X



トップページmissingno
1002コメント296KB

ゲイが語るコンビニ:16食目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:49:34.21ID:DKu6iIGv0
過去スレ

ゲイが語るコンビニ:6食目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1432651987/
ゲイが語るコンビニ:7食目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1443229098/
ゲイが語るコンビニ:8食目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1458279780/
ゲイが語るコンビニ:9食目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1458581107/
ゲイが語るコンビニ:10食目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1472813231/
ゲイが語るコンビニ:11食目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1496465222/
ゲイが語るコンビニ:12食目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1511776308/
ゲイが語るコンビニ:13食目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1530694536/
ゲイが語るコンビニ:14食目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1538658103/
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:54:45.13ID:qs31sK6Z0
スレ勃て乙あり〜ん

勃て上手な>>1が池マッチョ店員に弁当もろとも温めて貰えますように
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:06:51.71ID:yXeC2Rcc0
持ち帰りか店内でお召し上がりかで消費税が違う問題はどうなったんだっけ?
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:05:29.80ID:woguhnaD0
そんなのどーでもよくってよ!
くらたくんやまもとくんと3Pしたいわ!とりあえず店の場所!早くっ!
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:30:20.71ID:8sg2j5oA0
消費税上げる上げないもまだ不確定だしね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:13:56.06ID:W+eKe14M0
消費税増税延期するなら4月位がリミットよ 今のところ動きがないから、予定通り増税よ 増税で日本で生活が成り立たなく人が出てきそうで心配だわ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 02:18:34.83ID:3LSDevCf0
コンビニにチケット取りに行ったんだけどマルチコピー機じゃなくてレジで発券してた。いろんな事を覚えなきゃいけないんだなぁと感心するやら自分の頭ではコンビニでは通用しない気がして来た。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:34:42.60ID:jUFXq1Gu0
頭の良し悪しより若いかどうか
多彩な仕事内容(一つ一つはごく単純)を素早く覚えられるか
あとは臨機応変に仕事をこなせるか
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:27:57.60ID:0I7ebW0+0
>>12
コンビニ人間じゃないけど機械的に動ける人じゃないと無理ね
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:20:38.51ID:WD7YZ1Tx0
シュークリームはコンビニの中ではセブンが一番(異論は認めるわよ)だと思ってる釜なんだけど、カスタードがリニューアルする度に何故か妙に粉っぽくなっていってるのよね…
それでもウマいから食うんだけどさ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:03:59.62ID:8QunT5mB0
>>15
自分もよく、セブンのダブルシュー食べてる。美味い。
スーパーの80円ぐらいのシュークリームは水っぽく感じて食えんくなったわ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:26:05.45ID:GCskrtdp0
けっこう悪口いわれるけど
あたしは山崎デイリーのシュークリームがすきよ。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:11:09.30ID:gkvYSH090
もうデイリーヤマザキの話はいいよ
三大チェーンの話をしましょう
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:14:49.30ID:WD7YZ1Tx0
そういや、デイリーヤマザキと山崎デイリーストアって運用形態からして違うのよね
単なるブランドだけかと思ったわ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:41:05.76ID:0fT6ORO50
>>15
アタシはその粉っぽさが好き
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:21:00.35ID:4NUyi3Mh0
🏪コンビニ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:21:23.85ID:4NUyi3Mh0
コンビニ🏪の絵文字見えるかしら
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:17:40.25ID:M0tgVbNi0
デイリーヤマザキは桜餅が好きだわ
この前セブンの桜餅喰ったらなんなのこれ?ってくらいの味気なさで
やっぱり桜餅やおはぎはデイリーでなきゃねって思ったもんだわ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:02:59.68ID:mXE2qQhj0
三大チェーンよりナチュラルローソンとミニストップとデイリーヤマザキがあれば他はいらない。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:45:30.58ID:JQq6XqBV0
セブンとデイリーヤマザキとたまにローソンでいいわ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:56:47.54ID:Fn4GBf930
デイリーヤマザキとミニストップとほっともっとがあれば良いわ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:23:55.16ID:IUJPWF6V0
このスレの謎のデイリーヤマザキ推しw
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:31:29.51ID:B1wnR6BR0
3大コンビニがそろいもそろってつまらないからでしょ。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:29:50.71ID:IUJPWF6V0
ローソンは確かにつまらないな
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:59:57.26ID:WuC8puus0
700円クジやらないわね
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:27:26.07ID:lANifV/d0
1〜2年様子を見て、風向き次第では理由をつけて閉店コースね
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:38:03.43ID:MleRqHeC0
焼き鳥ってファミマが一番うんめえわね
貧乏舌のあたしにはファミマが合うわ
2〜3本買ってきて、のりと七味とマヨかけて焼き鳥丼にして食ってるわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:19:06.68ID:IUJPWF6V0
サークルKの残滓だよ
焼き鳥以外のサークルK色はすべて抹消された
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:05:26.43ID:RC+jP0Fo0
あー、それでなのね
ファミマ焼き鳥のうまさ、納得だわ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:46:30.45ID:WwZ0Q5md0
うちの地方は、サークルKのホットサンドが元からファミマ店舗にも広がって残ってるわ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:39:00.44ID:BHkypp/U0
トップバリュのいちごジャム
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741168328
遺伝子組換え不分別(遺伝子組換えとうもろこしが含まれる可能性があります。)


↑安いと思って買ったけど、よく見たら遺伝子組み換えだったわ・・・・
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:40:51.19ID:mrGaFgu40
トップバリュ=くそまずい、
だけだとおもっていたのに。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:44:45.74ID:pVtOH+P70
トップヴァリュは危険なイメージしか無いから買ったことがない。
アレルギー物質混入で割と商品回収してるし。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:50:27.18ID:Phv7LDP/0
遺伝子組み換えのやつを食べると具合悪くなるのかしら
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:01:01.18ID:bBL+91tv0
トップバリュは製造元が書かれてないのがおかしい
セブンプレミアムなんかは製造元がちゃんと明記されてる
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:09:14.76ID:pVtOH+P70
トップバリュのお菓子とかチョコは韓国製が多いよね。以前商品回収してた時に韓国の工場でナッツが混入とか書いてあったよ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:12:54.62ID:RC+jP0Fo0
コンビニスレでトップバリュネタで盛り上がるってそんなに姐さんがたミニストップご来店されるのね?
あたしはソフトクリームやパフェのためにしか逝かないから不思議だわ
まぁもともと近場にないこともあるけどさ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:23:39.18ID:9OFYBS2Y0
トップバリュってどこかと思ったらミニストップなのね
私地方で店舗少ないから知らなかったわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:43:29.13ID:WwZ0Q5md0
>>42
不具合で回収の時、イオンは自分とこで回収して返金や交換するけど、セブンは製造メーカーにやらせるのよね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:46:15.23ID:7Y+7hH1U0
>>46
製造元を記さないのは 自社で全て責任を負うと取るか 製造してる劣悪メーカーを教えたくないと取るか
回収も含めて全責任を負うのか 製造に押し付けるのか

2通りの解釈になっちゃうけど それにしても異音は質が悪いわ だから全ての対応が悪く取られるのよ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:16:50.91ID:NSkIE5zV0
>>41
当たり前よ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:53:58.02ID:G6ivls6/0
トップバリュたまに良さそうなのあるけど製造元書いてないから敬遠しちゃうのよね
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:19:49.11ID:EE48GrlZ0
トップバリュは福島産なのよ
食べちゃダメよ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:30:02.88ID:CRi4qHtr0
>>50
韓国人は、半島で騒いでね
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:30:07.85ID:wx8BZX5a0
最近国産だけの表示の米の一部は、ブレンド米化されてて、福島産混ぜられてるわよ セシウム入りも紛れてる噂もある
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:43:17.95ID:EE48GrlZ0
>>51
あなた癌になって死ぬわよ
断言するわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:18:07.41ID:RaKHBNfJ0
まだトップバリュネタやってるの?
ババアたちは切れの悪いションベンの如くダラダラやるのお好きね〜
ナイモンでもブスに限ってダラダラメッセ送るのと一緒だけど、しつこさってブスのDNAなのかしら?
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:20:31.20ID:heGjeMU10
自己紹介ですか?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:30.27ID:/zhM3EjN0
下らない返しね
ネタの一つでも書いたらどうなの
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:24:29.21ID:c3Ls26C80
>>53
こういう人は多分脳細胞が腐ってるから、そのうち自爆しそうよ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:32:27.84ID:HziY9mel0
ファミマのクリームボックスってもう販売終了しちゃったの?
バカウマなのにさっぱり見かけなくなっちゃったわ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:51:13.99ID:mOnPbOgB0
「ホームパイのミミ」ってのが美味かったわ。
文字どーりホームパイのミミのみのスナック菓子。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:41.47ID:heGjeMU10
なんか底辺層の家にありそうなお菓子ね

絶対買いたくないわ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:19:57.45ID:xDVf5bM60
>>59
時々出てくるから、なんか条件あるんじゃないかしら?アタシも大好きすぎて見かけると2個買うわ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:08:02.94ID:iesewJqr0
コロッケのまんま、が美味しかったわ。でも廃版っぽいね。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 04:37:32.42ID:47hhoQAx0
チョン工作員がトップバリュ擁護してるわ。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:24:23.38ID:H4ethkSH0
次のセブンのくじはいつかしら?
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:59:45.09ID:fCBJ+96U0
イオンが展開してるまいばすけっとって半コンビニ半スーパーのくくりぽいからスレチかしらね?
ロー100の上位版って感じがしたわ
あたしまいばすけっとがない福岡の釜なんだけど1ヶ月東京出張のとき隣にまいばすけっとがあってすごく重宝したわ
ここ大きさ的に買い回りしやすいしさ価格はスーパー並、あれでATMや情報端末や荷物受取サービスが補完されたら既存のコンビニ太刀打ちできなくなると思うんだけど、なかなか参入してこないわよね?
コンビニ業界がやっぱり強すぎて障壁となってるのかしら?
ドラストも安いけど扱い商品が偏りすぎなのよね
ポプラとか24時間営業止めてその与力でもって半スーパー方面にシフトしていけば成長しそうじゃない?
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:38:59.96ID:SFtHDXPb0
その与力…

江戸時代かな?

それを言うなら余力
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:11:20.26ID:F75HS9Jx0
そうでもないけど。最近のセブンの弁当の不味さよりはましだと思うわ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:25:36.78ID:coONdDJ10
セブンは悪化の一方ね
チルドシリーズゲロ不味いわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:26:01.54ID:c31nehpJ0
なんか最近オーナーイジメとかでセブンイレブンに嫌悪感あるわ。
前はほぼ毎日行ってたのに。
ファミマも嫌いな店員がいるから行かないし、コンビニ自体行かなくなったわ。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:27:26.52ID:Wymahfk+0
あんたがそれで困らないならいいんじゃない?
アタシはLINE Payくじにハマってるから、ローとファミマを回って買い物してるわ。セブンは除外よ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:12:26.22ID:eAwyJJeP0
ナナコ(笑)にご執心だからねセブンは
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:16:49.39ID:G6Sv7+LR0
セブンATMでチャージ出来るのに
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:56:28.08ID:qPiUgQHd0
ファミマおにぎり100円セールよ
あたし青唐辛子おにぎり好きなんだけど、それよりも値引き幅高いものを手にとっちゃうわねえ〜
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 03:01:29.50ID:ad5jAfm20
セブンのおにぎりまずかったわ。もう20円下げなさいよまずいんだから。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 03:38:20.66ID:oX9T6c790
腹減ったからセブンで鳴龍の担々麺を買って来て食べたんだけど
ナニコレ!?まっっずい!!
ぼけーっとぼやけた味のスープにパサパサの安物の素麺みたいなのど越しの悪い麺
こんなの二度と買わないわ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 03:43:45.65ID:5+F744uZ0
前からセブンの麺30円引きだったかしら?50円じゃなかったかしら?
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:16:42.83ID:QWGrVeBh0
おにぎりなんでどうせ原価20円くらいでしょ?とんだぼったくりよね
100円でも買わないわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:21:18.24ID:XCComzuJ0
原価厨は何かにつけ大変ね?
原価厨がコンビニで何買うのか興味あるわ?
情報端末や荷物受取やメルカリでしか利用しないのかしら????
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:30:49.00ID:qA/L/h6N0
メルカリでおにぎりはやだわ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:44:54.98ID:XCComzuJ0
あら、お上手〜
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:32:44.96ID:XCComzuJ0
からあげくんって一枚肉なのね
食べたこともあるけど、それでもナゲットかとずっと思ってたわ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:49:38.49ID:MpO4E8uz0
からあげくんも、ファミチキ類も
得体が知れない感がいいのかもしれないわ。
やきとりもタイ産だと思うとすこ〜し恐いけど。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:05:15.32ID:DD+VFETn0
いくらのおむすびはローソンだわね
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:09:33.35ID:oX9T6c790
ローソンは鮭ハラミのおむすびよ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:32:21.21ID:+BEFjMF60
値引きばかりしてると 低下で売れなくなるのにバカよね
質に拘るのを止めるからダメなのよ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:34:50.70ID:/aUfDlO70
だからもうセブンは潰れりゃいいのよ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:00:51.69ID:MLXIoZWk0
ファミマのおにぎりも最悪ね、100円セールやってるから
昨晩呑んだ帰りに明太子と鮭いくら買ったけど、どうやったら
こんな味に作れるの?ってくらいマズかったわーー
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:15:24.10ID:7hKVKEob0
お米屋さんがやってる評判のおむすび屋さんが、高いくせに意外と美味しくなかったわ。やっぱコンビニで買うべきだと思ったわ。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:42:34.34ID:QFaFnsIK0
美味しく感じさせる何かが入ってるんだろうねコンビニおにぎりは

米屋のは多分純粋なおにぎりだろう。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:45:14.25ID:+c+NOcMv0
家で手作りのはめちゃ美味しいのよね
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:59:27.76ID:hcTs1xj00
なんだかんだいって炊きたて御飯の握りたてがいちばん美味いわよね。
それならいちどに3合くらい食えるんじゃないかと思ったり。
やったことないけど。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:06:14.06ID:SWcen7/+0
まあだから痩せたければまず炊飯器を捨てることから始めないとね
炊きたてならほんと何杯でも食えちゃうから
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:50:55.79ID:llL2bUl90
なんのかんの言いつつ
セブンは安定しているわ。
昼休みはセブン混んでるし。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:51:40.32ID:8wGwwkay0
銀行ATM使わなくなったわ。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:15:17.04ID:peMmSGwu0
セブンイレブンで先週発売になったチーズオニオンスープ
ロイヤルホストのものには程遠いけど結構有りな出来だわ。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:27:42.50ID:A6c7i+Bj0
>>105
アタシ的には塩分濃すぎてノーサンキューだわ。最近セブンの食いもんって土方向けかしらと思うほど味濃すぎて足が遠のいてるわ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:50:01.31ID:E/fy/agS0
あからさまに肉体労働者向けだと思うわよ。
理由はわからないけど、ここ数年郊外なんて客層がいつ行っても肉体労働者しかいないように変わった。
買い物場所の住み分けが進みつつあるのかしらね。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:02.52ID:x4pGefNE0
セブンの時短のニュースみてたけど、
真夜中にコンビニ行くのは
やっぱり家庭が荒れてる貧困層だと
改めて感じたわ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:11.67ID:czcm5sBe0
お祝いにクオカードをもらったから、コンビニと本屋で使い倒すわー!
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 07:53:12.97ID:aJbUHM8Q0
なんのお祝いか知らないけどおめでとう。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:24:42.29ID:vY/43XNY0
還暦じゃないの?
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:55:41.50ID:C8/X+3p40
セブンイレブン
名前通り、7〜23時営業の店舗があってもいいんじゃないかしら
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:14:43.03ID:aSWTFjuL0
ニュースとか見ない人なの?
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:24:24.90ID:I3OZrhdi0
偏向報道が多いから怖いわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:39:50.53ID:aSWTFjuL0
>>115
無能オーナーの肩ばっかり持った報道のことですね

あいつら契約を何だと思ってるのか
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:42:19.45ID:1RtJcgVJ0
ごもっとも。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:46:26.87ID:aSWTFjuL0
全くうまそうにみえない
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:52:50.35ID:gY1vIxmz0
ダレトクの没メニューにもエントリーできなさそうよ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:17:26.71ID:aSWTFjuL0
天下の三菱商事がこんなのしか開発できないなんて…
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:50:56.18ID:4XZ+rMk50
今セブンにいちごサンドあるけど
冷凍いちごも一緒に買ってきていちご増しにして食べると幸せだわ〜
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:15:23.26ID:WZXubEtW0
バカ京都がニュー速にまで出張でしてセブン本部擁護しててワロタ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:52:05.27ID:lr1/YK7V0
セブン弁当の質がかなり落ちてきたわね 不味いのが増えたわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:19:58.52ID:5dhzrcQe0
>>118
なんでミレーなのかしらね?
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:23:37.99ID:+dcNzQDr0
>>118
食べづらそうだけど、パンのフワフワとクッキーのサクサクで食感が良さそう
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:09:22.78ID:r9fGHRlA0
セブンのオリジナルアイスのミルクティーが
そこそこうまいけど、セブンに行ったら絶対買う!というほどの
インパクトはないわ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:37:57.75ID:ZmDUvy6V0
ミレーのビスケットはナチュラルローソンに売ってるけど
バニラアイスを乗っけながら食べると美味いわ。
本当はサンドしたいけどね。
ポテチはキクスイドーのを売ってるわ。
他では見かけないけど美味いわ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:06:15.38ID:P+fYdLpm0
アラビヤで使ってる食パンならわかるんだけど梵のは見たこと無いわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:06:52.93ID:P+fYdLpm0
失礼
誤爆よ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:41:06.05ID:NMKuHEvH0
セブンイレブンが最高益ですって。
オーナーから搾取した金で。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:41:38.91ID:GutzOIVE0
客からよ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:46:31.12ID:IdX6cd5p0
搾取されるのが嫌なら自分の力で商売すればいいのに

セブンの看板に頼ってるくせに文句タラタラ
アホすぎて話にならない
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:51:05.08ID:j0zmrVbN0
オーナーさんが大変なら24時間営業じゃなくてもいいわ、私。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:12:07.70ID:5fiInRc00
セブンは捨てる弁当からもロイヤリティー取るってマジかしら
信じられないわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:15:39.23ID:IdX6cd5p0
売れた分の利益を分配する方式だからそれはないはずだけど
ただ廃棄になっても本部は全く痛くない。それは事実
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:56:39.91ID:B+nbw0hY0
ナナコのポイント
3月末で消滅するのあるわ
使っちゃいましよ!!
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:59:39.30ID:B+nbw0hY0
>>113
昔はどこも23時だったわ
それでも長いと思ったものよ
1977年
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 04:15:27.68ID:KdMUm07+0
>>142
あんたいくつよ?後期高齢者?
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 05:13:03.22ID:8U3RZv2e0
>>141
nanacoのポイントなんて、さっさとマネーに替えてしまえばロスなく使いきれるわ
モバイルの方がレジで並んでる間に交換出来て楽よね
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:52:22.89ID:UwB1EDO80
深夜にコンビニに行くのって年に数回程度よね?
夜中に急に必要になるものなんてそうそうないし。
あたしは別に深夜閉店でも平気だわ。
それより薬局の24時間営業を望むわ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:02:43.96ID:OX2LzhgO0
うちとこローソンとファミマとセブンとミニストップがかたまってるから、リレーでやって欲しいわ。なんならローテーションとか当番制で。スタッフも共用で。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:27:27.41ID:TJVqcUR40
>>147
じゃあ3店潰してどこか1店だけが存続すればいいじゃない
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:02:02.38ID:6cZQiInT0
うちの近くの旧国道なんて
1キロもない範囲にセブン、ローソン、セブンって
あるの。
そんなにいるの?
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:03:42.71ID:4ALw81aH0
うちの隣ローソンの向かいにローソンができるわ。
気が触れてるわ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:19:58.07ID:ofaqlpUV0
近距離に同じコンビニがあると、限定のスイーツが売切れてる時に、片方にある時があっていいわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:35:36.26ID:4ALw81aH0
地方都市の片側一車線よ。本部運営とフランチャイズが喧嘩するのかと思ってヒヤヒヤしてるわ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:51:47.82ID:4ALw81aH0
何度Forever流れるのよw
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:56:47.38ID:4ALw81aH0
いやん誤爆よ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:46:54.72ID:vBHuLCuy0
前に並んでた3人が3人ともホットスナック購入and弁当あたため、そのうち1人はお菓子やパンなども10点以上買っててコンビニ度がとても低かったわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:21:17.29ID:RRHcrL7H0
ダメなのよ
コーヒーフィルター必要だったんだもの
ほかのコンビニ遠いし
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:11:16.18ID:pq0Oyd8V0
レジが込んでたからカゴ置いて出てきたってのはたまに書き込まれるつまんないネタよ
スルーなさい
言うても3人なんてまあ混んでる内にも入んないけど
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:30:56.01ID:897ezKTm0
肝はそこじゃないのよ
3人が3人ともホットスナック!
なのよブス
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 04:59:45.47ID:opl/Vnr90
浜ちゃんと子役だった濱田岳のドラマってコンビニが舞台のドラマだったわね
当時からブサイクだった濱田が大人になって売れるなんて
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:11:02.21ID:b45+oDY80
フェイレイのopが印象的だったわ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:28:21.85ID:pq0Oyd8V0
3人が3人とも店頭荷物受け取りくらいで初めてイラッとしていいわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:19:00.33ID:3uanTA5b0
前の奴が現金払いですらイライラするのに。
3人連続で荷物受け取りなんてされたら確実にカゴ置き退店案件よ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:35:14.15ID:ij58a1G60
こういう人は少しでも自分の思う通りにならないとブチキレ罵倒するわよね
おまけにその言ってる内容も筋が通らない言いがかりばかり
マトモに相手するだけ無駄だわ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:37:10.99ID:pEhmS6AO0
荷物受け取りなんかよりホットスナックのほうが注文聞いてコンテナから取って紙包装紙に入れてテープ貼って一緒にお入れしてもいいですかなどプロセス多いから待ってる方はストレスよ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:44:25.52ID:b45+oDY80
コンテナw

犬のエサかな?
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:26:27.02ID:FaJJLXVU0
>>168
あんたって話のポイント以外のところで勝負するしかないカスね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:26:51.97ID:1rX0fScu0
コンビニにもセルフレジ置いてほしいわ
ジュースやおにぎりだけのために何分もレジ並ぶのが苦痛よ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:27:41.50ID:FaJJLXVU0
コンビニでたくさん買う人の見た目って貧乏臭い
お金の使い方が分かってないからどんどん貧乏になるんだわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:34:25.82ID:RjvHerWb0
カゴおき退店した後は2度と来ず河原のバラックから一生出てこないでほしいわ。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:55:26.16ID:87xjcgsq0
>>172
深夜思い立って彼ピのところ行くときコンビニであれやこれや買うけどあたし貧乏臭くないわよ?
西友やまいばすだと遠回りになるからついつい最寄りのファミマに行くわ、あたしの場合

