X



トップページmissingno
1002コメント326KB
日本四大過大評価美空ひばり、石原裕次郎、山口百恵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:06.36ID:JEwhDxFh0
あと一人は?
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:53:36.56ID:tG0Khs7T0
明菜はウソ告知で、長年のファンクラブ会員でも離れてる現実。
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:31:20.73ID:8a12a8gL0
世間の認識では

美空ひばり(別格)山口百恵(伝説)→聖子≒明菜>今日子

これは未来永劫覆ることはないわ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:51:21.73ID:B5xrFpd80
百恵スレにも下品な聖子ファンが来るのね
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:01:17.02ID:CW/mGRX10
>>466
凄い説得力だわ。
全てネエさんの言う通りだと思う。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:46:40.42ID:qYd1MDoH0
全然説得力なんかないと思うわ
棺桶おかまのたわごとですね
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:07:57.13ID:Fdv00Dm30
百恵と聖子を比較しても野茂とイチローを比較するようなもので意味が無いと思うわ

どちらも素晴らしい実績と作品を残してる愛すべき存在よ

個人的には明菜にも頑張ってもらいたいしまだまだ新しい何かを生み出せる人だと思ってるから復帰を願ってるわ
聖子にはジャズの新作も期待してるわ
百恵には百恵回帰も好きだったからそういう楽しみを今後も期待してるわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 06:01:49.92ID:8HcTTCC60
山口百恵の素晴らしい作品って具体的に何?
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:55:04.09ID:e3HEDMw50
>>486
「横須賀ストーリー」以降に偏っちゃうわね
4分たらずの歌謡曲の詞に鮮やかなドラマを持ち込んだ功績かしら
あいまいな未来に不安を持ちつつ彼の真意を確かめようとするんだけど
最後は自堕落に性に溺れてる現状を自虐して終わるのよ、17歳の女がw
でも実際に聴いてみなきゃわかんないと思うわ
数字の付くグループよりは間違いなく素晴らしいって言えるけど
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:17:39.60ID:eKcYQ7g30
ただ泣きたくなるの
恋一夜

とかもHしたあとの関係性を歌ってるわね
少女に性を歌わせるわかりやすいキワモノ歌謡の真骨頂ってところね

少女A
赤いスイートピーは
早く男にわたしにセックスしてねって誘う歌
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:12:19.81ID:uiWv8GhF0
>>488
ただ泣きたくなるのって
少女時代の中山美穂が歌ってた思えないんだけど
まだCのがわかるわ。
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:06:56.13ID:eKcYQ7g30
Cって隆の歌詞が過剰に綺麗な単語ばかりで詞が入ってこないわ
もちろん美穂の歌唱力もあると思うんだけど

百恵の地名とかのセンスが70年代風 歌謡演歌風で時代を感じるわね
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:16:33.66ID:e3HEDMw50
ぶっちゃけ「C」より岡本舞子「ファンレター」の方が名曲よね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:34:36.01ID:uiWv8GhF0
>>493
ファンレター好きだわ。
賞レースの時の伸びやかな声に痺れたわ。
でも、私はCもファンレターも好きだけど
名曲かどうかは主観によるしとおもうわ。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:55:07.01ID:9a91BJwK0
>>491
>>492
これってアンチがバカにして貼ってるんだよね?
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:08.33ID:eKcYQ7g30
桜吹雪クライマックス
https://www.youtube.com/watch?v=BAy4_6T9TeI

この曲がデビュー曲ならもっと注目されたはず
なんか優等生キャラで面白みに欠けたわ
前年の荻野目ちゃんと被るし
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:48:25.08ID:qYd1MDoH0
>>495
でも、これはこれで十分OKでしょう
一回コンサート見に行きたいって思うもの
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:10.29ID:dvB6QTrX0
山口百恵の曲は宇崎竜童系はダサいし佐田さんと谷村さんのは何か暗くて、音楽性を語るほどの名曲とは言えない。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:19:40.48ID:DGyxfyNo0
>>497
涙拭けよw

>>498
すげーかっこいい!!
さすがとしかいいようがないわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:22:29.19ID:+K/tzE150
これを聴くとやっぱり、
明菜は聖子には勝てないって思うわ
声質も実力も表現力もリズム感も、歌に関しては全て
https://youtu.be/8bompdia18o
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:05.72ID:DGyxfyNo0
713陽気な名無しさん2019/04/04(木) 19:09:50.59ID:wjveE60J0>>716

子供向けに作ったの?それともファン向け?
https://www.youtube.com/watch?v=5tAtp6FpSog

714陽気な名無しさん2019/04/06(土) 20:49:58.90ID:jmbgjvH50

私のファンなんて音楽のことなにもわからないし、ま、こんなもんでいいかw

ってことよ

715陽気な名無しさん2019/04/06(土) 22:45:32.47ID:hIkseadD0

子供向けじゃなく、高齢者向けってこと?


