、何とも言えぬ気持ちになったのを思い出したわ。

時々容体が急変して、その場に駆けつける事もあったんだけど、
ドラマや映画の世界ではまず再現されないような凄い顔で、
死んだ直後の顔は穏やかでも、そこに至る行程は決して緩やかな
もんじゃないんだと痛感したわ。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 06:23:28.16ID:KmI77wq80
天国も地獄も人間の脳が作り上げたものだから、この世にしか存在しないわよ。
「永遠の眠りにつく」という言葉があるように、レム睡眠の意識を失った状態が永遠に続くのが「死」よ。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:32:09.48ID:+XbCBPVB0
辰夫パパが本物の死者ではなく生者が作り出した幻影であるなら
自分のドラマが視聴率80%超えの人気2位で酒もタバコも禁止されてブーブー文句言いながらスパスパ吸うとか
栄ちゃんひいては倉本御大の願望が入りすぎよね
滑稽を通り越して哀れに思えてくるわ
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:55:53.21ID:3EEoWSHt0
>>924

湾岸テレビ(この企画を最初に蹴ったフジがモデル)がいつも
一方的に悪者扱いされるけど、向こうには向こうの言い分も
当然あるし、客観的に観れば、倉本さんからの売り込みに応じ
なかったのもそれはそれで判断としては間違ってはなかったと
思うのよね。スポンサーから預かったお金を極力無駄にしない
番組作り考えるの、局としては当たり前の事だし。

つーか、何一つ落ち度なんてないのに、結果的に両者の確執に
巻き込まれて、劇中で大根呼ばわりされてた靖子が可哀相よ。
向こうが気にしてなくても、言わない方がいい、言うべきではない
事ってやっぱりあるもの、人の嗜みとして。
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:29:32.76ID:DXUdTS/t0
道はやっぱり公平が主人公なのね
なのにしの女優の名前が先に出るって変なの
つーか明日も総集編らしいけど何日使うつもりよ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:34:10.60ID:wpdh8u4Y0
予告に出ていたけど
鉄兵兄さんが徴兵忌避のために逃げるんだね
三平には逃げるなと言っておいて自分はあっさり
カッコ良さそうに見えてもどこかクズ
さすが倉本聰ドラマの登場人物だわ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:54:35.85ID:eJr1A8etO
>>927
鉄兵もなんだかんだでクズなのよ
カッコ良く見えるのは狭い土地限定ね

これからのやすらぎの郷のファッションショーみたいなシーンの丘みつ子さんが杉本彩みたいだったわ

昭和の女優は色々振り切ってるから好きよ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:00:50.39ID:eggK86Gj0
予告にいた米兵は夕輝壽太かしら? ウィンクが可愛いわ。

「鉄兵兄ちゃんが徴兵を拒否する」というのは引っ掛けのような気がするけど、どうなのかしら?

褌男場面は徴兵検査みたい。三平兄ちゃんたら、また余計なことを言って殴られるのかしら?
そういえば、上半身裸はあったけど、褌姿のような裸はなかったような気がするわ。この辺りは『まんぷく』とか『あさが来た』とかの朝ドラを見習ってほしいものだわ(笑)。

麿赤兒とか仰向けの公平とかで色々妄想が迸ってしまったわ。どういう展開になるのか気になるわ。
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:40:00.66ID:71K5aqIqO
そういや倉本物でモロケツとかあったっけ
純くんの宮沢りえとやった後のパンイチとかしか知らないわ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:07:52.85ID:KmI77wq80
>>924
なんか、、、お爺さんよね
昔は良かった、それに比べ今は…みたいな
脳の中のアップロードが完全に終わってるのよ
御年89歳のクリント・イーストウッドって
未だに実験的な手法で映画撮ってたりするし、
いつまでも「今」を生きるって大事なことね 表現者ならなおさら
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:46:56.23ID:JnAYN9D80
行き当たりばったりな脚本よね〜
倉本さん、実は書きたいことなんかないんじゃないかしら
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:38:07.38ID:pu0lwV2l0
>>931

