X



トップページmissingno
1002コメント326KB

日本四大過大評価美空ひばり、石原裕次郎、山口百恵

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:06.36ID:JEwhDxFh0
あと一人は?
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:20:22.07ID:ZmHdthp80
ジャニーズタレント全般
48系列
濱崎あゆ美
尾崎豊
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:30:01.61ID:pGEF70iY0
山口百恵は過大評価ではないと思うわ
中国でも一番知名度がある日本人歌手よ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:05:44.58ID:PIrX0LBQ0
吉永小百合

言うほど美人でもないのよね。
演技は大根だし
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:30:38.24ID:2I+X9FCx0
百恵は5年以上いたら さすがに落ち目扱いだったわ。売り上げ的にも。
ひぱりも同じ。
「教科書に載せるなら百恵でしょ。ひばりじゃ古すぎ」なんて
愛燦燦の頃 言われてたわ。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:41:14.84ID:3er+MMG10
ひばりの歌唱力は文句の付け所ないけど
個人的に声質が苦手だし、カツラと洋装のセンスがひどすぎたわ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:41:58.84ID:qkB+0Ed50
過小評価されてる人を挙げるほうが楽しいわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:46:16.42ID:u3R7RetB0
>>13

ミコちゃんが思い浮かんだわ。

海の向こう側じゃひばりさんよりはるかに高く評価されてるのに・・・
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:50:49.48ID:pdCVp3R40
>>14
私は伊東ゆかりさんね
アイドルでは松本伊代かな。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:01:52.97ID:9NQgjYpX0
>>4
世代じゃない人からしたら美空ひばりスゴーイスゴーイ♪は押し付けがましいのよ。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:31:37.63ID:QKioeMux0
年取ると偉そうになる芸能人は過大評価されまくりよね?
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:47:48.34ID:gVbFEnV60
>>13
それなら、あたしはあややだわ。
可愛いし、よく聞くと歌も上手いし
もっと評価されてもよかったと思うわ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:58:28.72ID:lfqP7PFE0
美輪明宏 瀬戸内寂聴 池上彰
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:20:02.04ID:3/4tMEAO0
堀ちえみ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:06:41.41ID:mU6V+HM40
>>20
ちえみさんはたしかに過小評価よね!
わかる、わかるワァ〜
アイドル歌手としては最高峰よ!!
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:16:43.72ID:JyvPgvb60
過大評価の間違いでしょ?
ドラマが当たっただけって感じだけで
アイドルとしては微妙ね
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:37:24.41ID:uCgOEdjR0
百恵はいまだにベストCDが売れてるから素晴らしいわ
40年経っても売れるなんて今後こんな歌手現れないわね
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:17:31.32ID:aHRNkOLO0
結局上手くは行かなかったけど、石原プロは
新人を発掘してどうにかもう一度Y次郎さんが
存命中の状況を取り戻そうと努力した痕跡は
あるけど、Hばりさんとこは遺された版権を
管理してるだけで新しいものはもはや何
一つ産み出せないものね・・・
直近の過去って事でどうにか平成中は
売り込む事もできたけど、一時代またぐ
遠い記憶の中の出来事になるとさすがに
今まで通りって訳にも行かないと思うわ。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:43:21.70ID:rvUVC8kl0
というか世代限定のスターて気がする
ひばり裕次郎に思い入れあるのは70代以上
百恵は50代以上
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:49:37.57ID:Z5s/zCn/0
不謹慎だけど美空ひばりは亡くなるタイミングも天才的だわ
昭和の象徴、て焼き付いたし
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:17:05.11ID:vFtp2k4X0
アメリカだと白黒時代の名作映画や戦前のスターなんかは評価されてるのに、何で日本は古臭いの一言で終わっちゃうのかしら。 
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:49:17.53ID:pXYnPm9S0
この差って何ですか?★2
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:52:45.44ID:N/HDD5Fb0
>>19
評価されてないわ
軽蔑の対象w
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:41:14.10ID:H2s8dPvA0
>>25
当人は引退したり亡くなってたりで
リアル世代は年を取っていくんだからそりゃそうでしょう
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:07:16.87ID:mU6V+HM40
>>22
何おっしゃってるの!?
プラムクリーク、夢日記の世界観を他に表現できる方いらっしゃったかしら!?
いいえ、ちえみさんだけよ!!
聖子さんにも、明菜さんにも決してできないことだわ!!!
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:21:46.47ID:q4L6pjUz0
過大評価もなにも、堀ちえみって別に評価されてないわよねw
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:34:37.90ID:j8LwWAfo0
亡くなったり引退ってやっぱり強いわよね。
継続したまま落ちぶれていくあゆみさんみたいのは哀れにしか見えないわ。
アメリカでもマリリンモンローとかジェームスディーンとかエルビスプレスリーとかもそうよね?
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:14:23.89ID:j8LwWAfo0
hideや尾崎豊なんて生きてる頃は名前は聞いたことある程度だったわよね。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:16:19.28ID:Piw3/rDW0
過大評価 松田聖子
過小評価 明菜
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:31:11.69ID:hh238uPK0
>>33
エルビスは末期デブさらけ出してラスベガス公演してたけど、それも含めて評価されてる気もするわ〜
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:49:41.75ID:YvJRcBqG0
別に過大評価でもないんだけど、
美空ひばりと山口百恵の間には
・島倉千代子
・都はるみ
・ちあきなおみ
あたりが入ってくるわね。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:39:08.30ID:N/YROBkL0
スマップもしくはキモタコ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:40:40.15ID:ltrVKKXX0
羽生ゆづる
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:34:03.50ID:HcpHYrmr0
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:10:38.88ID:olTQv3Sj0
ゆづは世界が金メダルって認めたから違うのっ!
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 05:25:24.91ID:pemxUazd0
羽生ズルと吉田竿ね。
周りの評価もそうだけど、自己評価が凄いわw
圧倒的に少ない競技人口のくせにねぇwww
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:17:17.42ID:nJ7+ahWx0
若い子にいわせると山口百恵って、可愛くもないし綺麗でもないし
歌や演技も、ずば抜けているとはいいがたい、何故いまでも伝説扱いなのか
不思議だそうよ。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:23:02.97ID:8SpdPydS0
>>35
ソロhideは微妙だったけど
尾崎は美里・プリプリ・浜田省吾クラスのソニー稼ぎグループだったわよ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:00:10.51ID:lukNmdIZ0
何を演じても吉永小百合よ
松浦亜弥に祖母と同い年と言われて激怒した伝説もあるわ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:25:05.97ID:EN+bHrX10
>>47
×若い子に言わせると
〇てんち豚真理オタの基地外老人に言わせると

てんち豚真理って週刊現代に
>あまりにも歌が下手
>さほど美人でもない
とボロカス貶されたんですよねー
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:20:50.21ID:32MT0wKl0
>>47
武田鉄矢に言わせると「芸能人が思わず振り返ってしまう芸能人は沢田研二と山口百恵」
実物はTVに映る数倍美しかったそうよ
ヒットスタジオの司会だった芳村真理も似たようなこと言ってたので
あの時代ずば抜けて綺麗だったんでしょうね

今の若い世代には昭和のスターは受け付けないかもしれないわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:12:16.91ID:yL0mmHQa0
>>52
天地真理が嫌いだからって…大人になれずに老人になったのね。
>>49
たしかに吉永小百合は、ん〜?って演技ばかりだわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:12:31.69ID:mXNKMgjX0
石原裕次郎ってブサイクよね?
今の時代にいたとしてもイケメン扱いはされないわね。
ブスな脇役がいいとこだわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:17:40.55ID:64r5Sptj0
>>53
豚真理基地外オタの自演がバレたから発狂してんのねwwww
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:19:28.31ID:Bx8TuvdX0
>>1
赤木圭一郎さんが生きてたら
裕次郎より売れてたと思うわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:34:39.09ID:KBFoppCT0
妙なババアが紛れ込んでるわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:44:35.93ID:qKhR4vsL0
>>56
赤木さんからラブレターもらったって三輪さんが言ってたわ。
死人商法、ここに極まりって感じ。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:44:49.77ID:C84cuMYZ0
三輪ってパーマンの声の人?
まぁミツオったらお盛んね
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:02:30.21ID:e0d5JYjB0
>>56
赤木圭一郎さんは事故じゃなくて
殺されたんだと思ってる人
いまだに多いわよ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:44:22.22ID:FdBo4ubP0
そんなこといったら
アキラが可哀想
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:19:07.37ID:q3rKeSns0
小林旭、高橋英樹は若い頃超イケメンだけど石原裕次郎はブサイクだわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:29:15.64ID:nL5EP2KL0
>>60
子役だった江木俊夫が
僕も乗りたい
って言ったら
宍戸錠が
アレはアブナイ
って止めたのよ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:30:25.26ID:4swNZMr+O
>>1
過大評価
池田駄作
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:34:55.75ID:xW4GSimC0
>>6で既に結論出てるわね
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:47:08.40ID:FdBo4ubP0
>>63
うそおっしゃい
止めたのはアキラよ
小林ア・キ・ラ!!!!!
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:24:46.81ID:MsmcuWCD0
じゃあ、アキラが犯人??
ウッソオ〜〜!!!
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:43:20.37ID:8pApVGjx0
あの頃日活は
裕次郎と赤木がツートップだったから
オンリーワンになる為には
相手を殺るしかないわね
正に日活映画の様に
殺っちゃうのね
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:19:08.43ID:/I7PISG30
米津玄師
天才なのか?
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:55:46.86ID:WDGgh+Ay0
吉永小百合ね
反戦のメッセージよくやるけど
あんな朗読
文章読んでないで
セリフとして全文暗記して来なさいよ
女優でしよ!!!
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:42:59.10ID:5XGfGkBN0
小百合は過大よ
言う程オツム良くないわよ
ラジオ番組やってるけど
フリートークつまんないもん全然
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:09:02.16ID:fyJtA5Sk0
林家こぶ平や弟
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:38:41.87ID:RvWN9Urz0
歩いてる姿がなんかかっこいいわ>山口百恵
https://www.youtube.com/watch?v=W1g5yCTe8Z4

でも芸能人の好き嫌いって個人の好みだから
思わない人はなんとも思わないのよね。
私もすごく売れてる人でも「なんで、この人が?」ってのはあるし。

私は、どっちかっていうと男性アイドルとか男優の方が
売れてはいるけど自分には魅力のわかんない人って結構いるわ。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:57:00.62ID:x/7zI4vO0
>>70
吉永小百合のJRのCM
何で横顔や望遠ばっかなの?
正面やアップが無さ過ぎよ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:02:15.19ID:sKDvs/vn0
吉永は、別に演技力や際立った美貌でスターになったんじゃないのよ。
高度経済成長期の最中の可愛い人気アイドルがそのまま団塊の世代に支持され
続けているだけだもの。そのこと自体凄いんだけどね。
確かに10代の頃の可憐な可愛さは抜群だわ。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:10:00.23ID:doDzNT3c0
現在の俳優で裕次郎的なルックスレベルや知名度は、鈴木亮平が近いんじゃない?
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:37:17.94ID:VyI8p6PT0
近くないわw
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:31:23.93ID:XQH1OYHS0
ひばりと裕次郎は評価通りだが百恵は二人に比べれはそれほどでもなかったよ。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:22:39.92ID:eYnLwMzD0
>>78
八千草薫「その通り、あんな小娘のどこが凄いのよ」
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:23:50.71ID:Fj0cw2hO0
>>76
小栗旬が裕次郎の系譜顔だと思うわ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:27:04.54ID:EHRWpnQS0
>>79
あまちクソブタ毬の基地外ババアってその話好きね
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:27:55.96ID:EHRWpnQS0
訂正
あまちクソブタ毬の基地外オタババア、ね
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:45:31.38ID:sOHhXfHi0
過大評価四天王よ

石原裕次郎 美空ひばり 坂本9 吉永小百合
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 04:51:45.47ID:4v/ev6nt0
美空ひばりは本当に天才。多分本院も自覚は無いと思うけど。アメリカでネルソンリドルと録音したアルバムは英語がわからないはずなのにすばらしい仕上がりよ。
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:11:51.16ID:jZPQK11F0
>>84
メイコも自著でそのこと書いてたわ「『メイコ、ふえみにすと(フェミニスト)って何の
ことだい』って聞いてくる彼女が、英語の歌を録音すると1発でOKだった」
耳や音感が普通の人より抜群に良かったんでしょうね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:46:55.02ID:HNTIo5VW0
坂本九は全米一位だからなあ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:08:56.86ID:/BaqxQqF0
お嬢は過大評価とかそんな次元で語れる歌手じゃないわ
戦後焼け跡の闇市から復興大成までの激動時代の象徴だもの 
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:52:32.19ID:407Pex0m0
安室奈美恵
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 01:45:32.45ID:qwppD+jm0
>>87
そもそもスレタイが不確実で無意味だから
後はいかにしてこのスレを面白おかしく進めるかにかかってるのよ
ガチャピンムックだってただの着ぐるみに過大評価よね?
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 03:30:32.24ID:Yx7zAfP60
>>89
ちょっと、あんたの言ってること面白くも可笑しくもないわ
gatyapiムック
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 04:02:17.47ID:gNn+VxAW0
椎名林檎。一曲も知らないのにオリンピック?なんで?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 04:52:47.74ID:l/9dd6J10
昭和の芸能人なんて平成生まれは知らないでしょ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:28:15.43ID:yKi61DgL0
年間300〜400組デビューするらしい
百恵が辞めてもう40年
その間に約12000〜16000組の歌手が
デビューしたと考えると
いまだに語られる百恵はやはり凄いとしか
言いようがない
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:49:34.22ID:By26vh+F0
>>92
そうね
昭和生まれのアタシ達も
大正時代の芸能人知らないもんね
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:13:44.59ID:z/qJhZmO0
石原裕次郎の魅力ってのは本当にわからないわ
若いころも晩年も。
赤木圭一郎や小林旭の若いころはうっとりするほど素敵だけど。
百恵も、それほどのもんか??って感じ。
ついでに言えば、安室に関してもそれほどのスター性は感じられなかったわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:40:26.64ID:6n10mUwP0
>>95
裕次郎のいいとこは
字が上手いくらいね
酒の松竹梅はアイツが書いたのよ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:31:45.70ID:gQxz+nMk0
>>95
安室奈美恵の歌が上手いってのだけは本当に分からないわ 声にも歌い方にも魅力感じないわね 嫌いなわけではないけれど
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:20:57.31ID:V0ONctyk0
>>95
赤木さんはホント美しいと思う
赤木さんが存命であったら
日本の映画界も大きく違ってたことでしょう
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:44:08.59ID:/sS7HfrV0
>>97
安室奈美恵 一択よ。
ひばり、裕次郎、百恵さんはもっと評価しても良い位ね。
意味不明の安室上げは気持ち悪くなったわ。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:10:46.47ID:FaIxJUZr0
年号変わっても事務所がHばりさんやY次郎さんの昔の
VTRをテレビ局に売り歩き続けるんでしょうね・・・
ほぼBSに隔離された感じだから別にいいけど。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:12:02.82ID:RXwfyuxq0
山口百恵なんか大したことないのに引き際だけで過大評価。
続けてたら松田聖子に喰われてたね。
実際に重なった時期の山口百恵の引退フィーバーの中、松田聖子は1位を獲得してたしね。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:32:23.50ID:/XXsgtza0
そうねえ、天地豚毬は山口百恵に食われまくって紅白落選
オリコン50位にも入らなくなって芸能活動休業まで追い込まれたのに
79年懲りずに芸能界復帰
復帰第1弾「愛・つづれ織り」はオリコン100位以内にも入らず大爆死
需要も人気もないのに芸能界にしがみついて
にっかつロマンポルノにアダルトビデオ出演
引き際が悪いとみっともないだけね
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:37:24.14ID:/XXsgtza0
天地豚毬79年芸能界復帰以降のシングル

1979/12/21「愛・つづれ織り」オリコン100位圏外
1980//09/01「初恋の二コラ」オリコン100位圏外
1983/02/01「私が雪だった日」オリコン100位圏外

80年代以降は松田聖子にでも喰われたのかしら
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:40:54.53ID:/XXsgtza0
>>55
そもそもこのスレ建てたのがてんち豚毬基地外オタだもの
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:43:54.95ID:ih4rCWSx0
前から思ってたんだけどなんで頭おかしい人って独特のワードを使いたがるのかしら?
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:45:39.58ID:/XXsgtza0
頭おかしいのっててんち豚毬オタの基地外老人よね
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:55:30.50ID:22vCsta80
>>70
1人だけ前日のリハーサルに出て来ないらしいわね

>>75
70歳過ぎて母べえで孫より若そうな子の母親役は無理があるわ
そうまでして吉永主演で映画造ってんだから過大評価よ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:57:18.35ID:cI7aD9Wf0
>>101
松田聖子(結婚前)映画出たけどさっぱりだったわね
大ヒット連ドラもなかったし
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:52:13.07ID:x7T1RwQN0
絶大な人気があったけどゲイ受けしないと言えば
石原裕次郎、沢田研二、中村雅俊
だわ

人気度合いも、理解し難さも
石原裕次郎>沢田研二>中村雅俊
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:52:47.06ID:x7T1RwQN0
絶大な人気があったけどゲイ受けしないと言えば
石原裕次郎、沢田研二、中村雅俊
だわ

人気度合いも、理解し難さも
石原裕次郎>沢田研二>中村雅俊
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:07:03.41ID:QByzW3Fk0
>>107
吉永って国民栄誉賞狙ってるわね
文化勲章も
上げたくないけど
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:32:04.79ID:KYX/SCdK0
唯一評価できる作品があるとしたら、
珍しく三番手だった細雪位かしら・・・
あの面々じゃ流石に自分の名前を
トップに据えて貰うのは絶対無理ね。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:46:43.93ID:8bkhoxvk0
松田聖子は
40年やってても
ひばり裕次郎吉永百恵の
一段下なのよね
彼女に何が足りないのかしら
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:49:38.77ID:i4pWSXvT0
裕次郎人気は福山と同じくらいわかんないわ
裕次郎なんかより小林旭のほうがビジュアルも歌も大好き
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:52:46.33ID:KYX/SCdK0
>>113

やっぱり異性遍歴も影響してるんじゃないの?
最近は流石に落ち着いてるけど、若い頃は・・・ねぇ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:00:13.96ID:Y5WDhaP80
>>114
裕次郎って国民栄誉賞取れなかったわね
タイホ歴があるかららしいわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:01:28.07ID:Si0dnJXD0
>>113
国民のために歌ってたひばり
友和のために歌ってた百恵
ファンのために歌ってる聖子

を比べたって意味ないわ
こういうスレってど素人が思い込みで適当なこと書き散らすわね
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:06:18.16ID:Si0dnJXD0
ただ小百合が「映画女優」「つる」あたりから
回りから特別扱いされてるのは
和田アキ子の芸能界のご意見番的立ち位置並みに不思議に思うわ
小百合嫌いじゃないけど女優の仕事に捨て身で取り組まずに今日まで来てるみたいで
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:34:46.99ID:zdx2drJj0
例の原爆の日に小百合がやる平和メッセージ
あんなの書いてある文章読んでないで
暗記して来なさいよ
女優なんだから
セリフとして全文暗記しなさいよ
それが出来なきゃ女優じゃないわ
ただのタレントよ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 04:59:57.63ID:jMM+QXuw0
性子って郷から神田に乗り換えた時点であきれ果ててファン辞めた人多いわね
それとセクハラで男から訴えられた時かつてのファンがあきれ果てて
一気にアンチ化したわ

>ファンのために歌ってた
年下の外人漁るため、の間違いでしょ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 05:04:11.42ID:jMM+QXuw0
>>121
118はここに常駐してるあまち豚毬オタの基地外老人だから
まともに相手にするだけ損よ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:18:20.49ID:QvvivJA10
百恵オタの釜ばっかだな。
忘れ去られないか不安で不安で仕方ない。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:21:29.02ID:1mNuSIdy0
てんち豚毬オタの基地外老いぼれおはよー
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:24:33.52ID:QvvivJA10
ごめん。
よく見たら同性愛のカテゴリーだった。
おネエさんばっかで当たり前だった。
スレ違いで失礼しました。
たまたま美空ひばり全スレ検索から来たからわからんかった。
タイトルにゲイが語るとか〜ないから気づかなかった。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:05:15.54ID:fDxbogij0
>>113
この中で聖子より上の実績残してるのはひばりしかいないわ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:47:26.94ID:kmaIJc+j0
国民のために歌ってたひばり
家族のために歌ってた百恵
自分のために歌ってた聖子

でしょ?
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:27:20.55ID:OpDmPIMg0
あたし、いまだに百恵>聖子って世の中の空気が解せないの
百恵が聖子に勝る部分っていったい何?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:26:10.02ID:5nCYVVSv0
結婚前だけど結局歌だけだったのよ
連ドラはなかったし主演映画も大したことなかったし
で郷との破局会見で笑いものになって神田との結婚で世間があきれ返った
神田との離婚後はやりたい放題、かつてのファンもアンチ化
そりゃセクハラで男から訴えられたりしたらもう誰もついて行けないし
セルフはウンコレベルを量産
評価のしようもないわよ
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:34:28.58ID:xodZPrLu0
おすピーがジュノンの映画コーナーで聖子の「カリブ愛のシンフォニー」を
ボロカス貶してたの思い出したわ。二人のラブシーンが陳腐で「まるでボロ雑巾みたいな
男と女のラブシーン」とけちょんけちょんw

とりあえず見たけどつまんないし金返せーだった。
ま、女優の才能はなかったわね、聖子。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:54:35.18ID:QvvivJA10
百恵の演技も臭かったし別に大女優でもない。
音楽的には評価するほどの音楽レベルではない。
日本の音楽史において比較すれば明らかに松田聖子が優る。
しかも松田聖子は現役である。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:02:03.25ID:5ya1KKLQ0
ひばりの凄さは歌のうまさだけではなく
家族を守るオンナの意地ね
NHKに干されてもヤクザな弟達を庇ったのよ
その弟も相次いで死んで、最愛の母も死ぬの
弟の忘れ形見のカズヤを養子にして
それからしばらくして体調崩して
東京ドーム不死鳥やって
川の流れで平成の幕開けをした直後に死ぬのよ
だからひばりの人生に年配者は涙するのよ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:04:27.84ID:5ya1KKLQ0
>>131
脚本も企画も酷かったと思うわ
聖子だけのせいでもないわ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:06:17.22ID:Dbw0sxFV0
聖子の演技なんか臭いどころか幼稚園のお遊戯レベルね
結婚前に女優として何一つ実績を残せなかった
歌唱力も最初の2年くらいがピークでのど潰してからはガキの発声みたいで
気持ち悪かったわ

それと音楽的に評価するんだったらあの駄作連発のセルフについて
せひ評価していただきたいわw
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:15:41.79ID:YOBT5Dwf0
性子の糞セルフを日本音楽史的に評価ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:17:40.51ID:YOBT5Dwf0
性子現役つったって声が劣化しまくって口朴するか
去年の紅白みたいにキー下げまくるしかないものね
てかあんな醜態晒すくらいなら引退した方がいいわwwwwwwww
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:19:20.86ID:QvvivJA10
最大売上は自作だし。
ミリオンを越える指示された以上駄作とは言えない

歌声はアンチは知らないだろうが四回ほど変わっている。
最初の1年半と3年目でも違うし90年代と2000年代も違う。
それぞれ良い声。

全部聴いてみな、自作にも名作が沢山あるから。

逆にどのように駄作か具体的に指摘してみたら。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 01:41:23.99ID:gwIqQ+rs0
過大評価芸能人で真っ先に思いつくのは所ジョージだわ。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 03:15:22.98ID:UxrmFmMj0
>>129
結局のところ
百恵の7年半の活動を
40年かかっても上書き出来ない聖子の
力不足が世の中の評価なのよ。
100回武道館でやっても
百恵の1回に勝てなかったの
そのインパクトは
ひばりの命をかけた
不死鳥コンサートをも凌いでいるの
そう考えると聖子もヲタも
可哀想に思えてくるわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 03:15:57.26ID:UxrmFmMj0
>>129
結局のところ
百恵の7年半の活動を
40年かかっても上書き出来ない聖子の
力不足が世の中の評価なのよ。
100回武道館でやっても
百恵の1回に勝てなかったの
そのインパクトは
ひばりの命をかけた
不死鳥コンサートをも凌いでいるの
そう考えると聖子もヲタも
可哀想に思えてくるわ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:18:42.58ID:JB1Q5yaU0
主観のみの何の根拠もないあながが可哀想
山口百恵なんて事実だけ羅れるすれば貧乏であか抜けないチョイブスな娘が片意地張って掴んだ玉の輿。
って話なだけ。
とにかく楽曲もドラマも衣装も陰気臭くて貧乏くさいくてダサいに尽きる。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:23:32.48ID:vlMF3tEP0
あまち豚真理オタが朝から発狂してるわ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:47:03.94ID:QQ5kvNjK0
性Kしまくりの性子が他人のことブスなんてどの口がって感じよねwwwwww
てか性子は田舎から上京して男漁りするために芸能界入りしたのかしら?
男漁りといえばアメリカでもなんかしてたみたいねwwwww
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:53:50.34ID:QQ5kvNjK0
>>143
そもそも性子なんててんちしんりや統一ズンコと同じカテゴリーなのよねwwwww
てんちやズンコも全盛期はルンルンランラン軽薄アイドルソングのオンパレード
それで行き詰って大人路線行って結局ズッコケ
性子もルンルンランラン軽薄アイドル路線以外売れないのわかってるから
もう60近いのに幼稚園児みたいなウンコセルフ
毎年量産してるんだから恥ずかしいにも程があるわwwwww
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:59:50.69ID:QQ5kvNjK0
>>131
ヒロミGOとの破局会見の「今度生まれ変わったら〜」見て
なんなのこの女演技ド下手wwwwwwって爆笑した記憶があるわwwwww
あれだけでも女優の才能ないのまるわかりよwwwwwwww
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:19:56.92ID:OJFHH+2a0
聖子に女優の資質がないのは言うまでもないことなんだけど
それ以前にこの人の主演ドラマのストーリーが年下男たらしこんでアバンチュール・・・
みたいな設定が多くてなんかなまなましくて気持ち悪かったわ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:03:04.78ID:dsl2uKBE0
>>128

