X



トップページmissingno
1002コメント326KB
日本四大過大評価美空ひばり、石原裕次郎、山口百恵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:06.36ID:JEwhDxFh0
あと一人は?
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:52:52.84ID:6uMXDdVO0
>>682
引退間際に「蒼い時」出して去ったのも大きいのよ
残間里絵子がどこまで関与したのかはともかく
アイドルが出生や自分のセックスをあそこまで赤裸々につづった本はなかったから
異例の速さで翌年に文庫化されて81年まで売れ続けたわ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:08.49ID:ryt/Amb+0
>>683
芸能界引退後は作家に転身か?とか言われたのよねw
今考えたらただの引退興行ね
安室もそうだけど
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:05:59.50ID:ylJ52Ohh0
まあ安室もここ十年は信者中心の活動で
世間的には大して目立って無かったけど
引退興行で最後に世間にもう一度再認識させて大成功ね
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:26:34.81ID:nTm4P6Go0
百恵の「蒼い時」っていまだに集英社文庫で現役で途切れる事なく重版されてるのよね〜
百恵と奈美恵の引退興行って時代が違うから単純に比較はできないけど、方向性は似てるのよね
芸能人としての自分は全部置いて去ってしまったことが
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:36:07.77ID:qPGVcK2P0
>>686
安室はまだわからないわね
また戻ってくる可能性は高いと思うしw
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:37:26.00ID:nTm4P6Go0
>>687
奈美恵がすぐ芸能界復帰したら価値大暴落ねw
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:41:43.71ID:uwikKVMN0
安室の引退劇はあっさりだわ
マスコミも昔みたいにモラルありきだし
あとは百恵の聖子みたいな現役のスターもいないし、生き方がどうとか比較対象が浜崎じゃ盛り上がらない
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:01:58.38ID:ADNtvNVE0
>>683
そりゃ「あたし不幸に生まれ育ちました」売りだもの。
「あんたにめちゃくちゃされたい!」「去年のちんぽと比べてるあたし」「あなたのちんぽが欲しいのです!」って歌ってた人の引退ですもの。
ド淫乱でのぞき趣味の暇なマンコどもにバカ売れしたわさw
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:56:25.28ID:r8ktjWoe0
>>690
それはちょっと意地悪な見方過ぎだわ

デビュー間もない頃から春歌を歌わさせられてた華のない女の子を大人たちは心配しながら見守ってたのよ
それが成長して大人なって堂々とした開き直りっぷりに安心したってことよ
そんでもってドラマや映画の相手役に甘んじて交際宣言した時は
「こんな安パイな男で大丈夫なのかしら?」と誰もが思いつつもとりあえず祝福
そして結婚、引退興行
まあ良かったわね〜って言うしかないわよね

百恵の芸能活動の全編が赤いシリーズみたいなもんだったのよ
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:04:34.25ID:XFOcYQrE0
>>657
パクリ魔という声もあるけど、それを差し引いても、筒美恭平の実績に対する知名度の低さは異常よね。
私の彼も昭和歌謡ド真ん中世代なのに筒美の名前を知らなかったわ。松本隆や阿久悠の名前は知っていたのに。
同じ職業作家でも、作詞家と比べて作曲家は妙に軽んじられていたわよね?
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:14:17.76ID:BIwUMGFR0
自分自身の宣伝に長けた松本隆とスタ誕の審査員やってた阿久の知名度が作詞家のなかでも高すぎるってのはあるわよね
職業作詞家なんてその二人以外は一般人は売野雅勇も康珍化も三浦徳子も知らないと思うし作詞家全体が重んじられてたわけじゃないと思うわ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:38:53.71ID:QROAJ08Z0
作曲家だと有名なのは都倉俊一とか平尾昌晃あたりかしら
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:26:39.45ID:nTm4P6Go0
>>691
70年代の女性アイドルでは百恵の芸能人生の軌跡が至高でありそれしかなかったのよね
同じ中三トリオの昌子は演歌歌手へ淳子は女優(路線だったのに壺売りへ)と路線変更してまで芸能人に固執してた訳だし
女性アイドルの結婚出産が許容されるには聖子まで時間が必要だったと
あと70年代まではサクセスストーリーの隠し味としての貧乏からの大逆転は芸能人に箔付けしてた気もするわ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:59:48.31ID:3OEXhic30
>>696
ほんとドラマと同じで不幸売りが受けた時代よね

