X



トップページmissingno
1002コメント324KB

ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:09:31.90ID:oMkw+NY80
私のおっとり旦那ってのの
ぬぼっとした旦那さんがかわいいわ
内容は単なる嫁のおのろけぽくてしょうもないけど
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:44:52.88ID:ye05Ga6u0
君の心は輝いてるかい?
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:07:19.50ID:wMcmXxf20
前スレ>>999
>実際にある部屋を魚眼レンズ付けた一眼レフで撮影して、その写真を元に絵を描いたってことね。
レタリング検定1級の内容に写真トレスじゃなくて手描きでレンズで撮影したような歪み=ディストーション
を加えなさい!っていう課題があったから必ずしも本物の写真撮影しなくても描ける人は描ける。
画力が士郎正宗クラスの人なら可能。ジャンプ特有の"プロアシ"の仕事かも知れない。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:20:01.67ID:NFfiN/xN0
すごいじゃない!

【大反響】フランス実写版『シティーハンター』が大ヒット
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16027092/
>5日間で観客動員数が51万人を超える大ヒットとなっているそう。
>日本でも2019年中に上映が予定されています。
ttps://pbs.twimg.com/media/DzfBDOfUYAAOmHQ.jpg
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:05:50.77ID:oKozKLcs0
競技用のハードルって実際見るとでかいよ 欧米人有利 
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:39:38.49ID:oKozKLcs0
>>3 性格ギャップがあってもうまくいってるのねー みたいな感じ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:09:35.03ID:x8FZFP3R0
年間ランキングなのに完走があたし4つしかないわ。
あたしってアニメファン違うのかしらなかなかにショックだわ。


アニメ オブ ザ イヤー部門
「アニメファン賞」結果ランキング

1位:BANANA FISH 68,507 票
2位:おそ松さん(第2期) 46,122 票
3位:ドリフェス!R  22,334 票
4位:風が強く吹いている 17,047 票
5位:名探偵コナン ゼロの執行人 16,621 票
6位:DYNAMIC CHORD 14,249 票
7位:弱虫ペダル GLORY LINE 11,045 票
8位:進撃の巨人 Season 3 10,804 票
9位:Free!−Dive to the Future− 10,305 票
10位:ゾンビランドサガ 9,683 票
11位:やがて君になる 9,044票
12位:宇宙よりも遠い場所 7,633票
13位:アイドリッシュセブン 5,432票
14位:血界戦線 & BEYOND 4,455票
15位:リズと青い鳥 4,399票
16位:SSSS.GRIDMAN 3,775票
17位:ゆるキャン△ 3,090票
18位:抱かれたい男1位に脅されています。 2,756票
19位:はたらく細胞 2,685票
20位:新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 2,165票
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:36:10.21ID:a32pDq5B0
ジョジョの氷使い、声のせいでヒロアカの爆豪くんとしか思えなかったわ。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:16:32.50ID:rrUIoLmc0
ぬこが可愛いから同居人はひざ時々頭の上を見てたら可愛いDKが出て来たわ
主人公の飼い主がすだれ系前髪でウジウジしててキモいから、ようやく可愛い男が出て来て見応えでたわね
しもんぬがやってる編集もちょっと可愛かったけど
そして人間ヒロイン候補の所の元デブの先輩ぬこも渋可愛かったわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:19:18.72ID:p4PwYngF0
盾の勇者が意外に面白い
最初はなんだこれ?と思ったがハメられてからが始まりなのな
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:40:19.00ID:Z+mAhHym0
>>11
オオカミ弟は原作のやぼったい感じが抜けてるのが気にいならいわ
なんでも可愛くすりゃいいってもんじゃないわよ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:58:55.46ID:MUPumup00
>>14
原作は読んでないから知らないけど、原作コミックスのCMで映る原作小説の表紙の主人公はアニメ版よりキモさが数倍増しだわ。あれでもアニメ版で緩和されてるのね。

アレを見るとオオカミ弟も原作版は酷いんじゃないかと逆に心配だわ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:19:01.80ID:+pea2E8jO
>>9
なによこれって思ったら去年ユーリ受賞してたやつじゃない
まんこってこういうランキング荒らすのほんと好きよね
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:49:29.75ID:9T48UoDj0
ていうかさ去年ってヒットした
男ヲタ萌えアニメなかったじゃない
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:43:47.08ID:7AypM6XM0
絶対必須はオリジン進撃ワンパン鬼滅MIXざんまい公務員かるてっところかしら。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:32:12.71ID:laEkWXLR0
キンプリ楽しみだわぁ〜まぁ劇場で先に見るんだけどね〜
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:51:03.70ID:Ai1fQrb70
名前だけ知ってたKING OF PRISMを見たけど最高のギャグアニメね
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:12:27.73ID:3S7QLsod0
>>24
原作完結したけど、アニメ2期終了以降ダラダラだからやらなくていいと思うわ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:31:05.78ID:weVhU6ry0
けど原作が完結してるんなら最後までやってもらいたいわ

週末やっと溜まってた約束のネバーランドまとめて見たんだけど
作りが丁寧でおもしろいわ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:23.85ID:6xDZM7fn0
脇役のカップル成立話と受験を延々やってセックスして終わりよ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:14:07.88ID:xY1Z6Mj30
君に届けは両思いになった時に余韻を残して終わってれば良いマンガだったわ
もちろん単行本出せば売れるからやめられなかったんでしょうけど
恋愛モノ少女マンガだと両思いなった後も続けるとなると
当て馬イケメンを出しててんやわんやするか
脇役をカップリングして話数を稼ぐか
唐突に過去話を始めて話数を稼ぐかで
だいたい延びれば延びるほど良かった頃の印象も薄れて冗長になって終わるのが多いわ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:55:15.74ID:lQ8+NhZ+0
カレカノも脇役の話になってつまんなくなったわね
文化祭前がピークでアニメはあそこで終わってて正解だったわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:07:25.46ID:UR0dDPGu0
○2010年代 TVアニメ 累計平均ランキング

(2011冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(2016秋) *67,988 ユーリ!!! on ICE
(2015秋) *65,512 おそ松さん
(2014春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season
(2012冬) *60,580 偽物語
(2016夏) *54,676 ラブライブ!サンシャイン!!
(2011秋) *52,133 Fate/Zero
(2017春) *51,816 GRANBLUE FANTASY The Animation
(2013春) *51,190 進撃の巨人
(2017秋) *45,966 ラブライブ!サンシャイン!!2nd Season
(2012春) *45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(2011春) *44,544 ウサビッチ シーズン4
(2013夏) *41,770 <物語>シリーズ セカンドシーズン
(2010春) *39,385 けいおん!!
(2014秋) *39,283 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
(2012夏) *35,879 ソードアート・オンライン
(2015春) *35,548 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン
(2012秋) *35,235 ガールズ&パンツァー
(2015春) *34,918 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
(2010春) *34,108 Angel Beats!
(2011冬) *33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(2013春) *33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(2011春) *31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(2011秋) *31,019 Persona 4 the ANIMATION
(2011春) *30,347 TIGER & BUNNY
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:14:14.84ID:lQ8+NhZ+0
ろくなアニメ無いわね
見る価値あるのまどか、進撃くらいね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:34:30.44ID:oApAdid8O
>>27
ネバランは演出が神がかってるわよね
いい制作に当たったわ〜
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 05:24:32.14ID:/SLn/Mlz0
野球アニメにハマってしまってるわ。メジャーセカンド、メジャー、おおきく振りかぶってと来て、今ダイヤのA見てるわ。春はあだち充のMIXやるのね。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 05:43:19.88ID:6xDZM7fn0
MIXって原作がダラダラつづいてるわよね?
アニメも中途半端なところで終わりそうね
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:23:54.22ID:nQYouY0Y0
今期は盾の勇者ぐらいしか残らなかったわ。
来期は見たいのが5作品ぐらいあって楽しみよ。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:43:00.20ID:nNKKjxcP0
ネバランは無関係だけど綾瀬はるかのドラマおもいだしちゃうわ
わたしを離さないで
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:54:15.06ID:U6a3H+Ay0
劇場版幼女戦記、安定と安心の面白さだったわ
立川で見たんだけど小さな箱なのに随分重低音出すのね、ビックリしちゃった
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:28:43.03ID:V/XVh4ux0
輝夜姫→わたしを離さないで→約束のネバーランド
ってかんじ

カズオイシグロはさー清水玲子読んだでしょ絶対!
と賞を獲った当時めちゃくちゃ思ったわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:16:32.65ID:ZT+F8mLB0
昨夜の「アナザーストーリー」で「北斗の拳」やってたわ。
今週のアメトークは「ろくでなしBLUES」よね。

スライムでリムルが記憶をマンガ誌にしてどっさり吐き出してたけども、
スライムの掲載誌のシリウスは判るんだけとなんでアフタヌーンもなのかしら。
それも「宝石の国」が表紙のアフタヌーンなんて。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:59:40.81ID:xUpm3T/J0
国連が「アニメや漫画は児童ポルノ」として法で禁じるよう各国へ呼びかけ 国際的に起訴できるルール作りを画策→ロリコン発狂 [427387524]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550534636/

これできたらロリコン漫画だけじゃなく
ショタコン・やおい・BL漫画も終了ね
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:16:05.99ID:Kw98ZQs30
まあロリコン物は中身も異常だったから仕方ないわね
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:44:28.25ID:W7LEliMH0
男性向けが女児が18禁な目に会うのと
女性向けがイケメンが18禁な目に会うとの違いなだけよね
密航まんまんか知らないけど定期的に男オタク叩き始める輩がいるけど
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:35:33.69ID:Kw98ZQs30
ていうか、店で買う18禁ならいいわよ
そうじゃない誰でも見れる深夜アニメですら18禁みたいな作りじゃない
やりすぎたのよここ何年か
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:14:50.54ID:qFEyGpfS0
どろろ7話のゲストキャラの弥次郎の声と演技がとても良かったわ
調べてみたら声優さんは小松史法さんという方で
過去にはジョジョのポルナレフの声をあてていたらしいわ
顔も素敵だったのでお裾分けよ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/208682/200688/thumbnail/rgb-hiroshima.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/28/_web.jpg
https://tokyo.machiblog.jp/acrossent/wp-content/uploads/sites/4/3ef8ccaf374a88eebbb4f58db7a2e587.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BvEKtKICcAMOiQE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BvEJrLwCIAAdkX-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BvEL1VbCUAEfZQU.jpg
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:42:43.07ID:9lj4VrsC0
妖怪ウォッチ、結局ケータとラブリー妖怪路線に戻すのね。何がしたかったのかしら。
一同離れたファンが上手く戻ってくると良いけどね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:50:33.35ID:qxSKQ+1B0
今の路線がダダ滑りだったって認めるのね
割と好きだったからなんか寂しいわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:51:56.30ID:YCu4NFtj0
>>55
嬉しいわ!!
それを待っていたのよ。
「シャドウサイド」はノンノン!!
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:55:16.49ID:9lj4VrsC0
あたしもシャドウサイドは嫌いって訳では無かったのよ。でも無印と比べるとちょっとね…
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:42:35.54ID:BhzyyRhd0
けもフレ2、とうとうかばんちゃん出してきたのね…。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:06:34.43ID:wTik1/Ra0
かぐや様、実写化で映画作るほど人があるようには思えないけど
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:20:40.62ID:BhzyyRhd0
既にフィンランドでミュージカル化されてるのね。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:15.95ID:J3/Nq07p0
リビジョンズは眼鏡っ子がタヒんで中二病の子が目覚める?
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:05:20.07ID:97pkNqf2O
>>61
耳ついてる銀魂にしか見えないわ
なによこのナルシスト入ったポスター
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:02:01.20ID:ty0EPBPB0
>>64
最初は厨二が死ぬほど苦痛だったけど最後まで見たら結構面白かったわ>リヴィジョンズ

続編ありそうなヒキだったけどどうするのかしら…
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:06:26.89ID:026jP82T0
「銃夢」が全米1位よ〜

【映画】 日本の漫画が原作!『アリータ:バトル・エンジェル』首位デビュー:全米ボックスオフィス
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550671015/
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:14:31.54ID:jgW7au+90
>>61
筋肉質な犬たちの話なんだから、四季のライオンキングみたいに半裸のマッチョでやれば良いのに
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:08:57.65ID:kdQ5zLDO0
ブギーポップ、4話一挙放送とか凄いわね。通常放送もやるから1週に5話消費よ。この先の制作間に合ってるのかしら?


アクションシーンになると線を省いてぬるぬる動く作画だから見てて気持ちいいわ。正樹カッコ可愛いわね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:51:49.51ID:OhEjNBt70
ケムリクサ、ようやく面白くなってきたわね
謎だらけだけどあと5話で全部解明するのかしら
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:22:09.59ID:KNgX1d360
>>65
そのレスでふと銀魂ちゃんと完結したのかしらと思って調べたらまた炎上してて草生えたわ
終わる終わる詐欺にしても続きはアプリで掲載はグダグダすぎよ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:50:24.08ID:qbOJXFSa0
ネバーランド、原作知らないから毎週ハラハラドキドキしてしまうわ。
原作は長そうでまだ完結もしてないのよね?
アニメが何クールか判らないけどきっと謎だらけで終わるのよね。
こうして原作に手を伸ばさせられてまう仕様になってるのよねぇ。

原作も前作も知らないブギーポップは判らないことがナンなのかさえ判らない状態だわ。
それでもなんとなく雰囲気が良くておもしろく見ちゃうんどけと。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:24:02.56ID:eE624fE70
約ネバ、このペースだと脱出したところで1クール終わりって感じになりそうよね。
脱出後こそ本番のような気がするけど2クールやるのかしら?
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:43.58ID:19fhKPzz0
>>76
分からないことが分からない!
まさにそれよ!
自分だけ理解してないのかと思ってたわww
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:56:06.40ID:19fhKPzz0
ランサーズにプリキュアのアンケートに答えるお仕事があるの
アタシ、思いの丈をぶちまけたわ
しかも5円もらえるのよw
ttps://www.lancers.jp/work/detail/2273659
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:08:23.87ID:8rBkVtqO0
>>77
お願いそそのかさないでw
調べたらアニメは1クールみたいだわ。
完璧に集英社の販促タッグね。
となるとまだまだアニメで楽しみたいから原作には近寄らないわ!!

>>79
なんか本スレ見てみても謎によっては原作でも謎のままもあるそうだし、
これはおそらくネタバレ見てもその意味があたしには理解できないようなレベルで判らないんじゃないかしらと予想するわ。

ジョジョは原作読んだのが相当前でアニメ見ててもこの先どうなるんだったのか思い出せないあたしのスカタン。
なんとなくラストバトルっぽいのが始まりそうだけど2クールで終わりなのかしら。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:46.92ID:jVp0Nh4x0
>>82
ジョジョはジャンプでリアルタイムで読んでたけどアタシもほとんど覚えてないわ
けどまだラストバトルではないのは確実よ
トリッシュがスタンド使いになってないし
敵のスタンドでスカイフィッシュが出てくるのよ
今の若い子たちは知ってるのかしら、スカイフィッシュ?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:54:33.06ID:+7Z+KJ570
>>82
ジョジョは今で中盤らしいわ。これからがまた長いらしいの
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 04:02:40.13ID:V5HN1oQI0
>>83
スカイフィッシュは次のシーズンじゃなかったかしら
ストーンオーシャン

ジョルノの異母兄弟になるのよね
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:58:31.36ID:lasSQ41r0
>>86
作者が公表した年表の中で 空条承太郎 結婚 離婚 という文字に
作画集団CLAMP全員が驚愕の阿鼻叫喚になったっていう話が一番ワロタわ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:56:43.80ID:8rBkVtqO0
>>83
云われてみたらそうだわ。
トリッシュもスタンド持ちだったわね。
それでもトリッシュがどんなスタンドだったか微塵も覚えてないわ。
あまり戦闘力(パワー?)がないからピーンチってシーンがあったようなおぼろげな記憶があるけど。

>>85
やっぱりそーなのね。
記憶ではブチャラティチームの誰かが死んだような〜実はあの鏡戦でひとり死ぬはずよねぇって見てたのよね。
ストーンオーシャンは女刑務所が舞台だったのとエルメェスのキッスしか覚えてないわw
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:56:23.90ID:J1mnuGZk0
私も記憶が曖昧で、マンインザミラーでフーゴ離脱ねと思いながら見てたから少し混乱したわ。
でももう今は全て忘れたことにして初めての気持ちで見てるからなかなか面白いわ。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:49:28.16ID:8rBkVtqO0
>>60
アニメの主題歌が鈴木雅之にBGMは「ラブストーリーは突然に」そっくりだし実写の主演がジャニってことで、
コレは何の力が(例:長谷川博己をメジャーに引っ張り上げた大石静)働いてると思うのよ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:38:26.96ID:wdeJvyaj0
やだ、未来のミライってお父さんの入浴シーンあるのね
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:28:04.47ID:+0dpXnYe0
シティーハンターの映画見てきたわ!
TVアニメシリーズのOPED主題歌BGMかかりっぱなしで最高にテンション上がったわよ!
話自体もいつものまんま(いい意味で)でよかったわ。
リョウ、冴子、美樹の声がきっつかったのと、リョウのマンションが
現実に即したデザインなのはちょっと残念だったけど。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:59:08.40ID:CLccA3hu0
ポケットガンダム終わったけど次はナニすんのかしら。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:56:20.25ID:F8Pu6MjxO
ちはや半年延期ですって
来期観るもん無くなったわ〜
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:15:28.95ID:o5gUteId0
>>98
残念ね

うちのHDDが録画がいっぱいになってきて見て消化しようと思ってるんだけど
今期ので
リヴィジョンズ
かぐや様は告らせたい
魔法少女特殊戦あすか
ブギーポップは笑わない
どれから見ていけばいいかしら
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:29:14.52ID:1r4n85t90
田村由美の「ミステリという勿れ」っての面白いわ。
一巻だけ無料で読めたけど、4巻まで一気読みしたわ。
そんで、ドラマ化しやすい話だとも思うわ。されても見ないけど。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:02:17.99ID:E4l13odH0
ドロ刑の実写ドラマとかキャストの時点で見る気ゼロになったわ
漫画は結構好きなのに…というか好きだからこそ見たくなくなるんでしょうね

変態仮面とか海街ダイアリーとかは個人的にあんまり原作に思い入れ無いからなのか楽しく見れたわ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:16:38.29ID:1mdf8l+x0
>>3
私のおっとり旦那衝動買いしちゃったんだけど
面白かったのはネットに貼られてるやつだけだったわ
嫁の母親が毒親で過去が壮絶だから全くおっとりしてなかったわ
あんなは旦那は欲しいけどね
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:20:38.11ID:BRv5CSkU0
ジョ、ジョジョしか見てない…

■2018秋アニメ2巻売上げ
15,211 ゾンビランドサガ
*8,804 SSSS.GRIDMAN
*6,246 抱かれたい男1位に脅されています。
*5,969 青春ブタ野郎シリーズ
*5,428 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
*4,421 とある魔術の禁書目録III
*3,792 やがて君になる
*1,818 ツルネ -風舞高校弓道部-
*1,550 寄宿学校のジュリエット
*1,356 RELEASE THE SPYCE
**,651 アニマエール
**,202 となりの吸血鬼さん
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:47:00.90ID:JBvlHboG0
最近の田村先生(前からも?)
話の中身じゃないんだけどちょっと絵に雑誌や通販カタログのトレースが多過ぎてビジュアル的につらいわ
気にならない人は気にならないんでしょうけど
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:24:46.56ID:9m5p93670
昨日やってた深夜バカボンってやつ糞つまんなかったわ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:49:18.70ID:Vu9MGRMa0
>>105
私マンガの実写化けっこう寛容派なんだけど、あれクソみたいなキャスティングよね
見た目真逆に入れ替えてどうすんのよっていう
あのマンガ連載開始からわりとすぐドラマ化発表されてたけど、やっぱりドラマありきでの連載だったのかしら
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:33:43.07ID:Ij/CII3A0
ここに書いていいのかわかんないけど、アキバナイトっての初参加してきたわ〜
結構混んでてびっくり、古いのから今期の曲まで掛かってて、自分が知らないアニメでも周りの反応でこのアニメ人気あるのね、って分かったのは良かったわ。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:42:25.79ID:nhF7Veds0
「どろろ」円盤は12話ずつの上下巻BOXですって。
2クールなのね。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:03:52.91ID:9K4dt5Yn0
>>112
作画の人絵は上手いのに実績ナシで突然デビューなのよね
制作会社によるけど原作付きじゃないとアニメ化ドラマ化に上層部がゴーサイン出さなかったりするところも未だにあるみたいだからそういうことなのかも…
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:43:49.36ID:gyZTT7zT0
ドロ刑のキャスティングはここ最近の実写化の中でもトップの酷さだと思うわ
あのジャニの小僧のために原作引っ張ってきたって感じよね

最近続編発表された賭ケグルイは結構良い出来だったわね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:31:00.64ID:7wX9mC0X0
あまぷらでシャーマンキング見たら面白くて一気見よ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 04:04:25.99ID:kp2wsFQP0
>>54
小松史法さん良いわよね〜
声も演技も素晴らしいわ
嫁はまだ朝のコメンテーターやってるのかしら?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:45:41.73ID:WoP3l1yb0
>>117
漫画も結構面白いよ ジャンプ連載時は途中で打ち切られて未完になったけど
完全版で大幅描き下ろしできれいに完結してるわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:24:41.45ID:WoP3l1yb0
シャーマンキングに限らず 作者の武井宏之さんのマンガが ほとんど打ち切りで終わってるわ
強烈な個性があって素晴らしい漫画を描いてるけど あたしも好きなんだけど なぜか編集から
あまり大衆受けはしないという評価を受けているのよ アンケートが良くないとかそんな理由もあるし
確かにマニア受けする漫画ばかり描いているとは思うけどね
ヒマなら作者名で漫画検索してみて 猫ヶ原とか好きだわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:18:49.62ID:WHZs1XTi0
打ち切りって言っても32巻まで続いてるし
最後の方シャーマンファイトが天下一武道会みたいなのから星矢の12宮編みたいになっていってどんどん泥沼化していってたもん
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:17:19.08ID:kxcRYbSS0
死人の声をきくがよいが怒濤の勢いでサブキャラを整理したと思ったら
俺たちの戦いはこれからだ!で終わってショックだわ
何があったのかしら

ダンジョン飯最新話のライオスの裸とオーバロード最新刊のクライムで心を癒すわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:44:47.69ID:UCIdNhuj0
>>123
20週前に打ち切り通達されたそうよ 単行本にして4巻分ってところかしら
完全版のを読めばちゃんと最後まで予定通りにやっていたのがわかるわよ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:51:31.02ID:OAAAqir80
>>124
死人好きだったから、打切りみたいな唐突な終わりでさみしかったわ。
ストーリーをまとめるにはあと1巻分は必要よね。
単行本の売上悪かったのかしら...
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:27:05.31ID:EqJQxsEC0
がっこうぐらし11
仲間がどんどんタヒんで行くってどこかで見たから
みーくんタヒんじゃんうんじゃないかとドキドキしながら読んだけどまだ4人生存してた
アイアムアヒーローがつまんない終わり方したからがっこうぐらしはキレイに終わってほしい
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:56:03.79ID:+23wgEHX0
「転生したら島耕作だった件」なんてやるそーよ。
講談社一売れてるマンガの冠を「進撃の巨人」から奪った勢いでもうイケイケドンドンね。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:04:02.22ID:rLJLN1ES0
転生物を頭ごなしにつまらないとは言わないけど、とりあえず転生させとけば良いみたいに何でもかんでも転生させるのはそろそろやめとかないと転生ジャンルそのものが潰れてしまうんじゃないかしら…
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:19:50.76ID:oEtChPSW0
古いけどダンバインや魔神英雄伝ワタルは転生ものと言えるのかしら。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:28:47.66ID:h3iiseCb0
現実の世界にいる人が異世界へ→転生モノ

