トップページmissingno
343コメント86KB

☆入院中のアレコレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:15:53.65ID:9UAiTj4A0
あたしは入院してないから、白星ダブダブチ貼っとくわね?
https://i.imgur.com/II1tKQ1.jpg
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:29:31.03ID:f680JWIs0
前スレなんだかんだ完走したのねw
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:13:29.48ID:v2KMcr150
>>2
焼けていないうえにバンズがしなびた手抜きのダブダブチだな
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:42:27.17ID:SDV0UIQK0
2週間入院したけど、同室は爺さんばかりだしナースになんて欲情しないからか、退院するまで一度もムラムラしなかったわ
因みに担当医も40手前のそこそこイケメンだったけど、あぁ言う空間だとそう言う目で見ないものねw
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:28:11.42ID:KokB/SlL0
あたしも大学病院の整形外科に二週間 入院したけど、全く性欲無かったわ。
シャワー介助で 若い男ナースが背中を洗ってくれたりしたけど、まあ、あたしの好みではない キモガリ前髪系か オタクデブだから、ドキドキもなしよ。

四人部屋のはす向かいに、その大学病院の大学の体育会ラグビー選手が 肩の筋肉断裂で入院してきたわ。
ちょっとワクワクしたけど、体育会てより 今時の若い子で、顔があっても こちらから挨拶しても 首を前に出すだけ、
真夜中でもテレビ視たり電話したりカップヌードル喰ったり、毎日夕方になると友達が何人も見舞いに来てガヤガヤ始まるし、
やることなすこと イライラした奴だったわよ。

まあ、四人部屋だから お互い様としか言えないけど。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:28:26.94ID:LC33RwaW0
あたいはそういう目で見まくってたわ?今でもそのセンセ思い出すとじゅんとしちゃう。大腸内視聴検査で指も入れられたし。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:37:28.51ID:HztTcTdq0
( ^^ω)院内で尼から本買うのが楽しかったホマ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:13:37.14ID:F9PENsmm0
タブレット衝動買いした事を後悔してたけど、暇な入院生活がそのタブレットのおかげで乗り切れたわ
映画、オンデマンドでドラマ、フルセグと暇つぶしに大活躍だったわw
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:09:11.52ID:w/TBN5170
食事制限なければ入院中にドミノとってもいいのかしら
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:48:32.06ID:WTyokCy90
ドミノの40cmピザ🍕うまそうよね
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:24:02.98ID:O3+4tzJ/0
枕元でのスマホ充電禁止だったわいまどき。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:07:43.55ID:2+OSHxyZ0
>>12
あるところはあるんじゃない
但しロビーエリアや併設してるカフェの店内限定だろうけど。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:24:32.89ID:qHtVfbbv0
聖路加は部屋にwifiあったわよ。
ロビーやカフェにはなかった気がするわ。
まあ1日最低三万だからwifiあって当然だけど。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:35:18.03ID:pk8vbKNF0
聖路加ってせいるかって読むのね
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:37:07.28ID:/Cn1fYMi0
やだ「せいろか」って読んでたわ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:42:57.92ID:p/nF0O030
ちょっと待ってw
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:06:07.82ID:p/nF0O030
ちょっと待ってw
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:12:35.94ID:iKYD7+eW0
プレイバッ!
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:53.52ID:nPpkD2hZ0
聖路加って営業危機なんでしょ?潰れたら血液検査のできるハッテン宿にしたらいいわ。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:45:51.14ID:kb2USfTX0
聖路加は建物はもうちょっと古ぼけてて
部屋はそんなに広くないし
3万払ってこの部屋かあって感じだったわ。
あと食事もいまいちだったわ。
追加料金で特別食頼んでみたけど
そっちも大したことなかったわ。
普通食よりは大分ましだけど。
ただサービスは良かったわね。
ナースも多いから呼んだらすぐ来てくれるし
24時間いつでもお見舞い可能だし。

都内だと他は帝京しか入院したことないけど
部屋 帝京>聖路加
食事 聖路加>帝京
サービス 聖路加>>>帝京
って感じだったわ。
帝京は1.2万の個室だったけど新しいし
聖路加よりコスパ良かったわね。
あと周りで一番高い建物だから
富士山とか桜並木見えて景色が凄く良いわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:21:17.63ID:oufzE1OP0
東急病院楽しかったわ。駅の真上だし東急ストアの真ん前だし割と新しいし富士山もきれいだし美味しそうなドクター多いし。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:53.11ID:b+VoWnbJ0
全身麻酔最高
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:10:45.30ID:e+R7GTYb0
僅か2週間ほどの入院だったけど、その間同じ病棟で夜中に(容態が急変したのか)亡くなった方お二人ほどいたわ
余談だけど、どんなにお給料が良くてもアタシには看護師と言う仕事は絶対無理だと入院してみてしみじみ思ったわ
ホント彼女彼らを尊敬するわ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:11:33.65ID:59jAWfjY0
医者になるって手もあるわ?
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:00:08.53ID:CsKqL1BM0
あたしはクソ看護師にばっか当たったわ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:21:47.84ID:7BI+6N3A0
>>28
あたし、大学病院に10日入院していたけど、まあ 全くナースに性的な感情もないし 付き合いがめんどうだから、
担当ナースの顔は覚えていたけど名前は知らなかったわよ。
まあ、一日に三回位変わるから覚える気力もなかったけど。

でも 同室の親父なんて、いかにもノンケの感覚なのかしら、
ナースが来る度に名前呼びながら 軽くセクハラまがいの冗談かまして、凄い嬉しそうに話しかけていたわ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:27:24.80ID:858liyFB0
ひさびさの王将よ?いつも通り唐揚げ硬かったわ。
https://i.imgur.com/NSLSKOq.jpg
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:31:21.83ID:P9NbczUl0
あたし高校の時にケガで2週間くらい入院したことがあるけど、
安倍公房の小説の中の世界みたいな雰囲気だったわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:19:29.09ID:BAw0RyTs0
堀ちえみさんて一生流動食になるのかしら。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:28:37.16ID:jINBLe8d0
某県立総合病院でお世話になった看護婦さん

アジャコングみたいだったけど、涙出るほど親切で優しかったのよ
あの人のおかげであたし、命が繋がったようなもんなのよ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:10.90ID:HPXxzcrq0
あら、お手紙書きなさいよ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:26:37.00ID:/fAgR6qd0
あたしは違う点滴打たれたのもみ消されたわ。身体に別状はなかったけど。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:38:47.50ID:kpCxU+W50
医療系はペーパーの筆記試験だけじゃなくて人間性を見る適性検査もして欲しいわ。
もっとも外科医の名医と言われる人はアスペルガーが多いらしいけど。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:09:22.05ID:hiwIehJy0
あたしは医者は外科に限らず
医療専門職であってほしいわ
変にソーシャルスキルが高い人って
専門性の欠如を覆い隠してるように見えるもの
看護職という対人スキルの専門家がいるじゃないの
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 03:50:41.49ID:Z7tX23mA0
看護師もあたしが当たるのはくそばっか。お前はあたしの腕と採血の針で裁縫の練習でもしたいのか?みたいな。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 03:55:58.40ID:OJerCeTs0
気づいたら点滴の管に血が逆流してたわ
このまま献血になるのかと思ったわw
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 06:28:06.76ID:evw4rZpp0
>>39
あるあるw
点滴終わると逆流してることよくあったわw
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:21:56.73ID:nGWVeHVp0
おしっこのカテーテル勢いよく抜いた看護婦呪ってやる
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:52:21.24ID:ZvqoNoF40
入院前に行う精密検査でのMRI担当した検査技師が、お仲間っぽかったけど細身の前髪型だったから1oもそそられなかったわ
でも医療関係者にそこそこお仲間がいると言う噂は本当ねw
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:10:21.81ID:xSu+Y/fI0
サイコパス看護師も多いんでしょ?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:55:26.30ID:qtKxpfVN0
喫煙率の高さとギャンブルパチンコ好きなナーズって かなり多いのよね。
不規則勤務とマンコ社会でストレス溜まるのかしら。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:33:40.84ID:zmvAjfwP0
リコール対象になってる古い医療機器いつまでも使ってるような弱小病院で心が死んでるナース多すぎて怖すぎる
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:39:40.32ID:R60JSEZF0
看護学生「お仕事中失礼します。午前中のご指導ありがとうございました。学生4名お昼休憩に入らせて頂きます。午後もお願いします!」
看護師「(オール無視)」

これ毎年繰り返されますが、看護業界はかわらないのでしょうか?

