X



トップページmissingno
245コメント72KB

キャッツ★アイ VS スターボー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:58:53.37ID:8K+wEps/0
スタンドからマイクを落としたりダンスで足を痛めそうなキャッツ★アイ
VS 
アッコに衣装の股間のヒラヒラを捲られ、「なんや、女か・・」と「確認」された宇宙三銃士スターボー・・

どっちがキワモノかしら・・
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:42:09.73ID:REFP3coB0
♪熱いぜ 太陽の〜季節〜〜
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:00:15.44ID:oD559IMs0
ちょっと詰め込みすぎよっ! めまいがしそうだわw

"めっきり冷たくなりました/キャッツアイ"
https://youtu.be/dl5Iq9x800E
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:02:37.37ID:REFP3coB0
>>5
背中合わせで歌って回転したとき、てっきり後の人が前にくるかとおもいきや、離れちゃうのねw
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:24:04.61ID:OpmG8xaD0
いったい何を歌わせてんのよ!
今だったら放送できないわねw

"キャッツ☆アイ  第3弾B  大地震"
https://youtu.be/R2S60pUEPPw
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:30:05.39ID:6YYIPRAG0
スターボー(刈り上げ宇宙人時代)
すっきり美少年系
ギョロメ宝塚くずれ
田舎のイモ丸出しクソガキ
って印象
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:31:39.95ID:9wTjU3Pn0
スターボー地球人化した最後のシングル、ミストラルの歌詞、
♪パ〜イズリ〜のし〜たでっ・・ って何よこれw
それにこの曲、宅急便でお別れしましょっ!て今じゃ宅急便、NGよねw
あと、WA・KA・REって、曲。♪ハゲが震えながら〜青く染まる〜っ・・
て・・・・
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:58:25.43ID:6X+ca7ke0
スターボー、宇宙人時代とアイドル時代では、左右の人、立ち位置、入れ替えたのねw
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:05:04.53ID:pG/qTRl80
珍しいかも知れないけど、あたし宇宙人時代の曲は
全く興味なくてたんぽぽ畑とサマーラブが好きなの。
センターの一番可愛かった子は故郷の諫早で
スナックのオーナーママをしてるらしいけど
両脇の微ブスと激ブスはどうしてるのかしらね。
歌は激ブスが一番上手かった印象だわ。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:06:32.39ID:6X+ca7ke0
ttps://www.youtube.com/watch?v=KZ1lzQibNBg

真ん中WWWWW
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:06:47.18ID:vLKtibWL0
ttps://www.youtube.com/watch?v=DDb97Q6xE30

WWW
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:14:10.79ID:/ZHV48+H0
スターボーは正統派アイドル路線になった途端に
「これよ!私たちのやりたかったのは!」みたいで
楽しそうに歌ってたのが印象的だったわ。
ハモリも完璧だったし、惜しいことしたわ。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:40:41.53ID:cbiBWb4F0
正統派でやるにはルックスがね…
でもみんな歌上手くて綺麗な声だったし、サマーラブの爽やかハーモニー路線でアルバム一枚作って欲しかったわ。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:37:43.53ID:EIJvt1Bo0
なっちまう!なっちまう!
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:19:04.97ID:aRm0Einz0
ほぼセリフのような「なっちまう」ですらきちんとハモってるのよね
上パートは真ん中の子かしら
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:26:54.32ID:4QRA/iQL0
ハーモニーは綺麗だったわ。サマーラブが一番印象的だわ。ちょっとキャンディーズ意識したのかしら?
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:31:32.30ID:upkCFKpL0
サマーラブなんかレコードと歌番組でハモリのパート分けが違うのよね。
しかも歌番組のが綺麗。
ホントに凄いと思うわあのひとたち。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:50:34.67ID:2Ot/V2sn0
キャッツアイはリアルタイムでは聴いた記憶無いわ。
タイトルは知ってるけど。ピンク以上にピンクだったって
聞いた気がするけど。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:54:09.49ID:WccelQUH0
スターボーはセンター両脇の2人が残念な
ルックスだったのがねぇ...。まあラジオっ娘の
両脇よりはマシだと思うけどw

キャッツアイは当時の記憶もうっすらとは
あるけど、最近つべで見たらあまりにも
お色気路線を狙いすぎてて笑っちゃったわ。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 03:21:30.73ID:TNkv5c8P0
アバンチュールとかめっきり冷たくなりましたって
曲自体はそこそこいい曲だと思うのよね
ただ、振りの難易度がちょっと高くて無理がある気がするわw

あと、アバンチュールって当時はけっこうテレビで歌ってんのを見た気がするけど
そんなに売れてはないのよね

アバンチュール
https://www.youtube.com/watch?v=BqyCzKFYyjw
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 03:28:23.08ID:TNkv5c8P0
それとキャッツアイってノンケからすると
エロスをかんじさせるみたいねw

導火線
https://www.youtube.com/watch?v=weJUEeZNmvg

この動画のコメント

>当時の男子中学生高校生には、鼻血出した子もいたんじゃないか、と思わせるほど過激。
>リンダがセクシーな衣装で踊っても、ハーフのせいかアニメキャラクター見てるみたいで、
>いやらしさは感じませんでしたが、この二人は純正日本人で現実味が濃くて、いけないも
>のを見てるような気にさせられます

には笑ったわw
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 03:35:49.81ID:TNkv5c8P0
ギャルなんかは一見、キワモノっぽい曲でも
ちゃんとクオリティ保ってて好感持てるわ
(アルバムはすっごく遊んでるけどw)

黄金仮面
https://www.youtube.com/watch?v=mI4sHielyrY

これ、イントロとかは洋楽テイストで
Boney M.のSUNNYとかを連想するわ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:38:19.57ID:DeiZLs070
なっちまう!じゃない?(笑)
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:17:48.07ID:TzEGxm4n0
こちらマナマナ!
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:51:07.49ID:FOb8b7xK0
「たんぽぽ畑でつかまえて」これもの凄い名曲だと思うわ。
でも、2曲めまでのリリース期間が開きすぎなのよね。
本当はもう1曲秋ごろに出す予定だったのがお流れになって翌年のたんぽぽになるんだけど。
その間、随分揉めたんじゃないかしらw
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:41:51.63ID:EZZqjBIY0
>>33
月世界ナイトがセカンドシングル予定だったって聞いたことあるけど、ホントかしらね?
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:49:31.27ID:cdoHCWbe0
そりゃ性転換するんだからリリース間隔空くわよね。
でも企画失敗で消滅…とはならずに、コンセプト根本から変えて続けたのは恵まれてたのかも知れないわよね。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:29:46.29ID:PChHKkFn0
>>34
明星か平凡に書いてあったわよね。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:03:40.92ID:AhFqKlSR0
あらー、「月世界ナイト」ってセカンドシングルだったかもって曲なのね?