演歌だと苦節何年とかねw
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:07:10.43ID:5XsHfjfH0
世間はさ、一連の赤いシリーズの貧乏くさい役を
百恵自身と重ねるのよね
地味で目立たないはずの彼女が
歌ではツッパって。
そのギャップとやらに惚れたのよ
あたしは騙されなかったわよ
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:22:19.41ID:1puqK0YA0
聖子も明菜ももう十分古いわよ
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:28:39.95ID:3qmnT/7w0
でもひばりも百恵も聖子も明菜も奈美恵もそれぞれの「時代と寝た女」「時代の象徴」でもあるのよね
いつまでもその時代とセットで語られる運命
そういう意味で男性スターで「時代と寝た男」って80年代いないような
個人的にはひばりの前に笠置シズ子置きたいんだけど
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:29:02.93ID:RpnssecC0
松本隆も今は知られてない
スレ立ってもビーズと間違える人多いし
阿久悠くらい今でも知名度高いの
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:26.06ID:RpnssecC0
>>700
トシちゃん、フミヤ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:32:19.52ID:RpnssecC0
>>681
次世代が反応しないってそれ世代が違うんだから普通でしょ
聖子明菜も40歳以下安室も20代から見ればどうでもいい存在だろうし
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:41:29.84ID:xGTvSlo/0
中流家庭で何不自由なく育ち
歌を歌ったら大ヒット連発
厳しい父母を東京に呼び寄せ一緒に暮らすも
結婚してから外人を連れ込み
その後離婚結婚離婚結婚を繰り返し
愛娘にも愛想をつかされた、、、

たしかに物語として成立しないのよね
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:49:01.40ID:6uMXDdVO0
>>704
でも隣りに座ってニコッて微笑んだら
すべてが浄化される女
それが聖子よ

百恵明菜安室はみんなガードが固くて堕ちないもの
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:59:58.23ID:5XsHfjfH0
>>700
時代と寝た男
70年代だとジュリー?
80年代前半だと「たのきん」じゃない?
トシちゃん単体でもマッチ単体でも弱くて
あくまで「たのきん」で。
でも、弱いわね。自分で言っててなんだけど。
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:51:36.58ID:nwhld2YX0
>>690
さすが天地豚毬基地外老人オタ
暇で仕方ないから平日昼間っから威勢がいいわねwwww
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:54:13.73ID:nwhld2YX0
>>698
アタシはおまえらバカと違って賢いのよってのが言いたいのかしら
22才の別れがハ長調
なんて恥ずかしげもなくほざいてくれたてんち豚毬低能婆カマのくせにwwww
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:00:17.47ID:nwhld2YX0
>>513
あまりに歌が下手でアルバムが超駄作だらけだった天地豚毬のオタにそんなこと
言われてもなんの説得力もないわwwwww
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:01:43.43ID:nwhld2YX0
>>520
そうね
あまち豚毬なんて
>あまりに歌が下手でさほど美人でもない
って週刊現代にボロカス書かれたんですもの
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:03:16.51ID:nwhld2YX0
>>467
だったらてんち豚毬なんて
>ただの太ったトドの化け物
くらいにしか思わないわね
そもそもあんなブスがアイドルだったなんて
若い人は誰も信じないでしょうけど
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:06:06.54ID:nwhld2YX0
>>449
てんち豚毬のド下手クソ歌唱と駄作楽曲&駄作アルバム
音楽性を語るものなんて一つもないわね
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:08:53.18ID:nwhld2YX0
>>674
てんち豚毬ド下手クソ歌唱絶大絶賛基地外オタの耳なんて誰も参考にしないから
安心してw
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:09:56.40ID:nwhld2YX0
>>675
てんち豚毬基地外オタの自演バレバレ
てんち自身はもちろんのこと老いぼれオタもほんと頭ン中スッカラカンねwwwwwww
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:13:44.12ID:nwhld2YX0
>>675
てんち豚毬なんて顔がドブスで演技も破壊的で女優の資質ゼロだったから
安っぽくてあざといドラマの主演すら務まらなかったわね

