X



トップページmissingno
1002コメント338KB

ゲイが語るエアライン FSC LCC 成田、羽田空港篇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:09:36.79ID:5Gm4PwaL0
旅好き釜たちが語るわよ。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:16:28.24ID:CB43T5cR0
CAの制服の話題はお腹いっぱいです。
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:26:21.78ID:ZNZUk9mK0
マトモな話したいんだけど 変なのが入り込んで来るのよ
どうにかしてよ

私は急にまたクレタ ロードス辺りに行きたくなったわ
今年は10月止めようと思ってたんだけど、、、
行っちゃおうかな?
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:31:03.14ID:4itLVGWI0
JALのビジネスクラスは素晴らしいわ!
私頑張ってJGC取ったの^_^

みたいな書き込みはOKなのかしら?
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:45:42.08ID:1/lmKMiK0
>>5
鉄道オタクに似ているわね。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:07:46.99ID:VToPB1To0
前スレ最後ネトウヨが紛れ込んでて気持ち悪かった (-_-;)
ネトウヨに高齢婆が多いのが、改めて良くわかったわ〜 時が止まってて現実視ができない痛い人種ね

ところでなんで今回は羽田空港篇なの?


>>5
レイダーは専用スレあるから、そちらへどうぞ(^^)  ヲタが●●がどうしたとか、毎日貼り付いて書込してるわよ
特に空港閉鎖や悪天候、ダイバートが絡むと盛り上がってる
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:15:10.59ID:1/lmKMiK0
>>7
スレ建てた本人だけど、東京住みにとって関空発のLCCがどーたらこーたら語られても邪魔だし目障りでしょ!?
だから成田と羽田空港に限定したの。

地方の人が同様のこと語りたければ地方空港篇を作ればいい。ま、書き込み少ないだろうけど。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:42:30.42ID:gJ3bAbyH0
この三連休海外よ
台風の影響が心配だわ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:45:25.34ID:54Eaig050
>>7 あら、海外滞在中じゃなかったの?50近いチョンさん

ゲイが語る◆海外旅行◆エアライン◆ 2
951 :陽気な名無しさん[]:2018/10/01(月) 22:02:38.47 ID:yU6FErvx0
経済大国w
民間で維持出来る路線しか飛ばさないのよ。
あとそもそも日本の国力が以前より落ちてるから。

953 :陽気な名無しさん[]:2018/10/01(月) 22:23:55.82 ID:yU6FErvx0
あたしは汐留勤務でまあまあ貰ってるけど。
海外行ってごらんなさいよ?
日本人なんてほとんど見なくなったわ。
あしたからアタシ夏休みで、
ANAで(ビジネスよ)東南アジアへ行くけど、
まあほとんど日本人に会わない予感だわ。

ゲイが語る◆海外旅行◆エアライン◆ 2
957 :陽気な名無しさん[]:2018/10/01(月) 22:41:41.70 ID:yU6FErvx0
やだw
なんか一斉に妬まれてるわw
ごめんなさいねw

282 :陽気な名無しさん[]:2018/10/01(月) 22:04:40.87 ID:yU6FErvx0
え?あなたのご実家、出前のお皿洗わなかったの?

★ゲイが観た面白かった映画★
976 :陽気な名無しさん[]:2018/10/01(月) 00:00:53.32 ID:yU6FErvx0
小林聡美や中尊寺ゆつこがいじってたわ。

154 :陽気な名無しさん[]:2018/10/01(月) 00:23:22.79 ID:yU6FErvx0
ひゃだ。。。
なんか尋常じゃない風の音が@渋谷区

211 :陽気な名無しさん[]:2018/10/01(月) 01:04:13.89 ID:yU6FErvx0
うち新築5階建マンションだけど
ついに揺れを感じるようになってきたわ@渋谷

221 :陽気な名無しさんyU6FErvx0
田舎住まいは黙ってて。

232 :陽気な名無しさん yU6FErvx0
ハウマッチのあとに始まった、世界まるごと2001年。
山口美江が司会だったのよね。

821 :陽気な名無しさんID:yU6FErvx0
え?!ゲイナーなくなっちゃったの?!
あたし15-16年前に良く買ってたわ。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:55:02.57ID:Yw2p5Kk/0
>>10
7の書込書いた本人だけど、あんた誰かと誤解して間違ってる? 誰の書込かわからないコピペを、嫌がらせで貼り付けるつけないでくれるかしら 
あんたみたいな基地外ゴミウヨババァは、存在からして迷惑 本当いい加減にして欲しい
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:06:31.95ID:Qc8L3JuQ0
結局ここも前スレみたく無駄な論争の場になるのかしら?

楽しみだわw
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:57:26.80ID:mdkDuw9t0
関空やセントレアを発着するフライトについては語ってはいけないのかしら?
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:08:14.67ID:HDkxq/ih0
>>13
語ってもいいと思うわよ
荒らしてくるネトウヨより良いわ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:58:20.14ID:vkpVrfBc0
成田のターミナルって増築と改装を繰り返してるから統一感ってのが皆無でごちゃごちゃして落ち着かないわ。第2も最近の改装でそうなっちゃったのよね。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:05:01.28ID:SuyS8Hk10
>>16
うん。前世紀の異物ね。
狭い羽田空港の国際線ターミナルが洗練されて見えるわ。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:35:38.03ID:E28dvBNU0
>>1
スカイマーク
エアドゥー
スターフライヤー
ソラシドエア・・・

辺りのFSCでもLCCでもないMCCの話はご法度かしら?
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:38:45.91ID:ONE/2rv10
日本の出入国エリア羽田も成田も、手作り感満載の注意書きペタペタポスターも大量に貼ってすごい汚らしいし下品だわ。
そもそも建物からして古めかしい市役所みたいな作りだけど、どーしてあんな風に景観を損ねるものペタペタ大量に貼り付けるのかしら
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:40:31.11ID:uBw2siL70
>>19
そういえば私そのうちのどれも乗ったことがないわ。
LCCとレガシーはかなりあちこち乗り回してるけど。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:03:24.93ID:co+3IZNo0
>>8
茨城空港もダメ?一応首都圏にある国際空港よ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:15:39.12ID:Wy+b0l+00
>>10
東南アジア某国から書き込みよ〜。
ローミングだと海外からも書き込めるのよ。

やだ、貧乏人が僻んでるわwww笑うw
チョンだの50代だの全部外れてるから尚更ミジメねあんたw


ビジネスでシャンパン(乗り継ぎで乗った便でも)二杯飲んで頭痛がして大変だったわ〜。
こういうとき酒弱いからつまんないわ。

機内映画で見た「I feel pretty」おすすめよ。
日本でも年末公開らしいわ。
国際線の楽しみは、じっくり映画を見られることね。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:54:57.18ID:9/Uth0lJ0
>>10

このネトウヨババァは書込禁止でいいわ〜 引きこもり過ぎで海外に出たことないから、簡単なローミング知識すらないのね もしSIMの話とかなれば、頭が爆発するかしら?

統失妄想が強すぎて、全く別人を自演認定するチョンボ こいつ措置入院レベル 早く消えて欲しいわ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:08:17.74ID:QzuVl9Fl0
>>17
羽田空港国際線ターミナルも継ぎ足し継ぎ足しで今もまた工事してるわね。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:33:55.10ID:iAVnyR1k0
第1って開港は78年でもターミナルは71年に完成していたから設計は60年代なのよ。その後50年間その時の流行のデザインと利便性のために増築改築を繰り返した結果がいまの雑多な感じを作り出してるわ。
羽田の国際線はそれほど年月経てないから違和感はあまりないわ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:11:39.09ID:XRBBEoHr0
最近羽田しか無理とか言うオカマ多いけど、成田で1万位安いとすんなりそっちに流れてるわ 価格差5千円だと迷うけどね 
お土産買うなら成田が良い時もあるのよね
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:46:59.28ID:TFI+twSt0
羽田は深夜のフライトがあるとこが便利だわ。会社帰りでも余裕で間に合うもの。
今週も金曜夜のフライトで旅行に行く予定よ。

空港自体は成田のが広くて好きだわ。
ボロいなんて感じたことないわよ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:55:58.49ID:JwCqfOFT0
>>32
ボロいわよ。第2ターミナルのエスカレーター周辺とか。どこのオフィスビルかと思うわ。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:20:21.86ID:iAVnyR1k0
>>30
66年で閣議決定、第1期が71年に第1ターミナルと4000mの滑走路1本で開港して第2期で73年に第2ターミナルと第2、3滑走路2本で完成予定だったわ。
実際は第1期が78年、第2ターミナルが92年、第2滑走路が02年、第3滑走路は計画撤回。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:28:45.47ID:h3BqhHSM0
>>34
今更成田に第3滑走路造るより、羽田空港の更なる拡張を望むわ。んで鉄道アクセスも山手線、京急と東京モノレールは24時間運転して欲しい。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:34:03.94ID:h3BqhHSM0
>>36
LCCと遠距離ヨーロッパ、北南米、アフリカなら別にいいわ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:41:06.03ID:oNYl/ylA0
>>31
1万の差だったら迷わず羽田ね
住んでる場所にもよるけど、成田に行く交通費と労力考えると圧倒的に羽田がいいわ
こう言うとバスが安くて早いって言う人必ず出てくるけどスーツケース持ってバス停行くのに電車乗りたくないの
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:50:04.34ID:Z+lAMoq60
羽田空港利用のJAL ANAの平日昼のB787 大分 鹿児島なんて
30%くらいの登場率なんだから火水木限定で運行縮小して余った枠を同じアライアンスの航空会社に使わせてあげればいいと思うんだけど 勿論 年末年始 ゴールデンウイークは別と言う条件でまあ チャーター便の運行みたいな感じでね
枠が無い無いって言ってないでアイディアどうにかなると思うのよね そうすれば訪日外国人ももっと増えるしね
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:55:12.89ID:oNYl/ylA0
>>39
そう?
近距離だったら結構見かけるけど
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:18:22.39ID:tC9I74qG0
成田は異物や遺物と言うより汚物よw
あたしは住まいが成田も便利なとこだからそこそこ使ってるけどね。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:31:23.21ID:h3BqhHSM0
>>41
羽田空港で安いのは使い勝手の悪い便ね。始発に間に合わない時間帯の出発や、終電に間に合わない帰りの便とか。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:33:01.66ID:hLqp0P6Z0
>>40
LCCの成田発着でやらせばいいのにね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:33:41.11ID:h3BqhHSM0
>>40
しがらみよ。地方空港の維持とかなんとか。現状どうにもならないわ。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:25:12.42ID:91XnEya+0
ボンジュール!シャルル・ド・ゴール空港での出来ごとを書き込むのはタヴー?
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:15:44.66ID:DmO/sGUI0
羽田の新ルートはおじゃんになったわね
さっさと成田を拡張してターミナルも新しく巨大なの建ててほしいわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:50:11.47ID:oBQYss450
あたい田舎者でLCCの乗り方が分からなくて怖いからいつもレガシーよ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:13:39.29ID:iqRLhJYk0
>>49
LCCは値段以外にレガシーに勝ってるところなんて何も無いから、お金ある人は関わる必要ないわよ。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:20:13.50ID:7Og7i2WS0
北に新ターミナルができるとなると第1ターミナルから鉄道を延伸しなきゃいけないけど芝山鉄道が遮っているのよ。
どうするのかしらね。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:38:39.60ID:iqRLhJYk0
ターミナルビルが広くなると搭乗口まで歩く距離も延びるから勘弁だわ。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:48:31.83ID:u+AK78hM0
>>50
ほんとね
ただですら飛行機って嫌な思いするのによくわからんLCCに乗る必要ないわね
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:40:34.58ID:JbWcOWIV0
>>35
羽田そろそろ拡張スペース無いんじゃなかった? 周辺移転とかあれば別だけど

>>38
東京駅からのバスだと、そんな時間かからないし安いのよ JRで一本で東京駅着けるなら、そんな不便はないかと
(地下鉄だと遠いわ) 
自分はなぜか成田はT2利用ばかりだから、最初にバスが着くからそんな時間かかる感じしないのよ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:04:50.76ID:0P1yfuWv0
>>24
あたしもいつかビジネスで優雅に空シャンしてみたいわ〜
AFならエコでも空シャンできるけどプラスチックのカップじゃ雰囲気でないわ

>>27
茨城は首都圏だっぺ!!

>>46
タヴーよ!KIXやNGOですらタヴーなのにおフランスだからって特別扱いはしなくてよ?


>>50
レガシーにない深夜早朝便があるからあんま休みとれない人は逆に使い勝手良かったりするわ?

>>54
T2と言えば「高校教師」の最終回、出発ロビー真田広之が峰岸徹を刺すのよね
成田と言えばつい最近まで入場検問があったのによくナイフを持ちこめたと思うわ!
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:24:20.20ID:Z+lAMoq60
>>54
東京駅からじゃなくて銀座駅の方が地下鉄利用なら便利
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 03:35:03.89ID:bwVxZyGO0
全日空は機材調達はもう大丈夫なのかしら?
7月に待たされて待たされて参ったわ。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 04:51:28.55ID:t+DcOGPC0
LCCってマイレージどうなるの?
ANA系だったらピーチジョンかしらね。
出来ればLCC以外の普通のエアライン使いたいけど・・・。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:33:58.02ID:3FqE1hhm0
>>58
どうもならない、関係ない。
バニラエアとかは購入金額の1%程度ポイント貯まって、次回の購入に使えるシステムとかあるけど。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:36:00.39ID:rL9tXE960
東京からも安くハワイに行きたいわ。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:38:26.07ID:yYWcdLHT0
>>49
LCCは天候不順の欠航や、機材関係の大幅遅延があると怖いのよ それ以外は問題ないわね 

>>56
銀座からだと本数少ないわ
丸の内線ガマが銀座から乗るイメージあるわ

>>58
基本マイルは貯まらないわ
一部親会社のマイルが貯まる特定運賃の航空券はあるけど ピーチはないわね
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:43:00.04ID:7syoDtOY0
マイレージを気にするんだったら、最初からキャリアフライトにしたほうがいいわ。
アタシはマイレージ貯めたいから国内でもJALorANAしか乗らないけど。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:55:07.39ID:d1AL7P260
ちょっと 姐さんたち 大変よ
ANALのパリ発羽田行きのビジネスでANALのパリ支店長52歳が酒に酔って隣の50代の婆ぁに暴力ふって首になったわ
他 以前 ANALの確か成田発ロスだと思った行きのアメリカ人がエコノミーで酒に酔って暴れた事件もあり
この調子じゃ近い将来アルコールの提供は禁止になるかもね?
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:21:05.47ID:3FqE1hhm0
>>63
酒飲まないから別に
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:43:02.90ID:d1AL7P260
ごめんなさい
諭旨解雇処分だったわ 決定するのは話し合いかしらね?
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:15:58.36ID:BFb6jVQo0
ていうか自社便とはいえ、支店長レベルでCクラス。。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 04:23:54.57ID:lrkvqPKX0
逆の意味で言ってるのでは?
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:08:37.61ID:BaE7/D9A0
>>62
ANALボッタクリだから、避けるわ

>>63
普段より度数低いアルコール提供したらいいのにね 機内で酔って豹変されたら逃げ場ないわ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:15:25.94ID:kmT+Z2vF0
タバコより酒のほうが危険かもね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:43:25.69ID:KdWx+otw0
ただ酒だからと、欲張る卑しい客がたまに居るからね 
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:47:54.80ID:A5CexzC00
今何と無くANAのサイトで
クアラルンプールからの羽田往復っていくらかしら?って見たら、込み込みで5万切っててビビったわ。LCC並みじゃない。
飯も酒も映画も荷物預けもついててよ?

羽田からの往復だと25万とかなのに。
在住の人にはいいわねこれ。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:40:49.47ID:A5CexzC00
>>76
エアアジアだと大体往復4万ちょいだと思うけど、
荷物や食事付けたら多分一緒よね。

だったら欠航時の対応や機内エンタメとか考えたらANAじゃない?
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:49:17.32ID:23OujH1L0
>>77
同額ならANAだけど、1万安いんだったらエアアジアかしら?私は
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:24:08.35ID:A9WMj8r40
FSC中国乗継で差額1万ならLCC選ぶけど、ANAとの比較ならANA乗るわ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:22:08.07ID:GQc09zUC0
ふざけないで
勝手にスレを改変したなら旅行スレを立ててくださいな。
FFP厨はこのスレに隔離でちょうど良いし、旅行スレは
別に必要だわよ。
だってこのスレはフライトスレに特化してしまったんだから仕方ないわよね。
旅行スレをどなたか立ててお願いします。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:25:48.90ID:23OujH1L0
>>81
前のスレで旅行の話なんてほぼなかったわよ?
旅行だけで立ててもすぐ落ちるわ。
国別で立てた方がいいわ。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:35:21.49ID:+JcUw1W+0
でもこのスレも十分過疎ってるわよね…以前はもっと勢いがあったのに
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:41:15.21ID:ynpejz6I0
羽田と成田に制限してたらそりゃ過疎るでしょうが
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:30:37.46ID:GQc09zUC0
じゃここをフライトも旅行総合も語るスレにしましょ。
細分化は反対よ。維持出来ないんだから。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:15:18.59ID:BMgDsb5Q0
>>80
いるわよ
あんたが知らないだけ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:26:22.37ID:WNNWQzAo0
>>8
↑何たってスレ主がこんな高慢釜なんだもの、有益な情報やネタがあったって
書き込む気になれないわよねぇ〜あたしもグッバイだわ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:40:41.43ID:1+bJCu0A0
台湾にANAで行きたいんだけど、ビジネスとか破滅かしらね?
もっと長めでベトナムとかもイキたいんだけどね(´・ω・`)
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 07:25:02.85ID:1mMqg9gL0
台湾まで大した距離ないのにビジネスで行く必要あるかしら?

まあ、コスト面から言うと台北発だとANAのビジネスは8万円くらい。日本発より断然安いのよ。
日本発をLCCにして、台北発のビジネスと組み合わせれば、総額10万円くらいで2往復出来るわね。

ただ、台北発の安いチケットは有効期限が一月以内だけど。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 07:46:08.86ID:U0BJX7YH0
>>88
good-bye!
どうせちょこちょこ見に来て、興味のある話題があったらレスせずにはいられないだろうけどね!
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:51:42.43ID:iEh9MMan0
>>75
ANAは海外でのブランド力が弱いから、現地発はかなり安売りしてるみたいよ 
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:56:41.68ID:iEh9MMan0
>>90
日本発でチャイナエアビジネス安いときあるから、それ利用でいいと思うわよ 台湾リピータでも1ヶ月以内はなかなか行かないし
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:24:35.01ID:3ZGlFmFi0
ANAはロールスロイス製のエンジントラブルはもうなくなったのかしら?
ANA派だったけどJALに乗り換えようかしら。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:22:13.19ID:xLj23ZKE0
昨日ANAの国際線乗ったんだけど、
前の方に座ってたババアがコントローラーを引っ張り出したあと、戻せなくなってたのよ。