異世界の人が現実の世界へ→ジャンル名わからないけど
ドラえもんオバQの藤子不二雄流に言えばSF(Sすこし Fふしぎ)
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:41:36.11ID:GCRs6qGs0
転生モノって地球人が死んで異世界人に生まれ変わる話でしょ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:49:36.55ID:Z60NcqUm0
シティーハンター見てきたわ〜
思い出補正もあるけどやっぱり良い作品だったわね
あとリョウの裸がいやらしかったわw
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:23:04.93ID:dUK/IPbO0
シティハンターは10億突破てこれは間違いなく続編あるわね。
小室再復帰との合わせ技くるかしら。

コードギアスの書き込みはぜんぜんないけど大コケしてんのかしら?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:27:38.77ID:L4AJW0De0
シティーハンター、3回見に行っちゃったわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:05:00.35ID:D9SBRYwU0
シュガーなパパとソルトな娘にはまったわ
パパが可愛いわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:14:13.48ID:yFJJfz+W0
[【文化庁メディア芸術祭】マンガ部門は日本在住の韓国人漫画家、Boichiさんが描いた「ORIGIN」が大賞に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551423002/

第22回文化庁メディア芸術祭 受賞作品

マンガ部門

大賞
Boichi「ORIGIN」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190301/K10011832871_1903011404_1903011409_01_03.jpg

優秀賞
宮川サトシ原作、伊藤亰作画「宇宙戦艦ティラミス」
コナリミサト「凪のお暇」
紗久楽さわ「百と卍」
齋藤なずな「夕暮れへ」
新人賞
黄島点心「黄色い円盤」
ジュリー・ダシェ原作、マドモワゼル・カロリーヌ / 訳:原正人「見えない違い─私はアスペルガー」
鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側」
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:09:20.92ID:jULnL2lt0
>>141
なぜ韓国人が…とか言ったら荒れるかしら

凪のお暇は一巻だけ読んだけどさほどという感じだったから切っちゃったわ
きっと二巻以降がおもしろいのかしらね
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:15:27.39ID:jJ6Rfe0S0
Eテレで映画のガンバと仲間たちをやってたけど
昔のテレビ版とは雰囲気全然違うわね。
3D制作でピクサーっぽいわ。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:23:00.29ID:KRRZir7Q0
>>143
ググって思い出したわ
当時もコレジャナイ!って言われてたような
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:26:47.75ID:ItT3N7Ma0
子供の頃ガンバのEDが怖かったわ。
ノロイがなんかとてつもなく大きくて身がすくんでしまうみたいなってゆーか。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 03:29:02.79ID:migD4aEe0
無限のリバイアスとか
ギルティクラウンとか
サイコパスとか

若い子達の希望や光が費えるSFが好きなら

今はリヴィジョンズ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:20:32.37ID:M4llNVgj0
文化庁メディア芸術祭 審査員推薦作品 マイリトルゴート 見里朝希作  
七匹の子ヤギをベースにヤバイ作品
ttps://www.youtube.com/watch?v=KDC2F9ycewo
さて、作品中一番ヤバイのは誰? とってもブラックな作品

六本木ヒルズ展望台のイベントで流してた 
でもコレ子供見せても良かったのだろうか? クレームなかった?
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:15:07.02ID:M4llNVgj0
ガンバ パンツ履いてくれたほうがエロかったかも
イカサマが意外に熱血で違和感があった
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:23:24.72ID:KRRZir7Q0
特殊戦あすか、今週は濃度高かったわ
何よマジカル☆スパンキングとかw
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:49:56.94ID:F3N3wgKd0
劇場版シティーハンター面白かったわ
でもなんで冒頭でカーチェイスしてるのが香なのよ?
ああいうのってリョウの役割だと思うけど
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:38:29.36ID:08nzHcfQ0
>>148
確かに子供に見せて大丈夫だったのか知りたいわ
すごく怖かったもの
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:28:14.01ID:LzcSRBzY0
コードギアス面白かったわ。
その前の映画4部作がつまんなかったから
今作は期待してなくてルルーシュが出て来るだけでいいやって諦めてたけど
ちゃんと続編しててルルが活躍してて嬉しかったわ。
でもラストのC2の泣き笑いの理由がわからないわ。
もしかしらルルーシュも・・・ってこと?
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:13:30.33ID:hdRhQqT60
>>148
見たわ
なんか色々凄いわね
ショタコン犯罪者に襲われる場面とかあんなにハッキリ描いていいのかしらw
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:30:09.20ID:43o5RLlu0
>>156
お父さんかと思ってけどちがうの?
DV家庭かと想像しちゃったわw
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:19:51.82ID:WallMgNu0
お父さんでしょ?我が子に小児性愛を抱くDV父

でもその山羊に化けてた人間の子と山羊一家とはどういう関係なのかがよくわからないわ。
山羊の長男は最初に食べられたからもう消化されちゃってて、
母山羊はその代理として、父親から逃げてきた人間の子どもを長男として連れてきたってところなのかしら。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 04:01:35.41ID:qN94IRZf0
>>158
お父さんらしき人、最後の場面でズボン下ろしてお尻が見えてるのよ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:33:03.75ID:UFuCylJ30
母ヤギが一番やばいわよね
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:27:54.19ID:KzHLCXIy0
どろろ、どろろの親父がくっそ男前だったわw
話は重かったけど・・・
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:47:14.12ID:YMWSe9Rg0
>>159
なるほど、それね!
けど、なぜ一部人間にしたのかしらね?
全部山羊じゃダメだったのかしら
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:49:35.94ID:uajXLAjU0
ラストの靴も謎よね
スタンガン所持してたし、罠も持って出かけてたし、母ヤギは人間を狩ってるのさしら?
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:54:27.24ID:nGKbSoQH0
>>164
靴は父親に石詰めて沈めたってことでしょ?
確かスタンガンも父親のものだったはずよ
ただ罠に関しては分からないけど
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:05:17.90ID:wL3X2iuN0
わからないこと
母ヤギが長男の死を隠したこと
母ヤギが子供を連れてきた経緯
子供の親が探しに来た経緯
母ヤギが腹を割いて石を入れるサイコ感覚
母ヤギの仕事、出かける理由
最後のヘリの音(探しているのは子供?それとも親?その他?) 

雰囲気で犯罪の匂いしかしないのよね
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:56:34.70ID:ymbR5wzO0
>>166
>母ヤギが腹を割いて石を入れるサイコ感覚

ここはまあ、原作からそうだし、そういうサイコ野郎だからってことで理解しなくてもいいと思うわよ。


>母ヤギの仕事、出かける理由
お出かけの理由も(原作ママだけど)謎のままでも構わないと思う
でも罠持って出かけるところで察してねってことかしらね。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:37:09.47ID:W/zKbHOB0
>>137
確実に稼げるコンテンツが少ないなか、数字も挙げたし、元々世界的なヒット作品だから海外輸出も見込めるし、
話自体も毎回1話完結型だから、間違いなく次もあるでしょう。

ルパンやコナン化しそうだわ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:47:39.64ID:W/zKbHOB0
今期は盾の勇者、とある魔術3期、デート3期、同居人、W'z、ドメ彼、モノノケ庵2期、どろろ、パパだってしたい、リヴィジョンズを観てるけど、
他作品も含めて、皆さんの推しメンのキャラは誰かしら?

作品自体は前述の中で一番の糞で、主人公の性格も話も酷いけど、CGの作画とキャラデザだけで、
リヴィジョンズの主人公の大介が一番好みのイケメンで好きなんだわ。

リヴィジョンズはもうPVみたいなもんと割りきって観ている。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:34:47.46ID:W/zKbHOB0
う、シンジくんも好きだわw

シンジのオナニーシーンを観てオナッてるわw
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:42:36.49ID:1fb5DPJH0
>>170
リヴィジョンズは途中挫けそうになったけど9話からやっと見れるようになったわ
覚醒というか自分自身に気付けてからの大介は割と好きよ
最後の戦いも熱かったし
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:47:18.20ID:iMNITzcq0
埼玉のムーミンの見たけどキャラクターの声優が全員変わってたわ・・
ムーミンの声が妖怪ウォッチのケータになってたわ・・

昭和版は存在自体原作者からも批判されてるし声優も死んでるから無理だろうけど
普通に平成版アニメの声でよかったのに
高山みなみ、かないみか、佐久間レイ、子安、大塚明夫、中尾隆聖、主要キャラの声優みんな今も現役じゃない
まあ明らかに失敗しそうなニオイしかしない施設だけど・・
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:07:48.74ID:3s77iOv20
>>173
あら、あなたはネトフリで全話視聴済なのかしら?
関テレでフジよりも1週間近く遅いから、自分はまだ慶作が目の前で母ちゃんを溶かされてぶちギレの、最悪の鬱展開が生々しい状態だわ。

何気に大介だけでなく、慶作も剴もイケメンだから、イケメンDK3人を愛でるのが目的で観てるけど、
大介があの顔でなかったらムカついて即切りしてるわw

顔がいい以外、今のところは大介は屑過ぎるもの、個人的にはスクールデイズの誠以来の屑主人公だわw
でも、誠も大介も顔と体は好きなのよw

あと、前からWEAVERが好きだったけど、今回のEDも好きだし、
うどんの国の金色毛鞠とか他のアニメの曲も入ってるからWEAVERの新アルバム買ったわ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:23:05.51ID:1fb5DPJH0
>>175
ネトフリで全話視聴組よ
正直これ毎週待たされてたら絶対序盤で切ってたわ
勢いで一気に見たから良かったけど

終わってみたら綺麗に着地してちゃんと面白かったし大介にも愛着湧いたわ
ただ母ちゃん死亡はエグかったわね…
目の前で母親溶かされるとか慶作がとにかく悲惨すぎだわ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:41:12.14ID:TXRqX8aB0
関東も青髪ねぇちゃん握り潰したとこだよ
録画見てないだけかも知れないが
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:19:04.82ID:K5FJh33N0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:53:50.90ID:3s77iOv20
>>177
最終的にはちゃんと着地点はあるのね。
テレビ組だから、もう少し頑張って見続けるわ。

ただ、慶作の母ちゃんが溶かされるのはエグかったわ。
結末は訊かないし言わないでほしいけど、慶作は仮に助かっても母ちゃんがあんな殺されかたしたらハッピーエンドではないわよね。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:30:07.83ID:ZqqXWqFJ0
まんが道、愛蔵版ってのが図書館にあったから借りて読んだわ。
面白かったわ。
でも、第2部?春雷編以降が入ってなくて悔しいわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:31:16.59ID:lmGwSIjO0
リヴァイアス、たまに見たくなるんだけど
どこかで配信してないかしら?
いっそブルーレイBOX買っちゃおうかしらね。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:50:13.15ID:jVLQ7tr30
叶トリッシュ美香さん
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fd7b2_273_46926c7b_25b795ba.png
ttps://i.imgur.com/7qv5hw6.png
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:56:37.59ID:PurFcwcbO
>>176
正直今のアニメって何のためにやってんのか分かんないのよね
旧作で十分だわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:52:04.10ID:H9fBLfED0
>>185
アニメーターや声優を目指す人が増えたからその
受け皿になる会社も増えて結果作品数が増えてるって
感じかしらね

まぁ1時間のドラマ見るより30分で終わるから見る側も
気楽に見れるし
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:07:12.85ID:SwfohGiM0
あら 美香さんやったのね リクに応じるなんてなかなかできないわ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:03:55.93ID:InRrSn0y0
>>182
何であんな鬱アニメ繰り返し見たがるのよ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:32:51.97ID:nRWxPxxT0
でも、結局ハッピーエンドだから
たいした事ないわ(ナーバス系としては)
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:40:06.77ID:QU89nkdO0
>>189
夕方アニメ復活させなさいよ
ガンダムがNHKに奪われちゃってるじゃない
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:40:07.01ID:InRrSn0y0
えっ?
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:40:45.47ID:InRrSn0y0
>>195>>193宛よ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:07:35.58ID:nA0nNy000
>>176
ようやく減らす気になったのね…
ムダに多すぎるのよ。数ばっかり有ってクオリティは下がるし原作は中途半端にあちこち軽ーくつまみ食いするし
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:37:47.25ID:wlPsBBKd0
その分AmazonやNetflix独占のアニメが急増してるから、単純に民放から有料ケーブルに流れたってだけで、アニメの総数は減るどころか現状維持か微増だと思うわよ。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:17:31.26ID:sKiNa+pK0
アニメの制作って一つの会社が
全部の工程やったら大変だから分業体制になったわけだけど、
なったらなったで連携とれないことあるし、
クオリティに差が出るしで違う問題が出たわね。
しかも肝心の労働環境は改善してないし。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:19:29.94ID:B/mJ9X010
>>55
あら、ケースケのパパになってたケータがまた復活するのね
そもそもシャドウサイドって全く30年後の未来感がないのよね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:28:38.39ID:B/mJ9X010
発達障害の引きこもりが非現実的な選択として
声優やらアニメーターやらゲームクリエーターとか目指して
そういう学校が盛況みたいよ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:34:31.92ID:g9+lUTqm0
アニメ業界って闇というか陰の気がすげーわよね
環境の健全化無くしてハッテンなんか無理よ
夕方が主流でスポンサーが強かった時代の方がまだクリーンじゃない
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:55:49.65ID:Ziuss1LS0
昔みたいにワンクール1年かけて放送してほしいわ
いま三カ月で変わるから好きな作品やキャラができてもすぐ消えちゃうもの
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:09:23.70ID:+kDiR4E30
マクロス7を全話見返したけど、この時代は一年間やってても、それが普通だったよね。

今やったら、バサラが歌うだけで戦わないのが非難されて3ヶ月で終わるわね…。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:33:20.58ID:nA0nNy000
>>200
そもそも30年後とか、ケータが主人公の父親とか、そういうのはリアルにそれだけ時が経ってからリバイバル新作としてやるものだと思うの。
ついこの間まで主人公だった小学生の、息子とかいきなり言われてもねえ…
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:15:33.32ID:Ncaly/jm0
声優とか憧れても秋葉48とかよりなるの大変そうだわ
最近のマンコ声優も一見萌えみたいだけど演技幅広いし
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:50:26.35ID:Yw6huELl0
>>201
発達って技術屋や製造以外やらない方が良いと思うわ
技術屋業界の健常者はそれはそれで迷惑してるかもしれないけど
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:43:59.05ID:7RU0g1/10
>>205
タッチ→MIXみたいな感じね 4月からMIXアニメ化だわね

そういえば青のフラッグ、先月更新分でトーマがタイちゃんに
とうとう告白してたのね。切ないわ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:58:31.69ID:CclXcDXh0
ちょっと!ニュースよ!
ゴミ屋敷とトイプードルとあたしの新作配信されてるわ!
#ラブと癒しとホントの私
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:03:09.18ID:0ouZy1ZU0
#コードギアス劇場3部作_世界初無料配信 いよいよ今夜!
今日のカウントダウンはルルーシュ 本日夜7時から
「#コードギアス 反逆のルルーシュ」 劇場3部作 一挙配信! @Anime_AbemaTV
    ↑
観る人いる? あたしは参加できるか微妙だわ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:32:13.06ID:Ncaly/jm0
からくりサーカス
あまぷらで見てるわ、原作知らないけど日本の時代劇みたいな回が面白いわ
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:46:38.94ID:NXyTimad0
ギアスは、結末が変わらないなら映画版見てもあまり意味ないわね。
あと、TV版ではこれ見よがしに何度もチラ見せしてた
ギアス紋章をデコに持ってる少女たちの正体もお蔵入りのままなのよね
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:49:05.83ID:65MxBWXy0
オープニング映像にスタッフ名が映像の一部として描き込まれてるタイプのやつって好きだわ。
今期だと、私に天使が舞い降りた!とか
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:31:05.01ID:+fJXBG2F0
【公式】『魔法使いの嫁 学院篇』コミックス宣伝PV
https://www.youtube.com/watch?v=Id72FaGlBAw

PVみて、いつアニメ化かしらと調べたんだけど
5年かけて書いた9巻を2クールで消費したのね
学院編がいつまで続くか知らないけど、アニメ化は当分無いって事よね
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:52:29.61ID:bC+gD4460
長編漫画を2クールだと最近ではバナナフィッシュを思い出すわ
めちゃくちゃ無理があったわなんだかわからないうちにドタバタやってあっさり終わってしまって意味がわからないままだったわ
絵もたぐいまれなる美少年の設定の主人公がブスになってたし
きれいな絵でじっくり見たかったわあれ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:01:01.13ID:+8WM8bTj0
原作読んてるバナナフィッシュはアニメ見てて悩むことなかったのはやっぱり描写の足りないところは勝手に脳内で補完してんのよね。

原作知らないからくりサーカスは毎回いつのまにこんなことになってんだろうて思うし、
同じく原作もアニメの前作も知らない封神演義も最終回さえよー解釈できなかったわ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:43.45ID:/iUCpRzQ0
>>218
そうなのよ
原作読んでる人達は分かってる感じだったのバナナフィッシュ
一番は話の展開よりキャラクターの性質の掘り下げ不足やキャラクター同士の関係性の説明不足なんだと思うわ
何でこいつがこいつにこんなに執着してんの?とかわからないからキャラクター達の行動の意味がいちいちわからなくなるのよね
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:55:14.21ID:NjLrrIM/0
バカだからでしょ
どーせスマホいじったり実況しながらみてんでしょ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:28:12.79ID:Lm2821ga0
バナナフィッシュはまだシリーズ構成が上手くて補完しやすいようになってたと思うわ。

からくりサーカスは後付が多くて何話か見逃した!?って思っちゃう。
でも才賀家編、サーカス編、病院編、真夜中のサーカスバトル編、過去編って
どこまでも風呂敷を広げていって原作オンタイムで読んでた人たちはうんざりしたでしょうねw
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:45:34.37ID:/iUCpRzQ0
最近見て良かったのはちょっと前に話題になったホモガンダムだわ
発掘してBLスレにはってくれた姐さんがいてネタ作品かと思ったら本当に丁寧に作ってあって感心したわ
あと名前は伏せられてたけど声優の子安さんって本当に特別な良い声ね
子供の頃に銀魂見てこの声優さんは顔が見たくないと思ったものよ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:49:48.17ID:gkhNXX8y0
アニメのアッシュはブサイクじゃないわよ!w
原作の初期のブタ鼻生意気ヤンキー青年のビジュアルを使ったんでしょ。
美少年といっても少女漫画のタイプじゃなくて、ゲイが好む締まった筋肉質のヤンチャ系の男の子なのよ。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:56:20.64ID:/iUCpRzQ0
>>224
違うのよ絵のクオリティが不安定で美少年の時とブスの時の差が酷かったのよw
引きだとみんなクレヨンしんちゃんみたいなモブ顔にされてたりすんのw
DVD告知のCMをではやたら美麗な本来の顔を取り戻したりするのよ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:02:31.38ID:lEAqLmk30
元々吉田って絵は上手くないじゃん
美形系は皆中国顔にしちゃうし
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:40:06.80ID:Tfh7HrdY0
正直シンの方が可愛い

ブランカはあの熊みたいな体格がよかった
ロンゲは最初イラって来たけど映画スターみたいなもんだと思えばあり
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:31:02.02ID:QrN8HlaL0
>>190
最新映像技術って・・・ゴジラみたいなCGになりそうで怖いわ・・・
しかもネットフリックスだし
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:22:54.85ID:wZ+LBgmV0
>>228
シン可愛かったわー
シン役の声優の声も好きだったの
最終回はシンとアッシュの師匠のシーンが多くてどちらも声が好きだから嬉しかったわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:27:33.33ID:zgAPZmDE0
大人になったシンが華僑で御曹司にも関わらず結婚も恋人も作らず英二と半同棲生活送るけどノンケ で英二に恋心も性欲も抱かない、という設定はさすがに万個の妄想が過ぎると引いたわ。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:39:32.43ID:Aj3JcL/U0
>>229
ネットフリックスだったら予算組めるから安心できるわよ
デビルマン見てほしいわ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:58:50.37ID:STtXmPQl0
>>231
シンってええとこの御曹司だったの?
なんか逆にそこで英二が実はゲイで英二が気になって苦しむみたいな展開になった方が腐万思考じゃないかしら?w
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:03:05.53ID:STtXmPQl0
そう言えば原作読んでる女友達がアッシュと英二は強い親愛があるけどBLでもゲイでもないって言ってたんだけど
んなことないわよね?
あれは付き合ってる解釈でいいんじゃないの?原作読んでるとちがうのかしら
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:11:22.84ID:HHEgqRPG0
なんで腐万御用達の作品でこんなに盛り上がるのかしら。
ここにも腐が紛れ込んでない?
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:30:42.17ID:w8krL+ci0
自分が興味ない作品の話してる人をマンコ認定しちゃうのは病気よね
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:35:05.71ID:HHEgqRPG0
あたしは図々しく侵入してくる腐万個どもに釘を刺しただけよ。
あいつら一匹見つけたらすぐ叩かないと、どんどん仲間を呼ぶからね。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:52:37.95ID:zgAPZmDE0
あたしはよく万個認定されるわ〜。

>>233
出自じゃなくてユーシスの後押しで北米を統括する華僑のトップに。
アイビーリーグに通いつつマフィアの会合にも顔出して世界のエリートビジネスマンと商談とかリアリティ皆無の王子様設定ねw
確か別の漫画で英二の姪と結婚すんのよね。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:32:22.39ID:lEAqLmk30
あらあたしあまぷらで、ちょい前のアニメ
エマにはまってるわ、マンコ扱いかしら?!
時代設定がすきなの
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:34:30.80ID:rizmigNm0
シンはバナナの続編みたいなのにもずっと登場し続けるわね。
息子のキャラも優遇されてるし。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:57:47.06ID:rwLoQvtc0
ヤマト アイだらけだわ
人はアイのために争うのね
アイこそ滅ぶべきね
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:01:20.23ID:zgAPZmDE0
あら、エマって乙嫁語りの人の漫画よね?
アニメ化されてたのね。
漫画としては完成されてて面白かったけど、ファンタジー色が強くて英国の上流階級の知識に乏しいリアリティのないお話だったわね。
乙嫁語りは反対に歴史や文化の検証にこだわってるのが伝わってくるわ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:35:09.68ID:IlgtalmT0
ハンスが超好きだったわ>エマ

てかウィリアム坊ちゃんもナヨナヨしてるかと思ったら男気見せるしカッコよかったわ
顔の傷で男前度上がったし
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:56:20.76ID:QrN8HlaL0
>>232
あなた本気でいってる?
ネットフリックスでつくった映画もドラマもアニメも、どれもこれも安っぽいじゃない。
デビルマンってクライベイビーよね?
あの質の悪いアニメを例に出されても・・・
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:14:18.40ID:/d5B1asQ0
ネトフリは海外番組の日本語吹き替えがひどいとは聞いたことあるわ。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:29:13.83ID:ldhaoMg10
【ブログで報告】アニメ監督“ヤマカンこと”山本寛氏が破産
    ↑
この人のアニメ見たことないわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:35:37.79ID:oNMLUh320
>>246
デビルマンはともかくあんたがロクにネトフリオリジナル見てないのは分かるわw
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:45:37.93ID:tk15C+nH0
クライベイビーはララが出て来なかったのが残念だわ。
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:58:08.16ID:RSw+7vqY0
>>247
極端なこと言う人とか自分の感想を世界の評価みたいに言う人のことは気にしなくていいわよ
素直な感想を大事にして頂戴
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:40:13.08ID:AkcW5btJ0
>>237
自分もバナナフィッシュは良く分からないけど、スルーしてるだけだわ。
世の全ての漫画・アニメを知ることなんて無茶だし。