自分だけのためなのは百恵でしょ
だからファンを捨てて早々にやめた

聖子はファンのためにボロボロになるまで歌ってるのよ
聖子ファンは恵まれてるわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:05:41.64ID:dsl2uKBE0
>>130
歌手としては1980年に百恵を超えたからね
聖子は糞みたいなちょっと毛色の変わったタイトルだけの雰囲気アルバムの百恵
音域もせまい 歌手としての素養は 聖子以下だったのが露呈したわ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:56:14.95ID:uKjsVeIH0
モソ恵は聖子を貶めたいから百恵あげるし
真理ヲタは真理をほめたいから百恵さげるし
ホントgdgdねw
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:24:55.47ID:OkZQgOQg0
男漁り大好き性子がファンのためですってwwwwちゃんちゃらおかしいわwwww
声が劣化しまくってキー下げまくり恥さらしまくりなのに
芸能界にしがみついてるのはただの自己顕示欲の塊なだけ
それと作家に発注したら金払わないといけないからせっせと自分で書いて
数少ない信者から金巻き上げてるだけでしょwwwww
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:26:54.39ID:OkZQgOQg0
音域狭いってそれ口パク性子のことかしら
去年の紅白ってあれなによwwww半音どころか3つか4つキー下げてたわよねwwww
あれで歌手と呼べるのかしらwwww恥ずかしいわwwww
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:28:33.72ID:OkZQgOQg0
>>149
それと音楽の素養に関して言えば
週刊現代に
>あまりにも歌が下手
って書かれたてんち糞ブタ毬が一番歌手としての素養なしねwwww
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:33:23.17ID:OkZQgOQg0
>>147
それって年下大好き性子おばさんの趣味と実益兼ねてるんじゃないかしら
「年下のイケメン俳優に迫られる役じゃないと主演のオファー受けませんから」って
でもそんな気持ち悪いドラマ自体需要がないから性子おばさん主演連ドラなんて
「わたしってブスだったの(笑)」で途切れちゃったわねwwwww
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:44:10.44ID:R6NgTKos0
ファンのためというのなら・・

結婚離婚繰り返さないでください
買う価値のないセルフ出すのを一刻も早くやめてください
キー下げるくらいならさっさと引退してこれ以上生き恥晒さないでください

かつての聖子ファンより
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:06:37.29ID:+JLJUy5H0
>>149
あんたあまちオタの連投ババアでしょ
あんたの崇拝するあまちなんて週刊現代で歌手としての素養ボロカスに書かれたし
あんたはあんたで「22才の別れ」がハ長調とかマヌケなことぬかして
音楽の素養ゼロ頭スッカラカンのアホってのが露呈したわね(笑)
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:17:27.54ID:UxrmFmMj0
40年かけて
自ら評価を下げていった聖子
百恵とは差が開く一方
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:38:18.26ID:mMpOaQHJ0
ファンのために歌ってるという自負がある人がバックダンサーにセクハラして
訴えられたりなんかしないわよ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:39:02.46ID:b5Y64TKI0
聖子は実績はもちろん
世間の評価でも、もうとっくに百恵を超えているわよ
百恵を底上げしているのは現在50歳半ば以上の人よ
聖子ファンは大きく構えていればいいのよ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:15:06.74ID:vtVHq0IR0
セクハラ被告
クチパクやキー下げすぎて笑い者
それが世間の評価よ せいこ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:49:05.32ID:UxrmFmMj0
物心ついた時まで含めると
45歳以下の日本人は
百恵をリアルに知らないって事でしょ

裕次郎やひばりより
リアルで見たことない人口が
多いんだから
大したもん
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:14:45.56ID:FYc8kokm0
織田信長が日本で一番過大評価されてる人物だと思うわ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:32:32.93ID:VgeLGxn/0
>>159
聖子が百恵さんを超えてるとか、有り得ないわ。
整形崩れの腫れ上がった顔と、声量皆無のど下手な歌唱力。ふしだらでルーズな男遍歴で実の娘にまで愛想を尽かされるような女。それが聖子よ。
百恵さんと比べる事自体が、百恵さんに失礼よ。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:33:47.59ID:JB1Q5yaU0
>>163
百恵ファンはそう思わなきゃ生きていけないよね。
過去の栄光だけが生き甲斐なのに大した実績もないんだから臭
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:06:57.97ID:dsl2uKBE0
>>152
デビュー時の音域とは違うけど
今の音域でも現役の百恵より広いのよね
どうしようもない素人ね 百恵
その分地声で女優として評価得たから結果オーライね
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:08:06.04ID:dsl2uKBE0
>>163
本当にたった7年くらい芸能界に腰掛けしただけの女性歌手と
40年ファンに向けて活動してる歌手を比べるなんて失礼よね
自分の幸せだけを求めて生きてるんでしょ百恵
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:34:10.27ID:vX5z3OhQ0
どーでもいーけど
百恵さんさあ
アンタは一般人でも
夫や息子らは芸能人なんだから
ジャージにちゃんちゃんこで
近所のスーパー行くのやめましょーよね
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:13:55.42ID:yNgvewyC0
そう言えば愚息も過去の遺産で生き延びてたね。
それももう終わりつつあるけど。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:19:34.64ID:FgL7B1VN0
>>167
百恵邸入った強盗が
お手伝いさんだと思った
ってエピソードが好き
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:37:53.66ID:30xmOIBO0
>>166
そんなんで比較対象になってること自体が凄いことなのよね
たった7年で伝説へ昇華するなんてなかなかできないわ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 03:14:10.41ID:Wpo9Baxe0
聖子信者って
超えられない壁に
この40年間苦しんでるのね
っと言ってもネットで
しつこく百恵叩きに躍起になってるのって
5人くらいなのかも
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 03:17:46.12ID:BF1FlxTr0
そしてその聖子を35年以上超えられずに苦しんでいる中森詐欺菜さん。男まで取られ、内肘切りショー。
近年はお金のためにファンクラブ会員でも騙します。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 03:34:48.04ID:lcptj+Of0
明菜さんが笑った顔ってダウンの子みたいに見える
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:23:05.51ID:FObje+3C0
>>129
本当にその通り。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:46:11.40ID:mjaoiisL0
>>165
性子の今のどこが音域が広いのよwwwwwww明菜より音域狭くて
高い音なんかまったく出ないじゃないwwww
紅白の風立ちぬや渚のバルコニー最初聞いたとき別の曲かと思ったわwwww
あんなにキー下げたらもう歌手生命も終わりねwww
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:49:01.94ID:mjaoiisL0
>>166
40年男漁りと自己満ウンコセレフ垂れ流しの性子ババアの間違いでしょwwww
ファンのために歌ってる人が男にセクハラして訴えられるのねwwwwww
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:50:19.20ID:mjaoiisL0
>>168
子育て放棄した結果母親そっくりの自堕落な娘はどうなのかしらん
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:51:27.72ID:mjaoiisL0
>>171
5人もいないわwwww基地外てんち豚毬オタの基地外老人がID変えて一人で自演してる
だけよwwwww
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:54:18.59ID:mjaoiisL0
そういえばてんち豚毬のブス娘って今なにしてんのかしら
豚は芸能人にしたくてたまらなかったみたいだけど
結局デビューすら出来なかったわ
芸能事務所にまったく相手にされなかったのね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:56:24.39ID:mjaoiisL0
>>167
豚毬も朝6時に開店する安売りスーパーの前で朝4時から待つとか
やめたほうがいいわよ
元芸能人で一応紅白だって出てた人なんだから
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:00:39.83ID:mjaoiisL0
>>164
過去の栄光だけで紅白に出られるなんて性子素晴らしいわwwwww
ウンコセルフなんて全く売れないし誰も知らないから
去年紅白で歌ったのも35年以上も前の
過去のヒットメドレーwwwwこれじゃ現役歌手じゃなくてただの懐メロ歌手よねwwwwww
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:18:26.31ID:8VajXzND0
ふしだらな男遍歴で実の娘にも愛想尽かされて絶縁されるなんて
実に聖子さんらしいわ(笑)
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:06:55.39ID:lPOhVn490
聖子ファンもいい加減うざいけど
アンチ聖子ってのが相当おつむ弱いのよ
見てるこっちまで馬鹿がうつりそうだわよ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:29:28.31ID:oHAL0Lar0
聖子ファンはここにはいないわ
聖子ファン装ったてんち豚毬基地外オタ老人はいるけどw
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:16:43.30ID:QoYQmhRu0
>>1
中森明菜さん
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:25:14.91ID:3T65lodA0
松田聖子の紅白メドレーほんと声出なくなったのね、高い音も出ないし
一番高い音がラ♭が限界って・・・
素人以下だわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:14:07.12ID:mouRhLzS0
>>170
聖子がいなかったら、比較される百恵も
こんなに神格化されてないわよ

百恵ファンは聖子と真理が嫌いみたいだけど
むしろ聖子より
劣化具合を真理と比べるべき
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:15:46.22ID:Wpo9Baxe0
聖子ヲタって
何が何でも
聖子のおかげにしたいのね
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:58:15.21ID:uolJ25NX0
やっぱり引き際って大事よ。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:13:49.98ID:uRNoJfOi0
散りぬべき時知りてこそよね
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:23:10.34ID:9jmZva2y0
>>186
曲書いたユーミン、大瀧詠一、佐野元春が気の毒だったわ
ユーミンなんてあそこにいたのに

>>187
劣化をちょっとでも食い止めようとお直しに余念のない性子さんですものね
でも性子さんお顔より声帯のお直しでもしたほうがよろしいんじゃないかしら
あの紅白の歌唱は歌手として相当恥ずかしいわ
それとも常日頃口パクばかりしてたらその辺屁とも思わないのかしら

それにしても性子さん顔がはれ上がってデコだけが異常に広くなって
ますます気持ち悪い顔になってるんだけど
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:30:43.02ID:2w5KKgh10
>>187
百恵って聖子との比較なんて別にそんなされてないでしょ。

>>188
ほんとそれ。もはや病気レベルだと思うわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:38:41.08ID:KIdb/vTi0
スレタイの「過大評価」ね。
悪評も評価だから、聖子はNO1の評価を受けてるわw
むしろ美空だの百恵だのはスレも過疎るし、石原なんて空気だわ。
もちろん一般評価じゃなくゲイサロ的に言ってるのよ。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:57:28.45ID:P+uA8cx+0
85年の聖子の休業前後よね。百恵との比較が色々言われたの。
レコード売り上げ、映画の入りとか、そういうの。
女優実績は百恵の圧勝だけど、その時点でもすでにレコードは聖子が勝っているので
主にホリプロが聖子を敵対視していたと思ってるわ
歴代アイドルナンバー1は百恵でなくちゃならないって思っているんじゃないかしら?
聖子ファンの被害妄想と言われてもいいけど
後の下ネタスキャンダルを煽っていたのもホリプロだと思ってるのよ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:14:38.84ID:9jmZva2y0
性子オタって精神異常かしら
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:38:41.17ID:5Z284eVE0
吉永小百合
若い時引退してればレジェンドになれたのに
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:25:39.54ID:uqQRnJAS0
アイドルってカテゴリーなら
最強アイドルは聖子で異論ないわ
だからこそ
ひばり裕次郎小百合百恵あたりの一段格落ち
って事も素直に認めて欲しいの
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:58:23.39ID:IFu/qD4R0
裕次郎小百合百恵のどこに聖子より格上の要素があるのかしら?
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:05:54.63ID:0DRPlAUE0
>>186
ラ♭って前者? まさか後者のことじゃないわよね?
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:06:27.85ID:11G5Nwgt0
てんち糞ブタ婆オタの基地外老人が朝から暴れてるわね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:13:33.32ID:11G5Nwgt0
>>199
前者ってそれソプラノ歌手が出す高いラ♭でしょwwwww
どう考えても後者よw
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:31:03.64ID:0DRPlAUE0
>>201
あっら〜…
マッキーや堅子の地声の音域より高い声が出なくなったのね…
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:32:34.77ID:aEOVsMd00
聖子の楽曲に限らず日本の女性アイドルソングで
>>199の前者の音が出て来る楽曲って
ほぼゼロに等しいと思うの
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:19:25.25ID:jud/KxP70
山口百貫さまと松田性交さまの悪口は厳禁です!
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:25:35.36ID:GrBQqtdN0
百恵なんてデビュー当時から猥褻な歌を歌わされて人気が出ただけの流行り歌歌手でしか無いわね
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:27:43.79ID:VSoSC3Jc0
あまりに歌がド下手
さほど美人でもない
人気も需要もないのに芸能界にしがみついて
にっかつロマンポルノやアダルトビデオ堕ちした落ち目アイドル
てんち豚毬オタの基地外老人がキチガイみたいに喚いてるわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:28:29.19ID:PuM3eICQ0
だから下口百恵さまの悪口は厳禁です!
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:30:13.42ID:VSoSC3Jc0
ルンルンランラン軽薄アイドルソングが飽きられて
おまけに唯一のウリだったスマイルもやめたらたちまち人気凋落した
レコード売れなくなったら即紅白も落選
ただの使い捨てアイドルに過ぎなかった昔白雪姫現白豚婆のてんち豚毬
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:30:14.72ID:VSoSC3Jc0
ルンルンランラン軽薄アイドルソングが飽きられて
おまけに唯一のウリだったスマイルもやめたらたちまち人気凋落した
レコード売れなくなったら即紅白も落選
ただの使い捨てアイドルに過ぎなかった昔白雪姫現白豚婆のてんち豚毬
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:33:22.86ID:VSoSC3Jc0
清純派気取りお姫さまアイドルが落ち目になって仕事がなくなったら
卑猥な映画(笑)や卑猥なビデオ(爆)出演って
この転落っぷりも凄いけど芸能界ってほんと怖いわ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:34:14.17ID:PuM3eICQ0
天痴真理ちゃんの悪口も許さないから!
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:43:16.39ID:it8HniVD0
>>194
生き方を比較されたわね
女は家庭をって風潮があったから
結婚しても仕事して
子供生んでもアルバムシングル一位
アメリカ進出
妬みや嫉みを一身にうけ
プロデューサーの酒井が一番やっかんだわね
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:08:12.82ID:zXAQbGS/0
百恵ファンの心理って客観的にみると
若い頃に付き合ってたけど
本命に振られて年を取っただけのもてないゲイが
若い頃に付き合ってた彼氏(百恵)は良かったわって言ってるみたいなもんよね

7年のお付き合いを美化して
自分たちより大事な人と生きた百恵を未だにひきづってる
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:25:36.97ID:SHzd6yuo0
百貫ファンの真狸ちゃんイジメが酷すぎるわ!
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:09:29.53ID:fWXBVEjf0
平成釜だから知らないけど裕次郎って今でいうキムタクみたいなポジションなのかしら?
なら過大評価ね
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:12:08.41ID:s5PNeCte0
裕次郎ってぶっちゃけブサだわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:21:09.71ID:2XVLjGu/0
>>216
若い頃はブサカワだったのよ〜
マッチをシュッとさせたみたいな感じで
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:43:12.32ID:avg5Zslq0
赤木圭一郎さんが事故死しなければ
赤木圭一郎さんの天下よその後の日本の映画界
裕次郎なんざ屁みたいなもんよ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:44:11.15ID:9VnFiAhx0
>>218
ハンカチ王子とマー君のその後みたいになってたかもよ?w
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:26:29.74ID:P+uA8cx+0
裕次郎の魅力は本当にわからない。
ちなみにあたしは50歳過ぎ。
太陽にほえろの人って認識しかない。
あと、あたしより20歳くらい上の
さえない田舎の親父が裕次郎の歌をカラオケでよく歌うってのは感じてる。
色々な男性スターに勃起したけど
裕次郎に関してはまっっったくピクリともしないわ。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:30:56.35ID:8yXlZ9dh0
あたし40代もわかんなくて
以前うちの母親に
石原裕次郎ってなんで人気あったの?って聞いたら
脚が長かったから
って答えが返ってきたわ
それだけ?と驚くあたし
当時は脚の長い日本人が少なかったんだって
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:46:44.42ID:yzUF5VUs0
裕次郎は「陽」のオーラがあふれているから、エネルギーをもらえる感じになるのよ。
それは聖子にも共通しているポイントだわね。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:52:55.20ID:zXAQbGS/0
今でいうと小栗旬みたいなエッセンスがあるわ
裕次郎
大柄で顔立ちとか
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:05:39.39ID:+/vBg4eZ0
>>221
脚が長いって言われてたわね〜w
でもあれ、いつも下からのアングルなのよ!
実はと〜〜ても短い脚なのよあのオヤジw
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:32:23.72ID:GrgTfOY40
中森明菜 > 山口百恵
これは納得だね。
明菜の方が顔も可愛くて歌唱力も上。
楽曲もまとも。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:54:54.03ID:i6a6tehQ0
松田聖子 > 中森明菜 > 山口百恵

つまりこういうことよね
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:03:03.76ID:zXAQbGS/0
百恵ファンって永遠の片思いね
ファンのために復帰しないことが一番のお仕事なのね
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:05:11.51ID:GrgTfOY40
山口百恵の完成形が中森明菜。
顔も良くして垢抜けて歌も上手くした感じ。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:06:13.71ID:qlTwt4q30
>>226
そのまま現役度の違いね

松田聖子 現役 > 中森明菜 半休止> 山口百恵 引退
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:27:22.50ID:20LIzaXB0
スレがいつも落ちる百貫さまのことをこんなに語っていただくなんて、ファン冥利に尽きるわ!
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:07:46.23ID:zXAQbGS/0
>>228
完成しても結局フェードアウトなのねw
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:11:59.32ID:+k6BeXL40
>>224
まあ、加山雄三さんよりは長いわね
加山雄三さんて実はすっごい短足
紅白なんかのステージで
長く見えるのは
シークレットシューズに違いないわ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:38:06.49ID:AKAxnySd0
>>226
性K崩れのランキングかしらwww
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:39:11.69ID:AKAxnySd0
>>225
今度は明菜出しにしてみっともないわよ
ブスで歌もド下手なてんち豚毬の基地外オタさんw
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:40:36.07ID:AKAxnySd0
>>230
落ち目になって仕事も無くなって挙句の果てに
にっかつロマンポルノ
アダルトビデオ
にご出演なさったてんち豚毬婆さんのことは決して忘れないわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:41:42.75ID:AKAxnySd0
>>214
てんち豚毬基地外オタがさんざん百恵スレ荒してたから仕方ないわね
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:43:33.17ID:AKAxnySd0
てんち豚毬婆の汚れ仕事

にっかつロマンポルノ「魔性の香り」
アダルトビデオ「危険なレッスン」

清純派アイドルがこんな仕事やったらもうお終いねwwww
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:46:44.45ID:AKAxnySd0
>>213
てんち豚毬オタっていまだに清純時代の毬ちゃん自転車や毬ちゃんスマイルをいまだに
ひきずって美化してるものね
落ちぶれてポルノやアダルトビデオに出た都合の悪い事実は
なぜかなかったことに(笑)
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:52:56.76ID:AKAxnySd0
それにしても週刊現代も恐ろしいわね

クソボロ私立音大とはいえ私立音大付属高校卒業した大昔のアイドル歌手のこと
>あまりにも歌が下手
>さほど美人でもない
とかボロカスこき下ろすなんて・・

まあライターさんもよっぽど違和感あったのね
こんなブスで歌の下手なアイドルが一時にせよ人気があったってことに
まあ人気は長く続かず紅白も3回出場しただけ
シングルがオリコン10位以内に入らなくなったら速攻落選させられたのよね
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:11:06.02ID:J5IUotCW0
あたしも天地真理なんか大嫌いだったわ
おばさんが無理やりアイドルしてます、って感じだったし
楽曲もガキ向けの聴くに堪えないくだらない駄作だらけだったわ
あっと言う間に落ちぶれてテレビに出なくなったから
ほんと助かったけど
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:35:04.15ID:njAc1/Hg0
普通歌手がダメなら女優って手もあるんだけど白豚姫さんにはそれすら無理だったようね
それ考えたら美代子や風吹ジュンの転身ってほんと上手くいったのね
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 03:06:15.95ID:JGmXaAWN0
でも、マリちゃん自転車とかのグッズまであった位の人気だったのよね?
当時も電通みたいな会社が意図的に操作してたのかしら
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 03:07:01.37ID:Sgt0TM+R0
女性アイドル限定だけど…
演技の下手っぷりでいえばてんち毬豚と性子がトップ(ワースト?)クラスねw
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 03:11:54.94ID:Sgt0TM+R0
>>243
短期間だけど子供にウケてたみたい
でも子供ってすぐ飽きるからねえ、落ちるのも早かったのよ

でももっと哀しいのはその子供時代ファンだった人の大半が落ち目になった後の毬に
何一つ興味を示さなかったことね、79年に再デビューしたけど不発に終わったし
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 04:39:46.42ID:zFw1hUJ10
百貫さまは忘却の彼方だけど、ここでは元祖スーパースターの天地真狸ちゃんが大人気ね!
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:27:49.50ID:dIYP9KwL0
>>1
4大過大評価、アタシ的には
石原裕次郎、吉永小百合、桑田佳祐、山口百恵、かな
桑田も百恵も好きなんだけど、メディアが言うほど?とか思うわ
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:57:31.63ID:JuRZHVrD0
>>244
演技がダメダメだから女優じゃなくポルノ女優になったのがアマチ豚毬

性子は・・・私生活がポルノよねw
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:00:36.30ID:JuRZHVrD0
>>246
豚毬さんネガティブな話題ばかりで全然喜ぶようなことじゃないけどね
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:07:46.58ID:JuRZHVrD0
>>242
浅田さんも風吹ジュンも主演を務めるような女優じゃないっ!、所詮脇役専門女優!
て70年代アイドルスレでアマチ豚毬基地外オタが貶してたのよ
豚毬なんてなんの使い道もなく脇役女優にすらなれなかったのに・・・
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:19:41.03ID:qbXi5FqA0
↑ スレチだ消えろ
評価も何も無ぇ天痴呆真狸に粘着する下口ビラビラ百貫老人オタうぜぇな消えろ

中森明菜さんがナンバー1
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:21:03.40ID:qL7ui/CW0
百恵は過大評価ってディスられるのに
それに比べて百恵を超えた明菜は過小評価よね
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:30:24.81ID:qbXi5FqA0
天痴呆真狸は天狗の鼻をおしゃぶりする毎日だとかwww
相撲部屋の親方自らジャージでゴミ出しするのは誰かと思ったら、なんと山口百貫さまだったわwww

こんな末路に落ちぶれて惨めな老人オタどもwww
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:23:56.99ID:P4BWphyH0
中森明菜のお母様って
シャンソン歌手だったそうね
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:46:16.58ID:9KNqmLT50
>>251
22才の別れ=ハ長調
とかほざいてた頭すっからかんの天地豚毬基地外オタなに発狂してんのよwwwwwwww
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:49:35.22ID:9KNqmLT50
>>253
ピンクの服着たトドが体揺すってテレビで歌ってるわ〜
って思ったら昔白雪姫現白豚婆のてんちしんりだったわwwwwwwwww

容姿劣化ブックブクに肥っておまけに声も劣化して破壊的音痴なのに
よくテレビなんかに出て歌えたわねwwwwwww生き恥だわwwwww
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:51:01.15ID:xBNgwKrB0
子供の頃、誰の曲か分からないけどテレビでアイドルが歌ってた想い出のセレナーデって曲が好きでずっと口ずさんでたのよ
大人になってYoutubeで見たらまさかの天地真理だったわ
もっと可愛いらしいアイドルが歌ってたイメージだったんだけど思い出補正って怖いわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:55:09.29ID:9KNqmLT50
>紅白で「真理ちゃんがんばって!」って美空ひばりさんが声かけてくれたの
>そしたらひばりさん死んじゃった!