で芸能界復帰して歌は売れない、おもしろいことも言えないから
バラエティ番組のレギュラーすぐ降ろされて仕事がないから
日活ロマンポルノに出たんだっけ
アダルトビデオにも出たし女優の才能はないけど
ポルノ女優の才能はあったんでしょうね
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:16:25.19ID:nwhld2YX0
>>465
てんち豚毬の週刊現代の記事
>あまりに歌が下手で
>さほど美人でもなかった
を参考に書き込みなさったのかしら
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:19:40.89ID:nwhld2YX0
>>578
てんち豚毬のドブス娘は芸能界デビューすら出来なかったものね
豚母は子供をアイドルにしたくてたまたなくて
自分の仕事連れまわしてたけどどこからも相手にされずにみじめに消えてったわねwwwww

おまけに母娘バーター共演強要して各方面から大顰蹙買って
二人とも芸能界干されたんだっけ
ほんと母親がバカだと娘も苦労するわねwwwww
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:23:51.01ID:nwhld2YX0
>>613
あまち豚毬の自転車が社会現象ってwww安っぽい社会現象だこと
それとしれっとてんち豚毬とピンクを同列に語るのやめなさいよ
てんちなんか柏原芳恵にすら惨敗の雑魚アイドルのくせに
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:29:16.27ID:nwhld2YX0
>>520
大丈夫よ
てんち豚毬なんて誰一人評価してないから
あまりに歌が下手でブスでなんの実績もないし
あ、ポルノ映画主演とアダルトビデオ出演には度肝を抜かれたわwwwww
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:33:00.84ID:nwhld2YX0
>>515
てんち豚毬の駄作アルバムなんて今じゃなんの価値もない
ただのガラクタ扱いですものね〜
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:35:33.12ID:nwhld2YX0
>>510
何度も言わせないでね
あまち豚毬=あまりに歌が下手

ろくな楽興が入ってないLPなんてただのファン向けグッズ
いったん落ち目になったら
なんの価値もないただのガラクタ、ゴミ箱行きwww
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:39:33.29ID:nwhld2YX0
>>524
裕美宏美のファンでもないくせにわざと持ち上がるのやめなさいよ
歌手としての才能がなかった
歌手としての実力が聴かせるものを生み出せなかった

主語は「あまりに歌が下手」のてんち豚毬のことじゃないwwww
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:42:19.11ID:nwhld2YX0
>>513
だったら同じ曲をてんち豚毬に歌わせたアルバム出せばよかったのよ
あたしゃそんなおぞましいアルバムタダどころか金貰ってもいらないけどさwwwww
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:46:58.34ID:nwhld2YX0
>>529
>>530
てんち豚毬オタの自演ってミエミエね
もうちょっとうまくやればいいのにバカ丸出しwwwwwwwwww
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:55:18.25ID:MTq8b1sH0
>>678
年下の外人男(愛人?)に暴露本出されたり
バックダンサーの外人男にセクハラで訴えられたり
性子さんてほんと品が良いのね(笑)
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:05:01.39ID:M+sCQetR0
歌手の才能も女優の才能もなかったんだから
人気低迷してすぐに引退して結婚でもしてりゃ
紅白落選後どん底になって赤っ恥かくこともなかったのにね>てんち

それどころか芸能界に復帰、歌手活動再開なんて
いったいなに考えてたのかしら・・・狂気の沙汰としか思えないわよ

まあ誰もが思ったように復帰第一弾スッコケ
オリコン100位以内にも入らず人気も需要もすでになかったこと
てんちなんて完全に過去の人だってこと証明しただけよね
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:18:02.93ID:CEoX18qW0
>>691
下品極まりない天地真理オタキチガイ老人>>690なんかまともに相手にしなくていいわw
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:23:39.27ID:CEoX18qW0
>>726
芸もないのに芸能界につがみつくってホントみっともないわよね
その手の人って(大抵が落ちぶれアイドル)最後行きつくところが皆脱ぎ仕事

