X



トップページmissingno
245コメント72KB

キャッツ★アイ VS スターボー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:58:53.37ID:8K+wEps/0
スタンドからマイクを落としたりダンスで足を痛めそうなキャッツ★アイ
VS 
アッコに衣装の股間のヒラヒラを捲られ、「なんや、女か・・」と「確認」された宇宙三銃士スターボー・・

どっちがキワモノかしら・・
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:36:26.28ID:e+djTenI0
明星で本木の特技が曲をすぐに覚えることって書かれてて
スターボーの「ハートブレイク太陽族」も1回で覚えた
って紹介されてたわ。

当時は歌番組に出てる人も見てた人も
わりとスターボーって認知してたでしょ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:05:55.10ID:cp2fyYz90
スターボーは出てた方でしょ。
結構見た憶えあるわ。
サマーラブなんてすっかり女の子らしくなってて
ハーモニーも綺麗だったし良かったわ。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:29:05.55ID:hUN2Llpm0
>>95
でもグループ名がスターボーのままなのはギャップがあって凄い違和感だったわ。
2曲め以降はグループ名を変えるべきだったと思うの
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:03:34.32ID:/pkeRfAg0
サマーラブのジャケットって
写真集のショットを流用したんだっけ?
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:44:37.77ID:ph5n9NTt0
青樹亜依ちゃんも仲間に入れて欲しいにゃ〜♪
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:03:11.10ID:/7sh6z130
>>96
ハートブレイク太陽族で地球に来た3人が、たんぽぽ畑で恋に落ちて、南国の海でサマーラブな甘い時間を過ごすようになるのよ。
綺麗なストーリーだと思うわ。結果論だけど。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:49:07.41ID:BVnbsL+c0
たんぽぽ畑はテクノ感は既にあまりなかったけど、拭いきれない宇宙人っぽさが僅かに感じられたわねw
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:39:34.91ID:CU7mCjW10
ブレないでずっと変な宇宙人キャラを通して欲しかったわ
ゆうこりんは偉いわw
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:45:36.30ID:b74TTkEm0
スターボーアルバムの「テレパシーライダー」は宇宙人に戻ろうか、戻れないまるで「禁句」みたいな
状態の歌よねw さらに旅から旅身をまかせの股旅調まで入れちゃったからもうメチャクチャね。
この曲、宇宙人時代の候補曲だったてことはないのかしら・・?
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:17:52.58ID:vJxNLRHz0
>>99
性別不詳で、どちらかと言えば男に近い性の設定だったから、その展開は無理があるわw
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:42:02.92ID:Kh93BLI40
キラウラは歌よりキリン2101のCMの
印象が強いわ。多感期のフラミンゴが
流れてたわ。その後新田恵利に引き継がれたわ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:51.15ID:IJ3WOSGc0
キラウラはハーモニーのレベルは高いのに
楽曲に恵まれなかったのが残念だわ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:04:47.65ID:KWiRCAmn0
センチ・メタル・ボーイはあたしも大好きよ。でもデビューしてセカンド出るまで半年は空けすぎだわ。多感期のフラミンゴも悪くないけどデビュー曲よりインパクトもそれほど無かったしあまり惹かれなかったわ。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:01:45.32ID:z1m9eyBK0
ヒトヨヒトヨニヒトーミーゴロ!
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:02:47.32ID:CKfE3hhq0
>>110
衣裳に223620679って数字がはいってるのよね。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:29:20.85ID:BY1RsCcH0
キララとウララは当初、
「香奈子&なぎさ」
なるユニット名でデビューする予定だったのよねw
それから考えると、キララだのウララだのって、名前として極端すぎねw
でも「センチ・メタル・ボーイ」の世界にはこの名前のほうがピッタリね!
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:02:09.15ID:4O6Zi3JJ0
ツインキーのペンギン物語って
PVみたいなのしか上がってないけど
他の歌映像無いのかしら?
