X



トップページmissingno
15コメント3KB
【皿椀】食器について興味のあるゲイ【グラスカップ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 06:17:52.21ID:MyA1S1ci0
小皿や丼からクリスタルガラスのシャンパングラスまで語りましょう。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 06:20:56.44ID:aK7r99eN0
100均ので十分だわ
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 06:38:27.06ID:Fq6helHC0
6000円くらいのセットのグラス買ったら100均に似たのがあって萎えたわ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:15:58.91ID:MyA1S1ci0
>>2
百均の無印風の無地の白い食器使ってるけど、そろそろ和風のいい皿が欲しくなってきた。
有田焼とか九谷焼みたいなきれいな色の。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:24:57.01ID:KCqVL/vq0
知り合いの外人に南部鉄器ほしいって
言われたから調べてみたら
すげーカラフルになっててびっくりだわ
最近伝統工芸品がどんどんオサレ化してんのね
あたしも欲しくなっちゃったわよ
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:56:37.43ID:1BymNF5a0
軽くて丈夫なものがいいわ
そう某○ン祭りのアレのように
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:59:02.87ID:wUjM1WSR0
木の食器あるじゃない?
実際、使い勝手はどうなのかしら。
普通に洗って乾かせば、臭くなったりしないもんなのかしら。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:25:05.04ID:nWDxKgWT0
>>8
カビる、ヒビ入る。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:30:32.89ID:9Lsqp2bZ0
木のお皿とかってニスとか塗ってない?
家にあるけどくさってなんかいないし
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:05.41ID:7uPFtoBz0
>>5
急須持ってるけど、すぐ錆びるわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:09:28.90ID:jzxmpdIM0
iittalaのティーマで大理石のような素敵なグレーがあって、思わず衝動買いしちゃったの。
北欧丁寧釜じゃないし定番商品だし、絶対手を出さないわって思ってたけど、使用してみたら使い勝手めちゃくちゃ良いわ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:00:50.02ID:+T2EDk5O0
あのシリーズであえてグレー選ぶって中々のセンスね。アタシはブラックパラティッシを一通り揃えて愛用してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況