それでもダメなら何の才能もない見た目もアレな娘を芸能界デビューさせようと
画策、結果失敗ってほんと笑い話にもなんないわ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:31:48.74ID:CBulz/GO0
>>704
性子さんのストーリーってただ恥ずかしいだけよね
とくに後半
男漁り外人狂いにウンコセルフ量産なんてまるでコントw
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:42:02.23ID:6NddGJ3K0
ボロ私立音大付属とはいえ音高の出身なのに「あまりに歌が下手」ってのも・・本人はそれでいいけど(よくないかw)
その高校のOBOGや現役生がかわいそうだわ
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:51:07.77ID:kljKPz2I0
ヤフオクに出てる毬のアルバムみたけどジャケ写すんごいブス
誰がこんなもの当時買ってたの?中身は聴くまでもないし
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:53:07.44ID:KR8aOUNv0
加山雄三もここに入るわよね?
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:23:42.05ID:CEmk9hI/0
>>731
当時「一億総勘違い状態」って言われたらしいわよ
歌下手だし糞みたいな軽薄アイドルソング&酷い手抜きゴミアルバム
連発、すぐ飽きられて洗脳が解けたかの如く一気にファンが離れて
あっという間に落ちぶれてったわ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:08:31.38ID:gBYQx3MI0
正直、安室も騒ぎ過ぎだわ
同世代の評価が高いだと思うの
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:27:22.79ID:bVQfer1U0
>>732
加山雄三って
二世タレント
映画若大将シリーズ
主題歌君といつまでも
今だに全国ツアー回る
日テレ24時間テレビ愛は地球を救うサライを谷村新司と歌う
光進丸w
とネタ豊富だけど、未だ現役だから評価定まってないのよね
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:13:59.22ID:IL5hN6hY0
百恵の曲 80年代に宏美のカバーで聴いてみたかったわ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:25:42.07ID:PysElca90
あたし百恵も聖子も好きなんだけど
ここで聖子のこと異常に持ち上げて
百恵叩いてんの聖子オタじゃないから気を付けてね

そいつは聖子オタのふりした天地真理オタの老いぼれ釜
だから百恵オタも聖子オタもお互い悪口を言い合うのはやめましょう
叩くんなら諸悪の根源基地外真理オタと真理を思いっきり叩けばいいのよ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:06:21.93ID:ILwRRgUZ0
>>732
顔は好きだわ。
加山さん、紅白に20回くらい出ていたらしいけど、そんなに売れていたのかしら?
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:20:23.72ID:inK8TugI0
加山雄三は若々しくて現役っぽ過ぎるのが逆に大物っぽさが無い要因
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:49:05.45ID:JEoeP2Hq0
今日はてんち豚毬オタの基地外老人来ないのかしら・・・
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:44:07.11ID:IL5hN6hY0
何回見ても笑えてくるわ
一本調子 ビブラート使わない 

それにしても聖子のあかすりみたいな衣装もレアね
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:24:53.10ID:i2PRuCXp0
あまちって音高卒なのになんであんなに歌が下手なのかしら
てか音高で正式なクラシックの発声法を学んだとはとても思えないの
あんなオバはんコーラスみたいな発声、一番やっちゃいけないのよね
学んだうえでアレだったのならよほど歌唱力がないのか歌手としての(クラシック
だけじゃなくポップス歌手としての)資質がなかったか
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 05:19:14.99ID:x1KQfPyf0
だから薄っぺらなルンルンランラン系アイドルソングしか歌えない
使い捨て女性アイドル第1号になったんでしょうね>毬