『自分がされて嫌なことは他人にしない』は世界共通だと思うんですが…





やだこわ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:28:56.39ID:jUmHzfzu0
>>39
そんなの見たらあたしショック死するわ。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:37:57.14ID:O/+5Yaap0
あら入院も長くなると針も血も慣れっこよ。しかも切れ痔だし。あんた生理きたらほんと死ぬわねw
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:50:46.59ID:dm7E4c430
仕事でストレス溜まったり身体も疲れると「入院して1ヶ月ほどボーッとしたいわぁ」と思ったりするけど、実際入院してみるとその退屈さで3日が限界だわねw
同室は爺さんばかり、イケメン看護師も皆無、21:00消灯…やっぱり多少ストレスあっても普通の生活がいいわ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:17:23.00ID:Z64UxzJx0
うちは22時消灯だったわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:30:44.59ID:EKvO9AjB0
消灯後もみんな好き勝手やってるからあんま関係ないのよね
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:44:45.77ID:KSAvJJaD0
お年寄りは20時くらいから寝てんのよね
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:19:29.35ID:tGo1hfaU0
点滴が1日3回しなくていけかったから、夜は0時から1時にナースが来て気持ちよく寝てたところをいつも起こされたわ
もしイケメン看護師だったら、たかが点滴でもそれはそれで楽しみだったし、何なら寝起きを襲っていただいても構わなかったわw
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:23:40.29ID:YNoNU5840
病棟薬剤師っていつも暇そうにしてるわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:57:56.60ID:jwoHwHDf0
乾燥がひどくて院内感染が怖かったわ。ちゃんと管理してますってウソばっか。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:39:43.66ID:G4+DX9580
エイズで入院してたとき教授の総回診があったわ。
半々ボケたような爺が取り巻きを連れてきてどうでもよい励ましの言葉をいただいたわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:51:57.72ID:Bs0OBUZj0
作り話はシラケるわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:15:07.65ID:qA/L/h6N0
今日はお見舞いよ。院内感染こわいわ。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:45:53.91ID:RII6wiC+0
温冷配膳車って1台200万くらいするのよ?
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:03:35.25ID:wFvfZYCI0
いきなりなによ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:12:21.72ID:NiBc6Z180
今までは、温かいメニューには保温性のある食器を使用し、冷たいメニューは患者さんに配膳する直前まで冷やして、温度管理をしていました。
しかし、病院食に対するアンケート調査では「冷めている」「ぬるい」と感じている患者さんがいました。また、新病院では調理場から病棟までの距離が長くなるので、運んでいる間に適温状態を保てなくなると懸念されていました。
この課題を改善するため、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま食事を提供できるパナソニックの『デリカート』という配膳車を導入しました。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:45:10.39ID:Jx9L4znP0
もういいって。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:33:53.92ID:q3HyNNcN0
病院食は理想的ではない。

厚生労働省が算出してる
理想的なPFCバランス=2:2:6。

一方、病院で出されていた
病院食の平均PFCバランス=1:1:8

僕の場合を参考にすると
基礎代謝=2100kcal

病院食で摂取できるカロリー
1200kcal弱

こんな食事続けてたらそりゃ筋肉も減っていくし、痩せちゃうよね。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 02:11:23.79ID:pkuXWIZ90
栄養士のオツムはちっとも進化してないのよ。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:57:06.91ID:mHpFmSfi0
栄養士の知識は旧態依然としたまま進んでないし、医者なんて偉そうにもっともらしいこと言うけど、あまり栄養のこと知らないのよ。そもそも多くの医学部には栄養学の専門的な授業が無いって。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:49:04.89ID:82SBnhfV0
そんなことないよ?
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:02:51.07ID:EBEaRSEq0
病院の栄養士が愚痴ってたわ。医者が患者に適当なことばかり言うって。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:51:42.99ID:TYcX3ZQT0
トイレでシコってたわ
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:04:55.23ID:AupWxtwj0
4人部屋ずっと貸し切りだったわ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 04:49:35.77ID:QR1cYqgS0
令和記念病院
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:49:27.23ID:ftdRErPu0
医療保険て支払った分だけもらえるんだと思ってたらそうじゃないのね。9万くらいの支払いで14万くらいのもらえたわ。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:16:47.60ID:QNAfVYSx0
入院1日いくら、手術は点数によっていくら、と決まってるから、有給と上手く組み合わせると生活には困らないわね。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:06:53.20ID:tzAjPhcn0
診断書くらいさっさと書けヤブ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:41:19.35ID:R8JaZwDe0
診断書、窓口に依頼して、10日〜2週間後に電話で確認してから取りに来てと言われて、10日くらい経って確認してから受け取ると、2〜3日目に書いてることがよくある。
完成の電話って絶対にしたくないもんかしら。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:32:35.25ID:pyb1MAgB0
あたしは一週間後って言われて取りに行ったらまだ書いてなくて、医師がその場であっという間に書いたわ。何なの。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:35:21.59ID:LSUl/Ni90
先輩のお見舞いに行った時に、内心アタシも入院して会社休みたいわと不謹慎な気持ちがよぎったけど、
いざ自分が入院してみると3日が限界だったわ
入院生活送るなら、多少ストレス抱えながらでも会社に通ってる方がマシね
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:02:02.06ID:9A2tFJFs0
年末年始を入院で過ごして極楽だったわ。旧家の本家だからご近所や親戚がわんさか来て対応に追われるし、お寺にお供え持って挨拶行ったり自治会で氏子の神社に行ったり、ほんと面倒くさいの。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 03:53:44.91ID:xZ6r3SYe0
毎年入院しなさいよ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:35:58.09ID:EoIPPvyy0
ひとりっ子ならそうね。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:28:53.62ID:mN1Cw1Mq0
両親健在だけど突然死なれたら土地財産のこととかさっぱり分からないわ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:56:28.69ID:WJmF3Fod0
自分も毎晩トイレで射精してたわ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:59:53.46ID:D5YwPN3J0
普通にベッドでしてたわ。隣の人は風呂場でやるって言ってたけど。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:20:11.63ID:lD/GRiRO0
どこに捨てるのよ。ゴミって毎日看護補助のおばちゃんがひとりひとり回収しに来るじゃない?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:05:04.06ID:0gtAP4kF0
骨折で入院してるノンケのお見舞いにテンガエッグ持ってってあげたわ。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:37:43.68ID:uz4LSQzo0
全身麻酔で手術したんだけど尿道カテーテル意識回復後にされたわ激痛よなんで意識ないときにやってくんないの?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:29:09.29ID:DYI31uzt0
抜くのだってあんだけ痛いのにー。入れ忘れたのかしら?
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 04:24:02.25ID:ywpxUBP90
ただでさえ小さいちんちん麻酔でさらに縮んでて挿入れらんなかったんじゃなーい?
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:37:24.40ID:5bkRJfuw0
多かれ少なかれ、確実に尿道傷付くわよねあれ。もうちょっと細くなんないもんかしらあれ。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:04:44.24ID:WzRS+T7O0
入院繰り返しとともに人生歩んだような私が通るわ
尿カテにはもちろん太さサイズあって、成人男性に大体使うのは14か16(Frとかいう単位ね)
だいたい14入れとくのが無難で皆たいてい最初コレ使う
その下の12とか細いのは痛くないかわりに隙間から漏れるやら雑菌入る危険あってほぼ使われないわ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:26:58.78ID:9TauZDY90
普段サイズ14の導尿カテーテル使う常連病院の手術で何を間違ったか太い16使われちゃった時は地獄見たわ…トラウマだわ。
全身麻酔の中ですでに強引に挿れられちゃってたんだけど目覚めたら手術部の痛みより何倍もの激痛!!
寝返りも打てないほどペニスが痛み続けてて「なにか今回おかしい」と思いながらも必死に堪えてしまって
太さ間違ったの使ってた事実判ったのはもう退院する時…。
抜くときにゃ尿道口から血ドバー!退院後も数日間、オシッコするたび激痛で悲鳴あげるハメに。
それ以降、事前にナースに使用サイズ念押しだけは怠らないようにしてるわ。絶対14
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:55:11.22ID:OFQZbH1W0
内視鏡手術なら翌日とかには抜いて歩かされるんだし、細いのでいいと思うのよね。
あたし内視鏡だったのに抜くとき激痛で看護師ぶん殴りそうだったわ。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:20:10.28ID:d54j4mju0
普段から尿道オナニーで鍛えてないからよ
やすやすと拡張はしないでしょうけど
包茎亀頭と露茎亀頭くらいの違いは出てくるわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:00:11.11ID:ww9vaR290
あたしも抜かれたあとは、尿道がおしっこする度に2,3日ヒリヒリ痛かったけど、手術翌日昼間に抜くまで、尿管てなんて楽なのかしら、、、て尾もっわ。
トイレに行かないでも、尿意を感じなくても自然に出るんだもの。
でも、それは一晩安静だからこそで、歩けるようになれば苦痛ね。