CA呼び止めて格納してもらおうとしてたんだけど、
CAもやり方分かんなくて悪戦苦闘してるの。

あのコントローラーってケーブルを一旦引っ張ってスルスル格納するじゃない?掃除機の電源ケーブルみたいに。
それをCAがわかってなくて、手で強引にケーブルを中に押し込めてたわw
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:04:59.68ID:ER4CopvA0
>>95
ウケるわw
一度軽く引っ張ればいいだけなのにね。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:23:30.98ID:FAbbtB/Q0
女はこういうの圧倒的にだめよね
なぜかしら?
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:36:41.52ID:ER4CopvA0
バルク席、足元が広いけど機材によっては画面が収納式で嫌だわ。
初めて乗った時は勝手がわからずに画面を引っ張り出すのにガタガタ大騒ぎしたわ。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:51:09.87ID:1i8yMUuY0
つべでライアンエアーの動画いろいろ見たわ!こわいわ!
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:21:58.73ID:7WaL1IHM0
>>100
あたしとろくさいから絶対無理
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:34:50.15ID:eZRE58bl0
>>99
ツベURL貼ればいいのに
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:04:57.49ID:zf6wLdr70
>>75
ANAの定番修行路線でっしゃろ。単純往復じゃなくて那覇も足せばあなたも立派な修行僧の仲間入りよ。大阪足すんだと追加料金がないこともあったけど今は5000円プラスくらいかしら。福岡足すしてラーメン食べてくるのもいいわよ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:08:12.68ID:Q1105uwh0
>>75
日本在住者はそれ買ってLCC片道と組み合わせればいいのね
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:15:49.28ID:ZcaMT9/20
>>103
修行僧じゃなくても利用してる人多いんじゃないかしら。
とりあえずクアラルンプールまで行けば、シンガポール、プーケットバンコクとか東南アジア内はどこも安く移動出来るからね。
それにクアラルンプール発のANAの航空券て手数料取られるけど予約変更可能なのよね。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:34:38.89ID:6yU+tRvB0
いつも思うんだけど、羽田の深夜便でタイ国際航空の便(0:20発)が105番ゲート、エアアジアの便(23:55発)が106番ゲートって激混みだから少し離してくれないかしら?って思うわ。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:15:03.72ID:8xMj/0va0
>>106
別にどうでもいいわ
深夜はわざとかためてるかも知れないし 一番どうでもいい書込だったわ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:27:38.87ID:tCI2hZSo0
セキュリティの人員削減で固めるんじゃないかしら?、そんな深夜に人雇えないから。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:44:19.62ID:Ubq5FRb/0
春秋航空、いっちょ前に燃油代取るのね。
取る取らないの境目ってどうなってるのかしら?
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:13:28.55ID:tUBVjR9c0
新しいホテルのダイニングで朝食をいただかないのに写真撮るためだけにズケズケ入ってフードカウンターのアイテムまで細々と記録してブログにうpする福岡釜さんの情報発信力はとても参考になるわ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:32:15.78ID:tUBVjR9c0
>>114
は?
ふざけないで
勝手にスレを改変したなら旅行スレを立ててくださいな。
FFP厨はこのスレに隔離でちょうど良いし、旅行スレは
別に必要だわよ。
だってこのスレはフライトスレに特化してしまったんだから仕方ないわよね。
旅行スレをどなたか立ててお願いします。
立てないならこのスレでホテルも旅行も宿泊記もフライトの話題も全部続けるわ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:41:49.12ID:tUBVjR9c0
このスレ立てた奴許さないわ。
一ヶ月以内にチャオプラヤー川で変わり果てた姿で発見される呪いをかけたわ。ざまあみ晒せ。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:54:33.04ID:Ubq5FRb/0
>>113
福岡ガマって誰?
旅行のこと語るのはいいけど、そんな誰もが知ってる訳ではない人の話題は邪魔よ。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:07:10.96ID:9bXntdum0
>>117
誕生日祝ってくれないとトラブル起こしたRさんの事じゃない?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:15:37.99ID:j/xTK6ZO0
そう言えば、先日誕生日にJALのCクラス乗ったんだけど、自分が誕生日だってこと忘れるくらい何もなかったわ〜。
まあ◯◯歳になってまで、お祝いされたいとも思わないけどさ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:52:35.08ID:tUBVjR9c0
リッキーさんじゃないわよ。hotelog の福岡釜のことよ。
地雷役をいつも引き受けて開業間近なホテルの写真をたくさん載せてくれる有難い釜よ。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:54:35.10ID:FULt02yV0
>>119
いきなり誕生日とか機内でされてたくないわね 
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:06:55.67ID:EccVzwUs0
スレ立ててスレ立ててって言ってる人って、「自分でスレを立てる」って発想はないの?
それとも立てたら死ぬ病にかかってるとか、身近な死んだ人の遺言?
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:08:36.50ID:TxHmwlxe0
>>121
いずれにせよ、そんな有名人でもない人、ここで取り上げる必要も無いわね。
語るなら彼の専用スレ立ててやって頂戴。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:49:41.47ID:qlMV2axd0
韓国から飛行機でやってくるsupersujiorのコンサート
行きたいんだけど、男の観客いますか?
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:47:45.20ID:TxHmwlxe0
>>125
東京ドーム公演の時、行ったけどほぼ女客。。。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:54.41ID:69B3WQAk0
e!じゃあ恥ずかしいのでいくのやめます 涙
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:08:05.41ID:okrOnm4+0
シンガポール〜ニューヨーク便は今日からかすら。
乗ってみたいわあ。
どういう空路なのかしらね。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:09:07.97ID:c3cp42eR0
>>128
ビジネス席多めのやつね?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:10:53.02ID:okrOnm4+0
>>128
プレエコとビジネスの2クラス制なんだよね。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:12:35.24ID:okrOnm4+0
いまめさにニュースで見たのよ。
2クラス制だからプレエコのフレックスで片道30万くらいかすぃらね。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:52:51.20ID:ElN1aje50
>>128
エコ席が無いから成り立つけど、エコ利用だとかなり地獄のノンストップだと思うわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:55:09.62ID:c3cp42eR0
>>132
半分ぐらい飛んだところで、機内で何かトラブル発生した場合どうするんだろ?
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:07:49.97ID:hbfveHBj0
>>133
どういう意味?
太平洋の上空だけど、島々があるから 緊急着陸は出来るし、体力的には18時間くらい乗っても プレエコなら 何とかなると思うわよ。
ただ、乗務員はW体制で倍人数乗せるのかしら?
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:21:52.27ID:c3cp42eR0
>>134
機内で暴れたりする人が出た場合よ。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:29:29.09ID:hbfveHBj0
>>135
それは長距離だろうと 国内線なみの距離だろうと 対処は変わらないでしょ。
酔っぱらいが暴力振るうくらいなら 拘束してトイレに閉じ込めたり、あまりにも酷ければ、一応国際空港があるチェックポイントの上空を通るから
降りられるもの。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:32:09.57ID:gIk/w/5f0
今までフライト中に暴れる人とか出くわしたことがないわ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:45:59.71ID:okrOnm4+0
トイレに閉じ込めるのはやめてもらいたいわねw
長距離便の貴重なトイレなんだから。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:48:55.40ID:okrOnm4+0
離陸前にカバンを膝の上に乗せたまま頑なに動かそうとしない初老のジジババがいたわ。
三回くらい注意されてしぶしぶ頭上収納したふてぶてしいジジババだったわよ。
クラブツーリズムの客だったわ。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:25:26.32ID:bTYQlpyU0
>>134
これって、太平洋上を飛ぶの?
あたし、逆に西に飛んで、大西洋側から行くんだと思ってたわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:27:11.41ID:yFpY6XuI0
>>134
アメリカ西海岸への航路はベーリング海やアラスカ方面を通って南下するルートが一般的よね。
太平洋のど真ん中を通るようなルートだったかしら?
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:30:04.92ID:okrOnm4+0
シンガポールからニューヨークへ飛ぶのに太平洋超えって遠回りじゃないかしら?
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:09:29.66ID:hbfveHBj0
リオ五輪の時に、選手団がブラジル行くのにアメリカ経由を当然と思って成田からの出発のニュースを視たけど、
ある選手団はヨーロッパ経由みたいだし、真裏に行くには太平洋に限らないわね。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:12:20.63ID:6Ll9AVDc0
>>137
逆にレアな経験よね
病人で着陸も経験ないわ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:13:07.93ID:gIk/w/5f0
>>139
非常口付近の席だから座席の下に荷物を置けないのに、それでも置こうとする人がいるわよね。何度も注意されてるのw
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:18:23.61ID:/YWUZrWg0
>>143-144
スポーツ選手のSNS見たら南米遠征するのにFRA乗り換え使う人が結構多いみたいね
NHがスポンサードしてるからかもしれないけど
関係ないけどセントレアにEKが飛んでたころは日系ブラジル人の需要が多かったみたいね
>>145
お客さまの中にお医者さまは〜すら経験ないわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:35:03.32ID:VU2sP1t30
鉄オタYoutuberスーツ君のJL JFK-HNDファーストクラスの動画、やっと出たわ。

https://www.youtube.com/watch?v=fMabng6IC2Y&;t=71s

このしゃべりとルックス、それに自分をクソガキと言ってるとことか、
嫌いになれないのよね。おのださんもきっと見てるはずよね。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:30:53.42ID:gUJAfL7J0
>>139
クラブツーリズムのジジババは厄介なの多いわよ

>>143
多分そんな距離的には変わらないのかも知れないわね 領空通過料金等は現行ルートのが安いのかも知れないわ

>>147
日本から南米は米国乗継避ける人が、かなり居るわね 自分も用事ないなら米国乗継は避けたいわ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:37:03.58ID:okrOnm4+0
>>148
小野田嫌いだわ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:05:52.45ID:G+WlhM/n0
>>151
そもそもどこにいくのよ?
アジア、ヨーロッパとか アメリカの直行便が飛んでない都市をまず言わないと。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:32:08.24ID:Vp3ODTBi0
>>148
昭和の男子大生みたいね
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:03:35.00ID:wwgS0pv20
これ見ると、SQのシンガポール〜ニューヨークは、シンガポールから北上して北極の上通過してニューヨークに降りてるのね
プロエコで最後部のほうは1人席もあるから乗ってみたいわー
ttps://i.imgur.com/2HjLMNt.jpg
ttps://i.imgur.com/TawFImL.jpg
ttps://i.imgur.com/Q0Q9oHL.jpg
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:14:45.23ID:G+WlhM/n0
寒そうな(笑)ルートね。
逆に 南極大陸をまたぐルートってあるのかしら?
シドニーからブエノスアイレスやケープタウン行くのは?

それこそ緊急時のときは南極大陸には降りられないわね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:19:00.84ID:srLISz0v0
すっかりスレチな話題が繰り広げられてるけど
やっぱ東京の2空港に関する話だけじゃスレが維持できないのかしら?
まぁ予想はしてたけどw
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:29:43.46ID:5PUL0WOv0
>>158
2空港に限定したのは関空とかの書き込みがうざいからよ。
海外空港や旅行の話題は別にいいわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:31:18.39ID:wwgS0pv20
>>155
プロエコじゃなくてプレエコね
ごめんなさいね��
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:32:12.23ID:wwgS0pv20
>>158
あら、ちゃんとスレタイ見てなかったわ
ごめんなさい��
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:40:44.06ID:U23MN6Wg0
初便の飛行ルートが当初報じられてた太平洋ルートとは全然違ってたことくらい
知った上でやり取りしてたんだと思ってたわ
FR24も知らないジジカマばっかりかよ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:44:17.84ID:wI99SjTa0
そんなことよりフライトオブドリームスいってみたい
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:48:59.35ID:wwgS0pv20
>>162
後出しジャンケンしないで、知ってることは教えてほしいわ〜w
フライトレーダーにじゅうよんぐらい知ってる〜
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:40:42.56ID:+mCoDTIT0
>>159
仕切らないでブス子
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:55:02.47ID:srLISz0v0
>>159
日本の地方空港がダメで海外空港ならOKって妙チクリンなルールねぇ

◎オマーン国際航空
×関西国際空港

ってことでしょ?w
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:29:19.21ID:+mCoDTIT0
単に気に入らない話題が出たからという幼稚な理由でヒス起こしてこんなスレを立てた万個脳釜だから仕方がないわw
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:30:40.08ID:zS1XHVXk0
>>169
ブスは黙ってな!
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:48:21.13ID:+mCoDTIT0
スレの細分化、ムダ遣いを防止するためにも
以後このスレでホテルも旅行もフライトの話題も全部続けて良いわよ、みなさん。
ヒス釜が頭に血が上って勝手なスレタイにしただけの話。従う必要ないし2つの空港の話題だけでスレ消化できるわけがないもの。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:58:34.25ID:Vp3ODTBi0
www.instagram.com/p/Bo0omfRFyoV/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=12fla3fbf9lyf

機内ビデオのCAよねー?
綺麗だわ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:03:48.11ID:MZhDZ9Em0
>>153
ざっくり過ぎるわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:06:18.87ID:MZhDZ9Em0
>>155
緊急時北極ではあまり降りれるルートがないわね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:08:03.36ID:SeqR3d/60
関西コンプの馬鹿釜が、しょうもない制限付けたからね…。

関空の営業利益は成田より上って知ったら発狂しそうだわw
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:25:23.33ID:0EmlA26s0
>>171
ムダな呼び掛け虚しくならない?
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:35:22.49ID:bRFxaRn/0
福岡空港は拡張出来ないのかしら。
福岡辺りに大きなハブ空港があればバランス良いと思うのよね。
現状でも中部より旅客数多いけど、ハブ機能を強化するには拡張が必要よね。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:47:06.40ID:1/mdNdZF0
>>178
だーかーらー国内地方空港の話題はNGよ!
ただ福岡空港からほど近い金海空港(釜山)ならOKよ!!
こちら→>>159を参考にしてね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:38.21ID:qSTkfDe60
>>178
福岡空港?
知らない、行かない、用も無い。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:18.07ID:I7gdPGpq0
成田羽田に限定するのもどうかと思うわ。基本的に飛行機好きな人はいろんな空港やエアラインの情報が入ってきた方が楽しめる人が多いと思うのだけど。スレ細分化するならエアライン板くらい人がいないと過疎るだけだわ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:02.81ID:qSTkfDe60
>>181
私は例えば広島空港が遠くて不便って話題、見たくないわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:15.89ID:+dhPpCbb0
>>179
しゃしゃり出て仕切らないでよブス子
あなた来月チャオプラヤー川の泥水の中に浮かんでいるのが見えたわ…怖い怖い
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:23.69ID:+dhPpCbb0
>>179
こいつがいくらNGNG泣き叫んでも無視でいいわよ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:02:38.96ID:p93hfkyv0
関空を地方空港と言い張るのはいいけど、その地方空港以下の営業利益の成田は何なの?w
と、かえって東京の首を自分で絞めてるわよねw

関空が台風であの事態になった時、成田や中部ではそもそも地理的に代替にならないのを
あらためて認識させられたし、LCCのスレなのに関空を外したら話題は半減以下になるわ。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:25:22.05ID:qSTkfDe60
>>186
関空の売上とかどうでもいい。
ここLCCのみを語るスレじゃないから。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:33:57.79ID:M5TkE4UE0
香港エキスプレスはしょっちゅうセールやってる印象だけど大丈夫なの?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:41:52.89ID:dkN05zJd0
>>188 ←こっちにみんな書き込みましょう

ここはヒス釜隔離スレね!
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:42:52.95ID:dkN05zJd0
と思ったらワッチョイかよ
どっちにしろ過疎るわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:58:46.10ID:+dhPpCbb0
>>192
あら、わっチョイだと都合悪いことでもあるのかしら?
あたしはまったく困らないわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:22:30.92ID:UiCfk/7M0
あたし都民だけど、関空好きよ。
多分一番ユーザビリティに優れた日本の空港よ。

24時間あちこちの店が開いてて、
ネカフェもカプセルホテルもあるし、こぢんまりと動きやすいの。

台風対応で大失敗して評価ガタ落ちで悲しいわ。


羽田がデパートで気取ってる感じだとしたら、
関空はららぽーとね。使いやすいの。
ちなみに成田はダイエーって感じ。なんか古臭いの。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:43:59.78ID:qSTkfDe60
>>195
関空語るなら仁川空港の方がよっぽどいいわ。
なによりサウナが営業している点ね。韓国人は隠さないからいつもフルチン見放題よ。
地下階のレストランもリーズナブルだしね。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:58:34.53ID:qEoxIHNr0
スワンナプーム内で一日中遊びたいわ?
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:09:05.73ID:UiCfk/7M0
>>196
海外まで言い出したらキリないわ。

インチョンのサウナ、ぬるいのよ。
雑魚寝部屋で仮眠取れるのはいいけど。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:49:48.53ID:WkYA/7jq0
>>196
空港直結の巨大ロッテモールができたから
今は仁川空港より金浦空港の方が充実してるかもしれないわ
空港としての規模や免税店の豊富さ仁川だけど
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:29:10.59ID:p93hfkyv0
>>195
24時間対応で、ロビーでも毛布を貸してくれるのよね。
カプセルすら利用しない場合でもありがたいわ。

夜中は無理だけど、空港からは外れるものの、りんくうタウン駅に隣接して、
りんくうの湯という温泉があるのは有り難いわ。
荷物は一旦チェックインで預けてからでも、あの場所ならすぐ空港に戻れるし、一風呂浴びてからフライトも可能だわ。

シャワー施設はどこの空港にもあるけど、ちゃんとした温泉はやはり疲れが取れるわ。
値段も600円くらい、館内着やタオル月でも1000円以下で入れるのも助かるわ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:46:33.92ID:jhrMr66y0
陸の孤島みたいな空港はやだわ〜。

やっぱり福岡空港の利便性は群を抜いて素晴らしいと感じるわね。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:45:37.91ID:OeAvmROz0
>>198
私は温めが好き。熱過ぎる湯に浸かる習慣の無い外国人を考慮しての設定よ。
仁川の空港島にはもっと豪華な温浴施設があるのよ?ハッテンは期待できないけどね。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:16:09.24ID:+MPr49o70
あと関空って、20世紀で世界最難関の工事って言われて、
アメリカの土木学会かなんかから表彰受けてるのよ。

よくもまああんなの作ったわねーって感心するわ。

関空はボディスキャナーの導入が一番早くて、
男の検査官に思いっきり股間を触られたのがいい思い出だわw
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:34:26.61ID:K2DBb3DJ0
仁川と言えばKOREAN AIRを始めとするスカイチームアライアンスが
大集合する第2ターミナルが気になるわ!運用始まって間も無いから情報が少ないのよね
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:49:33.80ID:vuOrDVC90
>>189
ずっと危ないと言われてるわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:51:49.99ID:vuOrDVC90
>>201
りんくうタウンでお買い物はした事あったけど、温泉はノーマークだったわ
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:02:13.95ID:aMSlB3Hu0
KEといえば今更ながら制服が物議を醸してるらしいわ!
オカマにとっては憧れだけどノンケにとってはスケベ心を掻き立てるデザインだったのね
まぁ考えてみればイケメンCAがタイトなスーツ(しかも白)を着て狭い機内で
股間モッコリ、お尻プリプリさせてたらムラムラするもの

http://news.livedoor.com/article/detail/15433046/
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:41:09.56ID:ht9AW9sr0
この前の成田空港の出国時の手荷物検査、液体物100ml以下なのに検査にひっかかったわ。
100mlちょうどだと引っ掛かりやすいんですとか検査員は言い訳してたけど。
130mlのギャッツビーの洗顔料とか発見しては得意気に廃棄を迫る様子が目に浮かぶわ。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:57:48.77ID:R/yv7f4v0
KEの制服なくして、あのキャリアにのる必要はないじゃん
KEは美人おおくてだーいすき はーと
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:45:01.82ID:KblLOfXj0
あの液体物100mlって目視でチェックしてるんじゃないの?
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:00:14.46ID:wQKmQBB30
>>211
目視よ。だから厄介なのよ。
こっちは旅行用に液体物は全て100ml以内のものを購入するように努めてるのに。
ローションもわざわざ100mlのを買ってるのよ。
台湾だと1週間の滞在でも2本持ってくわねw
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:06:17.20ID:Gzs+13LM0
一週間の滞在でも手荷物だけでじゅうぶんなの?
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:42:06.26ID:lDQDGhWc0
>>212
100ml二本は持ち込み出来ないんじゃない?全ての合計で10
0mlじゃなかったっけ。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:48:15.64ID:GDt1RXZv0
>>215
100m10本?まで良かったはずよ。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:57:07.00ID:lDQDGhWc0
>>216
あら!知らなかったわ。それなら小さい容量のものを小分けすればいけそうね。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:21:41.40ID:m/815Jsw0
>>212
私はMUJIで売ってるミニボトル容器に、SKIIの化粧水とか詰め替えてるわ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:23.60ID:h0tc9xzm0
>>218
私、前はそうやってたんだけど、バンコクのドンムアン空港で出国のセキュリティ審査の時、パッケージの書いてない液体物の中身は何なのか証明出来ないので、強制的に廃棄させられたわ。

マジ気分悪かった。

それ以来自分で詰め替えることはしなくなったわ。だから全て100ml以下の販売品を買ってるわ。色々探すの大変だけどね。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:01:38.50ID:j1EmLsO20
あら 私 bkkでだけど 泊まったホテルの50mlくらいの
シャンプー ボディソープ スキンオイル15個くらい
没収されてもいいと思って持っていったら
全くスルーだったわ 係によるのよね〜
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:21:39.81ID:+4nmgTWA0
>>209
どこかの空港で中身100ml以下の普通ペットボトル通してたの見た事あるわ ちゃんと口つけて飲ませてたけど 

中身100ml以下なら国際ルールでは大丈夫そうな気がするのよね  自分も先月240g容器のヘアジェル(中身あと4〜5回分位)は普通に荷物通過してたわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:24:32.84ID:+4nmgTWA0
>>219
スターターお試しパックがベストよね
あと数回しか残ってないものを、没収覚悟で持ち込みはありよ(経験上明らかに100mlより少ないと没収しないわ)
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:25:41.31ID:b7H3hJXt0
ここで余裕ぶっこいてる姐さん達、いざ自分が引っかかればわかるわよ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:53:26.61ID:0eP6r+120
>>219
え、毎回未開封のもの用意してるの?
開封してたら中身入れ替えられるから意味無いわよね。

年に20回以上毎年海外行ってるけど、中身分からないから没収なんて一度もないけど。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:18:25.66ID:b7H3hJXt0
>>224
ドンムアン空港の検査員に言って!
毎回未開封の訳ないじゃない!
どう言ったってタイ人女検査員は規則っだからと受け入れなかったわ。
液体を少し手に垂らして無害だと証明したけど。規則だからの一点張り。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:40:51.96ID:yUXTDsUW0
海外はそれがあるから、台北2泊でもスーツケースで行くわ
ワインとか持ち込みたいってのもあるけど
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:01:46.11ID:Cw73SR410
結局LCC利用でスーツケース預け代ケチりたいのよ 自分は預けるのが大半だけど
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:06:47.69ID:b7H3hJXt0
>>226
2泊でスーツケースって。。
自宅から空港までが苦痛だわ。
空港からホテルも。しかも往復。。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:19:58.35ID:lDQDGhWc0
カード付帯のスーツケース宅配、成田だけなのよね。羽田も対象にしてほしいわ。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:30:09.06ID:L/rxLjrc0
>>229
それ位必要ならお金使いなさいよ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:42:37.60ID:lDQDGhWc0
>>230
嫌よ。タダだから利用しているのよ。成田着いたらスーツケース宅配して身軽になれるのは便利だけど金払いたくないわ。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:58:18.96ID:m/815Jsw0
あら、古事記マイラーの星 benさんが同性婚だわ。
私もイケメンと結婚したいわ〜。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:58:11.01ID:lDQDGhWc0
>>235
ノンケだけどpoint guyさんなら東京のandazでお見かけしたわ。女連れてたわ。高身長だからすぐ分かったわ。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:01:52.60ID:lDQDGhWc0
sam chuiさんがエミレーツの制服着て嬉しくてはしゃいでる動画見ちゃったw
sam chuiさんてシンガポール人よね?
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:50:01.89ID:l0tpvvx70
タイ人の仕事なんて大雑把だからたまたま当たった職員の裁量によるのよね
なんだかお気の毒