でも、これを2曲目に出して傷口をひろげるよりも
リリース間隔があいたとしても「たんぽぽ畑でつかまえて」で仕切りなおす方が
戦略としてはいいと思うわ。
私も「たんぽぽ畑〜」って名曲だと思うもの
スタッフもこの曲で再起をかけたとしても不思議ではないと思うわ

3曲目の「サマー・ラブ」なんかはさらに名曲だと思うわ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:11:52.47ID:XduJqRFv0
>>35
性転換どころか、地球人に擬態でしょw
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:19:08.49ID:xr+Am8Ni0
夢を壊して悪いけど、もともと地球人よ?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:44:17.79ID:xr+Am8Ni0
アスペって冗談を理解できないのね?
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:42:37.17ID:CiYzXNDM0
>>41
貴方のことじゃない、冗談を理解できないって
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:38.98ID:OBpfGof00
スターボーの三人は引退後に「あの人は今」とか「結成30周年」とかでしゃしゃり出で来ないのが素敵なのよね。
だから敬意を表して宇宙に還ったってことにしておこうと思うの。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:33:35.72ID:dq0vM2z90
メンバーの一人は数年前にテレビに出てたわよね
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:23:38.70ID:iplxlXw40
スターボーの名付け親は細野さんよね?
宇宙の架け橋だからって聞いたわ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:04:40.44ID:HXp/f0j+0
キャッツアイ、スターボー、爆報に出て欲しいわ。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:05:02.00ID:EgCNA/lx0
スターボーの1人は爆報出てたわよ
今は故郷でスナックやってるって
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:07:30.53ID:jnzmP84x0
少女隊はこの枠じゃないのかしら?
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:21:10.34ID:1bP5bnMa0
トライアングルもかしら?
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:02:39.78ID:6WnpTw1Z0
BIBIやフィーバーも?
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:27:42.28ID:vol2GXhN0
>>48
それ見たかったわ。
美女?それとも?
ああいう顔は意外と老けないのよね。元があんなだからw
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:23:51.09ID:15dSoW7x0
あまちゃんのサントラ(?)に「ハートブレイク太陽族」収録されてるのよねw
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:17:50.81ID:pB/0Q/AD0
夜ヒットにスターボー出た時あくまで
宇宙人設定でやったのかしら?
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:21:11.68ID:rtFblSY40
>>54
つべにもあがってるけど、普通に話してるわね。
でもデビュー時の記者会見では日本語が出来ないという設定で
インタビューは◯×の札で答えてたらしいけどw
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:36:51.53ID:K6AS6s1p0
>>55
オープニングメドレーでよしえさんの歌うたってんのよね?
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:57:53.73ID:qSjN57Tp0
七夕の日に幼稚園に上陸したのよねw 
最後どこから離陸したかご存知の方いる?
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:48:57.55ID:l9Goq1/B0
ビデオ出したみたいだから愛宕書房じゃないかしら?
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:03:20.30ID:pnjNVYri0
>>57
しかもその幼稚園、板橋区赤塚よw
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:35:16.18ID:rctgWaLd0
>>35
単純に髪を伸ばすのに時間が必要だったんじゃないかしら?
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:20:18.65ID:xxOwRf9L0
最初は性別不明の宇宙人、次がキャンディーズ、最後が水着でセクシー路線と
ブレッブレなところがいかにも昭和で良いわ。
この無茶な路線変更は最初から決まってたのか、いきあたりばったりなのか。
恐らく後者ねw
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:08:57.41ID:n+ZLScwJ0
セクシー路線が予定されてたならあの人選は無いわね!
でもどの路線でも一貫して3人のハーモニーは美しいわ!
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:28:59.67ID:MAEPIteP0
ハートブレイクのPV?というか、CMは鳥取砂丘のロケよね?
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:47:59.38ID:zLWsgFgT0
スターボーって研音だったのねw
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:24:43.33ID:U0dol6h50
>>65
あら、激ブスがセンターの写真て珍しいわね。
歌は彼女が一番上手かったけど。
右が通常センターで一番可愛かった沙渚こと
現在は故郷の諫早でスナック「ドゥ・ギャン」
を経営してる今里直子よね。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:26:54.46ID:Mjy+RVBk0
>>65
マシューが真ん中のこと「UA?」って言ってたわ
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:28:42.97ID:pEh6Qy110
>>67
やっぱりあの人は今に出てきたのはセンターの子だったのね。
彼女はピンでもやれるルックスだったと思うけど、さすがにそこまで粘る気にはなれなかったのかしら。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:57:26.87ID:UOlNzLXF0
スナックのママが板についた着物姿ね。
この着物姿でハートブレイク太陽族をカラオケで歌って欲しいわw
客にリクエストされることもあるんじゃない?
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:57:12.60ID:XMfpWgrs0
>>65
設定が甘い