MCのうつみ宮土理もさすがにあきれ顔
あれ以来完全に干されたわね。。。豚毬
0260みかげ@手稲王子
垢版 |
2019/04/08(月) 11:59:06.77ID:qiZXJByuO
>>258
想い出のセレナーデって、1982年の浜田朱里盤もスマッシュヒットしたから、そちらをお聴きになったんじゃなくて?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:08:47.48ID:qbXi5FqA0
>>256
俺があんな天痴呆ま狸のオタといつ言った???
いつまでも山口ジャージ百貫を崇めてろ阿呆老人WWW
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:20:33.38ID:9KNqmLT50
70年代で嫌われまくってスレから追い出されてもはやここしか居座るスレがなくなったみたいね
巨大なトドの化け物 てんち豚毬オタの基地外老人さんwwwwwww
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:34:03.74ID:qbXi5FqA0
>>262
その基地外老人と間違えてるようだな

とにかくここで痴呆真狸なんか誰も『過大評価」してない。スレチだ痴呆老人!
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:50:30.81ID:Gu9VOlzn0
>>259
あまちさん完全に危険人物だわ
放送事故起こすかもしれないからきっとテレビ界から追放されたのね
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:03:05.45ID:Cl0WH0WD0
山口百恵の演技が上手いと思ってる事自体が低能と言うかあまりに演劇に疎い。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:17:19.29ID:lcGQDSbO0
スキャンダルで潰れるような中森明菜は百恵や聖子には遠く及ばないと思うわ。
虚飾の世界の芸能界じゃ落第生よ。
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:18:21.30ID:QnOESeNr0
結局百恵の凄いところは
引退して復帰しなかったことよね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:11:33.74ID:50thP5BB0
裏を返せば百恵にとって芸能界がブラック企業だったってことだけどね
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:51:01.37ID:e5+/dtRo0
だって中学生で、あんなエロ歌歌わされたり、キワモノまがいの曲ばかり歌わされたら歌うの楽しくないもの

ちあきにしても明菜にしても歌の世界に引きずり込まれる辛い人生が待ってるだけなんだから、やめて正解ね
歌も演技もそこそこだったから
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:20:57.55ID:Gu9VOlzn0
>>265
天地真理さんの主演ポルノ映画の演技は素晴らしかったわね
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:22:36.22ID:Gu9VOlzn0
>>269
ルンルンランラン軽薄アイドルソングばかり歌わされて面白くもないのにニコニコ
笑ってばっかりじゃ頭おかしくなるわよね、天地みたいに
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:24:09.92ID:Gu9VOlzn0
>>265
じゃあ誰の演技が上手いのか天地豚毬オタのあんたはが挙げればいいでしょ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:26:20.19ID:Gu9VOlzn0
>>265
22才の別れ=ハ長調

てんち豚毬基地外低能オタのアンタがなにを偉そうなこと言ってるのかしら
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:27:58.15ID:Gu9VOlzn0
大女優「てんち豚毬」さんの名演技が見たい方はこちらの作品をどうぞ

にっかつロマンポルノ「魔性の香り」
アダルトビデオ「危険なレッスン」
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:30:01.67ID:Gu9VOlzn0
>>267
人気も需要もないのに芸能界にみっともなくしがみついて
ポルノやAVみたいなお下劣エロ仕事なんかする元アイドルよりずっとマシよねえ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:32:00.29ID:j8AS3p7P0
>>265>>273
70年代もっさりおばさんアイドルスレで戦えよw

天痴呆真狸 vs 下口百貫
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:36:17.88ID:EV5S3dY10
だからアイドル人気が落ちた後はあまりに歌唱力がなかったから大人の歌手に転身もできず
演技はお話にならないレベルだったから女優に転身も出来なかったのが天地真理なのよ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:45:21.72ID:uj8SG5yf0
このスレで毎日百恵のこと叩いてる天地豚毬オタっていつもあり得ない時間に
ID変えながら書き込みしてるのね 平日の午後とか(笑)
てかホントまともな社会生活送ってないゴミクズなのね
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:56:05.05ID:ECZ1SGYh0
裕次郎は男らしいから好きよ。
兄も、もう少し若い時はイケたわ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:54:45.38ID:wv/cE4ym0
若いころの裕次郎には魅力感じないけど
若いころの加山雄三には勃起するわ

加山雄三は若大将シリーズも大人気だったし
君といつまでも、とか歌も売れたし
過小評価よね。死んだら正当な評価まで上がるのかしら?
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:18:12.30ID:EArC2mo80
加山雄三は東宝の中流路線で、日活の裕次郎に比べて、
支持層も中流層だから熱狂的ファンが少ないんじゃないかしら?
ひばりや、横須賀ストーリー以後の百恵のファンっていうのも低所得者層よね。
そういう人達にとって芸能人は雲の上の人だから、神格化したがるんだと思うわ。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:36:21.24ID:jPONcMFM0
天地豚毬オタの基地外老人がご丁寧にひばりや百恵ファン全員の所得を
すべて調べたんですってw
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:38:02.27ID:jPONcMFM0
ていうか・・・
>低所得者層よね
なんて今現在の落ちぶれ果てたてんち豚毬ディスるようなこと言うのやめなさいよ
いくらなんでも豚毬が可哀想だわw
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:43:09.43ID:jPONcMFM0
あ、間違えたわ
79年末に芸能界復帰して以降ずっと低所得・・・かしら

出すレコード全て不発、オリコン100位圏外ばかりでさっぱり売れなかったし
レギュラーといえばバラエティ番組みたいなイロモノ仕事ばかり

それもすぐに降ろされてろくに仕事もなく最後はポルノ映画やアダルトビデオに出るほど困ってたのよね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:19:07.26ID:4Fw9kF+H0
>>251
マンセーファンからまで顰蹙を買う運営だった現実(横浜ベイホテル東急)↓

〈中森明菜ボッタクリショー2017 横浜〉
・長年会費を払ったファンクラブ会員より一般発売客を優先
↑ホテルHPでは「席は先着順」と告知。騙す(謝罪なし)
↑1会場だけ当日まで席を伏せる「確信犯」
・ベテランにも関わらず会場真ん中付近のバカ客をまとめきれないままトーク
・後方の客など気にせず、真ん中までの客相手に自分はキャッキャ騒いでトーク終わる
・疲れたと舞台に座り込み、後ろの客から見えなくても御構いなし
・ファンクラブ会員は今後もお布施の会費(6000円)さえ払ってくれればOK
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:43:40.39ID:wh1M2uhp0
豚真理ご本人
オタ
どっちもキチガイってすごいわ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:57:40.71ID:xItBnYl/0
天地真理ネタはもう専用スレ立ててそっちで好きなだけやってほしいわ。
他の人の話が出来ないもの。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:28:18.97ID:y7FW9yOF0
天地真理ヲタになりすまして
百恵を攻撃する
聖子ヲタじゃないの?
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:35:07.84ID:3XLXbXfB0
早く死んだ人は確かにチヤホヤされる傾向にあるわね。伝説化されてる人もいるし。あたしは騙されない。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:42:45.84ID:EUYOcOca0
美空ひばりも所詮歌手だから、世代じゃない人からしたら昔流行った歌手の一人。
山口百恵は全盛期で引退したのが良かっただけ。
石原裕次郎はただのデブね。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:04:18.84ID:wTWJT9yf0
真理ちゃんも死んだら評価は上がると思うわ
伝説のぶっちぎりアイドル時代、そして人気急降下後のジタバタしながらの芸能人生
すべて含めて同時代を生きた人間からお疲れ様のエールを送られると思うのよ
いや、真面目にそう思うわ
ライバルと言われたルミ子は・・
死んでも何しても、もう過小評価のまま時間が過ぎるわね
ちなみに沙織は、百恵と共通するつまらなさを感じるから興味ないの。あたしは。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:17:31.16ID:lkoW5Lcl0
>>289
あと、早く引退した人ね。
スレタイにある山口百恵もそうだし、あと原節子もそうじゃない?
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:36:29.69ID:3XLXbXfB0
死んだ途端、チャート1位だの生き様がどうだの。伝説化、カリスマ化。笑ってしまうわw
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:51:15.01ID:wTWJT9yf0
子供の頃に大好きだった秀樹が
病に冒されて、あんなになっちゃって
テレビに出る時は見ててつらいような感じで・・・・
亡くなって、子供さんたちのこととか考えると切ないけど
でも再評価されて元ファンとしては嬉しい
ということを293を見て思ったの
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:58:35.66ID:Bz0wEoHG0
真理ちゃんは全盛期に
赤木圭一郎さんみたいに急死してたら
綺麗なまんまレジェンドになってたのに
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:51:43.03ID:NgOw9oVf0
>>289
そういう意味では明菜があの時に決めてたら
百恵を超えた伝説の歌手に慣れたと思うわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 05:00:04.28ID:3cX+8khz0
>>296
確かに、あの時決まっちゃってたら
そうなってたかもね。
スターとしての落ち度かないものね
百恵よりも密度の濃い歌手人生だし(だったし)
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 05:23:37.81ID:Gh1AL0X70
山口百恵って化石ファンが思ってるほどは伝説なんかじゃないよ。
まず楽曲が古くさすぎる。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:10:28.04ID:iP9CCdBT0
あのタイミイングで恋に破れて死ぬって動機がより明菜の歌う世界観を高めたでしょうね
本当にもったいない
今も死んでるみたいなもんだけど意味合いが違う物ね
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:19:24.81ID:IQ0usyq20
>>299
難破船とか凄いですね。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:39:47.57ID:Nxg8RsTK0
>>298
あたしも山口百恵はそこまで凄くないと思う。
引退して出てこない所は素晴らしいわよね。芸能人てすぐ引退してすぐ復帰するものw
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:28:34.75ID:BW311FkY0
このスレ上から目線もほどがあるわね
みんな、ただ何の才能もない一般人に言われたかねーよって思ってるわ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:33:13.93ID:iP9CCdBT0
百恵の凄いところは引退したことだけど、息子二人が芸能界入った時点で
ちょっと神格化してたひとたちには違和感あったんじゃない
母親が切り捨てた世界に自分のマンコから生まれた息子が入ってしまうという矛盾に
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:43:13.60ID:v12T5blB0
ひばり記念館も裕次郎ミュージアムも
クローズなのね
今の世代は全く興味示さないわね
ひばりも裕次郎もただ消え去るのみよ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:03:52.75ID:iP9CCdBT0
LIARがラストシングルになれば百恵安室を超える歌姫の誕生ね
その後の活動なんて糞みたいなもんだし

百恵 結婚引退
明菜 自殺死亡
聖子 現役続行

3人3様の生き様も明確になったのに
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:52:11.56ID:YOIFsjDu0
明菜がもし自殺してたらマッチの活動はどうなったかしら?
なんとなくだけどそうなってたら活動自粛で完全に経営側にまわり4年前の紅白のトリはなかった気がするわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:27:51.19ID:7UwNCIcM0
>>304
寅さん記念館もあと30年くらいしたらクローズかもね。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:41:40.41ID:7UwNCIcM0
>>304
聖子も明菜もね。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:14:27.05ID:Cb3E2Onw0
坂本九
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:38:19.84ID:zvOqpZrf0
>>310
過大評価されてないわよ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:45:52.26ID:Z4eT/Ib20
百恵→明菜→安室
純子→聖子→浜崎
ユーミン→宇多田
みゆき→林檎
まりや→aiko
こんなイメージ?
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:39:10.75ID:LfNDQ2Br0
結果
ひばりも裕次郎も百恵も
過大評価されてるよね?っと言われてしまう
完全なる勝ち組
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:41:55.16ID:XK2p5O3v0
>>312
100年後は誰もが話題にもしないわよ。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:59:26.41ID:vrelN9Sv0
自分で作詞作曲できる人なら、100年後の人達からも愛されている可能性があるわ。
ベートーベンやバッハやモーツァルトが死んでから数百年しても愛されているのと同じでね。
小説家や漫画家でも同様だわね。紫式部が死んで千年経っても源氏物語は愛読されている。
逆に、自分で作詞作曲できない歌手とか、人の書いた脚本を演じるしか出来ない俳優は100年後の人に愛されるのは無理だわね。
代わりになる人材がいくらでもいるもの。
リアルタイムで知っている世代が死んだらほぼ終わりだわ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:48:37.55ID:27oTSVuk0
>>298
作品が古臭いのが問題なら美空ひばりも石原裕次郎もそうよね
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:54:57.04ID:chk4eA9f0
本当に浅はか
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:10:51.34ID:6c2Q8DtO0
たかが芸能人なんて世代を越えて評価される人なんていないわよ。
あと10年もしたらこの人たち世代もご臨終。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:15:16.41ID:LB4hvbq80
動画で見ると
80年代の方がむしろ古臭いわ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:20:40.62ID:pRDqqEDq0
ひばり裕次郎なんて80歳以上じゃないと全く誰も興味ないもん
ユーミンとかのニューミュージックとか拓郎陽水世代がもう70代になり始めてるし
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:21:30.58ID:SnHADsWb0
それはあんたの主観。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:57:24.62ID:/fEL0M8x0
>>1
石原裕次郎は除外よ。

『美空ひばり、山口百恵、松田聖子、安室奈美恵』
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:08:23.15ID:Rz9Qq0890
裕次郎が持て囃される反面、浜田光男はさっぱり
同時期に同じぐらい映画に出てて、同じようなポジションで吉永小百合とも共演してるのにこの差は何?
アタシには同じレベル(格)の俳優にしか思えないんだけど
むしろ浜田光男が可哀想だわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:19:40.11ID:/fEL0M8x0
>>323
古い映画見るの好きなアラフォーよあたし。
吉永小百合と共演してるのが浜田光夫なのね?
可愛いわ〜お菓子たいわ〜♡♡♡
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:42:46.33ID:+4gssqLY0
石原裕次郎はサブちゃんみたいなものかしら?
自分も現役しつつ人気タレントを抱える芸能事務所のトップでいたから業界内で価値が膨らんで本人の過大評価にも繋がってるみたいな
うまく言えないんだけど
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:34:14.15ID:4IJjY7rI0
裕次郎が持て囃されるのは兄のおかげもありそうね。
その兄も、あと数年かそこらで旅立つでしょうけど。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:40:01.49ID:5n+tZ3nj0
>>324
そうよ
浜田光夫(光男は間違いだったわ)はその人よ
坂本九も同時期に映画で活躍してたわね
特別男前ってわけじゃなく、吉永小百合の引き立て役として重宝されたのよね
裕次郎もその一人だと思ってたわ

逆に加山雄三はそれこそ本物のスターだと思ってたわ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:23.71ID:q0Vz5Iyf0
結局GS世代の中ではマチャアキが一番になったのと同じかしら?

一時期 聖子明菜より今日子がてっぺんだった時代もあったものね
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:25:06.04ID:9JkMoh1j0
>>323
浜田光夫は途中でケガしたりとかしたからじゃないかしら

それに浜田光夫って石原裕次郎の10才ぐらい年下よね。
なんかその2人を直接比較するのも変な気がしなくもないけど
30歳ぐらいの時点で比べると
石原裕次郎が依然として映画界で活躍しまくってた年頃に
浜田光夫はアイアンキングよ?
1972年の時点で比較すると石原裕次郎の太陽にほえろが
スタートした年に浜田光夫はアイアンキングよ?

しかもアイアンキングってアイアンキングの浜田光夫じゃなくて
何にも変身しない石橋正次の方が主人公なのよね。
実際、変身しなくても敵を倒せるぐらい強くてかっこよかったわ>石橋正次
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:49:35.73ID:9JkMoh1j0
あと石原裕次郎の相手役って吉永小百合っていうより
浅丘ルリ子の方がイメージ強くないかしら?

ルリ子はルリ子で70年代になるとテレビドラマに活躍の場を移して
ヒロインやりまくってひきつづき大活躍したわね。
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:53:43.48ID:ndnekQiX0
>>329
売れてたよね。
売れてた基準だと山口百恵だけ少し落ちるね。
一人だけミリオンないし、1位獲得曲目2〜3曲???峅いつだし。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:04:52.38ID:4IJjY7rI0
石橋正次、最近の写真を見ても、結構イケメンなお爺さんだわね。
ちなみに、芸名は「しょうじ」で本名は「まさつぐ」なのね。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:14:35.76ID:9JkMoh1j0
>>332
百恵は歌だけじゃなく映画とドラマと全部当ててたから
ちょっとジャンル違うかもね
といいつつ歌も後世に残ってる感あるけど

それと90年代のミリオンって売れたのは確かだけど
全然希少価値ないわ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:16:48.72ID:kw+GMPIr0
若者に媚び売ってもしょうがないけど、百恵が結構話題になってるの知らないのね
カラオケで歌ったり、ギター弾き語りしたりしてるわ
あと明菜もそういうのに興味ある子には人気高いわ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:17.72ID:fqdZQQ6/0
ボディビル界の百恵とかロマンポルノ界の百恵とか・・・
ボディビル界・ロマンポルノ界のひばりも裕次郎もいなかったと思うわ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:35:12.85ID:q0Vz5Iyf0
百恵の活躍的には小泉今日子や中山美穂がその路線を次いでるのよ
歌手としては聖子明菜以下よ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:59:54.50ID:LB4hvbq80

最終的に聖子は百恵を超えられなかった
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:00:11.21ID:kw+GMPIr0
逆に百恵の女優業とかよく知らんわ
歌手のイメージしかない
全盛期を知らないっていうのでは同じなのに聖子とか明菜より強烈な存在
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:03:55.21ID:7Q1xPmW30
>>333

10年位前に年忘れで拝見したけど、所謂絶唱系では
ないけど安定感のある丁寧な歌い方に聴き入ったわ。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:34:34.49ID:9JkMoh1j0
>>337
今日子や美穂って歌に関してはタイアップで売上稼いでるでしょ
むしろ聖子のやり口を踏襲してんのよ。特に美穂なんてタイアップだらけじゃないの

百恵はドラマ主題歌をA面にしたことあるけど、
ローテーション外のシングル扱いだったから
美穂や今日子のやり口とは全然違うわ。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:17:47.61ID:F34f7OsV0
ポスト百恵は芳恵です
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:18:43.49ID:q0Vz5Iyf0
>>341
タイアップというより活動の主戦場
女優業で幅広い知名度
曲によって売上の変動はまさに百恵型よ

聖子と明菜と並ぼうなんて百恵オタも厚かましいわ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:27:20.78ID:l7DEGeZz0
>>338
聖子のライバルは由実よ
専業主婦と比べないでね
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:44:26.48ID:kw+GMPIr0
でも結局今となっては百恵の一人勝ちだねw

百恵・勝ち逃げ
精子・自爆
明菜・自殺
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:53:03.42ID:q0Vz5Iyf0
だから百恵なんて今日子と美穂と比較するくらいでちょうどいいのよ
聖子や明菜とは格が違うのよ
見た目は天地さんと比べたらいいわよ
体重計にでものって
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:03:24.01ID:kw+GMPIr0
じゃあスキャンダルのイメージしかない精子ちゃんは松居一代や泰葉と比べるのが妥当ってことね
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:22:08.97ID:LB4hvbq80
聖子が一番っていう人は
暴れれば
暴れるほど
聖子の価値を下げている事に
気がついてないのよね
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:30:32.75ID:6u1lR8L30
48は好きだけど、握手券の売り上げなのに
CD売り上げとしてカウントされてるのが解せないわ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:25:55.26ID:l75976VF0
山口百恵は自分みたいに引退後生まれた、または引退後ファンになった人がたくさんいる
松田ってそういう後追いファンがいないっしょ
細野大滝松任谷とか大好物だから、提供曲とか聴いたけど、作品は素晴らしいのに
あの喘ぎ声みたいなボーカルで台無し 滑稽
百恵の歌は年を経れば経るほど良くなっていく
トータルイメージなんかじゃなく、歌に於いてこそ、百恵のほうが遥かに聖子なんかより格上
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:35:12.03ID:yPHBv3zH0
>>345
世間では現状、その中では詐欺菜の一人負けね。たまに活動しても、ファンクラブ会員を騙すような素人運営しかできないし。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:52:19.95ID:ysvZsaYe0
百恵も聖子も明菜も時代のトップに立った凄い歌手だとおもうわ。
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 04:15:09.77ID:ImUCpHgg0
>>350
そりゃまだ引退してないものw
あとこのスレタイの人たちと比べたら遥かに若いんだから当然でしょ?
後追いファンで言えばショコタンはじめいろいろいると思うけど
比較するならせめて引退してから言って欲しいわね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:06:14.08ID:SvB5ZSvd0
聖子と明菜は単純に歌で勝負してきた歌手だけど
百恵は映画やドラマで支持されておまけで歌って感じ
70年代でいうと岩崎宏美と比較するのがいいわよ聖子明菜

逆に百恵は美穂と今日子マルチに芸能を展開して
曲によって売上も変化してる同カテゴリーのアイドル歌手
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:12:08.38ID:s6GrSewJ0
>>354
別に岩崎宏美を聖子や明菜と比較するのはどうぞご自由にって感じw

山口百恵が映画やドラマで支持されておまけで歌ってのは
全然、当時のことをわかってないじゃない。
後追いにしてもひどすぎるわw

今日子や美穂の売上の変動はタイアップがついているか否かでしょ。
70年代のアイドルって楽曲に対する評価で売上の変動もあったわけで
全然、状況が違うわよ。
それに山口百恵の場合、ドラマ主題歌を臨時発売したことが
通常のローテーションシングルの売上に影響したりで
今日子や美穂とは真逆よ。あんた当時のこと全然知らないわね。
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:28:45.70ID:SvB5ZSvd0
タイアップがどうとかの問題じゃなく
タイアップがない曲でも百恵の場合売上にムラがあるじゃない
ドラマ主題歌関係なく

臨発はあんみつ姫みたいなもんよね
本流のシングルに関しても聖子や明菜の安定した売れ方でなく
美穂や今日子のような変動型なのよ

聖子や明菜は映画もドラマも百恵ほどやってないし
逆に今日子や美穂は女優業もやってたわ
シングルは売れてもアルバムはさほどってのも同じね
歌手としての素養が低いのも共通点よ

なんで百恵オタって聖子明菜と比べたがるのかしら?
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:32:36.35ID:s6GrSewJ0
>>356
>なんで百恵オタって聖子明菜と比べたがるのかしら?

だからどうぞ岩崎宏美と聖子明菜を比べてなさいよww

70年代のアイドルって曲の良しあしで売上も変動してたの。
今日子や美穂はタイアップで売上に変動してたの
違うわよ。

あんた人の話を全然理解してないわねw
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:33:00.92ID:tuugQFdY0
要はモソ恵がのさばってるのが諸悪の根源よ
駄スレにふさわしいわ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:36:48.14ID:RPgqVLKz0
だから
聖子ヲタは百恵を腐すの辞めなって
聖子が
惨めになるだけだから
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:39:59.50ID:SvB5ZSvd0
ピンクなんて変動なしよ
アイドルっていうものは普通3年が旬よ

百恵の場合はそうじゃなかったから伝説なんでしょ?
美穂や今日子も同じよ
何が不満なのかしら?

歌手ならちゃんとアルバムを売りましょうよ
その分ドラマや映画で頑張ったんだから
そういう部分も美穂や今日子と張り合えばいいじゃない?

歌手として聖子明菜と比べたいなんて
百恵レベルじゃ無理よ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:02:02.81ID:s6GrSewJ0
>>360
ピンク・レディーはすごかったけど
歌に対する評価っていうより
人気と売上が見事にシンクロしてた感じよね
まあアイドルの典型だと思うわ。

アルバムの売上って時代によって違うわよ。
あんたはそういうのを何も知らないから後追いで
単純のオリコンのデータのみをもとに憶測で語ってるわけでしょ。

>歌手として聖子明菜と比べたいなんて百恵レベルじゃ無理よ

だから岩崎宏美と勝手に比べてなさいよwwww
何回、同じこと言わせんのよw
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:09:16.39ID:s6GrSewJ0
>>360
それと小泉今日子とか中山美穂を伝説だと思ってんのなら
勝手に思ってればって感じw
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:01:54.21ID:SvB5ZSvd0
>>361
時代といっても同時代の聖子明菜ほど美穂や今日子は売れてないわ
そもそも70年代がとか80年代がっていうならそもそも聖子や明菜と比べるなって話よ


>>362
何百恵が伝説前提で話ししてるの?
百恵の評価されるところは専業主婦を長くやってることだけでしょ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:13:56.31ID:aezl6dSy0
百恵とかいう人のヲタって見当違いも甚だしいのよね
大昔のアイドルのこと考えるよりも来月の収入源について
頭を使った方が良いと思いますよ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:59:42.04ID:s6GrSewJ0
>>363
あんたが>>360でこう書いたのにレスしてんのよw↓
>百恵の場合はそうじゃなかったから伝説なんでしょ?