日本人が空港職員に暴力、液体超過指摘され バンコク・ドンムアン空港
ttp://www.newsclip.be/article/2018/10/16/37862.html
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:54:49.44ID:lDQDGhWc0
>>238
タイに限ったことではないけどね。
アメリカの入管なんかそれこそ個人の権限が多大だからだらけてテキトーな人もいるけど意地悪な人が多いわ。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:55:20.62ID:EQJ5U8yW0
>>237
Sam Chuiさん、もともと中国北京生まれよ、んで今はアブダビ
最近のアップロード写真とかやけにきゃっきゃウフフなのが多くて、お仲間なのかしらと勘違いしてしまうわ
彼のレビューは見ていて楽しいわ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:05:05.02ID:Gzs+13LM0
>>238
規定を守らなかったのが悪いんでしょ?
気の毒でもなんでも無いわ
しかも暴力とか、恥ずかしいたらありゃしないわ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:40.01ID:/BixXDYl0
>>241
暴力に至る伏線があったのかも。その場に居ないとわからないわ。
タイで購入した化粧品を120mlだから駄目とか杓子定規に運用して、廃棄を迫ったとか。。
ま、いろんな状況が想像できるわよね。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:48:26.42ID:HxkJGBwR0
今時ドンムアン空港?!って思ったけどLCCの人はスワンナプームじゃないのね
閉港しちゃったとばかり思ってたから健在だと知って驚いたわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:17:32.87ID:/BixXDYl0
>>243
情弱?
ドンムアン空港がまだ運用していることぐらいタイに行かなくてもみんな知ってるわ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:41:05.82ID:HxkJGBwR0
>>244
基本LCC乗らないからスワンナプームしか眼中にないのよ
LCC乗らない20代の子はドンムアンの存在すら知らない子が
いるんじゃないかしら

液体持ち込みで押し問答っていうのもLCC空港ならではね
成田でも第3ターミナルは同じような客が多そうだわ。
預け手数料ケチってルールに抵触するかしないかギリギリの
液体を持ち込もうとして引っかかるの、そして大騒ぎするのw
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:43:02.38ID:ZEfDkcWG0
>>245
ねぇさん、まったくもって同意だけど、それ以上はやめてあげて?
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:44:15.92ID:/BixXDYl0
>>245
なんかアナタの展開読めちゃった。要はLCCに乗る客を小馬鹿にしたいだけでしょ?
ゴミみたいな性格ね。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:58:12.52ID:HxkJGBwR0
>>247
あら国内線なら乗ることあるわよ、LCC(バニラエアにジェットスター)
国際線は一見安そうに見えて何だかんだでコスパ悪いから乗らないけど
荷物が多い、定時運行と手厚い補償が欲しい海外旅行はやっぱFSCね
残念だけど読みは外れてるわ?
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:08:06.53ID:ykAOzbTF0
あたし年間30日、6-7回は海外旅行してるけど、
LCCで遅れたことあんまないわ。

ANAとかレガシーも遅れる時は遅れるのよ。

バックパック一個でバンコクとか行くから、
預けもないし。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:32:14.21ID:lDQDGhWc0
>>240
わたし彼のファンよ。76万人もチャンネル登録者がいるなんてすごいわよね。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:34:21.24ID:/BixXDYl0
>>249
2ヶ月と1回か。いいわね。6回の行き先の内訳は?
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:39:26.99ID:ykAOzbTF0
>>251
この一年だと
台湾、韓国、中国、香港、マレーシア、ベトナム、ニューヨークね。

あまり長い休みは取れないから
ちょこちょこ行く感じね。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:42:04.49ID:/BixXDYl0
>>252
どこかに猛リピートって旅ではないのね?
観光目的って感じるね?
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:44:39.74ID:AemNSBuS0
航空機は客のせいで遅れることもあるのよ。ソースはアタシ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:45:34.31ID:ykAOzbTF0
>>253
3日休みがあると、とりあえずエアー調べちゃうわ。
LCCがセールしてたら買っちゃったり。

でもレガシーもたまに激安だったりするから侮れないわ。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:55:00.36ID:/BixXDYl0
>>255
レガシーの安いチケット買えた時は重量気にしなくていいからついついカバン重くなっちゃわない?
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:03:40.35ID:ykAOzbTF0
>>256
そうねー。
スーツケース持っていける時は
液体のボディソープとか買って帰ってくるわね。

でももともと荷物少ないのよ。
行く時はスーツケースの中が半分空いてるもの。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:18:53.14ID:6UEcQLwR0
>>249
それだけ海外旅行へ行けるってことは自営業やフリーランスさんかしら?
そうは言ってもLCCの遅延・欠航で仕事に支障がでるのと
レガシーで同じ状況になるのでは周囲の受け取り方が異なってくる気がするの…
レガシーなら「ツイてないね〜」で済みそうだけど、LCCの場合は
「社会人として危機管理足りなくない?」って思われそうだわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:21:00.87ID:/BixXDYl0
>>258
世の中には仕事しなくても生きていける経済状態の人がいるのよ?
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:21:12.49ID:UbOe2uPq0
>>238
こういう輩よね
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [age] :2018/10/16(火) 15:15:10.25 ID:hiAc3pLG0
ゴールデンが混んでたかもよ?

まあ、フロントを怒鳴りつけて入ればいいと思う。
mhが変更になりシルクエアーになった時
怒鳴りつけて入った

>>229
成田、羽田、関西、中部が対象ってカードがほとんどだけど?
逆に何のカードなのか気になるからさっさと書きなさないよ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:13.10ID:QkDFQ++80
>>244
でも元々廃港される予定で、実際閉鎖されてた訳だから
再び運用されてることを知らない人も多そうだわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:53.97ID:GDt1RXZv0
>>258
普通に会社員よ。

あと最近会社の制度変わって、条件揃えばリモート勤務OKになったから、
休み2日、勤務1日、休み1日
みたいなのを組み合わせて3泊4日とかで旅行行けるの。
まだ一回しかしたことないけど。

こないだは釜山のホテルで9時間仕事してたわw
昼休みにサムゲタン食べたの。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:35:23.57ID:Gzs+13LM0
>情弱?
>タイに行かなくてもみんな知ってるわ。

なんて自分基本で物事語られてもねw
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:52:05.93ID:1sLCk/CF0
>>232
こういう古事記って嫌ね
ラウンジ古事記も周りに恥さらしながらやってそう
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:05:38.40ID:dpPqCOr+0
>>258
天候とか自然災害だとレガシーもLCCも関係なく欠航するんだけど
それでも本人の危機管理がどうとか言うつもりかしら
人様からどう思われようとあたしは気にしないけど、あんたは気になってしょーがないのね
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:13:57.00ID:2MZS1UvY0
>>265
天候云々で空港閉鎖とかならレガシーLCC関係無いけど、その場合だって
機体や運行数の多いレガシーの方がリカバリし易いじゃない
そもそも定時運航率だってレガシーとLCCで大差があるのは一目瞭然だから
どうしても外せない、遅れたくないって予定がある時は
レガシーを選ぶのが大人の流儀だと思うの
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:22:06.35ID:2MZS1UvY0
>>262
世界中どこでもオフィスになるなんてすごく羨ましい!って思う反面、旅行先でも100%リラックス
できなさそうで大変だわって思ったわ。きっとオン・オフ切り替えが上手な方なのね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:38:24.80ID:aJOE19Sq0
そもそも帰国後すぐにどうしても外せない大切な何かの予定なんて入れなきゃ良いのでは?

週末弾丸で月曜帰国そのまま出社なんて時はレガシーしか選択肢はないわけだしさ。

帰国したらそのままホテルでのんびり一泊してから帰宅するのが良いわ。
旅の余韻に浸れるし。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:08:07.85ID:6KXdj5lj0
>>268
ホテルってどこのホテルを想定しているの?成田空席近くのホテルに泊まるぐらいだったらさっさと都内の自宅に帰りたいわ。
自宅が一番落ち着くし。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:54:18.33ID:aJOE19Sq0
>>269
都心のホテルよ。
あたし家が調布だから面倒臭いってのもあるわ。
成田発朝便のときはヒルトン成田に前泊するわ。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:04:56.58ID:6KXdj5lj0
>>270
調布は遠いわね〜。。私は港区だからさっさと家路に着きたいわ。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:08:21.43ID:DVkWSTdR0
オセロの件で
つくづく全日空が嫌いになったわね
ホント嫌らしいエアラインね
もう乗りたくないわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:12:09.75ID:XBApxqsB0
>>272
ほっこりしたわ〜。
てかオセロ強い人ってやっぱり頭いいのね。パイロットとは。
早いうちに海外にでて英語の必要性がわかってると人生設計も早いうちにしてそうよね。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:21:08.62ID:aJOE19Sq0
>>272
アナウンス聞いたけど声がブスだったわ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:27:41.02ID:knvEge9Z0
調布民の都心ホテルvs港区のアパート暮らし?
やーねーくだらないw
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:32:15.26ID:6KXdj5lj0
>>275
一応自己所有マンションよ。
別に当初誇示するつもりも無かったんだけどね。話しの流れで地名言うからさ、こっちも地名言わなきゃレスにならないじゃん?
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:05:12.21ID:XBApxqsB0
よく言うわ、しむけといて。
あんたみたいなのがいるから、関空は除外とかくだらないルールができていくんだよ!
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:05:58.28ID:XBApxqsB0
>>274
顔もブスよ。
それにしても11歳ってマジで子供だったわ。
彼が世界一とは。
素晴らしいわね。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:07:12.04ID:Dc5tdsY/0
>>272
怒りの沸点が低い方ね。
そんな感じなら、世の中怒ることばかりでしょ?
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:36:24.59ID:AD6FoCz+0
都心に住んでるとやはり便利よね
いざとなったらタクシーで空港行けばいいわけだし
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:50:59.04ID:iqhJ/UP+0
うわ…… また常連のセレブ釜だわ。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:57:56.69ID:6KXdj5lj0
>>280
極論言うと日暮里か浜松町のどちらかだと思うわ。
私は後者だけど。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:52:22.52ID:3YZ8lSxG0
>>239
入管はどこもよ
英国も意地悪ね
なめられない様にマニュアルあるみたいね

>>243
数年以内にDMKにも鉄道が通るんじゃなかった?

>>249
バックパック1個でバンコク無理だわ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:54:32.20ID:aJOE19Sq0
>>283
ヒースロー二度と利用したくないわw
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:48:34.99ID:6KXdj5lj0
>>283
シンガポールの入管がとてもフレンドリーだったわ。偶々かしら?
個人的に中国での入管のサービスを満足か不満で評価できるシステム良いと思うわ。

ドンムアン空港までの鉄道は永遠に建設中よw

バックパックで行けるかは滞在日数によるし、バンコクは薄着でいいから荷物も買い物しなければ少なくて済むんじゃない?
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:15:52.36ID:GwlXe+Mx0
>>273
ANAのオセロ機長はひと月前から、オセロ関係者の帰国便搭乗を自ら望んだみたいね
毎年そうしてたのかしら?とも思ったけど、日本代表が小5ってことで自分の記録を
更新する事を期待してアサインしたのかもしれないわね。だとしたら勘が鋭いわ〜
でも顔は千住明とおすぎを足して2で割った感じのおブスだったわ。まぁこれで男前だったら
逆に完璧すぎて怖いけどw

>>285
バックパック+Tシャツハーパン+サンダルって格好で海外うろついて絵になるのは
20代までな気がするのよね〜たまに中年のおっさんがそれやってるのを見るけど
やっぱ清潔感がないのよ。あたしも30過ぎてからはやらなくなったわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:22:24.18ID:Udkyhmoy0
バンコクってもう ゆるい都市ではなくなったしね。ちゃんとお勤めしてる現地の子は服装も小綺麗にしてる
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:24:52.55ID:6KXdj5lj0
>>288
充分まだまだ緩いわよ。東京の丸の内界隈じゃあるまいし。
ファランの旅行者なんてそんなスタイルの人だらけよ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:30:23.76ID:MWvzWOLw0
ファランは許されてもイエローはダメってダブスタルールがあることを知らないのかしら
タイは顕著よ

>>286
アナウンス動画ご覧になって頂戴
14年連続で日本人が1位取ってるんですって
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:34:45.71ID:6KXdj5lj0
>>290
人目を気にして窮屈なスタイルでいたいんならそれでいいんじゃない?
私は自分のしたい格好をするわ。
それによる不利益は過去感じたことないしね。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:37:20.92ID:MWvzWOLw0
その通りね、余計なこと言っちゃってごめんなさい
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:38:40.98ID:GwlXe+Mx0
>>290
オセロって女子レスリングみたいな感じなのかしら?
要するに世界的にマイナーって意味だけど、よくよく考えたら日本でも
将棋や囲碁はプロがあるけどオセロは無いわよね
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:59:17.33ID:GwlXe+Mx0
>>291
安宿に泊まって食事も屋台だけで済ませるって感じなのかしら?
屋台も好きだけどレストランやお洒落なバー、王宮寺院にも躊躇なく
行きたいからキレイ目な服も持ってくわ。人目を気にして窮屈、というより
むしろ異国でドレスアップして贅沢することを楽しんでるの
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:04:33.06ID:aJOE19Sq0
わたしは異国での女装や女装子友達のネットワークがどんどん広がっていくのが楽しくて仕方ないわ。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:05:20.50ID:6KXdj5lj0
>>294
私は基本バンコクだとちょっといい店行く時はポロシャツにハーフパンツね。
画像で見せられないけど、スポーティーに決まってると思うわw

逆にアナタの最大限のオシャレがどんなものか知りたいわね。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:25:28.28ID:GwlXe+Mx0
>>296
あら、いかなる場合でもバックパッカースタイルを
貫くのかと思ったら貴方なりにTPOを弁えてらっしゃるのね

「ドレスアップ」って表現が語弊を産んじゃったかもしれないけど
あくまでスマートカジュアルよ。他愛ないジャケットとロングパンツ、
あとそれに合う靴かしら?タイみたいな国なら素足にエスパを
合わせたりして「外す」わ。ヨーロッパの場合はもう少し堅くなるけど
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:30:11.22ID:wRU4jDaC0
ハーフパンツや素足靴はNGと明確に出してるお店も最近増えてきたわよ
特に話題になったのはタイじゃなくてカンタスのラウンジね
空港でチェックインした後じゃ替わりの靴がないから涙を飲んで出て行くしかないの
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:37:26.97ID:aJOE19Sq0
一応なだけで実際には追い出されたりはしないんでしょ、どうせ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:42:36.06ID:6KXdj5lj0
>>297
その程度の服装にすることがあなたにとっては

>>異国でドレスアップして贅沢すること

になるのね。ふーーん
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:47:44.27ID:dFpqk1Sg0
>>299
「日本人は規則と良識の範囲内で行動する、アメリカ人は禁じられてること以外は自由に行動する」
って一昨日パックンが言ってたけど
NG項目を明文化したカンタスの指針をわざわざ破ってまでラウンジに居座ろうとする貴方は中国人かしら?
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:04:19.26ID:yoahkDIt0
>>272
あれでニュースになって
広告費浮かせようという魂胆よ
セコいわ全日空
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:04:19.70ID:yoahkDIt0
>>272
あれでニュースになって
広告費浮かせようという魂胆よ
セコいわ全日空
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:06:06.60ID:GwlXe+Mx0
>>300
むしろ「その程度の服装」が良いのよw
そもそも海外旅行すること自体、あたしにとっては贅沢な事なの
貴方のような旅慣れたバックパッカー集団には笑われそうだけど
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:15:14.24ID:6KXdj5lj0
>>304
海外旅行になかなか行けないんだったら無理して乏しい経験ここで書き連ねなくてもいいのに。
このスレに来るなとは言わないけど、黙って海外旅行上級者の書き込みロムってればいいのよ。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:16:48.65ID:lzRbbAbC0
上 級 者
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:34:01.34ID:JVtXsf+v0
>>238
でもね、このニュース
タイ国内では多分ほとんど報道されてないのよね
あたしが知らなかっただけかもしれないけど
これって日本大使館からのお知らせメールで届いただけだし

別の中国人が空港職員を殴ったニュースは大ごとになって首相もコメントしてたと思うし
それぞれの殴った原因が違うけどね
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:52:04.50ID:Y3xnWh8p0
>>308
アナタに警告しておくわ!
アナタがこのスレに彼等の画像を無断で貼り付けた行為は、れっきとした肖像権侵害よ。
訴えられたらアナタ負けるわよ。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:26:39.88ID:6KXdj5lj0
>>308
この画像を貼り付けたアナタが痛いというw
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:05:01.23ID:ABVaDevb0
>>310
貴方すごいわ
一人でもう12もレスしてるw
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:23:28.50ID:8B1QFMxN0
同サロだとキチガイよ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:07:56.62ID:HqiF4w400
>>314
あれよあれよともう14
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:55:35.42ID:c8/KddUD0
>>284
ヒースローは意地悪で有名よね
あれわざとよね

>>285
シンガポールみたいな狭い土地で、違法労働オーバーステイとか、ほぼ不可能で心配ないからよ 

ドンムアン空港へは永遠にタクシー利用なの?w  バックパック一つで行くのはなるべく避けたいわ〜 昼夜服装替えたいし、滞在中ずっと2枚Tシャツとか着回しとか辛いわ 
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:43:56.31ID:0ToWMFvb0
シンガポールがフレンドリー??
今時入国カードを書かせるのも珍しいけど鉛筆で書いたの出したら
ペンで書きなおしてから列に並び直せと突っ返してきたわよ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:02:17.66ID:JoPTpeMa0
シンガポールはあたしもいい印象あんまないわ。
基本的に日本人を見下してるもの。

シンガポールの友達はいい人だけど。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:57:24.27ID:cefh6jhP0
>>317
タイ人とかには自動ゲート解放してるから日本人も対象にして欲しいね。たいして並ばないことが多いけど入国カード書くのが面倒。台湾みたいに事前にWebで申請できるのでもいいけど。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:19:04.09ID:qZQU0FWE0
鉛筆ってゆーかシャーペンよ
飛行機だとたまにボールペンのインクが出なくなることあるじゃないの
それ以来機内の書きものはいつもシャーペン使ってるのよ
あたしはソビエト式よ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:28:28.84ID:YVZNiLO90
>>317
鉛筆書きやシャープペンはダメってどこの国もそうでしょ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:30:14.48ID:YVZNiLO90
シャープペンも鉛筆も扱いは同じよ。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:27:47.16ID:5PB9akUp0
シンガポール以外で言われたことないわよ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:42:05.70ID:UZj3wzsN0
>>324
勝手にすれば?
書き直さなきゃいけない場合、書き直すのはアナタだし。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:47:48.64ID:B7KARo6I0
>>318
凋落経済国家ニッポンは下に見られると思うわよ
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:04:42.47ID:YVZNiLO90
そりゃそうよ。
シンガポールから見れば日本はかつて経済的に発展していたけど今はダメよねってにんしきでしかないわ。安倍氏ね!
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:17:39.82ID:HBYiVZaX0
日本人を下に見てるってより、東南アジアの空港職員はもちろんホテルやレストランの従業員は 他のアジアンをあからさまに下に見る態度するじゃない。
白人様々よ。ヨーロッパ人が半ズボンでビルケン・シュトックサンダル(なぜかそれに靴下合わせるの、ヨーロッパ人は)でホテルラウンジにお茶飲みに来ても、まず止められることはないわ。襟付きのシャツを着てれば。
同じ格好でアジアンや黒人が入れば100%ダメって言われるわよ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:24:07.43ID:YVZNiLO90
日本人は人種的強者である白人と同等の地位を戦後手に入れたのよ。
日本人はアジアンではないわ。一緒にしないでよパヨク。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:26:25.54ID:hKLklTMs0
オセロ少年便乗商法
藤井君に持ってかれちゃったわねw
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:52:52.04ID:Zq9quEPL0
シンガポールの国はすごいけど、シンガポール人は大変なんじゃないかすら
世界中から来る有能な人材とポジション争いしなきゃなんないし
出稼ぎの日給には敵わないから低級職にも就けない
何やりゃいいの?
あたしだったらヤーよ
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:41:28.20ID:H8yDZwcC0
中国の入国審査前にパスポートと指紋認証の無人のやつってあれ必須なの?
こないだ何度やってもダメだったから係に言ったら普通に有人のところにそのまま行って何事も無かったわ
指紋は取ったけど
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:45:02.22ID:73kbWWav0
シンガポールって差別も露骨じゃない?インド系も多いからカーストの関係もあると思うけどタクシーの運ちゃんぐらいの人が街中の清掃職の人達に向かって思いっきりバカにして罵倒するとか見てきたから仕事で行ってたけどとても暮らしたいとは思えなかったわ。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:53:25.53ID:37dP8JPl0
>>330
釣れるかしら?ww
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:12:18.44ID:iLvdpb980
>>333
姐さんが年増過ぎて指紋が認識出来なかったのよって
言いたい所だけど 私もよ 他の人は通れてたんだけどね
ちょっと恥ずかしいわよね 英語読めないから使い方解らないみたいに思われると
因みに私はプートンの乗り継ぎの所よ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:26:23.64ID:cefh6jhP0
>>320
おおおお〜これは朗報、ありがとう。次回行くときには使えそう。でも今のところ来年のGWまでは行くことなさそうだけど。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:41:19.09ID:EpaIfIRJ0
明るい北朝鮮シンガポール
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:59:44.74ID:UO7XcSMR0
>>308
類は友を呼ぶ・割れ鍋に綴じ蓋・雪隠で饅頭・地獄の一丁目
・・・などといったことわざが頭に思い浮かんだわ
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:09:38.11ID:9d4fFZRS0
>>321
基本は消して書き直せるかどうかじゃない? 日本でも役所書類は鉛筆不可だし 