火の鳥は結構見たわ。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:33:16.74ID:DS+5//Ei0
>>113
今は見当たらないけど、日テレ音楽祭の新人賞候補にノミネートされた時の映像が以前ようつべにあったわ。
あれって、ノミネート勢がほんの20秒程度ずつだけ持ち歌を次々歌いながら紹介されていくのよね。
「ペンギン物語」、せっかくだからキレイにハモるサビ部分を歌えばいいものを、よりによってしょっぱなの
♪ペンギンのペン太が恋をした
空とぶカモメに恋をしたけれど・・♪
ってとこを歌ってて、ツインキーを初めて見た人にとっては異様にしか映らない1シーンになっちゃってたわw
もちろんスパンコールや暖簾みたいな羽がついたあの派手ペンギン衣装よっw
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:44:33.73ID:3e4T950e0
ツインキーと言えばNHKドラマの夢家族よね。
大竹喜美・喜世で出てたから
本名はそうなんだって知ったわ。
そのドラマのテーマソングも歌ってたのよね。
いつか嫁ぐ日のために。でもこの曲当時歌ったのを
見た記憶無いわ。Konomama異邦人は歌ったのよね。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:16:51.54ID:FEQbTnyX0
>>115
私も「夢家族」、好きで毎回見てたわ。
ツインキー、主役だったのよね!
離婚した元夫婦 (藤岡弘・香山美子)に一人ずつ引き取られ、お互いの存在を知らされずに離れ離れで育てられた双子姉妹の役。
「いつか嫁ぐ日のために」を歌う姿がほとんど見れなかったのは、ドラマ収録にスケジュールをほとんどとられてたからじゃないかしら。
写真や歌番組で見る二人はブス寄りだったけど、ドラマで動いてるとこやアップをしっかり見て、意外なほど可愛いのに驚いたわ。
写真写りが悪いのね・・
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:13:38.12ID:PsRlN0M20
このスレ立てるセンスが素敵
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:16:59.35ID:33sNQ8o70
ツインキーってアイスショーにも出てたのよね?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:26:35.06ID:z+9QQQUS0
>>118
そうよ。芸能界入り前は、フィギュア界で将来を期待されていた選手だったから。
歌手2年目くらいの時期にNHKでアイスショーの中継番組があった。
現役やプロの有名選手達に混じって、ツインキーもショーで滑っていたわ。
スタジオ解説のゲストになぜか荻野目洋子がいて、学校で同級生だという二人が滑る姿を見て
「ツインキーも頑張ってますね!」
と感心してたわ。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:30:23.43ID:68iKLUSL0
87年にいきなりTWINKYに改名して
ピーナッツのメドレーやったのは知らなかったわ。
それって同じ女性デュオのキャンティのピーナッツの
メドレーシングルと似てるわ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:30:26.82ID:Y0pAmGIH0
不良になっちまう
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:36:18.98ID:EOLoXhwd0
なっちまう!
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:15:18.51ID:mH9VE9kO0
勃っちまう!
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:52:38.38ID:Lxs/I8P70
俺からおネエも掘っちまう!
熱いぜIKKOのおけつ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:50:16.51ID:vX0CzNf90
げべ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:05:15.86ID:6Af5tE930
双子だとアイリーン&エリカは美形だったわ。でも歌ってるのは見た記憶無いのよね。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:21:20.07ID:xhSac6K20
>>127
「みんなあげちゃう♥??」だっけ?
ハーフで美形なのに、ずっと安っぽいB級路線だったのがもったいなかったね。
大手事務所で、もっと品のある仕事だけ受けて、高級路線なプロモーションをかければ、化けたかもしれないね。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:13:53.66ID:PJYOOkSe0
アイリーン&エリカって美形だっけ?
間延びしたカイヤみたいな顔の二人じゃなかったっけ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:45:56.21ID:lD7AT7jA0
双子って時点で見世物感出ちゃうからちょっとやそっと美形でもね。
エビちゃんだって双子で売ってたらもっとキワモノ扱いだったと思うわ。
圧倒的な歌唱力のザピーナッツでさえモスラの小美人ですもの。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:47:56.15ID:kS5hujFA0
あいあいは色物寄りかしら?
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:12:07.36ID:9l13Ttu50
裕子と弥生も美形だったわね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:18:40.07ID:8ScC8Yp20
キューピットもそこそこ可愛かったわね。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:35:54.47ID:BpznS/ke0
ロコとエッコも可愛かったわ。双子ではかなりのレベルだわ。アンナアンはルックスはともかく歌のレベルは高いわ。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:51:24.33ID:WK5gmrx10
ギャルって寄せ集めにしてはレベルは高かったわ。色物臭もそれほど感じなかったし。薔薇とピストルはちょっと売れたしね。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:31:28.42ID:nKhy6apk0
ソフトクリームって楽曲は悪くなかったのに全く売れなかったわね。でもゴツグはかなり良い仕事したって言ってたのよね。おニャン子のプロトタイプって書かれてたわ。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:18:02.13ID:eLD4YbZn0
ソフトクリームでイイ仕事は雪之丞でしょ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:33:18.83ID:8E030kUc0
>>130
おすピーの場合も見世物感が先立ったおかげでオカマという異常性が中和されたのよね
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:57:08.68ID:E3hw/jQM0
>>130
ピーナッツが小美人って...