コンビニしか売ってないチューハイとかお菓子やアイスあるから買い込むときは買い込むでしょ?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:57:49.32ID:tW52+5W20
そろそろネタに付き合うのもおよしなさいな
姐さん方の最近のおすすめの商品でも教えて頂戴よ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:02:13.23ID:dHKxcMz40
コンビニは何かの途中に寄ったり、遠回りするのが面倒な時に割高でも買う、ってスタイル。目的地にはなり得ないのよね。

ただ、増えすぎて客を食いあってるとは思うわ。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:55:32.83ID:NE7ulcMZ0
急激に人口減少が進むからどの業態も厳しいものになるわね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:01:01.67ID:9edb0Rp30
>>176
傾向のことを言ってるのよ
あんたのような例をピンポイントで言ってないわ
自意識過剰
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:14:36.86ID:87xjcgsq0
>>180
じゃあ最初に「傾向」って書いておきなさいよッ
後出しヲンナの噛み付きは怖いわねえ…
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:15:11.27ID:BNz1fPfp0
>>181
は?何事も絶対なんてないのは当然
全てに傾向つけてたらウザイわ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 04:24:19.31ID:yP2t8WB20
福祉大からいなくなった外人が
店番してるのかしら?
最初から犯罪者だと恐いわね。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:12:09.95ID:j/bTQn1S0
一時期ベトナム人が多かった印象だけど最近はイスラム圏の店員が多くなってるわね。
ベトナム人にまで見切られたのかしら?
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:28:55.24ID:2pE22s1I0
コンビニや外食系は1人の紹介のチームで同国籍占拠勤務が多いから、きっとアラブ系が多いエリアなのよ
ベトナムの技能実習生には、日本国は人気なしよ 下手したら殺されるし扱いが奴隷だから
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:57:23.28ID:icux5Wor0
ファミマのバターチキンカレーうまかったわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:56:29.39ID:7X0FrVBi0
>>143
おだまりッ!!!🍈🍅🍏
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:04:22.02ID:RCYJ6nOG0
ババア怖いわ〜〜
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:16:47.73ID:CVcc/0fH0
終電後のコンビニ入って
店員が日本人だとホッとするわ
外人はイヤよ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:00:00.68ID:rx0XeqH20
うちの近所は深夜ほぼ外国人店員だけどとっくに慣れたわ
あっちは日本語普通に喋るし何の不都合もない
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:10:03.95ID:CKD0CV+90
でも決まり切ったテンプレみたいな日本語しか喋れないし商品の知識全く無いから疑問に思った事には応えてくれないわよ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:15:29.11ID:QBXnL9zK0
外国人店員
テンプレ通りのやりとりなら日本語は流暢と言えるレベルよね
しかも店長だったり
臨機応変に対応できるかは疑問ね
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:35:20.40ID:Xuj9nBWF0
>>194
コンビニの商品で「コレって何ですか?」的な事を聞いた事が無いってか、商品説明が必要な物なんてコンビニに無いと思ってたわ
どんなのを聞くの?参考までに教えて
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:27:26.20ID:+C7QqS3r0
なんで紙パックジュースはタカナシとかエルビーの100円商品を置くのをやめて、高くて不味いPBしか置かなくなったんですか、とか?
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:39:18.91ID:rHRGJC+Z0
なんでそんなに外人の肩持つのかしら?
気持ち悪い日本人
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:45:35.13ID:BujLV2Gm0
誰も肩なんて持ってないでしょ
ただ認容、受容してるだけじゃないの
これっぽっちも文脈読み取れない>>198ってそもそもコンビニの煩雑な業務できるのかしら?
業務自体は単純タスクだけど、マルチタスクでしょ
>>198って接客すらできなさそうだわ
外国人のほうがテキパキハキハキしてたら笑えるわね
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:45:50.12ID:1rVoCHM30
肩持つわけじゃないわ。別に不自由ないだけ。
むしろ人手不足の中、低賃金で業務もいっぱいあるのによく働いてくれてると思うわ。
あたしは絶対働きたくないもの。コンビニもファミレスも。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:25:29.58ID:BujLV2Gm0
ブスは下の方を見て自分よりブスを見て安心する、みたいなモテないブスあるあるのように、弱い立場の人ほどより弱い立場の人を歪めて意識しちゃうのよね

とはいいつつ、憲法ではちゃんと内心の自由は認められるから心の中でどう思おうがご自由なんだけど、それを書き込みする時点でお察しになっちまうわね
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:42:57.19ID:49JZNq+60
なんかよくわかんないけど外国人店員さんはよく働いてくれてると思うわよー
タイかバングラ系の方に見える方は特に笑顔が好くて優しい対応してくれる気がするわ
最近はもう日本人がレジしてると「あらっ日本人だわ」って珍しく思うくらいになってきたわよね
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 02:14:32.27ID:3jx43TNa0
>>196
手に取れる商品で説明求めた事無いけどレジで頼むドリンクやフードとかは説明してもらう事あるわ。
今でいうとローソンの桜ゼリーの入ったドリンクとかちょっと頼むのに躊躇するけど興味のある物とか。
外人さんだとこういうのとか聞いても困るだけよ。
あと日本人でも知識ないと説明出来ない郵便物や宅急便の細かい事は外人さんは厳しいわよ。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 03:24:08.39ID:qsy34BVL0
オシッコしても手洗わないのよバングラ
そんな奴らに食べ物触られたくないわ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 04:04:19.12ID:BYQ5W8z00
外人だからってだけで毛嫌いするのって典型的な島国根性むき出しって感じで何かダサいわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:29:24.60ID:JCv8czLE0
>>203
アタシ、都会っ子おばさんだからそう言うのはとりあえず頼んで不味かったら捨てる一択だわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:52:42.57ID:VYf4RQUo0
あたし、インド人やバングラ人とはやったことないけど、
日本人にはあまり人気がないのかしら、
いい人とやっていたら見方もかわるとおもうんだけど。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:50:58.48ID:YnYf+GuC0
実質移民の外国人が低賃金で働くから、いつまでもコンビニ賃金は安いのよね 
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:13:32.44ID:z3892bIp0
店員が水着の女の子でお触りOKとかのコンビニを作れば客はたくさん来ると思うわ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:10:01.72ID:reek+dTR0
そんなきれいな女がコンビニなんかでバイトするわけないじゃん。
来るのは生活に疲れたような中高年のおばさんか
外人。
それでも人手が足りないのよ。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:18:37.13ID:Yn3324UA0
早くセルフレジやって欲しいわ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:49:33.04ID:TixhGuiC0
ローソンの仲のいい店員さんに聞いたけど全店でセルフ決済の準備はしてるみたいよ。
ただしスマホとクレカ必須らしいから老人には無理ね。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:20:19.09ID:MMIFL5wj0
褌姿の貧乏学生を配置しましょう
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:20:10.81ID:LtP8Tc0m0
セブンのお惣菜、エビチリが美味しいわー
チルドと冷凍どっちもあるけど、下手な中華屋よりよっぽど好き
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:32:34.59ID:qkb/DmYe0
アタシ、深夜しか利用しないんだけど昔は絶対いなかったマソコ店員が多くなってきてるわ。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:28:06.27ID:hWvltPax0
あたしも行列あまり好きじゃないから、誰も並んでない時にレジ行くんだけど、
どういうわけか、その直後に並びだすわよね
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:28:07.82ID:pHLtDIyI0
11円なの?

これセブン本部は認めたの?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:45:57.06ID:KHpNBetR0
本部なんて関係ないわ。
経営判断するのはオーナーよ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:23:36.93ID:Sbm+L4PG0
セブンのメロンパン元の感じに戻ってて嬉しいわ
コンビニの中ではセブンのが一番好きだわメロンパン
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:10:16.79ID:pHLtDIyI0
またおかしくなるよ
元に戻したり変なのにしたり

それで商品開発担当者は仕事をしたことになる。変えないことは怠慢だから
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:25:05.41ID:MbQzt7ze0
セブンの甘いパン類ってなんかそそられないわ。
ファミマ圧勝よ。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:27:38.81ID:JGOcYf3N0
セブンにうまいもの無し。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:31:21.95ID:Zhuefj5S0
ローソンが無人レジのテストするらしいんだけど、
そんなことしたら中国人の万引き祭りになるわよ。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:48:20.88ID:pHLtDIyI0
なぜわざわざ改悪するの? というありがちな疑問への返答だから
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:25:57.01ID:Q0X28Mgd0
セブンさん…震え声…


コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動
2019年03月29日 20時53分

3月31日で閉店が決まっている都内のセブンイレブン店主が、2月末に本部から閉店1カ月前を通知された後、失踪していたことが分かった。

この店舗は、東京都内にあるセブンイレブン東日本橋1丁目店。2010年にオープンしたが、ドミナント戦略(特定地域への集中出店)などの影響により経営が悪化していた。

現在、同店を中心とした半径200m前後には、他のコンビニが6店舗あり、うち4つはセブンとなっている。

オーナーの齋藤敏雄さん(60)は自殺をほのめかしていたため、訪れていた北海道で警察に一時的に保護された。

●他チェーンを追い出したら、別のセブンが入ってきた

妻の齋藤政代さん(52)によると、同店は2010年のオープン後、徐々に売り上げを伸ばし、近隣のファミリーマートやローソンが撤退。
1日の売上(日販)が100万円前後になることもあったという(セブンの平均日販は65万円ほど)。

しかし、店から100mほど離れたローソン跡地に別のセブンが出店、売上が激減した。その後も500m圏内に新しくセブンができ、2019年3月には200m圏内にまたセブンが増えた。

ドミナントされれば、当然売上は落ちる。取材に対し、本部は「オーナーに丁寧に説明する」と回答するが、オーナーが拒否できるわけではないだろうし、手当も出ない。

「共食いさせておいて、(ほかの店と)仲良くしろと言っても無理です」(政代さん)

●ドミナントで人手不足、長男の死

近所にできた新店舗は、コンビニ経営者の身内の店で、客だけでなく、スタッフの取り合いにもなったようだ。
周辺のコンビニ店員の多くは外国人留学生。時間をかけて日本語の接客を教えても、他店が時給を上げて、引き抜いてしまうことがあったという。

2014年9月には、深夜シフトに入っていた長男の栄治さん(当時19)が夜勤後に自宅で自殺した。
遺書や正確な労働時間は残っておらず、理由は定かではないが、政代さんは「店のために息子を失った」と後悔を口にする。

●生活苦

長男の死のしわ寄せは、高校生だった次男にも来た。日勤だけでなく、夜勤に入ることもあったという。当然、授業のほとんどは寝て過ごした。

政代さんは、子どもを犠牲にするくらいならやめたいと、OFCに話したこともあったそうだ。しかし、違約金がかかると言われ、渋々続けることになったという。

本部も売上の減少を気の毒に思ったのか、店の移転を提案してきたこともあったが、いつの間にか話は立ち消えになっていたという。

一方でOFCからの経営アドバイスは、家族がシフトに入って人件費を削る、というものだった。当然ながら、食事はいつも店の廃棄食材だ。

なお、本部は、移転や違約金については「個店のことなので」と回答を控えている。

長いので以下ソース
https://www.bengo4.com/c_5/n_9455/
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:10:16.93ID:B1ArZgZ30
朝セブン、291円のサンドイッチ買えば実質9円でコーヒー買えるのはスゴイわね。これはさすがセブンだわ。ローやファミマでは絶対できないわね。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:06:53.18ID:J/lUPkfm0
でもあの不味いコーヒーなら9円でも要らないわ。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:13:12.80ID:TgCCbo590
>>228
カメラがあるから
ちゃんと捕まるわ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:41:11.41ID:sUQQ8EUr0
セブンの店内のゴミ箱に、ローソンのマチカフェの紙コップを捨ててしまいました。
ごめんなさい。
セブンもコーヒーを買ったから、お願い許して。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:56:03.93ID:PvSU7ySt0
カメラでしっかり証拠掴まれてるわよ
不法投棄だから
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:16:19.45ID:NezeQIcK0
>>234
あなたの言う美味しいコーヒーを教えてほしいわ
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:27:49.78ID:ha7kG/vo0
トイレに「男性の方は小でも座ってお願いします」って張り紙が貼ってあったわ
立ってやってやったわ!
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:46:41.90ID:wUz8IbIU0
本部の締め付け、売上激減、家庭崩壊、自殺…
コンビニチェーンの悲惨な現実が次々に露わになって、笑えないトピックになっちゃったわね。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:28:01.70ID:vKuXIDmu0
>>240 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ミジメな60歳キチガイババア

ちょっと!福岡市内のゲイ集合よッ!2【福博】
30 :MALcrSDV0
福岡経済は韓国人ツーリストでもっているようなものだから無理よ。諦めなさい、糞ウヨ

37 :ycWbkObk0
自民党候補者ってまともな神経じゃないわよね。私は犯罪組織に属していますって言っているようなものだわ。

39 ID:ycWbkObk0
え? 外どころか1,000キロ離れた所でコーヒー片手に桜を愛でながら書いていますけど?

人には絶対言えないあたしの秘密
184 :wUz8IbIU0
マンコと女性は違うとか人前で言わない方がいいわよ。

186 :wUz8IbIU0
ヒキなの?

★★★ゲイが新元号を予想するわよ★★★
382 : :wUz8IbIU0
絶対何かぶっ込んでくるわよ。あれはそういう生き物。

ゲイが語るコンビニ:16食目
240 :wUz8IbIU0
本部の締め付け、売上激減、家庭崩壊、自殺…
コンビニチェーンの悲惨な現実が次々に露わになって、笑えないトピックになっちゃったわね。

孫がいるゲイ
21 ID:ycWbkObk0
腐膣「子持ちゲイなんて普通よ。あたしとセックスなさい」

ゲイは地方都市で住むとしたらどこを選ぶ?
466 :MALcrSDV0
日本にまったく排他的でない地方都市なんてあるわけないじゃん。バカなの?
一生疎外感を抱えて生きていくがいいわ。

将来が不安よ 孤独老人になりたくないわ!
196 :MALcrSDV0
むしろ天涯孤独の身に、どうやったらDVだの虐待が関わってくるというのだい?なあオカマ?

☆★☆★☆西城秀樹を語るわよ!☆★☆★☆ ・
166:I/A0JtCK0
アタシはヤングマンの頃の秀樹がいいわ!

68 :I/A0JtCK0
気持ち悪いスレ。日本会議臭で鼻が曲がりそう。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:32:24.93ID:MESa7Vei0
コーヒー牛乳も9円にして欲しいわ。
ジュースでもいいわ。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:35:44.23ID:iBKmH7k/0
セブンのコーヒー味変わって不味くなったわよね好みの問題かもだけど
しばらく買わないでよそで買うわ
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:11:07.68ID:N+h2xRar0
>>244
定期的に何かしら変更しないと仕事したことにならないから
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:51:15.32ID:/7HWfNQD0
AとBをロンダリングするだけで仕事した感出るものね。

ファミマは人知れず販売終了→数ヶ月後に「新発売」のパターンめッッッッッッッちゃ多いわ。
幕の内とか大盛りたらこパスタとか、あさりとキノコのパスタとか、ガーリックチャーハンおにぎりとか。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:52:00.99ID:wLeai6JU0
そんなの客は知ったこっちゃないわよ
不味けりゃ他所の店に行くだけよ
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:03:48.78ID:N+h2xRar0
>>246
発注数を増やすためにちょこっと仕様を変えて新発売!!ってするのはよくあるパターン
セブンのメロンパンとかもこの手
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:36:53.02ID:WcXrDPG90
ファミマの300円の冷製パスタみたいなやつ、クッソ不味かったわ
タレの量が明らかに足りないのよ
あれは最悪だわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:51:01.70ID:N+h2xRar0
冷静に考えろ

300円で満足行くパスタが出せると思うか? その辺よく考えないとアホ丸出しだぞ
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:57:52.17ID:Pnp/hdbV0
www
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:32:42.34ID:1uRou2bc0
ID:N+h2xRar0は担当者なの?って突っ込まれるといつも黙るのよねw
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:47:52.29ID:/7HWfNQD0
まあ冷静に考えたら200〜300円の食べ物に過度においしさを求めるのって変よね。
値段相応の味で満足しとかなきゃ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:53:11.66ID:1IvKuBoL0
無人化とは言っても
店員はいるわけよね?
商品補充とかは人手でやるわけでしょ?
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:51:22.42ID:Ea4FnBe10
200〜300円で美味しいものなんて腐るほどあるわ。
コンビニの企業努力が不足してるのよ。
消費者のニーズに応えられないコンビニは消えてよし。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 03:06:11.03ID:zY1mb/iu0
300円のパスタやお弁当にお店で出てくるようなクオリティは求めないわ。所詮300円の味よ。
そりゃ不味いよりは美味しいほうがいいけど、とりあえずお腹にものを詰めたい、って時にしか買わないし。

美味しいパスタを食べるのが目的なら普通にイタリアンのお店に行って1000円払った方がいいわ。

安くていいものにこだわり過ぎるからブラックになってくのよ。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 03:21:26.67ID:bPxVn4zX0
>>255
腐るほどあるなら何点か挙げてみてよ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 05:47:42.12ID:U+0wnlzY0
セブンのミルク寒天は300円以下でクゥヲリティーたっかいわよー!好きすぎてしょうがないわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 05:47:57.04ID:U+0wnlzY0
あっ、あとトロトロ杏仁豆腐も
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:42:07.11ID:0SMA7Klr0
セブンの1000ml生パイン果汁100%
もう売ってないのね?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:37:37.96ID:x1/krar80
セブンのパイナップルスティック喰いまくりだわ
月にすると結構な金額になりそうだから節約しなくちゃだわ

>>258
あの三個パックになってるやつかしら?それともみかんが入ってるデザートコーナーの?
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:57:54.91ID:+bwpa7WW0
>>261
3個パック???みかんの入ってるやつよ、3個パックって何かしら?気になるわ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:56:14.58ID:XbKspubM0
ミルク寒天、ちょっと甘すぎない?
もう少し甘さ控えめにしてほしいわ。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:00:44.83ID:AgckMSv70
牛乳をかけて食べると丁度良いかも。
試したことないから無責任なこと言えないけど。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:57:35.14ID:wovzrX600
>>250
それを言ったらおしまいじゃないの
全てが安かろう悪かろうでまかり通っちゃうわよ
まあ少なくともセブンの300円の方の冷製パスタは妥当よ
ファミマは麺の質もタレの量もありえないレベルだったわ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:22:09.54ID:qmT1IEkZ0
>>263
そっちもミカン入りのと同じくらい美味しいのかしら?
試してみるわ!
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:35:12.43ID:x1/krar80
>>267
私もまだ喰ったことなくて気になってるのよー
いかんせん三個パックだしみかん入りクオリティを求めると落ちるかもだけど
美味しかったらいいわよね
牛乳かん好きだから私も今度買ってみましょ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:15:32.05ID:Rka0Z2/W0
>>268
ちょっとあんた!w
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:00:01.56ID:utbZZFhp0
セブンイレブンのダメなとこ
アマゾンの受け取りができない
値引きがない
商品がコロコロ変わる
しれっと値上げする
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:35:56.06ID:oRaCXP0w0
セブンイレブンで会員コードを提示しながらスーパーカップフルーツタルト238円を購入
そうするとスーパーカップ超バニラが無料クーポンが届く今日まで


今買ってきた
https://i.imgur.com/R0R9TTp.jpg
クーポンはまだ届かない4月7日までクーポンは使える
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:44:26.87ID:bPxVn4zX0
フルーツタルトがよほど余ってるんだな
この手の限定フレーバーは最初に売れなければダメだから
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:01:47.27ID:ZWQ3oWgj0
ショコラオランジェは美味しかったけど、
ショートケーキは不味かったわ。タルトも不味そうな匂いがすんのよ。
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:47:04.05ID:mp6DQd7+0
ていうか余計な企画モノ出さなくていいわよ、今までこんなことなかったのに今年どうしたのかしら?
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:25:22.73ID:N4jGmhbK0
>>268
良かったわよブス!んもー!ブス!
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:21:31.19ID:HbVrz12K0
>>276
あらそうなのね!はからずも先にテイスティングさせちまったわw
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:27:43.93ID:N4jGmhbK0
>>277
みかんが入ってないって程度の違いだったわ、帰りにみかん入り買って帰るわ(みかん入ってないと物足りないのよ)
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:54:31.33ID:HbVrz12K0
みかん慣れしてるとみかんがないと物足りないってのわかるわ
三個パックはみかんはないけど常時置いてあってお買い得ってことね
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:25:13.54ID:Jff3Fahb0
ローソン
深夜無人営業とか
全店舗でセルフレジ導入とか
エイプリルフールのネタニュースじゃないのね?
キャッシュレス決済のみで現金不可
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:35:06.75ID:xIa4ElP40
細かく切ると香りではなくて臭いになってしまうわ。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:39:45.77ID:2ozO8GP80
全店で深夜無人とかは無いだろうけどキャッシュレス決済は浸透していくと思うわ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:23:44.75ID:0mw7eyxd0
日本人の雇用を生まないと景気も賃金も上がらないし、自分で自分の首締めてることになるのわからないのかしらコンビニも経団連も。
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:41:25.98ID:mlfXEdA00
ちーがーうだろ違うだろ!
日本人が応募してこないから仕方なく雇ってるのだよ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:15:22.19ID:7M5n0y180
だから賃金が低いから日本人が応募してこねーんだっつーの
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:48:38.78ID:x9QI9JBd0
>>284
あんたが資材投げ売ってコンビニ求人の時給あげなさいよ。
時給1500円くらいならもうちょっとくるでしょ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:33:23.66ID:KEbA8Ytu0
外国人しか集まらない給料しか出せない時点で、ビジネスが破綻してるってことよ。
とっとと潰れなさい。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:58:53.65ID:5X9kzBH60
ほんとマジでそう思うわ。
あさの6時ころにコンビニ行くと
疲れた顔の店長と、これまた生活に
疲れたような主婦バイト、、、、
その時間に行ったことが申し訳ないって思うわ。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:10:47.72ID:XgrjG9az0
同意だわ
働いてくれてる外国人にも頭が下がるわよね
彼らだって日本で暮らしてる訳だし
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:23:15.67ID:mlfXEdA00
24時間営業反対派は毎朝4時からコンビニで働け
自分の主張の愚かさに気付くから
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:42:58.07ID:vyTcsDKV0
資材なら投げ出せるわw
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:49:36.76ID:j1NBOdx90
白人入ってるぽい名前からも何人かわからない若くてかわいい外国人コンビニ店員が近所のセブンにいるのよね
スリランカ人あたりなのかしら
チップ渡して掘りたいわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:08:02.19ID:YU3ZfvFe0
たまにエロい外国人店員いるわね
日本人がコンビニの制服着てても何とも思わないけど外国人店員の制服ってファンタジーが膨らむわ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:28:17.89ID:ZRWNHw9v0
>>260
あれ滅茶ウマだったわ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:18.16ID:2vDcDZbh0
>>292
平和ボケしてるモテない変質者オカマおじさんw
イスラム教の多い国、中東やアフリカならLGBT差別が悲惨ですよw

地図で見るLGBT違法の国、合法の国
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/a/062100038/

イランの宗教 99%がイスラム教
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99

同性愛者というだけでイランで死刑になる同性愛者男性(執行前の画像があるのみでグロなし)
http://conservative.jugem.jp/?month=201409

シリアの宗教はイスラム教87%
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:13.18ID:q1ooBeqd0
令和が終わる頃にはコンビニが消えてるかもね。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:58.26ID:+uml1+gS0
消えねーよバーーカ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:43:35.74ID:vyTcsDKV0
将来的に淘汰や営業形態の変化はあるでしょうけど、どうすればコンビニがなくなるとかって発想になるのか不思議だわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:33:16.26ID:74sftTGC0
コンビニがちゃんと時給2000円払って日本人を雇えば全て解決。
それができないならビジネスモデルを見直せ
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 02:46:25.32ID:ccmK6kMS0
いつの間にか日本は食べ物の物価が諸外国に比べとても安くなった。いろいろおかしい。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 03:13:10.85ID:RadcTlOR0
デフレの間でしょ。
失われた20年の呪いはまだ続いてるのよ。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 10:10:34.51ID:xR9xl2yT0
>>301
☓食べ物
○外食

これ大事なことだから間違わないで
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:39:48.19ID:MyD52OgU0
コンビニスレで何で食べ物の物価の話してんの?
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:59:34.62ID:/6y0bIyZ0
なにも考えずにファミマ一択。
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:01:44.84ID:VgU7KaWZ0
コンビニに拘り無いけど 近所の行ける範囲内にセブンしかないのは苦痛でしかない
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:38:03.29ID:xR9xl2yT0
>>304
アホなあんたに説明すると、いわゆる先進国平均に比べて日本の外食は極めて安い。だけど、スーパーやコンビニの食料品は全然安くない

わかった?
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:04:37.58ID:sDIHn0Vh0
>>308
スーパーの弁当、350円とかで売ってるし
やはり他の先進国より安いんじゃない?!
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:33:25.05ID:8Brn5dKh0
あたしも自宅の最寄りから4店セブンで5店目によーやくファミマだわ。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:01:15.44ID:iB5MOur60
>>309
SEIYUとか見ると299円なんてのもあるわよね、頭の弱い天才が頑張ってるだけだから無視していいと思うわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:54.39ID:d01X9JJd0
セブンもローソンもどっこいどっこいよ。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:41:18.52ID:cpaxXOyV0
【無料公開】5000万円を稼ぐのは、こんなに簡単だった!?