>>327
かつてシンガポールは、日本から多くの事を学んで手本にしたのよ 今や日本みたいに失敗しない様に参考にされる国になってしまったけど

独裁で大成功した国がシンガポール、大失敗した国が日本 トップの資質は大切ね
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:52:19.66ID:wppmNKB50
>>328
単に白肌に憧れがあるのもあるかと
日本人でも東南アジア寄りの顔だと、扱いが酷そうだわ
南方顔の知り合いは、バンコクで露骨に扱いが酷かったわ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:36:02.27ID:1KPNmJPC0
>>333
今年の春以降、中国に入国するには指紋登録が必須よ。
指紋は一度登録したらそのパスポートが有効な期間中は有効だから次からはその作業はないわ。

但し次回からはそれとは別にパスポートをスキャンする機械があって、そこから出てくる「OK」って書かれた
小さい紙を入国審査でパスポートと一緒に出す必要があったわ。私の経験では上海プドンはそう。
ただ、その「OK」の紙は次回以降も何回でも使えるという話だわ。

でも先日陸路で香港側から深センに入った時は「OK」の紙出さなかったのよね。審査官のところで
指紋読ませただけ。イミグレによって運用違うのね、多分。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:05:07.29ID:qWytxW4x0
>>343
指紋登録してる国は結構あったと思うけど、ようやくって感じかしらね。
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:17:27.38ID:PlTa6gja0
>>344
それよりこの秋から厳格に施行されるようになったホテルのチェックイン時に顔写真を撮影して公安に送る制度の方が厄介よ。
中国では今後不倫も調べられれば公安にバレるのね。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:03:15.22ID:eGJ8xPII0
>>345
え、顔写真撮るの?
中国の空港着いて大行列のイミグレ通って電車とかバス乗って
毒ガスの中ホテル探してエッチラホッチラ歩いてズタボロ状態で着いたその瞬間の顔写真撮られるの嫌なんだけど
1月のハルビンキャンセルしようかしら
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:46:16.84ID:PlTa6gja0
>>347
極寒のハルピンに行くのね。
これからはずっとチェックイン時の顔写真撮影が必要になるのよ!
行くのを止めるってことは以後中国には行かないってことね?
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:49:10.88ID:VjzUwVz20
旅行は好きだけどLCCって面倒そうで利用できない私は永遠に上級者にはなれないよね。おまけに激安ツアーだしね。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:25:02.09ID:8tV5aKRh0
HIS Chaoのスクート20kg荷物代込み送迎なしで行くバンコク3泊5日19800〜45800円位でいくつかホテルが選べるのがあるわよ
安いのはもう完売だけどLCCデビュー尚かつ高いホテルがいいならこれを使うのもいいと思うわ
LCCのことが分からなくてもHISが段取りしてくれると思うんでね
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:05:34.18ID:5VqpMInw0
>>351
あたしもLCC苦手だわー。先日ジェットスターを使わざるをえなかったんだけど正に安かろう悪かろうだったわ…。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:31:02.49ID:z32OfDJp0
イレギュラーの対応に差があるとはよく聞くけど、普段もレガシーのエコノミーと比べてそんなに酷い?
シートが汚いのはレガシーの方だと思うわ
テーブル開いたらジュースの輪染み残っててベタベタとかさあ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:42:22.23ID:nXmda+1f0
中国はもう行ったから行かない
中国人ウソツキだから嫌い
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:02:02.61ID:mJ+xPOjo0
>>353
どこがどう不満だったか聞きたいわ。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:05:06.33ID:mJ+xPOjo0
>>355
中国に行ったって、精々北京か上海、深センでしょ?
そんなんで語れる?

どういう嘘つかれたの?
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:18:42.54ID:rgHeOof00
こいつで抜いてるのアタシだけ?って有名人
79 :陽気な名無しさん[]:2018/10/19(金) 09:36:13.20 ID:nXmda+1f0
篠山紀信さん


コンビニ店員の質が下がった気がする
212 :陽気な名無しさん[]:2018/10/19(金) 09:28:14.31 ID:nXmda+1f0
セブンの冷食
牛カルビが美味いわ
まとめて3個買っちゃうわ


篠山紀信さんをオカズにしている在日の婆さんかしら。
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:19:13.64ID:rgHeOof00
カンキチさんっぽいわ。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:46:43.97ID:Jgq3gP/x0
>>353
ジェットスターはLCCでも一番酷そうだわ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:10:35.35ID:/1Uhre050
ジェットスターはLCCの老舗だから国別ローカルでもそれなりに品質維持してる方よ
独立系は話題性で演出して見栄えはいいけど
イレギュラーとなるとその差は顕著なのよね
といいつつ、あたし個人はジェットスター好きじゃないんだけどw
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:28:02.21ID:w1YwlYQd0
トラブル時に一番補償が手厚い(というか唯一)のがジェットスターよ。

ピーチは欠航しても返金か後続便振替だけだけど、
ジェットスターは自社起因ならホテル代や飯代くれるのよ。
0363351
垢版 |
2018/10/19(金) 19:54:48.78ID:VjzUwVz20
情報サンキュー>352
いつも送迎付きの激安ツアーばかり利用してるので、自力で出入国できる人って凄いなーって言うレベルの私です。
LCCを利用した数人に聞いたら、「持ち込み不可で飲まず食わずで大変」「水飲むのもまずい機内食も有料」「席が狭いのででかい人間には苦痛」「搭乗手続きとかは自分でやるからお嬢ちゃんには無理」などなどハードル高いので躊躇してしまいます、、、。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:59:54.33ID:8uclxNa00
>>363
飲まず食わずで大変って、要はケチるからでしょ?これはLCCが大変だという理由にはならないと思うわ。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:21:20.65ID:ijPhEXbF0
そうね。
ピーチは機内食美味しいから割と頼むわ。
あとバニラも北海道のお菓子とか売ってるから
お酒と一緒に頼むのが好きよ。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:36:06.72ID:s0RbGxEI0
lccは基本飲食持ち込みできるわよ。
会社によってはお酒だめとか色々あるけど
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:53:28.37ID:ijPhEXbF0
>>366
いや、基本ダメよ?

香港エクスプレスはよく客が怒られてるわよ?
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:55:05.24ID:qBCjchH20
>>362
そのジェットスターが一番遅延率高くなかった? 
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:56:31.75ID:qBCjchH20
>>363
単に機内サービス頼むと安く済ませられないからよ 必要なら頼めばいいわよ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:25:48.89ID:3SWE/RPq0
持ち込みして機内で食おうと思ってても、
結局搭乗前のゲートで食っちまうわ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:28:05.97ID:0YUu4/Lq0
>>371
これからもそうして頂戴!!
機内で弁当や惣菜を食われても臭いだけだから。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:51:49.72ID:ZxqsUtj90
>>373
どうぞ
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:44:30.29ID:eYhQpDD+0
お弁当とか見るからに食事ってわからなければ良いのよ。
あたしバニラの台北往復で玄米クリームブランと小分けされたパイナップルケーキをばくばく食べたけどお咎めなしだったわ。せっかく安く移動できるのに余計な機内出費なんてするもんか。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:58:04.97ID:q5yjthlS0
私、基準はカロリーメイトだと思っているのよね。箱に入って小さいものであれば大丈夫っていう。。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:36:02.67ID:eYhQpDD+0
分かるわ。羽田空港の千疋屋で買ったオムレットは生洋菓子だけどカバンに入れて機内持ち込みできたから手で掴んで食べたわ。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:24:39.07ID:9yjv8klJ0
香港エクスプレスはノーサンクス
成田ー香港で死ぬかと思った
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:41:54.72ID:iJHEgbbh0
それなりのホテルでも、明らかにシーツも枕カバーも変えてないとこ多いわ。中華圏。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:41:02.05ID:eYhQpDD+0
あたし温泉旅館の貸切露天風呂の中で掘られてうんこ漏らしたことあるわ。仕方ないわよね。漏れちゃったんだからさ。部屋じゃなくて良かった。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:26:40.20ID:PhiQve6q0
>>382
最低
汚物ガマ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:39:49.67ID:DeDXMPWh0
>>383
ふんセックス弱者が!
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:08:34.19ID:03RCVMqS0
>>384
じゃあ あんたは脳味噌が弱者ね
あとに入る人の事も考えずに脱糞するなんて
よその国を汚しまくって帰る何処かの国の人みたいよ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:17:18.28ID:F3I4nZWr0
確かに汚いけど、貸切浴場ってその都度清掃してお湯入れ替えしてるんじゃない?

でも風呂場での脱糞はダメよ。絶対。
せめて出ちゃった糞はすくってトイレに流さなきゃ!
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 01:31:50.91ID:cHfcRptT0
あらやだ、久しぶりに覗いたらスカトロスレになってるじゃないw 汚ったなーい
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 02:46:12.86ID:6mtCi4hkO
羽田
夏→弱冷房 暑いのよ

冬→強暖房 暑いのよ

特に冬
乗客は何枚も着込んで空港に入ってくるのに
上着はTシャツで丁度いいくらい暖房効かせてるんだものw
暖房の方が電気代かかるでしょ
バカなの?

明らかに薄着の従業員に合わせてる温度設定よね
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:15:22.86ID:9nXIo9iQ0
>>388
例えて言うなら満員電車の車内の温度と一緒ね。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:23:27.87ID:2dpbqGom0
>>388
なんでデブの基準に合わせなくちゃいけないのよ。
文句言う前にあなたが痩せる努力をして一般並みの体感温度を感じられる身体になりなさい^ ^
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:34:41.77ID:E06PvHuL0
まんこ向けの設定温度よ
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:35:01.61ID:YSTWKW610
>>388
これ最近言う人いるけど、特に冬の話ね。
デブを自覚してからにしてほしいわね。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:04:13.21ID:2dpbqGom0
デブの主観を押し付けないで
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:27:54.94ID:bdiUZ4I70
デブで悪かったわね!!
運賃が体重制になったら20kg痩せてやるわ!!
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:36:57.29ID:9nXIo9iQ0
皆さん一番行ってる場所はどこなの?
私は

@台北AソウルB香港

の順番ね。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:09:21.61ID:2dpbqGom0
タイ 韓国 台湾 中国の順番だわ。
香港に入国したことがないのよね。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:45:29.60ID:9nXIo9iQ0
>>399
どちらも好き嫌いが分かれる場所ね。私的には韓国人は合えばハマると思うわ。
安いし近いし行かないのはもったいない。
東京住みだけど、日本の地方に行くよりも楽しさはあるわね。
腐っても海外なのよ。
伝わるかな〜
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:08:51.09ID:pGjCY5W70
>>380
低料金にまけて初海外LCC
往復最前列だったけどリラックスできない
右隣り友人 左は外人 帰りは3席に友人と2人のみ
食事頼んだけど乗ってすぐでまるで配給のよう
文庫本読んだけど約4時間は辛かった
ある程度の余裕空間がほしい
モニターは是非
食事は普通にサーブされたい
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:23:19.16ID:9nXIo9iQ0
>>401
もし安かったんならしょうがないわよ。全てはお金とトレードオフよ。
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:53:57.95ID:oiEuMnzZ0
>>401
CAも、予約者だけの機内食は面倒な作業だから とっととかたづけたかったんでしょうね、機体が安定してすぐ出すのは。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:01:08.67ID:9nXIo9iQ0
>>401
レガシーに幻想持ってるかもしれないけど、座席がさほど広くもならず、席にモニターあってミールが多少品数多い程度よ。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:06:27.17ID:H6FQcjmY0
急に貧乏臭いスレになったわね
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:49:40.39ID:+DKCznad0
>>401
クレーマー体質だわねぇ…

ちなみにいくらだったのよ。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:30:55.67ID:3IRjE2rb0
>>384
日本の恥
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:32:57.42ID:SfFBSBWJ0
>>388
あなたがデブなんじゃない?
老人や万個体感に合わせてるのよ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:10:29.83ID:9nXIo9iQ0
>>410
常識なさすぎ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:13:42.28ID:SfiXGppz0
>>411
マイルハイクラブしたかったのよ
0414名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:38:07.48ID:TBUY7Q1I0
>>401
貧乏だからLCCしか利用できないのにクレーマーみたいな文句をつけるって。3人席に3人座ったことが気に入らないってどういう神経してるのかしら。ピーチだったら隣を有料で空けるオプションがあるわよ。
0418名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:26:45.06ID:eLeLGhdz0
>>416
最前列で足元余裕あって条件いいのに文句言ってるのね。
0419名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:56:16.73ID:blwFHB/Z0
>>401
死ねば
0421名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:57:07.61ID:eLeLGhdz0
>>420
なにこれ、脱糞でこんなに拡がる?
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:43:52.94ID:l9ao8eFl0
>>422
要は機内パーティーね?
多分多分DQも口パクショーとかしてくれるんでしょうよ。
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:53:20.58ID:h3/GX4/+0
GOGOのストリップとかあるのかしら
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:08:53.05ID:dYQ1ShEO0
来月羽田→北九州の夜遅い便に乗ります
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:19:20.25ID:KUoa03UW0
>>401
食事なんて、どこ乗っても配給よね。ビジネスでもない限り。
まあ、初海外で香港エクスプレス選ぶなんて、ついてないわね。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:21:09.24ID:l9ao8eFl0
>>426
ヤバイらしいからその内乗りたくても乗れなくなるかも知れないわよ?
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:53:16.64ID:kUtHDWO90
>>425
ミッドナイトフライ!
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:01:55.63ID:mXC7fTly0
ラ・ビ・ザ みすてりぃぃ〜
ワタ痔を呼ぶの〜〜
愛はみすてりぃぃ〜
運子の力出ぇぇ〜
なんか脱糞臭 します ここ。
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:10.20ID:Bra1fFPJ0
>>422
この制服もヴィヴィアンかしら?w
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:09:23.04ID:kLaRi2ha0
>>421
脱糞汚いわ〜
下痢状態だったのね

>>423
それ位は普通にやりそうよね
今週末にある台北パレードも、小型機材程度でチャーター便出したら楽しそうなのに 
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:19:23.51ID:4rm1Xc9g0
>>422
操縦士もゲイなのね。

本当に不謹慎だけど、エマージェンシー発生したら笑うわw
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:35:54.85ID:93F6m0Qx0
>>431
成田桃園でかしら?多分そこまで埋まらないと思うわ。香港桃園なら需要ありそうよね。
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:42:46.95ID:YulkgYQ/0
>>422
誰かロンドン経由で体験してきて欲しいわ〜 

>>433
香港だとゲイ需要が低いわ
深夜早朝枠だと羽田桃園も可能かも知れないけど、普通は成田になるわね
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:34:31.63ID:u6/b1pkr0
>>435
香港便で同じ日に目掛けて沢山のゲイが移動する事はあるかしら? 可能性ゼロよ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:38:07.28ID:fpDHeJ4z0
>>401
書き方間違えた
初海外LCC=初めての海外のLCCってこと
国内はBKK-チェンライ タイスマイル経験ずみ
香港エクスプレスは2年前12月往復3.9万
1時間だと我慢できるけど4時間は無理
LCCはせいぜい国内が限度ってこと
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:48:58.92ID:5J6OgS+f0
>>437
海外LCCじゃなくて国際線LCCでしょ?

タイスマイルの国内線はLCCにしては飲み物とスナックのサービスもあるし、いい方よ
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:36:56.04ID:z654D4XZ0
>>437
姐さん、まぎらわしすぎるわ!
香港エクスプレス、一番耐えられなかったのって
客層(大陸の方々)、食事、シート、エンタメなし…のどれよ?
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:42:30.07ID:kc1ARjlr0
あたし年に4回くらい香港エクスプレス利用してますが何か?

でも、往復はちょっとキツイから、帰りはレガシーにしちゃうわ。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:46:47.20ID:fpDHeJ4z0
>>438
そうね初 国際線 LCC
香港EXはLCCにしては良い方って口コミにだまされた
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:55:57.21ID:fpDHeJ4z0
>>439
客層は香港・日本で気にならない
やっぱシート関連かしらね
中途半端な角度に倒しても腰が疲れるし
たぶんどこもそんな感じなのかな
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:57:47.20ID:itK76FLN0
またテレ東でLCCのみを使っての世界一周の旅をやってくれないかしら。
何年か前の時はそこそこの女優ふたり(名前忘れた)に、ごくせんの"くま"こと脇知弘クンの3人で旅をしていたんだけど、脇クンが女優二人にもの凄い気を使っていたのだけは覚えているわw
たしか14泊15日の旅だったわ。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:05:13.11ID:u+2Tyo2f0
機内食が有料ならレガシーみたいに有無も言わさず押し付けられることがないし
なかなかトレーを回収しにこなくてイライラすることもない
数千円程度の手数料を払えば日程変更もできる
レガシーの方が実は手数料が高かったり、変更不可だったりするのよね
あたしはLCCを好意的に捉えてるけど、頭っから否定しにかかる人がいるのね
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:06:02.22ID:u+2Tyo2f0
>>443
太平洋横断はアシアナ使ってなかった?
別の番組だったかしら
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:41:59.35ID:rxI13UBV0
>>444
FSCとLCCは目的予算時間帯によって、使い分けるのがベストよ
飛行機に乗ることに、いつまでも非日常な演出を期待してる田舎者気質な人が、LCCを毛嫌いしてるイメージあるわ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:32:29.05ID:6wGxX7e80
>>446
> 飛行機に乗ることに、いつまでも非日常な演出を期待してる田舎者気質な人が、LCCを毛嫌いしてるイメージあるわ

確かに…。
自分はJALかANAの羽田-伊丹便を良く利用するけど、理由は飛行機より安いのと、
座る時間が短くて済むからで、新幹線が安かったらそちらもありだわ。

あと、自宅も実家も羽田、伊丹とアクセスしやすい場所なのも大きいけど、新横浜はもっと近いしね。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:34:29.11ID:mM/J8tiD0
>>446
飛行機なんて所詮空飛ぶバスよ。
目的地に行ければいいの。
そんなただの足をステータスだのって航空会社の収益に乗せられてるだけ!
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:09:50.71ID:2SOUNktU0
田舎者気質で貧乏な私だから激安ツアーで行きますが飛行機はJALにしてます。
LCCは上級者ばかりで初心者は乗ってはいけない感じがするんですよね。
もたもたしてると舌打ちされたりあおられたりしそうだし。
たまにのるから安心したいし機内でもいらぬ気を使いたくないですから。
LCCに乗ってる人達は慣れてるから機内では寝てたりするんでしょうけど
私はもったいないから映画を見たりしますよ。
機内食とかもおいしくいただいてます。
そういう意味でも旅慣れたいとは思わないので
JALで行ける範囲で後はちょこっと乗り換える程度で良いなぁ。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:15:21.06ID:O5pbV48R0
ジェットスターのシートは、後ろに網のシートポケットがついてないから好きだわ。
あれがないと一見不便みたいだけど、後部座席の人がペットボトルを何度も出し入れされると
たまったもんじゃないのよ、背中にダイレクトにゴリゴリ当たってきて。
いや、出し入れしなくても、ペットボトルが入ってるだけで不快感がある。
寝かかっても目が覚めるし、かと言って文句を言うことは出来ないし。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:17:29.42ID:4rm1Xc9g0
>>450
あのシート、その代わり後ろの人の膝が当たるわよ?
グリグリされてたまったもんじゃないわ。
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:32:46.44ID:LQUVHsbS0
>>449
そうね。海外初心者は無理せずJALにしといた方が良いわね。
ただ、今はLINEポイントでアホみたいにマイルが貯まるANAがオススメよ。
まあ、今だけですぐに改悪くると思うけど。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:35:44.70ID:Yy66RiYA0
>>447
ANAL信者がステイタス、ラウンジ、機内サービスを語り始めたら本当に厄介よ 特に苦労してステイタス取った人程聞いてないのに、話したがるわね
JLのがイタイの多いイメージ


>>448
自分もある程度はそんな感じ 所詮インフラよ
でも毎回非日常を期待してる田舎者気質には、それじゃ満足できないみたいよ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:51:19.38ID:tBgWXeKd0
LCCは目的地に行くために他に手段が無い場合以外使わないわ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:13:39.25ID:U4REDAhy0
LCCはセールでしか買わないわ。