逆に、アタシがいくらリヴィジョンズの大介が可愛くておなぺっとにしていると言っても(笑)、
誰もリヴィジョンズの話題に反応無かったら、以降は書かないわ。
幸い、リヴィジョンズに反応してくれた姐さんがいたから助かったけど。

自分も何度かマンコ認定されたから、悔しさや辛さは分かるのと、こういう決め付け婆さんがのさばると誰も書かなくなって過疎るのよ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:55:03.40ID:6cLeTP9M0
>>253
あんたの場合、マンコどうこうじゃなくてあんたの人間性がウザいのよね。だから嫌われるのよ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:29:56.63ID:AkcW5btJ0
>>254
都合悪くなったからって、論点ずらして全く関係ない話題で噛みつくのねw

婆さんにだけは人間性で非難される覚えはないわw

本題に戻すけど、自分が知らないからと言って、特定の作品に噛みつくのはおやめ!
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:55:08.35ID:fab3Z5Ie0
デビルマンおもしろかったけど
やっぱりヒップホップ要素と陸上要素とネット要素でかなりマイナスな感じなのよね
つまり原作がおもしろいっていう…
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:10:36.24ID:zgAPZmDE0
どろろって売り方がAmazonとMX同時とか、円盤はシーズン2でまとめてセットで、とかイレギュラーじゃない?
クールジャパンとか国策やあ助成金が入ってんのかしら?
作画も贅沢よね。すっごい綺麗だわ。
キャラに市場への媚びも無いし。
こういうストイックなアニメもっと観たいけど、もし税金で作ってたらうーんて感じ。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:13:33.94ID:tk15C+nH0
女王蜂のCMはあいかわらず気持ち悪いわ。
どろろのOPはめずらしくスッ飛ばさずに見れるけどやっぱりCMは無理。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:16:11.22ID:zgAPZmDE0
>>259
OP曲気に入ってはじめてこのグループの曲買ったけど、アニメではカットされた間奏のラップがダサくてチープでゲンナリよ。
通して聴いたら全然好みじゃなかったわ。
アニメ制作陣が良いとこだけピックアップして渋く仕上げてたのね〜。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:16:42.52ID:0DAynQ2L0
どろろは多宝丸の家来にまたイケメンがいたわねw
多宝丸は卑怯なお坊ちゃんかと思ってたら意外と熱血主人公属性だったわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:25:37.33ID:SL6dh+vQ0
>>256
原作何度も読んで脳内補完してるからクライベイビー楽しめたわ
あの展開をこうしたのねとか現代リメイクだからこれでいいのよねとか頷きながら
だから逆になんの予備知識もなく見たら面白いのかどうかの公正な判断はできないのよね…
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:40:46.38ID:Z46UKCAC0
ヒロインが死ぬってところ以外なんの予備知識もなく見たけど面白かったわ>crybaby

ヒップホップ要素は意味わからなかったけど…
バトンのシーンは音楽も相まって涙腺にきたわ
美樹が死んだ回の特殊EDもひたすら綺麗だったわ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:54:02.12ID:pMe/ddbF0
>>238
そんな続編があんのね
なんかそこまでやられると可愛げなくなるわ…w
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:08:36.11ID:ECHwNCdS0
美樹が背中かっさばかれる時の悲鳴凄かったわね
潘めぐみってやっぱり演技上手いわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:44:08.05ID:FL87+imf0
バナナフィッシュは腐向けにみせてイケ親父がいっぱい出てたでしょ
マックスと伊部さんイケたし刑事とか弁護士も可愛かったわ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:51:18.77ID:9JWCdF0Q0
音楽はよかったわね
そういやデビルマンのうたも嬢王蜂のアブちゃん?なのよね
どろろのOPのPVちょっとみたけどありゃひどいわw
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:39.67ID:9JWCdF0Q0
マックスいい感じにエロかったわね
嫁がうらやましいわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 02:00:27.15ID:d/TV6Mxh0
>>266
作品を発表した当時は作家は私は単なる少女漫画家じゃないしぃ、むしろ一般向けの社会派だしぃ、ホモに萌えないし?という自意識で意図的に青年漫画風のキャラ作りしてたのよ。
でも中身は腐向けの女性だから、その後の作品はどんどん少女漫画チックになっていったわ。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:20:16.31ID:jaj7Uz+20
うーんどういうこと?
吉田秋美はバナナフィッシュ以前も短編で今風の言葉でいうBLっぽいテーマも何度も取り上げてるけど…
(アタシの理解力が足りないだけだったらごめんなさい)
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:10:02.59ID:EM5vHmUF0
デビルマンクライベイビーって新規組には評価いいのかしら?
わたしあの軽い絵柄と軽いノリと突如始まるヒップホップと
何より、デビルマンを語る上で外せない戦闘の会話とアクションの薄っぺらさに
ビックリしながら見たわ。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:26:48.75ID:Qbh/2i1c0
「河よりも長くゆるやかに」なんて「ごきけん曜」みたいなもんよね(暴言)
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:38:39.02ID:d/TV6Mxh0
>>270
ゲイ視点で読むといかにも万個向けのBLだけど、万個の感覚ではこれはBLではありませんリアルな男子高校生の描写でブラザーフッドでゲイです、と思って描いてんだろうなってあたしの解釈よ。
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:04:50.39ID:Ql9q9nuU0
昔から吉田と秋里はあたしの中では自分を男と思い込んでる腐にしか見えないわ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:16:04.85ID:pOpa0FyR0
そういう腐じゃない自分が見えるところがダサいのよね
腐ですって自分の好きみや作風貫いてる方がまだ潔くて読めると思うわ
アッシュのあの盛り盛りな設定とか扱いとか腐じゃなくても苦笑するレベルよ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:41:49.79ID:g4YUf9/f0
千鳥ノブ&大悟が「ジブリ風」に!? 岡山県公式イラストの「クセがすごい」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16110252/
ttps://pbs.twimg.com/media/D0pVejlUYAMKems.jpg
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:45:00.99ID:IgMgl0jw0
>>276
ストリートキッズと地元マフィアの抗争
まではマンガ的にも面白かったけど中盤以降の天才設定とか元軍人を撃退したりとか
どんどんアッシュが超人になって行き過ぎた感はあるわね
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:57.64ID:iWW0Ln980
最終的には世界トップレベルの経済評論家や軍事参謀の能力すらあったものね。
でもまだバナナフィッシュは抑えられてる方なのよ。
その後の作品は夜叉、イブの眠りとどんどんスーパーサイヤ人化アインシュタインかって天井知らずの天才合戦で萌え漫画だったわ。
海街ダイヤリーで地に足ついてよかったわ!
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 06:36:10.51ID:OqPIBULm0
夜叉もイヴの眠りも無理矢理バナナと繋げないでほしかったわ
アタシの中では勝手にだけど光の庭が最後ということにしてるわ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:20:35.89ID:G/vyCiCZ0
あたし心がささくれたから
プラネタリアンでも見るわ!
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:00:19.62ID:KuQtMrco0
辞めてよ!
あたしあの讃美歌の音楽聞いただけで泣けるんだから!
ゆめみちゃん
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:13:02.14ID:dRkvXuL90
そういう時にみるのはマイマイ新子だわ。
あれ見ると昔のおじいちゃんの家を思い出して癒されるの。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:30:04.09ID:dDS2bonF0
どろろの多宝丸の腹心の一人、ムダに脱いでてマッチョだったわねw
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:14:32.01ID:Hyy5kw6+0
新たに3作品がランクイン。
もーすぐ大好きな「アルデラミン」が圏外になりそうで悲しいわ。


◆TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)

*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*97 笑ゥセールスマン , BAKUMATSU            ←New
*,112 Room Mate
*,113 ソラとウミのアイダ
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,138 BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-           ←New
*,146 刻刻
*,153 バジリスク
*,155 重神機パンドーラ, いぬやしき
*,156 W’z《ウィズ》              ←New
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ
*,168 鬼平 ONIHEI
*,176 音楽少女, Butlers〜千年百年物語〜
*,179 妖怪アパートの幽雅な日常
*,180 アニメガタリズ
*,189 蒼天の拳
*,191 潔癖男子!青山くん
*,205 宇宙戦艦ティラミスU
*,212 セントールの悩み
*,213 アイドル事変, されど罪人は竜と踊る
*,219 つうかあ
*,223 サクラダリセット
*,224 orange
*,230 殺せんせーQ!
*.231 キリングバイツ
*,235 ちおちゃんの通学路
*,257 白銀の意思 アルジェヴォルン
*,260 伊藤潤二『コレクション』, バキ
*.262 お前はまだグンマを知らない
*,263 AKIBA’S TRIP
*,267 ステラ女学院高等科C3部
*,272 屍鬼
*,273 南鎌倉高校女子自転車部
*,274 お見合い相手は教え子、強気な、問題児。
*,275 ケイオスドラゴン
*,276 アトム・ザ・ビギニング
*,283 深夜! 天才バカボン, 斉木楠雄のΨ難 第2期
*,289 ナナマル サンバツ
*,292 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
*,298 天狼 Sirius the Jaeger
*,301 魔法戦争
*,302 夏雪ランデブー, 百錬の覇王と聖約の戦乙女
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:31:42.83ID:lK8cetXO0
私はサクラダリセットが早くここから抜け出してほしいわ
ここに入ってることで観てない人多いはずよ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:43:36.33ID:bHZI+jjX0
屍鬼はノイタミナで2クールやってたのにこの売上って逆に凄いわ
出来もそんなに悪くないのに
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:01:37.73ID:lANifV/d0
つくもがみ、まあまあ良かったのに随分と酷いのね
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:03:32.36ID:ynsQXoYL0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:06:07.17ID:Hyy5kw6+0
つくもがみは二期目指してクラウドファンディングしてんのよね。
EDが好きだったわ。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:21:10.25ID:SXP6W3QW0
先輩がうざい後輩の話知ってる?
あたし、コミック発売される前から見てたんだけど

最近作者のTwitterの性癖がウザい。。と思ってしまうのよ
誰も気にならないのかしら五十嵐ちゃんもどんどん小さくなってきてロリコンぽいの苦手な私キツい
武田先輩が好きなだけに。せめて一巻くらいの背丈なら五十嵐ちゃんも武田先輩とくっついてもいいかなぁと思うんだけど。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:14:47.38ID:c8VhfQod0
先輩のガタイエロいわよね
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:53:06.57ID:KJkkhY0r0
江古田、ちょっと実験過ぎるのよ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:59:26.68ID:lTP/eMEn0
どろろの多宝丸は原作と違って良いやつっぽいし、原作みたいなラストにならず(親父はあぼん)に和解する展開かな?
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:52:17.08ID:mnwkdB8R0
喫茶店できいたんだけど、オペラ歌手みたいな歌声のあとで、あーわんだー
あーわんだー て女性がうたうの
アニメソングかしら?マスターアニメソング好きだけど、混んでてきけなかったのよ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:49:49.85ID:gVGI4SxR0
これで4月から1期2期のリピートくるかしら?

【アニメ】『PSYCHO-PASS サイコパス 3』 10月より放送スタート (動画あり)
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552596276/
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:59:25.70ID:qGk+dXwD0
Twitter発のマンガって大抵Twitterで公開してふぁぼりつされてる段階が盛り上がりのピークで
金取るようになったり出版を前提に書くようになって推敲が入ったりするようになると
元々ののんびりした良さみたいなのがなくなっちゃう作品が多いのよね
まあ難しいところでもあるんだろうけどさ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:49:20.30ID:mPT1s2hB0
昨日だか一昨日も くすぐられて、目がいっちゃってる絵を描いてたわ
先輩がうざいTwitter
みんなエロいとか好評してるけど
Twitterやってたら
作者にちょっとやりすぎ、と批判したいわ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:40:28.79ID:VihdZHia0
見たい人に向けてお知らせ
  ↓
NHK総合にてTVアニメ「進撃の巨人」Season 3 Part.1(全12話)の一挙放送が決定いたしました!
Season 3 Part.1 38話〜40話は4月3日(水)25時25分より放送予定です! この機会をお見逃しなく!
https://pbs.twimg.com/media/D1sC0GgU4AEAIJ_.jpg
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:15:59.15ID:Ufd3T5Lq0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:49:59.36ID:Ie/JM9h+0
夏に高校ラグビーのオリジナルアニメがやるみたいだけど
主人公らしきやつがどうみてもラグビーやってそうな体型じゃないわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:57:59.03ID:T2C+xg3g0
まあ高1になりたて設定だからいいんじゃないかしら
イカホモみたいなのだと3話位で打ちきりなりそうだしw
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:36:38.35ID:ny6LDn5J0
アーンわんだー多分これじゃないの?
眠れる森の美女https://youtu.be/sCOmMyA9rAM
オペラ歌手が声あててるのよ
アーンわんだーアーンわんだーてとこ
それより平井大のドラえもんの主題歌なんなのよw
パクリのブレンドミックスじゃないの
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:47:59.17ID:qnTWHtAM0
ラグビーで思い出したけど昔サンデーのゲインって漫画でキャラの一人がチンポ丸出しで試合する場面があったわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:21:05.01ID:O5+9vWDA0
>>320
ゲインってちらっと見たことあるだけだけど
主人公がラグビー部員との賭けに勝って
部員全員が股間にラグビーソックスだけで町内一周ってシーンがあったと思うわ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:18:00.75ID:9z1Mru8A0
>>315
数年前のALL OUTがマシに見えるレベルね。
あれも腐ってたけど体は割としっかりしてたし、可愛くなくもないキャラもたわ。
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:26:14.61ID:sab4OVs70
>>319
これであたってたら凄いわねww
あたし知ってはいたけどあーわんだーで全然出て来なかったわw
ちなみに正しくはアイワンダーよ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:59:28.33ID:PmsSosjz0
先輩うざいも好きだけど
パテシィエとお嬢様も好きだわ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:21:11.92ID:ap+A6WLm0
ネット発の漫画ってマッチョとかおじさん率高いわよね
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:23:27.08ID:9z1Mru8A0
>>325
パティシエちょっとガタイ良いわね。
五十嵐ちゃんよりお嬢さんの方が可愛いらしいわ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:44:34.65ID:mOnPbOgB0
「鬼灯の冷徹」のOADですって。
TVシリーズの4期のほーが良かったけどでも嬉しいわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:57:02.08ID:Qm8ydhqt0
パティシエ知らなかったわ
どストライクだわ
単行本1を買ったわ、あとはpixivで見れそう
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:27:46.58ID:nJquNZMX0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:17.32ID:Nr8nUdjd0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:39:42.36ID:NSRg3hcF0
「ゾンビランドサガ」の佐賀LIVEですって。
宮野は居てなかったのかしら。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:09:09.58ID:kzM+QjbD0
リヴィジョンズ、やっと面白くなって来たし、話も急展開し出したけど、後2話なのよね、話を畳むのにドタバタしそう…。

中盤までのKYでやたら強気な大介と違って、ミロ行かないでくれえっっ! うわーん!
とさめざめと女々しく泣きじゃくる大介は相変わらず情けない主人公だけど…可愛すぎて犯したくなったわw
何だかんだ言っても、あの(*_*)には弱いんだわw

…しかし、慶作は本当にあの化け物になってしまったのかと言うのと、Cパートの慶作抹殺指令がショックだった…。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:26:26.07ID:bh5+Q9Bf0
>>301
あれもう声優使って宣伝してるからね
でもなぜか先輩が龍が如くの桐生やってる黒田崇矢なんだよね……後輩の子が金カムのアシリパ うまるちゃん のキリエやってた白石晴香でもう声はついてるのよ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:51:00.52ID:ujrD61we0
先輩がウザいは
何がウザいって後輩が一番ウザいから読むのやめたわ。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:38:18.41ID:kGCKR5ug0
ゲゲゲの鬼太郎がかってない鬱展開を披露中だわ。
これ収拾付くのかしら?
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:38:53.31ID:8xRgJg+W0
後輩がウザいっていう漫画もあるんだけど、そっちの後輩はまごう事なきクソマンコだわ。
こちらも先輩は結構可愛いんだけど
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:50:24.83ID:vB8nkuXv0
そういえばマシュマロとおじさんなんてのもあったわね
調子こいてアニメ化して全くウケなかったけど
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:20:06.00ID:YRRPd6Kb0
個人的にはおじさんとマシュマロは好きだったけど、まぁ受けるわけないわよね。
父子家庭漫画の甘々と稲妻&父とヒゲゴリラと私、両方とも最近最終巻出て読んだけど、まぁ綺麗な終わり方で良かったわ。
子供欲しくなるってとこまではいかないけど、姪っ子の世話するヒゲゴリラのポジションくらいにはなりたいって思ってしまったわぁ。
甘々と稲妻はまたアニメやってほしいけど、やっぱり無理なのかしらね。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:00:47.77ID:gP0bW8mN0
猫とおじさん?みたいなやつとおじさんはかわいいものが好きみたいなやつもない?
おじさんだらけだわね
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:25:52.43ID:8xRgJg+W0
商業誌が若いイケメンキャラばかりでみんな飽き飽きしてるんじゃないかしら。老け専的には喜ばしい流れだわ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:30:28.61ID:D7pq7oDw0
原作はともかくコミカライズには追いついちゃってるのにどーするのかしら。
【アニメ】「転生したらスライムだった件」第2期制作決定 2020年スタート
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552834533/

>>345
腐マンガは多くの場合嫌いだけどコレはおもろいわ。
オッドアイ声優とか大笑いしたわよ。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:06:31.00ID:CIFamqLT0
今日日テレの深夜に実写版だけど「ちはやふる」がやるのね
放送記念とか言ってるけど10月に延期になっちゃったのよね
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:00:05.51ID:s/dmFHdj0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:36:52.18ID:bh5+Q9Bf0
>>345
荒川アルスラーンもマンガ追い抜いたし
禁書もマンガはやっと二期のとこまでやったのにアニメ3期でまた抜かれた
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:42:24.57ID:6+6WzkcI0
転生したらスライム〜なんて編集の力で描いてるような漫画いくらでもアニメで新規エピソード増産出来んじゃない?
島耕作の転生したらスライムなんてもはやどっちの作者もノータッチでしょ。
荒川さんのアルスラーンも原作完結してるから、アニメでは絵を荒川絵にするだけで勝手にストーリー進められるし。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:01:00.72ID:PUEI7FLC0
>>338
シリアス展開は普通に期待してたけどあんな形で猫娘消滅するとは思わなかったわ。
この流れは、新章の前にあと2話で終わるはずなんだけどどうするのかしら
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:07:24.01ID:SM2Zlb2JO
>>347
今度の金ローでやる結び初放送のことよそれ
でもちはやアニメ延期で空いた半年分の枠なにやるのかしら
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 04:27:27.61ID:G3McY8EP0
転生モノって最初だけよね面白いの
元々の境遇と転生した世界でのギャップにいちいち驚いてるプロローグ的な部分だけ
主人公がその世界に慣れて普通の状態になったらもう普通のマンガなのよ