あんた、自分で何書いたか覚えてないの?
あんたが「伝説」って単語を書いたのよ!w

>そもそも70年代がとか80年代がっていうならそもそも聖子や明菜と比べるなって話よ

だから岩崎宏美と比べたいならそうすればいいじゃないw
そもそも、このスレって
スレタイに聖子の名前も明菜の名前も入ってないのにw
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:22:39.09ID:0Xpm9ZIp0
聖子は
百恵より上だ!って
叫ぶ事が
聖子の価値を下げるんだって
なんで
わかんないのかね
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:29:07.59ID:s6GrSewJ0
そもそも、この流れで百恵を聖子や明菜と比べだしたのって>>337でしょ

百恵を聖子や明菜と比べるなって発狂してる>>363
同じ人に思えるんだけどw
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:58:11.27ID:W2VlPsPU0
百恵は引退するタイミングがこれ以上ないくらいに良かったわね
79年頃から明らかにかげりが見えて来てたし
あれ以上続けてても聖子に喰われた落ち目イメージがついちゃってたでしょうね
まだ辛うじて余力があるうちに聖子にバトンタッチするように去ったから
伝説になれたのよ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:46:22.79ID:xWZif0We0
明菜を聞いたら百恵なんかど素人レベル
明菜は芸術に昇華したけど
百恵は下品なのよ
阿木さんのせいかしら?
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:21:16.28ID:l75976VF0
松田オタって売り上げ枚数で百恵をディスるけど、だったらAKBとやらが一番すごいってことになるね?
百恵の歌はファンになる前から、プレイバック、秋桜、いい日旅立ちなんか普通に知ってた
最近はどういうわけか、さよならの向こう側の人気がすごい
松田にそういう突出して有名な歌ってあったっけ?
思い当たらねーw
今現在、前世代において名前、楽曲の知名度、浸透率で松田は百恵に到底敵わないってば
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:52:10.80ID:SvB5ZSvd0
それは世代間で格差があるのは当たり前よね
百恵の方がハンディがあるにせよ
多くの人の目や耳に触れたのは聖子明菜の歌だと思うわ

そういうオタ目線で語るから余計評価を下げてるのよ
もちろん過大評価されすぎてる前提だけど
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:58:54.81ID:zINL14RkO
その潔い生き方で伝説になった百恵
現役のままその新しい生き方で伝説になった聖子世間にショックを与えオタに伝説ごり押しされた明菜
みんな素晴らしいじゃないの。比べようがないわ!
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:06:35.92ID:Sth+MZdo0
聖子やら百恵やら明菜やら
みんなただのアイドル。
ピンクレディはテレビというものがあったからこそのアイドル。
みんなアイドル。
比べる意味なんてないわ。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:14:53.51ID:l75976VF0
>多くの人の目や耳に触れたのは聖子明菜の歌だと思うわ

いつの話?
別にそんなことなかったけど
百恵って消防のころからなんとなく耳にしてた
本人はもう何年も前に引退してるっていうのにね
てか聖子って音楽っていう観点からは語られないよね
芸能ニュースを賑わせてた人って感じ
今は何もリリースしてないんでしょ?
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:41:47.00ID:dfbLUUjJ0
>>372
明菜さんだけ貶してない?
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:11:12.05ID:SvB5ZSvd0
百恵オタ頭悪いわね
きっと60才以上のおじいちゃんよね
明菜も聖子もCMによく歌が使われてるし
百恵さんの耳が反応するのは下世話な百恵の歌だけなんじゃない?
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:20:06.49ID:l75976VF0
オマエの方がお爺ちゃんだよw
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:03:45.25ID:Dtp4eHiR0
百恵は当時スーパースターってイメージはあったけど
売り上げ的には割と平凡だったのは確かだわ
ただ、当時は一発屋に近い人たちも乱発してたからデビューして5年以上経ったアイドル上がりで安定した人気を保ってたのなんて百恵とピンクと西城秀樹とジュリーぐらいのもんだったわ
郷ひろみもその頃は落ち込んでた時期だし
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:53:20.93ID:SvB5ZSvd0
ピンクって5年も持った?
御三家の中じゃ野口が早くに落ちぶれたイメージね
百恵が長持ちだったのは歌だけじゃなくドラマ人気の底上げがあったからよね
いい日旅立ちが最後っぺで
美・サイレント以降はそれなり
人気も一段落したから結婚引退もきめたんでしょうね
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:06:56.67ID:l75976VF0
>>378
ほんと百恵って発売当時の売り上げ低いよね びっくりしたわ
一位も少ないし
でもソニーお得意のベスト乱発、CD再発、ボックスセットで結局百恵がCDでは松田より売れてる
松田オタ爺ちゃん残念!
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:34:02.51ID:SvB5ZSvd0
素敵なエピソードね
ファンとしてはベスト買うくらいしかできないからね
もっとたくさんベスト盤購入して百恵を死ぬまで応援してね
おじいちゃん
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:03:42.97ID:l75976VF0
読解力がない上クソつまんねーレスしか返せない還暦松田オタ
悲哀に満ちてるね
松田って現役なの?
だとすれば40年前に引退した百恵より影が薄いのが気の毒だわ
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:12:17.61ID:2XARtTNV0
40年かかっても
百恵を上書き出来なかったのは
素直に認めないと
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:40:28.80ID:SvB5ZSvd0
そう思ってるのは百恵オタだけでしょ
聖子明菜と比較しても百恵が得することないわよ
美穂や今日子とがぴったりなの
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:32:40.08ID:GmItv+1n0
百恵は菩薩であるのよ!
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:42:30.35ID:s6GrSewJ0
>>379
美・サイレントってデビューして7年目よ。
30万前後で安定してた人ってそうそういないわよ。
秀樹だって30万前後の安定なんてしてないし。

>>384
だから、スレタイに聖子も明菜も名前ないのに
わざわざやってきて比較しようとしてんのがあんたでしょw
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:49:55.83ID:s6GrSewJ0
>>378
平凡っていうけど引退時点ではシングルの売上累計はアーティスト別で1位だったのよw

で、ドラマや映画で人気かさ上げって言ってる人いるけど
主題歌をシングルA面にしたのは2曲だけで、それらはローテーションシングル扱い。
で、主演映画は毎年、邦画の興行収入TOP10にランク入りしてて
ドラマは高視聴率。

非凡よ。
0388387
垢版 |
2019/04/12(金) 23:50:55.92ID:s6GrSewJ0
間違えたわw

× それらはローテーションシングル扱い。

〇 それらはローテーション外シングル扱い。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:51:25.37ID:l75976VF0
ID:SvB5ZSvd0が噛み合わないレスしか返せないおバカさんだってことはよくわかったよw
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:03:31.05ID:XW5p6Pxm0
百恵聖子明菜ファンによる
やさしいプロレスね(^^)
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:23:25.93ID:dBF1p1Hl0
話をぶった切るけど
裕次郎と高倉健の比較ってあり?
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:13:28.63ID:oT9j6o9e0
全く知らないからなんとも言えないけどファン層も活躍のフィールドも違うから比較になるかしら?
高倉健は映画俳優で男人気のイメージ
裕次郎はスタートこそ映画だけど基本テレビの人でおばさん人気
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:14:42.98ID:oT9j6o9e0
ただ高倉健こそ高値売りのイメージ戦略が成功してた例よね
そして比較するなら吉永小百合だわ
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:16:47.50ID:ZYorKGwh0
>>380
シングル総売り上げは聖子が圧倒的に上書きしてるわね
それにて無事お役ごめんだったのよ
お疲れさま
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:31:00.60ID:ma9PT/ao0
>>392
裕次郎は同性からの人気も高かったと思うわよ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:31:46.16ID:leYsyuHJ0
370、無理ありすぎw
「さよならの向こう側の人気」なんて、金輪際聞いたことないわwww

「青い珊瑚礁」「赤いスイートピー」「スイートメモリーズ」などなど。
聖子の曲のほうがフツーに、記憶にも記録にも残っているわ。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:39:42.85ID:sPwDKXFa0
>>394
その理屈ならとっくにAKB48や浜崎あゆみが圧倒的に抜き去ってるから
聖子もお役御免ってことね。あんたの理屈ならねw
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:30.46ID:WG29sRwA0
>>397
そういうことでしょ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:53:54.44ID:RLpG1LSG0
まあ百恵は昭和の伝説でいいんじゃない?
平成ではすっかり忘れ去られた存在だったわね
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:11.14ID:sPwDKXFa0
>>396
それはあんたが聖子ファンだからでしょw
私は聖子の曲も残ってると思うけど
百恵の曲も残ってるというのが事実だと思うわよ

カラオケの鉄人全店舗で歌われた月間カラオケランキングTOP1000(2019/04/02 更新)
の場合だと
TOP1000の中にランクインしてるのは聖子の曲だと
「赤いスイートピー」「青い珊瑚礁」「SWEET MEMORIES」「あなたに逢いたくて」の4曲
百恵のは
「いい日旅立ち」「さよならの向こう側」「プレイバックpart2(生音演奏)」「プレイバックpart2」「秋桜」
の4曲、5バージョン

ちなみにこのスレで話題に出てる他の人でいうと、明菜のは
「DESIRE」「少女A」「飾りじゃないのよ涙は」「北ウイング」「セカンド・ラブ」の5曲

それからしつこく岩崎宏美、小泉今日子、中山美穂の名前出してくる人のために書いとくとw
岩崎宏美「聖母たちのララバイ」の1曲
小泉今日子「木枯らしに抱かれて」「あなたに会えてよかった」「学園天国」の3曲
中山美穂「世界中の誰よりきっと」の1曲
ってとこね

あとは美空ひばり「川の流れのように」」の1曲、石原裕次郎「北の旅人」の1曲
なんてのもあるけど、これはもう世代が違うからしょうがないと思うわ。
世代が違うものを何かのデータで単純に比較するのってバカげてると思うし。私はね
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:06:58.62ID:ao5s4Blz0
1/2の神話、トワイライトで明菜が聖子に並んで、十戒の時は抜き去ってたわね。
ミアモーレで大きく聖子を引き離してたわ。
アルバムクオリティーも明菜が上。売り上げも上。
それから小泉今日子菊池桃子もすごい人気になってしまってすっかり聖子ちゃんは過去のものに・・・
だから聖子が本当にすごい人気だったのは花園、天国あたりまでね
百恵が映画で人気底上げしたって聖子の野菊の墓、プルメリアの伝説、夏服のイブ、
どっちもどっち、サロゲードマザー、ゴジラ、アルマゲドンはなんなのよ?
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:15:27.01ID:9JhX3z8/0
とりあえずアンチ聖子って百恵と明菜(場合によっては安室とあゆ美も)使って必死よね
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:17:03.37ID:ZP/h9yd50
>>400
>世代が違うものを何かのデータで単純に比較するのってバカげてると思うし。私はね

自分でカラオケランキング持ち出して勝手に比較してるくせにバカかしらw
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:19:06.27ID:sPwDKXFa0
>>404
あんたって文意が読み取れないバカねw

悔し紛れに揚げ足取りやってるだけじゃないの
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:20:47.96ID:sPwDKXFa0
>>403
そもそもスレタイに聖子の名前も明菜の名前もないのに
わざわざ百恵と比較しに来た奴が悪いのよ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:26:08.53ID:PHsiZ/yc0
>>405
あら、揚げ足じゃなくてまさに図星でしょ

悔し紛れに言い訳しても見苦しいわよ
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:39:41.65ID:sPwDKXFa0
>>407
じゃあ説明してあげるわねw

>>396
「さよならの向こう側」の人気なんて聞いたことないっていうから
一例としてカラオケランキングの最新の月間TOP1000に入ってるって話をしたの。
1980年に引退した人の曲が今もランクインしてるんだから、人気としては十分ありでしょ。

で、スレタイに美空ひばりとか石原裕次郎の名前があるから
一応、数えたら1曲ずつランクインしてたけど
たとえばそもそも時代が違う人の功績を
ランクイン曲数とかで単純に比較はできないわねって話をしたの。
1985年にデビューした中山美穂の曲が2019年に1曲ランクインしてるのと、
1940年代や1950年代にデビューした美空ひばりや石原裕次郎の曲が2019年に1曲
ランクインしてるのとでは意味合いが違うと思うし。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:28:06.43ID:ZKWx2T8F0
>>402
まともに返すのもバカバカしいけど、
85年までを比較してるんなら、
「アルバムのクオリティーも明菜が上」ってのは

話にならないわ。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:41:53.88ID:ao5s4Blz0
あらあらまともに返せないもんだから苦し紛れにその言い逃れw
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:55:39.69ID:6XzR1Nde0
明菜のアルバムで代表作って言うと何になるのかしら?
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 04:04:26.64ID:ZKWx2T8F0
>>411
好みによるけど、どちらにせよ85年以降ね。


80年代だと
ビタスイ、クリムゾン、STOCK、CRUISEあたりが人気かしら。
番外編で「不思議」ってとこかしら。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 04:07:05.54ID:ZKWx2T8F0
>>410
いやいや、言い逃れもなにも、POSSIBILITYまでの明菜と、84年までの聖子では世間一般でも聖子に軍配が上がると思うわ。私は聖子のアルバムは83年までが好きだけど。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 04:22:35.33ID:Peb01+Ga0
あくまでもスレタイとして個人的に思うのは

美空ひばり、石原裕次郎と来たら
後は吉永小百合と高倉健が自然だわ

百恵はその辺とは別ジャンルで
ピンクレディやキャンディーズあたりと並べて話せばいい気がするし
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 05:27:43.98ID:nXkpb4Iv0
キャンディーズも百恵も
人気あるうちに辞めたから神だわ
他の人たちに同じ事が言えて?
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 05:40:43.31ID:9JhX3z8/0
>>415
人気あるうちに辞めるって関係者にとっちゃ大迷惑よ?
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:40:03.55ID:ao5s4Blz0
>>396
実際ここ数年、さよならの向こう側ってすごく耳にするわ?
大してテレビみたい私も去年だけでどれだけ聞いたかわからないし有線でも。
この前、平成最後にカラオケで歌いたい歌は何か?っていうインタビューで
20歳の男がこの曲を挙げてたから、その層にも知られてるんじゃない?
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:18:42.52ID:aTBd6sO10
>>402
プルメリアの伝説は1983年の年間ベスト10に入ってたわ
だからこその84年 85年の映画に続くわけで
その後も映画会社からお声がかかるところからも

個人的に聖子の映画や演技についてはフォローできる部分はないんだけどw
当時は角川映画がクオリティは高かったわ
百恵の映画も後世に残る物は何一つないわね
アイドル映画の金字塔はひろ子と知世に軍配が上がるわ
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:26:13.32ID:aTBd6sO10
>>402
そりゃ80年デビューの聖子と82年デビューの明菜じゃ
抜き去るもなにもピークが違うのは当たり前よ
ピークの高さでも、累計でも結局 聖子>明菜だから
明菜は永遠の2番手なのよ

83年のスイメモのヒットがなければすんなり世代交代したかもしれないけど
聖子は持ってたのよね
年間セールスは83年は明菜 84年は聖子 金額も過去最高の金額で
翌年結婚休業である意味 百恵と同じ勝ち逃げぱたーんよ
85年後半は結婚して子持ちにも関わらずあんだけの活躍したのは流石よ

それに後半は音楽番組は衰退で、世間を騒がせたのはワイドシュー
離婚に不倫に海外進出 女性の仕事参画と 話題の中心は聖子
大宅文庫での記事数は 聖子>百恵

勝負ありでしょ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:31:50.21ID:s7N0UKQ30
アルバムクオリティーは圧倒的に明菜より聖子のほうが上でしょ。

というか明菜さん、アルバムに関しては
岩崎良美、河合奈保子(中期)、堀ちえみ、早見優、松本伊代、岡田有希子、菊池桃子、斉藤由貴、南野陽子らにも負けてるわよ
聖子さんはこのへんにも全然勝ってるわ
あくまで売上ではなくクオリティーよ。レコ社が弱かったからしょうがないわ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:46:32.76ID:f3OkJJAm0
「さよならの向こう側」って発売当時は引退に際していかにも過ぎてそこまで盛り上がって無かったわよ
引退間際の曲としてはキャンディーズの「微笑み返し」のほうが話題性があったぐらいだわ
実際「微笑み返し」はキャンディーズ初にして最後のオリコン1位にもなってたしね

「さよならの向こう側」は明らかにあとからカバーされたりしてどんどん再認識されていった曲ね
いい意味で言えば、本人が引退した後も年を重ねるごとに成長していった曲と言えるわね
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:46:00.58ID:ao5s4Blz0
聖子オタが必死で聖子アゲの為に百恵を腐すのが笑えるわw
ま、明菜ちゃんがQueeeeeenなのは誰も異論ないようですけど!
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:54:07.94ID:WYBlgeXI0
>>424
みんなに論破されて無知なのが恥ずかしかったねぇーーww
明菜ヲタ問題児、釜崎ちゃんww
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:35:08.06ID:YlQpxC9/0
百恵と聖子明菜は時代が違うのに
なぜか3人並べられるのよね
聖子明菜は薬師丸と並べて語って欲しい
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:55:30.78ID:9n+BHlzj0
中森明菜

ゲイ嫌いだし、あたしたちの敵よね?
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:25:05.85ID:EB5Ow4io0
百恵と明菜は比べられることもないけど
聖子の場合は百恵とも明菜とも比較されるのよね
 2番手 3番手を比較しても盛り上がらないから
この手の話に聖子は欠かせないわよね
もう聖子が軸で1番なんだから
2番手と3番手は百恵と明菜どっち?で話をつけた方が早いわ

私は明菜を推すけど
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:32:11.77ID:UsJsI+bi0
>>420
プルメリアの伝説は刑事物語2と同時上映だったものね。
刑事物語は82年の1作目が好評だったから、
2が公開されるときは、東宝映画で最も観たい映画No.1になってたぐらいだし。
夏服のイブも刑事物語3と同時上映だったから、
興行的に聖子の真価が問われたのはカリブ・愛のシンフォニーってとこかしら。

結果、年間TOP10に入ってないわね>カリブ
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:34:20.60ID:UsJsI+bi0
>>428
スレタイに名前ないのに勝手に聖子ヲタが
しゃしゃり出てきてるだけでしょw
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:42:37.22ID:AisI3aOB0
スレタイが、誰のなにがどう過大評価なのか誰も答えられないんだから
荒れたって仕方ないわね
まだがっかり名所シリーズのほうがいいわ
実際の時計台見た時の驚きは忘れられないわ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:56:16.18ID:EB5Ow4io0
>>429
刑事物語 プルメリアと夏服のイブの併映で12億と8億
聖子なしじゃ客が入らなかったみたいよ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:14:32.78ID:UsJsI+bi0
ていうか刑事物語3と夏服のイブが8億に終わったから
どっちも夏休み映画からはずれたんだと思ってたわ
まあ、刑事物語は5までは続くんだけど。
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:16:48.12ID:UsJsI+bi0
>>432
聖子も刑事物語との同時上映じゃなくなって
客減らしてるわよね
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:23:49.74ID:EB5Ow4io0
伊豆の踊子 8億2800
潮騒 5億200
花の高2トリオ 初恋時代 5億9600
絶唱 9億1800
エデンの海 4億3800
風立ちぬ 7億9200
春琴抄 8億8400
泥だらけの純情 9億8500
霧の旗 8億8900万円
ふりむけば愛 8億6100
炎の舞 9億2000
ホワイト・ラブ 8億6000
天使を誘惑  "恋人宣言"で興行が心配されたが、上記の併映作『関白宣言』の助けもあって[1]、『男はつらいよ 寅次郎春の夢』迫るヒットを記録した
古都  10億5000
 プルメリア超えならず

野性の証明 21億8000
戦国自衛隊 13億5000
翔んだカップル 8億
ねらわれた学園 12億5000
セーラー服と機関銃 23億
探偵物語  8億 
里見八犬伝 23億2000
メイン・テーマ 18億5000
 Wの悲劇 15億5000
野蛮人のように 14億5000
紳士同盟 9億5000
ダウンタウン・ヒーローズ 8.1億
病院へ行こう7億
タスマニア物語 25億2000
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:28:41.32ID:UsJsI+bi0
>>435
今と違って当時は物価がどんどん上がってった時代だから
金額で単純比較するのは変よw
70年代は8億〜9億いけば年間ランキングでTOP10に入れてたんだから

で、刑事物語との同時上映じゃなくなった
カリブ・愛のシンフォニーは年間何位だったの?

それと角川映画は確かにヒットしたわね。
手法も画期的だったし。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:34:56.35ID:c8l0poH00
>>1
流石に美空ひばりは過大評価じゃないでしょ
あたしは10代で全く世代じゃないけど、曲聞いても売れる理由わかるもの
あたしは後藤久美子かしら
なんであんなんが大物あつかいなのかしら
大してヒット作あるわけじゃないのに
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:36:48.85ID:EB5Ow4io0
目安として数字入れただけで
野生の証明とかも70年代だから
百恵の映画ってその程度の実績なのよ レコード売上枚数もたいしたことないし
だから過大評価されてるって話でしょ 
絶対的評価でなく 相対的な評価でしかない
角川が台頭するまでの映画業界って氷河期だし
その中で健闘したのは認めるけど当時は映画よりTVが花形
その中で赤いシリーズをあてたことも大きいと思うわ

聖子にとって映画って 鼻くそみたいなものよ
それでプルメリア当ててその後も映画業界から引き手あまたなのよ
最近もなんか映画出てたわよね
あの演技でw 
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:37:50.37ID:UsJsI+bi0
あと金額評価で言えば1975年に比べて1984年って
GDPも国民所得も2倍ぐらいになってんのよね。
そういう時代だったのよ。
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:39:21.45ID:AisI3aOB0
>>437
10代のネンネが来るスレじゃないわ
でも見る目はありそうね
それとも白髪の10代かしら
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:40:50.66ID:c8l0poH00
国生さゆり
なんでこの人ブスなのにタカビーなの
あの顔でアイドルで驚いたわ
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:41:40.25ID:UsJsI+bi0
>>438
引退した時点でシングルの累計売上1位だったのよ。

まあ、これが大したことないなら70年代の歌手は
全員大したことないって話になるし
そう思う人もいるんだろうけど
単純に売上枚数で比較するのなら
AKB48に比べたら全員大したことないのよねw
売上枚数を基準にするのなら、の話だけど。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:42:13.99ID:HtXIlbo20
>>436
ちなみに百恵の映画って常に何かと同時上映では無かったのかしら?
その辺の情報は敢えて伏せてるわけ?
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:52:45.03ID:YlQpxC9/0
伊豆の踊り子の時代は
8億で邦画洋画あわせて年間7位よ
新人アイドルの映画が
これだけヒットしたのは確変級よ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:00:28.19ID:UsJsI+bi0
>>443
伊豆の踊り子/エスパイ・・・藤岡弘、由美かおる
潮騒/お姐ちゃんお手やわらかに・・・和田アキ子、夏夕介
絶唱/裸足のブルージン・・・和田アキ子、山本伸吾
エデンの海/あいつと私・・・三浦友和、檀ふみ
風立ちぬ/どんぐりッ子・・・森昌子、長門裕之
春琴抄/恋の空中ブランコ・・・藤岡弘、草川祐馬
泥だらけの純情/HOUCE・・・ 池上季実子、大場久美子
霧の旗/惑星大戦争・・・森田健作、浅野ゆう子
ふりむけば愛/お嫁にゆきます・・・森昌子、佐野浅夫
炎の舞/ピンク・レディーの活動大写真・・・ピンク・レディー、田中健
ホワイト・ラブ/トラブルマン 笑うと殺すぞ・・・河島英五、財津一郎
天使を誘惑/関白宣言・・・さだ繁理、名取裕子
古都←単独上映
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:06:53.55ID:EB5Ow4io0
>>439
だから80年代に天下とった聖子明菜は凄いのよ
アイドルブームを作って、歌番組全盛時代の女王
70年代は前菜みたいなもの
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:08:24.88ID:EB5Ow4io0
>>437
そういう視点なら
YOSHIKIとGACKTだわ
X JAPANとかなんで持ち上げられてるのか意味不明
小泉首相がファンとか箔がついたのかしら
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:10:39.72ID:UsJsI+bi0
>>446
GDPや国民所得の大きい時代の歌手がすごいんなら
1950年代、1960年代の歌手はしょぼいし
1990年代、2000年代、2010年代の歌手は
80年代の歌手よりもすごいってことになるわね

そういう評価をする人が世の中にいても別にいいけどw
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:21:54.76ID:EB5Ow4io0
裕次郎がすごいのも
映画業界が花形のときにスターだったからでしょ

聖子が凄いのもアイドルブームのときのトップだから

今AKBが売れようが音楽業界が衰退してるから人気も限定的で
世間の関心事とはずれてるのよ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:30:47.63ID:UsJsI+bi0
>>449
だったら歌謡界全盛時代の70年代に
シングル累計1位をとった人はすごいとも言えるわね

アイドル一辺倒の時代とは層が違うし。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:39:57.83ID:EB5Ow4io0
>>450
歌謡界全盛は80年代前半よ

70年代は前菜なのよ
ウォークマン登場もあって音楽業界が頂点を迎えたの
詳しくはレコードCDの年間販売などの資料を参照してね
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:43:13.30ID:BUnNjdqu0
過大評価スレなのに違う方向にいってて笑えるわ。
聖子も明菜も百恵も凄い人なのよ。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:04:35.95ID:YlQpxC9/0
歌謡界全盛が80年代前半って
言いきってる時点で
この論議
どーにもなんないわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:05:01.04ID:UsJsI+bi0
>>451
数量で比較するなら、80年代よりも90年代とか2000年代前半の方がずっとすごいわよw
もちろん、そういう尺度でのみ評価すべきって人もいるだろうけどw
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:13:50.98ID:EB5Ow4io0
>>454
わたしB’Zとかミスチルとかユーミンとかみゆきとか単純に凄いって思うわ
じゃあ、アイドルって土俵でって問われたら?
安室とか浜崎になるのかしら?グループではAKB系?
もちろんそれぞれ凄いと思うわよ
それと同じ感覚を抱かない百恵オタに違和感があるし
過大評価だと思うわ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:18:03.29ID:YlQpxC9/0
引退時点で
累計売上が1番だった人だから
浜崎やらAKBと同じくらい
凄いんだけど
それを否定する方がいまいち
わかんないわ
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:08.70ID:AisI3aOB0
モソ恵が悪いのよ
聖子と比較してキーキーわめくから
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:22:01.46ID:UsJsI+bi0
>>455
>それと同じ感覚を抱かない百恵オタに違和感があるし
>過大評価だと思うわ

言ってる意味がわかんないわw
それにAKB48に対して>>449で否定的なこと言ったのはあんたでしょ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:56:16.64ID:EB5Ow4io0
AKBの実績は凄いとしかいえないわ
オリジナルアルバムとかは知らないけど百恵と聖子も超えてるのかしら?
暇なら調べて見て
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:57:25.33ID:EB5Ow4io0
>>456
なら、引退するよりも最速で1000万超えした聖子の凄さもわかるでしょ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:05:40.31ID:YlQpxC9/0
だから
百恵も聖子も凄いで良いじゃない
でもね
百恵は過大評価じゃない?って言いたいのは
聖子が過小評価だからでしょ?