年収3000万円、5000万円はこんなにカンタン!?
99%の人が知らない、FXで稼ぐために必要な「あるモノ」とは?衝撃の真実が、ここで暴露されています!https://po2.pw/f2af7b

【脱税で逮捕】刑務所からノウハウを暴露する!?

青汁王子よりデカイ3億円脱税男が稼ぎの秘密を暴露!7億円の所得隠しで逮捕!稼ぎの秘密を記した手紙を公開!

脱税で逮捕された男が語る、
「本当に稼げる方法」とは?

19億円荒稼ぎした脱税男が、
刑務所の中から稼ぎの秘密を暴露する!
そんな前代未聞の企画はこちら!
https://po2.pw/0611bb

【たったの10分で、毎週20万円手に入れませんか?】https://po2.pw/9af8d6
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:54:28.62ID:SuDaYfxb0
ローソンでの出来事

アプリのdポイントカード表示
ローソンのアプリクーポン表示
ラインペイの100円引きクーポンセットしたのち表示

ようやくお会計終了
レジのねーちゃん相当イラついてたと思うわw

ごめんあそばせ〜
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:09:47.94ID:h1wkrsdV0
>>315
あんたがバイト潰ししてたのね!
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:41:56.95ID:9WsLIEb40
たまにレジで面倒な事する客にイラついてるレスってあるけど
私余計なことしてない限りは全然イラつかないわ
コンビニでは経験ないけど接客する店員側でも後でレジ待ちしてる側でもよ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:44:46.85ID:9WsLIEb40
なんかセブンの社長変わったのね
これを機にセブンみたいなトップのコンビニが率先してFC店やバイトの条件待遇を良くしていけばいいわよね
他の店も後に続くでしょうし
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:00:17.85ID:h1wkrsdV0
ま、さ、か
ドケチで有名なヨーカドーグループのやることは
生かさず殺さず。
セブンのオーナーが死にそうになったから
ちょっと見た目を変えただけ。
あのグループには近寄らない方が良いわよ。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:36:57.79ID:60WuiLnm0
ツイで騒がれたから 首を挿げ替えてこれで新体制ですって言い訳するつもりなんでしょ
実質経営陣が何も変わってないならこれからも同じことするわよ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:39:58.64ID:1BXNj6ZP0
現実にそうなるかどうかは別として
私も>>318みたいな事になればいいと思うわよ?
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:16:08.20ID:PBDYaQSy0
商品価格に跳ね返ってくるけどいいのか?
まさか人件費がどっかから沸いてくるとでも思ってるのか?
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:55:17.60ID:vFrHmXaZ0
商品開発担当者になりすましてみたり永松新社長になりすましてみたり忙しいのがいるわね
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:31:50.94ID:PBDYaQSy0
24時間営業はやめなさい
時給上げなさい
商品価格はそのままで!

まともな社会人ならこんなこと実現不可能だとすぐわかる
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:37:57.01ID:a/qJZj0g0
・夜中にコンビニの灯りがあるとホッとする
・何かあった時に駆けこめる

防犯対策は役所の仕事でしょ?民間に押し付けるんじゃないわよ!
コンビニに防犯の役割を託すなら国が各店舗に補助金を出すべきだわ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:48:44.88ID:PBDYaQSy0
セブンは世論に屈せず24時間の優位性を主張し続けてほしかったな
社長交代って何だよ情けない
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:16:09.54ID:arlLyyNp0
>>327
防犯は警察の管轄では??
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:44:09.95ID:XNKSP4Fo0
>>326
ただし、中国製品満載で
味は保障しません。
でしょう。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:10:57.29ID:9WsLIEb40
24時間営業反対してる人は自分が深夜や朝方の変な時間に利用しない人よね
私無くなるとかなり生活辛くなるわー
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:14:05.14ID:URFWNs3h0
早朝から出かけるときとか便利よ
まあ24時間営業に反対してるのは家から出ずに偏向ニュースばっかり見てるニートだろうね
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:39:21.70ID:a/qJZj0g0
昼夜逆転してるニートのほうが利用してそう
普通の社会人なら深夜なんて寝てるわけだし
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:51:57.15ID:kPYGp1MZ0
ひきこもりのバカ京都が24時間営業にこだわる理由を知りたいわ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:05:28.26ID:URFWNs3h0
23時閉店とかにしたら客の多い21時〜22時頃にはもう何もないよおにぎりも弁当もサンドイッチもパスタもお惣菜も
売りきらないといけないから

24時間営業のおかげで仕事帰りの時間にも商品が豊富にあるわけ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:58:30.95ID:nSUpDi300
>>335
商品開発部担当者兼永松新セブン社長なりきりっていつもそんなに上からなの?
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:47:54.35ID:xtICnY/G0
普段行かないファミマに行ったら
セルフレジの幟があって店内にもあちこちにポスター
入ってすぐの所にセルフレジが1つあったけど
万引きし放題だろ・・・な配置

入って来る客も物珍しそうに見てたが使ってる人は居なかった
各種電子マネーとクレジットカード専用現金不可
でも、なんちゃらPayは全部使えないらしい

地方都市のオフィス街で城跡とか公園のそば
実験店舗としてはどうなんだろう
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 01:29:07.87ID:1+QPaZbr0
>>338
アタシもそれを書きに来たのよ
先を越されたわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:00:03.78ID:/f90kc/70
もうセブンに行くのはやめましょう!
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 05:33:56.45ID:1AVeqhRk0
お、セブン終わりの始まりが加速してるわね。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:54:37.90ID:xtICnY/G0
WAONが4月5月6月だけポイント2倍のキャンペーン開始に合わせなくても

実際はポイントだけカウントして換金も出来ず3か月で0ポイントに戻る
相当使い込めばあまり必要ある人もいなそうな優待が受けられる
妙なマイレージ制度と合わせての改正ぽいけど
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:15:54.93ID:d2mpThtK0
セブンの改悪が続くわね。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:00:49.18ID:by+AfkS80
WAONも200円で1ポイントだけど
nanacoは税抜、WAONは税込なのよね〜
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:00:18.39ID:EOZG/SbE0
ポイント半減とか24時間営業じゃないと困るとかコンビニって社会の底辺に生きてる人の為に有るのねw
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:29:16.68ID:m8yr8RDF0
お前に教えてやろう
コンビニの商品は結構高い。これ底辺層にはキツイんだよ
今お前みたいな層が集まる場所はドラッグストアの食料品売り場だな。あそこはホント安い
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:44:17.73ID:wlDjD/os0
>>346
自分から見ればコンビニとか頻繁に行く奴って計画性のない思い付きでしか行動しない人間だとしか思えない。

え?ドラッグストアって薬屋でしょ?食品ってレトルトやカップ麺なんか食わないんだけど?
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:52:46.40ID:Bk37tN4/0
人手不足、支援策を検討=コンビニに行動計画要請−経産省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000043-jij-pol
「コンビニは国民の生活に溶け込んだ重要なインフラだ」と指摘。
各社の計画を踏まえ、政府としても支援策を検討する考えを表明した。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:19:16.03ID:OfOic/qg0
コンビニ嫌いならコンビニスレ来なきゃいいのに
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:28:00.23ID:m8yr8RDF0
>>348
二度とこのスレに来るな!
コンビニをバカにして絶対に許さない
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:11:29.34ID:GCxD3C3R0
>>348
同意よ。
貧乏人は「小腹すいた」とか安易な気持ちですぐコンビニ行って、
毎回500円以上使うのよw
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:18:33.69ID:M6OvqrH20
ここで24時間営業をやたらと宣伝してるのは、コンビニに雇われた桜だから気をつけて。
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:08:06.67ID:fVA4OQ3P0
こんなとこに書きこんで売り上げ影響するわけないのに 何がサクラよ バカバカしい
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:36:55.65ID:V+ovmNtM0
いやだw
千円セレブ()のバカ京都がこんなスレにwww
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:14:49.86ID:ITYyQX/n0
コンビニ嫌いの人は来ないで欲しいわコンビニにもコンビニスレにも

私ちょっと前にこのスレで話題になってたセブンで三個パックの牛乳寒天さっき買ってきたわ楽しみよ
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:31:29.08ID:vr9EEsqLO
あたしはみかんの牛乳寒天を買ってきて食べたわ
程よい甘さで美味しかった
以前スーパーの惣菜コーナーで買った(半額)のは甘さ控えめすぎて味気なかったのよね
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:06:12.70ID:q/S2ofFr0
コンビニビジネスも限界がきてるわよねぇ
今より数は減りそうよね
というより小売全体が縮小していく方向しか見えないわよね
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 04:55:37.29ID:cmgdv1n50
最近は普通にスーパー行くほうが多くなったわ。セルフレジ早いし安いし遅くまでやってるし。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 06:55:58.88ID:WavpdHyY0
誰もお前の行動に興味ないから
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:38:27.20ID:Ij3J1+J10
>>361
コンビニのマーケィングは興味もつわよ。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:43:17.00ID:7VhesdiF0
営業時間短縮したらスーパーにかなわなくなるわね
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:34:09.38ID:WavpdHyY0
まあな
閉店間際に何もない、値下げもしない
こんなゴミのような店に誰が来るかということだな

24時間営業は絶対必要
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:06:44.48ID:piEejTee0
今日のNGはID:WavpdHyY0ね永松新社長なりきり分かりやすいわ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:51:43.76ID:/+32zYp10
24時間営業が絶対必要とか言ってるヤツって道路工事の旗振りしてるかタクシーの運ちゃんなのかしら?
まぁご苦労さんとだけ言っておくわw
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:56:18.43ID:4e8sXABx0
バカ京都はひきこもりよ
誰にも構ってもらえないときは自分で自分にレスするの
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:02:42.47ID:It+eA46K0
>>347
ホントそのとおりよ。
何であんなにたくさん建っているのか理解できないし、売り上げが下がるのも当たり前
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:07:01.57ID:ddQZTrok0
>>368 >>240
本日の京大卒・エリート官僚設定の60歳のサイコパスババア……↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

NHKって必要かしら?
29 :It+eA46K0
安倍様のNHKは必要よ。ナチスにだって宣伝省があったんだから。

Amazon 終わりよね
577 :It+eA46K0
ネトウヨカルト婆も、たまにはポジティブなことを書いてみればいいのに。いつもポンコツばかり掴まされるから無理よね(笑)

将来が不安よ 孤独老人になりたくないわ!
215 :Ib32RgQ30
庶民から「吸い上げた(by下痢三)」税金を庶民のために使わず、大企業の減税やオトモダチのために使っていたら、そりゃこうなるわよね。

【万歳!!】アベ死去【売国奴】
11 :MRYK58/o0
辞めないなら死んでもらうしかないわね。

23 :VQaupgRa0
国民に死を願われるようになったらおしまいよね。
なめてかかると怖いわよ、下痢三

ゲイの高収入・低収入・高学歴・低学歴
111 :ID:CByUWwzu0
気に食わないw どんだけ矛盾しているのよ。

115 :CByUWwzu0
料理人なら味が全てでしょ。 博士号の一つでも取ってから言えって感じよ。 糞底辺が。

43 :XY3zVQsE0
うちは官公庁の中でも恵まれている方だと思うわ。

ゲイの海外移住
394 :CB+lsiB00
日本人の民度の低さにうんざりなのよ。生まれてくるのが200年早すぎた気がするわ。 もっとも、200年経ったら日本なんて跡形も残ってなさそうだけど

日本が侵略される日が来るわよ!?
359 fpEFQXDP0
フェイクニュースを垂れ流し続ける売国カルト自民党

353 :VQaupgRa0
日本はもうカルトによって滅ぼされつつあるのよ。

355 ID:VQaupgRa0
韓国は着実に賃金が上がっているようね。

705 ID:VQaupgRa0
日本の知的水準維持のために死んでほしいオカマがたくさんいるわ、この板
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:54:44.17ID:OtVGlvOn0
ごく一部の無能オーナーとそれを誇大報道する偏向マスコミのせいで便利な24時間営業がなくなると思うと腹が立つわ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:56:05.46ID:OtVGlvOn0
一部が24時間営業やめたらその店のために物流ルートを組み直さないといけない

あまりにも非効率。ただでさえ配送なんて人手不足なのに現場は大混乱だろうな

一部の無能オーナーのせいで困る人がたくさんいるのだよ。困ってるのは無能オーナーだけじゃないから
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:18:36.06ID:2Wuyjzt80
非効率w
フランチャイザーなりきりかしら。滑稽だわ。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:19:16.80ID:bU3LZEaW0
24時間営業なんて必要ないわよ。
真夜中とか明け方になんてコンビニ行かないもん。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:21:05.80ID:jLi4nkYw0
>>372
全部の店が24時間営業をやめればいい。
効率が下がるなら値段に転嫁すれば?あんた自分でそう言ったでしょ。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:40:32.82ID:OtVGlvOn0
だからね、24時間営業を止めたいと思ってるのは一部の無能オーナーだけなんだよ

なんで全店やめなきゃならんのだ
アホか
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:43:44.29ID:Vifat3tM0
>24時間営業を止めたいと思ってるのは一部の無能オーナーだけ

ソースがないので却下
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:44:35.56ID:I8OIEzp70
24時間営業やめるにしても、閉まってるのは2時〜5時くらいになるだけだと思うわ。
もちろん立地条件によって変わってくるだろうけど。
よほどの田舎じゃない限り少なくとも電車が動いてる時間帯に合わせた営業時間にするだけよね。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:46:14.25ID:xr3EKmpj0
>>372
アホか。そんなに煩雑な事無いわ。
じゃ普段から新装開店したり閉店したりしてるのにその度に大混乱起こしてんの?
ただ深夜の配送データ消すだけだろ?発注配送なんかオンライン化してんだから簡単に出来るわボケ!
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:51:34.93ID:Xpy0Itjv0
セブン新社長「嫌ならやめればいい。子供じゃないんだから」→オーナー「やめたら賠償金なんだけど?」
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:56:09.68ID:bpq282n50
驕れる者久しからず

セブンの没落はそう遠くないと思ってるわ。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:58:56.20ID:OtVGlvOn0
>>379
違う違う 
新店は24H営業だから付け加えるだけだけど一部が深夜閉じてたらその店のために別の時間にトラックを出さないといけない

ほんとお前らは想像力がないよな
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:00:19.36ID:OtVGlvOn0
>>379
あとな、オンライン発注と現実に現物を店に届けるのは違うからな
簡単に行くと思ってるアホみたいだけど
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:02:31.33ID:VoNDg2ZB0
やだ姐さん男っぺーわ!でもウケよね?
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:07:36.29ID:oo+P3bK60
>>382
営業してないからといって店が無人になるとは限らないのよ?清掃や什器の洗浄作業が消えて無くなるわけじゃないから営業中2人体制から営業終わったら1人体制にするだけって事もありだし。
たとえ無人になったとしても商品搬入はフローズン以外ならできるしね。
ドライバーに鍵でも持たせて店内に入れるようにすれば良いだけの話だし。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:37:25.86ID:xr3EKmpj0
>>382
それは現状維持のシステムで配送する場合だろ?
これからフレキシブルな形態で営業するならそれに合わせたシステム改変すれば良いだけの話だろ?
想像する頭無いのはセブンのトップとお前だけだろ?
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:38:52.67ID:xr3EKmpj0
現に病院とか商業ビルとかに入ってる深夜営業しない店も有るんだからそっちに合わせて行けば良いだけの話だろ。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:42:50.59ID:OtVGlvOn0
>>386
ダメダメ
そんな抽象論精神論で仕事はできないから
あんたは無関係のニートだからそんな無能評論家みたいなテキトーなこと言って勝ち誇ってるけどね
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:46:39.23ID:DV6I6LyT0
まぁここでごちゃごちゃ言ってても
低賃金長時間重労働じゃ絶対続かないし、無人店舗やセルフレジ導入で一時的にしのいでも、必然的に淘汰されるわよ。

田舎や地方都市は一歩手前だし、都会でも夜間人口の少ない商業区なんかは24時間営業やめる店も出てくるわ。
絶対。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:28:08.19ID:OtVGlvOn0
商業区(よくわからん言葉だが)だからこそ深夜の需要があるんでしょ?

じゃあ開けとかないと
人がいないから、という問題ではない
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:44:10.72ID:gKZm0mVw0
>>390
あんたみたいな本部の犬の言うことは誰も信じないわよ
24時間営業強制は本部側の都合でしかない。
大半のオーナーは営業時間を自由に決めたいと思っている。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:51:02.22ID:WavpdHyY0
自由に決めたいならセブンの看板に頼らずに自分で商売しろよ

セブンイレブンブランドに頼り切った商売してるくせに営業時間は自由にさせてくれとか勘違いも甚だしい
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:22:42.97ID:HDUj/Zpm0
>>392
そのブランドが落ちぶれたからこういう問題が出てるんだよ。
もう消費者は本部を年老いたオーナーを食い物にするブラック企業としか見ていない。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:39:59.38ID:Ti2jbGcM0
>>373 >>368>>240
哀れだわ… 60過ぎのしわくちゃ基地害チョンBBA

17 歳のノンケだけどホモでもいいからイチャつきたい
25 :B3wNb7z50
60過ぎのしわくちゃBBAには面白くないでしょうけど身の程を知りなさい。

33 :B3wNb7z50
だから金が欲しいわけじゃないのよ、ババア。気安く話しかけるなって言われているのよ、あなた。鈍感ね

身長が174cmしかないわ!
27 :B3wNb7z50
なんでこんなに必死なの? 本当に罪な人ね。他人の劣等感に火をつけて遊んでいるわ。

大学入学当初に戻りたいわ!
10 :B3wNb7z50
だったら少なくとも高校まで戻らなきゃ駄目でしょ。バカはやっぱりバカなのね。

将来が不安よ 孤独老人になりたくないわ!
223 :B3wNb7z50
そんなことしたら日本から日本人がいなくなりそうね。

中華系が好きなゲイ。台湾以外その6
295 :B3wNb7z50
ねえ、少しはググるとかすれば?

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.3
504 :B3wNb7z50
は?あなた、ただ御託を並べていただけなの? メンヘラマンコ

一条和平ファンスレ★2
44 :B3wNb7z50哀れだわ…

ゲイは地方都市で住むとしたらどこを選ぶ?
724 :B3wNb7z50
安倍売国政権下でまともなインフラ維持がなされているのか本当に不安だわ。

731 :2Wuyjzt80
ボロ道路ほったらかして将来確実に第二のボロ道路になるものをまた作ろうっての?アホかしらw

大阪に住まうゲイ▲9
130 :2Wuyjzt80
大丈夫よ。行き交う人間の場末感が半端ないから。

NHKって必要かしら?
32 :2Wuyjzt80
実際そうでしょ。しかも消費税並みの悪税

ゲイが語るコンビニ:16食目
373 2Wuyjzt80
非効率w フランチャイザーなりきりかしら。滑稽だわ。

サラリーマンのケツエロすぎワロタ
498 ::2Wuyjzt80
ご自分が気持ち悪いノンケストーカーで、ゲイに敵意を抱いていることは否定しないのね。死になさい。

ゲイの高収入・低収入・高学歴・低学歴
122 :2Wuyjzt80
ZOZO前澤に価値なんてないわよ。むしろ害悪
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:07:35.06ID:Wz6ZPqc30
セブンの肩を持つ人が書くほど
セブンのイメージが悪くなるわね。
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:11:29.51ID:T9ruoAol0
あーあこういう流れになっちゃったね
鈴木さんがいた頃には考えられない

いわばチトー亡き後のユーゴスラビアみたいなもんか
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:25:30.09ID:PtlhcVRkO
セブンイレブンに批判が殺到してるわね。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:32:07.84ID:+YJJ7pNs0
なんでみんな>>390やら書いてるID:OtVGlvOn0にかまってやってるの?
こいついつも分かりやすいからスルーして即NGにブッ込みゃいい奴よ?
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:37:08.92ID:NMBGBJpx0
セブンのカップ惣菜好きなんだけど
サラダチキンとザーサイ合えてあるやつと
砂ずりのネギ塩ラー油合えが好きだわ!
あと白和えもピクルスもいいわ
昔あったハムと大根のマリネみたいなのも美味しかったわ
ただお値段だけちょっとお高いのよね〜
あのシリーズもう少しお安くなったら嬉しいわ!
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:19:25.18ID:yMYy9nOO0
https://www.j-cast.com/2015/01/27226360.html?p=all


日本で医者に【クソ死ね】と言われたと騒いでいたカルト宗教牧師の在日ブラジル人親子
医者に掴みかかったり、
どついたり、
救急病院内で無許可で撮影して投稿、
悪の限りをやっていたくせに
テレビでは被害者ぶっていました
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:49:28.26ID:TIkbQQVf0
田舎はどうかわからないけど、都会では時間が関係なく動いてる業種もあるんですよね。
ニートしか考え付かない人がいるのは仕方ないけど、都会には時間にとらわれない業種がたくさんあるんですよ。
と言うこともわかっていただきたいですね。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:10:38.14ID:jF1n2qUw0
その通りだよな
ほんと一部の無能オーナーに振り回されて情けないわほんと
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:21:47.56ID:CbvuthxT0
>>403
そういう人は自衛って言葉知らないのかしら?
自宅に冷蔵庫や電子レンジもないの?
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:45:00.51ID:/oq3mqgk0
>>403
だから都会は24時間営業にして田舎は夜閉めればいいじゃんって話をずっとしてるんだけどアホには分かんないのか
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:04:53.35ID:TIkbQQVf0
あなたたちのようなアホには務まらない業種もあるんですよ。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:09:44.90ID:CbvuthxT0
>>407
底辺の人同士で仲良くやってね。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:39:25.90ID:GcA6VIl80
バスチーうまいわ
てか腹持ちよすぎよ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:20:15.23ID:P4BWphyH0
夜間はどこも黒ンボ店員ばかりで
あのカレー臭が耐えられない
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:26:51.93ID:jF1n2qUw0
>>406
簡単に言うけどどこで線引きするんだ?
都会の定義は? 田舎の定義は?