転スラ漫画版をコミックで追ってて一応まだ新刊出たら買うけどもう
女の子に変身できるスライムの話
であって元々のリーマンだった設定とか後輩を庇って死んで転生したとか
そういうバックグラウンドぜんぜん関係ないんだもの
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:08:20.02ID:qpPseSrO0
>>354
どっちかというと元オタクだったとか、他の転生、召喚者とのからみの方に転生要素が集約されてるわね
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:00:36.59ID:7xtENdru0
転生モノは現実でダメダメな僕が異世界ではチート能力でつえーがしたいだけだと、中身空っぽでつまんないわ。
ちゃんとキャラと世界観が成立してるのは少ないわね。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:07:50.90ID:O7exVDLT0
幼女戦記は コミカライズの東條チカさんが凄いわ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:11:17.87ID:XJglsWwz0
ダンバイン、ワタル、レイアースみたいな異世界ものなら見たいわね
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:58:58.31ID:v/Y8EK6l0
絵描きの瞬くさんの筋肉エロイわ!!
https://pbs.twimg.com/media/D00K4YVUYAE94UB.jpg
https://twitter.com/bokoyai/status/1102549580502097921
猫の絵もかわいいわ!
https://twitter.com/bokoyai/status/991998364081254405
獣人エロいわ!
https://twitter.com/bokoyai/status/1104955865273032706
男の筋肉もエロいわ
https://twitter.com/bokoyai/status/1105735461878657025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:22:00.53ID:gZ/S+u000
>>362
1期終わる頃にwiki見たら1期の後に鬱な展開が待ってたからもう1期だけで良いわ、あたし…
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:40:50.13ID:McKWobLB0
今週のどろろ続きが気になる最高の終わり方だったわ
どろろの妖怪って攻撃力はあるけど防御がザルよね
刀でスパスパ切れちゃうし割とすぐやられるわw
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:42:55.56ID:9aFtwdku0
百鬼丸の刀いつ研いでんのよ⁉
なんて考えちゃいけないのは判るわ。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:08:18.81ID:yE4NveoJ0
あたしばらかもんがアニメで最後までみたいわ
二期やらないのかしら
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:16:31.70ID:PepesJzX0
>>366
ばらかもんは子役の子たちがもう中学生だから厳しいでしょうね
なる役の子が凄く上手くてたまげたものよ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:41:19.21ID:QJaPFO+60
>>368
2期決定のニュースはけっこう前にきたのよね。
ワンパンマンもそのニュースから1年半くらいかかったしアビスもそのくらいかしら?
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:09:17.51ID:wXWlunkn0
逢坂良太とファイト一発したいわ
あのノンケ感がたまらないの
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:31:05.75ID:qpPseSrO0
>>370
転スラもまだ放送中の発表とは言え来年なのよね。
アニメ化決定とか2期決定ってイマイチ発表されてからいつやるのか分からない物って多いわ。
どこぞの何とかゲリヲンみたいに作ってますよーって数年単位で言い続けてるのも有るしアニメの制作期間ってよく分かんないわ。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:47:23.61ID:YRNlAEcT0
どろろ、妖怪がなんであんな昆虫の巨大化したみたいなのばっかなの
デザイン悪過ぎだわ
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:51:10.79ID:oq6M5/Tu0
デザインもだけどそもそも妖怪の扱いがぞんざいだわ
アタシもう飽きちゃったわどろろ
凡百の劣化リメイクじゃない出落ちにもならなかったわよ
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:20:10.11ID:X0ygqHJo0
>>359
そっか、そういえばその辺は異世界モノになるんだね
転生だと元の世界には戻れないけど、ワタルは戻ってたよね
ダンバインとレイアースって元の世界に戻るっけ??
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:45:00.70ID:TwkP7LD00
>>373
アニメ作りすぎて制作スタジオとかメインキャストのスケジュールがびっしり埋まってるせいで
二期まで時間空いてその間に人気落ちるってよくある話よね
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:58:25.28ID:qpPseSrO0
>>376
ダンバインはヴァルハラみたいなもので、死んだ魂を集められた死者の戦場みたいなもので、レイアースは召喚で、ワタルは迷い込んだとかそんな感じだったイメージだわ。
うろ覚えだしモヤモヤするし話題もループするから詳しい姐さんにきちんと補足して欲しいわ。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:03:07.69ID:c/Yo79dk0
>>377
おそ松も大人気の割に2期遅すぎたわね。それで失速したイメージあるわ。トド松の留学が主な原因かしら
その他も人気声優ばかりだからスケジュール難しそうね
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:11:14.61ID:4AUdhlre0
オーラロードが開かれたらヴァイストンウェルと行き来できるのよ!!
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:24:33.98ID:c/Yo79dk0
>>380
そんな、アルファがベータをカッパらったらイプシロンしたのは何故か、みたいな事言われてもわかんないわ!
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 02:08:12.19ID:O/BM+uQZ0
エスカフローネやエルハザードも好きだわ
90年代はまだ狙いすぎた作品が少なくて心地よいわ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 04:51:39.77ID:i4k6d8pD0
最近ゴールデンカムイの2期見終わったんだけど、21話の温泉回で盲目の野盗達に監視されてる→襲撃されたってタイミングで、白石の頭に何か黒いものがペチョォ…ってぶつかる描写があったんだけど、
あれはテレビや漫画誌面上ではお見せできない、あったかい温泉につかればダラーンと柔らかくなるし、時々硬くなるものがぶつかってるよ!って認識でいいの?
なんか各キャラがどんな風に動けば白石の顔の左右や後ろに太ももとか腰が映り込む事なくああいう方向にペチョォ…ってぶつかるのかよくわかんなくて…でもシチュエーション的にはそれ以外考えられないし…(原作未読)
てか凄い気になるところで2期終わっちゃって、ストック的に3期は来年中ってまた凄い気の長い話…
話題的に脈絡ないけど宝石の国も2期が待ち遠しいわ…
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 06:00:31.94ID:07v/zpT60
>>381
ドラえもんが大笑いしてた現代人には理解不能な未来のギャグよね
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 06:41:41.16ID:p+OoJ8eQ0
オーバーロードの二期を久々に見たけど確かにボロクソ言われるのもわかる酷い作画ね
クライムはコミカライズ版がはるかに可愛いわ。首に鎖をつけて飼いたい
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:39:59.30ID:HYP6Yemw0
>>384
そこまで考えちゃうのなら原作買うのがいいんじゃないかしら
ノンケの書くノンケは最高よ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:53:44.21ID:TAnoIPu30
おそ松は間隔が空きすぎたのもだけど、1シーズンがやり過ぎて怒られたのか2シーズンではトーンダウンして毒気が抜けた普通のギャグアニメになってたから、そりゃ前作で好きになった人は離れるでしょうねって思ったわ。
でも懲りずに映画化するみたいね。
壮大にコケそうな予感。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:49:14.97ID:RMJbubgm0
>>373
転スラも2期はほぼ決まってたんでしょうね。
なんてったってもはや講談社イチ売れてるマンガなんだし、
たとえアニメそのものが失敗だったとしてもマンガ(や原作)の販促としては十分な結果出したんだし。
2期のオンエア時期やそれか何クールなのかってことまで詰めての今回の発表なんじゃないかしら。
2期が決まったからこそ急遽、今回の1期の終盤の構成を変える〜
原作のエピソードをまるっとすっ飛ばしたりアニメオリジナルを入れたりしたんじゃないかと。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:56:07.15ID:j6vFqzKR0
>>384
その認識で合ってるわ
あそこは確かに演出が分かりづらかったと思うわね
要はスケベマタギの声と動きに連動して脱糞王の頭に当たるんだけど、原作未読で初見の人は最初わけわかんなかったみたいだし
とにかくあたしも原作を強くお勧めするわ
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:23:13.20ID:oAVXnTxf0
宝石の国はアニメ1期の終盤すごい駆け足ではしょっちゃったわよね。
原作だとあのあと怒涛の展開だけど、2期やるとしたら完結後になるのかしら。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:03:18.34ID:7cM8niBf0
>>383
マ王は原作ストックあるしいけると思うでしょ?
一期の後で作者と出版社でギャラ関係でもめて無理よ
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:39:28.54ID:bSx9+/rJ0
来年公開って公式にアナウンスしちゃったんだから
それを覆せないでしょ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:19:40.69ID:4AUdhlre0
エイベックスのアニメってなーんかちょっとずつズレてるような気がするのよね。
おそ松もエイベックスらしい大キャンペーンなんだろうなぁを実感できるけど。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:29:11.58ID:17OPjwz/0
エイベックスは歌もそうだけど
宣伝でどうにでもなると思ってそうよね。
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:12:04.06ID:MLG1gHEE0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:00:44.45ID:hcTs1xj00
素敵な作画ね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1977753-1553074796.jpg
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:23:20.13ID:OEHPRWBL0
リヴィジョンズ、来週で最終回だけど、何とか話もまとめに入ってるけど、
大介、おまえは実はリーダーでなくモブキャラで、本来はこの時代の主人公は慶作だったというオチに吹いたわw

本当に、顔しかとりえのない主人公だったわけね…。
でも、そんな大介が可愛いよ!
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:40:46.79ID:hcTs1xj00
盾の勇者のあのピコラピコラみたいなヤツって飛べないのよね?
戦闘が始まるとけっこうなジャンプを見せてくれるんだけど、
移動に急いでる時でもドスドス走ってるし。
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:26:59.96ID:AdKTh6Pv0
>>402
ピコラピコラって何よ?
って調べてみたら本当に知らなかったわ
パンクポンクみたいなものかしら
アタシはチョコボみたいって思ってるけど

昨日の放送では空飛ぶ船に飛んでったわね
弓の勇者もどうやってあの船に上がり込んだのかわからないわ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:43:50.16ID:PvJw7pbw0
ケムリクサ11話良かったわ
謎が一気に解消されて今まで見てきた甲斐はあったわ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:23:08.12ID:nrw7MFm10
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:29:45.31ID:tv3nuKFq0
>>354
一応元ゼネコンだっのは活かされてるよ……
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 02:42:18.46ID:iLKaXpM90
>>402-403
ピコラピコラもパンクポンクも知らない…
と思って画像検索したら知ってたわ!w
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 02:51:11.00ID:Sm/Ef1K00
ネバラン面白いわ〜
終盤に向けてちょっとダレてきたと思ったけどカタルシスの為だったのね
来週で終わるならあんまりオススメされないけど漫画で続き読んじゃおうかしら
でももし二期があるならアニメで初見したいの
悩んじゃう
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 02:51:34.23ID:iLKaXpM90
ところで最近CMしてるバースデー・ワンダーランドってアニメ映画?の音楽がナウシカに聞こえるわ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 05:15:59.64ID:UkpTBhdP0
ケムリクサもネバーランドも
終盤に近づいて、いよいよ濃くなって来たわね!

最後がハッピーエンドだとイイわ…
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:17:07.23ID:XzO+U2s90
ギアス劇場版3部作をHuluで見たんだけど
終わり方知っててもラストあたりで泣きそうになったわ。
リアルでは長い期間が空いてるから新作でルルーシュ復活はすごく嬉しいけど、
この感動の後に復活ってのは蛇足って人もいるんじゃないかしら?
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:24:58.39ID:af3jmWYj0
蛇足と言われればそうかと思うくらいきれいな終わり方だけど
それ以上にルルーシュのキャラの魅力が上回ってると思うわ 
アタシも 遊戯王の死者蘇生でもいいから どんな裏技でもいいから復活させたいと思うもの
あの華麗なる知略を見たいのよ 別次元の平行世界でもいいわ!っていう
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:05:21.61ID:hLVOOlAY0
ネバランは漫画が進みすぎててアニメは今更って感じよ
アニメ展開遅いし
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:35:58.31ID:9D6dP6sn0
でもネバエンはアニメの範囲が面白さのピークね。
孤児院の秘密がわかって、脱出するまでがカタルシス。
その後は別物というか。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:38:11.65ID:UIoNy88n0
あたしゴールデンカムイのアニメは見てないんだけど
アニメまだ24話しかやってないみたいなのに
もう網走監獄でのっぺらぼうに出会う話らしいの
原作の話を随分端折ってるのかしら?
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:34:16.91ID:9D6dP6sn0
ネバエンの子どもたちの会話や表情、実際は高校生〜20歳くらいの若者よね。
11歳以下の子どもの言動じゃないわw
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:36:37.73ID:dTKwAxz0O
主人公のいた孤児院は頭の良い子厳選してるんでしょ?
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:39:03.42ID:sDpxqTjK0
ネバラン世界にピノコや皿田きのこが居てたらオールスコアかしら。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:41:21.58ID:9D6dP6sn0
IQが高いってのとは別で、論理的な思考止まって言葉遣いって、社会経験の中で培われるものでしょう。
あんな閉鎖された空間で、皮肉な笑みとか正体がばれてヒステリックに笑い声をあげるとか、人間ドラマが高度過ぎるわ。
戦争やユダヤ人収容所の物語をファンタジーの世界設定で幼児のキャラに落とし込んだみたいな。
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:50:04.51ID:V8R3ySOp0
ネバラン脱出後のつまらなさは異常よね
所詮は少年漫画なのねって展開で読む気無くしたわ
HUNTER × HUNTERやジョジョレベルの漫画読みたいわ
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:26:17.71ID:af3jmWYj0
なんか出てたわ↓

アニメ「ポプテピピック TVスペシャル」の放送時間が決定しました。
4月1日(月)、TOKYO MX、AbemaTV、ニコニコ動画にて22時から、
とちぎテレビにて23時から、AT-Xにて23時半から、BS-11にて24時から、
それぞれ放送予定です。 その他詳しい配信情報はこちら http://hoshiiro.jp/onair/
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:29:28.88ID:NQhERbtF0
ねーばーえーんねーばーえん
わーたしたちのみーらーいわぁ〜
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:21:37.99ID:uYQIF4GI0
それよりネバエンって何よ
ネバーエンディングストーリーじゃないのよ?
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:22:43.26ID:IEmgNaS80
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 04:13:39.09ID:K5K8Pib00
妖怪ウォッチ!(2019新シリーズ)

えっ?
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:01:30.87ID:c+B2K1xA0
コマさんコマじろうが日本全国を旅するミニコーナーが復活したら嬉しいわ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:18:22.54ID:gY1vIxmz0
大変よ、ベラは女子高生なんですって。

【アニメ】『BEM』ベラは女子高生の設定に 追加キャストに内田真礼&坂本真綾ら 2019/03/23
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553267013/
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:13:25.87ID:eRn+3p510
アニメ「はたらく細胞」の第2期制作が決定!

っていうか深夜枠なら BLACKの方をやってほしいわね 
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:00:56.28ID:q/lUVuIx0
今日ペルソナ5やるけどなぜか予約録画されてたわ
その代わりかぐや様は告られたいが予約されてなかったわ
なんなのかしら?
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:20:49.72ID:c+B2K1xA0
短髪でガチムチしたかわいい刑事がいたわ>名探偵コナン
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:35:41.21ID:qmxTYGwL0
配信でネバーランド最初から観た
確かに緊張感あって面白い
特に11話の、遂に脱獄実行するのはアツい展開だった
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:28:47.92ID:K5K8Pib00
『おジャ魔女どれみ』スタッフ&キャスト集結の映画『魔女見習いをさがして』制作決定!
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:04:31.59ID:2wfqc2qG0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:30:50.47ID:7R7zeFHE0
輝夜姫→わたしを離さないで→チルドレンズボーン→約束のネバーランド
(インスパイア(笑)の系譜)

ネバランは脱出するまでが設定や世界観のトレース有り
それ以降はオリジナル展開
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:02:42.57ID:/SpaF3A00
ネバランって、プロットがグロ過ぎるわ。
日本の最近の漫画アニメって、
こういう精神的倫理的なグロ入れないと売れないのかしら
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:20:27.68ID:ZzNMek+q0
心理的にハラハラした方が面白いとかじゃない?
王道バトル物はやり尽くした感あるし
時代的に暗いテーマの作品が流行ってるわよね
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:23:20.56ID:+rrgrlfJ0
ジャンプは人気でると編集が終わらせないわ口出すわで有名じゃない
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:14:31.03ID:B4dODxXxO
超巨大戦艦がでっかい不気味な山田うどんマークに改変されてた…

つまり、白色彗星帝国ガトランティス=埼玉の可能性が微レ存
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:47:39.96ID:Sxek4P+l0
エル プサイ カングルー

【太宰作品、SFアニメ化】木崎文智監督×冲方丁脚本『HUMAN LOST 人間失格』全世界公開 声優に宮野真守
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553338634/
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:03:44.69ID:YHFleTYR0
金田一37歳にゲストキャラのセックスシーンがあったけど
素人が描いたのかと思うくらい下手くそだったわ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:54:44.44ID:tbR15Ld50
金田一37歳は昨今流行りのぜんぜん関係ない作家が書いたパラレルワールドの後日譚マンガぐらいのクオリティしかないわ
(好きな方いたらごめんなさいね個人の感想よ)
コメディ部分のギャグセンとかとにかく古臭い
突然女性キャラの胸ポロリとかもあまりにも突然というか脈絡なさすぎというか
もちろん元々そういうノリだったんだけどあれは90年代のノリだから楽しめたというかんじだったのよね
これなら別に年取らないで本編の続きとかでもよかったのに…って思っちゃう
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:49:54.22ID:YHFleTYR0
今となっては犯人たちの事件簿の方がおもしろいわね
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:01:15.83ID:oOjNDdOi0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:33:25.45ID:yP7r0FBT0
犯人たちの事件簿、面白いわよね。絵柄も昔の金田一に近くて好感が持てるわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:23:15.87ID:i86h3RC80
順調なようですね
   ↓
緒方恵美@6/6B.D.Live
【終わりの始まり】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」音声収録始まりました。(…と言っていいようなのでご報告!w)
アフレコ=After Recording…というかセミプレスコで、一度に全編ではなく少しずつ録ってゆくようなので、私たちもまだ冒頭しか知りません。
楽しみです。続報お待ち下さいね。#エヴァ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:55:05.83ID:dJ2DwT8Q0
消滅都市が面白そうだわ
アプリはソッコーアンインストしたけどストーリーは良かった印象なのw
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:52:09.55ID:wh6+QQxi0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:43:20.01ID:1+6STb670
ダンまち の二期決まったのに話題になんないわね
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:44:32.77ID:7ZxHC/wD0
ダンジョン飯の方をアニメ化して欲しいわ。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:36:58.90ID:tWxNU5na0
転スラ、まさかのダイジェスト動画&ドラマCD的朗読だったわ
ちょっとこれはどうなのかしら
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:48:06.12ID:7Qp0r/Y70
コンセプトは転スラ日記のLIVEなんだろうけど、元が4コマだってーても鈍重よねぇ。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:31:49.38ID:QHa85HCc0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:55:43.11ID:QkQyzlI70
ACCA、新作OVA?
それでBSでリピートしてたのね。

ttps://twitter.com/ACCA_anime/status/1110579350514995200
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:49:21.40ID:Av2FyFug0
叶トリッシュ美香さんに勝ったわね、叶ジョルノ恭子さん。
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/26/l_fsfigzyorunokyoko04.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/26/l_fsfigzyorunokyoko02.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/26/l_fsfigzyorunokyoko01.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/26/l_fsfigzyorunokyoko03.jpg

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000073-it_nlab-ent
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:33:06.54ID:eAUygLh50
どうして叶姉妹がオタクを相手にしようとしてるの?
普通の仕事が無いのかな?
オタク相手にコスプレ写真を売らないと食べていけないくらいの危機なのかしら?
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:53:24.41ID:E7+5CqKl0
アマゾンで無許可で売られてる漫画イラストのバスマットが騒がれてるわね
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:27:29.93ID:PPeTOVtN0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:30:48.25ID:QDKXQMSF0
賭ケグルイ、選挙途中で終わってしまったわ
分割2クールなのかしら?
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:30:05.76ID:Nr0S8+ex0
>>465
美香さんがヲタですーぱーそに子のコスプレやったり
コミケでグッズ販売してるみたい
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:06:06.79ID:49JZNq+60
加工なんじゃないかしら
にしてもヅラや衣装の完成度が金がかかってる感じするわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 02:03:25.33ID:cYhSgfoP0
リビジョンズ、良い終わり方だった
続きはスマホゲームとメルマガで
って感じなのね
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 03:32:03.26ID:1ZabnsD/0
真木よう子がオタク趣味も無いのにわざわざ事務所の戦略でコミケ参戦しようとしたくらいだし、市場としての旨味はあるんでしょうよ。
叶姉妹はボランティアじゃ動かないわよ。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:03:18.14ID:w0B8gLaA0
やだ!!けいおん、TBSで再放送するのね!!
今知ったわ。10年前ってウソみたいよ…。
一緒に見てた元カレは元気かしらw
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:47:41.81ID:Znqomgof0
>>477
リヴィジョンズ、大介の顔と体でシコるためにだけ観ていたけど(汗)、最後は綺麗に終わって良かったね。

ただ、あのCパートのラストは、2期も作る気満々なのはともかくw、
慶作は生きていると思うけど、ニコラスもしぶとく生き残ってるんだと思うわ…。

でも、大介可愛いよ大介!
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:24:09.76ID:+dyg8VV60
Fateの制作会社 脱税疑惑って この文春が書いた文章が事実なら確信犯的な気がするんだけど
     ↓
同社はアニメ関連グッズの販売などを手掛けているが、在庫数や販売数の管理は杜撰で、いくつかの店舗では、
売り上げた現金を会社の銀行口座に入金するのではなく、社長自らが現金の束を回収するという悪質な所得隠しとも考えられる会計処理をしていた。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:45:17.74ID:hea63QX20
あらあら、
fate映画が延期もしくは中止かしら?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:10:44.13ID:OWc0Ng4h0
>>472
そうだといいけど
ただ金になるからオタクを利用してるだけだったら悲しいな

>>473
本当にオタなの?
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:14:17.08ID:1sGx9LnH0
あたると黒メガネのちんぽで抜きました
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:26:37.53ID:REf39oQJ0
リヴィジョンズは、THE ORAL CIGARETTES と WEAVER の主題歌も秀逸だったな。

特にWEAVERのEDは、大介の心情をちゃんと歌詞に表しているし、ミロへのラブソングでもあり、大介自身と全人類へのアンセムソングでもあるわ。

THE ORAL CIGARETTESのOPはカッコいいし、独特のボーカルが聴き込むと癖になる…。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:39:33.27ID:yM9RESqk0
ケムリクサ良かったわあ
見てない人いたらアマプラで全話無料で見れるわよ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:35:55.02ID:rfA1W7CB0
ガーリー・エアフォース終わってもうた
俺たちの戦いはこれからだ状態で不満よ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:08:08.86ID:cJhLs5B10
ネバラン面白かったわ
まさかあんな憎たらしかったイザベラに泣かされるなんて…
二期来年だけど今から楽しみよ!
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:34:37.47ID:QyJUA2ME0
ミライさんやってた頃は既に40過ぎてたのね
ブライトも死んじゃったし悲しいわ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:40:23.52ID:krCs/dv50
ブライトさんみたいにそっくりさん出てくるかしら。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:44:09.54ID:P20/i1cW0
エヴァは大丈夫なの?
冬月役の人が高齢らしいけど
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:46:42.25ID:S8yQ+QyF0
ロボっ子ビートンもこの人だったかしら
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:06:51.73ID:QKaOgopH0
脱税で話題のユーフォーテーブルによる「鬼滅の刃〜兄妹の絆〜」見てきたわー
作画は流石のユーフォーテーブルさんでバリバリ動いてたわ!
4月からの放送が楽しみよ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:06:14.39ID:g2LoKmEc0
「約束のネバーランド」演出とかすごく丁寧に作られていてよかったわ。
原作だとこのあとグダるそうだけど、この調子で2期やってくれるなら期待しちゃうわ。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:24:31.86ID:g5ueF88W0
>>502
グダるというか サバイバル物になるから別モノになるって感じかね
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:12:49.58ID:26GU/3H30
そうね、サバイバル。
そこに孤児院の秘密&脱出と同じくらいの物語を引っ張る要素があれば面白くなったんでしょうけど、特に惹きつけるような秘密も謎も用意されてないから、B級サバイバル漫画って感じに落ち着いちゃうのよね。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:42:56.39ID:i88liYH80
コミック最新刊の方も案の定鬼との戦いから人間vs人間たちになっててワロタわw
普通に銃撃戦してたし
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:05:45.20ID:VdK4aQiW0
早見沙織ってなんであんなに出まくってるのかしら?
顔は結構おブスよね?
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:10:01.52ID:g5ueF88W0
>>505
次の14巻では一応 超展開の予定 あとわかってないというか 伏線になってる謎もあるので
漫画的にはいいんじゃないかな 
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:14:17.80ID:MESa7Vei0
>>505
あの子供達が銃撃戦するの?
それは10年後とかゆーわけじゃなくならそれはホンマに凄い展開ね。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:01:42.68ID:r8UPPfkC0
イサベラさんこのあと処分されちゃうのかしらね
マザーにえらく特別扱いされてたみたいだけど
でも彼女も施設出身ってのは残念だったわ
かなり冷徹にママ役に徹っしてたのに
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:03:17.07ID:J4USPEH4O
人間の方から子どもを食用で養殖して生け贄にしてるような世界でしょ?
それを良しとする側とそうでない側の対立はまぁ当然ではあるんじゃないかしら
書き方次第でしょうけど
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:29:23.06ID:l7wBJoBD0
サクラ、スマホよね?
キャラがBLEACHの人なんて嫌だわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:50:24.82ID:Nb3lO12i0
特に出来のいい女子は出荷されず訓練を受けてシスターからママになるというのはシスターの時に明かされてたから
イザベラも当然そうだろうと思ってたわ。

レイの父親は誰なのかしら
男子も大人まで生きられる道があるのかしら?
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:01:18.70ID:26GU/3H30
>>515
書いちゃっていいのかしら?