そりゃ悔しい気持ちもわからないでもないけど
それがいまの百恵と聖子の差よ
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:48:39.82ID:TUbZNj3R0
>>447
今のアーティストの評価基準は売り上げよりライブ動員数だからYOSHIKIはそれなりに格あるんじゃない?
あたしは興味ないけど
Gacktはその点じゃ意味不明だけど翔んで埼玉のヒットで微妙に底上げされたわね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:52:13.42ID:f+kYVlqQ0
百恵の神通力は昭和40年代以降に生まれた人達には通じないと思うわ

親世代から凄い人気者だったとか聞いてるだけで
もちろん単に良い曲とかそういう評価はあると思うけどね
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:53:50.11ID:GenzxqG60
>>461
聖子は凄いとおもうけど
百恵の凄さは?
だから過大評価なんじゃない?
常に聖子とセット扱いでしか語られてないわ
同サロでもスレおちばかり
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:56:32.90ID:HTbW2j/M0
百恵は
歌も特に上手くないし
声も特に良くないし
顔も特に美人でもないのよね
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:27:05.68ID:8a12a8gL0
世間の認識では

美空ひばり(別格)山口百恵(伝説)→聖子≒明菜>今日子

これは未来永劫覆ることはないわ
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:37:07.80ID:EB5Ow4io0
>>466
それは世代の認識なんでしょうね
初老カマの感覚

×山口百恵(伝説)
×山口デブ (社内恋愛で結婚退職)って感じね
派手に送別会やりましたーみたいな
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:46:40.95ID:8a12a8gL0
世間の認識では

美空ひばり(別格)山口百恵(伝説)→聖子≒明菜>今日子

これは未来永劫覆ることはないわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:58:26.14ID:V4vd8gks0
>>468
あんたの頭の中だけ、未来永劫変わらないね。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:12:52.11ID:Si/zhPNn0
未来永劫とかキモ過ぎだわw
ほんとバカみたいね
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:21:32.46ID:CCYCo93l0
>>465
それ、本人もわかってそうね。
過大評価されてるのもわかってそう。
だから振り切ってでもとっとと辞めたかっのね。辞めるにあたって沢山の言い訳を残したくない、これは本人の言葉ね。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:48:17.78ID:JpZe8GAv0
百恵は「赤いシリーズ」人気があってこその人よね。
歌手としては、1976年頃までは淳子のほうが目立ってたし、
宏美&裕美、ピンクレディー、キャンディーズあたりもいたから、
女性アイドル歌手として完全なるトップに立った印象はないわ。

電撃的な引退劇で、上手に実績以上のスター伝説を作ったとは思うけど。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:52.16ID:YlQpxC9/0
歌も赤いシリーズも
主演映画もすべてひっくるめて
百恵伝説に決まってるじゃない

どなたかの初主演ドラマって
「わたしはブス?!」って
タイトルだったかすら?
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:19:15.35ID:8a12a8gL0
聖子オタの百恵下げレスがつまんないわー
もっと徹底的に貶してちょうだい!
立ち直れないくらいに
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:20:50.83ID:924s6uQf0
赤いシリーズも今見直そうとは思わないわ
当時はあれでよかったんだろうけどね
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:23:13.52ID:Jz9z86L40
そういえばご本人も嫌ってらっしゃるお父様は在日の方でしたっけ?
その辺はそこはかとなく明菜さんちと被るものを感じるけど
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:35:22.99ID:1dEXN6y40
熱狂的な明菜のファンってたいがい聖子嫌いよね
淳子のファンもたいがい百恵が嫌いよね

そう考えると、江利チエミや雪村さんのファンもやっぱりひばりが嫌いだったのかしら?
当時の空気を知る方がいたら教えてください。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:59.86ID:QXESGcAo0
百恵ファンは聖子と比べられると何故かムキになるのよね
急に口汚くなるから不思議だわw
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:51:00.72ID:EB5Ow4io0
百恵ファンも聖子嫌いでしょ
明菜ファンも聖子嫌い

明菜&百恵VS聖子は軸が聖子だから
明菜VS百恵では成り立たないのよ 2番手と3番手争いだから

聖子VS百恵
聖子VS明菜
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:53:36.56ID:tG0Khs7T0
明菜はウソ告知で、長年のファンクラブ会員でも離れてる現実。
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:31:20.73ID:8a12a8gL0
世間の認識では

美空ひばり(別格)山口百恵(伝説)→聖子≒明菜>今日子

これは未来永劫覆ることはないわ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:51:21.73ID:B5xrFpd80
百恵スレにも下品な聖子ファンが来るのね
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:01:17.02ID:CW/mGRX10
>>466
凄い説得力だわ。
全てネエさんの言う通りだと思う。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:46:40.42ID:qYd1MDoH0
全然説得力なんかないと思うわ
棺桶おかまのたわごとですね
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:07:57.13ID:Fdv00Dm30
百恵と聖子を比較しても野茂とイチローを比較するようなもので意味が無いと思うわ

どちらも素晴らしい実績と作品を残してる愛すべき存在よ

個人的には明菜にも頑張ってもらいたいしまだまだ新しい何かを生み出せる人だと思ってるから復帰を願ってるわ
聖子にはジャズの新作も期待してるわ
百恵には百恵回帰も好きだったからそういう楽しみを今後も期待してるわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 06:01:49.92ID:8HcTTCC60
山口百恵の素晴らしい作品って具体的に何?
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:55:04.09ID:e3HEDMw50
>>486
「横須賀ストーリー」以降に偏っちゃうわね
4分たらずの歌謡曲の詞に鮮やかなドラマを持ち込んだ功績かしら
あいまいな未来に不安を持ちつつ彼の真意を確かめようとするんだけど
最後は自堕落に性に溺れてる現状を自虐して終わるのよ、17歳の女がw
でも実際に聴いてみなきゃわかんないと思うわ
数字の付くグループよりは間違いなく素晴らしいって言えるけど
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:17:39.60ID:eKcYQ7g30
ただ泣きたくなるの
恋一夜

とかもHしたあとの関係性を歌ってるわね
少女に性を歌わせるわかりやすいキワモノ歌謡の真骨頂ってところね

少女A
赤いスイートピーは
早く男にわたしにセックスしてねって誘う歌
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:12:19.81ID:uiWv8GhF0
>>488
ただ泣きたくなるのって
少女時代の中山美穂が歌ってた思えないんだけど
まだCのがわかるわ。
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:06:56.13ID:eKcYQ7g30
Cって隆の歌詞が過剰に綺麗な単語ばかりで詞が入ってこないわ
もちろん美穂の歌唱力もあると思うんだけど

百恵の地名とかのセンスが70年代風 歌謡演歌風で時代を感じるわね
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:16:33.66ID:e3HEDMw50
ぶっちゃけ「C」より岡本舞子「ファンレター」の方が名曲よね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:34:36.01ID:uiWv8GhF0
>>493
ファンレター好きだわ。
賞レースの時の伸びやかな声に痺れたわ。
でも、私はCもファンレターも好きだけど
名曲かどうかは主観によるしとおもうわ。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:55:07.01ID:9a91BJwK0
>>491
>>492
これってアンチがバカにして貼ってるんだよね?
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:08.33ID:eKcYQ7g30
桜吹雪クライマックス
https://www.youtube.com/watch?v=BAy4_6T9TeI

この曲がデビュー曲ならもっと注目されたはず
なんか優等生キャラで面白みに欠けたわ
前年の荻野目ちゃんと被るし
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:48:25.08ID:qYd1MDoH0
>>495
でも、これはこれで十分OKでしょう
一回コンサート見に行きたいって思うもの
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:10.29ID:dvB6QTrX0
山口百恵の曲は宇崎竜童系はダサいし佐田さんと谷村さんのは何か暗くて、音楽性を語るほどの名曲とは言えない。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:19:40.48ID:DGyxfyNo0
>>497
涙拭けよw

>>498
すげーかっこいい!!
さすがとしかいいようがないわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:22:29.19ID:+K/tzE150
これを聴くとやっぱり、
明菜は聖子には勝てないって思うわ
声質も実力も表現力もリズム感も、歌に関しては全て
https://youtu.be/8bompdia18o
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:05.72ID:DGyxfyNo0
713陽気な名無しさん2019/04/04(木) 19:09:50.59ID:wjveE60J0>>716

子供向けに作ったの?それともファン向け?
https://www.youtube.com/watch?v=5tAtp6FpSog

714陽気な名無しさん2019/04/06(土) 20:49:58.90ID:jmbgjvH50

私のファンなんて音楽のことなにもわからないし、ま、こんなもんでいいかw

ってことよ

715陽気な名無しさん2019/04/06(土) 22:45:32.47ID:hIkseadD0

子供向けじゃなく、高齢者向けってこと?


716陽気な名無しさん2019/04/07(日) 00:51:06.14ID:yvOhB71V0

>>713
自分で声を修正してる証拠映像みたいw


717陽気な名無しさん2019/04/07(日) 04:11:17.19ID:zRxzrI970

このレベルの曲が十数曲収録されてるのよね?
よく買うわね
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:51:50.78ID:7GY+zf1x0
>>501
素晴らしいわ。圧倒的だわね。
この歌唱を生パフォしてたなんて、聖子おそるべしだわ…
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:40:43.62ID:1us8V1K90
>>472
それ全然違うわw
赤いシリーズが始まる前にブレイクしてるわよ。
あんた何にも知らないのね。
それに歌手として淳子の方が目立ってた時期もあるのは確かだけど
それって73年と75年の春〜夏でしょ。

>>479
聖子ファンが百恵を嫌ってんでしょ。
ここってスレタイのどこにも聖子の名前ないのよ?w
で、わざわざここにしゃしゃり出てきて
よっぽど嫌ってんのねって感じw
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:49:27.81ID:Zy2YRgxB0
山口さんはデビューから処女喪失エロ楽曲ばっかりあてがわれて、
オマケに「あなたの〇〇〇〇が欲しいのです」なんて歌わされて。
ある意味、芳恵さん以上にアレな存在よねw
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:25:40.89ID:1us8V1K90
聖子ヲタがどんどん敵を増やしていってる感じが笑えるわw
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:57:49.35ID:jB/zqabD0
>>486
個人的には
としごろと乙女座宮
明るい歌が好き
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 04:00:09.06ID:TBvITuX/0
>>504
いわゆる春歌路線でブレイクしたのよね
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:02:55.96ID:dSGG52tH0
ひと夏の経験から冬の色までがいったん人気のピークで75年は小休止ね
76年の愛に走って ドラマ効果で再ブレイク ついで横須賀ストーリーで66万
その後は赤い衝撃 プレイバック いい日旅立ちが50万超え
79年はもう余力なしで百恵も心置きなく引退に迎えたって感じね
70年代で安定して50万前後のヒットを乱発できたのは
ドラマや映画とマルチな活躍してたからね
歌が下手だったからアルバムが売れなかったのは仕方ないわね
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:35:53.86ID:mqtrsqCE0
79年、美サイレント、愛の嵐、しなやかに歌って、愛染橋…曲単体としては悪くはないんだけど、なんだかな〜って感じ。77年、78年と比べてるとね。ただ79年に出したアルバム2枚は名盤ね。
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:43:28.90ID:dSGG52tH0
https://www.youtube.com/watch?v=aApeSJjOmII
明菜の歌で好きな曲なんだけど、今ぱふぉーまんす見ると
ちょっとTOO MUCHすぎて寒いのよね
それでもクリムゾンは名盤だわ ボーカルも84年くらいの声だったら最高なんだけど
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:13:28.23ID:dSGG52tH0
たかおの「おだやかな構図」
ハマショーの「Back to Back(背中あわせ)」は好きだけど
トータルでは退屈だわ
COSMOS (宇宙)もハマショーの曲は好き
「ダンシング・スターシャイン」とか曲単位ではいいけど
トータル的に聞くに堪えないのが百恵のアルバムだわ
奇抜なタイトルだけで満足してる感じ
百恵の歌唱力と表現力の問題なんだろうけど
歌の上手い人ならつまんない曲でもまだましに聞こえるのかもしれないけど
ファン向けのコレクターグッズって感じよ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:15:43.70ID:al2RXip20
もはやオワコン
死語になった
アルバムで語られてもねぇ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:11:05.86ID:sBz6Ntts0
山口百恵でアルバムを語るのは厳しい。
語るほどの質も実績もない。
やはりアルバム売れないとアイドルでも長続きは難しかったに違いない
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:12:59.85ID:uISagypG0
百恵のアルバムもイマイチだけど
明菜のアルバムもかなり微妙よね
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:23:50.85ID:sBz6Ntts0
でも明菜はアルバムも売れてたから
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:50:06.11ID:JWjiHOrn0
モソ恵必死w
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:44:40.60ID:aX5Tbqzu0
そもそも百恵なんかをひばりと裕次郎と並べないでほしいんだけど。
百恵なんか歌も下手だしただの腰掛で7〜8年ほどしか活動してないし。
ろくな実績も残してないし。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:56:25.18ID:YC3VY3WR0
>>501
夏服のイヴと振り向けば聖子のSUNSET BEACHは無敵ね。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:24:25.85ID:al2RXip20
ひばり裕次郎百恵って
並べられるけど

いまだ一回も
ひばり裕次郎聖子って
並ばないのよね
まっ、現役だしね
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:03:55.85ID:uISagypG0
>>517
そうね。確かに売れてたわ。質は良くないけど…
AKBみたいなものかしら
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:38.45ID:dSGG52tH0
太田裕美とか岩崎宏美の方がアルバムの質は良かったと思うわ
百恵の歌手としての実力が聴かせるものを生み出せなかったのよ
明菜のファースト プロローグを超えるオリアルはないし
百恵があのまま歌手活動やっても、クリムゾンには到達出来なかったと思うわ
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:56:38.03ID:kkIl6Xm/0
クリムゾンってそんな良いかしら?
同期の松本伊代の風のようにやプライベートファイル、早見優のMOMENTよりも完成度劣ってるわよ
あれだったら百恵のA Face In A Visionのほうがまだマシなんじゃない?
何にせよそんな褒め讃えるほどのアルバムじゃないわ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:10:29.87ID:kkIl6Xm/0
明菜さんのプロローグも、A型メランコリーを楽しめる人とそうじゃない人で評価が分かれそうよね〜
あんな曲、聖子さんのアルバムじゃありえないわね
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:16:42.37ID:aX5Tbqzu0
>>526
聞いてみました。
微妙な感じ。
ピンクレディとかの歌みたい。
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:28:27.11ID:dSGG52tH0
狙ってるのはわかるんだけど、個人的には外してると思うのよね
この曲がアルバムで成立するためには他の曲のクオリティが高いことが必須なんだけど
おだやかな構図は良い曲なんだけど
明菜と同じで来生たかおがカバーすると全部たかおバージョンの方が良いのよね
トワイライトなんか顕著だわ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:49:04.91ID:5MvzxfAV0
>>525
百恵のそのアルバム、一曲だけボツとしか思えない曲があるわよね?ドラム男の曲がキツイわ。
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:52:01.14ID:5MvzxfAV0
聖子はTINKER BELLで終了でしょ?
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:54.74ID:Qcr03mEt0
アルバムの質は、百恵・明菜は全然ダメ駄作まみれだから聖子が一番ね。80年代シトロンまでに限るけど。

美空ひばりなんて、そもそもオリジナルアルバム一枚しかないんじゃない?
あと裕次郎のアルバムってどうなのかしら?
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:10:54.82ID:11d2pin50
>>528
むしろ聖子が歌った方がハマりそう
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:15:54.78ID:SW+MMC7f0
一周まわって
松本隆の歌詞って
ダサいと思うの
聖子ヲタも薄々それを感じてるのよね
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:07:05.66ID:7v1PUQLk0
>>536
なんの一周?
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:55:58.71ID:APl62u5n0
>>536
聖子に書く詞がダサいのよ。
聖子以外は良い仕事してると思うわよ?
特に70年代はカッコ良かった。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:11:06.18ID:ez+PEf1v0
70年代の隆の詞はいいわね
ルビーの指輪くらいまでね
アイドル手がけるようになって
だんだん華美か単語とかがめだつようになって
美穂のCとか WINKのONE NIGHT IN HEAVENとか
ガラスの林檎とかつまんない歌詞書くようになったわね
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:04:26.14ID:eQRsE61c0
このスレ、昭和のオバサンたちが「百恵より聖子の方が上」「いや、明菜の方が上」みたいな感じで延々とバトッてるけど、
若い人から見れば全員オワコンなんだって事に気がつきなさいなw
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:15:37.02ID:eIBXUsw00
>>540
「若い人」が何でこんなスレにくるのさババァ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:28:35.51ID:ZlihvWT20
そもそも、あたしにとっては百恵なんかよりも淳子の方が格段上よ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:37:42.10ID:4P44dkq90
明菜の歌唱力は過大評価され過ぎ。
低音の時、お腹から声だしていないし、声帯を開いていないから、ボソボソ声で何言っているか解らない。
音域も狭しね。
ちなみに百恵は、ファルセット使って3オクターブ。
夜ヒットのオープニングメドレーで他人歌を歌っても上手かった。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:40:19.42ID:+2nbcH920
>>543
明菜は散々お笑いネタにされてるぐらいだし
歌唱力があるなんて思われて無いわよw
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:44:51.59ID:biwo2DZ70
>>540
オッサンな私ですら百恵からアムロまで、みんな終了してるわよ。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:45:58.81ID:biwo2DZ70
>>545
欧米だと終了しない歌手が存在するから羨ましいわ。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:43:17.20ID:7v1PUQLk0
>>540
オワコンとか言いながら結構やり取り読んでる逃れバレバレでマヌケ。
オワコンなんて単語が既に古い。
あんた結構年齢いってるよねw
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:36:46.02ID:SW+MMC7f0
タバコの匂いのシャツに
そっと寄り添うから

赤スイが
この現代では
到底受け入れられない歌詞ってのが
相当痛いわね
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:55:51.99ID:IQm9gIOZ0
金だけ払わせてファンクラブ会員騙した詐欺菜よりマシ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:34:00.34ID:oHnWr1MP0
>>542
あら、アタシもだわ。ズン子は逆に過小評価されてると思うわ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:36:21.75ID:gptKjkg10
>>551
和田アキ子のこと嫌いなんじゃないw
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:32:05.66ID:O53YwMRR0
>>551ってカウントダウンが始まってて
ファッションブックの話振ってもとんちんかんな対応ってやつ?
直前まで完璧な予定調和で進んでても土壇場ですべて投げ出したくなる
A型にありがちよそれ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:01:44.53ID:f+460Nas0
>>546
終了しない歌手は、やっぱりバンドとかシンガーソングライターよね。
自作できないアイドルはどこの国でもリアルタイムでしか愛されないわ。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:04:16.20ID:pwwyqs9U0
宮本拓士
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:39:55.78ID:i366K96k0
>>558
赤い字とか・・・

酒井のエピソードも胡散臭いわね
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:36:13.49ID:NjllRzf80
石野真子の事も忘れないで!
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:21:14.51ID:WKrazLsY0
淳子もルミ子も真子も・・過小評価よね
ちあきなおみあたりは実力はもちろんすごいわけだけど
実績の割には過大評価だと思うわ。好きだけど。
結局のところ、周りが当時の人気を後世に積極的に伝えるか伝えないか
そして、現代に生きる人がそれを肯定できるか否かが評価の分かれ目なのよね
・・・って、あたし当たり前のことしか言ってないわね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:32:09.22ID:1kn5kBrt0
ルミ子ってイロモノ枠だけど昔は本当歌うまかったわよね
あれでダンスもすごいし
レオタードとかアニーダヒーロ!!とかの方向行かず上手く進んでたらかなり大物になったとおもうんだけど
いやイロモノのルミ子は大好物だけど
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:41:18.40ID:FJwhT+7R0
過小評価は
宏美よね
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:46:50.92ID:NKQjCgcb0
>>559
赤いインクって、印刷の色なだけで、その色で書いてるわけではないのに、バカなのかしらね。
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:52:40.94ID:X5GMkf1e0
太田裕美も過小評価だって松本隆さん言ってるけど
ラブラブフィルター入ってるから全面肯定が難しいところね
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:28:58.31ID:/1jxDNvB0
同じ昭和の歌姫であった松田聖子さんは、あの時代、誰よりも明菜さんをライバル視し、
明菜さんの活動などについて周囲に聞きまくっていた
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:14:46.43ID:3uFhdd6O0
>>561
伊東ゆかり、佐良直美あたりも過小評価だわ
ちあきなおみみたいに扱われても良いぐらい実力者なのに
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:54:13.64ID:hIEMP1RH0
桜田淳子とか言って、顔が可愛い以外にどこか高評価すべきところがあるのかしら・・・。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:43:51.44ID:qdPESIuO0
ズンコはオタに言わせると歌が上手いんだって
私はヘタだと思うけど
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:44:23.99ID:Q8WjKzID0
菅原はひばりに
天地真理はルミ子に
淳子は百恵に
淘汰されたのに
なんで明菜は聖子を淘汰出来なかったのかしら?

陰キャラって日本人好きなのに
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:53:12.28ID:X5GMkf1e0
聖子はうつむいて視線を右斜め下に持ってくだけで陰キャラも演じられるから
逆に明菜ちゃんははしゃげばはしゃぐほど周囲がドン引き起こすのよ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:53:45.68ID:sccX/j1B0
>>568
顔が可愛いことは認めてくれるのね。
女優としては才能あったと思うわ。舞台や映画での受賞も多いし。
あと志村けんとのコントもね。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:58:08.11ID:WKrazLsY0
淳子はアイドルスターとして超一流よ
女優の淳子は特に興味はないけれどね
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:34:03.67ID:/1jxDNvB0
なんで壺がしゃしゃり出てくるのよ?
なんか口と斜視?がどうみても変よ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:34:45.15ID:itS5TO2B0
桜田淳子は眉毛が左右でずれてるのが気になるわ
あと、淳子ファンって宏美のことをアゴアゴ言ってるイメージあるけど
淳子も年とともにわりとアゴが発達していった感があるわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:59:42.72ID:BUrp+2UX0
淳子
聖子
明菜
3人とも自滅組
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:12:20.10ID:AO4w+l6Y0
百恵、あのwwwなルックスの息子をよくもまあ芸能界デビューさせたわよね。
自分の持ち歌を息子に歌わせてメディアで派手に展開したけど、、、世間の風は冷たかったわね。
これからあの息子、どうするのかしら?
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:33:24.94ID:nfFPO1vI0
そりゃ、脱ぐのよ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:54:04.34ID:s4Dbt7zU0
>>579
そうね、ライフセーバー出身だからオッパッピーでもすればいいのってまた人の持ちネタ拝借ねw
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:03:41.50ID:L5CJbjGK0
>>580
アキラ100%で許すわ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:07:12.73ID:r4+3b1JU0
旅番組のレギュラー持って
毎回温泉巡りで裸になって温泉紹介して
持ち歌のいい日旅立ち歌えばいいのよ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:43:53.15ID:zkE6LiW00
息子の運動会を応援する百恵。娘の運動会を応援する雅子さまに対し、ワイドショーの熱量が同じかそれ以上だったわ。
やっぱり過大評価だわ、百恵さま。
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:52:16.29ID:ksiZ8bCq0
子どもの活躍に関して言えば
今のところ百恵さまより聖子さまの勝ちだわね
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:26:42.46ID:JNTo+KPw0
>>583
百恵の文字で雑誌が売れたり視聴率が上がってた時代だもの
それくらい知ってて言ってるのよね?
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:21:58.97ID:zkE6LiW00
引退宣言後に暇なバカマンコどもに神格化されたのね百恵ちゃんw
マスコミ来るの分かってて運動会の応援行っちうってすごいわ百恵ちゃんのメンタルw
でも自分の曲歌わせたら息子は売れると思ったようだけど、残念ながら誤算だったわねw
ブサイクな息子に、周りが勝手に築いてくれた女神の地位を引きずり下ろされるとは…w
毎日高い皿を割ったりして荒れてそうな百恵ちゃんw
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:08:59.71ID:HVOu9UOU0
>>584
聖子ちゃんは娘が母親を追い抜いたじゃないの
大したものよ沙也加
それにしても自演がすごいのね
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:44:55.82ID:gxWguGLU0
過大評価
BOOWY

AKB48系列
モーニング娘。
マッチ
小泉今日子
尾崎豊
ブルーハーツ
光GENJI
ももクロ
濱崎あゆ美
EXILE系列

過小評価
ちあきなおみ
弘田三枝子
朱里エイコ
少年隊
八代亜紀
しばたはつみ
大橋純子
柏原芳恵
欧陽菲菲
奥村チヨ
天地真理
矢野顕子
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:21:02.61ID:nfFPO1vI0
>>588
なるほどね
八代亜紀は引退や他界後に、きちんと再評価されると思うわ
オーヤンフィーフィーは確かに過小評価よね
他の人に関しては、まあ、、こんなところでしょって感じ
唯一無二の個性が無いと実力があっても評価はされにくいんじゃないのかしらね
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:55:08.28ID:HVOu9UOU0
でもシレーっと芳恵、天地を入れてウケ狙ってるわ
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:08:10.40ID:s4Dbt7zU0
>>582
原田龍二さんが黙ってないわ
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:31:23.03ID:5bl484CU0
>>578
百恵はブスだけど、息子は割とイケるわ
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:33:17.85ID:5bl484CU0
まだ10代だからここの話題についていけてないわ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:38:32.24ID:HVOu9UOU0
そりゃあんだけ淫乱だったら話題にもなるわよw
世間の嗤い者だったじゃない
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:43:50.01ID:EWDrn8Zx0
聖子が淫乱なら他のアイドルなんてド淫乱になるんじゃない?
マスコミがスルーしてるだけで聖子なんて数えるくらいしか相手いないわよ

百恵の息子の初スキャンダルはAV女優だったのも思い出したわ
まだ付き合ってるのかしらw
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:16:05.92ID:WdikkJIX0
>>588
あたしは80年代アイドル世代だけど、
天地真理の全盛期は凄かったわけでしょ?一瞬だろうけどw
全盛期の凄さだけなら、天地真理がトップに来るのかしら?それとも聖子明菜かしら?
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:22:42.91ID:auoJNGjA0
>>597
ピンクに決まってるわよ
あれは芸能史上最高のブーム
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:29:45.48ID:HVOu9UOU0
トップの移行というと

ひばり天地ピンク百恵芳恵明菜今日子桃子芳恵南野  って流れね
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:31:40.60ID:WdikkJIX0
>>599
なんか違和感w
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:19:29.35ID:ztxMBebr0
美空 島倉 天地 麻丘 桜田 ピンク 山口 松田 中森 小泉 菊池 南野 中山 工藤 でしょ
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:20:26.76ID:Svy8IFcd0
>>601
ウインクは?
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:23:56.99ID:CeOnn5ufO
水前寺が凄かったんじゃないの?あたし知らないけど、水前寺から取って清子って同級生たまに居たわよ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:21:26.48ID:JNTo+KPw0
チータもすごいけど由紀様と同等じゃないかしら
むしろ何気に「ブルーライト・ヨコハマ」がオリコンで堂々100万枚売れた
いしだあゆみこそ過小評価って気がするわ
「秘蔵シングル盤天国」で見事にスルーされるくらいだし
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:41:47.74ID:B1b9GMGT0
      