だからお前はダメなんだよ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:38:53.81ID:98uh/KLy0
ここアホとヤバイのの巣窟ね
みなさんお大事に(´-`).。oO
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:44:02.06ID:31AOo7fl0
>>412
線引きなんて必要ない。それはオーナーが決めることだから。
店を開ける時間は経営者が決める。これはどんな企業でも当たり前。
それができないコンビニの方が不自然。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:46:39.06ID:/D1kpKBn0
あれが美味いだの不味いだの言ってたあの頃に戻して・・・
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:45:49.82ID:30xx+CvN0
ホントよー
コンビニの営業形態やFCや雇用問題やらを掘り下げて語りたい数人の人達はこのスレから移動して欲しいわ
コンビニ板がいいんじゃない?

コンビニ
https://rio2016.5ch.net/conv/

ちょっと空気読んでくれないと困るわ
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:02:49.16ID:jF1n2qUw0
>>414
違う違う

セブンの看板を使ってる限りはセブンの方針に従わないと
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:14:25.49ID:nxPMNgOC0
消費者は24時間営業なんて望んでいないのだから、本部が方針を変えるべきよ。
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:19:38.46ID:C8l5kUaI0
どうせ変わるわよ。じゃないと続かない未来しかないもの。

どんだけここでブラック奴隷労働を持ち上げるクソがいたって時代の流れは変えられないのよ。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:47:05.65ID:edP8pr5m0
本部に不利な話になってくると現れるわね、この誘導厨。
バイト代いくらもらってんのかしら。
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:59:25.31ID:6Bb3+amv0
なんでお前が仕切ってんだよ!
私物化すんじゃねえ!
スレチって訳じゃないし!
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:25:00.20ID:jF1n2qUw0
○○がおいしかったわ〜
みたいな馴れ合いクソスレの方がいいのか
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:34:34.85ID:H0TlKQNa0
>>426
その方がだんぜん良いわ
だってあたしはコンビニで働く予定なんて無いもの
コンビニの労働環境なんて知ったこっちゃないわ
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:34:52.26ID:FSLajsQx0
>>416便利ねw乙よ

>>426
いいに決まってんじゃない何言ってんの?そういうスレよ?バカじゃない?
あんたが場違いなのよ?!
合わないなら黙って出て行きなさい!
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:39:35.86ID:HDn2FGY/0
あたしは戸田恵子派ね
松たか子は根性焼き事件があるし...
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:40:08.09ID:HDn2FGY/0
やだまって誤爆
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:42:58.64ID:BddKFeBn0
>>431
>>426みたいな勘違いが居ついてて困ってたから空気変えてくれて逆にありがたいわ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:34:02.47ID:qH45bCQI0
本部がオーナーに24時間営業させるなら、人件費も本部が負担するってのが筋よね。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:34:33.71ID:RfEVvezC0
>>428
同意よ。
美味しいものの情報が知りたいだけ。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:39:00.59ID:8GvHYAVc0
>>434
本当よね。
口だけ出して金を出さないって、ビジネスではあり得ないわよね。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:27:52.13ID:TIkbQQVf0
社会的な話題をすると賢くなったような気がする人っているよね。
特に沖縄とか北海道なんかに多いんだよね。
そのくせ経済的に自立できてないんだから中卒レベルの理想家なのよ。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:31:32.59ID:12Yc7uE00
デイリーヤマザキのカフェラテ初めて飲んだわ
アイスカフェラテ200円すんのねー180円くらいにして欲しいわ…
味は美味しいわ!セブンのカフェラテみたいな変なミルクの味じゃないの
店員があの内部が透けてる謎のでかい機械開けてるのチラッと見たら明治美味しい牛乳を使っていたわ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:44:34.43ID:H0TlKQNa0
でもやっぱりカフェラテはローソン
他は惨敗だけどカフェメニューだけはローソンが他店より頭一個抜きん出てると思うの
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:15:12.76ID:C8l5kUaI0
あたしも、コーヒーはどこもそこそこだと思うけど、ラテになるとローソンがぶっちぎりだと思うわ。
セブンは先駆けではあるけど、そんなに美味しくないのよね。ドーナツも。
100円ならこんなもんか、って感じで。

パン類はファミマが美味しいし種類も豊富だと思うわ。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:37:53.08ID:FSLajsQx0
ローソンのカフェラテ美味しくて好きだけどちょっと牛乳の比率多過ぎな気もするわ好みだけど
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:51:02.65ID:+Yys2y0D0
まあ生乳100%濃厚カフェラテって謳ってるくらいだし、
こってりウリで間違いじゃないんじゃない?

変な植物油使われるより全然いいわ。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:07:57.87ID:6Wxb0I520
ローソンのほうじ茶ラテはどーかしら?
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:09:11.70ID:CkqTHyHG0
オーナーに白滝を!穴にぃッ入れられちゃった
オーナーだぁいすきぃ
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:14:04.78ID:EQ2J2uog0
>>444
呑んだことあるわよ優し〜いお味でお年寄りにも良さそうだったわ
ほうじ茶だからカフェイン少ないからカフェイン取りたくないけどカフェラテ飲みたい鴇にもいいと思うわ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 04:17:53.99ID:62b0tnif0
あまり話題にならないけど私はナチュラルローソンが一番好きなの。
品揃えもいいし味も良い。全国から面白くて美味しいものも探して来るし、
オードブルになるものも置いてて、
ちょっとヨーロッパのミニマートみたいな感じがする。
日本でこの価格帯でこういう雰囲気の店はちょっとないかもね。
あってももう少し価格帯が上な感じだわ。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:16:02.63ID:Kow1JwYt0
>>440
コーヒーマシンがローソンのはブッチギリで高級なの使ってんのよね。
確かイタリア製かなんかだったと思うわ。
セブンやファミマのはそれに比べるとオモチャレベルのシロモノだったわ。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 10:11:16.71ID:miKUV3uc0
>>448
だってコンビニにそんなおしゃれ感とか健康感とか求めてないもの
何を勘違いしてるのか知らないけど。最大手セブンが全く追随しない時点でお察し
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 10:53:42.88ID:/YduKWbD0
>>449
えーそうなの?マシン単体で見るならローソンのコーヒーマシーンってファミマに次ぐ安っぽさよ?w
味は悪くないかもしれないけど、マシンならセブンの方が高級感あるわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:21:39.23ID:RftMwx560
>>447
ナチュロー好きよ。でも近場にはないのよね。
…って、一都三県にしかないってそんなに少なかったのね>>448

>>452
セブンのコーヒー今の味は嫌いだけど
マシンの外観がスタイリッシュなのは認めるわ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:41:51.58ID:QJ+v9zEg0
>>452
それセルフのやつじゃない?
店員さんが淹れるのは高級感有るわ。
内部見たら分かるわよ。セブンのとかオモチャっぽいし。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:47:07.87ID:62b0tnif0
ナチュラルローソンにオシャレとか健康を求めてるわけではないの。
自分の好みの商品があると言うことに尽きるの。
セブンイレブンも悪いとは思わないけど
自社開発のプレミアなんとかと言う名のついたものは自分の好みではないものが多いのと
自社開発製品以外の選択肢が無いのでちょっと足が向かないだけなの。
プレミアなんとかが好きなら良いと思う。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:00:27.75ID:QJ+v9zEg0
コーヒーマシンで書き忘れたけどローソンのだけ金属フィルターなのよね。他のは漂白紙フィルターだから安っぽい味になっちゃうの。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:09:33.45ID:EQ2J2uog0
誰かデイリーの真っ赤でバカでかくて内部スケスケのコーヒーマシンにも触れなさいよ!w

この昭和のロボットみたいなメカニックデザインは何がどうしてのかしらねw
ど真ん中のクソダサい「購入方法」やボタンが謎に縦長なのや
人間の自然な行動の流れと直感性を完全無視したボタン配置とか全てがトンチンカンなの

でもどうしても憎めないし
コーヒーは旨いしちやんと牛乳使ってるし
ドリップとエスプレッソを兼ね備えてて何気に性能は優秀なの
https://i.imgur.com/HNozKsU.jpg
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:19:54.93ID:R0Oa8PtP0
近年のデザインの方向とは違うけど、メカメカしいのが好きな人もいるし
小綺麗な板で覆うよりも、中が見える方が安心感があるわよね
いいと思うわ

問題は近所にデイリーが無いことよ!!
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:45:23.67ID:hN5a2bd90
>>458
ちゃんと清掃が行き届いているかが見えて安心できるとこが良いわね
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:52:43.39ID:EQ2J2uog0
>>459
私も嫌いじゃない上に寧ろ愛しささえ感じるわw
そうなのよ〜店舗数少ないわよね
旨いのよデイリーのコーヒー
桜餅も豆大福も旨いわ

>>460
それはセブンねそれでもマシな方よねw

>>461
なるほどね〜そういう見方もあんのね


たまたま私が行く所がそうなのかもしんないけど
ファミマのカフェマシンって汚れてがちじゃない?
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:51:13.86ID:7RD6I+A70
アタシ、セブンで清掃中に遭遇したけどコーヒープレスの部分を使い古したキッチンクロスで拭き拭きしてたの見て絶対セブンでコーヒー買わないわ!って決めたわ。
ローソンとかは使い捨てのキッチンペーパーにアルコール?みたいな殺菌剤吹きかけたので拭いてたのに。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:12:00.09ID:miKUV3uc0
ある特定のお店の行為をチェーン全体のことのように思ってしまう

お前の悪い癖だぞ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:22:06.12ID:hN5a2bd90
てもブランドや看板を背負うってそういう事なのよね
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:37:49.81ID:Comf06yS0
でもわかんないわよ。セブンのマニュアルがそうさせてるのかもしれないし。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:22:17.50ID:miKUV3uc0
>>465
なかなかいいこと言うな
あの無能オーナーに聞かせてやりたい
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:53:58.17ID:OIlhwSe20
>>462
デイリー少ないわ、、、
うちのちかくじゃ2店閉店したから、
実家に行ったときに近くのデイリーにいくわ。
いついっても混んでるのよ。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:00:06.65ID:xgHqwFii0
>>458
近所にデイリーが無いから、この機械は初めて見たわよ。最高ねw
一度でいいから操作してみたい。
感激して、画像を保存しちゃった。
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:10:16.10ID:IsZut+xW0
ポプラはSAによくあるコーヒールンバの自販機よね。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:55:02.69ID:tJFWLG0Y0
またやるのね、これ

対象のドリンク1本購入ごとにサントリー 天然水GREENTEAがもらえる!
https://www.sej.co.jp/cmp/iemon1904.html
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:55:46.07ID:GrN6o/lB0
皆さんセブンにはどれくらいの頻度で行くの?
あたしはせいぜい週いち、
キャンペーンって店に行かないと
わからないんじゃない?
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:00:12.27ID:8meKkIkM0
廃棄するなら直前に値引きすればいいのにね。
パン屋とかスーパーはそうしてるんだから
コンビニも見習って食物廃棄の現状を考えるのが先決だよ。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:09:51.10ID:Z3xx5ydm0
本部がそれを禁じてるからね。
オーナーが仕入れたものをいくらで売ろうが常識的には勝手のはずだが、「契約ですから」で突っぱねる。
契約に書かれてれば何でも正当化できるって、悪徳弁護士の発想ですよね。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:24:16.20ID:tBDuFmBw0
ワゴン以外でセブン値引きはみないけど
ローソンは店舗裁量?
スイーツいきなり半額シール貼る店もあれば
賞味期限の時間過ぎてても10円引きしかない店もある
パンをやたら20円引き30円引きにしてる店もある
弁当おにぎり麺他は値引きみないけど

セブンもファミマもローソンも菓子とか整髪料とかワゴンのもある
いまだに鏡餅半額で1200円から600円にして10個以上在庫あるセブンあるけど
売れるわけもないだろうに
スマホケース色違いで大量に値引きしてるセブンもあるが
減ってる気配がない
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:27:26.94ID:B+UYBR5b0
スイカ現金チャージ
ファミマやってねー
なんでや
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:39:27.97ID:Deq4JIGu0
碌に調べもしないで セールスに乗っかってオーナーになったからじゃないの
ネズミ講に乗ったのと変わらないわよ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:42:18.36ID:gjX3a50q0
ローソンのカフェラテやっぱりもうちょいコーヒー感欲しいわ
牛乳飲んでる気分になるわ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:12:41.39ID:sDjHq4Ie0
ローソンのカフェラテは牛乳を味わうものだと思って飲んでるわ。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:01:00.64ID:bhknhXLY0
NHKでコンビニ店主24時、始まったわよ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:50:29.01ID:fKZAhlMU0
ローソンのカフェラテなら多少熱くても
我慢できるけど、
普通のコーヒーであのフタに口をつけて
熱かったら、かなりしょげるわ。
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:36:02.08ID:uTJewTJo0
あらファミマTポイント続けてくれんのねありがてーわ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:38:12.30ID:vqOfFhPB0
ファミマオリジナルのポイント始めるんじゃなかったん?
ファミマペイなんてのも始まるのか
1つのバーコードで済むってことはポイント設定したファミマペイ
楽天の期間限定ポイントある時だけで楽天ポイント使用
dポイントの期間限定ポイントある時はdポイント支払とか
切替出来るのか?
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:43:59.28ID:/ZTqs2jK0
>>484
熱いものをあのフタつけたまま飲むのがなんか笑えるわ。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:56:12.79ID:knPgHvTA0
24時間営業をやめた例のセブンイレブン、売り上げマイナス200万 純利20万アップ


wwwww
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:59:05.04ID:JuIe7xu+0
>>488
かわいいでしょ、
自分でもじまんなの!
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:40:46.81ID:KIMAdGty0
昨日のクローズアップ現代見たわ。
やっぱり店員さんには敬意持って接しないとダメね。
人手不足とか諸々コンビニが斜陽になってく原因は私達顧客にも要因が有ると思い知らされたわ。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:40:22.86ID:5pt1oR4X0
騙されるな。
金だけ巻き上げてる本部がもっと苦労しないとダメなんだよ。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:30:24.69ID:WJ1bV2Xr0
あのさ、コンビニに置いてある商品の数々、あれ誰が企画して商品化してると思う?
オーナーだけで商品か作れるのか?

金だけ巻き上げてるとか勘違いも甚だしい
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:15:54.93ID:F6FtHfI/0
出た出た開発担当者なりきり
メロンパンとコーヒーのリニューアルの話しまた始めるわよw
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:23:39.38ID:hjL3iRiO0
だから売れ残りは値引きシール貼れば良いのよ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:14:25.48ID:WJ1bV2Xr0
そんなことしたらスーパーの値引き時間になったらいるような底辺層が集まってくるからやらない
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:22:35.67ID:na0N65fX0
恵方巻問題もそうだけど、あんなに作りまくって捨てまくっての繰り返しで馬鹿じゃねーかと思うわ。
馬鹿なんだろうけど。
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:30:03.35ID:WJ1bV2Xr0
原材料業者が儲かる
製造メーカーが儲かる
本部は売れた分の利益からロイヤリティを持っていくので儲かる

損するのは…
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:59:41.08ID:sDQcrKZc0
朝にサンドイッチやパンの棚の前でどうでもいい商品整理してる店員さん邪魔なのよね
そこはこの時間帯いたら邪魔よ!ってとこにいて無駄なことしてる意味がわからないわ
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:24:23.86ID:Som2B0sQ0
>>499
言っとくけど製造メーカーは
あまりもうかってないのよ。
セブンの要求する製品の水準が
高いのと、発注が遅いから余ればこまるので
少な目に作って足りない分だけ残業して
つくるのよ。
セブンのラインにはいったら地獄ってのが
実情。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:39:18.37ID:dSFgGdz10
本部だけが儲かる仕組みがまた明らかになったな
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:58:51.96ID:KIMAdGty0
>>501
アンタが無駄に感じてても店側としては意味のあることだというのがわからないのかしら?
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:02:57.66ID:KIMAdGty0
>>506
また湧いてきたわコイツ。
そんなに嫌ならアンタが他のスレ建てればいいのよ。
コンビニについて語ってんだからスレチでもなんでもないのよ!
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:28:07.27ID:SC5Qg8V+0
素直にコンビニ板に行った方が本部だの商品開発部だの言ってんのも話し相手がいるでしょ
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:33:14.98ID:4OWOkxK/0
まあ製造メーカーが大変なのはすごく分かる
ファミマのテキトーな盛り付けに比べてセブンはほんとどれも完璧に同じ盛り付けになってる
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:39:38.64ID:uTJewTJo0
セブンの砂ずりネギ塩ラー油が旨いの
砂ずりってそんなに好きじゃないけど何故かこれはハマったわ
ラー油系だと去年出てたきゅうりのやつも復活してほしいわ
からっキュウじゃない方のやつね
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:39:44.17ID:2UaxeNu80
今までサンドイッチはセブンのシャキシャキレタスサンドが一番だと思ってたんだけど、今日初めて入ったデイリーでレタスサンドとエビカツサンドを買って食べたらセブンのサンドイッチがインチキに思えるほど美味しかった
食べる前にはパンの耳がついてて嫌だって思ってたんだけど、あの耳がある事によって食べ応えと食感の変化があるのね
家や職場の近くにデイリーがある人が羨ましいわ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:51:58.79ID:4OWOkxK/0
>>512
ほんとかよw
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:55:31.95ID:KIMAdGty0
>>509
アソコじゃノンケぶって書き込まなきゃ行けないから面倒なのよね。
ヲカマ丸出しの文章じゃなきゃスッキリしないわ。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:57:26.42ID:2UaxeNu80
>>514
食べてみてよ!
本当にパンはキメ細かくてフワッとしててサンドイッチ特有のパサ付きザラつきがないのよ
中の具もついさっき挟んだばかりみたいにフレッシュでそりゃもう美味しいんだから!!
今度の休日にはうちから最寄りのデイリーまて自転車で20分かけて行くって決めたわ
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:06:46.57ID:Som2B0sQ0
>>516
ヤマザキデイリーストアは
コンビニで唯一多少遠くても行く店だわ。
他の3店は正直言うと、近くにあるから
行くとか、道沿いにあるから行く。
そんな感じなのよ。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:17:24.42ID:2UaxeNu80
>>517
でもお弁当類やお惣菜類はクソマズそうだったわ(買ってないけど)
だから仕方なく店内作りって書かれたパンコーナーでサンドイッチとパン類を買ったのよ
結果的には大当たり!
ちょっとしたパン屋より美味しくて味の割に安いわ
確かにデイリーはミニップと同じでわざわざ選んで行く意味があるコンビニね
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:21:17.96ID:uTJewTJo0
>>512
ロイヤルブレッドの一個包装のやつね?あれは旨いわ!
そうそう耳があっても耳までしっとりのパンだしボリュームと食感がいいのよね
でも買えるタイミングが難しいのよね〜買いに行くと売り切れていたりするわ
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:34.02ID:2UaxeNu80
>>520
そうなの!?
自転車で20分かけて行って売り切れてたらショックだわ…
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:31:33.95ID:4OWOkxK/0
このスレの謎のデイリー推し
まあセブンのアンチテーゼとしては悪くないか
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:43:26.53ID:qcUMdjcz0
>>522=>>27
あんたつまんない同じ事しか言えないのね
謎じゃなく理由も書いてあるしただの率直な感想でセブンのアンチテーゼでもなんでもないのよ?
メンタル大丈夫?
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:47:03.85ID:4OWOkxK/0
いや違うね
大手じゃないデイリーの商品を推すあたしって通よね?