ブスよね?
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:03:05.95ID:m++E4Mg80
BaBeも1年目がピークにしろ良くあそこまで売れたわね。レベルはそこそこ高かったし女性ファンが多かったのが勝因かしら?
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:14:24.49ID:wXVle0Vc0
>>140
Winkもそうだけど、たまたま偶然と幸運が重なって売れたとしか。
二組とも、売れだしてからは途端に洗練されて魅力的になったけど・・最初はただのイモねーちゃん。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:03:32.37ID:cZVFcVxI0
べティ&ペティ〜キャンティって息長かったのよね。メンバーの片方が元ギャルの中世古明世でしょ?再デビュー出来たのがスゴいわ。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:48:26.18ID:lveoPU510
津田京子のほうもラブウィンクスからのリサイクル物件よね?
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:14:18.17ID:mtHhYG1M0
複数のアイドルグループを渡り歩いている人って、メンバー間の程よい仲とか、うまくソロ活動につなぐコツとか、どうしたらこのメンバー内で自分にファンがつくかとか、肌でわかってそう。きっと上手くやっていけるわね。
工藤静香なんてまさにそれじゃない?
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:22:08.73ID:Gxk7JHEV0
>>142
キャンティのあとも中佐古がレコード出してるの知って驚愕したわ。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:35:28.64ID:Gxk7JHEV0
>>143
そうなの?
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:37:17.22ID:Gxk7JHEV0
キャンティのあとも
ガールフレンド
キャメル
と、胡散臭いデュオを出し続けるのよね、小林音楽事務所。
かろうじて残ってたホームページ、もうなくなったかしら?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:52:45.42ID:fLTq8z8U0
ボーイフレンドってデュオもあったわね。タイガースの応援歌みたいなのを当時の現役選手と歌ってたわ。元ラブウィングスの平田和子は岡田真弓に改名してタイガースの曲歌ってたわ。岡田とのデュエットのレコードまで出してたわ。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:11:48.03ID:dWMChvEo0
ソフトクリームもナベプロだったのに鳴かず飛ばずだったのはどうしてかしら?レコ社がフォーライフってちょっとどうかなと思ったけど。ロリ要素が強かったのかしら?
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:26:51.37ID:C4KufY8y0
>>149
その前に、デビュー曲「熱帯魚のタキシード」は確か、関東だけでの発売だったわよ?
もう最初から全国でスターにさせる気がないじゃないのっw
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:12:38.56ID:6bpa5qvT0
>>150
すっぱい失敗でデビューって載ってる雑誌もあって??って思ってたけどそういうことだったのね。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:08:48.88ID:Wr5LD9kB0
好きよ!ダイスキ君なんてCMソングになったしヤクルトの新人の荒木大輔と出たりしたのに全く売れなかったわね。曲は悪くなかったし少しは売れても良かったのに。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:39:15.73ID:YlWW0HoX0
>>152
100位にも入らなかったっけ?
ランクインしてマトモな印税が入ったのは、ユミこと遠藤だけなのね?
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:50:07.85ID:cprn7+sG0
まあCMの絵面で見ても荒木大輔の方がアイドル性高かったくらいだものねえ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:07:56.01ID:AERgmcDg0
アバンチュール
歌自体は良いんだけど、ハァン♪ハァン♪ハァン♪のズッコケポーズが最高にダサいわ!
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:50:44.42ID:/9Mihrt50
BIBIって売れなかった割にレコードはリリースしてたわね。トライアングルも結構出してたわ。メンバーチェンジあったけど。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:58:57.34ID:twGgalrV0
BIBIは早坂あきよがタレントとして長く活動したけどいつの間にかいなくなったわね。小西直子の方は消息不明かしら?