「心に残る平成のアーティスト」ランキング (2019年3月18〜19日に調査)
https://kai-you.net/article/63728/images/3

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず
 
 
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 03:20:20.38ID:vhjCgPs10
>>606
「トイレ掃除しながら聴き流すアーティスト」ランキングの間違いじゃない?
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 06:58:18.67ID:5lkPAeoL0
「カラオケ以外ではもう一生聞かなくてもいいアーティスト」ランキングでしょ?
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:25:31.99ID:24d87zx/0
瞬間的なトップじゃダメだわよね
半年くらいはトップを維持しないとね
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:51:59.81ID:bLmruhT30
半年じゃ短いわよ。当時のローテシングル2曲分にしかならないわ。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:57:57.46ID:Ceqf7YBH0
百恵でさえ1位になってる曲ばかりじゃないし
トップって言うのは数字じゃなくて
当時の社会現象的なものも含んだ話だと思うわ

そういう意味では、桃子は同名の雑誌も出てたぐらいで、その時代のアイドルのひとつの典型としてのアイコンにはなってたと思うわね
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:04:00.33ID:2uzUITsN0
>>612
百恵の社会現象は引退くらい
その後80年代のアイドルブームが来て便乗的に相対的ににかさ上げされた人気
だから活動期間にピンクや天地みたいなグッズになるような社会現象はないわ
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:11:10.13ID:nciYwy1n0
>>606
過大評価ランキングね
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:06:46.88ID:NW/Wa4ML0
ひばり、裕次郎、高倉健、百恵は昭和だからスターになれた感はある
ひばりのおばさん臭い声と古臭い曲調じゃ今なら売れてない
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:25:56.83ID:S2PuSWRO0
>>615
たらればに意味はないけどひばりが今の時代出てきたとしたらさすがに曲調は変わるでしょ?
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:27:13.94ID:5+npPz9x0
後世が評価するのがいかに難しいかよくわかるスレね
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:57:51.74ID:NW/Wa4ML0
後世まで残るスターって日本にはいないような気が
世界ではビートルズ、クイーン、マイケル、モンロー、オードリーといくらでもいるけど
日本の昭和の大スターはその時代を経験してないと凄さは分からない
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:01:14.90ID:D/iiiC0V0
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
                               
   
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:12:21.35ID:D/iiiC0V0
  
2月15日のヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※20代〜50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実

  
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:13:20.01ID:D/iiiC0V0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」(20代〜60代の男女500人に調査)
http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/7/f/7fe5121e.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:23:38.45ID:LBIai9x50
>>618
未だに海外で評価が高いのは黒澤明と三船敏郎ね!
それにひきかえ歌手勢は皆無だわw
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:11:25.64ID:vhjCgPs10
>>618
外国はスラム街みたいに超絶劣悪な環境から抜け出すために
あらゆるチャンスをつかみながらスターになる人が多いしね
ハングリー精神が違うんでしょうね
ひばりはいろいろ修羅場くぐってるけど
百恵もデビュー早々マスコミに父親のこと晒されて
性典路線の歌を出すたびに淫乱扱いされて苦労してるわね
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:27:48.34ID:/KgQr9XE0
結果売れたんだから上手い売り出しだったわね不幸売り
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:38:28.22ID:wmBHHynZ0
豊川ジョーだっけ
不幸売りしてたの?
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:45:45.75ID:24d87zx/0
豊川誕ね。
みなしごハッチなのよ
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:06:50.86ID:bLmruhT30
美空 島倉 天地 小柳 アグネス 桜田 ピンク 山口 松田 薬師丸 中森 小泉 菊池 南野 中山 工藤 wink でいかが?
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:35:40.51ID:FjlpIqkk0
ゴシップ売りで食いつないだ40周年
よく頑張ってきたわね
今は親娘不仲で世間の気を引いてるわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:12:28.76ID:2uzUITsN0
こんな感じね 

美空 島倉 天地 ピンク 松田 中森 工藤
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:28:22.41ID:ZJQM4LX10
このスレ、歌手ランキングなの?
吉永小百合や薬師丸ひろ子興行売り上げはケタ違いなはずだわよ?
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:33:37.23ID:2uzUITsN0
でもセーラー服 探偵が20億超えで
セーラー服はマッチのブルージーンスメモリーと同時上映
里見は18億で Wの悲劇は15億程度

糞映画のプリメリアが12億ってこと考えると人気は限定的ね

当時の土壌としては80年代アイドルブームがど真ん中で
角川映画の台頭は70年代からあったもののそこにアイドルを便乗させて売り方で
ひろ子や知世のブレイクがあった程度の認識
まだまだ芸能の中心になった紅白やレコード大賞 ランキング番組などの露出はなく
差別化することで面目を保ったって感じね
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:45:20.35ID:bLmruhT30
松田は、中森よりも薬師丸を意識していたと思うわ。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 05:33:16.14ID:joHnmKg60
>>629
そのチョイスだと工藤が場違いだわ
実質1年でしかもwinkと拮抗レベルだもの
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 05:43:05.46ID:UL3A0wik0
>>622
「世界の北野」と自己宣伝してるけど、世界の誰にも知られてないたけしと日本のメディアが滑稽ねw
スターウォーズは「世界のクロサワ」を、ダースベイダーは「世界のミフネ」を意識してジョージルーカスが作ったのよね!
依頼をさらっと断った三船敏郎がかっこよかったわw
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:19:40.44ID:JyCosdD10
>>612
雑誌MOMOCOは菊池桃子人気によって創刊されたわけじゃなくて
桃子売り出しのためよね?
でも、今思うと菊池桃子って本人の資質も
デビュー2年目くらいまでの戦略も大物感があって並のアイドルではなかったわ
すぐに同じような曲ばっかりになって萎んだけど。
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:23:04.71ID:F6eDcixu0
桃子も結局 卒業がピークで
テラ戦士って精子みたいなビジュアルポスターで自爆して失速
無駄にオリコン1位あるけど南野と同じで小粒感あるわ
84年以降だからのランクだけど、それまでなら河合奈保子クラスの関脇クラスね
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:10:36.27ID:ijMFHo8p0
>>630
吉永小百合の映画ってそんなに大ヒットしたのか
一つも知らないわ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:19.61ID:rMvqE1xS0
>>637
天海、吉永、松田の揃い踏み見たけど
酷かったわ〜
鶴太郎しか覚えてないわ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:42:30.35ID:sVnO+lCB0
>>636
奈保子ってアルバムはたいして売れずろくな主演ドラマや映画もないから関脇でいいと思うけど
アルバム売れてベストテン1位も取ってて
主演多数の桃子を一緒にするのは失礼だと思うの。
勝ってるのシングルの枚数くらいじゃない?
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:58:18.70ID:wtr8XTOO0
>>639
確かに河合奈保子って歌番組で歌ってるか、カレーのCMぐらいしか記憶が無いわね
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:08:32.56ID:F6eDcixu0
>>639
そこなのよね
アイドルの顔といえばシングルだから
茶の間への貢献度でも奈保子に軍配が上がるから
80年代アイドルブームたのきん聖子に便乗して
末期にはマンスリーまでやらせてもらったラッキーパイガール奈保子は
桃子と同ランクに落ち着くのよ
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:08:51.37ID:RcaIhRnu0
80年組くらいまではデビュー時に歌手と俳優って明確に区分けされてた記憶があるわ
歌うアイドル女優が幅きかせ始めたのは桃子由貴美穂辺りなような
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:57:29.62ID:sVnO+lCB0
あら、>>640姐さんもラッキーパイドルって言っている辺り、
奈保子が過大評価なのは認めてるのよね。失礼しました。
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:12:03.01ID:sVnO+lCB0
連投ごめんなさい、>>642さん

同時期の聖子や明菜も歌中心だけど主演映画あるし、ある事に違和感ないじゃない?
要は格として主役感のあるアイドルかどうかってことが言いたいのよ。
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:41:50.82ID:h6Ab+l6C0
>>645
大事なのはそっちよね

奈保子の場合、運も悪く常に聖子の影で
そのうち明菜が出てきて
常に二番手以下のイメージしか無いわね
その二人は圧倒的過ぎるけどね
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:30:18.07ID:ijMFHo8p0
聖子明菜の3番手は誰だろ
キョンキョンかな
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:57:09.45ID:q9RlMXIV0
なにいってんの!小泉の人気は聖子明菜を凌いでる時期があったわ
おまえらそんなにキョンが好きか?!ってくらい
その後桃子の瞬間風速もすごかったわ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:25:11.19ID:F6eDcixu0
>>645
映画の主演なんて早見優とか少女隊でもやってるわ
それに乳が二番手だって時期ってそんなにないわ
本当にゲイ映とか聖子とかにおんぶに抱っこで長らくアイドルやってこれただけで
活躍時期は違うけど奈保子=桃子=南野は関脇クラスって軸は変わらないわ
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:22:08.59ID:5am/RKAN0
>>1
あと一人は沢田研二
魅力的だけど持ち上げすぎ 

>>601
南沙織も
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:08:11.28ID:9Voh3YHk0
>>631
>セーラー服はマッチのブルージーンスメモリーと同時上映

ブルージーンズメモリーと同時上映は「ねらわれた学園」よ
東宝がたのきんをメイン扱いしたからセーラー服〜以降は東映になったのよ
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:14:23.00ID:JyCosdD10
>>650
ん〜〜〜
ジュリーは過小評価の方だと思うけどね?
この前のドタキャンまでマスコミ的な評価はほとんど聞かなかったじゃないの
この先もファンのみを相手にやってくだろうから
もう一花咲かせるのは実質無理だと思うけど
過去の実績だけでも昭和のトップクラスの歌手だわよ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:31:35.79ID:C7YEKWwi0
ジュリー、秀樹、淳子は過小評価よね。
百恵、郷は過大評価だと思う。
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:43:25.62ID:F6eDcixu0
淳子なんて過小でもなんでもないわ
郷が過大ね
秀樹や五郎の方が歌手としては70年代は実績が↑
バーニングならではで80年代90年代と他が息切れしたところでもヒット曲だすのが上手い
今日子や美穂みたいに
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:27:14.48ID:q6awYCiT0
郷って評価されてるのかしら?
バーのごり押しで紅白連続出場はしてるけど音楽的にすごいとかいう人あまり見たことないわ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:27:47.66ID:5am/RKAN0
>>472 
好みは別としてそのメンバーなら、総合でトップは百恵だったわ

売上風速   ピンク
人気、売上  百恵
ピンで華あり 淳子
歌唱力定評  宏美
引退特需   キャンディーズ
フォーク系男性歌手からの人気 裕美

オリコン調べ売上ランキング
https://ranranranking.work/utahime100/
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:32:38.58ID:EBBjfPEq0
>>655
それも含めて日本で一番過小評価されてるのは

筒美京平

以外にいないわ
紫綬褒章こそもらってるけど
彼の名前と業績が一致する人って国民の1割もいないと思う
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:38:59.15ID:ijMFHo8p0
>>652
確かにジュリーは完全に過去の人扱いされてる
百恵も引退せず続けてたらジュリーみたいな微妙な感じだろうな
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:42:04.27ID:F6eDcixu0
>>655
音楽的評価なんて本当に個人の意見であって
紅白に連続出場したりTV出演が途切れなかったり
CMあるのが過大評価ってことなんじゃない?
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:43:13.42ID:F6eDcixu0
>>656

>ピンで華あり 淳子 笑わせないでよ

アグネスラム おっぱい デカイ みたいな主観でしょ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:48:24.27ID:q9RlMXIV0
なんで壺みたいな小者のことを図々しく書き込んでるのよ?
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:56:24.73ID:Igy4oYXU0
>>657 あなたいいこと言うわね
パクリの天才には国民栄誉賞が似合うわ!
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:58:02.74ID:C7YEKWwi0
桜田は宗教騒動失墜したけど、
長く「淳子ちゃん・百恵ちゃん」時代があったことは正当に評価されるべきよ。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:59:00.65ID:F6eDcixu0
「淳子ちゃん・百恵ちゃん」時代

ステマよ ステマ
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:01:15.25ID:Pji+ocY90
そんなん言ったら明菜も聖子もステマよ。特に明菜なんて大したことのないアイドルだわ
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:06:49.62ID:Igy4oYXU0
>>663
『可愛い淳子、スケベの百恵、論外の昌子』
これが同学年だったあたしら男子の評価よ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:16:05.83ID:pN91oOlv0
淳子百恵時代はあったし
聖子明菜時代もあった

なんで聖子ヲタって聖子だけ凄かったって
なるんだろ?
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:20:58.64ID:F6eDcixu0
>>667
郁恵 真子 時代もあったってレベルでしょ
アイドル全盛の女王 聖子明菜の時代とは
インパクトが違うのよ

淳子の落ちぶれぷりを目の当たりにしたから
百恵も自信の人気低迷を悟って引退決意したんでしょうね
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:26:24.70ID:q9RlMXIV0
>淳子の落ちぶれぷりを目の当たりにしたから
>百恵も自信の人気低迷を悟って引退決意したんでしょうね

こんなクソみたいな意見、堂々と書けるのもすごいわね
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:55:42.76ID:F6eDcixu0
聖子明菜を前に 淳子百恵もないでしょ
大人しくしてなさいよ 
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:17:50.84ID:JyCosdD10
今夜は気まぐれヴィーナスを踊りながらお風呂に入ることにするわ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:34:17.20ID:J3LaXRyQ0
141陽気な名無しさん2019/04/05(金) 03:15:57.26ID:UxrmFmMj0

>>129
結局のところ
百恵の7年半の活動を
40年かかっても上書き出来ない聖子の
力不足が世の中の評価なのよ。
100回武道館でやっても
百恵の1回に勝てなかったの
そのインパクトは
ひばりの命をかけた
不死鳥コンサートをも凌いでいるの
そう考えると聖子もヲタも
可哀想に思えてくるわ

↑これがすべてよね
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:48:37.62ID:Vz1Zp93R0
>>673
百恵の引退の武道館
今見ても大したことないじゃない
当時の人がいかに踊らされてたか
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:04:48.33ID:ADNtvNVE0
>>674
あたしもそう思うわ。

〜あなたが望むなら私何をされてもいいわ
〜あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ
↑ 性に飢えてる純情無垢な男を虜にしたのね

・私生児で生まれ新聞配達をして貧しい家計を助ける…という不幸売り
・白血病で死んだり、金持ちの娘が出生時に取り違えられ極貧の家で育つ…などの安っぽくてあざといドラマ
↑ 薄っぺらいマンコどもの共感を得るのよね
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:51:25.86ID:vN5wPrST0
そういう貧乏臭い設定で売れるのって70年代ならではよね
みなしごの豊川とかみなしごハッチとか
80年代はルー・フィン・チャウとか貧乏臭くて
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:53:37.07ID:i9q1it2x0
>>675
一昔前流行ったやたらヒロインが死ぬケータイ小説っぽいわね
マンコの趣味って何十年も変わってないのね
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:01:48.13ID:vN5wPrST0
>>675
〜あなたが望むなら私何をされてもいいわ
〜あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ

こんな下品な歌をロリコン年齢で歌わせて
聖子の歌唱法はあえぎ声とかいちゃもんつけるのが
酒井なのよね
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:46:49.82ID:RpnssecC0
薬師丸は80年代なら聖子明菜に並んだ超えた
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:14:17.18ID:2TfTcVOz0
>>679
いろいろやらせ過ぎたのかもね
角川で売り出したんだから仕方ないけど
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:30:33.54ID:nTm4P6Go0
70年代の百恵
80年代の聖子明菜
の人気や存在感を今の価値観で見返すのは無意味よ
伝説級スターは語り継がれる業績人気立ち振る舞い周囲の大騒動あってこその足跡だもの
これはひばりや裕次郎も一緒だけど、裕次郎は次世代次々世代が特に反応せずだし、ひばりも似たような現状なのがね
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:38:01.70ID:vN5wPrST0
百恵が80年代あんなに取り上げられたのは
80年代アイドルブームがあってこその嵩あげ効果
聖子明菜がいなければただの引退したアイドル
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:52:52.84ID:6uMXDdVO0
>>682
引退間際に「蒼い時」出して去ったのも大きいのよ
残間里絵子がどこまで関与したのかはともかく
アイドルが出生や自分のセックスをあそこまで赤裸々につづった本はなかったから
異例の速さで翌年に文庫化されて81年まで売れ続けたわ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:08.49ID:ryt/Amb+0
>>683
芸能界引退後は作家に転身か?とか言われたのよねw
今考えたらただの引退興行ね
安室もそうだけど
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:05:59.50ID:ylJ52Ohh0
まあ安室もここ十年は信者中心の活動で
世間的には大して目立って無かったけど
引退興行で最後に世間にもう一度再認識させて大成功ね
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:26:34.81ID:nTm4P6Go0
百恵の「蒼い時」っていまだに集英社文庫で現役で途切れる事なく重版されてるのよね〜
百恵と奈美恵の引退興行って時代が違うから単純に比較はできないけど、方向性は似てるのよね
芸能人としての自分は全部置いて去ってしまったことが
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:36:07.77ID:qPGVcK2P0
>>686
安室はまだわからないわね
また戻ってくる可能性は高いと思うしw
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:37:26.00ID:nTm4P6Go0
>>687
奈美恵がすぐ芸能界復帰したら価値大暴落ねw
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:41:43.71ID:uwikKVMN0
安室の引退劇はあっさりだわ
マスコミも昔みたいにモラルありきだし
あとは百恵の聖子みたいな現役のスターもいないし、生き方がどうとか比較対象が浜崎じゃ盛り上がらない
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:01:58.38ID:ADNtvNVE0
>>683
そりゃ「あたし不幸に生まれ育ちました」売りだもの。
「あんたにめちゃくちゃされたい!」「去年のちんぽと比べてるあたし」「あなたのちんぽが欲しいのです!」って歌ってた人の引退ですもの。
ド淫乱でのぞき趣味の暇なマンコどもにバカ売れしたわさw
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:56:25.28ID:r8ktjWoe0
>>690
それはちょっと意地悪な見方過ぎだわ

デビュー間もない頃から春歌を歌わさせられてた華のない女の子を大人たちは心配しながら見守ってたのよ
それが成長して大人なって堂々とした開き直りっぷりに安心したってことよ
そんでもってドラマや映画の相手役に甘んじて交際宣言した時は
「こんな安パイな男で大丈夫なのかしら?」と誰もが思いつつもとりあえず祝福
そして結婚、引退興行
まあ良かったわね〜って言うしかないわよね

百恵の芸能活動の全編が赤いシリーズみたいなもんだったのよ
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:04:34.25ID:XFOcYQrE0
>>657
パクリ魔という声もあるけど、それを差し引いても、筒美恭平の実績に対する知名度の低さは異常よね。
私の彼も昭和歌謡ド真ん中世代なのに筒美の名前を知らなかったわ。松本隆や阿久悠の名前は知っていたのに。
同じ職業作家でも、作詞家と比べて作曲家は妙に軽んじられていたわよね?
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:14:17.76ID:BIwUMGFR0
自分自身の宣伝に長けた松本隆とスタ誕の審査員やってた阿久の知名度が作詞家のなかでも高すぎるってのはあるわよね
職業作詞家なんてその二人以外は一般人は売野雅勇も康珍化も三浦徳子も知らないと思うし作詞家全体が重んじられてたわけじゃないと思うわ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:38:53.71ID:QROAJ08Z0
作曲家だと有名なのは都倉俊一とか平尾昌晃あたりかしら
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:26:39.45ID:nTm4P6Go0
>>691
70年代の女性アイドルでは百恵の芸能人生の軌跡が至高でありそれしかなかったのよね
同じ中三トリオの昌子は演歌歌手へ淳子は女優(路線だったのに壺売りへ)と路線変更してまで芸能人に固執してた訳だし
女性アイドルの結婚出産が許容されるには聖子まで時間が必要だったと
あと70年代まではサクセスストーリーの隠し味としての貧乏からの大逆転は芸能人に箔付けしてた気もするわ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:59:48.31ID:3OEXhic30
>>696
ほんとドラマと同じで不幸売りが受けた時代よね

演歌だと苦節何年とかねw
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:07:10.43ID:5XsHfjfH0
世間はさ、一連の赤いシリーズの貧乏くさい役を
百恵自身と重ねるのよね
地味で目立たないはずの彼女が
歌ではツッパって。
そのギャップとやらに惚れたのよ
あたしは騙されなかったわよ
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:22:19.41ID:1puqK0YA0
聖子も明菜ももう十分古いわよ
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:28:39.95ID:3qmnT/7w0
でもひばりも百恵も聖子も明菜も奈美恵もそれぞれの「時代と寝た女」「時代の象徴」でもあるのよね
いつまでもその時代とセットで語られる運命
そういう意味で男性スターで「時代と寝た男」って80年代いないような
個人的にはひばりの前に笠置シズ子置きたいんだけど
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:29:02.93ID:RpnssecC0
松本隆も今は知られてない
スレ立ってもビーズと間違える人多いし
阿久悠くらい今でも知名度高いの
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:26.06ID:RpnssecC0
>>700
トシちゃん、フミヤ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:32:19.52ID:RpnssecC0
>>681
次世代が反応しないってそれ世代が違うんだから普通でしょ
聖子明菜も40歳以下安室も20代から見ればどうでもいい存在だろうし
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:41:29.84ID:xGTvSlo/0
中流家庭で何不自由なく育ち
歌を歌ったら大ヒット連発
厳しい父母を東京に呼び寄せ一緒に暮らすも
結婚してから外人を連れ込み
その後離婚結婚離婚結婚を繰り返し
愛娘にも愛想をつかされた、、、

たしかに物語として成立しないのよね
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:49:01.40ID:6uMXDdVO0
>>704
でも隣りに座ってニコッて微笑んだら
すべてが浄化される女
それが聖子よ

百恵明菜安室はみんなガードが固くて堕ちないもの
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:59:58.23ID:5XsHfjfH0
>>700
時代と寝た男
70年代だとジュリー?
80年代前半だと「たのきん」じゃない?
トシちゃん単体でもマッチ単体でも弱くて
あくまで「たのきん」で。
でも、弱いわね。自分で言っててなんだけど。
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:51:36.58ID:nwhld2YX0
>>690
さすが天地豚毬基地外老人オタ
暇で仕方ないから平日昼間っから威勢がいいわねwwww
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:54:13.73ID:nwhld2YX0
>>698
アタシはおまえらバカと違って賢いのよってのが言いたいのかしら
22才の別れがハ長調
なんて恥ずかしげもなくほざいてくれたてんち豚毬低能婆カマのくせにwwww
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:00:17.47ID:nwhld2YX0
>>513
あまりに歌が下手でアルバムが超駄作だらけだった天地豚毬のオタにそんなこと
言われてもなんの説得力もないわwwwww
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:01:43.43ID:nwhld2YX0
>>520
そうね
あまち豚毬なんて
>あまりに歌が下手でさほど美人でもない
って週刊現代にボロカス書かれたんですもの
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:03:16.51ID:nwhld2YX0
>>467
だったらてんち豚毬なんて
>ただの太ったトドの化け物
くらいにしか思わないわね
そもそもあんなブスがアイドルだったなんて
若い人は誰も信じないでしょうけど
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:06:06.54ID:nwhld2YX0
>>449
てんち豚毬のド下手クソ歌唱と駄作楽曲&駄作アルバム
音楽性を語るものなんて一つもないわね
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:08:53.18ID:nwhld2YX0
>>674
てんち豚毬ド下手クソ歌唱絶大絶賛基地外オタの耳なんて誰も参考にしないから
安心してw
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:09:56.40ID:nwhld2YX0
>>675
てんち豚毬基地外オタの自演バレバレ
てんち自身はもちろんのこと老いぼれオタもほんと頭ン中スッカラカンねwwwwwww
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:13:44.12ID:nwhld2YX0
>>675
てんち豚毬なんて顔がドブスで演技も破壊的で女優の資質ゼロだったから
安っぽくてあざといドラマの主演すら務まらなかったわね

で芸能界復帰して歌は売れない、おもしろいことも言えないから
バラエティ番組のレギュラーすぐ降ろされて仕事がないから
日活ロマンポルノに出たんだっけ
アダルトビデオにも出たし女優の才能はないけど
ポルノ女優の才能はあったんでしょうね
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:16:25.19ID:nwhld2YX0
>>465
てんち豚毬の週刊現代の記事
>あまりに歌が下手で
>さほど美人でもなかった
を参考に書き込みなさったのかしら
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:19:40.89ID:nwhld2YX0
>>578
てんち豚毬のドブス娘は芸能界デビューすら出来なかったものね
豚母は子供をアイドルにしたくてたまたなくて
自分の仕事連れまわしてたけどどこからも相手にされずにみじめに消えてったわねwwwww

おまけに母娘バーター共演強要して各方面から大顰蹙買って
二人とも芸能界干されたんだっけ
ほんと母親がバカだと娘も苦労するわねwwwww
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:23:51.01ID:nwhld2YX0
>>613
あまち豚毬の自転車が社会現象ってwww安っぽい社会現象だこと
それとしれっとてんち豚毬とピンクを同列に語るのやめなさいよ
てんちなんか柏原芳恵にすら惨敗の雑魚アイドルのくせに
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:29:16.27ID:nwhld2YX0
>>520
大丈夫よ
てんち豚毬なんて誰一人評価してないから
あまりに歌が下手でブスでなんの実績もないし
あ、ポルノ映画主演とアダルトビデオ出演には度肝を抜かれたわwwwww
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:33:00.84ID:nwhld2YX0
>>515
てんち豚毬の駄作アルバムなんて今じゃなんの価値もない
ただのガラクタ扱いですものね〜
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:35:33.12ID:nwhld2YX0
>>510
何度も言わせないでね
あまち豚毬=あまりに歌が下手