来月、成田札幌往復4000円で取ったの。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:24:48.52ID:WtbruIN40
LCCには乗ってみてたいけど荷物やら飛ばなかった時の事やら色々考えると(笑)
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:56:30.11ID:p8XcJoHp0
同性愛サロンに台湾や中国の旅行スレあるのに、タイは無いのね?
日本のカマはタイには行かなくなったってこと?
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:17:54.90ID:ztz3AKy20
ワクワクするための旅行だから嫌な思いをしたくないの。
なんと行っても日常と言えるほど乗れる物ではないし。
海外旅行もたぶん、7、80回くらい行ってるが(記憶に無い幼少期も含むけど)
飛行機に乗ると未だにワクワクするし。
でもねジャンボジェットが飛ぶようになってから時折目にするのが
旅慣れ自慢なのか新聞を大量に持って来て足元に敷いたり、
空気枕を首に挟んだまま汚い服で機内をつまらなそうにうろうろしたりとか、
細々と日常アピールする人がうざいです。
最近はいないけど荷物の半券を束にしてスーツケースに付けてた人と同じに見える。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:24:28.09ID:p8XcJoHp0
>>458
そんなアナタはビジネスに乗って頂戴。エコノミーに乗ってる人はアナタと同程度にはお金出してるの。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:15:45.65ID:4urJ6jj30
>>457
同板になかった?
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:21:56.39ID:p8XcJoHp0
>>460
同性愛板にはあるけど死んでるわね。
同性愛サロン板には無い。
昔あったと思うけど、誰も書き込まなかったので落ちちゃったのよね。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:27:30.71ID:NpH94JEP0
タイ人より中華系の方がイケメン多いからじゃないかしら。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:31:28.34ID:ROAUzekZ0
タイはもう物価上がって都市化も進んで面白くなくなったからね
バンコクのタイ人ゲイの高飛車感がもうダメ
この民度で?は?みたいな違和感
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:32:39.15ID:p8XcJoHp0
>>462
まあそうだけど。
そうなるとタイで中国人とヤルって話しに行き着いちゃうのよね。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:35:40.46ID:p8XcJoHp0
>>463
純粋にタイ旅行が好きな人だと、どこのホテルがどうたらになっちゃうのよね。
あああ、展開が読めるわ。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:33:43.39ID:wDZKLS+i0
>>461
タイの雨季に日本人はあまり行かないからね
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:48:38.29ID:p8XcJoHp0
タイは新国王の盛大な即位式やらないのかしら?各国の国家元首を呼んだ。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:03:38.37ID:y4h0MeyI0
ウマルって成田空港 羽田空港 どっち着かしら?
群衆から生卵ぶつけられる瞬間見たいわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:08:51.04ID:8Vl/9OXJ0
>>458
ジャンボは引退しつつある時代よ
姉さんの書込かなり古臭いわ
今新聞敷いてる人いるの?w
スーツケースタグは読取りミスや誤配になる可能性もあるから、毎回取り外した方が無難よ
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:17:17.84ID:p8XcJoHp0
>>468
意地の悪い書き込みね。日本でそんなことある訳無いじゃない。
それともあなた主謀してるの?
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:35:19.76ID:y4h0MeyI0
>>470
勿論 先進国では無いかもしれないけどね。

南朝鮮では今でもサッカーで負けたりすると
儀式で生卵よね? あらッ 違う?
では失礼!
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:30:48.09ID:ztz3AKy20
書き込みを良く読んでもらうとわかる話だけど、
旅する人の雰囲気が変わったのがジャンボジェットが
就航してからという事が言いたかったの>469
それ以前から旅してる人は節度というか
海外に行く事にひけらかしとかはあまり無かったの。

新聞を敷いてる人はビジネスクラスには結構います。
ビジネクラスの客こそそういう意味では悪い日常感満載で
降りた後のシートはかなり汚いです。
旅慣れ感の悪い出かたですね。
感じ悪い人も多いです。

スーツケースのタグはさすがに最近は少ないですし
時には空港の職員にとる指摘されてる事もありますね。
最近ではその他にシールも貼られるのでそれもはがすのが大変ですが。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:39:33.24ID:/ZEQ8KMY0
>>469
スーツケースのタグ(シール)を剥がさないでいーっぱい貼ってあるのをたまに見るけど、よく読み間違えないでちゃんと戻ってくるわね〜って思っちゃうわ。
アタシはスーツケースが戻ってきたらすぐ剥がしちゃうけど。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:03:32.83ID:SCrZCmHG0
>>472
たまにビジも乗るけど、新聞紙ひいてるの見たことないわ ANAL利用のクラブツーリズム客かしら? 見た目が貧乏臭いと思わないのかしら そこまで気になるな100均でシート買えばいいのに 新聞だとホームレス連想する人多いと思うわ やだわ〜w

シール剥がしスプレー使えば簡単よ
帰宅後にスーツケース表面とキャスター拭くときに、やればいいわ
あのシールペタペタも、大体の場合見た目が汚いわ〜
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:33:47.11ID:KYtILQOK0
LCCはモニターが一切無いから夜間の飛行は特に怖いわ?
どこ飛んでるかわかんないし、着陸した時の衝撃音がどこかに当たったのかと思ってビックリするもの
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:37:54.35ID:wpuMzej10
あたしも新聞紙敷くって見たことないわ。
割とビジ乗るけど。ANAね。
てか敷くメリットがわかんないから想像もできない。

>>474
スーツケースって拭くのね!
あたしも今度からそうしよっと。
シールはめんどいから剥がさないけどw
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:57:36.82ID:nX03UaMC0
ビジネスクラスだと、スリッパくれるよね。わざわざ新聞紙引くなんて、なんで?
あと、私は機内であまり寝れないから、機内食食べたらさっさとアイマスクとマスクして、
空気枕を首にして寝る体制に入って、実際に長時間寝てる人って尊敬するわ。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:05:31.59ID:9U/yCqJ50
>>470
98年だったかしら。
成田でW杯で負けた日本代表に卵投げつけられたわよ?
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:13:40.51ID:DA35D2Yv0
床に敷いてるんじゃ無くて散らかしてるだけじゃない?
綺麗に使ったらいいのにとは思うけど、
「結構います」は盛りすぎだと思うわw
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:17:53.47ID:HIuR6WKm0
>>473
かなり前に聞いた話だけど、稀にバーコード読取りが間違えてロスバケなる話は聞いたことある 凄く低い確率らしい 自身でトラブル原因はなるべく取り除かないと(グルグル巻きスーツケースも似た様なもんよ)

>>476
仕舞う前に使い捨てオシボリみたいなので拭くといいわよ 意外と表面にもローラー汚れがついてるし、キャスターを拭かずに室内保管は気持ち悪いし
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:53:15.43ID:xio+vN1y0
私はスーツケースの車輪は部屋に持ち込む前にウェットティッシュで絶対キレイにするわね。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:53:56.82ID:4D36xbdV0
新聞紙床に広げて、上級者って意味不明だわ
何のためにやるのかもわからないし、そもそも見たことない
凄い昔の話かしら?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:23:01.86ID:Dnw2KEpz0
>>477
眠剤飲んでるのかもよ
有事の際はオススメ出来ないけど

>>482
激しく同意よ
新聞紙敷くと逆に汚物でもあるのかしらと思ってしまうわ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:39:12.65ID:NANe3Whs0
昭和の時代の、お盆休みや年末、スキー場への激混み特急乗ると、
座席がない人達が 通路やドア前に新聞紙敷いて座るのよね。
ボックス席でも、靴を脱いだ人達が足元に新聞紙敷いて 寛ぐのよ、冷凍ミカン喰いながら。

それを思い出したわ。ビジネスクラスで田舎者のオジサンが 履き慣れない革靴脱いで 新聞紙に足投げ出す姿。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:29:03.43ID:Tfx/k2Js0
そうよね
あの時代から時が止まってるのよ
染み付いた昭和的田舎者って本当に嫌だわ(笑)

こういう内面の裏返しで、ステイタスやラウンジ、機内サービスをやたらこだわり、非日常を経験した事についてわざわざアピールしてくるのよね〜
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:06:56.99ID:DA35D2Yv0
何度も同じ事吠えてると悔しそうにしか見えないからやめた方がいいわよ
>>453>>485
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:27:08.08ID:ywDZgMC40
何言ってんだかよくわかんないわ?
あなたがそうってことなの?
冷凍みかん食いながら?
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:38:55.71ID:DA35D2Yv0
それは昭和の話なんでしょ?
私よくわからないわ

>>486は婆釜の僻みほどみっともないものは無いわね、って言ってるの
理解できた?
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:39:34.65ID:6SHmFmLP0
あんた達仲良くしなさいよ。
昔話もほどほどにね。

それより、ANAスイートラウンジのダイニングhって、もっと広く出来ないのかしら。
オープン前に長蛇の列が出来るって異常よね。
それに最近ステーキの味が落ちたような気がするわ。
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:42:18.37ID:6SHmFmLP0
あと、スイーツの質が落ちたわ。
以前はそれなりのショートケーキが出てたけど、最近はカップケーキもどきだわ。

やっぱりJALファーストラウンジのパンケーキの方が上かしらね。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:44:58.74ID:vpbhfrXl0
言いたかったのはファーストクラスもエコノミークラスも比較的節度があるけどビジネスクラスはちょっとやな感じがするの。皆さんも飛行機を降りるときビジネスクラスのセクションを通ると思うけど汚いのを見た事があると思うよ。これが悪い意味の旅慣れの姿。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:09:47.45ID:0L5nhsIW0
>>491
あたしは貧乏エコノミー釜だけど、降りるときはビジネス通るけど、日系は全く気にはならないけど、特に米系ビジネスの汚さはビックリすることが多いわ。
枕や毛布、雑誌が席の上にではなく床に散乱してるのよ。スナックの袋が落ちていたりもよ。
CAも 全く気にしてないわよね。
米系だから アメリカ人ビジネスマンが多いでしょうけど、丁寧に綺麗に整えるって感覚がやっぱり日本人とは違うのを感じるわ。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:12:18.05ID:WUiZ9rCW0
>>488
あ、ごめん、>>484-485のことよ。
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:46:08.85ID:i1rtvrXX0
イスタンブールから成田って約12時間も掛かるのね。安田純平
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:54:47.01ID:RsUyGIpV0
>>494
さすがにビジネスではなかったわね
拷問受けた割には、衰弱どころか肌がツヤツヤしてたから
トルコ航空の機内食ペロリしてそうね
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:53:57.40ID:b6aoqUZw0
このスレって成田、羽田だけなのね。
スレ違いになるけど、この間初めて関空の国際線2タミに行ったんだけど
思ったよりも良かったわ。
国内線のほうは相変わらずだけど。
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:37:55.80ID:d7dDp/Zp0
>>495
あの帰国航空便の費用誰が出したの?
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:08:40.18ID:qpD9ks+q0
>>497
土産物や食料がわりと置いてあるし、数は多くないけどブランドの免税店もある。
休憩用のシートの数がかなり多いし、シート下には充電のコンセントUSB直結つき。
テーブルと椅子のコーナーがあってそこで飲み食いできるようになっている。
水、お湯は使い放題。
まさに貧乏人には嬉しい作りだったわ。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:16:32.98ID:TmYqCjGM0
>>499
さすがに最近出来ただけあるわね。色々研究されてて。

成田空港第3ターミナルは充電スポット少ないし布地のソファーだからシミだらけよ。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:36:57.22ID:WEfjKoOc0
関空は以前の第2ターミナル国際線もよく出来てたわ。

オシャレなデザイナーズソファが置かれたロビーが中央にあって、
その周りにカフェや免税店があって、搭乗口は一つに集約されてるの。
今は国内線と併合されちゃったけど、成田3タミより前に出来てたのよ。

成田はダメね。
とにかく移動が多いし迷路みたいだわ。
無印のソファーも座りにくいし。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:13:35.84ID:YtNN+1cI0
成田のLCCターミナルって何故到着した人をまた二階に上げるのかしら。出発と到着が同じフロアだから混んでる時イライラするわ。あんな陸上トラックみたいな表示無視されてるの。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:49:20.36ID:wB0AlJIN0
>>502
お店の売上上げる為かも。私よく帰り道LAWSONで買って返るわ。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:54:55.18ID:WEfjKoOc0
>>502
一階部分が業務スペースだからだと思うわ。

あたし裏側知ってるけど、エアラインの事務所フロアとかあって乗客以外のスペースも結構あるのよ。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:08:12.13ID:5jVVJX250
>>188
案の定DAT落ちしたわねw
やっぱ釜のニーズが読めない独りよがりのスレ主の元には誰も寄り付かないのね。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:21:44.13ID:VjPXTZqf0
成田の第3は利用者民度の低さが露呈されてるわよね…。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:28:25.30ID:Q2FLJ4tl0
>>502
改良&増床で出発と到着を分離するようになるんじゃなかったっけ?
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:49:40.12ID:6J11fuJ30
>>508
スレ立てた人が落ちないように上げ続けそうね。
ほんと需要ないのにご苦労なこったw
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:17:23.71ID:pzONc/qD0
インドネシアの格安墜ちたわね
怖いわ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:13:07.92ID:6J11fuJ30
インドネシア、ゲイへの締め付け強いから行く気にならないわ。
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:43:14.95ID:9vYZMXk00
この前ゲイパーティーで40人くらいが一斉に捕まってたわね。ドラッグがらみってのもあったみたいだけど裸のゲイたちが動画で晒されてたわ。
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:46:08.85ID:fNRA98Cg0
白人のバジェットトラベラーが軽装であちこち旅しているYouTubeを見ておしゃれで格好いいわって素直に思えるわ。
でも同じ事をアジア圏の人がしていても貧乏くさい底辺人に見えるわ。
なぜかしら。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:49:04.24ID:fNRA98Cg0
SamChuiさんかわいいわ。。
機内で出会って愛人になりたいわ。金持ちよね。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:59:55.96ID:lrTsSLAN0
>>513
鏡で自分のこと見過ぎなのよ
そりゃ 和田勉似の我が身見たらそう思えて悲しいわよね
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:56:26.44ID:4570YPSL0
SamChuiかわいいけどセレブな感じじゃないしファーストクラスにも絵的にはまってない。ステテコに越中褌とかの方が似合いそうでそっちの方があがるわ。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:47:56.67ID:x4rfWf0g0
>>516
新しい動画でさり気なくシャワーシーンを混ぜてきたわね。
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:35:40.84ID:VjbbvUVC0
>>517
確か次回はモロッコでハマムに入るはずよ
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:30:41.51ID:08YN3+uh0
>>516
こんなブスの話題ここでしないで。なんなら専用スレ立ててあげるからそこでして。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:40:58.21ID:I9dzM4JC0
>>486
これ新聞紙書込の人くさいわね
必死にそらそうとしてる

>>492
米系はマトモなサービス欲しけりゃビジネス乗ってくださいみたいな戦略だから、ビジ利用客は高い分やりたい放題するのよ 
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:36:22.00ID:H71MQ0Fc0
>>520
ビジネス乗るくらいだから、それなりな育ちと、十分な収入(会社がチケット買うにしても)あるでしょうに、振る舞いは下品よね、アメリカ人ビジネスマン。
それがフランクで肩肘張らないカジュアルな 旅慣れたカジュアルさなのかしら。
あと不思議なんだけど、靴脱ぐのはまだしも靴下一枚でエコノミーまでうろうろするのよね。身体を動かしたいのでしょうけど、靴下のままトイレに入るのよ、アメリカ人て。

まあ、あたしシドニーに二年住んでいたけど、オーストラリア人も 裸足でシドニーの街中歩いたり、濡れた床の公衆トイレにも平気で素足で入るのよね。
オーストラリア人が世界の田舎者だけど、衛生観念が 日本人とは違いすぎるわ。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:55:31.17ID:5nKWh6S10
>>521
中国人はシャワーにもスリッパだから、中国人の方がマシね。
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:27:40.38ID:5djlYd+E0
ビジネスクラスのアメニティに使い捨ての靴下入ってるじゃない
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:36:50.77ID:M7JNmXFx0
>>523
あれ、逆に日本人は使わないよね。
最近、エコノミーでも長距離だとスリッパ(ペラペラだけど)をくれる航空会社がチラホラあって嬉しい。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:14:25.90ID:wBcJzwRu0
JAL工場見学〜SKY MUSEUM〜行ってきたわ。ANAのも行ったわ。
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:24:46.93ID:SCh4EVBg0
>>498
税金でしょ

>>500
費用抑えてるから仕方ないわ

>>512
その映像見たいわ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:05:56.18ID:5Bc4ye970
>>526
Youtubeで

Indonesia gay sauna
で出てくるわ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:39:48.77ID:5xMQ06L80
便所の小さな石けんを集めてたわ
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:19:39.16ID:/VC/cQjU0
>>528
Facebookでインドネシアかマレーシアの子がシェアしてた動画は見つけられなかった。部屋の中に入ってく警官が撮影してるような動画で上半身裸の男がたくさんいるやつ。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:54:16.43ID:qcrsSNCD0
昼おびでANAパイロットが二日酔いで運航出来ずっていう特集をやってるわ。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:56:08.60ID:b7nmi/nI0
だから?
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:54:09.03ID:bwRDl2ne0
酒酔い状態で操縦席に座ったりブリーフィングに来たわけじゃなくて事前に連絡してきたんでしょ
交代パイロットの手配で遅延が生じた事はよくないけど違反行為は何もしてないわ
ここまで叩かれるのはどうなのかと思う
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:34:27.25ID:Yd3ok82X0
>>534
数百人の予定を狂わせたんだから非難されていいと思うわ。
パイロットの好待遇と引き換えで酒の厳しいルールがあるんだから。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:35:43.32ID:ex4HFGXu0
JAL機の飲酒パイロットがロンドンで拘束されたらしいわ

日航ロンドン便パイロット、飲酒で一時拘束
2018年11月1日 15時31分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15530919/

 日航ロンドン便のパイロットが飲酒の影響で乗務できなかった問題で、同社は1日、アルコールが
英国の法令の基準値を上回った疑いで、現地警察当局にパイロットが一時拘束されたと明らかにした。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:36:26.70ID:ex4HFGXu0
>>535
日本の恥はこっち↑よ、さあ存分に非難なさいな!
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:38:21.55ID:Yd3ok82X0
>>537
バカじゃないの?
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:47:03.63ID:ex4HFGXu0
出発の2時間半前に電話で体調不良と酒酔いを自己申告したエアジャパンパイロットと
ロンドンの航空当局に身柄拘束された日本航空パイロット
どちらが悪質かなんて火を見るよりも明らかじゃないの

そういえばシンガポールチャンギ空港で誘導路から離陸しかけて管制官から止められたインシデントを
日本の航空当局に報告せず握り潰したら
シンガポール当局から国土交通省へ直々に厳重注意されて事件が発覚したのも日本航空だったわ
成田空港で客を積み残してホーチミンに飛び去ったのも日本航空(荷物じゃなくて客をよ!)

凄い企業だわ
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:08:47.42ID:GyoO3nml0
>>521
靴下のままトイレはありえないわね
あの床は見えない尿飛沫が飛んでると思うわ 出来るエアラインはマメにCAが掃除してるわね

>>524
台湾までのエコでもペラスリッパくれるエアラインあるわよ 短距離でもCAに言えば、普通にどのエアラインもくれそうよ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:13:10.26ID:Nelv/KQd0
有料でもスリッパを買えるならいいじゃないの
レガシーだと最初から搭載してなければ百万払ったって買えないわよ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:39:01.98ID:sStZGV+z0
>>534
私もそう思うわ
逆に厳しくしたら隠蔽されるだけね

>>541
なんで急にLCCの話になるの?
LCCなら100均でスリッパ買えばいいわ
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:09:37.13ID:+Zj5FwuZ0
離着陸時sqのエコノミーまでビジネスのパーサーがベルト着用をチェックしに来てたわ。
流石NO1エヤラインだけあるわね。
感心したわ?
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:58:28.49ID:1qzqNd4f0
>>545
なぜエアラインじゃなくて、エヤラインなの?
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:51:43.97ID:ni8/3o520
>>545
ギモンバねあなたの正体は
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:58:18.39ID:I0kRIVg90
やっぱり鶴丸が好きだからJALに乗るよ、これからも。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:02:46.65ID:EdqIlN2q0
落第した松本千秋を私情で無理矢理合格させたような会社よ。。。
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:02:50.77ID:HoybQWqU0
>>551
かなりババァね
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:10:10.29ID:X7GxlBG30
片平なぎさが口で革手袋をギギギーって取るのが幼心にとても怖かったわ!
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:12:18.50ID:Z5iPWGFV0
大袈裟な効果音にワロタ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:13:26.73ID:iCKJBudQ0
>>553
ヒロシ〜w
あの当時まだ欧州行きは、北回り南回りがあったみたいね 
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:35:06.03ID:S7IiRh8j0
あったわ。
母が初めての外国で欧州行きが決まって家中大騒ぎだったわ。アンカレッジ経由のJAL便利用だったわね。
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:38:51.52ID:S7IiRh8j0
出発日の早朝、近所の人がお赤飯や餞別持って家におしかけてきたのよw
それくらい仰々しいことだったのよ。おんなが欧州に行くなんて!
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:23:27.17ID:ALTsXbQc0
アンカレッジで給油休憩があって、その時間によく味噌汁を飲んでたわ。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:15:44.87ID:SBanHN9U0
>>558
うどん屋があったよね。
特に帰りは大混雑だったの覚えてるわ。
全然美味しくないのに、取り憑かれたかのようにみんな立ち寄ってたわね
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:01:47.77ID:/p1V0Miy0
今やアンカレッジへの直行便すらないわね
南回りはバンコクデリークウェート(政情次第でテヘラン)あたりから経由だったかしら? 運航ダイヤ表で見た記憶はあるわ

流石に冷戦中はまだ成人すらしてなかったから、かなり知らない世界だわ
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:11:38.26ID:dExZAOBX0
高齢者しかいないのねここ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:13:28.66ID:pVN26o7X0
>>553
今も綺麗だけど、若い頃の片平なぎさは超美人だったから、それと義手のインパクトは迫力ありすぎたねw
自分も本気で怖かったw

ドラマに出ていた英語教官の人は、俳優さんじゃなく、本物のJALの英語教官だったそうで、
定年退職するまで、ずっと堀ちえみらとの撮影の思い出を生徒に語っていたそうだ。

堀ちえみも、飛行機に乗ると何回もスチュワーデスさんから、
自分もあのドラマを観てスチュワーデスを志望するようになったと言われたらしい。
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:48:51.17ID:EFCY0cXc0
ttps://i.imgur.com/Iy5Hsni.jpg