施設の外では人間は普通に自由を謳歌して平和に暮らしてるわよ。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:06:49.82ID:B4aJ22he0
ネバランは異能を持った超人キャラが出てきたから
今後の展開は異能力超人パワーバトル化しそうね
ジャンプに連載してるからバトル漫画化するのは不可避かしら
でも、あたしが想像してたのって
非力な人間であるエマ達が武器と知恵を使って
健気に乗り切るようなバトル漫画だったんだけど
異能力を持った超人が出てきて
なんか思ってたのと違うわ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:23:04.09ID:7u3/Ko2j0
>>507
圧倒的ヒロイン声
ゲームだけどファイアーエムブレムのシーダ様とか良いわ〜
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:53:50.56ID:r8UPPfkC0
鬼が既にファンタジーよね
でもアニメしかみてないけど
脱走までは確かに知恵と工夫だけでてんやわんややってるイメージね
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:03:17.71ID:B4aJ22he0
>>519
真っ向から立ち向かったら
どうやったって敵わない怪物の鬼と大人達に対して
エマ達が知恵と工夫で乗り切るスリリングな展開が
初期は楽しかったわ
でも今は人間の身体能力を超えた超人キャラが出てきちゃって
初期に感じた面白さが揺らいでるわ
エマやレイ、ノーマン達もが異能力を使い出したら
この漫画の面白さがなくなってしまう気がするわ
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:14:15.52ID:Z3n0bEG30
Kbtitさんコラ思い出して吹いたわ
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:25:19.80ID:B5pdRcdf0
>>501
OVAの続きをシレっとやるんじゃなくてOVAもオンエアして欲しいわ
買った人には災難だけど
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:43:15.88ID:MESa7Vei0
またACCAの再放送やんのね。
連続再放送てかなりめずらしくなーい?
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:05:52.00ID:b8KQ30Vi0
NHKのガンダム誕生秘話面白かったわ。当時、ベストテンとかオリコン
チャートで劇場版主題歌の「砂の十字架」「哀・戦士」「めぐりあい」
がヒットしてたけどガンダムの存在を知らないからなんでこんな曲が
こんなに売れてるのかさっぱりわからなかったのよね。こういう盛り
上がりがあっての結果だったのねってようやく分かったわ。
ガンダムTVシリーズ自体は40歳過ぎてから再放送で見たわ。
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:34:16.46ID:vsGFJVJ/0
コードギアス復活のルルーシュ、映画やってるみたいね。
テレビ版最後のオチは無かったことになってるのかしら
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:55:08.01ID:GUzGTAFs0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:43:10.76ID:wqql8MLz0
2019年春BS深夜アニメ放送開始日順

04/02 火21:54 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON (BS11)
04/04 木23:00 叛逆性ミリオンアーサー 第2シーズン (BS11)
04/04 木24:00 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO (BSフジ)
04/04 木24:30 ダイヤのA actII (BSテレ東)
04/06 土23:30 鬼滅の刃 (BS11)
04/06 土24:30 ぼくたちは勉強ができない (BS11)
04/06 土25:00 川柳少女 (BS-TBS)
04/06 土25:00 この音とまれ! 第1期 (BS11)
04/06 土25:15 みだらな青ちゃんは勉強ができない (BS-TBS)
04/06 土25:30 ひとりぼっちの○○生活 (BS-TBS)
04/06 土26:30 BAKUMATSUクライシス (BS-TBS)
04/07 日24:00 Fairy gone フェアリーゴーン (BS11)
04/07 日24:30 真夜中のオカルト公務員 (BS11)
04/07 日25:00 消滅都市 (BS11)
04/07 日25:30 なんでここに先生が!? (BS11)
04/08 月24:00 群青のマグメル (BSフジ)
04/08 月24:00 RobiHachi (BS11)
04/08 月24:30 八月のシンデレラナイン (BSテレ東)
04/08 月25:00 なむあみだ仏っ!蓮台 UTENA (BS11)
04/09 火24:00 超可動ガール1/6 (BSフジ)※「ふたばにめ」内にて放送。
04/09 火24:15頃 女子かう生 (BSフジ)※「ふたばにめ」内にて放送。
04/09 火24:20頃 ノブナガ先生の幼な妻 (BSフジ)※「ふたばにめ」内にて放送。
04/10 水24:00 異世界かるてっと (BS11)
04/10 水24:15 ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! (BS11)
04/10 水24:30 KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- (BSテレ東)
04/11 木23:30 賢者の孫 (BS11)
04/11 木24:30 世話やきキツネの仙狐さん (BS11)
04/12 金23:00 文豪ストレイドッグス 第3シーズン (BS11)
04/17 水24:00 キャロル&チューズデイ (BSフジ)

03/31 日25:30〜25:40 シーサイド荘のアクアっ娘 (BSフジ)※単発
05/18 土24:00 続・終物語※劇場でイベント上映済のOVA (BS11)※全6話放送
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:51:20.61ID:pzFXx8Ei0
>>526
復活は総集編映画3部作ルートだからね
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:49:56.05ID:ifavNO7+0
わたてんもえんどろ〜も終わっちゃったわ…
春アニメは普通のラブコメっぽいのが多くて物足りないわ。女の子がキャッキャウフフしてるのが見たいの…
秋アニメ冬アニメと豊作だっただけに落差が寂しいわ。仙狐さんは可愛いから見るわ。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:17:42.89ID:Ot1FLZqv0
仙狐さんははなからスルーつもりだったんだけど、
あのうだつのあがらない寡婦の中の人
が諏訪部順一と知って見ることにしたわ。
亜人ちゃん再びよ!!
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:51:00.69ID:Rl76mu/E0
ダイヤのA見るわ ホモの腐女子よ笑ってちょうだい
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:04:34.75ID:QuNrrhuN0
ダイヤは結構泥臭い絵柄でホモでも普通に好きでしょ
あたしは結城弟に期待するわ

原作は普通に光舟の方応援したくなるわ
御幸はゲイビにでも出てればいいわ
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:10:02.56ID:yOSJgv960
キンプリのテレビシリーズ楽しみだわ
マンコ向けのテレビアニメって大体脚本めちゃくちゃだけど
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:46:16.96ID:yYyG5wZ80
>>539
あたし漫画はストーリーなんて読まないからいいの
漫画・アニメ・ゲームはキャラカタログとしか見てないわ
メジャーの主人公、大吾さんがかなりイケてるからコミック買う予定よ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:48:04.91ID:70hW+aJl0
ゴロー可愛いけど大人になると性格がちょっとアレになるのよねw
ゴローのパパと義父はイケたわ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:48:08.54ID:qFMKvxyG0
せいぜいかんばれが終わって悲しいわ。
最初から最後までくだらなさオンスデージで好きだったのに。
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:52:41.54ID:bvUPnzu+0
ノゴローは中学生の時点でかなりDQNよ
ヒロインの感じとかも古臭いし今なら絶対受けない漫画って感じよメジャー
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:52:48.90ID:yYyG5wZ80
>>541
やだ、名前間違えたわ
大吾じゃなくて吾郎ね

パパと義父もイケてるのね!
ますます買うの楽しみ!
少年編と青年編と大人編もあるのかしら?
吾郎楽しみ!!
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:55:38.23ID:d0MYc0b90
流石にピンク髪目隠れが出てくる野球漫画はちょっとねぇ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:24:29.50ID:pj8fwwRm0
>>529
テレビ版とはまた違ったパラレルワールドなのね復活編
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:22:32.18ID:bG8a4BgV0
>>536
やだあたしも結城弟に期待よ あとは白州先輩が好きなのよね 御幸はイケないけど良い子だから好きよ
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:10:31.73ID:P5z4tNqr0
こんなことやってたのね…
古谷徹と池田秀一でもやって欲しいわ。

【テレビ】アニメ『ポプテピピック』放送媒体毎にキャスト変更 前代未聞のできごとにネット上騒然
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554128556/
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:55:52.76ID:Ff0rZA180
とあるバラ○ロンにある
おっさん×JC?の漫画の画像 なんてタイトルかわかる?
タバコ吸ってて 女子高生?がおじさんの匂いするって可愛いやつ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:42:46.92ID:Iyyl3LVr0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 01:20:32.65ID:6lKHzSJY0
ポプテピピック、全く面白くないのは今に始まったことじゃないだろw

自分はあれを観てる間はポカーンと放心状態になるのだが、おかげで精神をリセット出来るので役には立っているw

元々、毎回前半後半で女性声優と男性声優で同じ話を繰り返していたし、毎週別の声優に変わってたから、
今回の媒体毎に声優を変更したのも、そうして水増ししないと円盤埋まらないよな…としか思えんわ…。

ただ、保志バージョンと山口勝平バージョンが聞けたのは嬉しかった。
保志は、ひぐらしのなく頃にの前原圭一、勝平は乱馬や怪盗キッドがオカズにするほど好きなキャラだからねw

なお、声優さんはあくまで声はイケボでも、顔の話題は禁句で、保志や勝平ご本人のルックスでヌイたわけではないのは念のため…。
保志さんの方は、ご本人もまだそこそこはイケメンではあるけど、あくまで前原圭一のルックスと保志ボイスでヌイたんだゾw
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 04:59:47.65ID:ovazzEvn0
BLスレでらんまの声優がどうとか長文書き込んでた基地外と同じ臭いがするわ
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:27:28.50ID:H1EhqqsG0
いやあいつでしょ。このちょっと自分の好きな話題が出ると長々と聞いてないことまで語り出す独特のウザさ。「〜なんだわ」みたいな漫画の男キャラみたいな不自然な言い回し
士郎キチガイとも同一人物のあいつでしょ。そもそもBLスレでも突拍子の無さは暴かれてて暴いた人に向かって逆ギレもしてたし
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:38:10.26ID:3Xtf6hxB0
三ツ矢姐さんのラジオの話書いてたのとは別の人の話なのね
どちらにしろどーでもいいわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:10:28.04ID:GfK5hTiY0
まだまだいくわよ叶ブチャラティ恭子さん
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/35652_660_684929aebb104f2c52b1b9e1f839f2ba.jpg
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:27:30.07ID:LyptAgJO0
叶姉妹って元からオタクカルチャーに興味がある人達なの?
それとも生き残るためにオタクにすり寄ってきたの?
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:11:44.22ID:2oVi6U/M0
叶さんたちは元々性のアングラで活動してたんだからオタクみたいなもんでしょ
性根は一緒なのよw
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:51:24.11ID:6lKHzSJY0
NHKでやる「発表!全マクロス大投票」の中間結果よ。

ttps://www.nhk.or.jp/anime/macross/ranking/

ミンメイは4位で、シェリルとランカが上だけど、バサラも強いわね…。

今週末は、これの再放送もあるわ。

「歴史秘話 マクロスヒストリア」
再放送 [総合] 2019年4月6日(土)??午前0時40分〜午前1時39分
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:51:42.97ID:fGY2rKUp0
バサラやっぱ人気ね
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:28:05.18ID:6lKHzSJY0
バサラは精悍な顔立ちに眼鏡のギャップと、逞しい肉体とビジュアル完璧なうえに、
歌パートは声優でなくプロのロックシンガーだから、あの顔であの歌なら、そりゃイクわよねw

ちなみに、自分は今年も歌バサラの福山さんのライブに来月行くわ。
毎回後半は立て続けにファイアーボンバーの曲で盛り上がり、生のバサラの歌唱は迫力ありまくりだわ!
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:31:53.50ID:MT9BRKZj0
大友克洋てまだ現役だったのね。


小説家の矢作俊彦さんが原作を手がけ、マンガ家の大友克洋さんが描いたマンガ「気分はもう戦争」の完全新作となる読み切り「気分はもう戦争3(だったかも知れない)」が、16日発売のマンガ誌「漫画アクション」(双葉社)9号に掲載されることが2日、明らかになった。
「漫画アクション」で1980〜81年に連載された名作で、約38年ぶりに同誌に“帰還”する。

 2日発売の同誌8号で「それから38年」「ガン・マン、流れ者、過激派が還って来る!」と予告された。
また、8号には「気分はもう戦争」のダイジェスト版も掲載された。

 「気分はもう戦争」は、中国、ソ連の国境で紛争が勃発し、日本人のハチマキとめがね、米国人のボウイの3人組が義勇軍で参戦する……というストーリー。
矢作さんや大友さんがマンガのキャラクターとして登場し、日本人が戦争に直面して動揺する姿が描かれた。82年にコミックスが発売され、累計発行部数は40万部以上。藤原カムイさん作画の「気分はもう戦争2.1」も発表された。

ttps://mantan-web.jp/article/20190401dog00m200017000c.html

ttps://i.imgur.com/qQzhQA2.jpg
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:37:29.26ID:ERE6aYYz0
あらYU-NOは反応ゼロね
このスレ意外と若いのかしら
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:00:46.02ID:zfzguXyL0
yu-no観たよ。
主人公がそこそこイケメンのDKなのは気に入ったわ。

ストーリーは、第1話だから謎を振りまいて、レギュラーらしきキャラ一同の顔見せで終わったから何とも言えないけど、このまま次週も観るわ。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:07:29.31ID:zfzguXyL0
リヴィジョンズ、関テレ(近畿2府4県)組は最終回が放送されたけど、綺麗にまとまったラストではあるわね。

ただ、慶作は生きていると思うけど、ニコラスもくたばってないと思うわ。
つーか、Cパートのラストを引き起こした張本人だと思うわw

続編は、大介達4人のロンドン編なのねw
大介可愛いよ大介!!

あと、OPとEDの楽曲が滅茶苦茶レベル高かったわ。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:39:10.41ID:qg8qFquI0
「お約束のネバーランド」おもろいわ。
なんでかイザベラがまんまんるいデプになってるけど。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:10:16.89ID:8soCllZq0
YU-NOはどうせならゲームを先にやりたいから録画だけするわ。
シュタゲみたいに並行世界か時間か知らないけど行ったり来たりして分岐したり絡み合った伏線有ったりするやつなんでしょ?
1クールでも2クールでもアニメで全部描ききれるとも思えないし、ゲームをしゃぶり尽くしてからアニメでどう描かれてるのかを見たいわ。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:10:52.77ID:rdK8HE8A0
叶姉妹
仮に売名だったとしてもあのクオリティまで仕上げたらまあいいんじゃないと思ってしまうわ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:19:01.07ID:MT9BRKZj0
BSでポプテピピックのイベント(のDVD?)のCMやってたけど神谷明御大がセーラー服着てたわ。
さすがポプテピピック。
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:31:33.96ID:MT9BRKZj0
>>576
あたしはイザベラの"(あたしは今)ただのアンジェリーナ・ジョリー"ww
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:38:41.91ID:MT9BRKZj0
やっぱり3期前のリピート来たわよ「PSYCHO-PASS」!!


2019年春BS深夜アニメ早見表ver.21
ttps://i.imgur.com/g486XI6.png

曜日・時刻順 Dlife除外

本放送(継続)
2019/01/07 月24:30 どろろ (BS11)
2017/04/11 火24:30 BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS (BSテレ東)
2019/01/09 水25:30 盾の勇者の成り上がり (BS11)
2018/10/11 木24:00 からくりサーカス (BS11)
2019/01/04 金23:55 放課後ミッドナイターズ (BS日テレ) ショートムービーズ 1分
2017/10/06 金24:30 ブラック・クローバー (BSテレ東)
2018/10/05 金25:30 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風- (BS11)
2018/05/05 土23:00 カードファイト!!ヴァンガード (BS11) 1期リメイク


再放送・他局で放送済みの過去番組
04/01 月23:30 山田くんと7人の魔女 (BS日テレ) [全12話] 2015春
04/08 月24:30 SHOW BY ROCK!! (BSフジ) [全12話] 2015春 1期
04/08 月25:30 電光超人グリッドマン (BS11) [全39話] 1993春 特撮
04/16 火23:30 からかい上手の高木さん (BS日テレ) [全12話] 2018冬
04/09 火24:00 ACCA13区監察課 (BS11) [全12話] 2017冬
04/02 火24:30 アニマエール! (BS11) [全12話] 2018秋
04/09 火24:30 PSYCHO-PASS (BSフジ) [全22話] 2012秋
04/02 火25:00 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% (BS11) [全13話] 2011夏 1期 2話連続
05/14 火25:00 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% (BS11) [全13話] 2013春 2期 2話連続
04/10 水23:30 RELEASE THE SPYCE (BS11) [全12話] 2018秋
04/03 水24:30 冴えない彼女の育てかた (BSフジ) [全13話] 2015冬
01/02 水26:30 YAWARA! (BS12) [全124話] 1989秋 HDリマスター
04/04 木23:30 結城友奈は勇者である (BSフジ) [全12話+全12話+特別編] 2014秋- 2期分予定
01/03 木26:30 ブラック・ジャック (BS12) [全63話] 2004冬 2話連続 複数期分割
04/12 金23:30 チア男子!! (BS11) [全12話] 2016夏
2018/12/14 金23:45 ハイキュー!!セカンドシーズン (BSプレミアム) [全25話] 2015秋 日曜7:30放送分の再放送
04/05 金24:00 抱かれたい男1位に脅されています (BS11) [全13話] 2018秋
04/12 金24:30 フレームアームズ・ガール (BS11) [全12話] 2017春
04/06 土25:30 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜 (BS11) [全12話] 2018冬
04/06 土26:00 けいおん! (BS-TBS) [全12話+番外編2話] 2009春
01/13 日23:00 僕のヒーローアカデミア (BS日テレ) [全13話+全25話+全25話] 2016春- 2話連続 3期分予定
04/07 日23:30 転生したらスライムだった件 (BS11) [全25話] 2018秋


その他/不詳
04/07 日22:54 今日もツノがある/うさぎのマシュー (BS11) [全-話] 別番組ショート2本
04/07 日25:45 せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (BS11) [全-話] 2018秋- 2期 ショート 不定期
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:15:07.55ID:bHeTlxge0
けもフレ2、なんかもう全力で初代ファンに喧嘩売り切った感じだわ。
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:56:38.20ID:Uv7jvr9k0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:16:22.00ID:sPVEouwY0
今更だけどモブサイコ2と魔法使いの嫁が面白いわ
魔法使いの嫁の主題歌歌ってる人マクロスと関係あんのかしら?
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 04:03:10.85ID:CAlr3pZC0
>>580
最初はまあまあの物くらい作るつもりだったんだろうけど、よっぽど初代ファンのアンチ活動がウザかったんだと思うわ。悪意有りまくりのやらんで良いことまでやるんだもの
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:22:54.74ID:oGL/w5+k0
>>579
まどマギが好きっていうとよくゆゆゆを紹介されるから見始めたわ
1話は普通に仲良く化け物やっつけて終わったけど
これから殺し合いになったり鬱展開になっていくのよね
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:49:00.81ID:cHSWygSD0
よくさ、マンコキャラ抱き枕とかはあるじゃない?
なんかもうそれこそマンコまで書いてある奴
何故に男キャラのチンコつきやせめてもっこりは無いのかしら!
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:17:18.23ID:GIxyAP7G0
>>587
マンコ向けならあるかもしれないけど
ゲイ向けなんて需要も供給も超絶少ないからじゃない?
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:57:03.96ID:RGS5iyf60
マッドハウス、労働環境あまりよくないみたいで
ブラック企業ユニオンから団体交渉されてるわ。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:22:42.91ID:rmJnf4sk0
マッドハウスてお高いスタジオ(気位じゃなくまんま金よ)てイメージだわ。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:00:38.77ID:52LO+6L30
>>587
すまん、昨年、デビルズラインの主人公の安斎結貴の等身大抱き枕、買っちゃったわ…。

安斎のオナニーシーンで堕ちてしまったw
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:43:29.50ID:Rmmscz6H0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:21:57.60ID:4bIkhiOp0
妖怪ウォッチ 次回 おっさんヅラ部 
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 05:44:47.59ID:rzKmb12l0
メジャーの吾朗の義父は凄い叩かれてたわよねw
桃子を奪ったとかクズだとかで

あたし的には 立派な人だとは思うわあんなくそガキをしっかり息子のようにめんどう見たんだもの
男らしいし 桃子との営みをかいてほしかったわ
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:02:01.97ID:LkymBtPc0
からくりサーカスって2期で終わるのかと思ったらまだ続くのね〜
大概端折ってこれだから、原作はよっぽど長かったのねえ。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:11:42.94ID:YdnlGqSx0
>>597
大好きなら間違えてんじゃないわよ!!!シェルの兄貴よ!!!
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:18:14.39ID:GPhDd4tI0
NHK かガンダムとマクロスの特番連続放送なんて凄いわ!しかも再放送しまくり。
ヤマトは終わったけどジョジョは続くのね。
進撃の巨人も新章が始まるし嬉しいわ♪
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:43:24.54ID:jDIUSaeA0
BLは大きいジャンルだからあるんじゃないかしら
ゲイ向けはアマチュア同人作家が主だし凄く小さいジャンルだからね
どうかしらね
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:07:52.01ID:qYLoZ/ng0
MXで今日からキルラキルの再放送だわ
HDDクラッシュして録画消えちゃったから改めてコンプするわよ!
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:58:14.81ID:mQEql50Y0
MIXの生意気な後輩坊主がかわいかったわ
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:42:50.56ID:u6p4Lj4w0
けもフレ2の最終回見たけど、思ったより酷くなかったわ。て言うかけもフレ2全体、1よりだいぶ劣化した駄作寄りのアニメとは言え見るに堪えないクソとも思わなかったわ。
1期ファンの怨念の声が大きすぎるのと、まとめサイトとかの対立を煽るような印象操作に惑わされるところだったわ。
1を踏まえた上で無難で余韻を残して締めたように見えたわ。
アニメはやっぱり自分の目で見ないと分からないわね。

>>607
ああん、あたし最終話だけ天候不良のせいで録画できなかったのよ。MXばっかりズルいわ!
BSもやってよ!格闘ゲーム出すんだから宣伝しなきゃでしょ!
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:49:55.74ID:ao0teDIY0
えんどろ〜はもう終わっちゃったのよね
さびしいわ
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:21:08.24ID:XO14iaRf0
黄長瀬のキャラデザはモロイケなんだけど、それだけにピアサーなのが残念だったわw
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:41:25.56ID:XO14iaRf0
てか昨日キルラキルの再放送見てたらBlu-rayボックスのCMやってたわ
画質悪いMXで毎週チマチマ録画し直すより買っちゃった方が良いわね
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:55:14.59ID:Lmh2Sa720
>>615
25話は各種配信サービスにもないし、やらないんじゃないかしらね
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:16:40.73ID:ewiIc60E0
あらそうなのね
まあ蛇足な感じだし、その方がいいかも
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:14:04.89ID:542gv5nE0
あたしスレイヤーズのブルレイボックス欲しいのよね
4シリーズあって1シリーズボックスが2万円するの
劇場版ボックスはなぜか3万とかするの
あとゴールデンカムイのブルレイも欲しいんだけど
1巻1万円くらいするのよね
BORUTOのボックスも欲しいわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:20:42.15ID:px5o4d8I0
中田譲治がミスドのCMやってんのね。
得意のおどろおどろしい感じでやらないのならなぜ中田譲治なのかしら。
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:07:52.23ID:UHiMoivK0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:13:43.06ID:woQndhvN0
>>621
ケロロ軍曹のギロロ風な役回りなのかしら?
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:52:04.78ID:NO+yM4B90
観れんわ!