こういう感覚だろうよきっと
デイリーなんて都会にはなかなかないからわからないというのに
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:56:01.90ID:2UaxeNu80
>>524
だから無いから初めて入ったって書いたじゃない
バカなの?
気分悪いわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:05:22.30ID:KIMAdGty0
>>524
名古屋の栄にも大阪の堂山にもデイリー有るわよ。
東京にはあんまりないのかしら?
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:07:29.66ID:uTJewTJo0
>>521
店内調理のタイミングがあるみたいなのよねわざわざ行ってなくなってると悲しいわ
そういうときは桶に入れて売ってある豆大福とか買って帰るの

>>524
バカじゃないの
しかもデイリーの事知らないで言ってんじゃない
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:47:21.28ID:sDQcrKZc0
>>507
意味ないわよ
退かないかしら?って見てたら
なんか並べ直してる風で何にも変わってないんだもの
仕事してる風に見せたいだけ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:14:54.80ID:LaM2EV/T0
セブン推しがないから悔しいんじゃない?
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:50:30.26ID:N9pnhhXH0
セブンの話しも普通に話してるわよね
でもセブンの話しすると
すぐ>>524が本部ガー開発ガー経営ガーって謎の上から目線で絡んでくるから正直最近ダルいわ
他のコンビニの話ししてる時まで無理やりセブンを絡ませて絡んできて欲しくないわ
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:45:46.68ID:1bLYe2hp0
デイリーヤマザキといえばこないだ食べたごま団子がうまかったわ。
店内調理で揚げたてだったのもあるけど、香ばしくて大きくてよかった。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:48:55.05ID:IniGFaVY0
深夜営業無くなったら
バングラ店員達も帰国ね
やっとあのカレー臭から開放されるわ
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 05:52:45.37ID:VB1mZhGU0
私はデイリーのゆで卵とレタスのサンドと海老カツのサンドが好きよ。
耳があってもしっとり、でも香ばしい。
食べ応えもある。
とにかくレタスがシャキシャキ!
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:43:58.75ID:H3g1cxyg0
うちから一番近いデイリーはおそらく早朝と昼しか手作りやってない気がするわ
夕方以降であのロイヤルブレッドのサンドイッチ見たことない気がするのよね
エビカツサンド喰ってみたいわ〜
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:10:58.13ID:H3g1cxyg0
お腹すくわw
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:38:11.94ID:VB1mZhGU0
そう言えばおにぎりセットもよく買ってるわ、デイリーヤマザキで。
おにぎり2個にコロッケとウインナーとたくあんがおかずで入っててちょうど良い感じなのよ
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:58:37.14ID:APByMqRx0
デイリーヤマザキ近所にあって羨ましいわね。
出張で泊まったホテルのすぐ近くにデイリーがあって
朝は店内で焼きたてのパンを売ってたから
ホテルの朝食を無視して、そこで調達したこともあるわ。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:55:36.28ID:X0d01Azh0
デイリーヤマザキは正直言って、
チルドの弁当とチルドのサンドイッチは普通レベル。
店で作ってるサンドイッチとおにぎりと弁当と焼きたてパンが狙い目。
それとチェーンで作ってるプライベートブランドじゃなく
普通の名の通った会社のものが買えるのが良いところ。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:48:44.36ID:QhA+45Xk0
デイリーヤマザキとヤマザキデイリーストアの違いって何かしら
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:35:58.65ID:k+2XTv3t0
ファミマで500円以上買うと一回
くじ引けるのやったらポカリが
当たったわ!
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:08:01.63ID:uTbRyg+t0
おめよ!
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:12:46.38ID:RXdX2k3T0
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2018/09/13/107070/                                        
「外国人労働者受け入れ拡大」で日本に必要な覚悟とは──"移民大国"ドイツの経験に学ぶ
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:10:31.42ID:Va66jdEe0
あら、700円じゃなくて、500円なのね?
その点は評価するわw
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:09:21.67ID:fvMORYtC0
どうせまた大吉とか出るんでしょ?
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:46:12.56ID:IbU1KjhH0
20円引とかいらねーな
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:38:45.40ID:t+yo5x+70
売れ残るくらいなら半額にすりゃいいのに。
コンビニの経営者は馬鹿だなあ
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:08:46.22ID:fvMORYtC0
セブンアイってスポンサー料ケチったのかな
最近急に叩かれだした
長年やってきたことなのに
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:34:07.62ID:bVQUvw7d0
セブンがクジしばらくなりを潜めてるわね
そろそろかしら?
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:50.83ID:fvMORYtC0
だってセブンイレブンの日(7月11円)前後とイレブンセブンの日(11月7日)前後にやるのが恒例だから
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:56:47.58ID:qavW7uL60
今年は自粛した方がいいんじゃないかしらね。
大切なオーナーを失踪させておいて、そんなお祭りやってる場合じゃないわ。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:37:05.73ID:I9LLcC7L0
( ^^ω)ローソンで二回続けてチューハイが当たったホマ
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:35:48.12ID:cT+83cOh0
ファミマのクジ
どの店も終了しましたになってたような
>>551
店舗数の割に訴訟数の多かったサークルK
違約金無しにファミマ転換契約せず閉店出来たから?
ローソンは地域会社ごと乗り換えたりオーナーに強みあるし
セブンはそもそも多くの店を同じオーナーが経営するのに事実上の制限がある
ファミマも統合の時に契約時に売上金予定毎にフランチャイズ料金他設定
予定より多くても少なくてもフランチャイズ料金が高くなる意味不明な契約が無くなった
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:53:17.18ID:I9LLcC7L0
>>557
( ^^ω)Σ(゚□゚;)!<ひゃだ!ホマ
( :^^ω)音羽先輩!ナイショホマよ!
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:18:49.92ID:Z1cj757d0
売れ残りは値引きシールで対応するのがエコだよ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:57.03ID:zw7kJHnB0
なんか旨いもんの話ししましょうよ
私今セブンの柚子ポン酢の酢モツ喰ってるわ
セブンの絹ごし豆腐も好きよ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:25.66ID:KwfWwsre0
>>561
このスレ向いてないわよw
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:41:19.77ID:ZdVRPAHx0
まるで他のコンビニはコンビニじゃないと言わんばかりだな。
オーナーから巻き上げた金のくせに調子に乗りすぎじゃないのか本部は
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:17:34.90ID:e7VFsr/F0
なんだかんだ言って結局はセブンに行っちゃうわよね
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:30:35.80ID:KDdl4XKW0
セブンのドーナツ置場がハッシュポテト置場になっているわね
油と塩がすごいけど買っちゃうのよハッシュポテト
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:57:29.60ID:aXnIyFAj0
もうドーナツのケースがどんなだったかも思い出せないわ
なんだったのかしらねあのコンビニのドーナツ導入合戦
世間の誰もがコケるのを予想できたわよね
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:51:51.73ID:LOMr+iB30
セブンの什器はヤリ過ぎだったわね
ファミマはパンコーナーに袋詰めドーナツを数種類置いてたけど、その程度で良かったのよ
ローソンはどうだったっけ?
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:36:19.87ID:oJM0EOWI0
>>568
あたしが見た限りだとファミマと同じで
袋入りをパンと一緒に売ってる店と
セブンと同じで専用の什器に入っている
店、両方あったわ。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:08:53.88ID:ORqIE7DY0
無敗(だった)セブンをもってしてもダメだったドーナツ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:17:40.79ID:g83YUbOr0
ファミマの焼き鳥は美味しいわね。
ナチュラルローソンの店内で焼きたてパンも美味しいわ。
デイリーヤマザキは店内で作ってるサンドイッチと焼きたてパンが秀逸。
セブンイレブンはおでんが良くできてる。
ミニストップは店内で作ってる惣菜とソフトクリームね。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:21:29.07ID:blJ6dKV30
ドーナツのどこに商機を見出したのかしら…。
謎すぎるわ。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:04:46.24ID:ZdxY33c/0
セブンのドーナツって最初はパッサパサで売れなくて
味を変えたけど、あいかわらずパサパサのぼろぼろ、
電通あたりにつぎはドーナツとか吹き込まれたのかしら?
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:16:18.98ID:FTBzajLw0
カウンターコーヒー予想以上の大成功で、コーヒーと一緒に買ってもらえそうなものとして、ドーナツ登場じゃないかしら
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:42:18.20ID:0faXuZI60
>>574
それを見込んでやったってのはみんな分かってるのよ
やりたいことがあるのはわかったけどドーナツは流行んないわよって素人でも勘づいてたってことよ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:21:49.47ID:n3st1NgE0
せめてフライヤーで揚げたてならまた違った結果になっていたかもしれないのに。
揚げたてドーナツに別個にチョコソースや粉砂糖の小袋用意して売ればよかったのよ。
それが実際は袋に入って納品されたものをわざわざ袋から出して陳列して売るんですものね。
客の中にはフライヤーあるんだし店内で揚げてると勘違いして買ってた人も結構いるんじゃないかしら?
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:20:21.19ID:d3HX87xR0
コーヒーと一緒に何かちょっと食べたい人はわざわざドーナツがなくたって店内のサンドイッチや菓子パンで済んだものね
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 04:55:00.53ID:x1tRywvY0
揚げたてカレーパンとか揚げたてピロシキだったら買う!
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:09:28.47ID:Fp48YEaj0
デブって何か添えたがるよなw
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:50:39.67ID:e1paR9Zi0
売り切れは売る機会の喪失だっていうけど、レジ行列をさばけないのも売る機会の喪失よね
あんまり行列で待たされると、客はカゴをその場に置いて出て行っちゃうわよ。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:30:26.29ID:0LHbJiHb0
出たわね、妖怪 カゴ置きババア
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:25:30.79ID:1N4LbvD/0
カゴ置き退店も最近よく見るようになってきたわね。
気持ちはわかるわ。
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:32:09.00ID:sxaoB5NM0
スーパーでカゴ置いてくBBAは見た事あるけど、コンビニでは見た事ないわ
どんだけ民度低い地域に行けば見れるのかしら…
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:24:29.90ID:7AvRgx/n0
カゴ置いて出てくってのはごくたまに書き込まれるネタよ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:30:36.15ID:6UV+b+Ns0
>>588
変な時間に行くせいか豆大福しか残ってない事が殆どだったの
今回も桜餅最後の一つだったわ
関西風の道明寺ver.よ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:06:31.11ID:t2bpJPsf0
>>580
揚げたてカレーパンはファミマがやってたけど、アレもすぐなくなっちゃったわ
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:10:56.94ID:Fp48YEaj0
ファミマの揚げ物はメニューがコロコロ変わるからね
ノリと勢いで開発してるんだよきっと
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:46:25.52ID:n59HPSd60
ダレトクやってるうちにボツメニュー出れば良かったのに。
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:18:19.02ID:Bl72BqBS0
ダサい揚げ物って何なのよw
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:25:38.95ID:Fp48YEaj0
セブンは健康志向の揚げ鶏と満足志向のナナチキの両方を用意してるのがいいわね
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:27:21.43ID:2sMoI9Fg0
セブンの揚げ物は、弁当を売らせるためにわざとまずくしてんのよ。
消費者でもオーナーでもなく、本部が利するためにね
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:44:35.94ID:4uhsHIX30
セブンの食品に健康志向のモノなんて無いわよねw
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:50:43.44ID:QiuT9wPm0
コンビニに何求めてんのかしら
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:03:09.00ID:95zfwPrY0
ローソンの赤い悪魔のおにぎり
リピ無しね
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:38:29.77ID:bYR//TAi0
デイリーの桜餅、午前中でなくなることもあるわ。
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:30:24.35ID:bLRIiBWe0
デイリーの桜餅人気なのね!
そういえばデイリーもローソンの悪魔のおにぎりのバッタもんみたいなのが置いてあったわ
やみつきおにぎりとかそんな名前よ喰った事はないわ
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:41:41.85ID:60uqjJSR0
3時頃デイリー行ったら、桜餅が一個しか
残ってないし、草餅も二個だけなので
全部買ったわ。
こういうコンビニらしからぬところが
けっこう好き。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:43:55.22ID:eC/g8RFK0
コンビニランチでダイエットとかの記事あるから一定層は需要あるのかもね健康志向のものは
あたしはローソンのブランパンがお気に入りね
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:00:41.09ID:B4BNydxW0
健康志向でも何でもないけどセブンの豆腐と納豆はよく買うわスーパーで買うのと値段変わらないし

この前ローソンのメガカフェラテ飲んだけど思った以上にデカかったわwでも夏はがぶ飲みしたいときあるからいいわね
セルフ式の最新マシン導入してる店舗だったわ
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:07:23.52ID:aV4xVcm50
今、すっげーカレー臭な黒ンボ店員だったわ
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 06:50:31.01ID:IOYUy7s40
で、その黒ちんぼは喰ったの?
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:15:03.29ID:vmyIbQAD0
コンビニ店員のチンポ喰ったことある人って居る?
こっちっぽい店員だったら可能かしら?
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:22:24.56ID:wDn7E97U0
近所のセブンの肝臓病を患ってそうな顔が真っ黒のおっさんオーナーの黒チンポなら差し上げるわよ
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:39:46.20ID:Opq5aztK0
3時頃デイリー行ったら、桜餅が一個しか
残ってないし、草餅も二個だけなので
全部買ったわ。
こういうコンビニらしからぬところが
けっこう好き。
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:05:19.59ID:m8HjuQ300
わかったわよ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:58.86ID:xHdCp4oI0
>>610
ごめん、なぜかしらないけど、
時差で誤爆だわ。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:40:16.10ID:tAsNhfgQ0
デイリーの話はよそでやって
いい加減うざい
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:45:51.30ID:o8dvIlV60
自分の好きなコンビニの話でもすれば?
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:17:50.65ID:VJGZy6Wx0
そういや近所にミニストップでけたのよ
微妙に遠いから行かないけどね
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:22:05.86ID:Dn+WbbTo0
申し出ないに決まってんじゃんアホか
いくらコンビニのイートインが想定外でどうでもいい課税対象だったからって、
手抜きみたいなルールで仕事サボるんじゃねえぞ馬鹿公務員
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:02:35.94ID:T2eI7s2z0
バカ公務員というかよくもまあこれで議員も良いと思ったわよねぇ
そんなのやるより10%にして所得に応じて年度末に返金の方がよっぽど楽よねマイナンバーもあるし
少し前にカナダあたりがそうしてるみたいなのニュースで見たわよ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:55:25.32ID:7wgq9UQ50
>>617
マイナンバー、ホント何のために導入してのかワケワカメね。
こういうことの為にこそ使うべきだわ。
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 05:43:45.32ID:22RMeTjM0
アホが政治してるといいことないわね
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 05:56:34.46ID:BGPxx4ul0
ほんとよ増税分社会保障費に回すなんてのも誰も信用しちゃいないわよね
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:52:25.03ID:gydLoHbS0
このスレ見て気になって朝からデイリーのサンドイッチ買いに行ってしまったじゃない!w
ウォーキングついでに6:30くらいに行ったらサンドイッチだけじゃなくお弁当や焼きたてパンや揚げたてのカレーパンや作りたてのものをちょうどどんどん並べてるところだったわ
お弁当には無料でスープつくのね
例のサンドイッチは6種類くらいあったわよ
玉子サンドとハムレタスチーズ買ってきたわまだ喰ってないけど
帰りながらホットカフェラテ飲んだけど旨かったわ!舐めてたわデイリー一番好きかもしれないわ
せっかく>>458の機械使ったのに蓋取っていて動いてるの眺めるの忘れてたわ
早朝なのにタクシーの運ちゃんや近所の人で結構賑やかだったわ前一度来たときは閑散としてたのにやっぱ手作りのが人気あるのね
あ桜餅やおはぎや豆大福や草餅やらもちゃんと揃ってたわよ
やっぱり時間帯なのね
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:23:51.74ID:jPoVgETd0
近くのデイリー焼きたてパンが人気で、棚だけじゃ足りず簡易なテーブルも置いて売ってたわ。

だけど、電車が一時間に3本くらいしかこない田舎の駅前にあるせいかお客さんが少ないのよ。
電車から降りた人もほとんど立ち寄らないし。

21時閉店で、さらに日曜日は休業日になってしまったわ。
潰れないか心配よ。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:43:00.57ID:Yi41q96k0
キモ
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:07:42.71ID:3vjUse2O0
そういえばテーブルあるわねデイリーって
あれ沢山乗ってる時はいいけど売れてしまってガランとなると寂しい感じになるから
白い皿でも飾っとけばいいのに
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:44:18.80ID:C8UBnZYw0
デイリースレ立ててよそでやってくれる?
都会にはないんだから
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:46:50.53ID:LDdlP8aF0
都会にいっぱいあるコンビニの話もしていいのよ?
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:05:10.57ID:+o7K5OT80
ローソン、サンドイッチやおにぎりなんかはフツーなのに弁当類がなーんか不味いわ。
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:22:07.75ID:ZZ4tvmD50
え、デイリーヤマザキって都内にも結構あるわよね?
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:24:12.31ID:gnFAcGfA0
むしろデイリーは街でしか見ないわよ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:12:41.54ID:0NIb27J60
田舎にあるのはオレンジ色のYショップよ
デイリーヤマザキある所は都会よ
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:26:51.89ID:zGejj1Dw0
>>626
都内にもデイリーは130店くらいあるはずよ
新宿区だけでも5〜6店はあるわ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:12:18.72ID:71pyvRtC0
昨日ファミリーマートに行きファイブミニを無料クーポンで1本引き換えたら
「クーポンにTポイントはつかない」と前回と同じ店員に回答された
前回の無料クーポンで商品を引き換えた時も同じ事を指摘された

普通はファミリーマートで無料クーポンで商品を引き換える時にTポイント提示してほしいと店員から回答されるのに何なの?

どちらにしても200円以下の商品なのでTポイントはつかないでしょう


200円につき1ポイントhttp://tsite.jp/pc/r/al/family.pl
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:22:31.50ID:zWitmFA60
ファミマ店員は把握してない人多いから仕方ない
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:02:31.16ID:KbczsEg30
>>622だけどサンドイッチが旨いってのわかったわ
溢れんばかりの具のボリュームも凄いんだけど
あれやっぱパンが特別だわ
食べ応えあるし耳がついてんのがいいのね
一つずつの包装だから好きなの一個ずつ買えるのもいいわ
高評価されてんのがわかったわ
確かに店内調理の手作りならではで他じゃ真似できないものだわねあれは
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:07:45.11ID:Yi41q96k0
よそでやって

ここは大手コンビニを語るスレだから
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:09:24.35ID:6EDoleeN0
大手コンビニといえば、セブンの24時間営業はいつやめるのかしら?
やめたいオーナーが沢山いるらしいけど。
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:13:01.09ID:Yi41q96k0
>>638
みんながわかる話題だと必然的に大手に絞られる
デイリーの話されてもわからんし

デイリーの話がしたいならラインで直接やって
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:14:06.44ID:alJa4+EQ0
わかったわあんたデイリー喰えなくて悔しいのね?
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:15:56.26ID:zGejj1Dw0
>>639
あなたが「デイリー」をNGワード登録すれば良いだけだと思うの
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:17:47.69ID:9ljOCiqO0
デイリーの話されると何かマズイことがあるのね?
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:17:54.58ID:alJa4+EQ0
>>639
あんたの近くにデイリー無いのは残念だけど
こんだけ書き込みあるんだから話題に需要があんのよ諦めなさい
話についていけないからってミットもない
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:22:54.74ID:tA0ItjsW0
うちの近所にもデイリーなんか無いわ。
だから、普段行くことがないコンビニの話を聞けて楽しいと思ってるんだけど。
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:29:36.74ID:C3wxskzH0
大手ルールの人
ミニストップは大手ですか?中小ですか?
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:34:16.68ID:Yi41q96k0
大手=セブン、ローソン、ファミマです
まあミニストップもイオン系列だからいいよ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:38:41.25ID:MvWUeMrd0
どうしたマンコ デイリーの店員に笑われた?
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:40:01.37ID:Yi41q96k0
笑われてるのはデイリーで菓子パンむさぼり食ってるデブホモの方でしょ?
現実を見て
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:46:02.42ID:JYOQ/mFg0
住んでる地域にもよるわよね北海道ならセイコーマートとか
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:51:16.02ID:JYOQ/mFg0
>>648
ヤマザキの菓子パンなんてそこらのスーパーでも売ってんのにわざわざデイリーまで行ってんなもん買わないわよ
罵りにしても的外れな妄想ねえ
おすすめ聞きたいの?
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:58:32.74ID:Yi41q96k0
>>622を読んでみ?

これは絶対バイトに笑われてるデブホモだわ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:22:22.15ID:mJRsmzFe0
とりあえずアンチデイリーの人は煽りもトンチンカンだからNGしときましょ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:18:19.13ID:NQOiNtx30
アタシ、コンビニでクオカ払いなの。無料で買ってるような気分が好きなの。
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 02:36:53.70ID:X9XWsahu0
( ^^ω)田舎だと、昔はヤマザキパン扱ってる雑貨屋さんが転向した類いホマから、今じゃ都会にしか無いホマよ…
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:58:59.07ID:bl470IsS0
田舎はYショップね。
店によっては手作りサンドがあるわね。
旅行中に利用することが割とあるわ。
636と639の人ってどんだけ山奥なのかしら。
デイリーは六本木に三軒あるけど?
港区内も結構多いわ!
私のイメージでは大手だと思ってたわ。
そういう意味でナチュラルローソンも都心では大手よ!
両方とも品揃えが他のチェーンと違うのよ。
だからほかにもたくさんあるけどここに通うし話題になるのよ。
それを排除する人ってわがままが過ぎるから
というか頭が悪すぎだわ!
チラシの裏に書いてれば良いのよ。
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:37:53.32ID:bl470IsS0
ごめんなさい。
私とした事が、ムキになったわ。
何でもかんでも考え無しに口に出す漫湖が腹立たしいのよね。
「それって必要?」とかなんの考えも無しに口にするのよ。
腹立たしいわ。
それと同じ事なのよ。
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:53:04.30ID:jPqnqyBc0
今年のハロハロは何味かしら?
たしか毎年ゴールデンウイークあたりから発売よね
楽しみだわ〜
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:23:02.35ID:ueEuYH320
港区とデイリーって全く似つかわしくないんだけどほんとにあるのかよ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:09:27.02ID:bl470IsS0
あなたの目の前にあるパソコンでヤマザキのホームページに行って店舗検索のページに行くと地図に分布が出てくるという事をしてからの質問ですか?
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:23:19.02ID:ueEuYH320
デイリーヤマザキ港区白金台店とかあるのかねw

このミスマッチ感がいいよなw
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:13:16.57ID:vhqP8YHs0
銀座にヤマザキショップがあるわね。

手作りサンドイッチとか出せる緩さがあるからヤマザキにしたって言ってたわね。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:22:21.54ID:mDEf61lK0
デイリーのマーク見ると伊達巻食べたくなる
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:12:47.95ID:xZd1Qbrz0
うまいなら糞って文字入れないでよ くそまずいのかと思っちゃうじゃない
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:31:08.88ID:ApjT9Bep0
セブンでリニューアルしてた「白だし仕立ての和風ピクルス」食ったわ
前のピクルス好きだったからミニトマトとオリーブがなくなったのが悲しいわ…
でも味は旨いわよ甘味があってまろやかになった感じね
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 04:11:33.64ID:AOTRlYtC0
んー、、私はリニューアル失敗と思う派だわ。
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:12:25.65ID:0+AhD7yo0
セブンのチルド食品に限らずリニューアルする度に量が少なく不味くなってるのが腹立つわ。
社長ともども商品部の人間も首すげ替えるべきよ。
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:25:29.39ID:SXemkwBo0
セブンおにぎり100円
アプリ会員90円
ファミマTカードみたいにアプリ提示で10円引きになるのかと思ったら
10円引きクーポン1つだけ・・・
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:43:38.51ID:6uPWzixB0
7-11 ▲100 4.23-4.26
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:50:31.30ID:AOTRlYtC0
最近は弁当の棚の前で悩む時間が長くなった。
今ひとつ食べたいと思わせるものが無いんだよね。
じゃあ何が食べたいのかって言うと自分でもわからないけどね。
以前は棚の前の行ったら、コレ!って迷わず手に取れるものがあったんだけどね。
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:37.94ID:HEYF9sUu0
迷ったら塩むすびでいいのよ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:17.71ID:qihZwAOg0
何度も書くけどセブンの新レイアウトすごくいやだわ。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:47:56.73ID:dDLxKkQO0
ローソンのノリの巻いてない塩おにぎり好きだわ。
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:55:29.35ID:ibPM9Y9M0
あたしも。
普段から塩むすびは70円くらいにしてくれたらしょっちゅー買うのに〜
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:16:07.51ID:Fkq2ONJK0
不評だった朝だけ値引きはもう止めたの?
最近のセブンはブレブレだな
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:26:35.11ID:ApjT9Bep0
>>680
そうね具も海苔もないんだし塩むすびは安くてもいいわよね
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:33:18.23ID:AOTRlYtC0
近所のセブンイレブンはイートインがあって盛況だわ。
結構、女子も利用しててトンカツ弁当をかっ込んでるわ!
その横でガチムチの作業服が塩むすび一個とサラダを食べててウケタ!
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:15:45.66ID:en49RRcr0
イートインでタイプを物色してるわ。
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 03:46:04.49ID:0dwEhEkx0
ガテン男のホットスナックをイートインしたいわ
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:27:35.33ID:QCG8qXF50
ルッキンフォーザホットスタッフ!
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:54:35.78ID:sNS0s4FP0
ついに国が動いたわ
オーナーへの24時間営業強制は独禁法違反ですって

