トップページmissingno
196コメント43KB

😱中津行きと都島行きの絶望感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:57:16.89ID:ivSu97610
レッツエンジョイエコカード!
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:42:10.17ID:BaZhNqKZ0
もう古希くらいかしら?
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:23:26.16ID:CsRs+wPM0
心斎橋駅狭すぎるわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:21:38.53ID:cIpeYxhQ0
180円区間と230円区間のはざまで
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:18:39.05ID:kM1kXiUW0
消費税10パーセントで3区までは据え置き、バスも据え置きなのね。
まあ、ただでさえ大阪の地下鉄は高いから当然よね。
東京の地下鉄が安くてびっくらこいたもん。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:14:10.98ID:xN0X43Mc0
阪急も阪神も回数券が無くなったのが痛いわ。
しょっちゅうは乗らないから回数カードまではいらないのよねぇ。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:57:49.37ID:eU1d8zWA0
中津とか中崎町駅と言えば「待ち合わせ」の場所
何であの界隈にお店がたくさんあるんだろう?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:23:30.07ID:xN0X43Mc0
梅田の隣で、梅田よりは家賃が安いからじゃないの?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:35:58.29ID:soc9a0+l0
掲示板の相手の住所が(ホテル泊ではなく)梅田ってなるとちょっとびびるんだけど中津ならそんなことはなかったわw
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:35:06.43ID:4yXB+QtH0
中津、タワマンだらけになったわよね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:01:27.53ID:xpy3HKPo0
なにわ筋線よりも、長居公園通線を作って!
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:52:52.68ID:zhK1K6Ch0
中津行きで泣かされたことが何度もあるわ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:54:59.67ID:nvL9aiWC0
>>180
なんで泣かされるの?
人が少ないから車内で掘られて…とかかしら
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:36:20.78ID:BlRukYrg0
最終の新大阪発の新幹線にぎりぎり間に合うはず!!
と思いつつホームに降りて次発が中津行きの表示を見て泣いたことはあるわ。

また。
御堂筋線新大阪駅改札を出て余裕こいて右のマクドで新幹線の中で食おうとマクドに寄ってて、
オーダーして出来上がりを待ってる間にこれはヤバイとそのまま何も云わずにホームへ駆け上がったこともあるわ。
あの時はごめんなさいあすこのマクドさん。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:39:13.83ID:yosOwIt/0
姐さん、新幹線でマクドと豚マンは止めとき
臭い地獄よ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:05:57.63ID:DtHR9qPe0
次発って言葉は間違いじゃないけど、関西は駅の電光表示が先発・次発だから誤解されそう
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:38:23.39ID:5+CykTE90
関東は「こんど・つぎ」だっけ?
どっちも同じ意味よね?
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:53:47.58ID:YgNjD0Un0
>>182
作り話かしら…
22時くらいまで、千里中央行きと新大阪行きしか走ってないわよ?
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:24:51.69ID:YgNjD0Un0
思わず調べちゃったわw
最終というより17時台に「出張終わり!さて東京へ戻るわ」な時間帯に
中津行きがあってウザイと思った事なら確かにあるわね
ttps://kensaku.osakametro.co.jp/timetable/subway/dia/station/29090/1019/2/print?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:47:36.55ID:CQTjLs580
今って22時台の中津行きがなくなったのが嬉しいわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:23:41.86ID:yJQtDOKB0
>>188
Wikipedia見る限り、2006年の改正みたいよ>中津止まりの新大阪延長増加
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:13:38.76ID:KpHFdWk00
中津駅の○番出口で待ち合わせ、って状況で
乗った電車が中津行きだった時の高揚感
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:25:22.48ID:UGt7geng0
阪急に乗り換えるために中津で降りたときの絶望感
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:47:32.59ID:w/PJ0IO60
>>190
あの頃は千里中央行きと中津行きが交互に走ってたイメージだわ。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:19:48.76ID:/MyjnueC0
>>192
まだ中津なら近かったり、折り返すか次の便で西中島南方まで行けばいいじゃない
環状線の野田と阪神の野田とか、西武立川と立川とか、
「同じ駅名だから同じ場所」だと勘違いするととんでもない目に遭うわよ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:56:00.70ID:HNp6rrAY0
こんな良スレが、なぜこの板にあるんだよ…
もっとメジャーな板で喧々轟々しても良さげなんだが。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:42:22.36ID:mn6Dmf9P0
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は18日、グループ全体のデザインを統括するチーフ・デザイン・オフィサー(CDO)に、工業デザイナーの奥山清行氏を起用したと発表した。
奇抜なデザインで「炎上」した地下鉄駅の内装プランの監修も委ね、「多くの方に共感してもらえるデザイン」(大阪メトロ)に一新する計画だ。

同社は昨年12月、地下鉄御堂筋線と中央線の15駅をリニューアルすると発表。
駅ごとに地域特性などに合わせたコンセプトを定め、デザイン案を公表したところ、一部の駅のデザインが「けばけばしい」などとネットを中心に「炎上」。
約2万通の反対署名も集まったという。

奥山氏は自動車や新幹線、トラクターなど多くの車両デザインや建築デザインを手掛ける。
今後は2025年の大阪・関西万博に向けて導入予定の新型車両についても監修する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況