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:19:44.65ID:jhHN2hal0
リリーズって好きよキャプテンがメジャーだけど水色のときめきも好きだわ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:22:43.08ID:xZjNgxFD0
あいあいの歌映像って上がった事あるかしら?そもそも歌ってるのかどうかも覚えてないわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:36:33.35ID:yepmjL6l0
あいあいってホリプロだけどさすがに売れないわね。でも意外に息は長かったのよね。ラストは別人みたいだけど。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:58:42.46ID:ulZjlPw30
ホリプロ「だから」でしょ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:30:04.96ID:a+cnc30Z0
ホリプロって言うとベリーズね。最初からB級だったわ。ベストは難しいかしら?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:37:32.89ID:QwXySUu50
あいあいを出すならベリーズよね。ホリプロってその辺良く分からないわ。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:47:34.63ID:i+2ToyD/0
ラジオっ娘は3人だったけどキャンディーズ路線じゃなくて後のソフトクリームのプロトタイプかしら?茅ヶ崎サンライズって競作なのよね?Lady,Oh!に改名してからのあいつBye Byeはまだ聴いた事無いわ。元々レコ社移籍して佐野元春の曲を出す予定だったみたいだけど。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:49:15.69ID:sHfGeE0c0
センターの水島かおりは可愛かったけど
あとの2人はブスだったわねw
青い本には、エッチじゃないけど
レモンエンジェルに近い気がするって
書かれてた。水島かおりが櫻井智の
位置づけって事よね。
茅ヶ崎サンライズはジャケットもみんな
可愛く撮れてて歌も言葉遊びが入ってたり
して好きだわ。新田一郎のバージョンとは
歌詞が少し違うのよね。
あいつBye Byeはあたしも聞いた事ないわ。
ジャケットも両脇の2人はわざとドブスに
撮ったんじゃないかってくらい酷いのよ。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:58:34.23ID:uDaRQ5OR0
>>164>>165
ラジオっ娘(Lady,oh!)は元々アイドルグループとして結成されたのではなく、ニッポン放送のラジオ番組のパーソナリティーとして選ばれた3人だから、ルックスが粒揃いじゃないのは仕方ないわよ。
その代わり、頭の回転が早くて喋りはさすがに上手いわよ。
最初は、当時よくあった、ラジオ番組からレコードも出してみました〜だったんだろうけど、意外にファンもついてきたことから改名してマジでアイドルグループとしてやってくことに。
ソニーへの移籍はそのため?
アミューズお得意のいきなり武道館を目指す・・とまで言ってたのに、ソニー移籍はなしになり、元のキャニオンから新曲・・って、一体何があったのかしら。
「あいつByeBye」はようつべで探せばあると思う。彼女達の曲では一番いいわよ。
センターは相変わらず水島かおりだけど、高橋めぐみにカッコいいセリフが、西端やよいも少しソロパートがあるのよ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:25:21.27ID:sHfGeE0c0
>>166
詳しくどうもありがとう。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:32:13.30ID:yUjQcsVQ0
西端弥生はダウンタウンとの共演を経て今じゃ古田新太夫人だものね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:17:25.59ID:B4Lsx1lW0
水島かおりは女優として活躍後、映画監督夫人だし、
高橋めぐみは大学卒業後にニッポン放送にアナウンサーとして入社!(現在は結婚のため退社?)
在籍中に出演していた番組の女子アナトリオで「チョンマゲ娘」を結成、CD「まかせてチョンマゲ!!」をリリース。
ラジオっ娘と同じようなことをもう一回経験した、稀有な人よ。
しかもこの時は堂々のセンター。
3人とも、解散後に意外なほどの出世ねw
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:03:47.16ID:+HtHdgrc0
アミューズで3人組って事は
一応キャンディーズを目指してたのかしら?
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:14:27.42ID:s/YmbB6f0
>>169
今ググったら高橋めぐみは青学の准教授ですって!
こういうB級アイドルユニットで、全員が幸せに暮らしてることが分かってるって凄く貴重じゃない?
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:26:04.66ID:Mk5EoIMU0
>>171
めぐみ凄いわね!
消息不明メンバーがいたり、悲惨な現在になってたりすると悲しくなるけど、こういうのはちょっと嬉しくなるわね。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:29:12.46ID:behEcMk/0
セイントフォーって板谷抜きで3人で再結成したけどソフトクリームは無理なのかしら?一番出てきそうな遠藤由美子は今は何してるのかしら?大塚真実は天使のアッパーカットで主演したメンバーだっけ?脱退した天野千英は絶対出てこないかしら?