これじゃダメよ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:07:20.25ID:osknG/JO0
>>65
「シブがき隊Jr」として売り出したのなら納得できるわ
間違っても女のアイドルじゃないわね
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:21:54.30ID:cvpmulxX0
スターボー、一夜限りでもいいから再結成して欲しいわ。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:30:34.19ID:GD2vVq5K0
コントにも出てたけどそのまんま宇宙人役なのは
笑えたわ。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:19:14.31ID:4EufnJrg0
「ハートブレイク太陽族」での宇宙人時代の名前は、
向かって右の長身UA似が「1号NAKATO」。
センターのルックスのいいコは「2号IMATO」。彼女は解散後、女優としてしばらく活動したわよね。
向かって左、小柄ながら一番男の顔してたコが「3号YAETO」。ハモる時に高音担当だったのは彼女じゃないかしら?自信ないけど。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:37:49.72ID:NisaWbz/0
スターボーって明菜と同じ番組に出た事あったかしら?
同じ事務所だと2組は一緒には出ない気もするけど。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:47:11.70ID:W70RjmK90
当時、ハートブレイク太陽族のレコード買った時、恥ずかしさもあって一刻も早く店を出たかったけど店員に「ちょっと待って」と呼び止められた時には焦ったわ
「特典のスターボーバッジあげるから」ってレジ下に潜って渡されてから店を出て暫くの間は居心地は悪かった〜
あの時のレコードは今も持っているけれどバッジはなくしちゃった
画像検索してもみつからないわ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:36:12.19ID:p4cIvCMx0
>>77
スターボーバッジ!!
あのシングル買うかたなんてそうはいなかったろうから、バッジの存在、店員さんよくぞ思い出してくれたわねw
デザインはジャケ写と同じ?
まさかメンバー一人だけの写真とか?
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:33:36.55ID:e7DnIlv30
>>77
買うのにそこまで勇気が必要だったってことね。
レコードがてもとにあるだけでも素晴らしい勲章よ。
今あたしたちがいくら褒めそやしたところで、当時レコード買った人より彼女たちの活動に貢献できないんですものね。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:15:15.10ID:/WfeVzOG0
女性デュオ「キューピット」ってのは人気出たのかしら?
っていうかそもそもキャッツアイの曲はオリコンに入ったのかしら?
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:50:19.88ID:V7hhuGrJ0
スターボーバッジ は初めて聞いたわ。
丸い缶で出来てて上から下ろす松明がデザインされてるのかしら?
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:52:58.60ID:V7hhuGrJ0
スターボー(アイドル時代)、こんなのあったのねw はじめてみたわ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=eFxt7m61Li0
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:08:42.54ID:D2k36hpc0
>>80
アバンチュールだけはチャートインしてるわね。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:40:02.19ID:xvIAp8XO0
キワモノといえばピンクサターンを超えるアイドルはいないと思うわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:41:00.39ID:erQOF00P0
ツインキーも忘れないで!
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:40:25.69ID:DqhNpBbf0
>>85
んまっ!!
エキゾチック美人双子にあんたなんてこというのっ!
NHKで主演ドラマあり。
フィギュアスケートもプロ級。
そして「ペンギン物語」はオリコンチャートインのスマッシュ・ヒット!
ブスな双子アイドルなんて言い方は、アンナアンには似合うけど、ツインキーにはまるで似つかわしいわっ!!
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:41:29.72ID:i7CnpJwb0
>>82
やだ頑張って可愛く撮ってるじゃない?
でもちゃんとしたビキニは一人だけなのね。
あと海がドンヨリしてるのが残念ね。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:00:36.86ID:eFxSMiQN0
>>80
キューピットは新曲の度ぎんざNOWに出てたのを朧気ながら覚えてるわ。あと牛乳石鹸のCMもやってたのよ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:05.80ID:xkb8pGwK0
ソフトクリームって全く売れなかったわね。
しかも途中メンバーチェンジもしてるし。
その割りに2年以上続いたのは凄いわ。
遠藤はユミとしてソロのもしもタヌキが世界にいたらが
ちょっと売れてるわね。なるほど人気が凄かった証拠ね。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:08:03.50ID:F9394syf0
ソフトクリームは遠藤由美子と大塚真実が
デブの天野千英をいびって追い出したのよね。
変わって入った大橋直美は地味ブスだったわ。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:23:01.07ID:q/Je3RAP0
スターボーが、実は花の82年組の一員だった・・と聞いてもなんだかピンとこないわね。
キョンキョンや明菜らも、スターボーのことは覚えていても同期って意識はないんじゃないかしら。
ちえみが希望する82年組同窓会にも、きっと呼ばれてないわねw
もしかしたら、同期でもソロ組よりグループ同士が仲よかったのかもね。営業のステージでしょっちゅう一緒になったろうし、売れないグループ同士・・ね。
きゃんきゃん、Lady,oh!、シャワー、ヒーローキャリー・・全滅だったけど、グループもたくさんデビューしたのよね。
ソフトクリームは83年組で後輩よね。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:29:19.36ID:GCC5eoBt0
薬丸だったかが同期の話題のときに、「スターボーっていたんですよw」って半笑いでで話してたから、
少なくとも同期という意識はあるんじゃなきかしら。
ただ、自分たちとは違う色物みたいに馬鹿にしてたんでしょうね。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:13:26.67ID:0Gxmolr50
スターボーが同期だと認識してる82年メジャー組って今日子と明菜ぐらいじゃないかしら
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:36:26.28ID:e+djTenI0
明星で本木の特技が曲をすぐに覚えることって書かれてて
スターボーの「ハートブレイク太陽族」も1回で覚えた
って紹介されてたわ。