それにひきかえ沙織は売上こそ毬よりはるかに下だったけど
「17才」「色づく街」と歌い継がれる楽曲に恵まれたわ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:37:14.06ID:Nmti+yeE0
やだ、百恵が過大評価だと言うと、天地ブヒ真理なんかのオタ呼ばわりされるのね 苦笑
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:45:10.20ID:Nmti+yeE0
次スレやるなら
日本三大過大評価 『百恵 ・聖子 ・安室』でしょ?
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:58:54.23ID:Xv+Z9Ws/0
朝からアンチ百恵てんち豚毬基地外オタの老いぼれが発狂してんのねwwww
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:01:30.39ID:Xv+Z9Ws/0
>>744
ちょっとアナタやめなさいよwwww
ただでさえてんち豚毬基地外オタって沙織(と百恵)が嫌いなのに
そんな豚毬サゲて沙織のこと持ち上げたら70年代スレでまた豚毬オタの沙織叩きが始まるわwwww
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:05:27.55ID:Xv+Z9Ws/0
>>743
だから落ち目になってからアイドル→実力派の大人の歌手
に転身出来なかったんでしょう
歌があまりにも下手、おまけに女優の資質もなかったんだから
芸能界で生き残れるはずがなかったのよ
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:12:28.09ID:Xv+Z9Ws/0
>>746

ほらね、本性を現したでしょ

聖子オタのふりして聖子を過剰に持ち上げるアンチ百恵=てんち豚毬オタ

が証明されたわw
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:16:06.88ID:5uBecVAx0
てんちさんの資質はともかくとして、そもそもあの時代に脱アイドルでうまく軟着陸できる方法論なんて確立されてたかしらね?
安室の復活や聖子らが固定ファン相手にやっていけてるのって、数多くの先輩アイドル達の試行錯誤というか自爆があったからこそ、とも思うのよね。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:23:25.14ID:Xv+Z9Ws/0
主役とかに拘らなければ浅田の美代ちゃんや風吹ジュンみたいな脇役女優として
生き残る例もあるわよ
てんち豚毬オタなんてこの二人のことですらバカにして
70年代スレで一流女優じゃないだのそもそもトップアイドルじゃなかっただの
さんざん叩いてたけど、てんちみたいに落ちぶれ果ててポルノやAVまで堕ちるより
よっぽど立派な生き残り方してるわ
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:57:39.60ID:Nw1hfWQs0
そういうのも生き残りっていうのかしら?
歌手としては死んでるわよね
バラエティや女優に転身組
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:19:10.73ID:YOtVLfUu0
んなこと言ったら79年再デビュー復帰第一弾シングルがオリコン100位圏外だった
真理さんの立場が…
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:42:05.04ID:+MEtBNZh0
>>752
もちろんその二人はうまい転身例なんだけど、自転車がグッズになるレベルのトップアイドルじゃなかったでしょ。
てんちさん昭和アイドルのほぼ元祖くらいの立ち位置で、頂点極めてからお手本ない中での運用ってやっぱりムリゲーだったのかなと思うわ。
まあそもそも歌も演技もアレだったわけだけど。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 10:09:25.31ID:Nw1hfWQs0
>>749
70年代では岩崎宏美くらいね アイドルから歌手になれたのは
80年代は聖子 知世 静香くらい
一応歌手メインで活動してるのは他には洋子 千里もいるけど
二人とも80年代から脱皮してないわね