それより、手術のキズ近くに体内患部からの内出血や体液を排出するドレーンという管を身体に埋められて、その血液を溜める袋を常に首から下げられたわ。
術後一週間くらい。
あれが何ともグロくて精神的に嫌だったわ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:04:22.51ID:UOO748VG0
ドレーンてぷぅーと息を吹き込みたくなる衝動に駆られたわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:25:31.06ID:byblA9Kq0
>>91可哀想に。でも、最近は男性の尿カテ挿入は基本的にナースじゃなくてドクターがやることになってるのよ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:29:06.21ID:Xkf2qtWo0
>>96
Σ(゚Д゚)ひゃだ!そうなの?久しぶりに入院したくなったわ
主治医なかなかイケるから彼ならウェルカムだわw
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:45:23.22ID:mQo+2mWc0
主治医とは限らない
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:12:58.74ID:83JgHyFd0
大好きな主治医がアナルに指入れてくれたわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:56:43.43ID:mQo+2mWc0
検査だろ
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:02:01.82ID:vfeNJ8R90
前もって言ってくれれば、洗っておいたのにね……
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:38:41.05ID:y6haKqC40
あたし医者に指入れられたときちんこから汁が出ちゃって看護婦にティッシュもらったわ
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:07:18.56ID:N9N1i5jA0
はいウソ。検査用のパンツ知らないでしょ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:57.77ID:xQMgKtpF0
>>103
ブスな学級委員のマンコみたいな 、すかさずの否定なんかしないで
ファンタジーを楽しませてあげたら?
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:38:10.79ID:1b5M3+LB0
泌尿器科の外来で前立腺触診するときに、わざわざ検査用のパンツになんて着替えないわよ万個さん。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:59:15.80ID:6aWvvNfO0
ここは入院中のアレコレよw
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:36:03.79ID:pXL9bRIu0
連休中は穏やかなのか見舞いが多くて賑やかなのかどっちなのかしらね。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:41:41.12ID:E3jrPtrC0
年越しは穏やかだったわ。ちゃんとお節も出たのよ?もちろんもどきよ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:49:19.65ID:0/Adg8xC0
一時帰宅できない程の症状だったの?
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:00:52.64ID:E3jrPtrC0
そうよ?帰ってもひとりだし。バレンタインにはケーキが出たわ。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 05:42:47.36ID:h1RRpLOQ0
洗濯厄介よねー
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:08:45.94ID:tElXmRhf0
容態にもよるとはいえ正月だからって治ってないのに帰っても苦しいのよね
連休潰して今入院したけど家にいる間は入院前に悪化しないか不安だったわ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:42:57.17ID:sETfgaX/0
保険入っといてよかったわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:41:44.62ID:zuAa5//f0
生存給付金特約で10万入ったわ。どっか旅行しするわ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:32:08.16ID:oe392dcZ0
積立が返ってくるだけなんじゃないの?
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:55.59ID:DVD1EWBP0
正直、積み立てしても病気になったら返って来ない健康祝い金とか、邪悪だと思うんだけど
最近は当人が良ければ良いんじゃないか、当人の幸せをぶち壊して何になると思うようになったの
自分の金じゃないしw
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:33:53.36ID:Buj5BbWE0
今の病院、地元の病院に比べても採血は上手いんだけど点滴の血管探しは下手だわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:53:32.34ID:Wt4oWB9I0
あたししょっちゅう針刺してから血管まさぐられる
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:43:04.76ID:RQe3ygp70
私は取りづらい腕だから最初に言っておくの。
刺し直しは何度でもOK。
ただし刺してからのまさぐりはNG。
だから一回の採血に平均三〜四回は刺されるわ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:01:32.05ID:kMu9TK960
まさぐられてどす黒くなったこと何度もあるわ。子供の頃は親からしたらさぞや痛々しかったでしょうね。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:21:04.86ID:eo4zETLz0
数日入れっぱなしの点滴の針でも黒くなるわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:45:33.58ID:fF+T0zUr0
針てかあれほっそいチューブなのよね。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:58:23.65ID:ExdCvBat0
自分が入院した時は回りは爺さんばかりでつまらなかったけど、友達が入院した時にお見舞いに行ったら同室に骨折で入院中のめちゃくちゃいい男がいたわ
無精髭も似合っててとてもセクシーだったし、付き添いの奥さんが羨ましかったわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:15:00.02ID:qYWNMr1+0
内科病棟と外科病棟じゃ大違いなのよね
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:16:42.50ID:b/esQlFw0
普段ロクなもの食ってないから病院食が美味く感じるわ
隣りの人はずっとまずいと言ってるけど
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:32:39.31ID:WIrmDr1V0
来週から久しぶり1週間ほど入ってくる馴染みの病院、
一応全国から人来るような都内の最先端医療施設なのに食事だけ前時代的にマズいのよねソコ…制限食でもないのにストレスだわ…
別件で入った他のレトロな病院の食事のほうがナンボも旨かった
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:40:20.63ID:sD2MiLo30
管理栄養士次第なのよねー
センス無い栄養士って味のこと二の次にしがちだから
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:18:04.80ID:49W1IxP20
経験の浅い若い管理栄養士が、この道何十年のベテラン調理員にナメられたりするからね。いろいろあるのよ。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:39.37ID:YeA4AIU10
私が四人部屋入ってたときは同室のジジイ同士が日々口喧嘩してたわ
深夜にお経呟くジジイもいたし
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:51:34.95ID:S1+P+UwB0
各ベッドをカーテンで区切られたらまだいい方よね
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:09:34.32ID:MdFTw4OQ0
日中はカーテン全開にしとけっていう無言の圧力があったわ。廊下側のじじいから。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:38:57.77ID:VioRfmf00
あたいも毎度、四人部屋メンツには恵まれないほうだわ
そりゃ個室がいいけどお高い差額ベッド代なんて頻繁に出してられない庶民の哀しさ(´・ω・`)
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:19:13.46ID:7VMI8ywG0
あー 廊下側だから日当たりや景色がほしい、ほんとは窓側がいいって爺ィだったのね
集団部屋で窓側ベッドになれるかどうかってそのときのベッド空いたタイミングとたまたま入院タイミング合うか次第だものね。 希望なんかほぼ通らない
たとえ爺が先に入院生活してても廊下側なら退院まで廊下側
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:01:49.14ID:fag+7Wv20
重病はナースセンターそば
歩行可能なヨボヨボはトイレのそば
比較的元気な若いのはナースセンターから遠く
比較的元気な年よりは廊下側のベッド
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:42:40.66ID:Uz1nl6270
4人部屋がいっぱいだったから割増料金無しで個室に入れたわ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:39:26.70ID:0lhbQsOL0
もう6人部屋はないのかしら?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:40:39.92ID:EZteyk5p0
4人=しにん(死人)みたいなのは気にしないのね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:00:36.45ID:+z4/4iDg0
4人部屋にひとりが長かったわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:56:03.88ID:kRUjvHW00
大学病院の整形に腕の手術で入院したとき
男性看護師に背中とか拭いてもらったわ 
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:03:34.22ID:y7LXL2B80
入院中に病院勤務の男と接したのは主治医の先生と、入院検査の時のCTの検査技士だけだったわ
回りがマンコばかりだと、やはりテンションが上がらないから治りも遅いわねw
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:47.75ID:pEsPNIIw0
>>142
それほんとにそうよね
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:49:05.46ID:3SVHPmlX0
最近は男看護師も増えてきたわ
看護師万個はどいつもこいつも気が強そうで大雑把なのばかりね
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:48:50.12ID:1Mu8Diuq0
男看護師の方が手が大きいし力もあるから
あたしの背中には丁度よかったわ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:51:24.65ID:1Mu8Diuq0
朝ご飯のパンの袋も封開けていってくれたわ
気が付いてくれてありがとー
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:56:34.68ID:VsRpx09T0
病院の特別個室ってやたら高いわよね
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:34:29.72ID:4goo55gZ0
4人部屋だったけど個室のおっさんと仲良くなって好きなときに個室付きのシャワー貸してもらえたわ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:42:09.72ID:oAacykfl0
お互いたまっていたでしょうから、シャワー浴びたついでに…はなかったのかしら?w
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:59:31.23ID:0ePZPCtK0
あたいは売店のおばちゃんと仲良くなって買い物ついでに饅頭とかもらったわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:21:50.16ID:kNKjQWbs0
アタシ10日ほどで退院出来た軽い病状だったのだけど、
そんな軽い病状でも、全くそう言うスイッチが入らなかったわ
病院ってやっぱりそんな気分になるところじゃないのね
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:26:57.19ID:TRqPGSgc0
屁をしたタイミングで来るナース
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:47:06.76ID:ouKx22Me0
ナースの目につくようにわざとザーティ置いとくヘンタイ患者いたわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:40:39.89ID:IS61pwMW0
あたし採血や注射の後に止血で当てとく血のついた脱脂綿を、毎日こっそり血が見えるように壁に並べて貼り付けてたの。婦長にみっかって悲鳴上げられたわ。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:41:34.01ID:fTXjOOgZ0
異常行動としてカルテに書かれてるわよ。
昼勤→準夜→夜勤→翌日の昼勤と引き継ぎされてるわ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:30:05.51ID:VkQ2FRt50
あたしの手術後の傷のガーゼを毎日替えるナースが、ある日病室の床にガーゼを落としたの。
でも 何事もなく拾って あたしのまだジュクジュクした傷に当てようとしたから 「止めてください!いま、落ちたやつですよ?見てました!」
て、ちょっと声をきつくしてしまったわ。
謝りながらも ブスッと不機嫌な表情よ。