716陽気な名無しさん2019/04/07(日) 00:51:06.14ID:yvOhB71V0

>>713
自分で声を修正してる証拠映像みたいw


717陽気な名無しさん2019/04/07(日) 04:11:17.19ID:zRxzrI970

このレベルの曲が十数曲収録されてるのよね?
よく買うわね
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:51:50.78ID:7GY+zf1x0
>>501
素晴らしいわ。圧倒的だわね。
この歌唱を生パフォしてたなんて、聖子おそるべしだわ…
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:40:43.62ID:1us8V1K90
>>472
それ全然違うわw
赤いシリーズが始まる前にブレイクしてるわよ。
あんた何にも知らないのね。
それに歌手として淳子の方が目立ってた時期もあるのは確かだけど
それって73年と75年の春〜夏でしょ。

>>479
聖子ファンが百恵を嫌ってんでしょ。
ここってスレタイのどこにも聖子の名前ないのよ?w
で、わざわざここにしゃしゃり出てきて
よっぽど嫌ってんのねって感じw
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:49:27.81ID:Zy2YRgxB0
山口さんはデビューから処女喪失エロ楽曲ばっかりあてがわれて、
オマケに「あなたの〇〇〇〇が欲しいのです」なんて歌わされて。
ある意味、芳恵さん以上にアレな存在よねw
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:25:40.89ID:1us8V1K90
聖子ヲタがどんどん敵を増やしていってる感じが笑えるわw
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:57:49.35ID:jB/zqabD0
>>486
個人的には
としごろと乙女座宮
明るい歌が好き
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 04:00:09.06ID:TBvITuX/0
>>504
いわゆる春歌路線でブレイクしたのよね
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:02:55.96ID:dSGG52tH0
ひと夏の経験から冬の色までがいったん人気のピークで75年は小休止ね
76年の愛に走って ドラマ効果で再ブレイク ついで横須賀ストーリーで66万
その後は赤い衝撃 プレイバック いい日旅立ちが50万超え
79年はもう余力なしで百恵も心置きなく引退に迎えたって感じね
70年代で安定して50万前後のヒットを乱発できたのは
ドラマや映画とマルチな活躍してたからね
歌が下手だったからアルバムが売れなかったのは仕方ないわね
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:35:53.86ID:mqtrsqCE0
79年、美サイレント、愛の嵐、しなやかに歌って、愛染橋…曲単体としては悪くはないんだけど、なんだかな〜って感じ。77年、78年と比べてるとね。ただ79年に出したアルバム2枚は名盤ね。
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:43:28.90ID:dSGG52tH0
https://www.youtube.com/watch?v=aApeSJjOmII
明菜の歌で好きな曲なんだけど、今ぱふぉーまんす見ると
ちょっとTOO MUCHすぎて寒いのよね
それでもクリムゾンは名盤だわ ボーカルも84年くらいの声だったら最高なんだけど
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:13:28.23ID:dSGG52tH0
たかおの「おだやかな構図」
ハマショーの「Back to Back(背中あわせ)」は好きだけど
トータルでは退屈だわ
COSMOS (宇宙)もハマショーの曲は好き
「ダンシング・スターシャイン」とか曲単位ではいいけど
トータル的に聞くに堪えないのが百恵のアルバムだわ
奇抜なタイトルだけで満足してる感じ
百恵の歌唱力と表現力の問題なんだろうけど
歌の上手い人ならつまんない曲でもまだましに聞こえるのかもしれないけど
ファン向けのコレクターグッズって感じよ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:15:43.70ID:al2RXip20
もはやオワコン
死語になった
アルバムで語られてもねぇ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:11:05.86ID:sBz6Ntts0
山口百恵でアルバムを語るのは厳しい。
語るほどの質も実績もない。
やはりアルバム売れないとアイドルでも長続きは難しかったに違いない
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:12:59.85ID:uISagypG0
百恵のアルバムもイマイチだけど
明菜のアルバムもかなり微妙よね
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:23:50.85ID:sBz6Ntts0
でも明菜はアルバムも売れてたから
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:50:06.11ID:JWjiHOrn0
モソ恵必死w
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:44:40.60ID:aX5Tbqzu0
そもそも百恵なんかをひばりと裕次郎と並べないでほしいんだけど。
百恵なんか歌も下手だしただの腰掛で7〜8年ほどしか活動してないし。
ろくな実績も残してないし。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:56:25.18ID:YC3VY3WR0
>>501
夏服のイヴと振り向けば聖子のSUNSET BEACHは無敵ね。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:24:25.85ID:al2RXip20
ひばり裕次郎百恵って
並べられるけど