天地とかピンクくらいのレベルになるとイメージ変えるのは難しいわね
ピンクの二人はソロでヒット曲だせたけど
高田みづえ 高見知佳 香坂みゆき 石川ひとみ も爪痕は残せたわね
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 10:53:40.37ID:7RyNX1Ow0
天地や沙織の成功や失敗を経て
百恵や淳子が生まれ
その二人のマーケティングを経て
聖子や明菜が生まれって
輪廻みたいなもんだろ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:28:50.06ID:wryg8us40
>>756
静香?
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:04:38.76ID:Nw1hfWQs0
聖子って淳子と同じ事務所なだけで何のDNAも受け継いでないわ
むしろ宏美からの奈保子が近いんじゃない
でも奈保子は宏美超えできなかったけど
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:15:55.28ID:qPpj4Hlb0
胸で超えてるけどね
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:58:09.95ID:vIiF00Mc0
前にも言ったけど、天地真理ネタは専用スレ立ててそっちで好きなだけやって!
他の歌手や俳優の話題を出せなくなるのがマジで迷惑なのよ!
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:10:59.52ID:T/pnuOfT0
>>1
柏原芳恵
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:15:47.67ID:fDM5XvJS0
>>615
ひばりはわかるけど、裕次郎と百恵のよさがわかんないわ
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:18:31.13ID:3YAyzmZ80
てんち糞ブタ毬オタにわかるわけないわねw
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:21:29.46ID:3YAyzmZ80
>>761
豚毬オタ基地外老人発狂wwwwwwww
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:24:36.76ID:zKMMJK3w0
>>763
石原裕次郎って同世代のノンケ爺さんにしか良さがわからないんじゃね?
あたし堺雅人と阿部寛の良さがよくわからないわ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:34:30.24ID:U61Vxais0
>>766
きっとスポーツ界の長島みたいなもんよね
その時代の象徴的ヒーローなんだろうけど
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:57:56.10ID:qtEVuale0
>>755
ガキ用の自転車がグッズになったのがそんなに自慢なのね(笑)
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:26:34.32ID:zKMMJK3w0
>>767
映画界のヒーローなら高倉健かしら?長島高倉は納得よ。
あの短足裕次郎を下からのアングルで撮って、足が長いなんて褒めたたえるメディアに踊らされたのがノンケオヤジよ。
あのカバ顔で足が長いって珍獣にしか見えないけどね。
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:53:05.23ID:dFkX0jnK0
でもあんたよりは成功してるわね
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:54:06.37ID:H53A9lV+0
>>758
下手くそ
ただのアイドル
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:56:07.58ID:H53A9lV+0
>>770
相手が誰だかわかるの?
そういうこと書くキサマの存在自体、失敗だな
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:56:49.16ID:4USqEDFS0
美空ひばりとか志村けんがふざけてる時の声にしか聞こえないし
山口組のコネでゴリ押しされてただけの朝鮮人だろ
なんで未だに神格化されてるのか謎
昭和最大の醜態だわ
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:07:28.12ID:1f+QLc280
ありが と
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:17:55.20ID:qm6RMESV0
ジャニーズをはじめとした女みてえな男ばかりがイケメンと持て囃されている現状を見れば、
石原裕次郎・菅原文太・渡哲也・高倉健・小林旭・根津甚八・加山雄三・山本譲二・三浦友和・三船敏郎・
二谷英明・勝新太郎・千葉真一・高橋英樹などの男らしい男が持て囃されていた昭和期は良かったわ。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:26:03.50ID:HLRhTztM0
美空ひばりは死ぬ間際にもういちど輝いたところが
すごいわ。不死鳥コンサートとか神がかってるわ
その翌年にお亡くなりになるのが信じられないけど
病なんて微塵も感じさせない姿はプロだわ。
過呼吸でぶっ倒れるアイドルとはちがうのよ
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:52:50.39ID:wDPNjS3p0
>>775
山本譲二はごくごくごくごくごくごく一部でしか持て囃されなかったような
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:38:55.52ID:1IhdLmg90
週刊現代で歴代美女ベスト200とかやってる
1位がゴクミ
2位が宮沢りえ
百恵は20位くらい
明菜もそこらあたりなのに対して
聖子って200位圏外
しょせん聖子の扱われ方ってそんなもん
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:17:17.71ID:BoTmaYFX0
>>778
週刊現代って売れないオヤジ週刊誌 www

https://rank1-media.com/I0000468
16位明菜、22位聖子………………………圏外百恵
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:33:45.27ID:1IhdLmg90
>>779
これって現役に絞ったランキング
百恵がいないのは当然だよ

現代のは歴代美女
原節子から広瀬すずまで
ありとあらゆる世代、で
聖子圏外、、残念だったな
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:59:23.86ID:4f7Z1i/W0
>>780
ソースは?
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:24:40.76ID:03YlprI40
>>778
ゴクミと宮沢りえってどこらへんが美人なのかしら?
宮沢りえなんて色が白いだけだし、後藤久美子なんてやぼったいじゃない
この2人こそ過大評価よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況