数日後の婦長が各患者を回って 不満や意見を言う1分位の面談で、その事を話したら、早速問題を病棟ナース会で話すので、、、と平謝りよ。

その後、そういえばあの不機嫌ナースを見なくなったわ。

院内感染て、こんなところからなるのかしらね。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:17:51.15ID:qV2bJ9ja0
>>158素直に意見反映してもらえたのは幸いだったわね

アタシはある一人の年増ナースと初対面からずっとウマが合わなくて
その年増ナース、何か訊いても「ホラこの案内の○ページ目に書いてあるよー?」「○時からレントゲンねー。いいー?二度も言わないよー」
とか終始そいつだけこんな感じ。
テストしてる女教師みたいなノリの、謎のマウント万個。
ほぼ同年代っつかアタシのほうが少し目上なのに何でか偉そうで。
サバサバ系気取り、江角マキコ気取り?みたいな奴。
さすがに「ずっとこんな感じのあの人には担当されるの遠慮したい」って婦長に伝えたら対応はしてもらえたんたけど
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:59:18.06ID:6/QSo1Rd0
都内のくそ丁寧な病院に慣れてて、田舎に引っ越したら大病院なのに患者の扱いが雑で雑でギャップがあり過ぎてたまげたわ。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:48:20.84ID:euZUWaE20
東京は医者の数が全国3位で千葉は下から3番目、茨城が最下位から2番目
千葉から江戸川またいで都内の病院いくとだいぶマシになる、千葉は最悪
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:48:57.70ID:fTXjOOgZ0
手術室勤務を経験したナースもエリート意識が高くて威圧的よ。
要は手術室勤務ができない年齢になって、病棟や外来に移動になったのに、常に同僚らを見下ろしてるの。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:52:21.78ID:fTXjOOgZ0
>>158
あたしも傷口にチューブから直に軟膏を塗ろうとされたから、「え、直ですか?」と言ったことあるわ。
年寄りの多い病棟だったし、男性だから知識がないと思ったのね。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:13:04.36ID:qV2bJ9ja0
>>162
実はその江角マキコ、まさにその病棟の同僚ナース達を仕切ってるメス猿山のボス万個だったの
その日を境に他の気さくだったナース達も突如よそよそしい態度モードに切り変わったの笑えたわwマンコの世界って滑稽ねぇ
「あの男は面倒な問題児患者だから要注意」って吹聴してたんですって。
その江角より上のベテラン数人やドクター達はまったく関係なく平常運転で動いてくれてたからどうでもよかったけど。
気心知れた看護助手さんの一人から内情ヒソヒソ教えてもらったわw
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:47:32.01ID:v+tjjWcr0
んまあ!
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:58:28.78ID:gU/HQQk80
>>160-161
ズバリだわ…千葉外房のローカル総合病院で凄まじい田舎BBAナースどもに遭遇したわ。
旅先で具合悪くなって駆け込み点滴される形になったんだけど
ほんと点滴しかできない・外来処置室で毎日点滴の針ぶっ刺すのしか役割与えられてませんって感じの、スーパーの食品売り場の品出しババアみてえな妖怪オバナースどもにめっちゃ雑な流れ作業されて
そのまま外来の簡易ベッドに数時間放置されたわ。
具合悪くなった患者さん達がベッドから一生懸命呼んでても、遠くでナース同士で井戸端会議しててコッチ来やしねえし。
ようやく呼んでるのに気づいたら怪訝な顔して「やだぁ…何あの人、なんか呼んでるし」だって。
呆れるの通り越してビビったわ。
ドクターもやっぱ変な人だったし、あの医療レベルが千葉なら住める所じゃないわ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:13:04.81ID:QzrmBHCr0
>>166
大杉漣も千葉県の病院に救急搬送されたけど都内の病院だったら助かってた可能性がある