ロンドンに着くまで7か所も経由してるわ
昭和42年だって
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:24:00.88ID:Tt7ndQWk0
日航機墜落事故のCAの学歴を見るとあの頃って新卒入社って少なかったんだね
時期によって採用人数もすごい違うし
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:29:12.46ID:Xs+x1SyN0
そろそろ123便の真相が知りたいわね
関連資料は確実に役所に有りそうよ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:17:32.74ID:nmB/IUKx0
中曽根が死んだら明るみになるかもね。

川上慶子さんの、当時は中学生の野球少年でクリクリの丸坊主だったイケメンのお兄さんに、
同年代の中学生だった自分は、不謹慎だけど萌えたわw
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:27:23.98ID:ALTsXbQc0
南周りは乗り合いバスみたいな感じだったわね。パンナムしか知らないけど、途中の空港では乗客は降ろされる事なくお掃除さんと途中から乗り降りする客で雑然とするの。その当時は機内持ち込みがうるさく無かったからインド辺りで降りる人はものすごい大荷物だったわ。
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:27:47.84ID:S1j/Al2q0
>>525
あたしもANAとJALの工場見学行ったわ。ANAは760〜780のどれだか忘れたけど
パオロットにお付き添い頂いたわ、紫の首賭け貰ったの覚えてるわぁ。

あと、MISIAのコンサートがあるんだけど、新潟か富山で悩んでるの。
場所は羽田もしくは成田から出てる便がいいの。新潟が1/5富山が1/6なのよ。
新潟はコンサートの始まる時間で考えると1/4に入らないと間に合わないの、
富山は1/6の午前中に入ればコンサート間に合うの。どっちがいいかいらね?
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:47:36.63ID:Ke+N2rS/0
>>567
南回りだと食事何回位出してたのかしら? 経由地で給油中に食べる人も居そうよね
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:31:17.49ID:oY7jjYsy0
飛行機乗るまでと乗ってる最中に色んな歌が流れてる。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:05:21.03ID:SpiSj5et0
カルカッタってどこよ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:22:11.44ID:fzW22T0B0
>>571
コルカタ(ベンガル語: কলকাতা [kolkat̪a], 英語: Kolkata)はインドの西ベンガル州の州都。
世界屈指のメガシティであり、市域の人口密度は首都デリーやインド最大都市ムンバイ以上である。
イギリスの帝国主義政策における主要な拠点として建設され、イギリス領インド帝国時代の前半は植民地政府の首都機能を有していた。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:57:07.26ID:fDZ7p91D0
え、既にカルカッタやボンベイが分からなくなってる人っているのかしら...。
もし単に地理バカじゃなかったとしたらちょっとショックだわ。年取るはずよね。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:20:48.62ID:SpiSj5et0
>>572
ありがとう。本当に知らなかったのよ。ポンペイに関しては噴火で失われたイタリアの都市なら知っていたわ。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:42:43.67ID:TgkD6AQS0
南回りじゃないけど、成田ー上海ー香港ーバンコク(だったと思う)って便が30年くらい前にあって、
時差の関係で飛ぶたびに機内食が出たことがあったわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:53:35.69ID:Ke+N2rS/0
>>573
国名や都市名ちょくちょく変わるわね
馴染めないの多数よ 最近だとグルジアがジョージアが馴染めなかったわ

>>575
今ならバンコクまで一食だけね
中東系で欧州いくと三食は確実に食えるわね
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:54:05.80ID:ArCjove00
執行役員 客室乗務室長 松本千秋
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:48:35.71ID:S1j/Al2q0
あたし、スリランカに紅茶買いにいったわ、友人がNGOで働いててガイドをお願いしたの。
紅茶の農園で茶葉に触れ、畑に馴染み、現地人に埋もれたわぁ。

エアラインは、キャセイパシフィック使ったわ、香港で乗り替えしたの覚えてるの。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:58:00.93ID:wCCjbc1a0
>>577
さすがに高卒の執行役員はきつい・・・
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:15:55.37ID:5GC5ygkq0
The heart of asia cathay pacific
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:35:15.60ID:guTgN3gb0
キャセイ赤字みたいね
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:40:15.35ID:em7MyAF+0
キャセイは前々からCAによる買収の噂が絶えないわよね。
中東系にカンガルールート侵食されてるし、近距離はLCC、北米方面は日系に利があるから、今後も厳しそうね。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:50:59.77ID:AkDmRBX60
>>582
北米方面は半島系がかなり稼いでそうだけど 羽田成田で分散してなかったから、もっと需要引っ張ってこれてるよ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:58:29.85ID:em7MyAF+0
日系は米系とジョイントベンチャーしてるから、半島系の比じゃないわよ。
羽田の国際化で就航数も倍増。
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:51:40.15ID:nruFlK3X0
東京〜大阪って過去の最安いくらなのかしら?
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:01:35.96ID:uooMTvuw0
>>584
お上がデルタ激怒させ全て半島に流れてしまった 向こうは就航地も多いし380もある 圧倒的に優勢でもない 
羽田倍増って今まで少な過ぎの倍増だよ(笑)
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:43:00.30ID:mIU2SrAW0
日本の航空行政はポンコツなのよ。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:17:25.76ID:66SalA0z0
デルタみたいなクソ航空会社、どうでもいいわ。
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:23:20.35ID:eYu5HGNk0
これまで日本に不利な航空協定が続いてて、デルタが甘い汁を吸ってただけよね。
本来、日系が享受すべき利益を米系に取られてたんですもの。
デルタが出てってくれて貴重な成田枠が空くのは大歓迎よ。
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:08:12.90ID:oIb3nTAC0
さっそくこないだ会員になったプライオリティパスで明日ぼてじゅうたらふく食うわよ?
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:19:58.58ID:rkvwKs0V0
>>585
LCC含む?
羽田成田伊丹関空どの組合せ?

>>589
成田枠はそんな貴重でもないわョ どんな大昔の話してるのよw

日系は中途半端規模の2社に分かれてるせいで、デルタ程集客能力がないわ
米系トランジット客は日本乗換じゃなくても問題ないから、これから益々日本スルーになるだけよ
いかに世界から客集めてこれるか競争してる中で、アジアハブは恩恵があり国力にも響くのに、お上は理解してなかったのね 
いかにも日本航空行政らしいわ
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:31:01.43ID:hNil/E830
>>591
UAとAAが日系と共同事業してるんだから、デルタがどう頑張っても勝ち目ないでしょ?
何で日系とデルタを比較するのか謎だわ。共同事業の意味を理解してないのかしら?
単なるコードシェアじゃないんだけど。

成田の良い時間帯の発着枠は超貴重なのよ。
そんなことも分からないのかしら。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:38:46.94ID:+9gWmkkx0
>>591
大昔といっても7年程前のことだけどなにも知らないのね
フィンエアが長らく成田枠をデイリー化できなかったのは
JALの妨害があったせいだってことも知らなさそうね
今の手の平返しっぷりは失笑よ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:24:54.76ID:+0sD6ADb0
羽田空港ビルが5年連続で五つ星 世界の格付けで最高の評価

羽田は好きだけど、え?って思うわw
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:33:58.10ID:m4DSR3mB0
>>594
同意
あんな使いづらい空港のどこが世界一なんだか
アナのスカ◯トラックスの五つ星は金で買ったものだろうと揶揄する人が
空港版に関してはホルホルしててちゃんちゃら可笑しいわ
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:47:11.70ID:sCxN/Fnt0
何を基準にするかで評価は変わると思うけどね。
韓国の友人は、仁川より羽田の方が断然使い易いって絶賛してたし。

利用者からすると都心から遠い無駄に豪華な空港より、福岡空港みたいに都心から近くて動線が単純な空港の方がありがたいわよ。

それから定時性も重要よね。
日本の空港は定時性で評価が高くなってるんじゃないかしら?
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:02:26.17ID:NEIO/HFh0
ナニが最悪ってターミナル間移動バスの定時性と運転士が最悪なのよ
10分だか15分だかおきに来るはずのバスを20分待つの
あのクラスの空港には無料で乗り降りできるスカイトレインが当たり前にあるのに
なぜ造らないのかしら?
羽田から乗り降りする人は使わないからよ
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:46:36.30ID:KrqHXx/60
羽田は都心からの距離以外は不便よ。

ターミナル間移動が深夜はタクシーのみとか大笑いよ。
24時間滞在出来るとこも少ないし、
ショップも少なくて、雰囲気もイオンみたいだし。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:28:26.55ID:WJWDsPIJ0
>>592
>>593
自演までして必死ね(大笑)

デルタアジアハブを穴埋めできる程、日系は集客出来てないから書いてる

今更日系は必死に就航地増やして頑張ってるみたいだけど、正直周回遅れ感しか無いわ そもそも乗継客取込が下手(過去日本人からボッタクれば何とかなってた 特にCクラス) 

自国ベースでも外航に太刀打ち出来ないなら、そのエアラインに競争力や何かしら問題があるだけなのよ 
結果論だけど、中途半端日系2社にせず1社強いの残した方が良かったんじゃないかしら 全て自前でやる能力なんて今の日系には無理 世界でまれに見る糞航空行政のハンデもあるのに ホントあなたはおめでたい日系信者ね 

AYが妨害されたみたいな事ドヤ顔で書いてるけど、そんなのどの国でもある事よ 
JLだってLHR新枠はBAに動いて貰ってようやく乗入可だったし(VSで怒らせたから当たり前、枠買うのにいくら払ったのかしらね) 
そんな嫌がらせしてたAYとJLは、ワンワで他に相手居ないから、仕方なく組んだのよね BAは同じワンワでも自前でいけるし、日本国内線だけで使えたら問題ない JLとは雲泥の差よ
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:25:37.92ID:XeUZ5Zeg0
周回遅れっていうかJALANAともに8〜90年代の方が豊富な路線網を持ってたのよ
今はぴったりフリートだのジョイントベンチャーだのと甘ったれたことしながら
その穴埋めをしようとやってくる外資は国土交通省の役人使って妨害するの

ワンワとスタアラしかないから日本は不公平だとδ信者のアンタは言いたいらしいけど
スタアラ加盟だったbmiを吸収して脱退させたBAのことは批判しないのね
吸収して規定数を超えたLHR枠を返上しなくてすむようにインチキしてる悪質ぶりよ
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:43:11.02ID:2Q050IFR0
やっぱり日本語が通じる航空会社が良いよぉ。だって英語なんてほとんど出来ないもん。それに激安ツアーで行くから面倒な事したく無いし。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:49.68ID:kmSvh5mX0
こんど国内線ターミナルから国際線ターミナルまで歩いて移動してみるわ。2.8kmですって。あたい歩くの好きなのよ。
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:09:11.50ID:KrqHXx/60
>>603
何回職質されるのかしら。。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:54:52.13ID:GxItxsG80
>>596
アシアナさんが☆5な時点で、モンドセレクションと同じだと思う
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:36:15.29ID:zkXo3+7j0
>>601

会社規模というものを全く理解してないで、無理矢理ANAL推しする信者さん
頭にアライアンスしかないマイル乞食で、スケール(路線網)が持つ強みということを全く理解出来てないのね こういうイタイ人は日本の会社はいつまでも世界で一番と思ってる高齢者くさいわ(笑)

今やFSCは日本スルーの時代に入りつつあるのよ 周回遅れの日系だけじゃ抜けた穴は埋めれないの (笑) 増便は近隣国のLCCばっかり (大笑)

JLのLHR枠はかつての関西便維持してれば、ここまで苦労しなかったわね 結局ANALが中途半端に存在してるから日本第二の都市とロンドンすら直行便維持出来なかったのよ それが日系の実力 現状どちらか長距離便やめさせる位でもいいわ
 
もしBCがNHに吸収されてたら、NHは貴重な羽田枠を同様にキープしたと思うけど、そう思わない? まさか役人支配の日本は、枠再配分するべきだと言うの? 別に合併で更に枠増やした訳ではないのに 
今や国家間でエアライン競争してるから、結果的に意味ない制限だったわね 枠があっても客が集められないなら無駄なのよ
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:36:25.35ID:1d9c8rvB0
私、去年、熊本に行く用事があって初めて成田からジェットスターに乗ったんだけど、
もう、なんなのよ、LCCってだけでこんなに虐げならなきゃならないの?って思ったわ。
なんであんなに搭乗口が遠いの?

もう乗らないわ。LCCには。
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:02:13.88ID:G3pRfChn0
>>607
いくらで乗ったの?
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:43:08.87ID:u8z1y18m0
>>607
ターミナル移動のバスに乗れば近いわよ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:32:58.27ID:uXdAIGeB0
>>607
海外の大規模空港に比べれば成田の第3ターミナルなんて大した距離じゃないけど。
LCC専用ターミナルだしこんなものねってこちらも思わなくちゃね。
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:03:17.81ID:gDx8jqps0
あたし、貧乏釜だから 安いならなんでもokとばかりに成田3タミでチェックインしたけど、
何か急に冷静になっちゃって 30後半の大の男が こんなみみっちい旅をしてることに 悲しく恥ずかしくなったわ。
周りをみれば 中国人団体と 日本人は 身なりから言葉遣いまでいかにも底辺ばかりよ。
もちろんあたしもその一員なんだけど、海外に行くときの空港での高揚感もなく IKEAの100円のホットドッグと飲み放題のソーダで腹を満たしてる侘しさね。

まあ、乗ってしまえばサービスは そう変わらないわ、短距離なら。

ただ あの目立たないよう居場所探してばかりいる気持ちは二度と御免だから一万二万高くともメジャーを買うようにしたわ。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:34:18.59ID:QYvmcAWW0
3タミ、牢獄みたいな仕様なのよね。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:43:58.12ID:FPLaodSj0
やっぱりそうなんだ。
607と611は思っていたことを言ってくれたわ。
LCCは利用した事ないけど悪い胸騒ぎみたいなのがあったの。
LCCを頻繁に使ってる人の書き込みは強気の人ばかりで
自分とは違う世界のような感じがしたの。
明日から3日間札幌にいくけどJAL。LCC組からはけなされるでしょうけどやっぱり一番落ち着く。
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:26:33.47ID:qsB9Mw3z0
>>613
別に人の意見に惑わされてもな、人それぞれじゃないかな、飛行機は使い分けで良いのでは?自分がここの会社しか乗らないとかなら別だけど。ドリカムのコンサートがあるから来札するの?
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:06:58.26ID:FVOpCzhx0
>>613
私も、たいてい宿泊とセットにするから、料金的にもそこまでLCCを使う意味ないのよね。
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:14:16.67ID:8jO5n9Az0
そうまでしてLCC使うことなくない?
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:53:56.53ID:FVOpCzhx0
LCCにそんなにこだわる人がいるのね。
なぜなのかしら。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:07:06.44ID:bxy1e3Jr0
用途予定予算に応じて使い分けがベストね

>>611
私はその1〜2万でお土産買うわ

>>613
LCCはターミナル建設料も安くして、LCC側の施設利用料も安くしてるの
0619613
垢版 |
2018/11/10(土) 00:29:22.08ID:Rz0SX3pm0
札幌でドリカムコンサートがあるの??
なぜか10日のホテルがどこもいっぱいだったからそのせいだったのかあ、、、
私は震災以降、ちょこちょこ来てます。
もう4回目です。
消費で支援ってかんじです。
好きなエリアなんでちょこっと応援がてら楽しんでます。
いつもJALです、すみません、、、。
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:10:10.81ID:2tAc3y/b0
>>619
10日はEXILEだった、17日がドリカム。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:32:37.41ID:gyn4cR5F0
>>611
そこまで卑屈に思うかしら?
大衆居酒屋とか行かないの?
底辺なんて普通に生活してればどこにでもいるじゃない
考えすぎよ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:38:27.05ID:5Vy5sntl0
さくら水産行ったら中華系スタッフが料理をテーブルに投げ置きしてったのよ!あれ以来大衆居酒屋は怖くて行けないわ!
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:39:34.30ID:0Bf8OFmV0
中国人には労働精神が理解できないんでしょ。
客を客とも思わないし。かと思えば自分が客のときはマナーもへったくれもないし。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:08:24.43ID:5rsgNV540
>>622
中国本土行ってみると、びっくりよ。
高級ホテル、高級レストランなら
外国人への接客は慣れてるけど、中流以下はニコリともしないし やりたくないけど仕方なくやってる感を出してくるわよ。
親でも死んだの?って聞きたくなるくらいしかめっ面でオーダー聞いたり、料理出しながらそっぽ向いておしゃべりしたり。
まあ、日本の接客が特殊なんだけど、どの海外の国と比べて 中国(90年代末までのソ連 ロシアも)だけは全く別物ね。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:00:38.95ID:d60QOsLV0
共産主義の弊害かしら
能力あっても無くても、努力してもラクしてもみな同じだから、どうせならラクしましょみたいな
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:43:34.79ID:jVWK8vSh0
>>625
中国が特殊なのよ
ほんとあの国の民度は酷いわ
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:57:46.73ID:zu5Gsp0h0
文革以前はもうちょっとまともだったって言うわね
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:25:50.88ID:U9TSKRPv0
中国の店員はにこりともしないけど分からなくて尋ねたら代わりにババっとやってくれるわよ
申し訳ございませんーとかネチネチ喋りながら手際悪い日本の一部の店員よりあたしは好き
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:36:18.77ID:y5tWR11M0
そういうのに慣れてるから、日本に来るとむしろ恐怖を感じるんですって
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:42:09.76ID:+gfO0YdQ0
アメリカの ファストフードランクの店員の接客も酷いわよね。
ちょっとしたカフェやレストランは 接客でチップが稼げるから、とりあえず愛想はいいけど、スーパーのレジやファストフードあたりは 親切にしたからって給料が上がるわけではないから無愛想よ。
特に学生がファストフードのカウンターにいると、「next please!」て 指をクイッてしながや呼ぶわ。
英語が慣れなくてまごついたり、オーダーして 聞き取れないと「what?」(あなたが何言ってるか解らないわ)って 言ったり舌打ちしたりと意地悪してくるのよ。
テイクアウトしても、入ってないものや違うもの入ったる確率高いし 単純な計算でしょうに、おつりも間違えるんだもの。

まあ、アメリカでは スーパーのレジやファストフードの店員は、バカな奴がやる仕事って認識だから、愛想を求める方が無理なんでしょうけど。
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:14:43.96ID:Ps2iubmG0
成田の3タミは何とも思わないけど関空の2タミはつまらないし寂しすぎると思いました
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:52:16.73ID:LJN6h/Ro0
>>631
あたしは英語ができずバカにされてムカつく!まで読んだ…
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:33:21.02ID:vMxxYoiv0
>>637
あんた、国語の点数悪かったでしょ。
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:52:09.24ID:x2Mli1dE0
>>611
この人は典型的なフライト搭乗に非日常が必要なタイプの人ね 飛行機移動が、単なる移動手段であってはいけないのよ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:53:43.06ID:x2Mli1dE0
>>622
海外じゃ金払ってサービスも買うものよ 日本の居酒屋は安くてかなりいいサービスだと思うわよ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:18:27.98ID:KcRY8q930
>>639
あら、まるで飛行機に乗る時にワクワクするのは田舎者って上から目線ね(笑)。
あたしも 年に二回の海外旅行でも、いまだに空港ではワクワクテンションあがるわ。
かといって 航空ヲタみたいに 機種をそらんじたりマイルがどうたら 修行僧になって 躍起になるひとは ただただ気持ち悪いけど。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:43:31.15ID:9sFdSftI0
>>643
全体朝礼でマイル修行僧であることをカミングアウト?したうちの女性マネージャーを虐めないで!!
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:12.21ID:NBjzFUqc0
>>643
ただの移動手段というのは同意
新幹線や特急電車でワクワクする?
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:13:40.05ID:AzHkwAqs0
あたしいつも飛行機移動だから、新幹線移動はワクワクするわ。
デパ地下で豪華な駅弁買って楽しく移動してるわよ。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:55:27.48ID:Ar+z3QC50
あたい用もないのに羽田行ってめし食ったり菓子見て回ったり離着陸眺めたり無料連絡バス乗って過ごすことよくあるわよ。とても楽しいわ。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:27:39.68ID:snx5PNSb0
>>647
私、成田の発着がよく見える公園に2回くらい行ったことあるわ。
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:54:49.70ID:LJN6h/Ro0
Apple Watchをかざして搭乗したとき、あたしって最先端のデキるオンナ!って気分になって
ボーディングブリッジを早足でぷりぷり歩いて気持ち良かったです。
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:48:27.23ID:bceJzchc0
>>646
あたしも同じだわ
わざわざ関空着く便選んではるかと新幹線乗り継いで東京に帰ったことあったわ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:25:37.84ID:eGH7h/s+0
>>629
欧米でも安い店ほどサービスらしい事しないよ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:43:43.93ID:4KbFvo3t0
来週に初LCC乗るわ。
成田発なんだけど第2ターミナルってなってるの、t-wei航空。
本当かしら?
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:54:56.53ID:u4jjeVR/0
>>654
LCC全てが第3とは限らないわ。
Peachは第1だしね。アタシはPeachに乗るのに第3だと思って行ったら違ってて、慌てて調べたことがあったわ。
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:10:50.00ID:trz2O/Ty0
>>643

頑張って非日常を楽しんできて(笑)