アニマックス(公式)
4/8(月)12:00
『まじっく快斗1412』
1話から放送スタート
4/12(金)公開!劇場版第23弾『名探偵コナン 紺青の拳』に登場するキーパーソンの一人・怪盗キッドの物語!ぜひお見逃しなく
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:45:11.42ID:wj4ybpyh0
BS11で1期の再放送してたからやるものだとばかり思ってたわ
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:13:59.11ID:j1AQewj50
>>629
あたしもあたしも。
よくあるわよねこーゆーの。
京都の阿呆狸物語とか。

現実世界のサイタマはこんなもんなんでしょうね。
イケるけど。


◆アニメ『ワンパンマン』と同じ筋トレを30日間続けたおっさんの体がとんでもないことに

アニメ『ワンパンマン』の主人公・サイタマを見習い、過酷なトレーニングを1ヶ月続けてみたシンガポール人男性が注目を集めています。
サイタマは自身の強さの秘訣について、「腕立て伏せ100回、上体起こし100回、スクワット100回、ランニング10km」のトレーニングを三年間、毎日やることだと明かしていました。

そこで最近、お腹まわりに脂肪がつきだした投資家のシーン・セアさんがこの”ワンパンマン式ダイエット”を実践。
30日間で見違えるほどのムキムキボディになり、ネット民を驚かせています。

facebookより
ttps://www.facebook.com/seanseahsg

写真:ttp://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/3/13740f2f.jpg

マジだったのか
ttps://i.imgur.com/IXUjWdE.jpg

最初の頃はまず「腕立て伏せ50回、上体起こし50回、スクワット50回、ランニング5km」から始めたセアさん。
そして身体が慣れてきたら、サイタマと同じ倍の回数をこなしました。
ちなみに食事制限などはしていないものの、ランニングに影響が出る揚げ物は控えめに食べていたと話しています。

■ワンパンマンチャレンジによる体の変化
ビフォー(1日目)
・体重70kg
・内臓脂肪レベル10(やや高い)
・体内年齢40歳

アフター(30日目)
・体重65kg
・内臓脂肪レベル8.5(標準)
・体内年齢36歳
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:51:30.12ID:s2xeszCQ0
あたいこの顔がブスだとは思わない
ブスってもっとヒッてなる
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:12:50.23ID:22Nw8Q7V0
顔に自信がない人もせめて体鍛えてシュッとすれば最低限マシになるのかしら?
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:49:00.85ID:qa1xzw8/0
鬼滅の刃の作画クオリティが凄まじかったわ。
さすが映画館で先行上映するだけあるわね。
円盤売れなかった場合に興行収入で回収出来るように、ってことかしら?
金かけてこだわった良質な作品はヒットして報われて欲しいわー。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:47:00.48ID:o48LTJD40
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:02:54.29ID:vkAHOZh30
>>636
いろんな板で 雪がすげー と 劇場クオリティ 
が必ずセットで称賛されてるのを見てステマ臭を
感じたわ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:09:34.16ID:2TCxnp6T0
あら、じゃぁあたしステマ扱いなのね!w
ご指摘の雪がすげー、さすが劇場公開の2つの感想抱いたもの。
ちょっと、それならギャラいただかないとおかしいわ!
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:04:45.67ID:Ve0/ym/eO
カメラグルグルさせて誤魔化してるだけのいつものUFOクオリティよね鬼滅
迫力もないしテンポも悪いしまんこ臭きついから一話切り余裕よ
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:52:06.45ID:MfXMUg1w0
尾形好きだけど闇が深すぎて悲惨な末路を辿りそうだわ
人気キャラだからなかなか退場させないでしょうけど
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:43:26.88ID:v3v3AUuY0
賢者の孫先行1話が安っぽいアニメに仕上がってて泣きたくなったわ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:39:40.11ID:keST9YvJ0
杉本、月島、尾形、谷垣、キロランケと
メイン男キャラはみんなイケてるわね
でもゲイ同人作家さんのツイッター見てても
誰も二次創作してないのよね
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:13:37.42ID:UbfP9EZe0
フェアリーゴーン、良い感じだわ

>>643
公式が最大手で手を出さないのかしら
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:39:51.81ID:PfX7lu8l0
ふたばにめって、30分枠の中で複数作品やるやつなのね。数年前にやってたウルトラスーパーアニメタイムみたいな物かしら
双葉社縛りだから週間アニメDXみぃファぷーの方が近いのかしら?
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:06:39.71ID:FGWcSu2h0
消滅都市、まだ話の序盤だから暫くは観るけど、運び屋の男がイケるかどうか次第だわ。

なんでここに先生がと洗い屋さんは、何気無く観たら、あまりに馬鹿馬鹿し過ぎて、逆に良かったわw
自分も三助のバイトやりたくなったw
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:31:12.00ID:K1BVFMNl0
>>643 松崎がやってるけど 設定も内容もやっつけで面白くなかったわ
     ホモ要素が強くて、2次創作がうまく行かない感じかしら?
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:38:02.41ID:FGWcSu2h0
中華原作の群青のマグメル、主人公の顔の造形は気に入ったわ。

化け物が八つ裂きにされるグロシーンとかも、日本の他のアニメと違って面白いし。
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:57:32.50ID:PgZZHcMd0
>>643
公式で作者が谷垣に褌一丁でのグラビア撮影やらせてたの笑ったわw
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 05:09:43.60ID:L8I0s8En0
どろろ作画が変だったわ
どろろの目が昔の美少女キャラみたいだったわよw
最後地図って言われてたけど刺青よね?極道の女だったなんてどろろ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 05:16:31.25ID:eiIRXWMt0
地図を刺青で彫ってあるのよ。
どろろは物語の進行に合わせて女の片鱗が出てくるのは原作通りよ。
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 05:21:41.22ID:L8I0s8En0
>>653
アップで見ても模様にしか見えなかったからどっちが正解かわからなかったわw
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:21:41.60ID:S9PqYrRo0
>>642
PVの時点でクソアニメ言われてたしね……
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:25:32.11ID:L8I0s8En0
EDもよw
前のEDはすごい好きだったのに新しいのは何がなにやらw
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:06:45.80ID:dXrwVMwoO
opは前のやつからクソじゃない
あの中途半端な作画嫌いだわ
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:23:19.49ID:RCmaNqFf0
最近の漫画にある
オメガとかって何かしら?誰か簡単に教えて
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 04:22:37.64ID:uQ/iDgwl0
キャロ&チューのラストが今から映画「4分間のピアニスト」のパクリな気がしてならない
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:40:00.22ID:5e0cXlHy0
今夜は「さらざんまい」はじまるわ。
今期一番期待してるの。
この監督作品好きだけど、ゆりくまだけは意味わかんなかったわ。
まぁ、ピングドラムも意味はわかんないけど
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:09:40.93ID:XCZkdwPo0
ユリクマァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァは可愛くて大好き
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:15:13.45ID:IbToaCCQ0
オメガと聞いて「ロレンツォのオイル」を思い出したわ。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:26:22.89ID:gNtTY9cc0
こないだ朝、なんとなくTVをつけっぱでボーッとしてたら鬼太郎やってたわ。
ビックリよ。はじめ気付かなかったわ。別物アニメね。
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:12:55.71ID:uKEI3A7C0
シンカリオン、前回が最終回のような雰囲気だったわ。
というか延長しなければ最終回になるはずだった回よねたぶん。
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:31:18.22ID:B8NfzWM30
今期は鬼滅の刃をしばらく見てみるわ
これ原作絵が6、70年代の少年誌みたいなのね
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:33:33.68ID:0OQ/dPlL0
さらざんまいがヒドすぎて笑うわ
まさか地上波でアナル出産やらかすなんて思わなかったわよ
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:04:54.10ID:H1+X+VCP0
さらざんまい
イクニ監督の悪い所が出てるカンジ
毎回アナル表現見せられるのはつらいかも
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:11:01.71ID:/uiWvfAA0
からくりサーカス、原作をばっさりカットしてるとはいえ
オートマータと対峙したらほぼ確実に死ぬだろうと予測されるリーゼを置いて行った勝にワロタわw
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:27:10.44ID:td+LOdBy0
そろそろ天下のジャンプからワンピとナルトに次ぐ
世界的大ヒット少年漫画が出てこないかしら?
エヴァとか社会現象起こしたクリエイターって
60、70年代あたり生まれで
漫画アニメが凄い活発で発展期だった80、90年代に少年期を過ごした
人たちばかりな気がする
2000年代以降の若手クリエイターから
社会現象を巻き起こす才能を感じないわ
気のせいかしら
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:32:59.18ID:td+LOdBy0
>>674
じゃあ平成生まれの若手クリエイターで社会現象を起こした作品ってあるの?
若手に勢いを感じないのよね
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:06:47.73ID:WBvm6T7b0
アニメの世界ってそんなに若い段階から活躍出来るもんなの?
平成生まれって、元年でもまだ30でしょ。
社会人数年ってとこじゃない。
映像の世界はその時期はADやって、30代半ばから助監督に慣れて、40からやっと監督って世界でしょう。
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:28:28.72ID:TZI5ArzgO
いとしのムーコの最新コミック14巻初回版はお薬手帳だわ

お薬手帳って一般的なのかしら?
常用してる薬がないから分からないけど、ゲイでお薬だと、ポジ釜やメンヘラ、ヤク中のイメージだわ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:39:12.62ID:XemgRzvE0
>>676
アニメだと20代で監督ってパターンがあるにはあるわよ。
マクロスの監督がそうじゃ無かったかしら。
珍しい例だとは思うけど。

>>677
お薬手帳、持ってるけど必要な時に持ってくの忘れてることが多いわ。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:00:40.19ID:fb/zHXft0
世間では一般的
病院へ行かない、必要ないのならそれはそれでいいけどあるとちょっと便利
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:06:40.16ID:XnLALXlB0
便利どころか、持ってると薬割代引されるのよ
毎回持って行かないと損よ
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:22:33.11ID:z5t4itU50
法律が変わってお薬手帳持ってると一定の金額が割引きされるようになったのよ。
薬剤師が患者の病歴や薬の飲み合わせなど調べる手間を省けてコスト削減ということらしいわ。
メンヘラとかじゃなくて風邪でも花粉症でも常識よ。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:29:38.91ID:TZI5ArzgO
皆様ありがとう

全然病院行かないし、風邪ひいても市販の薬で済んじゃうから馴染みないのよね
ムーコのお薬手帳はデザインが可愛いからとりあえず買うけど
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:16:00.52ID:DQM8qZct0
>>673
60、70年代あたり生まれで
漫画アニメが凄い活発で発展期だった80、90年代に少年期を過ごした
人たちばかりな気がする

意味がわからないわ
70年代生まれの人の80年代が少年期に当たるのはわかるけど、それ以外はもう少年じゃなくない?
またいつものキチガイ理論かしら
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:44:58.45ID:td+LOdBy0
>>688
少年期と書いたのが悪かったかしら

60年代生まれなら80年代に20歳で80年代を盛り上げた
クリエイターが多い世代じゃない?
それを見て育つのが70年代生まれの世代かしら
漫画アニメ文化が凄い活発で発展しまくってた時代の人達で
90年代まで社会現象や世界的ヒット作品を作り出した世代だと思うわ
80年代以降の世代が60年、70年生まれ世代のヒット作を見て育つから
2000年代以降の作品は80年代以降の生まれの世代が作ってるのかしら
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:53:53.97ID:5BK1Nzg60
仙狐のやつ良かったわ
あと妖怪ウオッチいつのまにか復活してるのね
フミちゃんがちゃんとヒロインに戻ってるわ
クラスのトップ層にいるフミちゃんがヒロインってのがいいのよ
>>655
話は面白そうだけど作画は安っぽいわね
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:16:04.87ID:Xf5H0GtG0
>>682
う、実は自分もリョーマに似ていると思ったわw

あの手の顔に弱いんだよな…。
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:22:41.34ID:Xf5H0GtG0
>>685
少しまえにもNHKの全マクロス大全の番組のレスがあったけど、Δは近年の製作だし、
マクロスとガンダムファンは数十年根強いから、あまり刺激しない方がいいぞ…。
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:53:57.01ID:/wzbvBQy0
マクロス、ガンダム、アクエリオンは楽曲も人気でシリーズも多いからね
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:53:59.73ID:zKi0DecB0
>>693
最近はFとかΔとかあるのよ、って指摘すればいいだけなのに
なんで、刺激しない方がいいぞとか、脅迫まがいの事書くのよ
マクロスファンって短気なの?違うわよね?
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:14:07.34ID:29dG1MQAO
>>690
堀越と本庄の距離感近すぎよね
少年時代の堀越も妙に艶かしいのよ
駿ってちょっとそういうケありそうな気がするわ
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:50.60ID:tkynKSxh0
いちおう 待ってる・・・
   ↓

緒方恵美@6/6B.D.Live@Megumi_Ogata
「シン・エヴァ」私的、今日分の収録終了!
庵野さんや皆さんと、今日の打ち上げを…としてたら、別件打ち合わせだった樋口真嗣さんが乱入してくれての、よくわからない楽しい飲み会に!w
いろんな話してます。面白い。
前向きだよ。前に進んでるよ。

待っててね(^-^)ノシ 
#エヴァ #evangelion
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:23:21.04ID:vdaU2YAN0
ノシ
ってすごく古く感じるわね
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:16:13.52ID:0fzeEL7F0
マクロスって、ゼロが普通に超SFしてる名作なのに
一般的には知名度ゼロなのよね。なんでかしら?

教えて鳥の人!
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:38:34.21ID:clfNWBj+0
>>673
宮崎駿が漫画やアニメばかり見てきた偏った人にはアニメ職人になってほしくないってのが
現実に影響してきてるんじゃないかしら?

近年って昔のアニメのリメイクや続編しまくってるけどやっぱ今の人が作ると微妙だし
フルーツバスケットもこんなゴミ化した再アニメなら昔のを再放送した方が人気出るんじゃないかと思ったわ
まぁ今って作品の質よりも人気声優のファン向けって感じなんでしょうけど
てかジャンプもさアメコミの同人誌みたいな漫画が今の押し漫画って時点でジャンプ自体が終わってるわ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:08:38.27ID:/wzbvBQy0
時代や年齢により嗜好も変わりますのよ、一部まったく変わらない人もいるけど
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:21.04ID:5Bl4i4+E0
そうよねおっさんがjump見て楽しかったら今の若いのにはつまらないと思うわ
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:42:25.48ID:1X519q4n0
老害にならないためには、そっと離れて別の好きな物を見つけることね。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:17:35.94ID:ElcHbb7w0
駿は子供にはアニメを見せたくないって言ってたわね 
3丁目の夕日みたいな世界が理想なのよね
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:34:57.55ID:0fzeEL7F0
パヤオっていうかジブリ、
もう面白いアニメ作れなくなったわね
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:04:51.36ID:H65ldC3n0
ジブリから独立した(?)スタッフが作ったメアリと魔女の花クソつまんなかったわ
はっきり言って晩年のパヤオよりもクソつまんなかったわ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:07:56.61ID:3bl9sTev0
メアリと魔女のやつ作った人って
外国の有名児童文学ばかり原作に使ってて
完全オリジナルを作らないのよね
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:11:20.12ID:29dG1MQAO
晩年の駿も十分面白いわよ
駿比ならそりゃお爺ちゃんになってるんだから全盛期よりは下がるけど
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:21:35.64ID:1X519q4n0
風立ちぬは言いたいことやりたい事が先走って、オーディエンスに向けて見てもらうための物語という形にまとめる行為を放棄してたわ。
集中力がないのか時間が惜しいのかわからないけど。
若かったらもっとちゃんとまとめて仕上げてきたと思うわ。
最新作もだから期待してないの。
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:27:49.44ID:29dG1MQAO
そんなこと無かったわよ
アタシ泣いたわ風立ちぬ
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:35:25.70ID:1X519q4n0
私も要所要所で感動したわ。
天才が作った映画だもの。
でも一つの作品としてみた場合完成度の低さは否めないわ。
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:41:33.51ID:tq3f7J4w0
子ども向けでないだけで完成度は高いでしょ
「映画」って感じだわ風立ちぬ
とりとめがないのは敢えてそうしてるポニョくらいじゃない?
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:49:55.95ID:1X519q4n0
感想は人それぞれってことねー
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:38:55.64ID:RLduyP9H0
あたしはアレ勃ちぬよりコクリコ坂の方が好きだわ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:27:18.53ID:0fzeEL7F0
おもひでぽろぽろは泣けたわ。パヤオ作品じゃないけど
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:35:32.35ID:ziLrzQ3C0
風立ちぬは、主人公の子供の頃の坊主頭がなかなか良かったわ。

アシタカや、コクリコ坂の風間も坊主頭を見たかったわ。
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:45:32.05ID:ziLrzQ3C0
なんでここに先生が、AT-Xだと多少露出が増えたけど、新妹魔王とかがっつり乳首まで見せたのに、
遠慮がちなのはやはり全部見たければ円盤買えということなのかしら…。

今も下級生2とか同級生2は、バリバリのセックスシーンを乳首出して放送しているから、局自体はOKなはずよね。

1話の主人公が佐藤で、どうも次のエピソードの主人公になりそうな後輩が鈴木って…。
原作知らないけど、残り二人の名前は山田と田中あたりよねw
(OPには各回の主人公らしきDKが四人出ている)

何気に佐藤がイケメンだから、先生の裸よりも佐藤の脱ぎが良かったわw
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:50:44.59ID:WJmF3Fod0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:12:10.95ID:2R9LF6kL0
劇場版コナンは怪盗キッドが出る回だけ観に行くんだけど、今年はその当たり年だったので観に行ったわ。

舞台が初の外国でシンガポールなのはいいとして、今までで一番、コナンが何もしなかった作品だわ、
というか、キッドと京極真が今回の主役だったわ。

しかし、キッドはコナン好き過ぎだろw
コナンのピンチはいつもキッドが飛んできて抱き抱えて助けるし…。

それに、スーツケースにコナンを詰めてるキッドが、
あんなポーズにさせるところがコナンを可愛い人形のように扱ってて、何かいいわ。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:31:31.87ID:D9gPU9hX0
京極さんに種付けされたい
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:19:52.04ID:uM8f2VFT0
>>701
キャラに魅力が無いからじゃよ
借りてきただけのフォッカー
借りてきたリツコ
借りてきたもののけ姫
借りてきた悪カップル

ポンポコピーにオリジナル要素無し
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:04:53.83ID:46018mMF0
>>706
子供がいつもトトロ見てますって媚びてくる人に
アニメばかり見せるのはやめた方がいいって返すハヤオの性格好きだわw
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:23:15.09ID:46018mMF0
>>708
メアリと魔女の花のスタジオって実質ジブリの姉妹スタジオみたいなものよね?
ディズニー通じてジブリと合同キャンペーンやってたし
円盤販売とかもジブリと同じディズニーからだしほとんど同じじゃないって思っちゃったわ
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:59:22.47ID:mmhzTdWF0
>>723
京極さん、眼鏡外すとメチャイケだった。
更に坊主か、せめてもう少し短髪だと最高なんだけど。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:55:24.02ID:jQIyR6RIO
あの純情ぶりを見ると京極さんはまだ童貞よね
園子を見つけるまでに散々女に言い寄られてるとは思うけど

もしかしたら高木刑事もまだかしら
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:41:39.62ID:mmhzTdWF0
京極さん、青山先生が名言しているけど格闘能力は作品世界では最強だそうだ。

ただ、今回の映画でもマインドコントロールを犯人からされたり
(真犯人ではなく犯人は今回冒頭から明らかなので、ネタバレではないから書くが)、
純朴で真面目なのが、裏目に出たわな。
でも、そこが可愛いけどw

逆にキッドは、黒羽快斗自身は根は純朴なDKだけど、策略を巡らす能力はコナン(新一)でさえ毎回苦労するほどに長けているからな…。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:51:34.32ID:mmhzTdWF0
今回の映画では、自分だけでは真犯人のトリックの解明は厳しいと判断したキッドが、
そこはこいつに任せようとコナンを誘拐してシンガポールに連れていくところから始まったくらいで、
コナンをも必要ならば自分の手駒にしてしまうくらい、キッドは何が最善策か全体のシナリオを構築するのが天才的だわな。

しかし、負傷したキッドが傷の手当てのために半裸になっていたシーンが、
正体はキッドの偽新一だけど、新一がプールで海パン一丁になっていたシーンと共に、今回のベストショットだったわw

ただ、その傷を自分で手当てしていたシーン、コナンの前で思いっきり黒羽快斗の素顔を晒していたけど、あれ大丈夫なのか…?
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:16:41.91ID:jQIyR6RIO
映画コナンは派手なアクションばかりで肝心のコナンの謎解きが疎かになりがちだわ
去年は安室人気に頼りまくったり、なんか方向性がね

原作でも読者が映画を見てる前提での話の流れがあったり
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:43:22.12ID:mmhzTdWF0
映画はキッド登場のものしか観ていないけど、確かに謎解きが疎かなもの多いね。

今回の紺青は、主役がコナンよりキッドになってはいたが、謎解き自体はまだマトモな方だったけど、
犯人がキッドを陥れるトリックが、その時間にキッドがその場所に行かなかったらどうするのとか、
終盤の犯人と真犯人のバトルも、海賊がその提案に乗らなかったらどうするのとか
(キッドとコナンが協力して抑えたから結果的には助かったが)、トリックの穴は多かったわ。

銀翼や難破船なんか完全に謎解きよりもパニック映画だったし、向日葵も酷かったわ。
世紀末は良かったけどね。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:23:50.23ID:mmhzTdWF0
しかし、キッドは工藤新一がコナンの正体なのは分かっていて、
あれだけ何回も本人(コナン)の前で新一に成りすますくらいなのに、
あの頭脳明晰な新一がキッドの正体の黒羽快斗を見つけられないのは、
キッドの正体にあまり関心がないからとしか考えられないわな、

実は、新一が思ってる以上に工藤家と黒羽家は親密な関係で、

・父親の工藤優作と黒羽盗一もライバルで、そもそも優作は初代怪盗キッドの正体が盗一なのを知っている。
・母親の工藤有希子(と、女優仲間のベルモット)は変装術を盗一から教わった。
・今のコナンと同じ肉体年齢の頃の、子供の頃の新一も、有希子と一緒に盗一と会っていて、面識はある。
(この時、同じくらいの年齢の快斗とは会っていない)
・子供の頃の新一は、盗一から「?」(俺を捕まえられるか?)というメッセージを預かって優作に渡している。
(優作は有希子を介して「!」(もちろん!)という返事を返した)

と、かなり深い交流があるので、優作(有希子も?)が新一にキッドの正体(初代の盗一の方だけど)を告げたり、
新一が盗一のことを思い出してキッドと関係ないかを疑ったりしたら、アウトなんだけど…。

今回の映画なんか、怪我したキッドが完全に黒羽快斗の素顔をコナンの前で晒しているのに、コナンは割と無反応だったし。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:54:02.57ID:8N1rx6Ad0
コナンは、例の一角獣パパの中年探偵だけ興味あるわ。
さんざん性処理してあげたいくらい
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:52:01.61ID:4wNKV/5X0
仙狐さんはメンタルによっては泣けてきそうな危ないやつだわ。あたしのとこにものじゃロリ来ないかしら
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:57:55.90ID:4wNKV/5X0
>>729
高木刑事は佐藤刑事ときちんとやることやってるわよ
佐藤刑事の家のベッドの寝心地を知ってたり、佐藤刑事が「アレ(警察バッジ)が無い」って言った時、生理来なくさせるようなことした自覚が有るようだったし
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:13:22.97ID:hWYtYwbR0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:50:03.36ID:ndhIounD0
>>737
例の人はご覧の有様なのに「私のレスでスレが盛り上がった」とか言っちゃうのよねw
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:30:27.45ID:mAB5HmDB0
さすがに公開したばかりの映画をネタバレしていくのはやめたほうがいいね
あ、わざとなの?
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:53.29ID:RDQoHC1J0
>>741
巻を追う毎に、二人の関係が進展して行ってるのをちゃんと描写してるよね。

ベッドの話をした時、灰原さんに何か突っ込まれてなかったっけ?
中身は大人でも、体は小学生の女の子に突っ込まれて、少しかわいそうだったw

週末に鎮魂歌をCSで放送したの観てたけど、横浜の遊園地でデート中で、アイスを買ってきた高木刑事、高校生みたいに初々しくて可愛かったわw
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:05:39.99ID:Dv6J0kOG0
そいえばムーミンって岸田今日子版だけじゃなく高山みなみ版までトーベヤンソンの親族側によって封印させられたのね
高山みなみ版はよく出来てたと思うのに
後半の冒険日記になってからいきなり劣化したけど
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:39:25.13ID:UIN2AzuQ0
>>746
後半はOPからして残念よね。
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:07:42.17ID:0erhRCiv0
高山みなみ版は後半の銃や車登場に親族サイドが激怒したみたいね。
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:37:23.12ID:Dv6J0kOG0
>>748
結局日本制作のムーミンは全部封印させられてしまったのよね
高山みなみ版は白鳥英美子のナレーションや曲も心地よかったのに
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:52:52.41ID:ZufEqyc+O
>>746
初代も面白いわよ
東京ムービーと虫プロで味わい変わるけど