当時は歌番組に出てる人も見てた人も
わりとスターボーって認知してたでしょ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:05:55.10ID:cp2fyYz90
スターボーは出てた方でしょ。
結構見た憶えあるわ。
サマーラブなんてすっかり女の子らしくなってて
ハーモニーも綺麗だったし良かったわ。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:29:05.55ID:hUN2Llpm0
>>95
でもグループ名がスターボーのままなのはギャップがあって凄い違和感だったわ。
2曲め以降はグループ名を変えるべきだったと思うの
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:03:34.32ID:/pkeRfAg0
サマーラブのジャケットって
写真集のショットを流用したんだっけ?
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:44:37.77ID:ph5n9NTt0
青樹亜依ちゃんも仲間に入れて欲しいにゃ〜♪
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:03:11.10ID:/7sh6z130
>>96
ハートブレイク太陽族で地球に来た3人が、たんぽぽ畑で恋に落ちて、南国の海でサマーラブな甘い時間を過ごすようになるのよ。
綺麗なストーリーだと思うわ。結果論だけど。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:49:07.41ID:BVnbsL+c0
たんぽぽ畑はテクノ感は既にあまりなかったけど、拭いきれない宇宙人っぽさが僅かに感じられたわねw
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:39:34.91ID:CU7mCjW10
ブレないでずっと変な宇宙人キャラを通して欲しかったわ
ゆうこりんは偉いわw
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:45:36.30ID:b74TTkEm0
スターボーアルバムの「テレパシーライダー」は宇宙人に戻ろうか、戻れないまるで「禁句」みたいな
状態の歌よねw さらに旅から旅身をまかせの股旅調まで入れちゃったからもうメチャクチャね。
この曲、宇宙人時代の候補曲だったてことはないのかしら・・?
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:17:52.58ID:vJxNLRHz0
>>99
性別不詳で、どちらかと言えば男に近い性の設定だったから、その展開は無理があるわw
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:42:02.92ID:Kh93BLI40
キラウラは歌よりキリン2101のCMの
印象が強いわ。多感期のフラミンゴが
流れてたわ。その後新田恵利に引き継がれたわ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:51.15ID:IJ3WOSGc0
キラウラはハーモニーのレベルは高いのに
楽曲に恵まれなかったのが残念だわ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:04:47.65ID:KWiRCAmn0
センチ・メタル・ボーイはあたしも大好きよ。でもデビューしてセカンド出るまで半年は空けすぎだわ。多感期のフラミンゴも悪くないけどデビュー曲よりインパクトもそれほど無かったしあまり惹かれなかったわ。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:01:45.32ID:z1m9eyBK0
ヒトヨヒトヨニヒトーミーゴロ!
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:02:47.32ID:CKfE3hhq0
>>110
衣裳に223620679って数字がはいってるのよね。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:29:20.85ID:BY1RsCcH0
キララとウララは当初、
「香奈子&なぎさ」
なるユニット名でデビューする予定だったのよねw
それから考えると、キララだのウララだのって、名前として極端すぎねw
でも「センチ・メタル・ボーイ」の世界にはこの名前のほうがピッタリね!
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:02:09.15ID:4O6Zi3JJ0
ツインキーのペンギン物語って
PVみたいなのしか上がってないけど
他の歌映像無いのかしら?
火の鳥は結構見たわ。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:33:16.74ID:DS+5//Ei0
>>113
今は見当たらないけど、日テレ音楽祭の新人賞候補にノミネートされた時の映像が以前ようつべにあったわ。
あれって、ノミネート勢がほんの20秒程度ずつだけ持ち歌を次々歌いながら紹介されていくのよね。
「ペンギン物語」、せっかくだからキレイにハモるサビ部分を歌えばいいものを、よりによってしょっぱなの
♪ペンギンのペン太が恋をした
空とぶカモメに恋をしたけれど・・♪
ってとこを歌ってて、ツインキーを初めて見た人にとっては異様にしか映らない1シーンになっちゃってたわw
もちろんスパンコールや暖簾みたいな羽がついたあの派手ペンギン衣装よっw
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:44:33.73ID:3e4T950e0
ツインキーと言えばNHKドラマの夢家族よね。
大竹喜美・喜世で出てたから
本名はそうなんだって知ったわ。
そのドラマのテーマソングも歌ってたのよね。
いつか嫁ぐ日のために。でもこの曲当時歌ったのを
見た記憶無いわ。Konomama異邦人は歌ったのよね。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:16:51.54ID:FEQbTnyX0
>>115
私も「夢家族」、好きで毎回見てたわ。
ツインキー、主役だったのよね!
離婚した元夫婦 (藤岡弘・香山美子)に一人ずつ引き取られ、お互いの存在を知らされずに離れ離れで育てられた双子姉妹の役。
「いつか嫁ぐ日のために」を歌う姿がほとんど見れなかったのは、ドラマ収録にスケジュールをほとんどとられてたからじゃないかしら。
写真や歌番組で見る二人はブス寄りだったけど、ドラマで動いてるとこやアップをしっかり見て、意外なほど可愛いのに驚いたわ。
写真写りが悪いのね・・
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:13:38.12ID:PsRlN0M20
このスレ立てるセンスが素敵
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:16:59.35ID:33sNQ8o70
ツインキーってアイスショーにも出てたのよね?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:26:35.06ID:z+9QQQUS0
>>118
そうよ。芸能界入り前は、フィギュア界で将来を期待されていた選手だったから。
歌手2年目くらいの時期にNHKでアイスショーの中継番組があった。
現役やプロの有名選手達に混じって、ツインキーもショーで滑っていたわ。
スタジオ解説のゲストになぜか荻野目洋子がいて、学校で同級生だという二人が滑る姿を見て
「ツインキーも頑張ってますね!」
と感心してたわ。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:30:23.43ID:68iKLUSL0
87年にいきなりTWINKYに改名して
ピーナッツのメドレーやったのは知らなかったわ。
それって同じ女性デュオのキャンティのピーナッツの
メドレーシングルと似てるわ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:30:26.82ID:Y0pAmGIH0
不良になっちまう
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:36:18.98ID:EOLoXhwd0
なっちまう!
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:15:18.51ID:mH9VE9kO0
勃っちまう!
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:52:38.38ID:Lxs/I8P70
俺からおネエも掘っちまう!
熱いぜIKKOのおけつ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:50:16.51ID:vX0CzNf90
げべ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:05:15.86ID:6Af5tE930
双子だとアイリーン&エリカは美形だったわ。でも歌ってるのは見た記憶無いのよね。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:21:20.07ID:xhSac6K20
>>127
「みんなあげちゃう♥??」だっけ?
ハーフで美形なのに、ずっと安っぽいB級路線だったのがもったいなかったね。
大手事務所で、もっと品のある仕事だけ受けて、高級路線なプロモーションをかければ、化けたかもしれないね。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:13:53.66ID:PJYOOkSe0
アイリーン&エリカって美形だっけ?
間延びしたカイヤみたいな顔の二人じゃなかったっけ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:45:56.21ID:lD7AT7jA0
双子って時点で見世物感出ちゃうからちょっとやそっと美形でもね。
エビちゃんだって双子で売ってたらもっとキワモノ扱いだったと思うわ。
圧倒的な歌唱力のザピーナッツでさえモスラの小美人ですもの。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:47:56.15ID:kS5hujFA0
あいあいは色物寄りかしら?
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:12:07.36ID:9l13Ttu50
裕子と弥生も美形だったわね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:18:40.07ID:8ScC8Yp20
キューピットもそこそこ可愛かったわね。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:35:54.47ID:BpznS/ke0
ロコとエッコも可愛かったわ。双子ではかなりのレベルだわ。アンナアンはルックスはともかく歌のレベルは高いわ。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:51:24.33ID:WK5gmrx10
ギャルって寄せ集めにしてはレベルは高かったわ。色物臭もそれほど感じなかったし。薔薇とピストルはちょっと売れたしね。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:31:28.42ID:nKhy6apk0
ソフトクリームって楽曲は悪くなかったのに全く売れなかったわね。でもゴツグはかなり良い仕事したって言ってたのよね。おニャン子のプロトタイプって書かれてたわ。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:18:02.13ID:eLD4YbZn0
ソフトクリームでイイ仕事は雪之丞でしょ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:33:18.83ID:8E030kUc0
>>130
おすピーの場合も見世物感が先立ったおかげでオカマという異常性が中和されたのよね
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:57:08.68ID:E3hw/jQM0
>>130
ピーナッツが小美人って...