本人が勝手にそう思って楽しんでるだけなら、上からにもならないのよ 
そういう根が田舎者系の人は、大体周りにどうでもいい経験話を自慢話をしてくるからウザいの 最悪そこでマウンティングをし始めるからまたウザい(笑) 
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:45:01.81ID:IGiql+ZZ0
あたしにとってフライトは毎日の日常生活の一部よ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:02:19.02ID:IGee98Qf0
>>657
わたしなんて10年以上ANAとJALのダイヤ会員継続よ。
機内でも挨拶がウザいんだけど、どうしたら良いかしら?
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:10:15.16ID:IGiql+ZZ0
>>658
イラつくのよねJALのCA
客にペコペコ媚びやがって。
大嫌いだわ。
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:21:42.15ID:I3dTigGx0
でもそういう需要があるから続けているんでしょ
つまり客が悪い
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:28:29.13ID:dVOUWHOC0
>>658
それも一種のクレームや希望なんだから、チェックインで挨拶はウザいから要らない、、、て言えば、当然機内への伝達事項で避けることは出来るでしょ。
あなたはJALからしたらお得意様なんだもの。
なにも不快な気分で乗ることもないわ。
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:49:14.56ID:MFQV3Prv0
>>659
いや、どっちかって言うとANAのがウザいわ。
JALはドリンクサービスなんかの時にさり気なく挨拶してくるの。
でも、ANAは離陸前にわざわざ挨拶周りしてくるのよ。
隣の人にガン見されたりするから、勘弁して欲しいわ。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:25:07.91ID:avBFAJy40
今は簡略化/廃止されたんじゃなかったっけ?
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:42:32.09ID:+uhBunfh0
Tway航空(TW)でしょ
0666619
垢版 |
2018/11/12(月) 19:04:10.23ID:RGNVE75c0
札幌から戻りました。
10日の土曜日は5件くらいジンギスカン店をまわってけど、
どこも満席。
結局SAビルの近くにある新(あらた)というラーメン屋さんでみそラーメンを食べた。
ここのみそラーメン結構好きです。
今回2回目。
札幌は土曜日だったせいか狸小路やすすき野は賑わってましたよ。
ちょっと盛り返してて良かった気がした。
がんばれ!北海道
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:55:30.73ID:FhPxDdgT0
バラいろダンディ ★クリス松村の飛行機特集!オススメの美味しい機内食とは!?
2018年11月12日(月) 21時00分〜21時54分
こっちの方がこのスレにはあってるんじゃないかしらw
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:52:55.41ID:KOmNF2mu0
来年高知→愛媛→広島(時間があったら島根も)に行こうと思うけど高知空港と広島空港が気になる
それと高知はJAL利用で広島は春秋航空利用だと思うけど春秋航空ってどうなの?
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:53:47.87ID:KOmNF2mu0
あ、行きは羽田→高知で帰りは広島→成田です
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:33:24.55ID:RGNVE75c0
去年広島空港行ったけど結構遠かった。
行きは竹原に寄ったんだけどワンボックスカーみたいな乗り合いタクシーで驚いた。
あまり交通の便のいい空港ではないし空港内もあまり時間がつぶせる感じでもないので
気をつけて。
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:46:42.06ID:KOmNF2mu0
広島駅→広島空港はどうなの?
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:53:32.35ID:OyQhB7xS0
皆さん、機内で食べる食べ物どうしてます?
あたし、空弁工房で買う事が多いの、お薦めのお弁当等あるかしら?
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:55:52.24ID:z0aZQ0OA0
空港のレストランで地元限定のものを食べたりするから、機内では寝てることが多いわ。
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:26:47.57ID:Y3YJtfh00
>>654
スクートやタイガーもT2ね
大体T2内高い吉野家近くのスポット発着よ 地上ハンドリングをどこに委託するかで、ターミナル違うのよね
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:55:24.96ID:E3VSIroE0
>>659
あれがステイタス釜には、アゲポイントみたいよね JALJALほざいてた知り合いの話から、直ぐわかったわ
 
>>672
ハコモノ行政の象徴みたいな空港よ
よく霧は発生、空港アクセスが最悪
東京からなら新幹線がベターよ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:48:11.44ID:rChBdGDA0
霧が発生ってどれぐらい欠航するのだろうか・・・
最悪新幹線で帰ればいいけどそうなると余計な出費が・・・
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:21:28.15ID:ngcFhB6v0
>>675
羽田や成田はまだしも地方空港なんて弁当も売ってないわよ。
ちなみにコンサートで富山に来年1月に行くのどれ位の装備すればいいかしらね、北国??

富山空港ってどんな感じかしらね?
羽田の国内線のラウンジってゴールドカード以上以外で使える方法無いの?
空港でうそうししていれば、時間も過ぎるでしょうが有効に時間を過ごしたいのよ。
生ハムメロンにロイヤルミルクティー飲みながらWIFI使って優雅にライディングを待ちたいのよぉ(´・ω・`)
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:28:55.66ID:9WlVQq/L0
>>679
こんなこと書いちゃうと、5ちゃんねるの意義もないけど、ラウンジどうたらこうたら聞くより、自身でググるなりクレジットカード会社や空港ホームページで調べる方が確実じゃない?
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:31:58.01ID:uILyerNW0
羽田ならISETANストアのカフェやローズベーカリーがオススメよ。
おしゃれだし、コーヒーやデザートもレベル高いわよ。
おっさんばかりのラウンジより優雅に過ごせるわ。
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:46:28.24ID:6gbQc5mX0
>>679
富山空港はレストランが3軒くらいあるわよ。ラウンジも一応あるわよ。
そんなに飲食にこだわらないから弁当の有無は知らないけど。
あとはここで聞かないで直接ANAや富山空港に聞いた方が早いわ。
富山空港はJALは無いから気をつけてね。
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 02:56:07.28ID:eyVFt6rN0
>>679
あら
新潟やめて富山にしたのね
富山って言ったら鱒寿司よ
2階のお土産売り場にメーカー別で何種類かあったわ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:02:48.69ID:dEngh0F80
飛行機乗る時ばかりはチビが羨ましいわ。
足元広々で。
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:56:43.89ID:23DjNp1U0
カードラウンジで良いと思ったのは新千歳空港と新しくなった羽田空港。
羽田は朝だとパンが2個食べられます
意外に狭くて古いのが伊丹空港と福岡空港。。
青森空港はシャイニーのリンゴジュースが飲めるのがうれしい。
あとは空港の規模に合った感じ。
眺めの良いところは意外に無いです。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:14:28.87ID:8mbhAE4y0
>>678
アシアナ事故時も霧だったらしい
詳しくは知らないわ

>>679
富山なら寒ブリでも食べてたら?
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:42:20.58ID:LWzFMZ3i0
Disaster Averted at Shanghai Airport Thanks to Fast-Acting Pilot

Calamity was averted earlier this week at Shanghai’s Pudong International Airport, after a quick-thinking,
eagle-eyed Delta Airlines pilot noticed another plane had entered the runway during takeoff. With the nose of the Delta Airlines’
plane already off the ground, the pilot was able to successfully abort the high-speed takeoff and safely return everyone
onboard the Airbus A350 to the airport terminal, according to Shine.

The shocking incident occurred on Tuesday, November 13, when a Japan Airlines plane, a Boeing 787,
intruded into the end of the runway 34L, which was being used by Delta Airlines flight 582 from Shanghai to Detroit.

As you can probably surmise, hitting the brakes on a plane that is barreling full speed down the runway is not an ideal situation.
As a result, the aircraft’s tires burst, according to Daily Mail, and emergency responders were dispatched to spray water on the
landing gear to prevent the outbreak of what could have been a catastrophic fire.

The aborted flight, which was originally scheduled to depart at 11.40am, was canceled in the wake of the incident
and passengers were given the option of taking another flight, DL9924, the following day or choosing another route to Detroit, according to Shine.

2.pic.jpgImage via @明航资源网/Weibo

The Airbus A350 was taken in for inspection and the tires of the aircraft were replaced.
The incident is now being investigated by China’s Civil Aviation Administration.

According to an anonymous industry insider who spoke with Shine, the Japan Airlines’ plane was reportedly
told to wait on the R6 taxiway. The Japan Airlines’ crew then asked if they could cross runway 34L,
but seemingly did not wait for a response. Air traffic control staff were unable to stop the Boeing 787 before the incursion occurred.

Shockingly, this is not the first time Japan Airlines’ staff have disregarded or failed to heed instructions from Pudong Airport’s air traffic controllers.
The East China Civil Aviation Administration’s website notes the Japan Airlines’ Boeing 787 aircrew failed to obey instructions at
Pudong Airport a whopping five times between May and September of last year, according to Shine.

A similar situation unfolded back in 2015 at Guangzhou’s Baiyun International Airport, when a
Vietnam Airlines’ aircraft nearly crossed a runway that was being used by a departing Shangdong Airlines’ plane.

http://www.thatsmags.com/china/post/25783/disaster-averted-at-shanghai-airport-thanks-to-fast-acting-pilot
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:51:05.39ID:lKNbg5RA0
中国南方航空がスカイチームからワンワールドに移籍ですって!
キャセイのFラウンジが中国人で溢れかえりそうw
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 03:40:06.80ID:i7MiIt7M0
>>689
うち、思いっきりルート上なのよ。
ひゃだ、900mくらいしかないのね。
飛行機好きだけど、やっぱうるさいわよね。。。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 03:40:25.31ID:i7MiIt7M0
ルート下よねw
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:36:56.46ID:RPxgHBXc0
>>688
逆に今度CXがワンワを抜けそう
スタアラあたりに入るとかありそうだけど CAと関係が近いからね
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:48:25.35ID:J+r8r1IR0
ANAマイレージからANAカードにしたいんだけど、51種類もあって迷うの(´・ω・`)
出来ればJCB以外でアメックスも感じ悪いしマスターもイマイチね(´・ω・`)
ラウンジ使うにはゴールドしかないのかしらね?国内線でもぉ(´・ω・`)
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:43:02.12ID:qL4enX140
AMEX持っているけどラウンジただで使えること以外はあまりメリットが無いし最近はLCCかそうでなくても時間があまりないから何年もラウンジ使ってない・・・
それにIC?が埋め込まれていないからサインが必要で普段使いが難しい・・・(涙)
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:00:27.73ID:qL4enX140
普段はJRとEdyとnanaco絡みでなければほぼJAL東急ガードだけど神奈川→都内から千葉に引っ越しして東急グループを使う機会が年数回に減って気がついたら東急のポイントが2000ポイントほど失効していた(涙)
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:02:31.10ID:qL4enX140
カードがガードになっている(汗)
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:07:28.60ID:TwUnu4L10
>>693
海外いくならmaster持っといた方がいいわよ。
理由は知らないけど、空港ではmasterが強いわ。
アジアあたりでも意外とmaster以外使えなかったりして、デンパサールかなんかでも、ラウンジでたあとなにも買えなかった事があったわ。
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:51:44.79ID:8A4D0mfy0
>>697
南米がmaster強いらしいけど、ホントかしら!
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:17:47.60ID:oVVAudRq0
>>697
marterが良いのはキャッシングのレートがVISAとかより若干低いからじゃないの?
海外ってどこのこと言ってるかわからないけど、基本的にVISAの方が強いと思うけど。
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:35:58.04ID:xMQk/NBK0
>>699
あなた、国語苦手だった?

もちろんターミナルとかにも寄ると思うけど、上にも書いた通りデンパサールではほとんどの店で「masterカードしか使えなかった」わ。
あとどっかでもそうだったのよね。チャンギじゃないと思うんだけど、ベトナムだったかタイだったか…
ヒースローだったかも。

とにかく、あたしはそれでANAカードをVISAからmasterに切り替えたの。
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:40:17.93ID:xMQk/NBK0
あ、もうちょっと説明した方がいいわね。
あたしメインはアメックスなのよ。
ちなみにプラチナカードよ(マウントじゃなくて、活用具合が自ずと分かるだろうと思って書いたのよ)

で、ヨーロッパはmasterが強いって聞いてて、あっちはあんまり行くことから、アメックスとVISAで十分だろうと思っていたのよ。

ところがアジアあたりでもmasterだけってとこが多いもんだから、急いでmaster作ったってことがあったの。
って経験からのアドバイスでした。
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:57:50.27ID:IqJLDtj+0
あら、皆さん白熱教室してるわね(´・ω・`)
結論から言うと、楽天からゴールドのお手紙が来て2回ならラウンジ使えるって。
これでファイナルアンサーかしらね?(´・ω・`)
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:18:57.48ID:9SKZLE2J0
カードラウンジって無理して使わなくても良いんじゃないの?それほど期待する物は無いとおもうけど。
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:34:04.08ID:SbPX/sr40
カードラウンジこそラウンジ乞食の溜まり場よ PPね
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:44:05.50ID:HlkzYgi10
>>704
カードラウンジに古事記はいないわよ。
ろくな食べ物ないんだから。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:10:39.70ID:IqJLDtj+0
あたしベトナム旅したけど、visaで十分だったし小銭は両替したから
マスターなんて一言も聞いてないわよ、JCBプラザを利用したわ、あとは現地のツアコン
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:55:31.63ID:aNv+3j4b0
ヒマだから羽田にブルーシールでも食いに行くわ。空弁のおすすめは何かないかしら。いつも崎陽軒ばっかなのよ。
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:32:50.01ID:QYeKkfw20
>>700
少なくともデンパサールはVISA使えたけど…。
まさかマスターのロゴしか貼ってなかったから、とか?w
それか、あなたのVISAカードが「使えなかった」だけとか?www
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:49:43.48ID:J6+GjbY20
あたしもマスターカード必要だったこと一度もない
アメックス出してVISAないのか?と聞かれることはよくあるけど
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:58:32.32ID:AAe3kysz0
あたしも出張で今年はじめデンパサール行ったけど空港普通にmaster使えたわよ
そのときmasterキャンペーンやってたから普段使わないイオンmasterわざわざ使ったのを覚えてるもの
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:59:57.96ID:AAe3kysz0
↑ごめんなさい、>>710は忘れて
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:01:36.43ID:RsNMsufA0
東方と南方って仲悪そうだわ
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:19:41.96ID:c0dooZkN0
>>708
レジ横にロゴ貼ってなくても使えるもんなの?
日本だと使えるロゴが提示してあるわよね?
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:40:47.41ID:sIeduXxC0
>>713
海外の店が丁寧にカードブランドを正確に掲示してるとお思いなのかしら?
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:39:23.53ID:QYeKkfw20
>>713
たいがい訊いたら貼ってないのもいけたわよ。
ていうか、ANAカードのブランド切り替えって、いったん退会手続きして再審査とかうけなきゃならないのね。
>>700はもうちょい語学力があればmaster以外も使えるって確認できたのにねw
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:28:37.67ID:nMY9aGGz0
>>715
やーん、恥ずかしい!
国語できないなんてバカにして、許してぇ!
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:38:35.19ID:nMY9aGGz0
待って?
簡単に引き下がるのやめたわw

あたしだって、VISAカードみせてOK?くらいの事は聞いたのよ。
全部の店で繰り返すが面倒だっただけよ。

デンパサールへいらしたのはいつかしら。
なにかわかる物の提示と、どの店で使えたのか詳しく教えてくださる?www
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:54:56.62ID:nMY9aGGz0
あ、ごめんなさい。
やっぱりいいわ。

結局あたしはカード3種類持っていて、もう困らない訳だし。
英語ペラペラじゃないけど、年2、3回海外行って楽しむくらいの交渉はできるしね。


そもそもやっぱり余計な情報は書き添えないように気をつけるわ、今後は。

そんじゃね!
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:58:23.70ID:L4gA3rcy0
>>713
あなた無知すぎよ
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:51:41.57ID:g8sBkGXF0
>>709
アメックスとJCBは使用不可はあるけど、VISAMasterはまず大丈夫よね
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:03:41.23ID:OcnMRKig0
私の印象ではvisaが一番使えるところが多い印象。
ますたーも使えるけど田舎で何度か使えなかった事がある。
ダイナースは一流店以外では使えないが
ある程度のホテルになると使ってる人がダイナースが多いのでそうしている。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:36:59.97ID:OcnMRKig0
あれ!私の印象とまったく同じですね、722さん。
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:42:40.25ID:1PHzYnC+0
VISAが断トツのシェアだってのは常識だと思ってたわ
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:46:16.77ID:n2UkeMmt0
>>725
JCBと提携してるんじゃなかったかしら。
それでも使えないとこあるけど。
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:47:16.74ID:n2UkeMmt0
>>726
あ、アメックスだったかも。

あたしダイナース持ってたけど、エアラインのサイトですら使えないとこあって、解約したわ。
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:41:05.80ID:LpLlZflI0
ダイナースは持っておいた方が良いですよ。緊急時に一番役に立ったのがダイナースでしたから。でもコンビニで使った記録が残るのは嫌なのでそこはvisaを使ってます。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:35:57.52ID:tJh98eOz0
クレカの話いつまで続ける気?スレチクソ釜どもが。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:24:29.26ID:16TfmaNA0
楽天のゴールドとかブラックとか、高級なウンコみたいよね。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:40:26.86ID:9wXcfPEI0
あら、楽天プレミアムカードはプライオリティパス付帯だから、バジェットトラベラー必須のクレカよ。

こんなに安くプライオリティパスを入手出来るの日本人だけじゃないかしら?
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:44:58.15ID:1Ht+iq7r0
エアラインや海外旅行ネタにクレジットカードの話題は外せないわ。あなたカード持ってないんじゃない?
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:09:55.53ID:tJh98eOz0
クレカの話いつまで続ける気?スレチクソ釜どもが。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:16:58.84ID:VzDEYLkW0
海外旅行にクレカは必須。旅行のしやすさに直結するのですよ。
海外でバレエの予約は現地一流老舗ホテルのコンシェルジュか
ダイナースが一番良い席を取ってくれるとか知ってた方が良いでしょ?
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:27:52.98ID:6Qt7XjD10
クレカでせっせとマイルを貯めてます
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:43:45.41ID:bSEpq4i+0
最近はシートの前後の間隔が広い機体も出て来てうれしいけど
幅ももう少し広いと言いなぁ。
もちろんエコノミーで。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:07:42.58ID:IrkFTFNk0
>>706だけど、クレカ手に入れたわ。
ANA VISAワイドカードにしたわ、カード届いて早速買い物したわ。
皆さん、アドバイスありがとう。お客様番号も一新したわよ。

クレカの話はこれでお終いにして空港やエアラインについて語りましょう(笑)
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:55:41.98ID:XQEc9gi20
羽田のカードラウンジの大きいテーブルは使ってて気持ちいいね。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:12:01.02ID:JB0BiS200
ゴールドだと入れるけど他はいろいろあるみたいだから何とも言えない。
朝はパンが2個食べられる。ソフトドリンクは飲み放題。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:42:04.51ID:sCMNP7pB0
プライオリティパスのラウンジがどこも年々人混み過ぎになってるわね
香港なんかはさらに上級のラウンジ作って敷地減らされてるし
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:59:15.33ID:Q+/X2pUJ0
>>741
バカ高いゴールド会員年会費を払う層の「わたしだけ特別」感を出すために必要なんじゃない、ゴールド専用ラウンジ。
これを一般会員まで入れちゃうと収容所なみの混雑と、無料なものは何でも欲しい貧乏人の業が渦巻く世界になるわよ。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:26:37.25ID:QbUVFt6R0
>>744
ブスの殿堂 小野田を責めないで
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:11:24.79ID:A1iFx3+q0
>>745
小野田議員は激ブスだったわね
睨んだらマジ怖かったわ
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:44:12.46ID:xc3a3FBh0
おのだチャンネルは儲けてるのかしら?
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:11:30.27ID:4LbfsoqO0
今、羽田のゲート前の待ち合い席にもUSB端末が使えるのが何席かあるのがうれしい
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:27:26.36ID:OpyCHcP00
オヘア空港に行くと出張帰りのお父さんがお土産でGarrettのポップコーンを両手いっぱい抱えてるのをよく見かけるけど、
NUTS ON CLARKも凄く美味しいのよ パッケージも可愛いし
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:21:16.50ID:pOMVEe8C0
SQの男性CAの愛想が良かったからまた乗りたい。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:37:14.42ID:kDVZibZh0
あたしが乗った ヨーロッパ系航空会社の日本人男CA、もう笑ってしまうくらいオネェだったわ。
エコノミーの通路を、まるでパリコレのキャットウォークばりに つんけんしながらお尻フリフリよ。
乱気流のアナウンスが入ると 「みなさーん!、シートベルトをおしめくださぁーい!キャッ!みなさーん!キャッ!」て テンパりながら通路歩いていたわ。
よくこんな調子で社会人やれるわね、、、て。日本では難しいから外資に行ったのかしら。

あたしはギャレー横の、ちょうどカーテン挟んだ通路側に座っていたんだけど、中で休憩してるその日本人男CAと日本人女CAのおしゃべりが聞こえるの。

やれ会社の不満、賃金の不満、あんた最近はやってる?、今日もF(ファースト)もC(ビジネス)も外れだわ。いい男居ないかしら、来月スペインに行くからラテン喰ってくるわ、、、

消灯された機内で、こんな調子で聞こえてきたわ。
10年前の事よ。まだ飛んでるのかしら、あのCA姐さん。外資も日本人採用控えてきてるし。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:36:38.87ID:HcTrnUmJ0
カンタスのオカマCAがいたわね。
ニチョやゲイイベントでよく見たわ。
リュウタロウって名前だったかしら。
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:42:20.45ID:cLtS6XJ00
スカイマークにもいるわね。大手では見ないけど飛行中に酒飲んでるよりよっぽどいいわ。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:07:26.53ID:HcTrnUmJ0
Virginの日本人CAせっかく採用されたのに契約更新されなくて日比谷花壇に転職してフラワーコーデでカマのセンス発揮してるわw
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:42:12.23ID:Y6ErCS/j0
Virginは他外資とCAの求めるコンセプトが全く違うから、見事にブサイクばっかりだったわ 
BAは首になっても次はあるけど、VSは首になったら次は無いとよく言われてたのよ
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:46:20.09ID:0Optbc3v0
あれってイギリスのビザの問題で5年契約なの?
みんな辞めさせられるのかな
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:12:16.28ID:0bB/NGeY0
コネ有りや永住権持ってると、そのままCAかGSやってるのも実際居るよ
外見勝負出来ないCAが多いから、Virginにすがるしかないと思う アジアやLCC狙うなら別だけど