【社会】コンビニ24時間営業、見直し拒否で独禁法適用検討 公取委「優越的地位の乱用」にあたり得る

1 名前:あずささん ★ :2019/04/24(水) 07:08:58.97 ID:rfL5VrpH9
コンビニの店主が24時間営業の見直しを求め、本部がこれを一方的に拒んで店主に不利益を与えた場合、
公正取引委員会は独占禁止法の適用対象とする方向で検討に入った。営業時間を縮めると人件費が減って店の赤字を避けられるのに本部が拒む例などを想定しており、コンビニ各社は対応を迫られそうだ。

ソース/YAHOO!ニュース(朝日新聞社)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000006-asahi-soci
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:27:08.99ID:LwbfDFSC0
近隣コンビニ求人募集
ttps://i.imgur.com/BevCRqdl.jpg
ttps://i.imgur.com/vsE0dXdl.jpg
ttps://i.imgur.com/h43rQgw.jpg
深夜でも1000円程度

800円は最低賃金下回ってる

これで募集貼ってある店で外国人店員は一人も見たことないから
集まるには集まるんだろう

製造業が好調で
求人倍率は全国トップクラスの県

まともな店員を期待する方が無理
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:14:00.33ID:XEZSOloq0
ついに公取委まで物申すようになってくるくらいの問題になったのね。
あとは店員さんを楽にしてあげて欲しいわ。
夜間ワンオペで店内に拘束してるのに休憩1時間分の時給出さないのとか問題だと思うわ。
実際問題、1時間まるまる休憩取れてないって仲良しの店員さん言ってたわ。
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:29:59.56ID:ioNCx/oP0
>>688
週二日六時間働いてジム半額になるのは悪くないかもとちょっと思ってしまったわw
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 02:09:30.15ID:CU772FZH0
セブンのプラカップの白和え好きだったのに無くなってしまったわ
暫くすればまた出ると思うけど
前にあったハムと大根のマリネもまた出して欲しいわ
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 02:23:00.54ID:B0hfvJeT0
>>674
あたいセブンイレブンの手巻き寿司が好き
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:06:31.71ID:SDtzcr+g0
>>691
はとまめが硬すぎだったから不評だったのよ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:09:58.81ID:Z4PMoQ+h0
セブンはジャガ丸くんが好きだったわ
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:10:08.45ID:tPtysReL0
セブンイレブン
全店舗でセルフレジ導入

やつと、あの黒ンボ店員の
汚い手、カレー臭から開放されるわよ
皆さん!!!
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:28:11.50ID:D1Gydy7k0
パン屋みたいにスキャンは店員がして、支払いは客がセルフでやるようにしたらいいわよ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:34:59.10ID:7/5wYNXq0
>>695
ローソンとミニストップも導入ね
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:03:45.42ID:CZ0fHRVx0
せっかくの給料日だったけど、仕事で遅くなったので
コンビニには寄らずに帰って来ちゃったわ。
月1回のコンビニでの買い物は明日の楽しみにとっておくわね。
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:08:39.77ID:SRtDqdN50
給料日以外は業務スーパーとかなの?
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:09:01.46ID:qSD0l01K0
コンビニ遠いの?
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:24:24.89ID:CZ0fHRVx0
>>699
スーパーセンタートライアルよ。
業務スーパーがあるような都会には住んでないの。
>>700
最寄りのコンビニは歩いて15分。しかも夜9時には閉まるから
8時過ぎに行っても弁当や総菜の棚はスッカラカンのことが多いの。
セブンやローソンは車で10分以上の距離ね。
今日は面倒だし疲れたからご飯と梅干とカップ麺で夕食を済ませたわ。
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:41:04.30ID:SRtDqdN50
金なさそうなのに車乗ってるところがものすごく田舎感を出してる
にしてもご飯と梅干しとカップ麺てあんた…
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:24.92ID:qSD0l01K0
>>701
コンビニ遠いと行く気にならないわよね、アタシは駅からの通り道にファミマあるからファミマばっか行ってるわ
だからファミマ飽きたわ
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:06.48ID:hAxc42Sv0
あたしもよ。自転車で行ける距離はファミマばっかり。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 03:04:50.46ID:kIe284Kv0
ファミマやローソンの惣菜が美味しそうに見えないのよね
見せ方やパッケージングはほんとセブンが上手よね
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 03:47:33.85ID:2e8NA6h70
たしかにセブンの底上げ技術は他より抜きんでているわ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 04:23:08.98ID:MUBRr6E/0
>>695
あのカレー臭
吐きそうになるの
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 04:40:08.49ID:2e8NA6h70
>>709
ガソスタのJOMOと一緒に消えたのよ
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 04:42:18.18ID:jP3vsuHe0
>>695
>>708
コンビニ店員でそんな人いたためしがないからあんたらの体臭よそれ
このスレにも近寄らないでね
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:01:11.10ID:Frd3PIxl0
>>703
そうかしら?
しっかり倹約してお金を貯めてるように思えるわ
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:03:30.78ID:0sz2cnwI0
>>711
あなた、黒ンボ?
日本語上手くなったわね
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:35:45.70ID:I3P6a/dS0
>>713
711が巨根ならすべてを許すわ。
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:38:19.00ID:jbG9Sm1Z0
ローソンの売り切れ新作チーズケーキデザート、小さいのに200円もするのね。やっと店内に在庫してきたけど美味しいのかしら?
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:44:51.22ID:Pm6M0ws80
4軒まわったけど山賊海賊なかったわ。
もうイヤ帰る。
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:59:11.51ID:Dhwmopq00
200円もする、という表現に底辺臭を感じる
ほんとに日本は落ちぶれたな
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:20:02.48ID:Dhwmopq00
コンビニってのは安さを追求する業態ではないのよ
ま、でもあんたたちの大好きなデイリーは知らないけど行ったことないから
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:23:10.62ID:2e8NA6h70
行ったこと無いなら話題にしなきゃいいのに
変な人ね
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:41:13.19ID:OAeFBgP60
しかもローソンの話からの流れよね?
なぜそこでデイリーが出てくるのかしら
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:57:17.33ID:vEtWTVma0
あら、お縄姐さんいらっしゃい
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:32:00.26ID:iZwpf+kE0
>>715
昨日から3.4倍の大きさ税込580円
1個882kcalで大きいのが売り出されてるらしい
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:56:25.75ID:ccSs7zyX0
セブンのピクルス前のが好きだったけど今回のマイルドになって甘くなった感じもまあまあいけるわ
職場でも家でも一日2パックくらい喰うから日に400円の出費って考えたら結構かさむわね…
あと一日一本はパイナップルスティック喰ってるから一日500円以上セブンに使ってんだわ…

自分でピクルス漬けてみようかしら
ミツカンピクルスの素ってのがあんのねうまいのかしら
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:26:51.81ID:dK5VCyMC0
あたしピクルス自分で作ってるわよ。
水白ワイン酢砂糖スパイスを沸騰させて野菜浸けて終わりよ。キチンと殺菌とかしなくても1週間くらいなら持つし、
食べ終わった後のピクルス液ももっかい煮沸して次足せるし、ほぼ毎日食ってるわ。

最近は調味済みで野菜入れるだけみたいなのも出てるけどさ。

コンビニスレでする話でもないわねw
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 04:28:26.60ID:TY1+oRpg0
>>726
あらいいわね料理できるの羨ましいわ
私は料理殆どしないから調味料揃えるところからはじめなきゃならないからとりあえず市販の液買ってみるわw
ピクルスそんなに好きでもなかったけどセブンの食べてたら好きになったのよね
コンビニスレなのに丁寧なレスくれてありがとね
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 04:49:37.59ID:uDi7XPJ10
ナチュラルローソンの牛肉三昧弁当が美味しいわ。
量は男子には少し足りないかな?
あたしも男子のはしくれだけどね。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:13:03.58ID:aQmixCfM0
散歩がてらに近所のローソンへ行ったわ。
なにも変化がなくてやっぱりローソンって感じ。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:13:48.55ID:tIF1dqd10
セブンのきなこづくし白玉ぜんざい旨いわ!
でも400kcalもあるわw
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:28:43.40ID:noA7qkbZ0
昨日、テレビでセブン特集してて、五目中華麺と麻婆豆腐が美味そうだったから、どちらかにするつもりよ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:34:19.65ID:N7wmO/hk0
>>731
セブンってマスコミ操作して
商品を紹介させる番組作らせるの得意よね。
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:39:30.72ID:9zbbltWJ0
そんなのどこの会社もやってるだろ
何を得意げにつまらんこと書いてるのかこのクソホモ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:50:55.39ID:4VIb4HA00
どうせ売れたらまた量減らすんだし早めに食っとくのが正解よ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:23:29.51ID:nlgQIm9p0
昨日はコンビニでいっぱい買い物したわ。
月1回ですもの。いいわよね、こんな贅沢も。
セブン、ローソン、ポプラとはしごしたの。
あー、楽しかった。
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:31:29.47ID:TMGoCuZR0
でもコンビニってちょっと買い物したらすぐ2000円ぐらいいくからね
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:11:40.70ID:MAxWGL0u0
>>736
え?月1の贅沢がコンビニって?冗談は顔だけにしていただきたいわw
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:05:41.46ID:G281yRmo0
いいじゃないそれぞれのライフスタイルがあって
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:56:55.76ID:y4eHkt040
こういうケチのつけかたは良くないことよ。
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:38:22.89ID:aAXPbAmw0
セブン、冷やし中華置いてるかしら?
あれ好きなのよねー
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:35:31.05ID:fInEJ8QN0
セブンのハッシュポテト、フライヤー商品風に置いてあるけどあれはドーナツ置場を使いまわしてるから常温商品よ 気をつけて
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 06:38:47.38ID:vrQ6KtHt0
気をつけるも何も、「温めますか?」って聞かれるでしょ?
それでもダメなの?
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 06:45:42.30ID:e/3DnZpp0
盛岡風冷麺がうまいわ。ナチュラルローソンだけどね。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:14:46.65ID:l2S6w+Z60
>>743
だよな
ホモの忠告は全く意味がわからない
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:39:07.79ID:8Y5jTY4q0
>>742
うちの近所のセブンはフライヤー什器の方に陳列してくれてるわ
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:22:53.03ID:xhsg9Sgd0
来月は自動車の税金を払わないといけないから、
給料日のコンビニ豪遊も出来ないわね・・・
あー、田舎暮らしって嫌だわ。車の維持費って馬鹿にならないもの。
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:55:46.70ID:y4eHkt040
でも携帯代金に費やすよりかは健全
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:11:37.84ID:dEA2IZux0
>>748
でもまあ、コンビニで散財って言っても
必要なもの買うわけだから損するわけじゃないしね。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:23:58.41ID:e9CX061m0
ローソンで初めてメガアイスミルクティー頼んだのよ
そこはマチカフェがセルフ式で、マシンからは牛乳しか出て来ないから「紅茶はどうやって出すの?」って店員に聞いたら、
しばらく事務所に籠っちゃって、結局新しいカップに缶の紅茶2缶注いだの渡されて、お好みでポーション入れてって言われたんだけど、それって正しい作り方なのかしら...
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:27:45.96ID:PLEcZcAI0
ややこしいものを注文するあんたが悪い
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:52:02.95ID:e9CX061m0
>>752
そうね。あなたの言う通り変なもの頼むんじゃなかったわ
勉強になったわ

>>753
笑って頂けてよかったわ
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:45:00.89ID:Cj71xSKy0
>>747
それならいいわね
いちいち「こちらは常温商品となっております 温めますか?」って言わせるのが嫌なのよ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:15:49.37ID:SDz28S3N0
>>750
気が楽になるわその書き込み
マンションの一階にコンビニがある事もあって私生活の殆どをコンビニで賄ってるけど
それ言うと無駄遣いだの贅沢だの言われるのよね
100円で豆腐や納豆買うのかとかラップやアルミホイルをコンビニで買うとか信じられないとか
洗剤なんてもっての他で庶民感覚がないみたいに言われてしっかりしなさい!って感じでみんなの前でからかわれるけど
外食も殆どしないし遊ばないし飲まないし全体的に見たら周りより随分質素な暮らしなんだけどね
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:04:57.95ID:2P5iCtxa0
>>757
必要なものを買うんだからいいじゃんね〜
休日のスーパーだと疲れに行くみたいだし、
買いだめは無駄を出すかもしれないから
コンビニで必要な分だけ買うのも
意外と堅実よ。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:08:12.29ID:jNvrUBzW0
>>757
あなたの生活スタイルだもの
誰に文句を言われる必要もないわ
でもたまには気分を変えて買わずに見るだけでも良いからスーパーやドラッグストアに行ってみるのも楽しいわよ
いつもと違う商品ラインナップは結構楽しくて新しい出会いや発見があるものよ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:25:48.42ID:mFY02yEs0
コンビニだと無駄遣いしないメリットあるわね
例えば缶ビールやチューハイ買うにしてもコンビニならその日飲む分だけだけど、スーパーで安いと数本買ったり。結局手をつけてないまま在庫化してるものも多いわ
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:52:26.75ID:6VfN8B6Y0
それはあなたの買い方が馬鹿なだけよね。
コンビニでもスーパーでも必要分だけ買えばいいだけじゃない?
べつにコスパがナンチャラ言うつもりはないけど。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:04:59.25ID:t+7qU/jc0
まあでもスーパーやDSはお徳用とか増量とか○個パックとかで安くなってるとついそっち買ってしまう心理はあると思うわ
コンビニだと無駄が出にくいと言うのは一理あるかもね
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:13:34.58ID:ExwsS0MM0
一階にコンビニがあるのはいいなと思うけど、やっぱり高すぎるわよコンビニは
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:31:48.14ID:FJuurnCm0
いかにも底辺層っぽい書き込みでほのぼの
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:51:54.47ID:ElDKozfD0
数十円高い金払って便利を買う感じねコンビニは
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:19:43.64ID:gIvI5Cqn0
スーパーなんて広くて買いたいものを集めるのに時間かかるしレジは長蛇の列おまけに大量買いババアがチンタラ金出すから全然進まないし

あんなとこ毎日行ってられない
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:29:20.06ID:qn+iJ8e70
セブンのきなこパフェ美味いわ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:47:52.95ID:E5rB5Aia0
飲み物なんかはコンビニのが先行販売とかしてたりするからついチェックしちゃうわね
スーパーとかだと入荷するのに時間かかるし
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:46:49.74ID:zjrQXVWF0
ドリンク新発売はコンビニの特権よね
気になるのはケチケチしないでコンビニで買いましょ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:06:19.31ID:ctGMxw840
いやよ。
本部の儲けになるだけですもの。
ふるさと納税みたいにオーナーさんに利益を渡してあげたいわ。
守銭奴本部じゃなくて。
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:18:07.98ID:bZzpTIGY0
>>767
あれシンプルだけどうまいわねー
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:51:35.21ID:JzaTK9fy0
最近気がついたんだけど
以前セブンイレブンで蛍光灯とか買ってたんだけど
先日切れちゃったから買いに行ったら今は扱ってないのね。
それで気をつけて見てみたら以前扱ってたもので
今は無いものって結構あるのね。
あまりコンビニエントでは無くなってたわ。
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:12:38.08ID:gIvI5Cqn0
ある特定のお店の事象をチェーン全体のことのように思ってしまうバカ

あんたのことよ
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:27.23ID:9BXv8e5E0
>>702
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
私もそう思うわ。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:19:54.33ID:0fSBhY5M0
セブンイレブンのタンブラーも売ってないわね。
4年前に以前の職場近くの店で買ったんだけど、買い足そうと近所の店で探してもないのよ。
転職してるからさすがにその店まで行く用事ないし。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:57:47.03ID:C53WBHaB0
>>772
無いものは店員にリクエストしてくれって
張り紙あるわよ。
2〜3日で取り寄せてくれるんじゃない?
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:01:35.41ID:gIvI5Cqn0
>>776
ある特定のお店の事象をチェーン全体のことのように思ってしまうバカ

あんたのことよ
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:31:32.48ID:RbT9b6g60
      ?       (⌒─⌒) ゥ,、  
   彡⌒ミ       ((^ω^`)) イメチェンのチャンス!
  ( ´・ω・)  (○)   .(  ∪) 新元号から始められるよ
  ,(ヽ∩∩ノ),、ヽ|〃,,,  し─J  考えて
“““ ““ ““ ““ ““ ““ ““ “``““``““``““``““
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 03:53:40.79ID:YEwJrfK60
>>774
フェイクニュースに躍らされる常 連 糞 基 地 チ ョ ン(爆笑)
これも永遠保存したわwwwww

日本が侵略される日が来るわよ!?
キチ 404 VmeR/5uo0
安倍が近寄ると、トランプ大統領が「Stop(止まれ)」と一喝。韓国のムン・ジェイン大統領は、トランプ大統領から対等の扱いを受けた。

407:m+C4t3U30
それ、フェイクニュースなんだってね。

426:IMXy/Nt40
トランプはストップじゃなくてファインって言ってるんだけど バカチョンメディアのフェイクニュースに踊らされる朝鮮ゴキブリ 傑作ねw

キチ 408:VmeR/5uo0
首相官邸がフェイクニュース?ケッサクねw
日本という国家そのものがフェイクみたいなものよね。

安倍晋三さんがしてくれた全てのこと。
149 :SIK11paJ0
今の時点で既に「日本の歴史に穴を開けたクズ」として永遠に名を残すことが確定しているのね。

151 VmeR/5uo0
安倍自民党のやっていることを見ていると、遠からぬ将来日本という国は解体されて無くなってしまうのではないかという不安に襲われるわ。

【左翼テロ】悠仁親王の机に刃物よ!【お茶の水】
239 :VmeR/5uo0
何をとぼけたことを。

247 :VmeR/5uo0
真ん中は障害者だったから仕方がないとして、とくに長男、あれは何だったのかしら。

249 :VmeR/5uo0
崇拝の対象って…あなた何歳なの?

273 :9BXv8e5E0
頭の悪い書き込みが続くわね。

315 :9BXv8e5E0
ウヨ顔ね。

一条和平ファンスレ★2
309 :VmeR/5uo0
お父様はただただ息子が不憫なだけだと思うわ。 どう見ても普通じゃないもの。

318 :9BXv8e5E0
書いていて恥ずかしくならない?あなたもこの池沼と同レベルよ。

🍚おかわり有料化しないで!やよい軒
410 :9BXv8e5E0
あなた方が無抵抗だから、日本はどんどん暮らしにくい国になっていっているのよ。

ネットで見つけた日本人のイケメン 118人目
486 :9BXv8e5E0
肌を見せただけで「性の乱れ」とか、どこの化石ババアかしら…

【万歳!!】アベ死去【売国奴】
126 9BXv8e5E0
もう何しに行ってるの?朝貢貿易より酷い。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 04:04:40.10ID:mmKoh4Tq0
そういえばチャッカマンが売ってないね。
以前は買ってたのに。
色々売ってるものも変わってきたけど
生活に必要なものがなくなっていくのってちょっと嫌だな。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 04:38:00.87ID:J0GOITWc0
誰も買わないからなくなるんでしょ
みんなコンビニですべて賄えるほど余裕ないのよ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 07:30:31.63ID:Br2ZlGpQ0
何でここの人って一部の店のことを全店同じだと思うのかね
チャッカマンだったらチャッカマンの需要がある地域例えばキャンプ場の近くとか
オフィス街の店に売ってるわけないだろ
バカなのか
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 07:41:12.53ID:IVETCP6B0
>>780
ライターとか電池売ってる所探してみて、長いやつは無いかもしれないけど短いのなら多分あるわよ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:32:02.39ID:21wTEYff0
セブンの売り上げ落ちたんじゃないかしら?
PayPayで払えないのセブンだけでしょ?
あたしセブン信者だったけど、やっぱり20%還元のPayPay使えるローソンファミマでしか買わなくなったわ
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:55.93ID:2qIlhMHs0
ニートは暇でいいわね
普通の人はそんなことでいちいち店を変えたりしない
行動パターンがだいたい決まってるから
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:26:32.17ID:zStF8NA50
守銭奴セブンがPayPayなんて導入するわけないわよ。
これから24時間営業見直しでロイヤリティ減るんだし。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:00:53.89ID:+Mlo1MVG0
宮川大輔大嫌いだからペイペイ使う気しない。
なんであんなヤツ使うのかしら?
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:04:21.92ID:ybXZzmBE0
ていうか、バーコード決済自体使う気になれないわ…。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:06:54.67ID:21wTEYff0
あらセブン以外で
タバコ1カートン5000円をPayPayで支払ったら1000円翌月還元されてるのよ!実質4000円だから
20%は大きいわ

田舎は知らないけど近くの飲食店やサロンでもPayPayほぼ利用出来るし、知らない利用してない人は損をしてると思うわ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:58:00.75ID:mmKoh4Tq0
コンビニがだんだん生活から乖離してきてる。
だんだんキオスクみたいになってる。
反論工作員がいろいろ書き込んでてアホだけど、
開いててよかった、あって良かったって言う精神を思い出して欲しいよ。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:12:54.41ID:Y5Rj14w90
本部工作員は24時間営業がさも便利なように言ってるけど、
夜中にコンビニに行って店員が奥から出てこなくて買い物諦めたことがたくさんある。
そんな詐欺みたいな24時間営業は要らない。
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:40:10.27ID:g+9kJ9AH0
セブンイレブンのアプリでロッテガーナミルクチョコレート111円を買ったら
予想通り無料になるクーポンが当選して届いた
こういうのは当選率が高い
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:02:35.60ID:2qIlhMHs0
>>791
>キオスクみたいになってる

これ具体的にどういうこと?
ボンタンアメとか売り始めたのかな?
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:32:15.62ID:WshvtBIS0
メルカリでメルペイ祭り開催中!!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルペイ(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルペイの設定