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:23:51.54ID:zc6T1Tmw0
たとえ全員にやる気があってもソフトクリームが再結成してところでねえ…

ネタとしてもセイントフォーやスターボー程度には語り継がれてないと話題にならないと思うわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:59:00.07ID:d3JTWJFU0
再結成にかかる費用(ライブ費用、CD制作費、宣伝費など)って、元いた事務所からとっくに離れた今となっては、大部分をメンバー自身が自腹で出す場合が多いんじゃないかしら。
もちろん、レコード会社が乗り気だったり、スポンサーがいたり、今いる事務所が協力してくれるなら話は別よ。あと、番組主導の再結成企画だったりとかね。
自腹だとしたら、今の世間でニーズが全くなさそうなグループは、キツいわね。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:50:09.08ID:kG4RRjyz0
太シス再結成で中心になって動いてる小湊が、事務所が無くてチケットも物販も売れ残ると全部自己負担だから慎重になるって言ってるわね。
再結成毎回ソールドアウトの太シスですらそうなのよね。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:08.41ID:13xJiTNb0
セイントフォーは太陽を抱きしめろがちょっとヒットしたし成功の部類かしら?
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:32:50.98ID:9Q4bLQND0
>>179
「不思議Tokyoシンデレラ」から「ハートジャックWar」まで、全シングル(といっても4枚だけだけど)ある程度売れたし、現在まで覚えてる人が多くて知名度がある・・アイドルグループとしては、十分成功よ。
ただプロジェクトとしては、こんなもんじゃなくてもっともっと大きな存在を目指したはずなんだけど・・。
少女隊がもしもいなければ、もっとブレイクできたかしら?
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:05:36.28ID:KUQMMQdo0
むしろ少女隊との相乗効果でプチブレイクできたのよ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:25:13.65ID:EP+nNueV0
太陽を抱きしめろがチャート上位になったのは
創価学会員に買い占めの通達出たからでしょ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:48:20.50ID:ZsBiGcVz0
セイントフォーが草加だったらもっと売れたでしょ。
当時映画も含めてかなりの露出があったけど、若い子は遠まきに「なんか変なことやってる…」って眺めてる感じだったわよね。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:46:44.59ID:x3xj12P90
サードのハイッ!先生でアイドル路線になったのはどうしてかしら?日テレ音楽祭で新人賞も獲ってるし。とても新人賞獲るような曲じゃないと思うけど。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:40:22.13ID:pvAt4q9W0
>>184
橋幸夫は統一教会よ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:33:53.44ID:VVsasdWl0
>>186
アクロバットを失敗してのケガが相次いだからじゃない?
特にピンクの範子。
「不思議Tokyoシンデレラ」の間奏の最後で、彼女はブルー(幸恵)の補助でバック宙するんだけど、これがまたしょっちゅう失敗して、大ケガして松葉杖ついて歌ってた時期もあるわ。
彼女はセンターでメインだからこんなにケガしちゃ危険だし、カラダを休ませなきゃ治らないから・・ってことじゃないかしら。
アクロバットしなきゃ・・ってのが夢にまで出てきてうなされるとか、同期のアイドル達が可愛いドレス着て可愛い曲を歌ってるのが羨ましくて仕方なかった・・とか言ってたから、「ハイッ!先生」は、やりたかった路線だと思う。
本当に嬉しそうに歌ってたものねw
0189我妻佳代
垢版 |
2019/07/21(日) 16:10:24.95ID:2Pb5ZuGz0
おニャン子クラブ路線よね
前2曲が笑顔なく力んで歌うタイプだか
らソフトで可愛い声で箸休め風によかったわ
ハート・ジャックは両面を持ち合わせていて楽しかったし
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:44:36.34ID:vGVr5Atf0
ハートジャックWARはきまぐれオレンジロードでタイトルが使われてたわ。アイドルの曲のタイトルが良く出てきたわ。本人はアイドルファンという訳じゃなかったはずだけど。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:11:36.98ID:Pc9GKgs+0
セイントフォーってNHKには出られたかしら?
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:33:28.79ID:nhlYocZy0
出られない理由がないわ

あまちゃんで放送されたじゃない
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:12:50.48ID:Np29knwY0
80年代当時はNHK出るためにはNHKの審査に合格しなきゃならなくて、アイドルはなかなか出られなかったのよ。
セイントフォーもスターボーもレッツヤンは出てないんじゃないかしら?
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:12:23.74ID:CLxf6yif0
だから出られない理由は何なのよ!
レッツヤンにあれだけアイドルが出捲ってたじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況