千葉は生活保護で医療費タダになる基準が他県よりもかなり甘く貧困ビジネスに利用されやすいし
ちょっと辺鄙な場所の病院の看護師や準看護師なんかホントに看護師免許もってんのか?って疑わしいくらいの
おばちゃん風(ただの主婦?)の人とか、あまりにも年取ってる老人BBAとか、明らかに外人(ピーナ?)みたいなのがいたりする
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:16:39.36ID:ddRYeqgY0
亀田かしらw
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:18:30.48ID:IgYGjISL0
>>168
20〜30年前はそうでもなかったのに最近はかなりヤバいと思う千葉の病院事情
家族や関係者、あるいは本人が病気になってはじめてわかる実態
ネットの口コミは操作されてて良い事ばっかり描かれてるけど
グーグルMAPの千葉県内の総合病院の評判、悪い事しか書かれてなくて吃驚
グーグルMAPにワザワザ書くのは特殊な人っていう意見もあるけど
多少なりとも現実の一部は反映されているハズ
0171166
垢版 |
2019/05/31(金) 20:31:38.25ID:WSLUS+1W0
>>167
あ〜大杉さん… 本当そう思わされるわね
>>168-169
あまりに忌々しくて病院名すら記憶からほぼ消してたんだけど当時の診察カード見つかったわ
勝浦にある「塩田病院」よ
お時間あればGoogleのクチコミ見てどうぞ笑ってやって。あの酷評☆1レビューの数々はガチよ
https://i.imgur.com/Une0NCB.jpg
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:52:17.80ID:ZjM+Al7D0
千葉ってかれこれ10年以上もバカボン森田健作ランドやってるような翔んで埼玉よりトンデモ県よね。
亀田みたいなキワモノ割高ケア病院がそれでも商い成り立って入院ベッド争奪戦になるのは他の県内医療がどんだけ酷くて問題外かっていう。
唯一、柏にある国立がん研センター東病院だけ別格ね。がん治療・入院なら都内の同類機関よりオススメできるぐらい
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:13:47.28ID:ILU+OEko0
あたいは救急搬送された広尾病院でクソみたいな女医に当たったわ。なんか知らないけど最初っからイライラしてて半ギレなの。ケガしてる患者に八つ当たりとか最低よ。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:26:29.15ID:MvNZANky0
女医はマジでだいたい地雷よ……
マトモなのって5人に1人いるか居ないかくらいの打率じゃない?
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:55:39.85ID:8ZU551BZ0
東京医大の女子一律減点は正しいってことね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:47:17.40ID:LsOCCbXP0
米倉のドクターXとか、昔なら三田佳子の外科医有森冴子みたいな「男顔負けのスーパー名医」なんて漫画なみのファンタジー的存在だからこそドラマネタにして遊びやすいのよね
ノンケAVのピンクの服着たオチンポ大好きナースみたいな絵空事
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:53:05.24ID:DaOx9zXk0
誰も本当にいるなんて思ってないわよ?
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:27:59.38ID:2RMd4ZNH0
おしとやか成分のない爽やかイケメン看護師もまた都市伝説…
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:59:18.45ID:SdOOoe0M0
理学療法士とかいい男いたわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:40:53.11ID:Azpq5G7Z0
>>179
うーむ。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:36:44.96ID:UUIBtz0/0
院内にイタリアンとかローソンとかあって太りまくったわ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:12:28.15ID:AbjmKJoO0
B肝の入院中、抜け出してコンビニの唐揚げ食いまくってたわ。だから入院長引いたのかしら。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:49:43.40ID:teYtQbw10
インドネシアだかベトナムだか知らないけど
あっちの国の看護助手が多くてウンザリだわ
カタコトの日本語でガサツな行動するしさ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:44:25.54ID:ICwxUWvf0
聖子が胆管炎で死んだけど、胆管炎て死ぬことがある病気だったのね。あたしもやったけど、のほほんと入院してたわ。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 03:17:43.53ID:YJBaUlTF0
>>180
理学療法士イケメン多いわね
お世話になる機会がそんなにあるわけじゃないけど
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:46:23.48ID:i5GQeRme0
理学療法士ってお仲間多いイメージだわ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:11:32.50ID:4AVSm0I80
看護師ほどじゃないでしょ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:55:29.77ID:VZqq7z0h0
これで主食が焼きそばだったら狂喜乱舞なんでしょ?大阪人。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:00:16.97ID:IOyFSmb90
主菜がお好み焼きで、副菜はタコ焼きとイカ焼きね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:25:00.67ID:FxOIM6P20
テレビカード挿入口、いかにもな病院色の食器トレーを見ると切なくなるわ>>193
この空間にはなるべく戻りたくない
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:34:18.39ID:6u1LJj100
>>193
これ大阪の病院食では普通なの?
けっこう入院(中部地方)したことあるれけど
こんなメニュー一度もなかったわ。
栄養士の手抜きかしら。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:56:32.25ID:uridJnSX0
お好み焼きも餃子も炭水化物に蛋白質と野菜も入ってて完全食だと思ってるのよ
主食で主菜でおやつでもあるの
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:40:33.93ID:f9HEFujp0
お好み焼きが食文化にほとんど無い東日本で育ったから、緊急時に仕方なく食べるものってイメージだわ。かと言ってもんじゃ焼きも食わねーわ。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:14:50.79ID:8punELy80
蔑むことで保てるなにかがあるの?
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:39:04.56ID:RIxxXTKL0
あら、何を勝手に卑屈になってるの?
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:31:50.96ID:RM1Z7sT10
大阪だと昼食におでんが出たこともあったわよ
ご飯とおでんって意外と美味しいの
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:51:26.27ID:+F1LC39X0
>>193
こういう飛び道具メニューってたいてい昼よね
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:12:52.83ID:gDe49GZQ0
おでんとご飯は無理だわー
ゆで卵やさつま揚げをカラシ醤油でご飯と食うのは美味しいのに不思議ね
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:16:49.09ID:lftJ8hW30
しぞーかおでんは
ご飯のおかずにも子どものおやつにも
お酒のつまみにもなります。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:04:19.53ID:hzB1Qfi60
おでんててだの煮物よ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:05:49.22ID:31N+4u340
>>193
味噌汁具無し?
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:28:55.56ID:xb9PaGzN0
入院中の味噌汁の具はとろろ昆布がやたら多かったわ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:46:57.76ID:YVHw68kq0
むしろ味噌も入ってないわね
「すまし汁」という名の薄味のお湯
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:21:51.57ID:wlrqW/yS0
なにが
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:13:47.88ID:1derqO5A0
たまに天ぷらそばとか出たけど酷かったわ。温度は風呂のお湯並みだし天ぷらは湿気てるし麺はぼそぼそ。栄養士って美味しく食べさせようって気が無さ過ぎるのよ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:34:51.21ID:rKo6H+Aq0
そば、うどん、ラーメンは不味かったわー。
テレビで見るケンタッキーのCMが拷問だったわ。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:31:59.96ID:3+Zhelc+0
ナポリタンとソース焼きそばは好きだったわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:52:11.05ID:8O9FOuvd0
焼きそばは最初から青海苔がかけてあって迷惑だったわ。いつもお店では青海苔無し頼むのに。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:40:42.66ID:FVe4U9Cf0
個室はともかく、部屋ごとに空調調節できないのっておかしいわ。体調バラバラな病人がいるのに。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:34:05.52ID:5liCbOqX0
>>218
マジほんと仰る通りだわ
特に夏場。あたし入院した四人部屋あまりに蒸し暑くてグッタリしてて
でもナース側としては「極力強め冷房にはしてさしあげてる。けど他の人もいるし、これ以上あまり冷やし過ぎることもできないので。そんな暑いです?」