完了

うおおおおお

https://i.imgur.com/roNwIQN.jpg
https://i.imgur.com/UIciJP4.jpg
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:37:50.07ID:cfM4S0Zp0
300ポイントって300円?
面倒な割には大喜びする程の金額でもない気がするけど。
3000円くらいなら喜ぶけど。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:42:22.30ID:sh8eblLG0
セブンアプリ提示して100円以上買ったら何かの無料くクーポン当たるかもですって
これから700円くじもこれ方式にしたらいいわね
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:45:28.49ID:aFACgEg/0
>>795
誰も引っかかる訳ないのに…微々たる報酬の為に朝から晩まで5chのありとあらゆる板とスレに招待コードをコピペしてる姿を想像したら泣けるわ
泣けるけど協力なんてしてやんない
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 04:00:15.91ID:zW1rAFan0
300円相当だけど50%バックはデカイよ
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 04:11:37.02ID:aFACgEg/0
じゃあ余計にひっかかってなんてやんない
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 04:41:44.35ID:iVdYBO5I0
セブンはセブンペイ導入予定だから
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:23:48.69ID:GZZ9xv4+0
QRコード画面出そうとした時、ちょうど店内Wi-Fiの電波掴んだりして、なかなか画面が出なかったりする事があるわ〜
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:13:13.09ID:T/VvJLhgO
>>785
<丶`∀´>は、所得税免除、ドンキホーテなら消費税も免除だから、
通名もあって、特権だらけで良いわね〜
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:34:59.35ID:oncP3BW90
セブンのレジのおばちゃんの顔がこのごろ厳しい。
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:51:22.00ID:m81uHqex0
>>803
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:07:19.47ID:ksE4XA5d0
自分で書き込んで自分で笑うアホニート
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:14:01.25ID:cfM4S0Zp0
自分でクレカを差し込む方式は楽で良いわ。
袋に入れ終わるタイミングでちょうど決済が終わる感じで
双方精神的に余裕ができる感じ。
セルフレジはまだ未経験。
見てたらちょっと面倒そう。
こう言う仕事は他人にやってもらいたいわ。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:32:47.24ID:rFVKh1vR0
セルフレジになるのはいいけど袋詰めやってくんないかしら
自分でやるより絶対コンビニ店員の方が適切な袋を選んで物を痛めないように美しくスピーディーにやれるのよ
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:54:24.10ID:B6lr7yaN0
>>808
最近惣菜屋とパン屋にそんな感じのセルフレジあるわよ
対面式で袋詰めは店員がやってくれるの
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:55:10.70ID:ksE4XA5d0
袋詰めとか3日もバイトすればすぐコツがわかるようになってるだけどたまに新人おっさんバイト(または新店オーナー候補)がもたもたしてるとイライラするわね
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:56:56.86ID:4gDhvr++0
>>808
そういう分の人件費を削減したいんじゃ
ないかしら?
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:08:58.90ID:EfI9pPNP0
>>808
わかる。
買い物袋をピッと取って、スプーン、ストローを用意して袋に詰めるって、自分でやると意外と手間取るのよね。
セルフレジでレジ係の人の手際のよさがわかったわ。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:45:43.90ID:S0zzRjmn0
セルフレジはいいんだけどあそこで袋詰めしなくてもいいじゃない?
気持ち焦るし入れ直しとかしてると「袋に入れた商品を出してください」みたいなエラー出るし、清算済ませて袋詰め台で落ち着いてやりたいわ。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:24:12.89ID:Nr5Sfw6Y0
ローソンアプリ
クオペイ200円分貰える

コンビニ店員そんなに袋詰め上手い?
弁当とサラダとデザートとドリンク?くらい買えば別だけど

弁当と惣菜とドリンクくらいなら自分でもそう変わらないし
ホットスナック類ならセルフレジで出来ない
アイスは別だろうし

スーパーは店員が袋詰めして支払専用機が奥に2台並んだのがあったりするけど
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:56:21.59ID:m81uHqex0
ツタヤで若パパに痴漢したと自慢をするLGBTとみえ
ニコニコ生放送から他の配信に移動した理由がこの映像拡散されたのが原因

とみえは私の動画を勝手に勝手に投稿したら被害届だすとか激怒していたが無理がある
https://youtu.be/hY5HdPxxHOM?t=30
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:58:51.42ID:4gDhvr++0
>>815
グロ画じゃなくてドブス画、
可哀想になるくらいのドブス。
こういう汚物を拾う人はいないわね〜。
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:03:27.84ID:0QpQRNRx0
セブンのカリカリカレーパン、リピしたわ。温かいとルーが適度に緩いからいい。ファミマの中村屋のと甲乙つけがたいの。
ローソンのウチカフェ×ゴディバって評判どうなの。本当にゴディバのチョコなのか疑わしいんだけど、、
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:09:04.73ID:lud14XWn0
セブンの商品は巷の人気商品を徹底的に研究してそのコピーを格安で出すからね
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:20:33.87ID:+K6MiwoS0
セルフレジは買うものが少ない人用って考えると良いのね。
カゴを使わない量の人用ね。
カゴを使う量の人はレジの方に入れてもらった方がキレイに収まると思うわ。
このことに気がついた私って凄い!
みんなも参考にしてね!
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:23:40.54ID:oVQFEkw40
セブン
数年前販売されてたクイニーアマン復刻しないかしら?
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:33:05.65ID:+K6MiwoS0
ナチュローのカヌレがうまいよ
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:44:23.63ID:R89VadzK0
GODIVAは韓国資本になったから実質LOTTEと変わらなくなったと思っていいわ。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 03:32:15.35ID:SHzPsu1Z0
セプンにあった砂肝とサラダ新たまねぎみたいの旨かったわ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 04:04:12.37ID:QweMIv/00
最近ナチュラルローソンのスイーツが美味しいわ。
上にもあったけどカヌレやクレームブリュレや
今日食べたアールグレイミルクティーゼリーも美味しかったわ。
コンビニの中で弁当が一番美味しいのはナチュラルローソンだと思ってたけど
スイーツもメキメキ力をつけてて私の中では暫定1位よ!
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:44:17.65ID:8nZ9rDU50
>>806
統合失調症ですか?お大事に。
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:21:50.80ID:zmRycxp00
ナチュラルローソンとかいうローカルチェーンの話はやめてくださいね
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:46:41.99ID:bcKwn75h0
アンタどこに住んでるのよw
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:52:34.43ID:zmRycxp00
東京神奈川埼玉千葉にしかないドローカルコンビニの話すんなよアホが
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:58:59.56ID:bcKwn75h0
そういえばデイリーの時も喚いてたババアいたわねw
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:04:34.27ID:VbvNoZXu0
ローカルコンビニについては語ってはいけないという、勝手なルール作りをする万個様
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:12:16.89ID:zmRycxp00
まだデイリーヤマザキの方がマシだわ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:08:03.69ID:ZB3trW2t0
ナチュラルローソンの話しでも全然構わないと思うけど盛り上がりはしないかもね
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:16:32.30ID:bcKwn75h0
クーポン使うつもりでファミマ行ったのに使うの忘れちゃったわw
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:30:33.18ID:OyZs1Gmn0
糞ジャップの三人に一人は首都圏に住んでいるのに盛り上がらないかしら?
三菱系列だから私は利用しないけど、お高いの?
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:35:44.43ID:zmRycxp00
3人に1人しか住んでないんだから盛り上がるわけないだろバーカ
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:46:02.84ID:RMOwXfrz0
>>834 >>774>>373>>368>>240
脳内大豪邸住まいのアスペチョンwwww

[ベンツ] 高級車に乗ってるゲイ [BMW]
キチ 455 OyZs1Gmn0
うちの隣組、うちの並びに2軒もBMWオーナーがいると思ったら、さらに今度はメルセデスのSクラスよ。どんだけバブルなのかしら。

456
モデル末期のSを今更新車で買うバカなんていないだろうからやっすい中古でしょ

キチ 73 :TmMWDxL80
うちの近所も大きめの戸建てが並ぶちょっとした高級住宅地だけど、今年なんか日の丸を揚げているお宅は一軒もなかったわね やっぱりハーケンクロイツを揚げるような気持ちになっちゃうんじゃないかしら、ナチス自民のせいで

キチ 960 :OEA5fSuu0
私はいきなり仕事が入って駄目になったわ。ホテルも飛行機代もドブに捨てたようなもの。
964 :OEA5fSuu0
そうしたいのはやまやまなんだけどね。宮仕えの悲哀よ。

(大爆笑wwwwww)

310 :TmMWDxL80
武力衝突ではないわ 日本が一方的に朝鮮半島に侵攻したのよ

今日も休むわ!  雅子です ☆(ゝω・)v
106 :TmMWDxL80
当事者がやりたいっていうなら勝手に続けりゃいいけど、税金使ってキチガイ沙汰に国民を巻き込むなカス

安倍晋三さんがしてくれた全てのこと。
178 :TmMWDxL80
こんな無茶苦茶をする政権がかつてあったかしら?

不登校→中卒→ヒキコモリ→ネトウヨ
32 :TmMWDxL80
言い訳は結構よ ネトウヨってどこまでも女々しくて支離滅裂

21 :TmMWDxL80
あら今度は害虫ネトウヨが哀れみを乞いだしたわ
なんてブザマな連中なのかしら すり潰されるがいいわ

【日章旗】祝日には国旗掲揚よね。【旭日旗】
91 TmMWDxL80
何言ってんのかしら、このカスウヨ

80 :TmMWDxL80
国旗国歌法が自民党のゴリ押しで成立したの知らないの?
奴ら日本国に寄生する害虫よ

77 :TmMWDxL80
安倍が外遊する度に数兆単位の金がすっ飛んでいくわ

【大荒れ】東京レインボープライド2019【露出】
691 :TmMWDxL80
同意してもらえなかったからっていちいちヒス起こすのやめてくれません? ゲイがみんなあんたみたいにヒステリックで単細胞で幼稚だと思われたらたまったもんじゃないのよ

645 :TmMWDxL80
金払ってから文句言いなさいよキチガイ

ゲイの海外旅行。エアライン総合その3
402 :TmMWDxL80
文句があるなら直接本人に言って こんな所にいつまでもグチャグチャ書き続けることではないし
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:01:34.60ID:QweMIv/00
そうそうナチュラルローソンでキクスイドーのポテチも買ったわ。
これが手に入るだけでも来る価値があるわね。
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:19:05.64ID:MGIcKet80
>>833
ゴールデンウィークのチラシクーポン持ってローソン入ったのに
半額シールの貼ってあるのアプリで貰ったクオカードペイで払ってたら
クーポン使うの忘れてた
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:26:01.35ID:Ja781eQb0
さっきコンビニ行ったら、店員4人位ビニールの手袋しておろおろしてたの
買う物をレジに持っていって分かったわ
誰かコンビニ内でうんこ漏らしたみたいなの
確かに店内臭いとは思ったわ
あの匂いは人糞ね
それにしても店員はうんこ着いたティッシュを持ってカウンターを行ったり来たりして何なのよ
買った物にうんこ着いてるみたいで不快だわ
それにうんこ踏んだかもしれないし
帰ってからシャワーこそ浴びなかったけど、着替えて洗濯したわよ
本当に不運だわ
誰かに言いたくてこのスレに書かせてもらったの
スレ汚しごめんなさいだわ
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:12:45.44ID:ET2+8jjt0
やだどこのコンビニ?
ファミマセブンローソンのどれか?
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:52:14.07ID:WWbb4a1s0
このスレなんかうんこ臭いわ・・・
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:59:06.95ID:4scQbpTa0
やだわ、、
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:00:49.96ID:Ja781eQb0
>>840
ファミマよ
でもよく考えたら漏らしたんじゃないと思うの
うんこはファミマのレジ辺りから外の道路の一部までちょっとずつ、しかし一塊単位で落ちてたんですもの
着衣のまま漏らしたら、こんな綺麗に落ちてないわよね
うんこ撒いたのかしら
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:13:34.18ID:ET2+8jjt0
駅とかでもあるわね。
まるで置いたようにウンコがポトポト落ちてること。
意外とズポンの裾から落ちてくものなのかしら。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:35:38.35ID:bggFJQ1b0
ズボンの裾から、オナテッシュがポロンと落ちた人なら、数回見たことがあるわ
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:50:40.82ID:2UtsV/9I0
下着がトランクスならポロっとズボンの裾から落とせるわよ
固形だとケツの間に留めておけないから
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:56:52.36ID:y+UNnjmVO
それって、うんこしながら平然と歩いてるってことよね
下痢糞じゃないから気にしないのかしら
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:57:24.55ID:rafX5WCG0
スカート履いてノーパンにしてれば可能じゃないかしら?
そんなのマンコの仕業よ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:03:13.15ID:7hyeNrv50
えー?
そんな現場、出くわしたことないわ…。
地獄絵図ね。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:33:12.96ID:0RkH55LT0
新宿OIOIアネックスの裏で下半身裸で直立不動でウンコするおじさんに出くわしたことあるわ。去年のGWよ。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:39:42.07ID:i1b8T51L0
あたくしはクリスマスに駅で下半身丸出しでウンコ座りして水下痢垂れ流してる酔っ払いイケメン見たわよ。
チンポは細いけど半被りでかわいかったの。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 02:12:05.26ID:GZzDhmCy0
幼稚な子供はウンコの話が大好きよね。
横浜にもウンコ博物館ができたんでしょう?
子供に人気らしいわ。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 02:35:47.31ID:M+ms9Tqy0
もうその話やめてくんない
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:21:12.98ID:Hfgp5YDc0
スレチが続きすぎてるけど、他人事だから笑えたわw
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:24:21.00ID:ebKrWYKN0
介護やってると分かると思うけどボケた老人って歩きながら平然とウンコするのよ。
だからそのファミマにボケ老人がご来店しちゃったのね。
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:29:30.57ID:0RkH55LT0
ウンコに関する話題はないけど、うちで飼ってる猫2匹は、よくお互いのゲロ食ってるわ。
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 05:16:34.52ID:fQJQjTCL0
食べ物の話が多いスレで嫌がらせだわ
こうなるともう荒らしね
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 05:16:47.91ID:Hfgp5YDc0
ウサギは自分のうんこ食べるわよ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:30:18.25ID:QnOqDABu0
ファミマのフラッペすげ〜美味い

チョコレートとストロベリーを食べたんだけどかなりぅんまいわ
気に入ったから後でチーズケーキ味も試してみるつもりよ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:43:42.95ID:xQJLzzx30
今年もフローズンフラッペが熱くなりそう。ファミマのチーズケーキ(アップルソース)が気になる。香取慎吾プロデュースだって。焼き鳥お惣菜と売り上げupでシンゴ様様。でもやっぱりフローズンはローソンが美味いけど。

チーズケーキ味溶かしたらゲ○に似てそうだから思い出した
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:25:58.57ID:GZzDhmCy0
慎吾はうざいが焼き鳥はうまい。
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:52:39.71ID:i1b8T51L0
考えてみれば抹茶なんて一昔前は青汁並みに不味いもの扱いだったわよね。
お笑いコントでもよく無理に飲ませて笑いものにする、みたいなのがあった。
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:53:51.21ID:i1b8T51L0
誤爆したわ。ごめんなさい
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:59:00.13ID:ResEEpqy0
焼き鳥買うと店員さんの二人に一人は手がタレでベタベタな状態で会計したり、袋詰めするわ
改善して欲しいわ

それからミニストップの白桃ソフト食べたいわでも近くにミニストップないのよ
値段は220円なんだけど、220円手元にあっても食べられないのは辛いわ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:16:52.65ID:R6wpofA10
ファミマって宅急便でTポイント付かなかったかしら?
さっきTポイントカード断られたんだけど
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:25:09.11ID:xQJLzzx30
続けてごめんなさい
ローソンの珈琲香るチーズタルト
表面がPABLOのみたいで期待値高かった分がっかり
コンビニパンで初めてなんだけど胸焼けする 加工油脂大量投入かも、、
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:54:34.21ID:wl+QPVR00
>>866
HP見たら宅急便は貯まるみたいね
とりあえずカード通しておいて下さいっていつも言うのがいいかも
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:21:21.66ID:CvFPDE3r0
セブンアプリに金の食パン二枚入り無料クーポンあったから引き換えて来たわ〜
食べるのは最初に話題になったとき以来だわ
耳までふわふわしっとりクリーミーね最近流行りの感じだわ
何にも入ってないけどトーストしなくても味はしっかりあるからそういうシンプルなパン食べたい時にいいかもね
厚切り2枚で138円だから食パンとしては高いけど色々練り込んである普通の食事パンだと思ったらこんなもんかもね
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:28:24.84ID:R6wpofA10
>>868
そうだよね、あたしも昔ポイント付いた記憶はあったからお金とカード出したのにスキャンせずに会計するからポイント付かないの?って聞いたら「そうですね〜」って言うし、規約が変わったのかな?って思ってたんだけどやっぱり付くんじゃない!
次は強気で行くわ!(ZOZOの返品くらいしか使わないw)
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 04:31:35.31ID:NabFvvbe0
ナチュラルローソンの至福のティラミスは美味しいわ。
このままレストランでデザートで出されてもコンビニスイーツとは思われないレベル。
ナチュラルローソンの今期のスイーツはレベル高いわ。
でもティラミス440円。
しかしナチュラルローソンは時間がたったら値引きシール貼るので良心的。
それも贔屓にする目安ね。
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 05:38:40.23ID:npzNwQew0
関東ローカルチェーンの話しないで
クソホモさん
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:30:48.41ID:P4E2Zb+e0
ファミマの冷たい台湾まぜそば、結構辛かったわ
地元の店のまぜそばに慣れてる私の舌には辛すぎたわ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:43:23.11ID:IVaTh6DX0
ファミマの冷たい麺類はなかなか良いよ
セブンのはまあ味は良いけど量が少なくて高いけどファミマのはたくさん入れときゃいいんだろ?みたいなスタンスを感じる
イケイケ伊藤忠のいい面が出てる
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:11:01.78ID:e7peKpOQ0
まあ美味いもの食いたきゃお店行くから、コンビニはソコソコで良いの
ファミマはその点を分かってんのよ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:38:26.07ID:Vne4ePLh0
コンビニを時代に例えるなら
ファミマ=昭和
LAWSON=平成
セブン=令和
ってイメージかしら?
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:03:15.71ID:/sPSG/wc0
>>877
全部平成のまま止まってるわよ。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:14:46.15ID:NabFvvbe0
冷たい麺ならナチュラルローソンの盛岡風冷麺がオススメ!
スープも酸味の具合がちょうどいいの。
デザートはクレームブリュレ。
表面がパリッとしてて美味しいわ。
これで大満足よ。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:44.04ID:JWikQGaN0
日本が一番元気でバイタリティに満ち溢れていたのは昭和なんでしょ
って事はやる気あふれるコンビニはファミマって事?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:42.41ID:2e2E/DZG0
ファミマよりサンクスの方が好きだったんだけどな
安いチューハイとか弁当とか

くっ付いてサンクス風味も少し残るのかと思ったら
ファミマブランドに統一されちゃったね
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:56:58.32ID:m09JdV7T0
ampmもとれたて弁当の美味しいご飯は消えて伊藤忠風味の体育会系好みのクソまず弁当ばかりになったわ。
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:00:41.65ID:JWikQGaN0
ampmは冷凍弁当のクオリティが高かった記憶があるわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:32:33.77ID:npzNwQew0
いやさすがにそれはねーわ
温めムラがあったり過剰温めだったりでろくでもなかったよ

今のファミマのイケイケ路線は悪くない
セブンの弁当がとにかくドケチだから差別化しようとしてるのはよくわかる
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:19:33.04ID:JWikQGaN0
>>885
店員がはずれだったんじゃない?
温かいオカズの隣のポテトサラダやマカロニサラダなんかには熱は入ってなくて凄いなぁって感心してたわ
冷凍のままストックさておきたいと思ったけどレンジアップしてからでないと絶対に売ってくれなかったのだけが不満だったわ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:23:11.52ID:npzNwQew0
廃棄を減らすという観点ではフローズン弁当に勝るものはないんだが他社は追随しなかった。
その程度のものだったんだよ
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:32:59.88ID:JWikQGaN0
>>887
関東のミニストップで去年の暮れから冷凍弁当の先行販売をしてるらしいわ
全国販売はまだ未定みたい
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:25:58.73ID:e7peKpOQ0
自宅の遠くにミニストップあるわ
確実に冷める距離w
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:15:11.09ID:vle9nqAL0
>>888
あれ特許のレンジなんですってよ。
だから冷凍のまま持ち帰りは禁止だったようよ。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:41:55.88ID:JuoLrF/Z0
>>883
コンビニ弁当なんか食べる気がしないし実際自分で買って食べたことはない(※)けど、その体育会系好みだというお弁当は食べてみたいかも。
※時間がなくて、職場のビルに入っているコンビニでサンドイッチを買ってしのいだことはある。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:48:34.49ID:V/SpIAYK0
>>893 >>834 >>834>>774>>373>>368>>240
↑↑↑「職場」(爆笑)
日本人を「糞ジャップ」と呼ぶシンメン基地チョン

ゲイが語るコンビニ:16食目
893 :陽気な名無しさん[]:2019/05 834:OyZs1Gmn0
糞ジャップの三人に一人は首都圏に住んでいるのに盛り上がらないかしら?

【日章旗】祝日には国旗掲揚よね。【旭日旗】
115:8hoqjfNO0
日の丸ほどの理想的な国旗って他にあるのかしら
日没するとこの国旗(中国)とか思い出せないし書けない

キチ 116 :IP+6VWd20
日没すると思い出せないって何かすごいわね、植物的というか。葉っぱが閉じちゃうの?

ハッテン無しの台湾あれこれ Part.5
311 :JuoLrF/Z0
沖縄を植民地同様に扱っている日本の人間がどうこう言えるかしら。

288 :LRXAFD4Q0
いつまでもチュウゴクガーと言っている場合じゃないのよ。

日本が侵略される日が来るわよ!?
448 :JuoLrF/Z0
そろそろ自分たちが何をされているのか気が付きましょう。

今日も休むわ!  雅子です ☆(ゝω・)v
343 JuoLrF/Z0
カルトの言うことはさっぱりわからないわ。

226 :L5ndkUZU0
あなたヤクザか何かなの?見ず知らずの他人に因縁つけて、楽しいネットライフね?