ろくな楽興が入ってないLPなんてただのファン向けグッズ
いったん落ち目になったら
なんの価値もないただのガラクタ、ゴミ箱行きwww
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:39:33.29ID:nwhld2YX0
>>524
裕美宏美のファンでもないくせにわざと持ち上がるのやめなさいよ
歌手としての才能がなかった
歌手としての実力が聴かせるものを生み出せなかった

主語は「あまりに歌が下手」のてんち豚毬のことじゃないwwww
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:42:19.11ID:nwhld2YX0
>>513
だったら同じ曲をてんち豚毬に歌わせたアルバム出せばよかったのよ
あたしゃそんなおぞましいアルバムタダどころか金貰ってもいらないけどさwwwww
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:46:58.34ID:nwhld2YX0
>>529
>>530
てんち豚毬オタの自演ってミエミエね
もうちょっとうまくやればいいのにバカ丸出しwwwwwwwwww
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:55:18.25ID:MTq8b1sH0
>>678
年下の外人男(愛人?)に暴露本出されたり
バックダンサーの外人男にセクハラで訴えられたり
性子さんてほんと品が良いのね(笑)
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:05:01.39ID:M+sCQetR0
歌手の才能も女優の才能もなかったんだから
人気低迷してすぐに引退して結婚でもしてりゃ
紅白落選後どん底になって赤っ恥かくこともなかったのにね>てんち

それどころか芸能界に復帰、歌手活動再開なんて
いったいなに考えてたのかしら・・・狂気の沙汰としか思えないわよ

まあ誰もが思ったように復帰第一弾スッコケ
オリコン100位以内にも入らず人気も需要もすでになかったこと
てんちなんて完全に過去の人だってこと証明しただけよね
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:18:02.93ID:CEoX18qW0
>>691
下品極まりない天地真理オタキチガイ老人>>690なんかまともに相手にしなくていいわw
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:23:39.27ID:CEoX18qW0
>>726
芸もないのに芸能界につがみつくってホントみっともないわよね
その手の人って(大抵が落ちぶれアイドル)最後行きつくところが皆脱ぎ仕事

それでもダメなら何の才能もない見た目もアレな娘を芸能界デビューさせようと
画策、結果失敗ってほんと笑い話にもなんないわ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:31:48.74ID:CBulz/GO0
>>704
性子さんのストーリーってただ恥ずかしいだけよね
とくに後半
男漁り外人狂いにウンコセルフ量産なんてまるでコントw
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:42:02.23ID:6NddGJ3K0
ボロ私立音大付属とはいえ音高の出身なのに「あまりに歌が下手」ってのも・・本人はそれでいいけど(よくないかw)
その高校のOBOGや現役生がかわいそうだわ
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:51:07.77ID:kljKPz2I0
ヤフオクに出てる毬のアルバムみたけどジャケ写すんごいブス
誰がこんなもの当時買ってたの?中身は聴くまでもないし
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:53:07.44ID:KR8aOUNv0
加山雄三もここに入るわよね?
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:23:42.05ID:CEmk9hI/0
>>731
当時「一億総勘違い状態」って言われたらしいわよ
歌下手だし糞みたいな軽薄アイドルソング&酷い手抜きゴミアルバム
連発、すぐ飽きられて洗脳が解けたかの如く一気にファンが離れて
あっという間に落ちぶれてったわ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:08:31.38ID:gBYQx3MI0
正直、安室も騒ぎ過ぎだわ
同世代の評価が高いだと思うの
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:27:22.79ID:bVQfer1U0
>>732
加山雄三って
二世タレント
映画若大将シリーズ
主題歌君といつまでも
今だに全国ツアー回る
日テレ24時間テレビ愛は地球を救うサライを谷村新司と歌う
光進丸w
とネタ豊富だけど、未だ現役だから評価定まってないのよね
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:13:59.22ID:IL5hN6hY0
百恵の曲 80年代に宏美のカバーで聴いてみたかったわ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:25:42.07ID:PysElca90
あたし百恵も聖子も好きなんだけど
ここで聖子のこと異常に持ち上げて
百恵叩いてんの聖子オタじゃないから気を付けてね

そいつは聖子オタのふりした天地真理オタの老いぼれ釜
だから百恵オタも聖子オタもお互い悪口を言い合うのはやめましょう
叩くんなら諸悪の根源基地外真理オタと真理を思いっきり叩けばいいのよ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:06:21.93ID:ILwRRgUZ0
>>732
顔は好きだわ。
加山さん、紅白に20回くらい出ていたらしいけど、そんなに売れていたのかしら?
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:20:23.72ID:inK8TugI0
加山雄三は若々しくて現役っぽ過ぎるのが逆に大物っぽさが無い要因
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:49:05.45ID:JEoeP2Hq0
今日はてんち豚毬オタの基地外老人来ないのかしら・・・
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:44:07.11ID:IL5hN6hY0
何回見ても笑えてくるわ
一本調子 ビブラート使わない 

それにしても聖子のあかすりみたいな衣装もレアね
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:24:53.10ID:i2PRuCXp0
あまちって音高卒なのになんであんなに歌が下手なのかしら
てか音高で正式なクラシックの発声法を学んだとはとても思えないの
あんなオバはんコーラスみたいな発声、一番やっちゃいけないのよね
学んだうえでアレだったのならよほど歌唱力がないのか歌手としての(クラシック
だけじゃなくポップス歌手としての)資質がなかったか
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 05:19:14.99ID:x1KQfPyf0
だから薄っぺらなルンルンランラン系アイドルソングしか歌えない
使い捨て女性アイドル第1号になったんでしょうね>毬

それにひきかえ沙織は売上こそ毬よりはるかに下だったけど
「17才」「色づく街」と歌い継がれる楽曲に恵まれたわ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:37:14.06ID:Nmti+yeE0
やだ、百恵が過大評価だと言うと、天地ブヒ真理なんかのオタ呼ばわりされるのね 苦笑
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:45:10.20ID:Nmti+yeE0
次スレやるなら
日本三大過大評価 『百恵 ・聖子 ・安室』でしょ?
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:58:54.23ID:Xv+Z9Ws/0
朝からアンチ百恵てんち豚毬基地外オタの老いぼれが発狂してんのねwwww
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:01:30.39ID:Xv+Z9Ws/0
>>744
ちょっとアナタやめなさいよwwww
ただでさえてんち豚毬基地外オタって沙織(と百恵)が嫌いなのに
そんな豚毬サゲて沙織のこと持ち上げたら70年代スレでまた豚毬オタの沙織叩きが始まるわwwww
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:05:27.55ID:Xv+Z9Ws/0
>>743
だから落ち目になってからアイドル→実力派の大人の歌手
に転身出来なかったんでしょう
歌があまりにも下手、おまけに女優の資質もなかったんだから
芸能界で生き残れるはずがなかったのよ
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:12:28.09ID:Xv+Z9Ws/0
>>746

ほらね、本性を現したでしょ

聖子オタのふりして聖子を過剰に持ち上げるアンチ百恵=てんち豚毬オタ

が証明されたわw
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:16:06.88ID:5uBecVAx0
てんちさんの資質はともかくとして、そもそもあの時代に脱アイドルでうまく軟着陸できる方法論なんて確立されてたかしらね?
安室の復活や聖子らが固定ファン相手にやっていけてるのって、数多くの先輩アイドル達の試行錯誤というか自爆があったからこそ、とも思うのよね。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:23:25.14ID:Xv+Z9Ws/0
主役とかに拘らなければ浅田の美代ちゃんや風吹ジュンみたいな脇役女優として
生き残る例もあるわよ
てんち豚毬オタなんてこの二人のことですらバカにして
70年代スレで一流女優じゃないだのそもそもトップアイドルじゃなかっただの
さんざん叩いてたけど、てんちみたいに落ちぶれ果ててポルノやAVまで堕ちるより
よっぽど立派な生き残り方してるわ
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:57:39.60ID:Nw1hfWQs0
そういうのも生き残りっていうのかしら?
歌手としては死んでるわよね
バラエティや女優に転身組
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:19:10.73ID:YOtVLfUu0
んなこと言ったら79年再デビュー復帰第一弾シングルがオリコン100位圏外だった
真理さんの立場が…
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:42:05.04ID:+MEtBNZh0
>>752
もちろんその二人はうまい転身例なんだけど、自転車がグッズになるレベルのトップアイドルじゃなかったでしょ。
てんちさん昭和アイドルのほぼ元祖くらいの立ち位置で、頂点極めてからお手本ない中での運用ってやっぱりムリゲーだったのかなと思うわ。
まあそもそも歌も演技もアレだったわけだけど。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 10:09:25.31ID:Nw1hfWQs0
>>749
70年代では岩崎宏美くらいね アイドルから歌手になれたのは
80年代は聖子 知世 静香くらい
一応歌手メインで活動してるのは他には洋子 千里もいるけど
二人とも80年代から脱皮してないわね

天地とかピンクくらいのレベルになるとイメージ変えるのは難しいわね
ピンクの二人はソロでヒット曲だせたけど
高田みづえ 高見知佳 香坂みゆき 石川ひとみ も爪痕は残せたわね
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 10:53:40.37ID:7RyNX1Ow0
天地や沙織の成功や失敗を経て
百恵や淳子が生まれ
その二人のマーケティングを経て
聖子や明菜が生まれって
輪廻みたいなもんだろ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:28:50.06ID:wryg8us40
>>756
静香?
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:04:38.76ID:Nw1hfWQs0
聖子って淳子と同じ事務所なだけで何のDNAも受け継いでないわ
むしろ宏美からの奈保子が近いんじゃない
でも奈保子は宏美超えできなかったけど
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:15:55.28ID:qPpj4Hlb0
胸で超えてるけどね
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:58:09.95ID:vIiF00Mc0
前にも言ったけど、天地真理ネタは専用スレ立ててそっちで好きなだけやって!
他の歌手や俳優の話題を出せなくなるのがマジで迷惑なのよ!
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:10:59.52ID:T/pnuOfT0
>>1
柏原芳恵
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:15:47.67ID:fDM5XvJS0
>>615
ひばりはわかるけど、裕次郎と百恵のよさがわかんないわ
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:18:31.13ID:3YAyzmZ80
てんち糞ブタ毬オタにわかるわけないわねw
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:21:29.46ID:3YAyzmZ80
>>761
豚毬オタ基地外老人発狂wwwwwwww
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:24:36.76ID:zKMMJK3w0
>>763
石原裕次郎って同世代のノンケ爺さんにしか良さがわからないんじゃね?
あたし堺雅人と阿部寛の良さがよくわからないわ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:34:30.24ID:U61Vxais0
>>766
きっとスポーツ界の長島みたいなもんよね
その時代の象徴的ヒーローなんだろうけど
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:57:56.10ID:qtEVuale0
>>755
ガキ用の自転車がグッズになったのがそんなに自慢なのね(笑)
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:26:34.32ID:zKMMJK3w0
>>767
映画界のヒーローなら高倉健かしら?長島高倉は納得よ。
あの短足裕次郎を下からのアングルで撮って、足が長いなんて褒めたたえるメディアに踊らされたのがノンケオヤジよ。
あのカバ顔で足が長いって珍獣にしか見えないけどね。
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:53:05.23ID:dFkX0jnK0
でもあんたよりは成功してるわね
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:54:06.37ID:H53A9lV+0
>>758
下手くそ
ただのアイドル
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:56:07.58ID:H53A9lV+0
>>770
相手が誰だかわかるの?
そういうこと書くキサマの存在自体、失敗だな
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:56:49.16ID:4USqEDFS0
美空ひばりとか志村けんがふざけてる時の声にしか聞こえないし
山口組のコネでゴリ押しされてただけの朝鮮人だろ
なんで未だに神格化されてるのか謎
昭和最大の醜態だわ
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:07:28.12ID:1f+QLc280
ありが と
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:17:55.20ID:qm6RMESV0
ジャニーズをはじめとした女みてえな男ばかりがイケメンと持て囃されている現状を見れば、
石原裕次郎・菅原文太・渡哲也・高倉健・小林旭・根津甚八・加山雄三・山本譲二・三浦友和・三船敏郎・
二谷英明・勝新太郎・千葉真一・高橋英樹などの男らしい男が持て囃されていた昭和期は良かったわ。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:26:03.50ID:HLRhTztM0
美空ひばりは死ぬ間際にもういちど輝いたところが
すごいわ。不死鳥コンサートとか神がかってるわ
その翌年にお亡くなりになるのが信じられないけど
病なんて微塵も感じさせない姿はプロだわ。
過呼吸でぶっ倒れるアイドルとはちがうのよ
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:52:50.39ID:wDPNjS3p0
>>775
山本譲二はごくごくごくごくごくごく一部でしか持て囃されなかったような
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:38:55.52ID:1IhdLmg90
週刊現代で歴代美女ベスト200とかやってる
1位がゴクミ
2位が宮沢りえ
百恵は20位くらい
明菜もそこらあたりなのに対して
聖子って200位圏外
しょせん聖子の扱われ方ってそんなもん
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:17:17.71ID:BoTmaYFX0
>>778
週刊現代って売れないオヤジ週刊誌 www

https://rank1-media.com/I0000468
16位明菜、22位聖子………………………圏外百恵
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:33:45.27ID:1IhdLmg90
>>779
これって現役に絞ったランキング
百恵がいないのは当然だよ

現代のは歴代美女
原節子から広瀬すずまで
ありとあらゆる世代、で
聖子圏外、、残念だったな
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:59:23.86ID:4f7Z1i/W0
>>780
ソースは?
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:24:40.76ID:03YlprI40
>>778
ゴクミと宮沢りえってどこらへんが美人なのかしら?
宮沢りえなんて色が白いだけだし、後藤久美子なんてやぼったいじゃない
この2人こそ過大評価よ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:30:57.93ID:MQKqhJWB0
週刊現代のランキングとやらは、爺さん編集者5人くらいが居酒屋で決めたんちゃうか〜?w
あんなガセネタ雑誌信じるのは、還暦爺さんだけだろw
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:21:15.60ID:5f3t8kFE0
>>778
>百恵は20位「くらい」 www
>明菜も「そこらあたり」 www
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:18:56.73ID:uh/bDevj0
>>777
でも、イケメンだったわよね?
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:03:59.44ID:iEMttMgn0
>>757
聖子は楽曲的には、百恵じゃなくて沙織路線だったのよね。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:12:25.22ID:REWgvFZX0
百恵ファンみてぇな老人って、
「ソースは?」って問うと黙っちまうんだな。
まあ、可哀想だから追求はしないけどね。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:37:10.74ID:ER3Pxnr50
>>786
聖子の前にも後にも道はないわ
淳子だの、沙織だの短絡的すぎるわ
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:05:25.17ID:hyv65VWA0
ソースは
今週の週刊現代
歴代美しい人ってくくり。
別に百恵が凄いって意味じゃなく
聖子って美人でも美女でも
美しい人でも
なぜか出ないなと思っただけ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:57:08.40ID:s7IgxDAR0
週刊現代 『100人を選んで順位を付けた』〜 いま電車の中で見たわ。
>聖子って200位圏外
>百恵は20位くらい
>明菜もそこらあたり
こんな曖昧なことをネットに思いつきで語ってしまう年金生活者がお客さまの雑誌ですもの、週刊現代。

100人を「選んで順位を付けた」。見出しから推察すると編集会議で決めたかのようね、週刊現代。
調査方法・調査地域・サンプル数・そのサンプル数の老若男女の割合 …
ランキングを語る時は、これらを提示してから語るものなのよ、ご老人。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:10:15.92ID:hyv65VWA0
立ち読みだしな
誰が勝手に決めたとしても
聖子を入れてない時点で
聖子ってそんな扱いだわな、と
言いたかっただけ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:37:44.88ID:EKPhGk+60
好き嫌いの視点は別にしてよね。
時代の頂点にいた「聖子を入れてない時点で」、週刊現代のそのランキングはアウトなのよ。
おそらく選考人の中に聖子を毛嫌いしている長老でもいるんでしょう。
そのねつ造を疑いもなく嬉々として語ってしまう姿勢は褒められないわよ、ご老人。
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:49:20.36ID:hyv65VWA0
聖子が入ってない時点で
そのランキングはアウトなのよ
だって、、、
全て聖子ありきの思考

美人じゃねーだろ
バカか?!
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:19:02.64ID:dt3bInTD0
あたしは聖子のファンでもアンチでもありませんわ。客観したデータを知りたいの、あたし。
粗雑な主観をさも世論調査よろしく記事にして、思慮の浅いいたいけなを老人相手に商売する雑誌に辟易してるのよ。

バカ…ですか。言葉ってその人柄を映し出すわね。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:04:11.56ID:jvxPQt4H0
ひばりも入ってないんでしょ
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:16:26.22ID:ACsfV62U0
ひばりはババ声よね?

天使の声とはいいがたいわよ?
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:31:42.08ID:Sn8SDxln0
若いときのひばりは綺麗なファルセットでソプラノ歌手みたいだわ。酒飲みすぎなのよね
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:14:27.50ID:vC/4eq610
嬉々と語るご老人、
扱いも
バカと変わらんと思うが
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:51:29.96ID:hKORLC2c0
「ご老人」て連発してるけど
聖子や明菜を嬉々として語っているあんたも
若くないじゃないw
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:05:19.60ID:OOUGDnfq0
ジジイ同士で喧嘩するのはもうやめなさいなw
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:24:18.21ID:CcgQVQCD0
美空石原百恵なんてこのスレタイ、そりゃあジジイしかいねえわw
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:26:21.07ID:X8FAd+0j0
結論:>>1がバカ
で終了しましょ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:57:29.61ID:tznmCH6b0
>>778
山口百恵がランクインしてるの?ゴクミと宮沢りえが1位と2位もありえないし
長澤まさみ、沢尻エリカの方が綺麗だわ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 05:36:57.05ID:y2WFXCAM0
>>803
だーから、>>790を読みなよ
週刊現代の編集者の趣味で勝手に順位を付けたらしいよ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:26:52.98ID:mnOeWb0R0
だーから
順位なんてどうでも良いんだよ
数人の趣味でつけた順位でも
構わないんだよ
俺が言いたいのは原節子から広瀬すず
まで100人網羅して並べてんのに
嫌いだから入れないなんて
わざわざするか?
美しいとか美女とかってカテゴリーに
入らない聖子の存在って不思議だし
今ひとつパンチの足りない存在だよ

可愛かったランキングなら
間違いなく百恵より上だと思うが。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:05:12.70ID:JGeeaI5F0
>>805
美しいとか美女とかってカテゴリーってそない大層なもんでっか?
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:27:24.48ID:JVIggw7Y0
>>805
聖子が憎いってのがよくわかった
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:38:51.48ID:0UMhhtPy0
>>805
>>778 ← これあんただろ?順位が大好きでいちいち報告してるじゃんw
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:46:50.38ID:q80+kE0k0
>>805
その可愛くない聖子に1980年には抜きさられた百恵って
歌手の才能なかったわね
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:58:02.38ID:mnOeWb0R0
逆に聖子って
歌の才能のみだったのかね?
あの人気は
容姿もあったはずなのに
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:08.18ID:0UMhhtPy0
>>810
はいはい、もういいでしょ?負けず嫌いなんだからw
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:39:11.71ID:jSG6Ytp20
詐欺菜はファンクラブ会員騙して不満もたせる怠け者ボッタクリ女だし、
活動を続けてる聖子の圧勝〜〜
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:13:45.59ID:q80+kE0k0
>>810
聖子カットは社会現象ね
百恵カットも明菜カットも敵わないわ
でも写真集は奈保子が一番じゃないの
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:46:51.40ID:mjty3mbv0
>>775
今の人でも文太、三船、高倉健はかっこいいと言うだろうが裕次郎の良さは理解されないだろうな
この顔で女に人気あったとか信じられん
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:55:06.24ID:q80+kE0k0
高倉健も若い時は癖のある顔立ちよ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:20:04.72ID:vqR3+qgq0
>>814
石原裕次郎って今の流行り顔じゃないけど、ゲイ受けよさそうね
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:39:52.57ID:Z+AnCHBs0
>>814
菅田将暉とか星野源とかムロツヨシとか高橋一生なんて裕次郎よりブサイクじゃない?
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:18:18.16ID:296NhARz0
裕次郎は背も高く足も長かったのよね。

太陽にほえろのころはおっさんだったけど。
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:33:02.03ID:EAqQduUH0
>>817
歯並びがねぇ…
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:04:43.09ID:4NodLRi/0
>>818
美の基準が下がり過ぎたのよ。
日本のキッタナイ街をそのまま映画にしたら台無しよね。
穢くなったわね日本、ハングルの看板とか汚さを助長してるわねw
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:05:23.12ID:4NodLRi/0
>>820
入れ歯みたいな歯並びよりマシよ。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:54:33.83ID:rdZYh+0b0
>>819
やっぱり、体型って大事よね。
沢田研二もスタイルが良いおかげでイケメンに見えてたってのもあるんじゃないかしら?
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:21:27.36ID:z/hNx8DO0
ジュリー、スタイルは普通よ
秀樹は相当スタイル良かったけど
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:26:10.05ID:g3Es5s1R0
>>823
ゲイ人気あったのかしら?
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:21:44.25ID:CdiDiuhA0
楽曲はともかく、あの長髪はどうなのかしら?
菅原文太や高倉健は、男っぽさを売りにしてるから人気あったんでしょ?
ブスの石原裕次郎だって、ド短髪にしとけりゃねぇw
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:33:30.77ID:dpIIOyXn0
百恵と桜田淳子とか
聖子と中森明菜とか
熾烈な人気争いをしていた時期が確実にあったけど。
ひばりは三人娘の他の二人と争っていた時期はあったのかしら。
ひばりwithチエミ・いづみってライバルというより
伊代とキャプテンみたいじゃない?極端に言えば、だけどさ。
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:03:26.19ID:G3lwtdzb0
きっと松坂世代が落ちぶれた松坂でも応援したくなる気持ちに近いんだと思うわ