いまだ一回も
ひばり裕次郎聖子って
並ばないのよね
まっ、現役だしね
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:03:55.85ID:uISagypG0
>>517
そうね。確かに売れてたわ。質は良くないけど…
AKBみたいなものかしら
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:38.45ID:dSGG52tH0
太田裕美とか岩崎宏美の方がアルバムの質は良かったと思うわ
百恵の歌手としての実力が聴かせるものを生み出せなかったのよ
明菜のファースト プロローグを超えるオリアルはないし
百恵があのまま歌手活動やっても、クリムゾンには到達出来なかったと思うわ
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:56:38.03ID:kkIl6Xm/0
クリムゾンってそんな良いかしら?
同期の松本伊代の風のようにやプライベートファイル、早見優のMOMENTよりも完成度劣ってるわよ
あれだったら百恵のA Face In A Visionのほうがまだマシなんじゃない?
何にせよそんな褒め讃えるほどのアルバムじゃないわ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:10:29.87ID:kkIl6Xm/0
明菜さんのプロローグも、A型メランコリーを楽しめる人とそうじゃない人で評価が分かれそうよね〜
あんな曲、聖子さんのアルバムじゃありえないわね
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:16:42.37ID:aX5Tbqzu0
>>526
聞いてみました。
微妙な感じ。
ピンクレディとかの歌みたい。
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:28:27.11ID:dSGG52tH0
狙ってるのはわかるんだけど、個人的には外してると思うのよね
この曲がアルバムで成立するためには他の曲のクオリティが高いことが必須なんだけど
おだやかな構図は良い曲なんだけど
明菜と同じで来生たかおがカバーすると全部たかおバージョンの方が良いのよね
トワイライトなんか顕著だわ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:49:04.91ID:5MvzxfAV0
>>525
百恵のそのアルバム、一曲だけボツとしか思えない曲があるわよね?ドラム男の曲がキツイわ。
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:52:01.14ID:5MvzxfAV0
聖子はTINKER BELLで終了でしょ?
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:54.74ID:Qcr03mEt0
アルバムの質は、百恵・明菜は全然ダメ駄作まみれだから聖子が一番ね。80年代シトロンまでに限るけど。

美空ひばりなんて、そもそもオリジナルアルバム一枚しかないんじゃない?
あと裕次郎のアルバムってどうなのかしら?
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:10:54.82ID:11d2pin50
>>528
むしろ聖子が歌った方がハマりそう
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:15:54.78ID:SW+MMC7f0
一周まわって
松本隆の歌詞って
ダサいと思うの
聖子ヲタも薄々それを感じてるのよね
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:07:05.66ID:7v1PUQLk0
>>536
なんの一周?
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:55:58.71ID:APl62u5n0
>>536
聖子に書く詞がダサいのよ。
聖子以外は良い仕事してると思うわよ?
特に70年代はカッコ良かった。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:11:06.18ID:ez+PEf1v0
70年代の隆の詞はいいわね
ルビーの指輪くらいまでね
アイドル手がけるようになって
だんだん華美か単語とかがめだつようになって
美穂のCとか WINKのONE NIGHT IN HEAVENとか
ガラスの林檎とかつまんない歌詞書くようになったわね
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:04:26.14ID:eQRsE61c0
このスレ、昭和のオバサンたちが「百恵より聖子の方が上」「いや、明菜の方が上」みたいな感じで延々とバトッてるけど、
若い人から見れば全員オワコンなんだって事に気がつきなさいなw
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:15:37.02ID:eIBXUsw00
>>540
「若い人」が何でこんなスレにくるのさババァ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:28:35.51ID:ZlihvWT20
そもそも、あたしにとっては百恵なんかよりも淳子の方が格段上よ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:37:42.10ID:4P44dkq90
明菜の歌唱力は過大評価され過ぎ。
低音の時、お腹から声だしていないし、声帯を開いていないから、ボソボソ声で何言っているか解らない。
音域も狭しね。
ちなみに百恵は、ファルセット使って3オクターブ。
夜ヒットのオープニングメドレーで他人歌を歌っても上手かった。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:40:19.42ID:+2nbcH920
>>543
明菜は散々お笑いネタにされてるぐらいだし
歌唱力があるなんて思われて無いわよw
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:44:51.59ID:biwo2DZ70
>>540
オッサンな私ですら百恵からアムロまで、みんな終了してるわよ。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:45:58.81ID:biwo2DZ70
>>545
欧米だと終了しない歌手が存在するから羨ましいわ。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:43:17.20ID:7v1PUQLk0
>>540
オワコンとか言いながら結構やり取り読んでる逃れバレバレでマヌケ。
オワコンなんて単語が既に古い。
あんた結構年齢いってるよねw
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:36:46.02ID:SW+MMC7f0
タバコの匂いのシャツに
そっと寄り添うから