つうかそのときの部屋は常に空気循環なくて淀んでたから、空調設備自体ポンコツなハズレ部屋だったんだと思う。
空気こもりまくりジットリ、近頃の病棟って事故防止で窓も全開にならないから…まだ廊下のほうが涼しいレベルだった
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:37:24.40ID:5liCbOqX0
そんでググったら同じ苦境の入院経験者さんが↓のミニ扇風機ベッド脇に置いて対処してると聞いてAmazonで取り寄せたわ
病室でも静かな稼働でしっかり風作ってくれてシンプルに良かったわコレ
https://i.imgur.com/MIu8hCd.jpg
退院してからも活用してる
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:44:47.92ID:gyHmMwaE0
あたしがいた病院はたまに寒いくらいだったわ。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:19:19.89ID:90vOZQof0
あたしが5年前入院してたとこはコンセント使わせてくれなかったわ。ラップトップもスマホの充電も禁止よ。今は知らないけど。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:27:05.38ID:gyHmMwaE0
えー。なによそれ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:30:47.48ID:5liCbOqX0
>>221
ひゃだいいわね
あたしも基本はむしろ寒がりなんだけどね。
寒いなら掛け毛布増量とか重ね着でラクに対処できるんだけど暑いのは参るわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:33:47.33ID:5liCbOqX0
>>222
5年前で?Σ( ゚Д゚) めっちゃ最近じゃない
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:30:22.34ID:xb0/gdvw0
暑くて寝れない夜はこっそり談話コーナーで涼んだわ。冷房バリ効いてるんだもの。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:52:18.92ID:STy/JQkp0
暑い寒いより冬に加湿器が欲しいのよ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:28:03.67ID:gW7U0e260
成人してから同じ総合病院に何度か入院したんだけど、20時に面会が終わって22時に消灯で、その間は安静時間なのよ。
あたしは安静時間〜消灯、翌6時30分の起床まではトイレ以外部屋から出ちゃいけないんだわ、と勝手に思ってて、自販機に行かなくていいように消灯までに買い物なんかも済ませてたの。
何度目かの入院のとき、同室の人が消灯後に眠れないから散歩してきた(敷地内にちょっとした林があるの)と言ってて、すごく驚いたのと同時に、そういや誰も病棟外に出ちゃダメなんて言ってないわと思ったわ。
まあ、用事もないし、あたしは入院中もよく眠れちゃうから散歩なんて行かないんだけど。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:57:02.50ID:OqY4sBHA0
いやんお真面目w
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:24:42.77ID:xkRBOw8U0
あたしは病院は外出禁止ってのを知らなかったから隣のマック行ってたわ
師長にめちゃくちゃ怒られたの思い出したわw
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:32:20.51ID:+0WiMFra0
>>228
22時に消灯、6:30に起床て 僅かな差だけど羨ましいわ。あたしが入院した都内大学病院は、他の病院もそうでしょうけど21時に消灯、6時には起こされて検温が回ってきたわ。
消灯後は他人の迷惑かからない程度に起きていても構わないでしょうけど、四人部屋の二人が70前後の爺さんで、
スマホやテレビから漏れる灯りが寝られないだの起きてる気配が気になるだの煩くて、居心地の悪い一週間だったわ。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:35:40.89ID:8rq5H6aQ0
だから内科はイヤなのよw
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:06:49.05ID:6YpUTPls0
起きてる気配やスマホの灯りが気になるって、えらいわがままねえ。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:19:11.16ID:6bYLiDpB0
まあ気持ちはわかるわ
そんなアタシは耳栓して寝るわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:30:45.53ID:fEITix+v0
アタシの入院の時は逆に爺さんらが、真夜中にごそごそ音を立てたり大して用事も無いのにナースコールしたりと、煩くて殺意を覚えたわ
アタシも年を取ったら、あんな風に回りに最低限の配慮も出来ないただの汚物になるのかしら?
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:29:34.46ID:VPAZG3Zf0
いびき問題もほんと大変よね
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:30:32.67ID:WiZ6sAGZ0
あたしいびきかくのよ。
隣のベッドにいた子が小声で「いびきがうるさくて・・・」と看護師に相談してるの聞こえたこともあるわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:34:07.42ID:t06Rp7dj0
深夜1時過ぎると長々とトイレ行く高校生いたわ。オナニーよねえ。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:59:01.47ID:BqXszZSb0
>>234
あたしも耳栓は毎回の常備アイテム。
同部屋さんたちがイビキかいたり、苦しそうなうめき声が続いてたりずっと咳き込んでたり、看護師と大きな声で話したり
深夜になるほど、わずかな音でも目立ってくるものよ。でもある程度は仕方ないことでもあるから
100均のそこらに売ってる耳栓よりも、尼や楽天でベストセラーになってる米国モルデックスってメーカーのやつ最高よ
違う性能の物8種類お試しパックなって500円くらいの。米軍耳栓てやつ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:09:36.19ID:WiZ6sAGZ0
昼間耳栓や音楽聞きながら、してうつぶせでスマホ触ってると、看護師がきたの気付かないのよね
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:35:44.66ID:+0WiMFra0
普段24時1時に寝る生活しているから、21時消灯なんて 慣れる頃にはもう退院よ。
昼間は仕事してるから、昼間に寝るのも出来ないし、なにしろ一日ベッドで 飯食べたりする違和感や罪悪感あるのよね。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:35:48.16ID:58Dt2H+70
>>241
わかるw
タブレットでエロサイト見る時はイヤホンからの音漏れにも注意してたわw
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:53:23.20ID:HDx/FcqU0
男の看護師ふたりがどうやらデキてるようだったわ
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:40:04.71ID:fM6acoCK0
とりあえずナイモンは起動してみるわよね
数メートル圏内の物色
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:04:43.01ID:xzmGoGyJ0
>>246
病院の目の前が大学だったわ。うーんて感じだったけど、学生さんて学校でアプリ立ち上げるのかしら?
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:10:12.49ID:BHKlgOMI0
けっこうやってるわよ
無難にやる子は位置情報はテレポさせたり顔無しプロフだけど
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:09:07.51ID:ekLhOSIg0
いま近くで入院中だけど病室来ない?
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:49:20.05ID:A5q2VJVl0
医者に殺されかかったことあるわ。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:54:23.09ID:nEHXVZSu0
そう、大変ね。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:41:24.30ID:nEHXVZSu0
相手しちゃダメよ。居着くから。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:45:04.97ID:2V9VAw+90
もみ消されてる医療ミスってものすごく多いと思うわ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:49:27.51ID:hfSDfWW50
たまに手術で裁判になってるけど、手術前って危険の説明を聞いてサインもするじゃない?
明らかな医療ミスはともかく、サインしたのによく裁判になるなあって思うのよ。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:25:01.69ID:YW8rnfW70
同じ注射2回打たれたことあるわ。1回でいいやつ。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:53:23.29ID:cOGkV5Fu0
病院に幽霊話はつきものだけど最近の病院はホテル並みに明るくてキレイだからか、
夜中にこっそり廊下をうろついたり、他のフロアのトイレに行ったりしたけど全く怖くないのよね