ブスよね?
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:03:05.95ID:m++E4Mg80
BaBeも1年目がピークにしろ良くあそこまで売れたわね。レベルはそこそこ高かったし女性ファンが多かったのが勝因かしら?
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:14:24.49ID:wXVle0Vc0
>>140
Winkもそうだけど、たまたま偶然と幸運が重なって売れたとしか。
二組とも、売れだしてからは途端に洗練されて魅力的になったけど・・最初はただのイモねーちゃん。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:03:32.37ID:cZVFcVxI0
べティ&ペティ〜キャンティって息長かったのよね。メンバーの片方が元ギャルの中世古明世でしょ?再デビュー出来たのがスゴいわ。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:48:26.18ID:lveoPU510
津田京子のほうもラブウィンクスからのリサイクル物件よね?
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:14:18.17ID:mtHhYG1M0
複数のアイドルグループを渡り歩いている人って、メンバー間の程よい仲とか、うまくソロ活動につなぐコツとか、どうしたらこのメンバー内で自分にファンがつくかとか、肌でわかってそう。きっと上手くやっていけるわね。
工藤静香なんてまさにそれじゃない?
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:22:08.73ID:Gxk7JHEV0
>>142
キャンティのあとも中佐古がレコード出してるの知って驚愕したわ。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:35:28.64ID:Gxk7JHEV0
>>143
そうなの?
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:37:17.22ID:Gxk7JHEV0
キャンティのあとも
ガールフレンド
キャメル
と、胡散臭いデュオを出し続けるのよね、小林音楽事務所。
かろうじて残ってたホームページ、もうなくなったかしら?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:52:45.42ID:fLTq8z8U0
ボーイフレンドってデュオもあったわね。タイガースの応援歌みたいなのを当時の現役選手と歌ってたわ。元ラブウィングスの平田和子は岡田真弓に改名してタイガースの曲歌ってたわ。岡田とのデュエットのレコードまで出してたわ。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:11:48.03ID:dWMChvEo0
ソフトクリームもナベプロだったのに鳴かず飛ばずだったのはどうしてかしら?レコ社がフォーライフってちょっとどうかなと思ったけど。ロリ要素が強かったのかしら?
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:26:51.37ID:C4KufY8y0
>>149
その前に、デビュー曲「熱帯魚のタキシード」は確か、関東だけでの発売だったわよ?
もう最初から全国でスターにさせる気がないじゃないのっw
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:12:38.56ID:6bpa5qvT0
>>150
すっぱい失敗でデビューって載ってる雑誌もあって??って思ってたけどそういうことだったのね。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:08:48.88ID:Wr5LD9kB0
好きよ!ダイスキ君なんてCMソングになったしヤクルトの新人の荒木大輔と出たりしたのに全く売れなかったわね。曲は悪くなかったし少しは売れても良かったのに。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:39:15.73ID:YlWW0HoX0
>>152
100位にも入らなかったっけ?
ランクインしてマトモな印税が入ったのは、ユミこと遠藤だけなのね?
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:50:07.85ID:cprn7+sG0
まあCMの絵面で見ても荒木大輔の方がアイドル性高かったくらいだものねえ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:07:56.01ID:AERgmcDg0
アバンチュール
歌自体は良いんだけど、ハァン♪ハァン♪ハァン♪のズッコケポーズが最高にダサいわ!
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:50:44.42ID:/9Mihrt50
BIBIって売れなかった割にレコードはリリースしてたわね。トライアングルも結構出してたわ。メンバーチェンジあったけど。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:58:57.34ID:twGgalrV0
BIBIは早坂あきよがタレントとして長く活動したけどいつの間にかいなくなったわね。小西直子の方は消息不明かしら?
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:19:44.65ID:jhHN2hal0
リリーズって好きよキャプテンがメジャーだけど水色のときめきも好きだわ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:22:43.08ID:xZjNgxFD0
あいあいの歌映像って上がった事あるかしら?そもそも歌ってるのかどうかも覚えてないわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:36:33.35ID:yepmjL6l0
あいあいってホリプロだけどさすがに売れないわね。でも意外に息は長かったのよね。ラストは別人みたいだけど。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:58:42.46ID:ulZjlPw30
ホリプロ「だから」でしょ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:30:04.96ID:a+cnc30Z0
ホリプロって言うとベリーズね。最初からB級だったわ。ベストは難しいかしら?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:37:32.89ID:QwXySUu50
あいあいを出すならベリーズよね。ホリプロってその辺良く分からないわ。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:47:34.63ID:i+2ToyD/0
ラジオっ娘は3人だったけどキャンディーズ路線じゃなくて後のソフトクリームのプロトタイプかしら?茅ヶ崎サンライズって競作なのよね?Lady,Oh!に改名してからのあいつBye Byeはまだ聴いた事無いわ。元々レコ社移籍して佐野元春の曲を出す予定だったみたいだけど。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:49:15.69ID:sHfGeE0c0
センターの水島かおりは可愛かったけど
あとの2人はブスだったわねw
青い本には、エッチじゃないけど
レモンエンジェルに近い気がするって
書かれてた。水島かおりが櫻井智の
位置づけって事よね。
茅ヶ崎サンライズはジャケットもみんな
可愛く撮れてて歌も言葉遊びが入ってたり
して好きだわ。新田一郎のバージョンとは
歌詞が少し違うのよね。
あいつBye Byeはあたしも聞いた事ないわ。
ジャケットも両脇の2人はわざとドブスに
撮ったんじゃないかってくらい酷いのよ。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:58:34.23ID:uDaRQ5OR0
>>164>>165
ラジオっ娘(Lady,oh!)は元々アイドルグループとして結成されたのではなく、ニッポン放送のラジオ番組のパーソナリティーとして選ばれた3人だから、ルックスが粒揃いじゃないのは仕方ないわよ。
その代わり、頭の回転が早くて喋りはさすがに上手いわよ。
最初は、当時よくあった、ラジオ番組からレコードも出してみました〜だったんだろうけど、意外にファンもついてきたことから改名してマジでアイドルグループとしてやってくことに。
ソニーへの移籍はそのため?
アミューズお得意のいきなり武道館を目指す・・とまで言ってたのに、ソニー移籍はなしになり、元のキャニオンから新曲・・って、一体何があったのかしら。
「あいつByeBye」はようつべで探せばあると思う。彼女達の曲では一番いいわよ。
センターは相変わらず水島かおりだけど、高橋めぐみにカッコいいセリフが、西端やよいも少しソロパートがあるのよ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:25:21.27ID:sHfGeE0c0
>>166
詳しくどうもありがとう。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:32:13.30ID:yUjQcsVQ0
西端弥生はダウンタウンとの共演を経て今じゃ古田新太夫人だものね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:17:25.59ID:B4Lsx1lW0
水島かおりは女優として活躍後、映画監督夫人だし、
高橋めぐみは大学卒業後にニッポン放送にアナウンサーとして入社!(現在は結婚のため退社?)
在籍中に出演していた番組の女子アナトリオで「チョンマゲ娘」を結成、CD「まかせてチョンマゲ!!」をリリース。
ラジオっ娘と同じようなことをもう一回経験した、稀有な人よ。
しかもこの時は堂々のセンター。
3人とも、解散後に意外なほどの出世ねw
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:03:47.16ID:+HtHdgrc0
アミューズで3人組って事は
一応キャンディーズを目指してたのかしら?
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:14:27.42ID:s/YmbB6f0
>>169
今ググったら高橋めぐみは青学の准教授ですって!
こういうB級アイドルユニットで、全員が幸せに暮らしてることが分かってるって凄く貴重じゃない?
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:26:04.66ID:Mk5EoIMU0
>>171
めぐみ凄いわね!
消息不明メンバーがいたり、悲惨な現在になってたりすると悲しくなるけど、こういうのはちょっと嬉しくなるわね。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:29:12.46ID:behEcMk/0
セイントフォーって板谷抜きで3人で再結成したけどソフトクリームは無理なのかしら?一番出てきそうな遠藤由美子は今は何してるのかしら?大塚真実は天使のアッパーカットで主演したメンバーだっけ?脱退した天野千英は絶対出てこないかしら?
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:23:51.54ID:zc6T1Tmw0
たとえ全員にやる気があってもソフトクリームが再結成してところでねえ…