単純にその時その時のキャラクター商売の切り替えで新しい方売りたいだけなのよね
原作よりも初代アニメからのデザインコンセプトにずっと寄ってるんだもの
原作側が激怒とかクレームついたとか言われても説得力無いわ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:08:03.45ID:0erhRCiv0
>>749
白鳥恵美子の旦那さんがサントラ担当で、音楽も良かったのよね。
主題歌も彼女は歌ってて。
同じスタッフ制作の映画版も良かったわ!
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:48:29.57ID:sHkulfcL0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:15:52.57ID:d2ZB9wzp0
鬼太郎てクライマックス感たっぷりの展開だったし丸1年てことで終わるのかと思いきや新章スタートなのね。
まぁ鬼太郎はこのまま何年も続くシリーズになってもぜんぜん不思議じゃないけれど、
ブラクロは終わらないのが不思議よ不思議。
よほどコミック販促アニメとして成功してるのかしら。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:20.47ID:IlDK0XmX0
一人を助ける為に大勢が犠牲になる展開が嫌いで、消滅都市にもやもやしてるわ

あの少女は超能力みたいなの使えるんだから一人で何処へでも行きなさいよって思っちゃうわ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:27:56.67ID:rExKxYig0
アタシこの方面見てないし騒ぎを遠くから見てるだけだけど
闇感あるわね

【お詫び】SNS等での発言について
「けものフレンズ2」の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、
視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました。

作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、
その結果を真摯に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。

本件に関しまして、深くお詫び致します。
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kemono-friends2/news/
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:35:18.51ID:0erhRCiv0
あたしもけものフレンズ観てないから騒動を遠くから見てる程度だけど、アニメ産業の負の部分が全て集約されちゃった印象だわ。
893産業がゆえのブラック、パワハラ、恐喝に、アニメオタクの粘着質な気質、ネット叩き、非寛容さ。
けものフレンズを超えてアニメ業界全体のイメージを悪化させたんじゃないかしら。
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:42:56.07ID:a2d+txd40
けものフレンズ2の内容や製作っておかしかったもんね
ほんと前作監督に恨みがあったんでしょうねー
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:43:23.81ID:ndhIounD0
オタク以外はふーんで終わるニュースだと思うわ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:45:42.58ID:ZufEqyc+O
こんなとこにまでファンネル飛ばしてこないで頂戴よ
だから嫌なのよけもフレとケムリ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:19:24.10ID:G/QXpAWi0
>>758
一部のアニオタ以外は話題にすらしてないわね

最近のオタって自分の好きなものはみんな好きって思ってるというか
自分たちが被差別階級ということが頭から抜け落ちてるわ
むかしは隠れキリシタンみたいな存在だったのに
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:54:58.82ID:UIN2AzuQ0
仕方ないわよ。オリコンランキング上位に
アニメ関連がバンバン入るぐらいですもの。
世の中から商売の相手としてはちゃんと認識されたわ。
女性向けのサービスが増えて調子乗ってる中年女と同じよ。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:26:41.27ID:6bnLjosV0
けもフレ2は1のファンを敵に回すようなストーリーで非難轟々だったわね
1のたつき考案のオリジナルキャラで主人公であるかばんを2で見た目も中身も別人に変えて最終回で最悪な幕引きだもの
たつきへの復讐としか思えない演出だったわ
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:33:09.01ID:Jup+5kbD0
あたしアニメや漫画すきだけど
けもの、ポプテ?となあれ系はみないわ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:14:33.67ID:ly1EJkbL0
>>763
違ったら申し訳ないんだけど、けもフレとポプテピを一括りにするあたり、なんかアニメを見た目で幼稚とか判断して0話切りしてそうな印象だわ
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:38:54.50ID:Z8f9iHxX0
>>750
ヤンソン(遺族)側からしたら日本のアニメ版は自分たちが商売するうえで邪魔なわけよね
ムーミングッズの利益ってほとんど日本みたいだしさ
埼玉にもあんなの作っちゃったし、自分たちの使える原作絵を売り込みたいし昔の日本人の記憶にある日本のアニメ絵や曲の記憶は消したいのよね
まぁ本家側の目線で見たら気持ちはわからなくもないんだけど
アタシはムーミンより日テレ版ドラえもんを解禁してほしいけどこっちももう一生無理そうよね
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:58:10.25ID:zvUhqnZZ0
>>753
驚くことに原作の売り上げはずっと良いのよね
アタシずっと読んでたんだけど魔法帝がロストした辺りで脱落しちゃったわ…
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:08:55.45ID:+JsgTXLA0
私はけもフレ1自体たいして面白くなかったし2は見る気もなかったし
ケムリも2話で録画辞めたわ。

たつきって監督が何で持ち上げられてるのかわかんないわ。
新海みたいに一人で作ってるの?
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:35:28.92ID:5y1e+uxq0
確かほとんど一人で作ってるんじゃなかった?
アニメ制作の休憩にアニメを作るような人らしいからそういうのが別に苦ではないんだと思うわ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:37:10.32ID:dZsnBNSe0
宮崎駿監督作品のナウシカの続編を息子の吾郎が作るようなもんかしら?
そりゃ許せないとなるわ。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:56:04.88ID:Z8f9iHxX0
万個キャラ大勢出しとけばいいようなキモヲタ向けアニメばかりになっちゃったせいか
00年代から出てきた万個声優ってほんと声に個性もなけりゃ下手クソばかりだわ
ほんと駿が言うみたいに娼婦みたいなキモオタに媚びた声ばかり
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:38:54.94ID:H/6yMRuM0
思い出のマーニーとかの糞っぷりを見ると吾郎のゲド戦記もさほど悪くなかった気がしちゃうわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:47:18.85ID:XeoDOlsW0
コナンってまさかの安室でさらに人気出ちゃってまだまだ終わらせてもらえないわね
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:02:44.98ID:WbI7a7TD0
>>771
一般人からすればジブリとかワンピースとか以外は平等にキモいんだから、オタクの中でも自分がマシなつもりになって超キモオタ向けとか見下したって虚しいだけよ
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:38:01.42ID:J89qi1VZ0
さすがに100億売り上げると一大産業と化しているから、終了は無理よね。

あの方が判明したけど、あの組織が壊滅しても、コナンは子供のままで終わらせてもらえなさそうだわw

設定上は、全事件はコナンが子供になってから1年以内の出来事らしいけど、
既に1年弱で1000人くらい死者が出ている米花町って、どれだけ治安悪いのよw
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:45:22.57ID:dZsnBNSe0
ドラゴンボールやハンターみたいに作者が描いてるのと違い、作者ノータッチでライセンシー商売みたいなポジションだから、人気が続く限り量産可能なのが強みね。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:08:38.47ID:IEJbUiyjO
>>777
あの方は現在だとめちゃくちゃ高齢だから、幼児化か青年から中年くらいまでに若返ってると考えた方がやっぱりいいのかしら?
光彦説は否定されたんだっけ?
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:08:56.83ID:Z8f9iHxX0
町山がスターウォーズは自分が生きてるうちに完結は見られないと思うって言ってたけど
世代によってはコナンとかワンピースとかも同じ感じになりそうよね?
たぶんエヴァとかも庵野が死んでも商売続けるだろうし

てか小学生中学生の頃に初期のコナンやワンピース見てた人たちって今もう30〜40歳くらいよね
このくらいの世代になると既に結末を見れずに死んでしまった人もけっこういるんでしょうね
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:26:16.32ID:OYsStWwQ0
ナルトは連載終了したけどワンピはジャンプの一番の稼ぎ頭だから
作者の一存では連載を終わらせられないのかしら?
コナンもサンデーで一番の稼ぎ頭よね
スラムダンクの井上先生は編集部側がなかなか終わらせてくれないから
弁護士連れて編集部にかけあい
なんとか終わらせられたそうだけど
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:02:53.12ID:IFhEW/KF0
 声優による、声優ファンのための新たな祭典『声優紅白歌合戦2019』が14日、千葉・舞浜アンフィシアターで初開催された。
発起人の中田譲治や総合司会の諏訪部順一&植田佳奈のほか、井上和彦、関智一、豊永利行、横山智佐、日高のり子、小松未可子、平野綾、井上喜久子&ほの花親子など含め豪華声優陣22人が登場。
『サクラ大戦』『創聖のアクエリオン』『涼宮ハルヒの憂鬱』『機動武闘伝Gガンダム』といったアニソンや自身の思い入れのある曲など観客2000人の前で計23曲披露し、約3時間半の“歌合戦”の末、記念すべき第1回目は白組が勝利した。

 『声優紅白歌合戦』は、発起人の中田が、2017年12月30日に自身のツイッターで「これだけ声優さんの仕事範囲が拡っているご時世だからいっそ『声優紅白歌合戦』を作っちゃう?」とつぶやいたことが発端となり企画。

 今の声優は歌手としても目覚ましい活躍をし、ライブを楽しみにしているファンが多くいることから開催される運びに。
歌唱する出演者は声優のみで、定期公演化を想定した声優ファンや出演声優にとって1年の風物詩となる祭典を目指していくと、昨年12月に詳細を発表した。

 イベントは「いつから声優は歌い出したのか?」をテーマにした映像が流れ、1979年ごろから神谷明、富山敬さんが個人名義でレコードを出していた。
2000年代に入り、顔出しする声優も増え『けいおん!』のヒットに第4時声優ブームが起きたなどと、杉田智和のナレーションで説明が行われ会場は大いに盛り上がった。

 その後、観客が『紅』『白』が書かれたうちわで勝敗を決めることになり、記念すべき第1回目は白組が緒泓�B最後はアャjメ『NARUTO』bフ名曲でありFLOWの「GO!!!」を出演者全員で歌い上げ約3時間盛り上げた。
そして、第2回目の『声優紅白歌合戦』が2020年に開催されることが発表され、観客は喜びの声をあげた。詳細な日時や出演者などの情報は、追って発表される。

【出演者】
■紅組
井上喜久子、井上ほの花、岩男潤子、笠原弘子、小松未可子、中川翔子、日高のり子、平野綾、横山智佐
■白組
井上和彦、内田直哉、大塚明夫、黒田崇矢、関智一、武内駿輔、豊永利行、平川大輔、堀内賢雄
■発起人
中田譲治
■司会
諏訪部順一、植田佳奈

■セットリスト
1「God knows…」平野綾
2「銀河鉄道999」武内駿輔
3「昭和ブルース」大塚明夫
4「手のひらの宇宙」岩男潤子
5「愛としか呼べない」堀内賢雄
6「Shooting Star」井上喜久子
7「水中飛行論における多角的アプローチ」平川大輔
8「ブルーバード」井上ほの花
9「チャンピオン」大塚明夫、黒田崇矢
10「トップをねらえ!〜Fly High〜」日高のり子、中川翔子
11「創聖のアクエリオン」岩男潤子、平野綾
12「桜」井上和彦、内田直哉、堀内賢雄
13「コンディション・グリーン〜緊急発進〜」笠原弘子
14「必ず景色は変わる」黒田崇矢
15「ゲキテイ(檄!帝国華撃団)」横山智佐
16「戦闘男児〜鍛えよ勝つために〜」関智一、秋元羊介
17「Maybe the next waltz」小松未可子
18「Day you laugh」豊永利行
19「空色デイズ」中川翔子
20「ああ電子戦隊デンジマン」内田直哉
21「ハート ないしょ/2」日高のり子
22「誰がために」井上和彦
23「GO!!!」全員歌唱
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:04:29.85ID:QrsfW7h20
ピアノの森が終わっちゃったわー
久々楽しくみてたアニメだったのに
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:40:04.06ID:qJgz/MBv0
ワンピの一巻読んだ頃まだ小学生だったわ
あんまり長く続くのも考えものよね
結末は気にはなるけど
新世界は残り半分だったかしら?
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:53:21.17ID:aZEoxfV70
>>782
日高のり子、アイドル時代の曲歌うかと思ったのに…。
三ツ矢さんにネタにされてたやつ。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:50:24.15ID:uz4LSQzo0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:42:20.07ID:K85bCDoC0
>>785
もう一度ブラックコーヒー ?
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:50:49.14ID:zTZp1UR70
コナンの今年の映画って内容は評判悪そうなのに興行収入は絶好調なのね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:25:41.12ID:0u0n0B6dO
>>782
内田直哉いるじゃない
アタシの中ではデンジマンでも声優でもなく初代アンジョルラスなのよね
また生で歌声聞きたいわぁ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:46:55.35ID:acBc2LeQ0
>>779
あの方は、まともに計算すると150歳くらいだから、新一や灰原さんのようにさすがに若返ってるでしょ。

ベルモットも本当は、女優仲間の新一の母親・有希子と同じ世代で親しいけど、
今は二十代の体で、シャロン本人の娘のクリスと名乗ってるんだよね。

ベルモットが元々工藤家とも近しい存在で、
更にベルモットも有希子も初代怪盗キッドの盗一(快斗の父親)から変装術を習ったと、
工藤家と黒羽家と黒の組織が元々繋がりがあるのは、何らかの伏線なのかな…。

しかも、キッドの毎回の秘密兵器は全て寺井ちゃんのお手製と思ってたら、
寺井ちゃんは阿笠博士とお友達で、実は阿笠博士がキッドの道具もいくつかは作ってたらしいって…

キッドとコナン(新一)は、新一だけが快斗を知らないけど、すごく近い関係みたいだね。
キッドがマスク無しの素顔で新一になれるくらいそっくりなのは、実は従兄弟ではないかと思ってるw
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:56:08.28ID:3xUa4xh60
長文コナン婆くっさいわ〜
腐マンコが擬態してんのかしら
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:26.01ID:QrsfW7h20
普通に腐れマンコ丸出しねw キモw
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:24:48.33ID:PkytM1q40
ウルティマ〜瞳のナイフ〜が好きだから歌ってほしいけど絶対ないわね
そうよただ書き込みたかっただけよ
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 02:49:17.06ID:lbl/jhGV0
GUN道 MUSASHIの原案者のモンキーパンチ先生が亡くなったのね…
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:29:31.55ID:zW0qhIeo0
そもそもコナンみたいな奇形絵にイケメンとかいうのが理解できないわアタシ・・
コナンの人間って宇宙人にしか見えないわ・・

昔の高木さんはイケなくもなかったけど
10年ぶりくらいにコナン見たときに頬骨出っ張ったすっごいブサイクな顔にキャラデザ変わっててびっくりしたわ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:30:56.26ID:zW0qhIeo0
>>798
モンキーパンチのセイバーキッズって好きだったんだけど
あんま知ってる人がいないのよね・・
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:10:14.59ID:8uhO9BG20
モンキーパンチさんが ・・・・・ コナンと共演しといてよかったわね

遺族にどうこう言われて面白いアニメが出来なくなるのはイヤだものね
コナンが次元をパパと呼ぶのは最高だったわ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:33:51.93ID:hV987l5p0
>>790
コナンは全世代対応型作品だから一部の層がネガティブな
声を出したからといって駄作認定はできないし
興行にもさして影響は無いのよ
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:48:43.00ID:qYr4pQ+10
>>800
作中でイケメンイケメン言われてるキャラより犯人や容疑者とかの方がイケるわ
コナン絵と言うよりコナンのイケメンキャラがなんか変なのよね
横溝弟くらいがちょうど良いわ
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:21:24.19ID:crmFu7xN0
コナンは原作アニオリともに、脇役やゲストキャラに格好良かったり味があったりするね
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:08:28.09ID:gy0qr9AV0
ネエさん達は昨日何食べた?に関してはどういう感想をお持ちかしら

あたし料理パートもエピソードも何か受け付けないと思いつつ全巻読んでるわ
どのキャラにも共感できないしホモあるある晒さないでと思ってしまうのよ
完全なる嫉妬だけど
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:20:59.84ID:su0AzIiN0
ネエさん達、なんて呼びかけるのは何か勘違いしてるバカな侵入マンコねw
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:49:20.07ID:0aMlnjES0
>>811
ピンドラはアホアニメだと思って当時すぐに脱落したんだけど
改めて見てみたら後半がシリアス展開で泣いてしまったわ
ネトフリにあるから同じように当時脱落したオカマにまた見てほしいわ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:11:05.41ID:m2FfMKiE0
今期の僧侶枠、今までのマンコ目線のと違って、洗い屋さんはDK主人公目線なせいか、なかなか面白いわ。

面白いのは、あまりに毎回馬鹿馬鹿しいのも含めてだけどw

でも、若いDKの三助がいたら、自分は毎晩通うわw
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:47:59.77ID:gy0qr9AV0
ネエさんて言葉使ったら前にもマン認定されたの忘れてたわw
スレ民達?お前ら?

まーこのスレはアニメの話題の方が多い気がするし
漫画の話は別でするわー
変な書き込みで失礼したわ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:03:45.27ID:BZucTk7B0
>>766
埼玉といや今年開園のとこよりヤンソン公園のシュタイナー建築の「元ムーミン屋敷」
の方が面白いわよ。

さらざんまいが第一話から飛ばしすぎててワロタわ。
ピンドラみたいな重すぎる展開にならないまま突っ走ってほしいわねw
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:17:35.15ID:n9I/MX190
>>817
幾原監督はワンクールでアニメ作ると謎演出に邪魔されて展開の早いストーリーがうまく頭に入ってこないからウテナやピンドラくらいの長さでやって欲しいわw
ユリ熊もついていくの大変だったし、オマケにさらざんまいはノイタミナあるあるの11話でしょ?頭パンクしないかしら。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:24:21.05ID:tw4kM/ZZ0
>>816
成りすます為にキャラ作る事に気を取られてるからそういう所でつまずくのよ。
なんて呼びかければ良いかすら分からずにわざわざネエさんなんか使った上に挙げ句の果てはスレ民お前らとか、不自然さが滲み出てるのよね。正解は性格悪いカマだから教えてあげないけど

カッとなってオネエになることすら出来なくなってるし。語尾が全部「わ」とか不自然すぎ。
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:32:19.14ID:gy0qr9AV0
いやもうスルーしてくれて良いから
普段オネエ言葉使わないから変な言葉選びになるだけ
スレに沿った話じゃないからもうこれで終わり
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:00:18.48ID:n9I/MX190
BS日テレで山田くんと7人の魔女再放送してるから見てるわ。山田くん可愛いわねー犯したいわ
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:11:12.78ID:j6eUW9lU0
>>815
洗い屋さん配信版でもまだちんこ出てないわよね
ちんこ出るのかしら
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:16:33.85ID:el17kQUu0
このスレってたまに我が儘ガキみたいな中年がいるわよね
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:09:42.18ID:hAP/1a6Y0
>>822
原作知らないけど、ちんこ出るのかしらね?
女のアソコを洗う(何で、どうやって?)描写があるのは、噂を聞いたわw
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:45:42.30ID:AVYyN3540
ちょっと、キャロ&チューのあのイケてると思ってるダサダサが
恥ずかしくて恥ずかしくて
たまらないわ

誰か止めてあげて!
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:29:20.60ID:lUss8WGc0
今期のアニメも大体出揃って、後は進撃くらいだけど、一通り観て、自分が今期一番面白いのが洗い屋さんで、次が何でここに先生がだわw

何でここに先生が、AT-Xのたゆたゆverを期待してたのに…!
でも「こら」が妙に気に入ったわw
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:49:18.80ID:vMTmvyFb0
さらざんまい
警官側シリアスかと思ったらこっちもフザケタテーマソングがあるのね・・・
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:15:32.20ID:Z6UAmYkF0
小池一夫まで亡くなったわ
平成の終わりって感じねぇ
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:25:36.59ID:QLFLlair0
もう小池一夫さん原作のマンガが読めなくなるのね
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:36:15.27ID:sDE0Ozqg0
実験人形ダミーオスカーももうおしまいなのね(涙)
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:27:56.90ID:/ZKx9FyT0
小池せンせいはひらがなの「ん」が書けないのよねw
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:35:40.78ID:qPfMXst+0
やっぱ、ルパンVS複製人間、面白いわぁw
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:38:06.90ID:y5K/wK7L0
そしてエレクチオンやcryingフリーマンの作画担当の池上遼一は認知症を告白して
週刊誌の連載がつい最近ひっそりと終わったわ
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:13:20.61ID:TiWDVTIF0
魔物語愛しのベティは傑作だったわ
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:07:27.60ID:84wwJz4t0
池上遼一認知症なの?ショック!
写真トレスパクリ事件あったけどあんなに人体デッサン完璧で上手だったのに!
あと結婚してるけどひそかにお仲間認定してたわ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:50:27.92ID:uJsUhNZK0
>>825
落ち着いて
それほどイケてないからw

キャロ&チュー普通に面白いじゃん
歌もアイドルアニメみたいなやっつけ曲じゃなくていいわ
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 06:03:15.59ID:wno9aue60
キャロって聞くと爆裂ハンター思い出すわ
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:57:19.73ID:UVLeytor0
>>842
キャロットも可愛かったけどやっぱマッチョのガトーね
ガトーのビキニモッコリの絵にこれは〇〇族か・・・って書かれてたわw
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:31:30.68ID:9PYi94Rb0
>>837
本当なの!?だとしたらショックだわ!
何年か前の漫勉でまだまだ現役でいらっしゃると思ってたのに
彼の作画好きだったわ 男女とも艶っぽくて凄味があって
認知症だなんて…単に病気療養の為と濁してもよかったのに…
お大事にと思うことしかできないわ
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:17:38.80ID:FbprpbfV0
ちょっとGANTZって大阪編だけのやつ、漫画ででてるの?
知らなかったわ
桑原絶対風俗の真っ最中に転送よ!!
もしくは桑原バイセクシャル設定でおねがい
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:07:39.77ID:ASGOnKiC0
仙狐さん癒やされるわー
二次ロリや二次マンコって何でこう可愛いのかしら。現実のロリとかマンコとか憎ったらしいだけなのに
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:14:16.54ID:vOYae0oA0
あたしが仙狐さんになってあの諏訪部声の部屋に降臨したいわ。
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:24:38.15ID:2Y+wS2nu0
山田参助 あれよ星屑 第48回日本漫画家協会賞 大賞
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:39:54.97ID:xSL8Rvyd0
凄いわね
これは絶対映画化かドラマ化の話来てるわよw
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:57:29.16ID:xGXHXLDK0
漫画賞って実写映像業界に影響を与えられるほどの権威ってあるの?
過去にその賞から映像化された作品はあるの?
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:59:39.04ID:GNHNitGq0
>>852
見た感じアニメ化したあとに賞もらってるパターン多そうね。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:42:50.54ID:TMVphZaP0
弟の夫で、田亀センセの知名度が上がって嬉しい一方で、

非国民とか見知らぬ土地に捨てられて?だったかしら。
明らかに未成年な子が掘られまくる作品が暴露されて
児ポ違反どうこうで揉めないか不安だわ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:35:39.78ID:ODDzfB0p0
「さらざんまい」、予備知識0でしかも初回を見逃して2話見たんだけど愉快なアニメなのねこれ。
そんなありさまなもんだからさすがに見てても判らないことだらけなんだけど、
判らなくてもまぁいいやで見てられるとゆーか。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:29:10.72ID:ai7wvMr50
愉快と言えば愉快だけど、何気に闇が見え隠れしてるわよね
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:50:28.24ID:3IsvphvH0
弟のために飼い猫盗んで地域猫にしたとか結構エグいことやってるわよね。
弟のためになんでもやっちゃうみたいのが闇深いし
そもそもその弟の存在がなんか悲しい話ありそうよね。
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:48:13.69ID:/01pP4qg0
お巡り二人もネタソングのバックでシレっと、射殺した死体改造してカパゾンビに加工してるかのような映像流れてるのよね