まぁ、さすがに霊安室まで見学する勇気はなかったけどw
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:58:40.89ID:A7y4EZLy0
ヒマを持て余して院内探検に出かけたら、最初に辿り着いたのが霊安室だったわw
呼ばれたのかしらwww
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:04:48.89ID:7bFHiNZJ0
連れて行かれるよ〜
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:05:41.25ID:YamLLYz30
院内地図には載ってないのよね、霊安室。
大体が一階の裏口ボイラー室横や 地下の車止めがある処置室とやらが怪しいんだけど。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:08:27.70ID:A7y4EZLy0
そうね。1階の北側裏口の真横で、確かに車寄せがあったわ。ついでに真横が従業員食堂w
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:31:34.38ID:A/F85nZS0
霊安室からご遺体を搬出する時に人目につかない様に、病院の裏手に出入口あるわよね。
でも中には業者の搬入口と兼用してる病院もあって、アタシ昔製薬会社勤務してた時、そう言う病院に搬入する時が一番嫌だったわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:10:56.54ID:BZEuMa9l0
あたしが入院してた病院は地下だったわ。
談話室にいたら業者が遺体の引き取りに来たことがあった。
白衣を着てストレッチャーを引いてるんだけど、歩き方(音)が病院関係の人と違うからピンときたわ。音がするの。病院関係者は足音を立てずに歩くわ。
地下の霊安室の真上が自販機&休憩コーナーになっていて、そこで足だけがヒョイと出るのを見たの。壁の影から、歩いてるみたいにヒョイと。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:17:45.64ID:WMG5dfY60
ばあちゃんが死んだときはひと晩霊安室で一緒に過ごしたわ。あたしだけ。遺族用に畳のスペースが用意してあるの。
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:17:07.25ID:WAPWPGqr0
線香切らさないように寝ずの番、あたしもやったわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:57:35.51ID:h+hjqY3E0
12時間持つ渦巻き香なかった?
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:13:15.70ID:c7JGIvu60
母親が亡くなったときうちの家で始めて出す葬式だったので
何にもわからなくて
病院から母親の遺体を自家用車で家まで運ぶ、なんて言っちゃわ。
これは法律的にだめで
そういうのはちゃんと搬送する業者がいるのね。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:15:00.41ID:JD2BtMKD0
眠くなった頃にはまだ数時間分あったから、今変えるのもったいないし
ちょっと寝てトイレに起きた時にでも変えようって思って、爆睡したのw
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:02:05.67ID:FX3EQSFM0
霊安室に深夜遺体と二人きりでも、ついさっきまで生きてた人だからか肉親だからか、ちっとも怖くないのよね。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 05:37:34.16ID:LJPgfydE0
病院が恋しいわ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:16:27.76ID:I+PVnm860
忙しくてストレスがたまると、入院してぼんやりしたいわよねw
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:42:50.72ID:dKjTKrZ/0
実際に入院すると、看護師交代ごとにバイタルチェック、配膳、診察、処置、入浴、他の患者の動き、見舞い客、洗濯、コンビニ、薬剤師などの説明なんかでわりと忙しいのよね。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:28:43.11ID:rJyeN1Yt0
見舞いは皆無だったからくそヒマだったわ。隣のベットの大学生と外出届け出して、よく一緒に銭湯や王将行ったわ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:10:51.16ID:gs61Dv8A0
あの電動リクライニングベットとキャスター付きのオーバーベッドテーブル欲しいわ
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:25:33.00ID:NbaLh8fK0
コンパクトにまとまってていいのよねえ、あのキャビネット
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:25:59.76ID:NbaLh8fK0
ああ、ベッドにまたがるテーブルか
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:13:24.01ID:uIEEnbi90
たまに変なドクターっているわよね。
マジでサイコ的な訳じゃなくて映画、ドラマ、マンガなんかに出てくる
一風変わった破天荒で最初は患者やナースからも煙たがれるんだけど実は名医で
絶大な信頼を寄せられていくと言うシナリオに絶対あんた憧れてるでしょって医者。

あたしの腕から血が採れないってまごついてるナースから注射器を奪い取って
あたしのおパンツを下げてコマネチのとこから血を採った医者がいたわ。
お金払いたいわよ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:29:15.49ID:yzkbbuuW0
払うでしょ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:54:35.53ID:Pp9vFe4+0
パラマうんと元気よ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:02:19.64ID:4aNdOvpL0
>>284
姐さん凄い太目なのかしら…
タレントの人間ドック番組やったときコマネチ採血候補になった難件ってメイプル超合金の安藤なつとゆりやんレトリィバァくらいだったわ
結局彼女らも腕から採れたしコマネチは本当にどうしようもない時の手段らしいけど
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:35:37.83ID:6LGAdzhe0
鼠径部(そけいぶ)って言うのよ。
いい動脈があるんだけど、止血に時間がかかるのと、御開帳になるから恥ずかしいのよね。意識がある場合。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:51:30.38ID:CK7h1kMB0
(鼠径)動脈はナースが針刺しちゃいけないんじゃない?
だから医者がやったのよ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 03:14:14.13ID:W9PyECnV0
ちんこの管も医者だけに扱ってほしいわ。雑に引っこ抜くマンコに当たったのよあたし。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:21:19.58ID:3UxP/qPT0
あれ差し込まないでチンコにかぶせるタイプのやつ開発されないかしら
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:19:04.40ID:iZIJHFt+0
密閉してると不潔になりやすいしケアが大変そう
手が動くなら尿瓶使えばいいし、それもままならないくらいならやっぱ自動で吸い出す導尿の方が楽だし
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:27:52.32ID:+9zGly6z0
あたし内視鏡手術で、手術直後から意識あったし、翌日には歩けたの。だから管入れてたのはとても短時間だったわ。それくらいだったら尿瓶かオムツにして欲しかったわ。管抜いた翌々日まで排尿時に激痛とか、高リスク過ぎるわ。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:38:38.37ID:+9zGly6z0
術中よ。手術終了後すぐビンタで起こされたの。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:57:16.69ID:bBiXGgGG0
ひと晩寝たら抜かれたわ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:51:27.48ID:J6tcVby60
手術直後から治るまで傷が痛いと感じたことがほとんど無かったわ。ただ力は入らなかった。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:27:05.13ID:uPSmVLD90
陰嚢水腫で玉袋を5センチ程切ったけど
毛を剃られなかったわ。玉毛もボーボーのままよ
傷の痛みはなかったけどお股のリンパ腺が腫れたわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:46:26.88ID:65AvMQ+y0
あたしは手術台に乗ってから、パンツずらされてバリカンで半分だけ剃られたわ。
聞いてなかったから非常にびっくりした。女優並みに美人女医だったけど、患者なんて何とも思ってないんだなあって思ったわ。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:48:47.30ID:liC95Ye50
今は盲腸とかでも剃らないんでしょ?ドクターによるのかしら。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:16:55.93ID:Ndo+xYLA0
>>291
昔あったわよ
コンドームでおなじみのオカモトが造ってたユリドームっていうんだけど
ぴっちりしたブリーフはいて固定する必要があるんで廃れたわ