ネタとしてもセイントフォーやスターボー程度には語り継がれてないと話題にならないと思うわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:59:00.07ID:d3JTWJFU0
再結成にかかる費用(ライブ費用、CD制作費、宣伝費など)って、元いた事務所からとっくに離れた今となっては、大部分をメンバー自身が自腹で出す場合が多いんじゃないかしら。
もちろん、レコード会社が乗り気だったり、スポンサーがいたり、今いる事務所が協力してくれるなら話は別よ。あと、番組主導の再結成企画だったりとかね。
自腹だとしたら、今の世間でニーズが全くなさそうなグループは、キツいわね。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:50:09.08ID:kG4RRjyz0
太シス再結成で中心になって動いてる小湊が、事務所が無くてチケットも物販も売れ残ると全部自己負担だから慎重になるって言ってるわね。
再結成毎回ソールドアウトの太シスですらそうなのよね。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:08.41ID:13xJiTNb0
セイントフォーは太陽を抱きしめろがちょっとヒットしたし成功の部類かしら?
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:32:50.98ID:9Q4bLQND0
>>179
「不思議Tokyoシンデレラ」から「ハートジャックWar」まで、全シングル(といっても4枚だけだけど)ある程度売れたし、現在まで覚えてる人が多くて知名度がある・・アイドルグループとしては、十分成功よ。
ただプロジェクトとしては、こんなもんじゃなくてもっともっと大きな存在を目指したはずなんだけど・・。
少女隊がもしもいなければ、もっとブレイクできたかしら?
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:05:36.28ID:KUQMMQdo0
むしろ少女隊との相乗効果でプチブレイクできたのよ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:25:13.65ID:EP+nNueV0
太陽を抱きしめろがチャート上位になったのは
創価学会員に買い占めの通達出たからでしょ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:48:20.50ID:ZsBiGcVz0
セイントフォーが草加だったらもっと売れたでしょ。
当時映画も含めてかなりの露出があったけど、若い子は遠まきに「なんか変なことやってる…」って眺めてる感じだったわよね。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:46:44.59ID:x3xj12P90
サードのハイッ!先生でアイドル路線になったのはどうしてかしら?日テレ音楽祭で新人賞も獲ってるし。とても新人賞獲るような曲じゃないと思うけど。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:40:22.13ID:pvAt4q9W0
>>184
橋幸夫は統一教会よ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:33:53.44ID:VVsasdWl0
>>186
アクロバットを失敗してのケガが相次いだからじゃない?
特にピンクの範子。
「不思議Tokyoシンデレラ」の間奏の最後で、彼女はブルー(幸恵)の補助でバック宙するんだけど、これがまたしょっちゅう失敗して、大ケガして松葉杖ついて歌ってた時期もあるわ。
彼女はセンターでメインだからこんなにケガしちゃ危険だし、カラダを休ませなきゃ治らないから・・ってことじゃないかしら。
アクロバットしなきゃ・・ってのが夢にまで出てきてうなされるとか、同期のアイドル達が可愛いドレス着て可愛い曲を歌ってるのが羨ましくて仕方なかった・・とか言ってたから、「ハイッ!先生」は、やりたかった路線だと思う。
本当に嬉しそうに歌ってたものねw
0189我妻佳代
垢版 |
2019/07/21(日) 16:10:24.95ID:2Pb5ZuGz0
おニャン子クラブ路線よね
前2曲が笑顔なく力んで歌うタイプだか
らソフトで可愛い声で箸休め風によかったわ
ハート・ジャックは両面を持ち合わせていて楽しかったし
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:44:36.34ID:vGVr5Atf0
ハートジャックWARはきまぐれオレンジロードでタイトルが使われてたわ。アイドルの曲のタイトルが良く出てきたわ。本人はアイドルファンという訳じゃなかったはずだけど。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:11:36.98ID:Pc9GKgs+0
セイントフォーってNHKには出られたかしら?
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:33:28.79ID:nhlYocZy0
出られない理由がないわ