女装子の弟に関しては、某所で「立ったり歩いてるシーンが無いし勉強机は兄弟分有るのに椅子が一つしか見当たらないから車椅子生活なんじゃないか」とか言われてたわ。
何があるか分からない監督だから細かいところまで見てたつもりだったのにそこまではあたし気付かなかったわよ
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:56:18.14ID:M9zBbqvd0
良く見ると2話冒頭で隠れて弟にLINEしてるトイレの扉がスライド式で便器から見て横に有るし壁に手すりも付いてるのよね
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:33:34.56ID:st3EVpU50
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:48:42.02ID:/01pP4qg0
キャロル&チューズデイ、レトロフューチャーと言うか、中途半端な近未来感好きだわ
手塚治虫や藤子・F・不二雄が現代に生きてたらこんな未来描いたんじゃ無いかとすらチラッと思えちゃうわ

>>859
朝の食卓シーンでも他の椅子は種類揃えてあるのに弟の椅子だけ明らかに違うし(学校行ってる歳だから幼児用椅子じゃないかと)
そこで映ってたドアも介護施設とかと同じ造りの取っ手が付いたスライド式っぽくてバリアフリーな感じがうかがえるのよね
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:54:07.83ID:ZMlSoGvh0
さらざんまいってそんなどえらい話なの?
単なるギャグと思って見てたわ
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:59:56.52ID:3wSDZ4XU0
>>849
さぶの「県大会」っていう高校体育会系の小説の挿絵がなんか良かったのを覚えてる
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:39:49.91ID:bm754saH0
今回のコナン映画、ワンカットだけだけど
シンガポール現地のムッチリ系でガタイのいい警察官が良かったわ
最初の殺人現場の現場検証してるとこだけのモブだけどリアルだったわ
あとは京極さんのガタイ
博士のクイズのときのマーライオンのコスプレがかわいかったわ

自分みたいにムッチリキャラ好きでコナン映画見に行ってる人もそんないないわよね
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:20:30.35ID:4qge/TXt0
京極さんに種付けされたい
青山の色黒男3人衆全員好きだわ
安室はそこまで好きじゃないけどw
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 02:29:01.04ID:b3wndSJ50
エスパーまみって頭にビーズぶつけてテレポーテーションする仕組みだっけ?
今なら耳かきいれて、「あぁ、カサカサ耳かすが…」とかでテレポーテーションしたら人気でそうね
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 03:56:12.24ID:UcE+ekRB0
何かが自分に向かって飛んでくればそれで良いのよ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:57:08.42ID:cAbWWwRH0
>>867
高畑さんがしっかり者で魔美のブレーンなのよね
昔YouTubeにあって全部見たけどどっかで見られないかしら
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:45:34.39ID:8RqRzd9+0
>>868
ほら穴が崩れて閉じ込められた時、どうしてその辺のものを自分にぶつけないのかとイライラしながら見てたわw 高畑さんの言うこと何にも聞いてないのねーとか。
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:51:44.86ID:AHf9/+fe0
高畑さんから顔射されてもどっかにテレポートしちゃうのね!
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:32:07.58ID:cDKZ9GkF0
>>870
あるときは自分で気付いたのは良いけど、ブローチに慣れすぎてて感覚が掴めなくて自分で投げた石にぶち当たってたわww
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:18:41.97ID:XBOBaZtY0
宮崎駿監督の本当の引退作が冒険活劇らしいわね
宮崎監督も何かで言ってたと思うんだけど
最近の若いクリエイターは冒険物を作らないんですってね
なんでかしら? 時代? 流行?
若い人は冒険したくないのかしら?
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:33.20ID:4VKQqJWa0
あのままなし崩しに逃げるのかしら〜と思ってたらちゃんと作ったのにビックリ。
でもどんなアニメだったのかすっかり忘れてしまったわ。


メルヘンメドヘン新情報

TVアニメ11話&12話公開決定!!!
AT-Xにて4/25に特別無料放送実施!
4/28には全12話を映像修正版で一挙放送!!

@ AT-Xにて第11話&第12話の特別無料放送決定!
第11話初回放送:4月25日(木)19:30〜20:00
第12話初回放送:4月25日(木)22:00〜22:30
※上記の初回放送枠は特別無料放送とさせて頂きます。
※下記のリピート放送はAT-X加入契約者のみご覧いただけます。(リピート放送は無料放送ではありません)
 第11話リピート放送:4月27日(土)11:30〜/4月30日(火・祝)27:30〜
 第12話リピート放送:4月27日(土)14:00〜/5月1日(水・祝)6:00〜

A AT-Xにて全12話を映像修正版で一挙放送!!
全12話:4月28日(日)14:00〜19:00
※放送済の第1話〜第10話につきましては、<映像修正版>での放送となります

■AT-Xの詳細な放送情報はAT-X公式ホームページでご確認ください。 http://www.at-x.com/

B 配信
4月29日(月・祝)以降、各配信サイトにて順次開始予定となります。
詳しい配信開始時間は各サイト様にてご確認下さい。

http://maerchen-anime.com/news/index00920000.html
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:22:51.26ID:82TYc+Dj0
>>874
自分たちで作らない癖に俺に作れと言われるって話よね?それも結構昔の話よ
それが未だに変わらないとこみると本当に不思議だわ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:29:29.22ID:rGK608t90
マッドハウスが文春に書かれちゃったわね。
このままマッドハウスだけが叩かれて
業界全体の環境は何も変わらずに忘れ去られるのかしら。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:20:32.29ID:XBOBaZtY0
>>876
若者の草食化かしら?
アウトドア派よりインドア派みたいな?
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:22:23.56ID:ZD7iyzmU0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:27:15.99ID:9MqUywugO
みんなが魔美を魔女扱いしてた時でも、一人だけ魔美を信じてる高畑さんが好きだわ
しかもさりげなく素振りしながら一人言みたいに
リアルに中身も風貌も高畑さんみたいなのいたら、めちゃくちゃモテるわね
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:54:37.12ID:Ef8/pTfl0
コナン映画京極さんはもちろんのこと現地のガチムチ達も見れるなら眼福よねー。見に行こうかしら?
あたしがどうしても気になるのはマリーナベイサンズはやっぱり爆破しちゃうのかどうかよ!wwww
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:23:09.05ID:b5l4QD6+0
どろろって明るくて健気でいい子ねえ
成長して女の子として幸せになって欲しいわ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:25:56.36ID:kRl4W+890
>>877
マッドハウスが、アニメーター搾取してたとかかしら?
内容が気になるわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:59.87ID:WsQU+zMK0
どろろ酷かったわね
ラフ画かと思うくらい雑だったわ
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:57:42.30ID:+oKjibzAO
>>878
冒険モノの需要から無くなったなら草食化でわかるけどね
見たいけど作らないって変じゃない?
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:39:28.85ID:Vxfg2XX50
>>881
> あたしがどうしても気になるのはマリーナベイサンズはやっぱり爆破しちゃうのかどうかよ!wwww

ネタバレになるから言えないけど…ヒントは、上に乗っかってるアレ、何に見える…?

ただ、京極かキッドのファンなら楽しめるけど、コナンは今回は影薄いわ。
少年探偵団と灰原さんは出番自体あまり無いし。

逆にキッドのファンなら、撃たれて流血して苦悶するキッドが色っぽ過ぎて最高だったわ。
黒羽快斗の姿で半裸だったし…!

でも、コナンの前で思い切り快斗の素顔晒して、あれは大丈夫なのか…?
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:18:54.88ID:stAaGmXt0
そんなに話すことあるならコナンはコナンでスレ立てしてみたら
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:41:52.87ID:zbYoOQPY0
戦後直後の東京を舞台に復員兵の二人を主人公に描かれたブロマンス、
山田参助さんの『あれよ星屑』が第48回日本漫画家協会賞大賞(コミック部門)と
第23回手塚治虫文化賞 新生賞を受賞されました。
ttps://pbs.twimg.com/media/D4gR3cGUwAUb-Pp.jpg

なんかゲイ・ニアホモ作品多過ぎになってきたわ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:24:44.44ID:7Fqo3V2T0
まあさ、おにいちゃんに◯◯!とかにとられるよりゃましね
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:55:52.75ID:7Y5jigbIO
山田参助って絵上手いけど作風がサブカルまんこっぽいのよね
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:33:59.95ID:ibPM9Y9M0
フェアリーゴーン、録画貯めたまま見てないんだけど、
芳忠ナレーションのCMはいったいどんなアニメなのかさっぱり判んないわね。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:38:53.67ID:piDJQqb00
>>886
見たいけど作らないという事は
若い人は自分では作れないか作りたくないという事かしら
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:52:05.71ID:ozNLl5790
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0900900
垢版 |
2019/04/23(火) 23:53:18.65ID:jWdWZ4iZ0
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 05:15:08.60ID:49lXusgv0
>>814の主題歌が米津玄師に決まったわ。
音楽の久石さんは千と千尋の時と同じ立場なのね。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:02:21.06ID:MGDNH+3a0
>>897
わたしは合わなさそうだから一話で切ったわ。
今期一話切りがおおい。残ったのはYUNO・皿とあとは進撃だけになりそう。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:18:14.38ID:wcF92Zcv0
どろろの作画たしかにヤバかったわw
でも顔のアップは1期の頃に戻ってたわ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:17:55.64ID:n1FjFHA50
【フジテレビ】BLに特化したアニメレーベル「BLUE LYNX」誕生 第1弾は人気BLマンガの劇場版アニメ
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556056081/
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:16:06.49ID:uOrWTZ4t0
電子レンジってニコラ・テスラの技術が応用されてたのね
シュタインズ・ゲートで『電話レンジ(仮)』が出来たのって
ニコラ・テスラ繋がりだとしたら設定、芸が細かいわ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:35:21.51ID:uOrWTZ4t0
ブラウン管、携帯電話、電子レンジ
よく考えたらコレ全部ニコラ・テスラの技術が応用されてた
『電話レンジ(仮)』って電子レンジにケータイ繋げて1階の
ブラウン管TVと謎の連携した時データを過去に転送可能
になるんだっけ…今頃気付くなって事?
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:32:20.40ID:y71lYM7Y0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:43:45.61ID:yZ3yMlrD0
群青のマグメル、主人公の顔がなかなか好みなんだけど、第3話で初めて帽子を脱ぐと、なんか微妙な田舎くさい顔だった…。

制服・制帽補完ってあるのよね。
うちの会社のアル○ックの若い警備員くんも、制服姿だとキリッと凛々しいイケメンなのに、
出社前に会社の近くのコンビニで偶然会ったら、革ジャンの田舎っぽい兄ちゃんで、警備員制服ブーストの絶大さを実感したわ。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:49:53.36ID:vjTWeoM/0
アル○ックって伏せ字なのに頭の中でアナルファックって読んでしまったわ脳の誤作動って怖いわ
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:07:07.17ID:C6F9g6ka0
>>893
ときどき架空昭和歌謡でステージに出たりCD出したりしてるわね
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:42:11.70ID:4bx5l2YK0
>>902
あたしは録画したまま手をつけてないのがまだいくつかあるけれど、
今のところ鬼滅YUNOかるてっと賢者孫さらざんかしら。
あ、あとダグキルみたいなギャグSFも。
進撃とオリジンはとーぜん見るわ〜
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:04:21.60ID:172doIVk0
オリジンは映画で見る分にはつまんなかったから
TVは見なくていいわ。
でも続きを作ってほしいとは思うの。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:03:43.21ID:LJuLQInR0
>>909、912
姐さん達、どんだけ溜まってるのよw

しかし、軍服とか警備員、警官の制服のイケメンブーストはあるわよね。

前回のコンビニで会った子とはまた別の、サムライ顔の男前君が配属されて来て、
男前だから注目していたら、ある時何と! 頭を青々とした五厘に丸めてきて、以後ずっと坊主だったわ。

実は剣道の剣士らしくて、その大会前に頭を丸めたそうだわ。

警備員くんは会社の受付に座っている時は脱帽しているから、うちの会社は隣に別棟があるんだけど、
大した用事もないのに、隣に行く機会を増やして警備員くんを眺めていたわw

あと、残業や休日勤務届は若手の子が書く慣習なんだけど、その坊主警備員くんがいた年は、
あ、俺が書くからいいよ! て言って、自分が届けを書いて、受付の警備員くんにいつも提出してたわw

一番至高の時間だったのは、男子トイレの小の便器で用を足していたら、
隣の便器に坊主警備員くんが来て、思い切り横目でガン見したわw

しかし、坊主頭の男前君が、警備員の制服姿で、チャックから逞しいチンポを露出している光景…これほど最高の光景は無いわ…!w
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:18:56.31ID:ScNi6bqz0
ゴールデンカムイの鯉登少尉
タカピー慇懃無礼なのは士官モード限定だったのね。
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:35.46ID:AdMl7anM0
なんか番組表みたら アウトデラックスに柴田亜美って・・・・・
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:16:55.37ID:nwl4OBaW0
柴田昌弘の描く男キャラは本当に好きだったわ
クラダルマの将介とか

お年だからとは言え漫画家引退されてるのね…
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:46:55.07ID:/NwVTXgC0
柴田亜美って漫画の中身まんまの人なのね
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:44:52.73ID:joM3En4H0
昔ヤダモンとかブルーシードっていう漫画あったわよね
コミックスどっかいっちゃったわ
電子コミックにもないの
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:44:27.35ID:h0oti61r0
>>924
昔、コミケでご本人に「毎回楽しく読んでます。シンタローさん、しあわせにしてあげて下さい」
と話したら、はにかんだ表情でありがとうございます! と答えてくれたわ。

ご本人は上品な方だったわ。作品はぶっ飛んでるけど…。
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:47:24.88ID:Sr+8tEKu0
書いてる漫画より本人のほうが面白い漫画家いるわよねw
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:30:21.59ID:Jle/jMsC0
藤田和日郎 魔夜峰央
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:31:33.14ID:Jle/jMsC0
聖悠紀の特集イベントとかテレビに出てくれないかしら
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:43:41.22ID:Jle/jMsC0
ヨコヅナ先生
ttps://twitter.com/BIGGYMueno/status/1120969054406070273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:47:23.88ID:OlZBZMk70
ジョジョってこんな展開だったっけ?
全然覚えてなくてびっくりしたわ
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 02:14:43.52ID:DbEQKPOw0
柴田亜美ってなんか動物愛護活動とか美容家になるとか本業以外のことで
ネットの話題に挙がった時期もあったわよね
今は元気にしてるのかしら
テレビゲームのエッセイマンガが好きだったわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 02:33:02.31ID:MPLuUeJ80
彼女が売れてたのってもう20年は昔よね。
アウトデラックスでは今でも売れっ子であるかのように連日徹夜で漫画描いてるていだったけど、今そんなに依頼あるの?
近年はヒット作皆無じゃない?
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 04:10:59.47ID:F2XqTmPL0
チャンネル5ってちゃんと終わったんだっけ?
自由人ヒーローは好きだったけど好きなキャラがインフレについていけずに消えてしまったのが切なかったわ
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 04:26:24.31ID:w+mLKg1w0
パプワくんはイトウくんとタンノくんのカマキャラが強烈でそれしか印象に残ってないわ
玄田さんのオカマ演技好きだわ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:44:49.56ID:8mTTSfCa0
>>935
確か今もファミ通で時々やってるはずよ、ドキばぐ
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:11:19.63ID:upeP0VD50
>>942
でっかいヤツね?
あたしもアレ大好きよ。
諭吉が最初はフツーの大きさだったてのもかーいーわ。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:36:05.37ID:8mTTSfCa0
金の国水の国
って漫画読んだわ。

良すぎてやばいわ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:48:57.27ID:3u9odZv90
録画していた鬼滅とさらざんまい見たわ
鬼滅良さそうだわ
さらざんまい意味不だわ
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:56:18.42ID:YxvBjzrZ0
>>923 柴田昌弘の描く男キャラは本当に好きだったわ
モミアゲの生え際の描き方が好き 中年も青年も男の色気があったわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:30:46.28ID:8mTTSfCa0
ブルソネの桐生さんがいつもエロかったわ
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:49:20.13ID:AtGKps+W0
パプワくんて最初のやつは伏線とか残して中途半端におわったから、何年もたってまさか再開&きちんと終わらせたのに感動したわ
キャプテンキッドのアトランティス編いつやるのよ!
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:21:42.78ID:wWu+TdHJ0
>>908
どう見ても顔がテニプリの越前リョーマじゃないの……
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:48:29.09ID:GkTrBgDE0
>>951
士郎キチガイよ。
こいつ腐れマンコ向けのデビルズラインのキモいナヨ系主人公の抱き枕とか持ってる変態だからこいつの好みはアテになんないわ
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:56:49.22ID:4Yw5Z5AY0
呑子様刀葉林から手招きして
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:48:16.77ID:KjUlko+b0
幻魔大戦を見たけど主人公が可愛いわ
ストーリーも原作はバッドエンドっぽいけど映画はそれなりにきれいにまとまってて良かったわ
メガテンがかなり影響受けてるわね
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:28:36.62ID:PndSBg9k0
妖怪ウォッチ、昔に戻って嬉しいんだけど、
ニャーキングデッドはともかくおっさんヅラ部はくだらなさすぎるわ。
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:48:36.51ID:1Q8462Cw0
>>956
また復活するといいわね
正直長すぎて、制作スタッフもネタつくるのに疲れてた感じしてたもの
ダークなんとかはしょっぱなから見る気うせたし
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:58:33.49ID:igSuA4wx0
進撃の巨人再開ね
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:51:13.39ID:7HyU1row0
いよいよ進撃の巨人ウォールマリア奪還大決戦ね
ああーんドキドキするわ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:13.87ID:40Vn9LgB0
>>959
前期は何週にも渡り、エレンが裸で鎖に繋がれてたのが眼福だったわw

だけどあれ、数時間を越えたら排泄我慢出来ないから悲惨な状態になるわよね。
いくらエレンでもスカトロはちょっと無理だわ(え!?)
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:09.65ID:BGWR7voH0
エルヴィンのアルレルト呼び笑ったわw
でも古参の兵士の手前だからよねこれって
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:53:03.28ID:kgEkJWvL0
進撃op がリンクルに戻ってて良かった
前回ラルクでガッカリだったから
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:22:47.14ID:kgEkJWvL0
それくらいでヌケサクはないと思うけど

オリジンなかなか面白そう
実はガンダム作品一切見たことないんだけど今更からでも楽しめるかしら?
とりあえず視聴続行決めたけど
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:29:41.57ID:8lc4YvVS0
来月下旬公開のトリガーの劇場アニメのプロメアって作品初めて知ったんだけど
主人公のガロが可愛いわね
みに行こうかしら
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:39:27.22ID:kQ170urn0
>>810 ネエさん達は昨日何食べた?に関してはどういう感想をお持ちかしら
10日前のレスですけど
私は10巻まで持ってるけどその先は追いかけていないわ。
作品のレシピを実際に作ったり時々読み返したりしたけど楽しめたのは4巻くらいまでかも。特に小日向さんとジルベールが合流して「エグゼクティブの卓食」に心地悪さを感じるようになってしまった。
まぁ私も嫉妬しているのかもしれないわね。
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:05.73ID:9sYnmT0oO
コナンと服部の頭脳
鈴木財閥の財力
蘭と京極の身体能力
阿笠と灰原の科学力
新一父の世界的な人脈
新一母の変装能力
あと、キッドやFBI、警察の援護射撃があれば余裕で黒の組織なんか潰せそうなんだけど
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:30:27.72ID:BK0l4mtl0
>>976
黒の組織が実はソフトバンクで日本のいろんなとこに入り込んでたら負けるかもしれないよ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:45:26.82ID:2XwvXysJ0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:16:55.23ID:0dzdoM7I0
>>976
マジで最後は「あの方」(もう正体は明かされたけど、一応伏せておく)はコナン、キッドらレギュラー陣の総力結集で倒すんじゃないかと思ってる。

あと、コナン(新一)とキッド(快斗)自身自覚していないけど、あの方登場回はキッドも登場していたし、
ベルモットはあの方と近い関係だけど、ベルモットは新一の母親の有希子とは女優仲間で、
二人で快斗の父親の盗一(初代怪盗キッド)に変装術を師事されて学んだし(快斗ももちろん父親譲り)、
工藤家も黒羽家も元々、ベルモットが接点で黒の組織に近い存在なのよね。

新一自身、子供の頃に盗一に会ってるし、工藤家と黒羽家は実は親密なのよね。
あと、寺井ちゃんは阿笠博士に毎回秘密兵器を作ってもらってたって…コナンとキッドの道具は同じ人が作ってるのね…。

最後は工藤家、黒羽家、鈴木財閥(婿養子の京極真も含めてw)、灰原さんらが協力して、総力であの方を倒すと思ってるわ。
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:00:20.97ID:9KQE64y50
百鬼丸、足のカバーみたいのちゃんと拾っとかないと不便でしょうがないじゃない
それとも壊れちゃったのかしら
作ってくれたおっちゃんにまたどこかで会えるのかしら
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:31:35.33ID:LWUYrWbU0
■2019冬アニメ1巻売上げ

18,541 マナリアフレンズ
14,353 ケムリクサ
10,696 五等分の花嫁
*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*4,875 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*1,877 盾の勇者の成り上がり
*1,653 モブサイコ100 U
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,680 明治東亰恋伽
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
**,*** 魔法少女特殊戦あすか 1
**,*** サークレット・プリンセス
**,*** けものフレンズ2
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:51:24.11ID:7VbW07ov0
鬼太郎のED、BUCK-TICKなのね。
今の若い子知ってるかしら?
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:55:30.17ID:uU3WCiC90
>>979
新一が盗一に会ったシーンであったかしら?
逆に子供の頃のカイトが工藤有希子に会ってオバサン呼ばわりしたとこはあったわね
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:16:54.65ID:rQStwInKO
鈴木財閥の圧倒的な財力のおかげでストーリーの進行が助かってる部分よくあるわね、特に映画で

工藤家もかなりのお金持ちだし、将来は園子と引け目を感じないセレブな付き合いになるのね
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:33:39.97ID:91YMkIvg0
>>984
それと同じ話で子供の頃の新一と蘭が夜の図書室で会ったのが盗一じゃなかったかしら
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:28:29.45ID:hcXqtCF/0
>>984
盗一(当時の怪盗キッド)が優作(新一の父)に「?」とメッセージカードを送って、
それに優作が「!」と返したけど、そのカードの受け渡しを、よく訳が分かっていない子供の頃の新一がやってて、
確か盗一からカードを受け取ったのは新一だったと思う。

自分も今イチ記憶が曖昧だから、もし違っていたら指摘して下さい。
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:46:47.16ID:4E8AjV590
>>985
園子は特別イベントのチケットくれる人って立ち位置よねw
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:02:27.55ID:rQStwInKO
それにタカる少年探偵団って構図ね
ゲンタのガッツキがどんどん増す一方で萎えるわ
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:18:03.85ID:PW3XYdC70
先日、とあるゲイバーに行ってきたわ。アニソン歌う奴ばっかりで気持ち悪かったわ…。
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:18:49.20ID:A7BIkl7T0
呑子様十二単姿で手招きして
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:19:11.21ID:z8jWM8o70
CM見たけど松山ケンイチは違和感なくてうまかったわ
早乙女太一は普通に俳優がやりました、って感じ
堺雅人はただの堺雅人だったわ
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:21:32.11ID:aymWiXTT0
>>996
でもプロメアって映画凄いわ
一流人気俳優を声優に起用できるなんて
この映画、どっちかっていうとアニメを知ってる層にしか
観に来てもらえなさそうなのに
一体どんな手を使ったのかしら
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:40:01.37ID:4E8AjV590
単純に金積んだのかしらね。

ちなみに幸福の科学のアニメ映画はギャラが良いらしいわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 20時間 28分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況