20年位前だったかしら、どっかの雑誌の対談で加藤治子さんが、
「フランスでは若い娘も老女も一人の女性として作品の中では
描かれているけど、日本じゃ老女は老女としかみなされないの」
って話してた事あったんだけど、生前の彼女のように、過去の
栄光にしがみつかず、生きてる瞬間を現在進行形で大切に生き
ようとしていた役者さんから見れば明らかに魅力を感じる事の
できない脚本でしょうね。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 05:33:41.16ID:tNWh00nB0
>>932
個人的には、行き当たりばったりだから、楽しめている気がするわ。
所詮、半分ぼけているような老人の日常と昔話だし
好き勝手にやっている、緩い感じが良いわ。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:34:44.31ID:gC9lff9w0
出てる女優さん達が楽しそうでゾンビ変装でも生き生きしていていいじゃないの
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:01:15.04ID:qNaX/y4o0
>>933
フランス女性のプライドの高さと自己主張の強さは有名だから監督も下手な扱いはできないわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:24:31.09ID:86dZuaUh0
鉄兵兄ちゃん、自分は逃げるのね

獲っ捕まって全裸にひん剥かれて
吊るしあげられたシーンが見たいわ!
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:02:18.53ID:bt0uJGch0
>>936

そうよね。って入居者が初めて登場する時の
ビフォー・アフターの写真のビフォーが中年期の、
2時間ドラマの脇役を何本も掛け持ちしてた、
第二の全盛期の頃の写真だったのよね、彼女。

特撮時代の彼女の熱心な若い信者さんが外国から
会いたい一心で訪れる位だから当時の事を否定は
別にしてないんだろうけど。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:38:25.44ID:OUwJLk/c0
1年という長丁場を脚本家主導でやらせているテレ朝の太っ腹に感動。最終回まで見ないと評価できないよね。きっと。あーだこーだ言いながら楽しめるから、自分はこのドラマとても好きだな‼??
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:44:17.58ID:22/Q3k2y0
辰っちゃんは認知症の演技なのかしら?
つまったような発声と抑揚のなさ、心配になるわ。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:17:55.44ID:XZP1Dper0
単に老化からのものじゃない?あと闘病中なんだっけ今
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:58:50.22ID:MuyQKUGD0
高齢視聴者が多いから、辰っちゃんは今後も
3カ月に1回のあらすじのおさらい要員だわね
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:27:49.48ID:NFSuv2DG0
本編は要らないけど、メイキング映像はBOX化して欲しいわ。
女優達が煙草を吹かしながら繰り広げるガールズトークや
カンペ演技を登場人物の個性に昇華させる時の手順、顔面
ライトの当て方とか・・・
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:44:33.65ID:JKbxeFsz0
しの、お国のために役立ちたいなら慰安婦になればいいのに
ケツ触られたくらいで逃げる弱虫には無理そうだけど
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:20:04.86ID:UJm+vPNz0
公一兄ちゃん、アップが多めで素敵だったわ♪ 今更だけど、服の柄が中々お洒落よね。

三平兄ちゃんとしのは両極端よね。態とそう描写してるんでしょうけど。建前としては負傷した敵兵はもう敵ではないわ。

鉄兵兄ちゃんたら、徴兵を拒否するのね。三平兄ちゃんに「兄弟に迷惑が掛かるから逃げるな」と言った癖に自分は親兄弟女房子供が居ないから逃げるのね。酷いわ。一応、根来家本家の当主なんだから分家に迷惑が掛かるでしょうに。
村上春樹の羊男に倣って「熊男」になるのかしら(笑)?
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:10:16.64ID:rzqlXhGa0
>>944
ビックリマンチョコとかJリーグチップスみたいなドラマよね
オマケ目的で本編はイラネ、的な
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:19:01.46ID:F8Rledij0
棺桶に片足突っ込んだ橋田壽賀子先生にも出てもらいましょうよ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:14:04.17ID:lFveYhip0
なんとなく倉本よりも橋田さんは本人の意に反して長生きすると思うわ。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:14:51.36ID:AFObenJ00
>>948

石坂さん元々渡鬼でナレーションやってたんだし、大沢家政婦紹介所の
会長さんや長山さん、前田さんにもゲストでこっちのドラマにも出て欲しいわ。

って本人は「僕はまだ若い」って思ってるろうけど、三田村さんも年齢的には
もうおじいさんなのよね・・・
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:15:40.63ID:oLVxDiow0
三平も徴兵されたら列車に乗って
途中駅で降りて軍服から私服に着替え
どこかに逃げちゃえばいいのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況