あまちゃんで放送されたじゃない
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:12:50.48ID:Np29knwY0
80年代当時はNHK出るためにはNHKの審査に合格しなきゃならなくて、アイドルはなかなか出られなかったのよ。
セイントフォーもスターボーもレッツヤンは出てないんじゃないかしら?
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:12:23.74ID:CLxf6yif0
だから出られない理由は何なのよ!
レッツヤンにあれだけアイドルが出捲ってたじゃないの
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:50:37.00ID:awYdeCOf0
NHKの審査落とされるのに大した理由無かったのよ
審査員のジジイが気に入らなかったり事務所からの袖の下が足りなかったりとかそんなもん
たしかピンクレディーだって最初の頃に落とされまくったのよね
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:04:53.26ID:6xack2Gy0
>>193
セイントフォーはレッツヤン、何回も出たわよ。
「太陽を抱きしめろ」の時は、範子がアクロバットで見事に着地に失敗したわ。痛そうだった。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:19:16.69ID:CLxf6yif0
ピンクレディーは世代によっては卑猥、猥褻と思われたでしょ
でもセイントフォーにはそうでもないし、弱小でも橋幸夫が寄り添っていたし


出てるわよ
https://youtu.be/uJQLvkjIIx0
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:46:39.63ID:VDmi1c+30
ピンクが卑猥で猥褻ならそれをさらに強調した
キャッツ・アイはもちろん出てないわよねw
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:54:35.15ID:N18T4AGu0
キャッツアイはアバンチュールでレッツヤンに出てるのよね
ピンクレディーで審査の人に免疫ができてたのかも
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:45:46.50ID:uT/b1Fmv0
キャッツ・アイは一見イロモノだけど、ハーモニーがキレイだから、歌唱力でオーディションは楽に通過できたでしょ、きっと。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:06:38.24ID:Oq8FcGu80
>>196,197
あら!セイントフォー、レッツヤン出ててのね。
勉強不足だったわ。姐さん達ありがとう。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:20:23.03ID:ZhJ3buau0
ソフトクリームもレッツヤン出てたわね。クラスメイト失踪事件で。その前にも出たはずだけど忘れたわ。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:29.82ID:Oz5eIKnc0
レモンエンジェルはほとんど見る機会無かったわ。ラッコ組も同じくね。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:21:23.39ID:MqXYSu5z0
Racco組はAV女優ユニットだから見る場が限られてくるけど、
レモンエンジェルはちょっとエッチってだけで普通にアイドルグループだから、イベントやら何やら、出まくってたわよ。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:04:18.17ID:QSjy3r+W0
レモンエンジェルはほとんどテレビで見なかったわ。
アイドルどーむ、アイドル共和国で1回ずつくらいかしら。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:07:29.16ID:NCzLHwyW0
おニャン子と大学を卒業し、ポニーキャニオンに入社して間もない立見里歌が、確かレモンエンジェルの担当になって、イベントなどに付いてたみたいね。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:09:03.75ID:pTobNVRM0
レモエンは水泳大会にも出てたわ。東京ローズ88はこれでしか聴いた記憶ないわ。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:44:11.87ID:jFugrXXp0
レモンエンジェルは櫻井智が声優として生き残り、
Lip'sは加藤貴子が温泉で当てて女優として生き残ったわね。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:18:36.37ID:kKmUaIuS0
>>207
ちっこい丸の中10秒でしょ?

ちゃんと歌ってるのほとんど見たことないわ。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:21:28.68ID:TjE4/yJl0
関西だからなのかレモエンもそうだけどあの時期のアイドルグループほとんど見た記憶無いわ。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:13:30.58ID:XyKyEtud0
あたし関西だからICHIGOちゃんは見た事あるけど全国ネットはときめき歌謡族って番組だけみたいね。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:58:22.96ID:2nhLDbKe0
デビュー曲のタイトル
誰もICHIGOがわからない
ってとっても意味深よね
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:16:50.32ID:ZiTyxJ7K0
ICHIGOちゃんC調アイドル大語解にも同じ事書かれてたわ。ルックスの水準はおニャン子よりも揃っていたとか一時期は夕ニャンを凌ぐ人気だとか。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:06:29.77ID:9zCG0dUf0
のちに戦隊シリーズへ出演した岸田里佳が
メンバーの一人だったのだけは覚えてるわ。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:35:01.47ID:pW1/q+Jt0
あの本で若林加奈が性格良くてマネージャーさんが珍しくいい人だったなんて書いてたわ。林明美って本業コラムニストだったかしら?
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:49:38.04ID:S8BIRqEf0
エンジェルスって最初9人で段々人数減って最終的に4人になったのよね。6ヶ月連続シングル発売なんて意味あったのかしら?奥貫薫だけ出世したわね。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:54:15.56ID:lm4ZCBC00
>>218
リリースがない間に少しずつ減ったの?
ライブも続けてたどうかも記憶にないわ。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:26:57.83ID:rAF1h+H30
>>218>>219
しかもデビュー年に無謀にも武道館でライブやったのよ。
デビュー年で武道館って、アミューズが当時よくやっていた謎のプロモーション。
デビュー時に武道館宣言して、実際に無理やり実現させるのよ。
エンジェルスの場合は人気はちっとも上がってないのに武道館公演の時期になってしまい、さすがに大赤字確実だったためか、いつの間にか当時まだ売れていた嘉門達夫との抱き合わせライブにすり替わってたわw
お客どのくらい入ったのかしら・・ガラガラ?