>>301
痔の手術でもアナル周り以外は剃らないんですって
カミソリなどで細かい傷ができるとそこから感染症のリスクが余計に増えるとかで
以前は尻全部とチン毛太もも半分くらいまでかなり広範囲に剃られたのに
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:34:52.39ID:liC95Ye50
じゃあ剃る医者は遅れてるのね!もしくはマニア。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 05:24:30.03ID:4L14m1G00
大腸内視鏡前にドクターが指入れて潤滑剤塗るんだけど、めちゃかき分けられた感あったわ。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 03:58:02.64ID:ajVv2rVb0
院内の自販機が伊藤園のしかなくて気分悪かったわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 04:10:28.52ID:469x6hYR0
そーかそーか
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 04:34:55.72ID:EsMT/57s0
薬剤師がモロオネエだったわ。見た目は海老蔵。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:53:59.32ID:oWTtIWLN0
私血便が出たから病院に行った時、肛門に指を入れられ、睾丸をもまれ、陰茎をもまれ、太鼓腹を撫でられたわ。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:35:46.35ID:XveHdhOU0
血便と陰茎が関係あるとは知らなんだわ。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:14:41.28ID:nZU3fZ3z0
アナルが裂けてたからゲイを疑ってチンコを揉んで反応を診てたのよ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:22:19.86ID:F17yRuhw0
はあ?
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:47:35.85ID:wdikTqnK0
異物挿入して、血便というコースでしょ
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:49:50.30ID:SvJWxD0Q0
ウナギ入れたら腸を食い破られたって話あったわよね。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:26:11.35ID:A+zRlwnl0
涼しい外科病棟に戻りたいわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:41:55.42ID:RQjM6xxD0
あたし、貧乏だから いままで三回の入院生活も 全て四人部屋だったけど、
あのいきなりカーテンをガッ!て開けてくるナースも、個室ならドアをノックして、カーテン開ける前に名前呼んで開けていいか確認するくらいの 「接客業」としてのデリカシーはあるのかしら?

三度とも全て違う病院だったけど、どの病院も いきなりカーテン開けるのよね。
あれがストレスでたまらなかったわ。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:46:04.70ID:A+zRlwnl0
うーん、個室も4人部屋も経験あるけど、どうだったか全く記憶ないわw
てか4人部屋のときはほぼカーテン半開けしてたわ。隣と仲良くなることもあるし。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:42:02.62ID:l5IwubjX0
都内の病院はみんな昼間でもカーテン閉めてたわ。田舎はみんな開けてたわ。象徴的ね。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:51:10.43ID:NdcLTpi90
病院としては、防犯や、通路側の人が暗くなるから、基本は開けて欲しいみたいね。
ただ、強制はできないし。
頑なに閉めない爺さんいるわね。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:56:59.80ID:l5IwubjX0
窓側の人が閉めると外が見えなくなってイヤなのは何となく分かるわ。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:05:43.04ID:NdcLTpi90
病院によるだろうけど、窓際のほうが少し広いのよね。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:08:51.36ID:hIRRGVDd0
青木 慈雲(あおき じうん、本名:青木理、1929年2月 - 1998年4月11日)は、僧侶
宗教法人 妙法山 龍覚寺)慈雲院 山梨県都留市朝日曽雄1138
山梨県都留市で「妙法山 総本山 龍覚寺」建立
慈雲院建立中に誤って悪霊を召喚してしまい 地域に悪霊の磁場が出現
朝日川キャンプ場殺人事件が発生してしまう

民宿やすら園は悪魔祓いのための施設となっている

令和元年9月28日の慈雲院龍覚寺 退院したら行きたい
鑑定・修霊瞑想 PM 8:00 集団除霊開催
山梨県都留市朝日曽雄1138
http://www.myouhouzan.net/yotei.pdf

青木慈雲 - まいり 花を手向け お線香上げれば運気上昇
https://mairi.me/-/1061797?reply

民宿やすら園
山梨県都留市朝日曽雌1344
恐ろしい悪魔祓いの園 夜中にピエロや幽霊がが歩き回る異界
あの世とこの世を繋ぐ扉がある空間
日本で唯一の霊場

妙法山の紹介
http://www.myouhouzan.net/page04.htm
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:45:46.10ID:NdcLTpi90
スレチ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:36:32.72ID:OvLeVcBC0
大学病院での教授回診は楽しみだったわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:39:42.95ID:77LX86de0
回診前の看護師の気の使いようがすごかったわ、くれぐれもベッドにいるように言われた。
担当医が二、三説明してすぐ終わるの。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:30:30.05ID:o9Qmg5GP0
縦が激しい病院て居心地よくないわよね
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:36:07.83ID:77LX86de0
あたしは公立病院だったから、教授回診はなかったわ。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:03:07.27ID:mvPc/e1z0
国立の大学病院だったけど
若手の医者が懇切丁寧に絶対にベッドに居るようにと念おして
面会者は廊下にだされたわ
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:43:55.62ID:DKv41tr40
         || | |  ||  \財前教授の総回診です |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘) ::::::::::. |
                 (y[(| (  .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:51:01.26ID:HcH86V6p0
>>330
ほんと!こうだったわよ、15年前だけどね
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:15:33.75ID:wQBf24tG0
病院程はっきりヒエラルキーが見える場所無いわね。
看護士は看護助手の事弟子みたいな扱いするし、
その看護士も医者の前では猫かぶるわ
患者が一番下って感じがしたわ〜
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:17:25.32ID:EITl++CD0
下っ端看護師もめちゃ看護師長にびびってたわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:02:56.58ID:xe6na4LO0
ただ、看護師長は 怖くて厳しい 憎まれ役の存在であって欲しいわ。患者の立場からなら。
でないと 女ばかりの社会だと 感情優先で物事考えるから、それがもろに患者への接し方や仕事にも出るのよね。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:04:27.90ID:M0dOc2cT0
看護師や看護助手の派閥が丸見えで見苦しかったわ。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:36:49.50ID:IIEaJ+sT0
>>335
分かるわ〜あたし急性期からリハビリ病棟に移ったんだけど、
「急性期の看護師さんは頭とか洗ってくれへんでしょ?かわいそうにね〜」って冨士眞奈美似のベテラン看護師に言われたわw
ギスギスって一人で盛り上がってたわw
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:40:14.16ID:h2/bZeeu0
>>336
急性期?
ギスギス?

まだ回復してないの?
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:35:17.67ID:Q5oOig7c0
リハビリ病棟で頭洗ってもらってたの?普通逆じゃない?
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:56:18.58ID:8/uDGmBg0
なんで逆よ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:28:41.64ID:Q5oOig7c0
リハビリ病棟うつったら自分で頭洗えるようになるもんじゃない?リハビリっていっても手が使えない場合看護師に洗ってもらうという事もあるかもしれないけど。
急性期なら看護師が洗ってくれないというか、看護師からしたら病状的に頭も洗えない・動かせないって事もあるかもしれないけど、洗うんなら洗ってもらう事になる確率が高いんじゃない?
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:53:15.82ID:iMRpdVkx0
リハビリ病棟に移る = 日常生活可能

ではないのよ。
日常生活ができるようになる為なんだから。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:35:31.55ID:b3twTxY+0
看護婦のシャンプーのヘタさったらほんとイライラしたわ。美容師理容師ってやっぱプロなんだと思ったわ。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:43.23ID:8JGnivAO0
洗い残し、すすぎ残しが必ずあるのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況