最盛期の凄さを知ってるのと、自分たち世代の代表みたいな意識って、ずっと引きずるんじゃない?
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:12:39.42ID:dpIIOyXn0
>>828
ストライクゾーンの広いアタシでも、裕次郎にはピクリとも反応しないわ
ましてや、この半裸を見ても。
ただ、このコラム内での裕次郎はカッコいいわね。
スターというより社長か上司としての素敵さではあるけれど。
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:29:23.67ID:KyfQJAJ50
究極のイケメン
赤木圭一郎さんが
ご存命なら
裕次郎なんざ
屁みたいなモンよ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:44:49.59ID:sQdFGny30
>>831
赤木さんって死なずに年取ったらクリス松村みたいな顔じゃない?
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:33:20.86ID:xJUAJhSE0
>>832
わかるわ
結果的には事故って良かったのよ
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:41:37.99ID:LRK6o1yp0
裕次郎ほど全盛期知らないとツライ伝説的芸能人はいないと思うわ
裕次郎の場合
富裕層出身かつ遊び人
兄は芥川賞作家の慎太郎
日活のスター俳優
茶目っ気たっぷりの生意気な弟像
ブランデーグラスとガウンw
というr平成令和時代には全くと言ってほどチンピクしないキャラ像だもの
これが加山雄三や小林旭ならイケるのに不思議なものね
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:46:21.44ID:+dNEUbAf0
>>832
あんなオカマと一緒にしないで
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:28:57.78ID:4dnQiDez0
あんなオカマも>>835あんたも同じ釜のムジナよw
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:33:09.59ID:uYFhz3qY0
>>828
酷いブサイクねぇw
顔も腹も醜いわ。なんと言っても短足よね。
長い足伝説はやっぱり捏造だったのね www
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:33:28.53ID:XPwzmTbN0
>>828
ひっでーわね、これw
オッサン化してからもスーツ姿はそれなりに決まってたんだけど。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:37:51.40ID:XPwzmTbN0
>>831
赤木圭一郎もそこまで絶賛するほどのイケメンとは思えないわw
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:58:13.12ID:z6dROmiV0
>>839
そう思うわ
結局全盛期を迎える前に死んだんでしょ?
いわゆる人気上昇中っていうの?
死んだから人気絶頂期にとか言われてるけど
途中で潰されてたかもしれないし
中年まで生きててもどうなってたかなんて怪しいもんよね
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:16:06.12ID:m9Zv9EtN0
ブス腹裕次郎は芸能界の力学みたいなもので神格化されたとはいえ、西部警察・大都会は金かけてる感がハンパねーしネタとして面白いわ。それに代名詞の太陽にほえろがあるわ。
>>831あなたに聞きたいけど、赤木圭一郎ってのは代表作は何なの?
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:24:16.87ID:tKGXxrYn0
赤木圭一郎、究極のイケメン…って画像検索して見たらまあ石原よりはマシな顔だけど、売れない俳優顔してるわね。あれで売れてたのねw
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:13:53.54ID:WqYoDSn10
じぇじぇじぇ!!!
赤木圭一郎の元恋は美輪さんのデカマラなのねっ!
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:20:33.55ID:9yJOoYTf0
>>843
んなわけないでしょうが!!
美輪の虚言よ!!
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:03:15.42ID:14w2Qzth0
>>845
なんてったって自分のことを天草四郎の生まれ代りとか平気でのたまってたわよね美輪婆さんたら
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:25:50.37ID:+2V2dNzx0
美輪さんって、三島由紀夫も利用して自分を尊大に見せてるフシがあるわ。
天草四郎の生まれ変わりもだけど、新興宗教の尊師が使う手口よね。
誰を騙したいのかしら?w
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:53:54.59ID:KhssUwh30
赤木圭一郎さんに抱かれたいわ!!
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:58:50.26ID:WItHRwEg0
赤木より、小林旭のほうがはるかにイイ男だったわよ。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:59:03.20ID:sQdFGny30
スレタイが「日本一大過大評価・美輪明宏」だったら
聖子だ明菜だ乱入することもなく平和だったかしら
その代わり重複だし100レス持たずに落ちるわねw
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:30:40.58ID:WItHRwEg0
>>827
いずみはともかく、チエミの活躍はある意味、ひばり以上だわよ。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:35:38.03ID:73+5qw0g0
美和なんてそろそろ死ぬでしょwww
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:41:56.15ID:YF2yr1/f0
何よ、今日の流れw
今度はドリカム吉田美和なのねwww
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:51:57.79ID:gIuhPRPh0
今ドリカムがやってる石油会社のCM、あれ大嫌いなの。
CMで耳によくあの声が襲ってくるけど、世の中の人って吉田美和の声を好きなのかしら?
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:18:59.82ID:GH0D3yQz0
吉田美和と美空ひばりの「押し付けがましい歌い方」は大そっくりだわね。
>>852 そう願ってるわ w
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:43:33.68ID:Y88I4Vvq0
>>856
祟りなんかありません。
祟りがあるならば、人間はほぼ全員悲惨な目に遭ってるはずだわ。
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:59:22.28ID:+tuSbaTN0
>>856
何様かしら?偉そうにw
5ちゃんねるなんか見てる時点であんたも同罪お仲間よw
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:39.77ID:sQdFGny30
>>856
あたし「クリス松村」って書いただけでなんでそれが悪口になるのよ
あんたこそクリスにあやまんなさいよ失敬な
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:07:41.63ID:Qh2Ipw1+0
>>857
>>858
>>859
この三姉妹の必死感が
怖いわww
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:29:35.14ID:WItHRwEg0
>>853
「ミワ」違いよ…
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:53.70ID:H2oLqcX30
>>857-859
死体蹴り誹謗中傷オカマ三姉妹だわ!
見事よ!あなた達みたいなオカマがいてこその同サロだわ!自信持って頂戴
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:57:17.10ID:5Sxei9570
赤木に何か恨みでもあんのかしら?
三姉妹さんたち
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:03:45.39ID:Kt2h3aon0
誹謗中傷界の次女ねあたしw
顔だってコシノジュンコに似てるって言われてるのよ!
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:06:56.26ID:OhSw/q0k0
>>863
あたしは通りすがりよおば様。
赤木圭一郎なんか知らんしどーでもいいわ。
赤木春恵さんには興味あるわよ!
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:26:47.01ID:sQdFGny30
あたしもこんな糞スレさっさと落としたいからレス増やしてやってるだけなのに
勝手に三姉妹にされてあほらしくてへそで茶が沸くわw
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:43:02.58ID:F2i+AQZ50
>>866
あらあらいつも憤慨してるのねアナタ
それでこそオカマよ
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 02:15:55.01ID:hXMZfWo80
>>865
赤木春恵って
マカロニほうれん荘の
キンドーちゃんみたいな?
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:59:37.58ID:C5cfSErj0
>>863
あんたキンドーちゃんよね ?
クリソツだわよ w
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:34:08.35ID:4VezMtDB0
赤木春恵んとこの幸楽ラーメン。
日本一の味だって言ってるけど、あれ味の素よね。
にしても、橋田壽賀子の糞ドラマは過大視聴率よね。
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:47:31.12ID:oq1YkanZ0
>>872
おしんの60って
土曜日の数字なのかしら
通勤通学時間帯見れるわけねーし
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:05:36.75ID:YbQ2eIvO0
>>873
83年11月12日土曜日
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:50:35.54ID:Ckjtr68L0
>>864
コシノジュンコの息子はなかなかのイケメンよね。
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 05:52:33.44ID:0pfQVisw0
橋田壽賀子の説明セリフ多用とか、えなりの人物設定とか、橋田壽賀子ドラマを好きな奴の気がしれねーわ。
おしん・渡鬼好きの方、プレゼンしてよ。
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 05:58:27.65ID:EzNrype10
やはり向田邦子さんがいないから
ドラマと言えば全て
橋田壽賀子になっちゃうのよ
安直よねえ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:55:42.13ID:hTD+iAAi0
おしん、映画版もあったけど、大コケしたそうね。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:49:55.60ID:A8DmRx910
>>878
あったあった映画
金沢明子がテーマ曲歌ってたわ
あれも売れなかった
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:59:11.17ID:ogP3Lu1X0
泉ピン子っておしんや渡鬼出てるのに、女優として誰にも評価されてないわよねw
人間性としてはアレだけど、少しかわいそうねw
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:40:43.49ID:keq7e+qP0
アイドルが並外れた歌唱力でもない限り歌で評価されないように
ピン子は並外れた演技力と存在感でアピールしない限りあのキャラに女優感が負けるのよ
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:40:08.55ID:AkRXopkD0
ピン子ってバラエティーに出ると、「あたしって面白いでしょ?」みたいな押し付けするけどちっとも面白くないんだよねw
キャストもスタッフもピン子の振る舞いを面倒くさそうにしてるんなら出さなきゃいいのに
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:32:50.31ID:A2B5tr6Y0
美和って書いたものだけど
黄色のミワのことよ。
課題評価されすぎでうざいのよね。
体重すらコントロールできないのにw
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:01:06.24ID:eBzQClVL0
裕次郎と同じ頃に活躍していた二谷英明が好きだったわ。
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:11:18.52ID:Dhrnkoq00
でもダンプガイってw
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:09:26.66ID:LaIKX0hK0
>>887
トラック野郎もいるんだからオッケーよ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:17:04.25ID:pobK7uNp0
>>887
なんでダンプなの?
三枚目役だったの?
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:55:36.64ID:aHFSWoKV0
浜田光夫とか宍戸錠は今でもゲイ受けしそうね
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:00:15.38ID:PjMs+VuD0
一茂が見たいのに
石原のバカ息子も出て来て大迷惑
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:04:32.22ID:dcsn+9n+0
>>890
浜田さんは暴行事件を境にむくんじゃったけど
むしろそのほうがゲイ受けはするのよね
「いちどは行きたい女風呂」DVD化してほしいわ
ノンケは終盤の女湯乱入シーンを見たがってるけど
男の裸も合わせてチョロチョロ見れるのよ
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:34:25.91ID:cNkJnCXE0
放浪記とかいう誰に人気なのか不明な舞台やってたおばあさん
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:21:14.54ID:/eU+avuE0
あのおばあさんの代表作はヒガシでしょwww
年配のゲイの方がよく言うけど、杉村春子や山田五十鈴の評価があのおばあさんと比べて低すぎるらしいわね。
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:05:08.28ID:DKwa3QME0
ジャニ効果じゃない
山下達郎と竹内まりやパターン
芸能界においての後ろ盾になってる
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:33.54ID:eqF1up4p0
そういや竹内まりあも大したこと無いわよね
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:41:13.51ID:/eU+avuE0
森光子の国民栄誉賞ってw
まあ軽いわよね国民栄誉賞。
なでしこ女子レスリング羽生結弦あたりのマイナースポーツ。野球の王さんは当然だけど衣笠松井。古賀吉田遠藤の作曲家。

厳かな文化勲章だけでいいのに…って調べたら森光子受賞してるのね。
恐るべしジャニーズ!
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:44:42.33ID:/eU+avuE0
受章だったわ。受賞だから軽いのね。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:44:45.58ID:JRE5uNwH0
竹内まりやを竹内まりあって書く人ってバカっぽいわ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:56:21.61ID:STRXdkEQ0
レンポウみたいなことかしら?
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:18:21.12ID:NebMFN4C0
>>900
ググるとそうでもないことがわかるわ
竹内まりあ 約 61,200 件
松任谷由美 約 168,000 件
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:22:11.18ID:hzd7sVyc0
>>902
それだけじゃわからないわw
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:07:04.13ID:No3qYVsh0
由実もまりやも
メロディは好きだけど
人柄悪いから嫌いだわ
みゆき五輪尾崎がいいわ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:50.34ID:ij7p6rso0
>>902
松任谷由実の漢字とか、まりやとまりあとか
そこまで気にしてない、うろ覚え、知らないって人も多いでしょうね
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:17:59.66ID:FmkPzRZN0
>>906
そうなのよね。ユーミンが由美か由実かなんて普通の人からすればどうでもいい事なのに、
鬼の首をとったかのごとくドヤ顔で誤字を指摘する馬鹿が時々いるのよw
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:31:18.45ID:T7/2mmTi0
>>904
まりやって人柄悪いかしら?音楽の才能以外はいたって普通のセレブよ
みゆきの方が性格は悪いんじゃない?
桜田淳子のこと思いっきりバカにしてて引いたわ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:49:34.61ID:DWWDgCJJ0
>>907
そうね
でも間違えられる側はうれしくない話だし
なにより有名人の名前すら覚えられない池沼だと思われても文句はいえないわね
このスレってほんとに同サロきっての性格ブスの集まりね
そりゃ出来もしない格付けをしようなんて不遜なこと考える人たちですもんね
あたし優しい性格で良かったわ
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:08:29.91ID:wL1LKOuA0
>>909
>有名人の名前すら覚えられない池沼だと思われても文句はいえない

そうじゃないって話なのにw
優しくもない人の話もねじ曲げる変な人だわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:21:42.36ID:CWGut7K40
興味ない人が名前の漢字間違えるのはどーでもいいのよ
さも音楽に詳しいですリアルタイムで聴いてました思い入れあります、みたいなこと書き込むくせに由美とかまりあなんて間違った表記を延々としてる人みるとそんな基本的なことも押さえてないのに本当に詳しいの? 好きなの?って気持ちにはなるわ
ただの変換間違いとかならまあいいんだけど
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:45:00.51ID:R8WJd3KN0
>>907


にしても
>>895-896の流れで
まりやって書けないのはなんらかの精神疾患者だと思うわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:39:47.98ID:WFa/qXvc0
まだやってたの?

なんか凄く粘着してるのがいるけど
そんな大したことでも無いのにね

ただの間違いなのかわざとなのかは知らないけど
別に池沼でも精神疾患でも無いと思うわ

しつこく変な持論を言い張って粘着してるほうが池沼っぽいし何らかの精神疾患者じゃないのかしら?
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:22:07.89ID:GjlPWBcV0
ユーミンも竹内まりやも
名前まちがわれる程度の認知度ってことで
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:47:02.94ID:ar285mNd0
>>908
大沢悠里のゆうゆうワイドに
ゲストで出てたけど
トークが偉そうだったわ
あれでファン半減したと思うわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:35:30.30ID:JQw9DVy80
>>904
松任谷も中島も人柄はどちらも糞よ
例えれば、松任谷は1本糞で中島は下痢糞かしらねw
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 04:13:52.06ID:v5dTuOCg0
>>916
でも、みゆきはまだバカやってくれるから
可愛いわ
ユミソはやらないから好かんわ
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 04:23:40.06ID:PiZ4WTU60
え〜〜? 下痢糞は可愛いくないわよw
水を流しても流れない特大な一本糞も嫌いだわw
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:57:01.17ID:3XS9dnEP0
ユーミンって、ウンコがデカすぎて流れなかった時に「ウンコがデカいんじゃなくて便器が小さいせいよ!」って逆ギレしそうだわ。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:12:20.52ID:IO/GTV4n0
>>920
デカい便器にして自分ごと流されたらいいわ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:17:14.73ID:igIY+8SZ0
みゆき
また月一やって欲しいわ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:19:37.29ID:T3pMrEji0
一本糞は正統派の大糞よ。油膿が一本糞に見えるわねw
一方、始末に負えないのは下痢便の女よ。
道に倒れて誰かの名前を呼び続ける基地外女を主人公にするなんて、その信者も下痢ピーねw
永遠に止まらないのよ下痢便がw
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:35:41.97ID:wakij3Du0
>>923
でもね、医学的には便秘より下痢の方がマシらしいわよ。
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:48:48.43ID:T3pMrEji0
それは天才みゆきへの冒涜よ!
みゆきさんはマシだの凡人だの思われたくないのよ
凡人由実は天才みゆきに対して常に嫉妬してるんだから
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:26:13.11ID:t5Gr+ilG0
まりやだったら、ウンコがデカすぎて流れなくなった時は、「私の前に入った人がしていったんです」って平然と他人に罪をなすりつけそうだわ。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:33:41.40ID:4gt0RthU0
尾崎豊も結構な過大評価だと思う
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:39:44.99ID:EPEPeqcV0
夏目雅子ってどうなのかしら?
あたしの同僚のおじいちゃんが昔映画のエキストラしてた時にあったことあるらしいけど、お茶目でフレンドリーな人って絶賛してたわ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:03:03.06ID:sEzXufuG0
シングルアルバムトータルセールス
1968年1月4日〜2016年12月31日オリコン
3位浜崎あゆみ5067万枚
5位AKB48 4707万枚
6位DREAMS COME TRUE 4476万枚
7位松任谷由実 3955万枚
9位宇多田ヒカル 3813万枚
10位ZARD 3777万枚
13位安室奈美恵 3338万枚
15位松田聖子 2998万枚
17位globe 2897万枚
19位中森明菜 2533万枚
23位大黒摩季 2283万枚
24位Every Little Thing 2275万枚
25位中島みゆき 2248万枚

46位竹内まりや 1527万枚
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:12:40.74ID:sEzXufuG0
>>916
JOYSOUND平成カラオケランキング
アーティスト別
2位浜崎あゆみ
7位DREAMS COME TRUE
9位安室奈美恵
11位Every Little Thing
13位JUDY&MARY
16位倖田來未
18位AKB48
20位宇多田ヒカル
23位aiko
24位globe
28位西野カナ
32位SPEED
33位椎名林檎
34位中島みゆき
35位いきものがかり
36位モーニング娘。
37位大塚愛
39位松田聖子
43位中島美嘉
44位松任谷由実
45位MISIA
49位華原朋美
50位美空ひばり
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:25:18.62ID:FzgeeaIB0
あたしわかったわ
日本四大過大評価=タモリ・たけし・さんま・志村で決まりよ!
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 03:06:12.15ID:mAALV1X30
>>932
そっちの流れなら所ジョージも入れて
日本五大過大評価だわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 03:32:22.34ID:C/38fg1g0
>>933
過大評価ってより評価されてんの?
何故かテレビにでてるだけの人じゃない
ファンって人いんの?
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 04:37:28.07ID:61j/Ibdy0
>>934
番組持ってる時点で評価されてるってことだわ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 05:29:33.93ID:xrO4m7ov0
>>930
あらま、うんこの臭いが人並みはずれてクッサいランキングとダブってるじゃないこれwww
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:09:51.75ID:3NK2qYsp0
スレタイの3人に加えるなら長嶋茂雄かしら?
もちろん実績がある方だと思うけど現役引退後もずっと別格扱い
野球界がミスター中心に回ってた時期あったわよね
現役時代知らない世代にも押し付けてきてうっとおしかったわ
五輪の監督が別の人になった時は正直ホっとしたわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:23:59.62ID:Jh5N5YfL0
「野球」そのものが過大評価よね。
「世界の王さん」の記録にケチつけるけど、
狭い球場・飛ぶボール・飛ぶバットだものあの時代。
野球のおかげで、他のスポーツの世界的なプレイヤーが霞んでしまったわ。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:42:21.58ID:Rqgnqbc+0
そうは言っても海外でも活躍してる選手が継続的に輩出してるのは野球とサッカーぐらいでしょ?
特に野球はアメリカでも知名度の高い選手も結構いるし記録も作ってたり

個人的にはどーでもいい話だけど
なんだかんだ言っても、王、長嶋の頃からの継続は力なりなんだなってのは感じるわね
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:42:57.19ID:Rqgnqbc+0
選手を
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:12:16.80ID:I0mbUarL0
思春期は平成だから昭和の終わり頃のスター達が記憶にちょっと残ってる程度だけど、美空ひばりや山口百恵の良さは映像や音源を見れば感じられるし、伝説となって神格化されてるのも理解できるわ。

よくわからないのは石原裕次郎ね。若い頃も全然ハンサムじゃないし、往年の頃も中年太りのただのおっさんって感じ。あんまり映画を見てないから知らないけど演技は上手かったのかしら?
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:17:38.19ID:W1iEhvmv0
>>941
ちょっと前で言うところのキムタクみたいな感じるじゃないかしら
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:30:51.45ID:I0mbUarL0
>>942
私もキムタクなんて好きじゃないけど彼は40歳くらいまでは美形を保ってたから人気もわかるのよ
石原裕次郎って若い頃もやんちゃそうなだけで全然カッコよくないわ
特に昭和の二枚目スターって本当に美形な人が多いから石原裕次郎の人気は意味不明よ
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:10:06.31ID:pd8o1Ahn0
>>941
思春期が平成だったのね、お爺ちゃん w
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:08:50.55ID:I0mbUarL0
>>944
それがどうしたのよ
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:41:44.10ID:9pbht2Gn0
どーでもいーけど
石原慎太郎百条委員会って
何も結果出さずに消えちゃったわね
何だったの?あれ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:19:06.60ID:jo6z5Qzf0
高畑勲の映画って、あんまり面白いと思った事が無いわ。
「火垂るの墓」もどうして名作あつかいされてるのか謎すぎてヤバいわ(;´д`)
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:39:08.04ID:wCvO8BNK0
>>945
ブサイクな石原なんか意識しないでね w
ハンサムで二枚目なお爺ちゃん、好きよ♡
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 05:25:12.01ID:g9VzovMN0
美空ひばり、石原裕次郎全盛期の頃の芸能界は、今とは比較にならない位
であった。娯楽の一極集中というか。
その中にあって、ひばり裕次郎の人気は別格であった。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 05:49:04.15ID:53UT2y1M0
美空なら「売り上げ枚数」、石原なら「観客動員数」。
その全盛期とやらの客観的な「数字」はあるのかしら?
メディアが仕向けたマインドコントロールで、幼気な国民を洗脳したのと違うかなあ?

冷静になれば、ゲテモノ美空・ブサイク石原よ w
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:10:09.00ID:+CEg6iAn0
加山雄三さんはイケメンだと思うけど
石原裕次郎はどこが?だわ
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:34:13.81ID:2hjXP3UT0
でも今の星野源なんかもさっぱりいいと思わないのよね
顔も歌もそこまで魅力を感じないわ
米津玄師も一過性の人気だろうなって感じだし
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:53:05.35ID:3QuhB5BA0
>>47
オーラでしょう!
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:22:11.01ID:53UT2y1M0
>>953
あんた永い眠りからいま目が覚めたのね w
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:27:13.63ID:53UT2y1M0
>>952
米津は5年くらい前からずっと大人気よ、お爺ちゃん
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:31:05.54ID:+4ssOy9y0
>>955
うるせー、オババ
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:31:13.99ID:oWTjOsXk0
>>950
あら数字妄信者のババァが来たわ
数字がなければ夜も眠れないのねかわいそうに
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:53:47.47ID:53UT2y1M0
>>956
悔しかったのねw でもお爺ちゃんのこと好きよ♡
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:01:38.50ID:ShpKk9BO0
>>947
あたしも見る前に「あれ見て泣かないと人間じゃない」とのたまわっていたのがいたんだけど
期待してみただけにどこが?べつに〜?
みたいな感じになったわ。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:34:02.88ID:DvoVRc5U0
>>959
じゃあ人間じゃないのよアナタは
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:42:40.71ID:ShpKk9BO0
あんた暗示/洗脳にかかりやすい人ねw
おあいにく様w
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:55:09.30ID:+4ssOy9y0
>>959
あたし泣きそうになったことすらないわw
ガキめんどくせー!と思いました。w
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:00:24.80ID:ShpKk9BO0
そうよね。もっとすぐれた作品あるわよね。

泣きそうになったと言われたのはもう25年くらい前のことだけどw
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:54:07.75ID:Jjm+vOt+0
アタシ、アニメって全然ダメなの
サザエとかオバQとか
10分程度ならいいんだけど
延々2時間も全然ダメ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:19:40.80ID:DvoVRc5U0
まぁあの作品は泣けただの、そういう涙モノを追い求めていちいち泣いてる奴も浅いけど、こういう
私は全然泣けなかったらこの作品は駄作。みんな泣いたのに私は泣かなかったの凄いでしょ私?
みたいなやつも相当浅いわよねw

火垂るの墓は泣いた泣かなかったなんてそういう感覚で語るようなレベルのストーリーじゃないわよ
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:34:18.06ID:ShpKk9BO0
おあいにくさまでした。
また典型的な発言。
こんなのもう言い古されているから参考にもならないわね。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:37:12.83ID:ShpKk9BO0
人々のメンタリティの機微を理解しえないメンタリティの人に
あれこれ言っても理解できないから意味ないわね。

レッテル貼りというか
型に合わせて人の細やかな心情に到達することができない
おおざっぱ人間。よくいるのよね。
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:54:08.88ID:DvoVRc5U0
強がる時は口数を減らした方が効果的なのよw
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:09:31.80ID:ShpKk9BO0
そんなことはないでしょうねw
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:54:05.47ID:fW197RG90
もっと単純に「火垂るの墓」は過大評価されてると思うわ
アニメとか子どもを使うならもう少し違うことができると思うのよ
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:12:38.97ID:1p2bzJ/l0
>>952
星野源だの米津玄師だのムロツヨシだの菅田将暉だの高橋一生だのって、裕次郎より不細工よね?
どうしちゃったのかしら、今の日本は(°Д°)
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:19:26.49ID:1p2bzJ/l0
>>970
そうよね。せっかく戦争という盛り上げやすい題材を使っているのに話が全然盛り上がらないまま終演したから、
はぁ?二時間無駄にしたわ?って感じだったわ(°Д°)
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:06:14.59ID:ng7BLkMy0
>>964
ドラえもんの映画は名作揃い
80年代から90年代前半までは
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:07:11.94ID:ng7BLkMy0
>>939
サッカーなんて全然海外で活躍してないだろw
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:16:00.43ID:VZCyDzgC0
>>943
あたしも好みじゃないけど、客観的にみてどこら辺が美形なのかわかんないわ
目と目が離れてて鼻がデカくて綺麗なのかしら
好みじゃないけどディーン・フジオカとか福山雅治とか堂本光一とか中村俊介が美形なのはわかるけど
顔も含めてキムタクのよさがわかんないわ
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:23:22.12ID:VZCyDzgC0
あたしリアルタイムじゃないけど
石原裕次郎はともかく、美空ひばりはさすがに凄いと思うわ
表現力っていうのかしら?仮に歌詞がわかんなくても感情が伝わってくるわ
はじめて人生一路聞いた時、なんて小気味いい元気のでる歌なのかしらって思ったわ
mayjなんかが歌っても上手いねってくらいにしか思わなそう
歌が上手いってだけじゃ超えられない壁を感じるわ
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:43:00.36ID:LOSFgVXF0
>>976
あたしはあんまり知らないけどこの人のファルセットが好きよ
鈴を転がすような声って表現が初めてピンときたわ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:38:53.06ID:Q7QMNE010
>>973
F先生が生きていた時の作品はどれも良かったわ。
問題はその後。
ちなみに、クレしんとかコナンとかルパンの映画はどうかしらね?
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:39:44.89ID:T8YgDlh+0
ジブリだと、「耳をすませば」も高評価されているのが謎だわ。
同じ青春モノの「海がきこえる」は好きなんだけど。
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:55:04.24ID:8BlRPVHl0
過大評価は吉永小百合でしょ。
一体どこがいいのこの方?



昔バイト先に撮影で来ていたわ。
今から思えば大したことないわねw
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:15:04.97ID:zGgbXSc10
>>980
あたし昔、ノンケでしたの
恥ずかしながら、吉永小百合で愚息を硬くしてましたわ
当時若い男子は皆、息子さんを硬くしていたはずですわ
そういうことです
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:20:18.65ID:8BlRPVHl0
「芸能人はすごーい」


みたいな幻想妄想に洗脳されやすいのが日本人なのかしらね。


別に普通でしょw
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:26:06.74ID:MyWStyx20
>>983
そんなあんたが
由実や聖子の体に憑依したら
3日で廃人になるでしょうね
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:42:01.08ID:8BlRPVHl0
憑依ってどういうことかしら?

別にアタシの場合

問題ないですけどw
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:08:56.93ID:kZXRvJT90
さだまさしの安定した人気も理解できないわ
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:25:22.90ID:MyWStyx20
結論として

・格付けスレには性悪ブスが居着く

ってことが学べたわ
それ以外何の利益なしってことで終了ね
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:26:35.37ID:8BlRPVHl0
思いあがるのもいい加減になさい!

あんたみたいなのがいるから

おかしくなるのよ!
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:32:10.40ID:cbTFMygR0
>>979
高評価されてるかしら?ジブリって看板があるだけで特別名作って扱いじゃないわね
ちなみにみてると自殺したくなるみたいだけどw
>>980
あたしは好きだけど、確かにどこがいいのかわかんないわ
顔の骨格はいいけど、女なのに鼻がデカすぎるわ
演技も微妙だし
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:19:17.60ID:a+2e9nin0
>>989
耳すまは名作あつかいされてるわよ、パヤオ以外のジブリ作品では耳すまと火垂るの2作品が突出して放送回数が多いし。
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:57:15.84ID:LzhcI1GX0
石原裕次郎はプロデューサーとして素晴らしいわ
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:07:59.94ID:+7yo9xaV0
>>992
芸能人によるプロデュースって、本当にその人がやってるのか疑わしいのよね。
つんくプロデュースってのも、つんくがやっているのは作詞作曲と歌唱指導くらいで、メンバーの採用だとか卒業だとかは社長が決めてたらしいわ。
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:01:46.81ID:GoaCpvEp0
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:02:32.41ID:GoaCpvEp0
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:02:55.09ID:GoaCpvEp0
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:03:14.85ID:GoaCpvEp0
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:03:35.40ID:GoaCpvEp0
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:03:52.99ID:GoaCpvEp0
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:04:11.17ID:GoaCpvEp0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 22時間 4分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況