Lady,Oh!(ラジオっ娘)も、予定通りCBSソニーから再デビューしていたなら、武道館公演やるはずだった。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:24:13.99ID:g2WqC2oR0
>>220
武道館やったっけ?渋谷公会堂じゃなかった?
それでも埋まらなかったと思うけど。
たしか連続ライブはエッグマンじゃなかった?
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:24:10.51ID:haL487E00
>>221
武道館やったのよ、間違いなく。
でも嘉門達夫の名前が先に書かれていて、あれじゃエンジェルスはバータ―出演みたいに思われたかと。元々はエンジェルス単独武道館のはずが。
渋谷公会堂はちょっと記憶にないんだけど。

青木小緒里って、それ以前はサンミュにいて、岡田有希子を含む3人でラジオやったりしてたわよね。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:32:59.26ID:MN54V9Ek0
B.C.G.って前身は美少女倶楽部でアルバムが出てるけど活動が良く分からないわ。デビューシングルのタイトルがやたら長くてインパクトはあったけど。元セブクラの木村亜希もメンバーにいたんだっけ?
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:53:31.00ID:HS5Vuh/W0
>>223
「美少女倶楽部」は、アルバム「美少女」1枚限りの歌手経験のために応募して選ばれた素人の女の子達で、いわば企画物だったはずなんだけど。
日テレの番組にレギュラー出演するアイドルグループとしてリニューアル&存続が決まり、B・C・Gに。
この時、一部メンバーの入れ替わりがあり、木村亜希はこの段階での加入よ。

セブンティーンクラブが解散し、元メンバー達の行き先を世話してくれと頼まれたどなたかお偉いさんが、静香をフジのおニャン子に、亜希を日テレのB・C・Gに紹介したらしいわ。
既におニャン子はブレイク中だったから、亜希もどう転ぶか未知数のB・C・Gより、本当はおニャン子のほうに行きたかったのでは。
静香がおニャン子で存在感を出してきて、満里奈のwith→うしろ髪→本体のフロント→ソロデビューと、着実にメジャーになっていくのを見て複雑な心境だったと思うわ。

B・C・Gときたら、レコード全然売れず人気も出ずで、日テレなのにマイナーB級グループのまま上昇の気配なしだったもの。
おニャン子と時期が重なったのも不運だったかもね。

最初の「美少女倶楽部」が好評だったということで、翌年には同じように男を集めた
「美少年倶楽部」の「美少年」がリリースされたけど・・なんか不気味だったわw

後のセクシーグループ全盛期に存在した「BCG」は、全くの別物よ。ボディコンギャルズの略だって。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:28.44ID:AH/LCfO70
美少女って他人に言われるもので
私たち美少女クラブで〜す
って自分で言うもんじゃないわよね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:21:31.91ID:wmzfK6vr0
>>225
ほんとそうよねw
でものちにオスカーが、国民的美少女コンテストの入賞者で結成した、これまた上記のとは別グループの「美少女クラブ21」や31は、さすがに本物の美少女ばかりのグループだったわ。だからこそつまんないんだけど。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:21:47.85ID:6Nr0IQxO0
ミルクパンも謎だわ〜テレビで見た事無いし。佐野元春のカヴァーだっけ?
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:27:05.79ID:tvZJ7WWJ0
>>228
佐野元春のカバーはB面ね。
A面は昔の洋楽のカバー「恋するシェリー」よ。
日本テレビ音楽学院の生徒達よ。
本格的にアイドルとして売り出すというより、
この音楽学院からこんなデビューのチャンスが!!・・みたいな宣伝材料みたいなもんじゃない?w
そういう意味では乙女隊に近いのでは。

https://youtu.be/4wj3787_TjI
色んな意味で安っぽいわ・・
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:36:16.79ID:0bQz0MQi0
乙女隊じたいが松原あかねの年齢詐称で
ギャグだったけど、後続グループのひとつ
スイートポテトは素人ブストリオだったわね。
もちろんジャケット写真でしか見たことないわw
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:31:28.83ID:8OeMBs1L0
>>229
センターのコは、もしかしたらメガネアイドルの元祖かもね?
ミルクパンは82年組だけど、それより前にメガネのアイドルって記憶にないもの。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:45:12.84ID:PPUEahW50
89年てCoCo、ribbon以外にBANANAがいるわね。秋元が仕掛けたグループだっけ?2枚であっという間に消えたけど。真知ひさのは後に唐真久乃で再デビューしたのよね?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:14:35.60ID:wI0hk0DW0
ジャニーさん追悼でオレンジシスターズ一夜限りの
再結成とかしないかしら?C級アイドルヲタしか
喜ばないと思うけどw
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:35:16.86ID:8/O5T0iN0
じゃあレインドロップスも!


ポピンズが売れなかったのはブリブリロリ路線だった割に
隠しきれないヤンキー臭が漂ってたせいかしら?
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:18:39.39ID:UH4NIc930
ポピンズは吉本興業と契約書を交わしてたのかしら
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:21:19.34ID:tMV6OTe60
どうしてもオカマ二人組の「ぽぴんず」の方を思い出しちゃうのよね
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:12:48.89ID:FaIs+SQw0
グッピーズってあの野咲たみこがいたのね。そう考えたら何だかんだで生き残ってきてたのよね。欽ちゃんに拾われてソロデビューしてその後Dee-Deeのメンバーだものね。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:23:50.96ID:vjRL0UER0
んあ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:27:43.27ID:cvTCvD5i0
BIBIは歌も良かったし曲にも割りと恵まれてたかしら。スタイルはさすがに抜群だし人気はあった方ね。新人賞レースには顔は出してたかしら?同じ年にはフィーバーもデビューしてるわね。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:59:44.41ID:44dfK8DF0
>>24
BIBIってピンク・レディーよりデビューあとよね?
でもピンクフォロワーな印象はないわね。
二人ともバリバリのモデル出身だから、シャワーの先取り、って感じかしら。
早坂あきよがあんなにソロで成功するなんて、意外だったわ。頭良かったのね。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:21:15.74ID:skrO510Y0
「アバンチュール」でお馴染みのキャッツアイよ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:55:04.22ID:O70oAGWS0
トライアングルもフィーバーも途中メンバーチェンジしてるんだっけ?ソフトクリームもそうね。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:33:09.77ID:tFrjVPSI0
ソフトクリームは遠藤由美子と大塚真実がデブスの
天野千英をイビって追い出し、大橋直美が加入したわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況