赤スイが
この現代では
到底受け入れられない歌詞ってのが
相当痛いわね
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:55:51.99ID:IQm9gIOZ0
金だけ払わせてファンクラブ会員騙した詐欺菜よりマシ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:34:00.34ID:oHnWr1MP0
>>542
あら、アタシもだわ。ズン子は逆に過小評価されてると思うわ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:36:21.75ID:gptKjkg10
>>551
和田アキ子のこと嫌いなんじゃないw
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:32:05.66ID:O53YwMRR0
>>551ってカウントダウンが始まってて
ファッションブックの話振ってもとんちんかんな対応ってやつ?
直前まで完璧な予定調和で進んでても土壇場ですべて投げ出したくなる
A型にありがちよそれ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:01:44.53ID:f+460Nas0
>>546
終了しない歌手は、やっぱりバンドとかシンガーソングライターよね。
自作できないアイドルはどこの国でもリアルタイムでしか愛されないわ。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:04:16.20ID:pwwyqs9U0
宮本拓士
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:39:55.78ID:i366K96k0
>>558
赤い字とか・・・

酒井のエピソードも胡散臭いわね
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:36:13.49ID:NjllRzf80
石野真子の事も忘れないで!
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:21:14.51ID:WKrazLsY0
淳子もルミ子も真子も・・過小評価よね
ちあきなおみあたりは実力はもちろんすごいわけだけど
実績の割には過大評価だと思うわ。好きだけど。
結局のところ、周りが当時の人気を後世に積極的に伝えるか伝えないか
そして、現代に生きる人がそれを肯定できるか否かが評価の分かれ目なのよね
・・・って、あたし当たり前のことしか言ってないわね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:32:09.22ID:1kn5kBrt0
ルミ子ってイロモノ枠だけど昔は本当歌うまかったわよね
あれでダンスもすごいし
レオタードとかアニーダヒーロ!!とかの方向行かず上手く進んでたらかなり大物になったとおもうんだけど
いやイロモノのルミ子は大好物だけど
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:41:18.40ID:FJwhT+7R0
過小評価は
宏美よね
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:46:50.92ID:NKQjCgcb0
>>559
赤いインクって、印刷の色なだけで、その色で書いてるわけではないのに、バカなのかしらね。
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:52:40.94ID:X5GMkf1e0
太田裕美も過小評価だって松本隆さん言ってるけど
ラブラブフィルター入ってるから全面肯定が難しいところね
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:28:58.31ID:/1jxDNvB0
同じ昭和の歌姫であった松田聖子さんは、あの時代、誰よりも明菜さんをライバル視し、
明菜さんの活動などについて周囲に聞きまくっていた
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:14:46.43ID:3uFhdd6O0
>>561
伊東ゆかり、佐良直美あたりも過小評価だわ
ちあきなおみみたいに扱われても良いぐらい実力者なのに
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:54:13.64ID:hIEMP1RH0
桜田淳子とか言って、顔が可愛い以外にどこか高評価すべきところがあるのかしら・・・。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:43:51.44ID:qdPESIuO0
ズンコはオタに言わせると歌が上手いんだって
私はヘタだと思うけど
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:44:23.99ID:Q8WjKzID0
菅原はひばりに
天地真理はルミ子に
淳子は百恵に
淘汰されたのに
なんで明菜は聖子を淘汰出来なかったのかしら?

陰キャラって日本人好きなのに
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:53:12.28ID:X5GMkf1e0
聖子はうつむいて視線を右斜め下に持ってくだけで陰キャラも演じられるから
逆に明菜ちゃんははしゃげばはしゃぐほど周囲がドン引き起こすのよ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:53:45.68ID:sccX/j1B0
>>568
顔が可愛いことは認めてくれるのね。
女優としては才能あったと思うわ。舞台や映画での受賞も多いし。
あと志村けんとのコントもね。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:58:08.11ID:WKrazLsY0
淳子はアイドルスターとして超一流よ
女優の淳子は特に興味はないけれどね
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:34:03.67ID:/1jxDNvB0
なんで壺がしゃしゃり出てくるのよ?
なんか口と斜視?がどうみても変よ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:34:45.15ID:itS5TO2B0
桜田淳子は眉毛が左右でずれてるのが気になるわ
あと、淳子ファンって宏美のことをアゴアゴ言ってるイメージあるけど
淳子も年とともにわりとアゴが発達していった感があるわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:59:42.72ID:BUrp+2UX0
淳子
聖子
明菜
3人とも自滅組
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:12:20.10ID:AO4w+l6Y0
百恵、あのwwwなルックスの息子をよくもまあ芸能界デビューさせたわよね。
自分の持ち歌を息子に歌わせてメディアで派手に展開したけど、、、世間の風は冷たかったわね。
これからあの息子、どうするのかしら?
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:33:24.94ID:nfFPO1vI0
そりゃ、脱ぐのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況