お洒落な雰囲気が苦手だわ
97 :w+BL4wuM0
あなたのお洒落と私のお洒落は違うのよ。
イタリア料理とお洒落、何の関係があるのかしら。ただの食べ物の好みじゃない(笑)

ノンケ男の誘い文句を考えるわ!?
16 :w+BL4wuM0
どいつもこいつも使い物になりゃしない。

テレ朝の玉川徹ちゃんと小松靖くんってゲイなの?
109 :w+BL4wuM0
無償の愛って感じよね、アベに対する。ゾッとするわ。
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:52:06.02ID:V/SpIAYK0
>>893>>834>>834>>774>>373>>368>>240
京大卒・銀行員、エリート官僚設定の60歳のサイコパス基地チョンババアwwwwwwww

[ベンツ] 高級車に乗ってるゲイ [BMW]
キチ 455 OyZs1Gmn0
うちの隣組、うちの並びに2軒もBMWオーナーがいると思ったら、さらに今度はメルセデスのSクラスよ。どんだけバブルなのかしら。

456
モデル末期のSを今更新車で買うバカなんていないだろうからやっすい中古でしょ

(大爆笑wwwwww)

73 :TmMWDxL80
うちの近所も大きめの戸建てが並ぶちょっとした高級住宅地だけど、今年なんか日の丸を揚げているお宅は一軒もなかったわね やっぱりハーケンクロイツを揚げるような気持ちになっちゃうんじゃないかしら、ナチス自民のせいで

42:VmeR/5uo0
営業って危険な仕事だわ。わたくしも銀行員時代に貞操の危機を感じたことがある。

ゲイの海外旅行。エアライン総合その3
404 :OyZs1Gmn0
連休も後半ね。せっかくだからどこか弾丸で行ってみようかしら。

960 :OEA5fSuu0
私はいきなり仕事が入って駄目になったわ。ホテルも飛行機代もドブに捨てたようなもの。 この掲示板のユーザー層がかなり特殊なものであることを忘れちゃ駄目よ。どこを見てもネットトロールみたいな連中ばかりで、まともに社会生活を送っているとも思えない。
964 :OEA5fSuu0
そうしたいのはやまやまなんだけどね。宮仕えの悲哀よ。

ゲイの高収入・低収入・高学歴・低学歴
135 :erN0JEQw0
同程度の学歴の人でないと付き合うのはしんどそうだわ。常識的に考えて
137 :af6EOhsH0
なぜそう思うの?私より上位層のゲイなんてそんなにいないわよ。

43 :XY3zVQsE0
うちは官公庁の中でも恵まれている方だと思うわ。安倍政権がそれを捻じ曲げた時には死人が出たし、この政権が続く限り、今後もそうした事件は起こりそうだからね。

970 :Pnp/hdbV0
そういえばうちの職場スタンプを買い換えたわ。文書処理システムも4月になったら大急ぎで改修する予定よ。全部税金で。

694 :Y8VTJ0kd0
というか、ふつう家族なら頭の程度も金銭感覚もお互い近くならない?うちなんかも親兄弟揃って一流大卒だし、金銭感覚も似たようなものだわ。

19 :IlPbEknE0
私自身は日本の国立だけど、子どもにはできれば海外で高等教育を受けてもらいたい。この国は、もう駄目みたいだ。


76 :EX6KqvEc0
リビング20畳、ダイニングとキッチンがそれぞれ10畳、ごく当たり前の広さだと思うわよ。ほとんどの日本人には住めないでしょうけど(笑)

736 :56SG2PNL0
うち、リビングの端から端まで10メートルくらいあるから、どなたかお道具持っていらして。

388 :yvhRHoOu0
キッチンに食洗機ないの?日本って世界第何位かの富裕国のはずでしょ?(笑)
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:29:35.18ID:zCWhVW2w0
セブンにあるフレアフレグランスアーユスのゼラニウム&ナチュラルローズの柔軟剤が好きなんだけど
リフレッシュミストを初めて買ってみたわ
ほんと好きだわーこの香り
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:22:36.74ID:vle9nqAL0
あらあ。気になってたとこよ。使ってみるわ。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:05.69ID:UQFFZqfDO
イケメンの店員さん増えたわね
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:36:13.00ID:Gam2axVX0
いいえそんなあなたこそイケてるわよ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:38:22.57ID:5QnYZKaG0
あらここにいるみんな魅力的よ。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:53.34ID:oSgiAms90
>>899>>900
自分ではそうは思わないんだけだ、何故かよく言われるんですよねー

ありがとうございます
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:28:28.85ID:oSgiAms90
>>903
握手は一回10秒500円です、会話は30秒で500円です
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:43:23.66ID:pDHY2E5D0
>>904
それが時給850円に組み込まれてるのねお疲れさん
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:44:52.85ID:oSgiAms90
>>905
時給は別です
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:47:13.68ID:oSgiAms90
ってか今って時給850円なの?(都内)
この前9monで知り合った19歳から900円くらいとか聞いたような気がするんだけど(興味ないからうろ覚え)
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:08:23.45ID:oSgiAms90
>>908
じゃ頑張って面白くしといて〜
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:19:32.16ID:oSgiAms90
>>910
うわ〜すっごく面白〜い!なんでそんなに面白いんだろ〜ウケる〜
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:23:18.07ID:HMRb1II/0
「ポイント戦略どうしますか?」大手コンビニ3社に聞いてみた!
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/23/news060.html

7月にファミペイ、セブンペイ導入決定
ローソンは独自のQR決済は作らないのね
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:32:59.87ID:5QnYZKaG0
>>907
安すぎだよね。
結構めんどくさい仕事に見えるけど学生でこれで割に合うのかしら?
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:34:23.05ID:dN/mZY+K0
乱立してウンザリしてるところへ独自決済で乗り込んでくるって凄くイメージ悪い。
よっぽど手厚いキャンペーンを張るんでしょけど。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:35:20.91ID:yj7DPSMr0
セブンアプリのGLAYとワンピースってほんとに極々一部のファンにしかメリットないわよね
今どきGLAYとワンピってチョイスもよくわかんないわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:37:51.66ID:5szN6D2G0
ここ最近のセブンの空回り感ったら半端ないわね
ずっとコンビニはセブンが1番だと思って過ごしてきたから残念だわ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:54:20.73ID:oSgiAms90
>>913
学生で実家なら大丈夫なんじゃない?歳下に全く興味ないから話しが完全にうろ覚えなのよw
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:04:17.99ID:evLFXrzi0
商品は一番だから結局セブン行くしいいのよそんな感じで
ポイントとかちまちま考えるような人はコンビニ行かないしね
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:20:55.05ID:1JiIjiyX0
>>918
ひとつのコンビニしか使わない人なら
ポイントはこだわるわよ。
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:22:10.52ID:8DPibBK60
商品はセブンが一番?
最近のセブンは劣化激しいわよ…
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:30:04.51ID:Gj6cw5hX0
1番だった
が正しいわね
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:41:54.13ID:TaoWwNUZ0
今はどこが一番?トータルで。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:19:04.12ID:V96hBUIX0
今セブンのジャンバラヤ食べたけど久しぶりの当たりだったわ。
やれば出来るじゃない。
それにクリアクーラーにストロングが出たのね。
今飲んでるけどアサヒはこういうのは作るの上手ね。
どぎつさが無くて飲みやすいわ。
ジャンバラヤとベストマッチだわ!
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:23:23.46ID:YzK8Feof0
あら!ジャンバラヤ好きなのよね
見たけたら買うわ!
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 04:20:53.35ID:V96hBUIX0
落ち着いて!
見かけたら、よね?
ピリ辛と甘みバランスがとても良い仕上がりよ。
海外の真似っこじゃない日本のジャンバラヤって感じ。
セブンもこれくらいのをコンスタントに出さなきゃダメよ!
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:23:30.86ID:ZjlhcOI10
朝飯にセブンの金のマルガリータ食ったわ!
仕事頑張らなきゃ!
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:24:49.79ID:hHekgS/10
やたらセブンアプリから無料のコーヒーやら抽選でドリンクやらお菓子やら当たるわ。小学生みたいだけど何気に嬉しいわw
セブンはこういうとこ強いわよね。くじの時も他みたいにショボい20円引きのクーポンとか入れてないし。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:34:55.46ID:AfR1HbOR0
セブンの工作員が多いのかしら?と思うくらいセブン上げがはげしいわね。
でもセブンにいってもいつも買うものしか買わないけど。
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:56:15.16ID:UXnVbQ4u0
> セブンの工作員

いやだw
統合失調来たわw
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:58:11.57ID:hKvP8lQ50
>>927
羨ましいわ〜令和記念第二弾ハズレたわ!
前回はアサヒ飲料当たったけど微炭酸カルピスか三ツ矢レモネードだったわ
アサヒの飲料ならどれでもいいのかと思いきやがっかりだったわ
まあ当たんないよりはいいけど

>>928
工作員とか百歩譲っていたとしてこの板で活動する?w
単にセブンどこにでもあるから利用する人が多いってだけの話よ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:59:13.51ID:hKvP8lQ50
>>929
工作員とかアホみたいだけど病名でdisんの止めなさい
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:20:28.46ID:8DPibBK60
うーんでもセブンの弁当は味が落ちたと思うわ
代わりにローソンやファミマがうまくなった訳でもないから微妙だけど
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:39:33.89ID:hHekgS/10
セブンのパン類、しれっと値上げしてない?
前はPBなら100円で買えるのあったわよね?
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:21:43.14ID:V96hBUIX0
セブンはパンコーナーは弱いわね。
お上品な物ばかりだから?
パンはデイリーヤマザキで買うことが多いわね。
お店で作ってるサンドイッチが美味しいからつい買っちゃうわ。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:36:06.28ID:IL4Mn0Iw0
久しぶりにコンビニ行ったけど、どれもこれも高いわね。
私のような貧民層には手の届かない存在になってしまった・・・
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:41:05.07ID:U327hS860
>>935
あたしもだわ、
コンビニは基本定価販売だし、
棚替えとかで返品できなかったものが
安売りしてるけど、それつてだれも欲しがらなかった
売れ残りだしね。
普通のスーパーへ行くことがふえたわ。
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:28:24.15ID:hHekgS/10
>>930
ごめんなさいねー、アタシまた当たっちゃったわw
今度は伊藤園賞とやらで、コーヒー飲料に換えるわ
その他にもワンピースプラチナでコーヒーかから揚げ棒どっちか選べるやつも来たわ。アタシをクーポンで囲う気らしいわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:48:38.15ID:0bxdVyW40
セブンアプリのバッジ獲得とクーポン配布はタイムラグがあるのねこれ?
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:05:37.15ID:tPlhTjqO0
あら?あたいもセブンアプリ開いたら金の食パンとコーヒークーポン取得してたわ
上のねぇさんの情報見てよかったわ
感謝よー
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:11:51.19ID:tPlhTjqO0
今日はあたしラッキーガールみたいだわ
松屋でPayPayやたら当たるクジで全額バック
帰りにファミマでタピオカミルクティをPayPayでこれまたやたら当たるクジに引っかかって全額バック
やたら当たるクジのロジックどうなってんのかしら?
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:42:37.78ID:rjCd9Cn20
アタシいつもは基本PayPay一本なんだけど、久々に浮気してLINE Pay使ったの。クジ一円バックだったわw
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:41:07.96ID:YZDpYoMN0
>>935
今はアプリ&クーポンの時代だからね近所のコンビニのアプリを入れておけば割引クーポンが届く

セブンイレブンのセブンプレミアムを買えば良い
買うときはセブンイレブンのアプリの会員コードを店員に読み取らせないと無料クーポンがもらえないので要注意
今なら100円以上買い物すれば大抽選会の無料クーポンが続々と届く
昨日は明治チョコを貰った
それとドリンクの引換券クーポン2つ届いてるセブンイレブンアプリ内に

あと母の日キャンペーンでロッテのガーナミルクチョコレート1枚買ってロッテのバニラアイスの引換券がアプリに届いた♪
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:59:42.00ID:deJM6goI0
冷凍のカレーピラフ50円引き券が2枚あんのよ
期限が明日なんだけどさっき寄った店には置いてなかったわ
やることがセコいのよセブンは
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:51:12.23ID:b77BWrgh0
あーカレーピラフの割引クーポンあったわね!
定価200くらいだから50円引きっていいわーと思いながらまだ私も買ってなかったわ
教えてくれてありがと!
結構店によって置いてるものが違うわよねえ

ワンピのコーヒーor唐揚げ棒も私も持ってたわワンピと全然関係無いものも貰えんのね
GLAYのやつもGLAYと関係無いもんくれないかしら

あと令和スロットでロッテのアイス当たったっぽいわ

なんかキャンペーンとかクーポンとかあっても気付きにくくない?
ぼちぼちあるのは嬉しいんだけど…
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:56:06.54ID:YZDpYoMN0
グノシーのアプリで誰でもローソンでプレミアムロールケーキ1つ貰える


>>938
そう半日かかる

>>939
たかが100円以上買えば無料クーポン貰えるなんてお得ゲームやってる感覚。
セブンイレブンは5店舗で買い物すればカラアゲ棒が1つ貰える、それに関しては10円の駄菓子1つ買ってもカウントされるかもアプリの会員コード表示して読み取ってもらうのは忘れずに。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:58:32.14ID:YZDpYoMN0
>>943
あのカレーピラフ量も少ないし味も普通だった、あれ買うならイトーヨーカドーグループが定期的にスーパーで冷凍食品半額セール毎月やってるから、そちらで冷凍ピラフを買ったほうがお得(セブンプレミアムは対象外)
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:28:00.32ID:b77BWrgh0
店員にレジでアプリ出そうとしたらビョーン!とGLAYのバッジ飛び出したりワンピのバッジ飛び出したりすんのちょっと邪魔よ!って焦るわw
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:43:18.88ID:9jqQi7yO0
セブンカフェのラテPOP、また気色悪いマンコのドアップよ。
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:10:03.30ID:49ZPn3tN0
あんたがそうやってネットで拡散することまで折り込み済みだからな
まんまとハマってる
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:28:21.86ID:1AOPFLuf0
あいかわらずのセブンあげ、
逆にうんざりするわ。
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:06:13.03ID:bhsT+nuc0
>>950
セブンじゃないコンビニの話すればいいじゃない
全部あげてもないと思うけど最大手の話しが多くなるのは仕方ないわよ
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:50:36.16ID:tpB2yKBN0
セブンついにプラ袋やめるのね。あたし的には低評価コンビニだったけどそこは評価するわ。
ていうかスーパーやドラストみたいに早くエコバッグ持参でポイント付与とかにして欲しいわ。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:20:10.36ID:sRx6esg60
コンビニのレジ袋って商品と用途によって凄く計算されたサイズで作ってあるから不便になるわ
今の利便性とサービスは維持したままでリサイクル可能な素材になればいいけど
紙袋とかエコバッグ持参とかは嫌だわ
スーパーやDSなら賛成よ
でもコンビニで割高な物買うのはそういうサービスも求めてるのよね
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 04:36:00.95ID:RQe3ygp70
コンビニって仕事中のお昼とかに利用するけどトート持参しなきゃダメかな?
残業あるからまとめて買うこともあるんだよね。
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:03:00.52ID:NkiTMfLH0
コンビニにトート持参が当たり前になったら万引き増える気もするわ。
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:23:49.44ID:yoXPGvrb0
欧米では男がトートバッグ持ってたらオカマに見られちゃうのよね
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:08:11.20ID:NkiTMfLH0
>>959
そもそも男は鞄を持たない、ってマッチョイズム的な考えが主流で、ビジネスバックとリュックが「必要なものを運ぶ」為にギリOK。
ショルダーやトートは女子供のもの、って感じね。

日本でもパーティとか何も持たないのが正装よね。一応。
あたしはいっぱい持ち歩きたいおかまだけど。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:24:54.95ID:qqxkJ8R10
>>960
旅行とか仕事以外で荷物なんて何にも無いんだけど、皆んな何を持ってるのか知りたいわ
アタシはタバコとケータイと財布と鍵だけよ
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:02.48ID:ijnmQXCe0
私はもっと少なくてスマホ、財布、鍵よ
でも汗っかきだから夏場はハンカチタオルや汗ふきシートが必要だわ
サングラスも使うわね
だからクラッチバッグみたいなのが男でも主流になって欲しいわ
今はお洒落アイテムか、昔ながらのおっさんのアイテムかのいずれかって印象よ
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:16.05ID:quSi8Y8/0
>>962
なんなら961より多いじゃないw
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:06:08.74ID:869bIZda0
スパ銭行くときはトートで行ってるわ。オカマだと思われてるかしら
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:22:00.91ID:3W4S3bU80
アタシはスパ銭はスーパーのビニール袋で行くわw
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:16:14.12ID:e+Z61tGH0
>>965
男らしくて惚れそうよ
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:15:19.22ID:kCm2/chn0
普段はウエストポーチ斜めがけかサコッシュだわね
荷物が多い時はリュックだわ
ってコンビニスレじゃないみたいな流れねw

>>957
今の時点では普通にレジ袋貰えるから問題なくない?
将来的にレジ袋貰えなくなった時の話なの?分かりにくいわ
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:24:41.08ID:+CKCyCag0
今、コンビニで
・とり皮(ホットスナック)
・だんしゃくコロッケ(‖)
・からあげくんチーズ
・大きなツインシュー
・牧場しぼり つぶつぶいちご
・プリングルズso大
・キリンサプリレモン(飲料水)
・大きなデニッシュドーナツ
・たけのこの里

買ったわ。夜中まで、ひとつずつ消化してくのがささやかな楽しみ。
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:36:20.60ID:uHPYuueJ0
セブンのレジ袋廃止なんてポーズに過ぎないわ、10年も先よ?
やる気あるならもっと早い目標立てるでしょ。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:42:21.80ID:zSKwhy/V0
>>968
太るよ
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:50:28.22ID:3LduAOFc0
>>968
脂質が合計200g超えじゃないかしら
例えば体重70kgなら60g位が脂質の摂取目安よ
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:58:43.87ID:Ot+YRJJ00
>>970
>>971
あんたらジャンクフードのスレで健康を解くタイプのめんどくさい人達ね

>>968
そういう堕落した楽しみってたまにやると至福よねw
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:09:20.25ID:65r+IvD/0
若いのね
おっさんになると怖くて大食いとか出来なくなる
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:53:28.44ID:LxeDTEkv0
からあげクンと塩むすび食うの 幸せのひとときだわ
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:56:18.23ID:WfvAUbwZ0
ビール冷やし忘れたからローソンでゴールドマスターとかっていうローソンセレクトの発泡酒買ったけどイマイチね。安いだけあるわ。50円ケチったアタシも大概だけどねw
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:33:18.94ID:6txunMXM0
いつもと違う道通ったらデイリーヤマザキあったわ
ここの姐さん方がお勧めのロイヤルブレッドのサンドイッチがあったわよ!一目でわかったわ凄いボリュームね!
あとで喰うわ楽しみだわよ
あのいかつい機械のカフェラテも飲んだわ美味しかったわ
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:05:29.75ID:+dz2dTtM0
違う道で新たな発見嬉しいわよね
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:12:44.84ID:sOyVnJmo0
セブン、ローソン、ファミマ、の繰り返しで
それで不満はないけれど、、、、
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:19:15.08ID:quKlW6gh0
たまには浮気したいわよね
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:52:56.98ID:+dz2dTtM0
そうね。
個人商店は無くなって仕方ないとも思えるけど、すごく残念なのは街中の個人経営のパン屋さんがどんどん追い込まれてることね。

パンはやはり手作りの出来たてが美味しい。
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:36:41.51ID:h3TrEg350
近所にスーパーが始めたパン屋さんあるんだけど、やっぱり美味しいわね。値段相応なだけあるわ。
コンビニのパンはほとんど食べなくなっちゃったわ。どこも似たようなのばかりなんですもの。
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:41:23.94ID:8KqEobir0
デイリーのあのロイヤルブレッドのサンドイッチは本当に他社が真似できないわね
チキンカツサンドとハムチーズレタスサンドとあじわいたまごサンド食ったけどあのしっとりフワフワの耳つきパンがまず反則なのよ
具もたっぷりしっかりしてるし満足度が凄いのね
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:50:22.20ID:8KqEobir0
あとポテトベーコンドッグっていう焼き立てパンも買ったんだけど
あれ中高校生が好きなやつだわー!あったら絶対毎日のように買い食いしちゃってたわあれ
デイリーって他のコンビニと微妙に品揃えも違うし楽しいわね
バターも普通のコンビニだと切れてるバターや塗るバターの所を
ちゃんとスタンダードな箱バター売ってるのもパン屋のプライドを見たわw
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:00:11.26ID:a77POKoR0
>>987
乙よ
デキる姐さんにはデイリーヤマザキのロイヤルブレッドで作ったエビカツサンドを贈るわ〜
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:49:04.60ID:8KqEobir0
>>988
ありがと!それも悩んだのよね〜
ブロッコリーと海老のサラダとか洒落たのもあったわね!種類も豊富だわ
1つずつの包装なのもいいわね
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 02:17:36.66ID:26ckuXX70
私の定番はエビカツサンドとタマゴハムレタスサンドよ。
もちろんデイリーヤマザキよ。
この値段でこのクオリティは凄いー。
でも最近売り切れが早いわ。
それとミニストップの白桃ソフトも酸味が効いてて美味しいからはまり中。
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 02:48:30.89ID:wYZEitdr0
タマゴハムレタスの玉子はゆで卵スライスのやつね!

あのデイリーホットはファンもついているようだし
デイリーはあとは通常販売のおにぎりや弁当惣菜つまみ類のブラッシュアップ、
店内レイアウトや商品陳列やクリンリネス等の見直し、店員の教育と接客のスキルアップで
全体的にレベルアップして欲しいわ
センスのいいプロデューサーやアートディレクターやデザイナーも必要ね
何とか生き残って欲しいのよね〜
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 06:43:54.54ID:sAD6NZcR0
>>983
びっくりすること言っていいかしら?スーパーに併設されてるパン屋って実は…フジパンやヤマザキパンなんかから生地買ってきてるのよ
それを整形して焼いてるの、ようするに仕上げだけスーパーでやってるの、実質フジパンやヤマザキパンの袋入りパンを食べてるのと一緒なのよ。

>>991
要求しすぎw
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:59:39.96ID:ujgFOQae0
>>991
クレーマーおばさんじゃないんだから…たかがコンビニにそこまで要求する必要ないわ
店員の時給もクソ安いんだし
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:09:50.40ID:mINcElIm0
高級路線のコンビニは既にあるし、難しいね。
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:25:44.19ID:FSRxJz+A0
デイリーはあのままだからいいのよ
セブンみたいにキビキビされすぎたら嫌ね
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:55:18.14ID:cF10oVnh0
今のデイリーのユルさの良さも分かるし
>>991の言ってることも分かるわ
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:00:23.18ID:zWcODRQq0
人手不足だしそこまで気が回らないのよ
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:08:15.17ID:kQLOlWdk0
コーヒーマシン周りの備品が少なくなってたり豆大福やおはぎの輪ゴムが無くなってたりすると目が行き届いてない感じするわ
0999999
垢版 |
2019/05/12(日) 02:14:54.69ID:JH4T0S6x0
999(σ´∀`)σ ゲッツ!!
10001000
垢版 |
2019/05/12(日) 02:15:25.83ID:JH4T0S6x0
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 15時間 26分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況