Virgin日本線は成田縛りさえなければ、まだ存在してたかもしれないのに、勿体ないわ 発着枠も貰ってたのに
日本航空行政がダメすぎるのを象徴する出来事だったわ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:07:43.08ID:EzwG+pm80
三菱の飛行機って最近話題にもならないけどまた延期したのかな。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:45:46.96ID:rTt3++Tj0
三菱もホンダも利益は出せないでしょ残念だけど。
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:21:27.41ID:t7D9IeXB0
>>759-760
三菱はまた延期したでしょ。あれはホントいつになったら出るのかわからない。
ホンダはそこそこ売れてるからいずれは損益分岐点超えるんじゃね?
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:58:36.87ID:rTt3++Tj0
ANAがムンバイ線で使用していたANAビジネスジェットって小型機は退役したのかしら。
乗ってみたかったわ。
小型ジェットでインドまでフライトだなんてときめくわよね。
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:22:46.68ID:+rH6K9bb0
>>763
定員30人とかのビジネスジェットのことでしょ。
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:15:54.69ID:G40BYcW/0
ANAのムンバイ線のビジネスジェットって
全席ビジネスクラスのB737じゃなかった?
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:03:53.30ID:3bb+ft650
都市間移動だとB737 A320が一番小型な機材で、それより小さい機材に乗る機会がないわ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:07:35.60ID:i/yKeuWy0
>>763
小型ジェット使ってるLCCなんて聞いたことないわw
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:09:38.46ID:i/yKeuWy0
>>766
あたしエンブラエル乗ったことあるけど良かったわよ。
ビジネスジェットのようなこじんまりとした落ち着きがあったわ。

似たような座席数の安物ボンバルとかは酷いけどw
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:25:52.24ID:EzwG+pm80
私はコンコルドに乗った事あるとよ。
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:26:59.91ID:flgx4NwE0
ATRはちょっと怖いわ
日本じゃ離島便や地方同士便じゃないと、キャパ100人以下の機材に乗る機会なさそうだよね
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:34:34.07ID:bTVmOT0O0
北海道の新千歳・丘珠⇔それ以外はプロペラ機
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:19:49.60ID:4ZIiby/30
なかなか小型機乗る機会ないわ
一度離島でも行こうかしら?
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:30:30.45ID:OKlWxZAX0
ミコノス島に行った時プロペラ機だったわ。
風が強くて死ぬかと思った。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:13:00.09ID:8e4tdQHV0
小型機もでかいのも、乗り心地大して変わらないってのが正直な印象よ。気象条件にもよるんだろうけど。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:14:00.45ID:PYDIwdXl0
>>775
ボンバルに乗ってから言ってちょうだい。
晴天でもゲロ吐きそうな揺れよ。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:26:39.77ID:FkKRiFgZ0
>>776
ヤダ、小型機マジで怖そうだわ
天草エアあたり相当ヤバそうなのよね
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:40:49.04ID:rhIrmz2q0
新中央航空調布発着のドルニエ好きでよく乗ってるわ。
19人乗りよ。
飛んでる感がたまらないのよね
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:54:53.22ID:W8TYZR7w0
>>778
ステイタス釜の期待してる優雅な空の旅(←感覚がババァ)とは、かなり程遠いわね
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:40:54.88ID:08jFiem10
>>744
あたしゴールドカードを4枚持っているけどどれも入会金や年会費を払った事が無いわ。
うち3枚は以前に勤めていた会社の福利厚生で作ったものたけど、残りの1枚はなんでか知らないけど向こうから入会申込み書を送ってきて最初は詐欺かと思ったわ。
会社辞めて10年以上経つけど残高不足にならないように気をつけて時々使うようにしていたら更新時期には新しいカードを送ってくるわ。
クレジットカード会社ってどうやって利益を出しているのか不思議だわ。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:10:06.45ID:JpmVLyc+0
年会費もあるけど、利息や分割払い、リボ払いの金利と手数料、
それと加盟店からの利用手数料など、色々あるでしょ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:32:34.06ID:08jFiem10
>>781
なるほど、分割やリボ払いの人の利息が支えているのか。
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:01:55.18ID:kv+QYjS/0
ANAも無料プレエコアップグレード廃止でしょぼくなるわね。
そのうち、ラウンジもダイヤモンド以上になるかも。
いまラウンジ激混みなのよ。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:52:13.35ID:EiSQDK1S0
スタアラゴールド×エコ利用
ANA TG EVA SQ どこも人で溢れてる
ビジネス利用者からみると別にしてほしいわい(*'ω'*)
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:57:07.24ID:H9zOr9e20
ラウンジ乞食が多いわ
当日のチケット金額に応じた利用客と、毎年年間利用額でステイタス維持させて客を整理したらいいのよ
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:06:31.03ID:bknmPcsP0
ワンエメひけらかしてファーストクラスラウンジに入り浸るY客の存在には触れない笑
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:20:09.55ID:HRHASoev0
そりゃSFCなんて前年利用実績に関係なく会員数が増える一方の制度があるわけだから、
ラウンジが混むのは自明の理だわ。そろそろ会員特典ルールも再考すべき頃なのかもね。
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:27:28.19ID:4LpalvF30
桃園とかチャンギでは属性によって使えるラウンジ分けてるわよね
そうなるのも当然の流れだと思うわ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:36:05.98ID:bknmPcsP0
同じく前年利用実績関わらずラウンジアクセス権が付与されるJGCには言及しない笑
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:52:56.90ID:8vPky5hb0
僕は自分の個人旅行でしかマイルためてないけど、
ダイヤモンドとかサファイヤとかの人も個人旅行だけでそんなに貯められるのかな?
国内旅行が多いせいかそんなに貯まんないんだよね。
かといってペットがいるのでシッターさんに来てもらう関係で年に何度も長期に海外に行けないし。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:34:22.95ID:W4fjdJRD0
視野が狭すぎるわ
世の中には色んな人がいるのよ
自分基準で考えても無意味よ
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:39:35.82ID:ORkCuAPJ0
>>788
前年利用実績より、ある程度利用額重視にした方がいい 利用実績にすると修行僧がつけ入り安いから

>>791
ステイタス持ちの半分以上は社畜 自費での旅行は極端にケチられるとドン引くが、結構多い印象
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:46:59.79ID:XGCzgnLE0
あたし修行してjgcとsfcを得たけどそれ以降エコしか乗ってないわw
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:56:52.69ID:mEi6SHyq0
社畜とラウンジガマ以外ステイタス持ってても、普通は余り使うこと無いわよね
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:11:07.90ID:4i6tp6ln0
みんな、うちの会社の女性マネージャー(40代独身sfc修行僧)を虐めないで!!
あの人、センター内でおそらく一番いい人なんだから!!
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:00:27.21ID:littZW2h0
あたし毎年ANAダイヤよ。
毎月海外行けて楽しいわよ。
ラウンジでステーキや海鮮丼食べられるし。
ポイントでビジネスクラスにアップ出来るわ。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:49:45.73ID:NnCVZ0k/0
>>794
エコ乗り以外はラウンジも荷物タグも使えるんだから金払って会員になる意味ないでしょ
あんたが正しいのよw
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 04:32:09.98ID:6DaZ32mr0
ゴーマンズババアいいかげんにしろ

ドアクローズ直前になって隣の女性がCAを掴まえて何か言っています.漏れ聞こえてきた会話によれば,
前日の成田便がキャンセルになり北京で1泊させられたので,同行者をビジネスクラスにアップグレードしてほしいと頼んでいる.
空席はあるようだがどうなっているのかと聞いているようです.さっきたむろしていたのは
アップグレード待ちの同行者かもしれません.当然CAでは対応できませんので地上スタッフが呼ばれ,
中国東方航空便名で取っているためアップグレードはできないと説明しましたが,
女性は依然として納得のいかない様子.彼女だけがもともとビジネスクラスだったのか,
全員ビジネスクラスだったけど振替時点での空席数が足りず他の人たちはエコノミーにダウングレードされたのか
不明なので何とも言えません.前者だとすると,じゃあキャンセル便のエコノミー客は全員アップグレードするのか
という理不尽な話になります.後者だとすると気の毒ですが,コードシェアでも当日の振替は運航会社が行うので,
とりあえずエコノミーに振り替えながらビジネスクラスに空席待ちということもできるはずで,可能性は低いような気がします.
いずれにしても,事後に中国東方航空へ差額の払い戻しを請求することも可能です.
なお,余分の767はこれかと思いましたが,成田便は737なので関係ありませんでした.
完全には納得しないながらもなんとか説き伏せ,定刻より15分ほど遅れて出発しました.

>定刻より15分ほど遅れて出発しました.
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 05:12:45.04ID:O/J15AxA0
会社で行く時は自分で予約するのかな?
それならマイル貯まるのなんとなくわかるけど、
会社がとったのもマイル貯まるんですか?
マイル自分でしか貯めてないから詳しく無いので
そこら辺がよくわからない。
それだったらサファイア会員とかも夢じゃないんですね。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:04:35.43ID:z5MKiGD60
ANA@Desk、JAL Onlineで自分で予約するんじゃないかな
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 03:26:00.46ID:06qR1g120
それだったらマイルは自分のものだよね。
いつもゲートで優先登場が始まるとスーツが多いにはそのせいなんだね。
まぁ、飛行機に乗れる仕事だからエリートばかりなんだろうけどね。
でも会社が用意してとってたらだめだろうけど。
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:36:06.98ID:BstAVqab0
来週カンタスで豪州に行くんだけど、お金を払ったらラウンジが使えるよってメールが届いたわ。でも成田空港のカンタスラウンジは食事がもうひとつってレビューばかりで迷ってる。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:13:51.87ID:VCq2T56T0
豪州のカンタスラウンジは良いわよ。
成田はイマイチだけど。
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:25:54.47ID:VCq2T56T0
シドニー空港利用するならプライオリティパス作った方が良いわよ。
楽天プレミアムカード発行したら付いてくるわ。
年会費1万円くらい。
ただ、発行に時間がかかるから、間に合わないかも。

ラウンジじゃなくて、シドニー空港にある指定の飲食店で三千円分無料で飲み食い出来るの。
3店くらいあったから、全ての店を利用したら9千円分になるわね。

テイクアウトもOKだから、パン類やドリンク買って機内で食べる事も可能よ。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:27:20.35ID:25AvGA080
>>803
食事なんてどこも期待しちゃダメよ。
豪華なFクラスラウンジなら堪能できるんでしょうけど。
香港のカンタラウンジは良いわよ。
成田はモダンな内装で綺麗だけど狭いしフライト前に軽く立ち寄ってサクッと出る雰囲気だわ。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:03:33.68ID:wNAGbB7O0
>>803
香港のカンタスラウンジ好きだったわ、落ち着いてて。
カンタスなんて乗ったことないんだけど、昔デルタがあそこのラウンジ契約してたの。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:35:04.17ID:ARPlpqRT0
>>797
年金生活者?

>>799
北京でまともにフライト飛べばラッキー位に考えてないと辛いよ
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:54:13.22ID:NZ4lxSSF0
いつのまにかJALのマイルが14000になっていた
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:06:39.51ID:BstAVqab0
>>806>>807
お二人ともありがとう。
ホントは食事よりシャワーを利用したかったの。金額的にシャワーだけが使える施設がお手頃だし、夕食を普通に出国前に食べた方が良さそうだから今回は遠慮するわ。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:46.59ID:wh0jblLR0
LCCのチケットでも新千歳のカードラウンジはタダになるの?
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:53:35.86ID:xnrpEdaM0
アメックスかゴールド以上だったら大丈夫なんじゃないの?
LCC使った事無いから知らないけど
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:23:09.98ID:b229uDGA0
アメックス持ちです
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:27:51.81ID:ZFB7fG8Q0
5〜6年くらい前に利用したんだけど
チャイナエアラインの桃園空港ラウンジが
軽食おいしくて良かったわ。

チャイナエアラインとコリアンエアーが
なんか好きなのよね。
まあ自己責任で乗ってるけどw
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:03:20.61ID:nbx6VVa20
>>812
成田3タミはラウンジなんかないはずだから2タミ?
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:03:01.65ID:QibhNFIN0
>>816
その通り
なんなら1タミでも良いわ
わざわざ4階まで登ってまた降りてって面倒だけどね
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:10:00.51ID:SiC99IwU0
初プライオリティーはぼでぢゅうで使うわ?
旅行決まってないけど
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:19:03.85ID:kKKVmAJO0
ピーチは関空が・・・
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:24:36.93ID:zeP8syC80
先日LCCで韓国行ってきたわ。預け荷物が15キロまで無料なんて知らなかったからリュックをパンパンにして行ったから損した気分だわ。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:34:17.67ID:SRCxmLq60
今日はイオンの食品売り場がマイル5倍でアプリで5%引きになった
2760円が他の値引き含め2370円になって23+11×5+25÷2で約90マイルになった(ボーナスポイントなどの端数の扱いがよくわからないので斬り捨てで計算してます)
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:04:46.05ID:QqC0pycf0
バンコクまでカバン一つで行くオカマは凄いと思ったわ ちょっと貧乏臭かったわ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:48:45.56ID:MIQOLpw10
私長距離フライトではリハビルパンツ履くようにしているわ。
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:49:05.19ID:MIQOLpw10
リハビリパンツ ねw
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:18:22.74ID:Yv7ZlPS40
私2〜3週間の旅行でも7kgくらいのデイバック1つよ
アメリカ ヨーロッパでもどうにでもなるわ
3日くらいの着替えとシャンプー 石鹸 歯ブラシ 洗剤 薬
タブレット パスポート お金 ガイドブック地図コピー
流石に冬は少し増えるけど
年末年始のプラハ ブラスチラバ イスラエル ヨルダンも
これで乗り切るわ
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:03:16.25ID:9bNFwOrF0
>>826
毎日同じ服なの?
旅に捨てる服わざと持っていく女子位に、無理だわ ある程度ちゃんとしたTPOに応じた服も着たいし
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:59:54.85ID:2qbac3fe0
夏場なら可能だけど冬の欧州行くのに衣類を減らすのは無理だわ。
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:41:07.44ID:h1ZNBy6m0
また常連妄想引きこもり…

また復活! ヒット曲のタイトルを芳恵風にするスレ
287 Yv7ZlPS40
アクメマンコのままでいて/
カルロストシキ&オメコトラブル
テンガとアクメ(レイプされたい編)/伊藤さやか
トシヒコ TANEZUKE SEX シタイ/同上
チリ紙なき脱糞/同上

290 :Yv7ZlPS40
芳恵のハウスでヌカン/やや

ゲイが語るエアライン FSC LCC 成田、羽田空港篇
826 :Yv7ZlPS40
私2〜3週間の旅行でも7kgくらいのデイバック1つよ
アメリカ ヨーロッパでもどうにでもなるわ
3日くらいの着替えとシャンプー 石鹸 歯ブラシ 洗剤 薬
タブレット パスポート お金 ガイドブック地図コピー
流石に冬は少し増えるけど
年末年始のプラハ ブラスチラバ イスラエル ヨルダンも
これで乗り切るわ

柏原芳恵にまつわる言葉でしりとりするわよ!!!!9
677 :Yv7ZlPS40
日本のAV業界も人手不足なのねぇ〜
53才シワシワの芳恵さんに声かけるなんて〜
で 誰が見るのかしら?

良い体をしたブスたち その7
255 :Yv7ZlPS40
既にジムでお釜に狙われて仕込まれてるかしら?

泉ピン子と浜崎あゆみって共通点あるわよね?
4 :Yv7ZlPS40
世間から相手にされていない

柏原芳恵にまつわる言葉でしりとりするわよ!!!!9
679 :Yv7ZlPS40
汲み取り式の便所でもいいんで
脱糞する時はトイレでしてね
西成中が臭くてたまらないの
約束守ってくれないと上沼さんには言いつけて
芸能界から抹殺してもらいますからね
あら ごめんなさい もう既にテレビに出てないわね
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:00:03.85ID:Yv7ZlPS40
>>828
あら無理じゃないわ
大手のホテルだとホテル代やランドリー代が高いから
バックパッカーなどに泊まるとランドリー 乾燥機ありが
多いし 安いシングルに泊まる事もできるし
でも私の場合はリゾートに行くことが多いから身軽なのもあるけど
今回はプラハに行って ブラスチラバからイスラエルのエイラートとヨルダンのアカバでリゾートよ
だから身軽なのもよ
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:05:27.92ID:Yv7ZlPS40
>>829
それを監視するだけのミヂメだけが取り柄のBBAね
でも妄想じゃないわ
今年は1,2月バリ 4,5月カンクン 8月バンコク サムイ島
11月バンコク プーケット行ってきたわよ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:42:23.00ID:zTmVxuTU0
あたしアカバからエイラートまで歩いて国境渡ったわー。
緩衝地帯で記念写真撮ろうと思ったけど、前方にデカイ機関銃持ったイスラエル兵が待ち構えていたから、大人しく歩いたの。
エイラートは欧米の先進国って感じの街よね。
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:59:36.27ID:Yv7ZlPS40
>>832
ねえ 国境まではタクシーでしょ?
もしかして6kmくらい町から歩いたの?
私歩けるなら歩こうかしら?
あと 国境での出国税たかいみたいね
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:43:27.22ID:GvehNg5C0
もちろん国境まではタクシーよ。
ただ、ヨルダンのイミグレ抜けて、イスラエル側のゲートまで数百メートル離れてて、そこは歩かないといけないのよ。
荒野みたいな殺風景で見晴らしの良い大地よ。
向こう側でイスラエル兵が待ってて、到着したらセキリティに連行されたわ。

あそこでずっとウロウロしてたらどうなってたのかしらw
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:54:56.55ID:Yv7ZlPS40
私 予定ではブラスチラバからエイラート(北のLCC専用みたいな空港 町の近くではない) インでそのままシャトルバスで
国境まで行ってアカバに行く予定なんだけど
アカバの方が雰囲気いいかしら?
なんかイスラエルは人が良く無さそうな感じなんだけど
どうだった?
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:45:25.77ID:MZwLqYjZ0
アカバは通過しただけだから良く分からないわ。
エイラートは民度高かったわ。

イスラエルは先進国だから道路とか凄く綺麗よ。
エイラートには大きなショッピングセンターもあったし。
ヨルダンとは比べものにならないわ。
ただ、物価も高いのよね。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:35:22.60ID:0Yaayd2W0
アルエヤに乗ったことある人?
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:27:10.99ID:pxzI7ipA0
昨日の那覇発20時50分発羽田行きは生涯ベスト3に入る大揺れだった。
思わず大声で叫んでしまって、後でちょっと恥ずかしくなったけど
ものすごく長かったし何度もガクンガクン落ちたよ。
僕は飛行機はほとんど遊びで月に1回くらいしか乗らないけど、仕事で頻繁に乗る人は大変だなぁ〜。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:19:26.59ID:LOUTFmB80
飛行機の揺れといえば、ピーチとかはわざわざ雲避けないで飛んでるんじゃないかしら?って思った事が何度かあるわ。
遠回りすると遅れるから。

安全性に問題ないんでしょうけど、揺れまくるときあるわ。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:42:20.65ID:uBmC3ATY0
ドバイに行ってみたいわ。ゲイサウナは無いだろうけど、アプリで探してホテルに呼び込むのって可能かしら?
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:44:25.79ID:57ns/SrT0
あんた、ビルから突き落とされる刑よ?
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:15:41.13ID:Gm2P6Yxq0
ドバイで発展してきたぜ、って人ここにいるのかしら?
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 04:31:45.25ID:ywUwCtS20
842を見たらしばらく飛行機に乗れなくなる。。。。。。。。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:31:12.61ID:0fY+6pIW0
>>842
これじゃなくても墜落は怖いわ

>>843
ドバイ在住非アラブ人となら経験ある人いるでしょ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:13:07.45ID:0fvTvU4u0
>>846
台湾松山で復興航空が墜落したのは、身近過ぎる映像でヤバかったわ 
事故後パイロット再試験で不合格になったパイロットでも、どこかに再就職してそうね
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:35:02.90ID:JabcQzM+0
飲酒して解雇になったパイロットもしばらくしたらLCCで働いていそう。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:05:57.79ID:o9yN7h4u0
ええ
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:50:10.52ID:gSci7grJ0
解雇して、またほとぼりが冷めたら再雇用したりしてw
パイロット不足でそんなモラル高くないから、有り得そうね
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:34:28.44ID:1sQ0lpfH0
北海道と韓国ってどっちが寒いの?
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:58:25.59ID:yDK/deCt0
冬の韓国は乾燥が凄いし夜の底冷えがしんしんと来るので、乾燥対策や冷え込みの対策は必要。屋外に行くならリップクリームやニベアくらい重めのクリームで保湿した方が良いかも。ただ屋内だとダラダラになるけど。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:07:35.67ID:ub0p/r+f0
韓国のオンドル部屋でヌクヌクしてると
寒い屋外に出たくなくなるわ。
でも鍋物や汁物は冬場が一番美味しいの。
しっかり防寒して街なかをブラブラするのも
楽しいしあたしも韓国行きたいわ〜。
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:31:30.53ID:l+L4PFNR0
帰ってこなくていいわ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:45:33.81ID:UG+xuY9N0
アパレルの仕事していて、製造拠点が韓国だから、仕事でほぼ毎週のようにソウルに行ってた時期があったわ。

土日に売れた服から売れ線を判断して、月曜にソウルの東大門に行って、これこれこういうデザインの服を作ってと発注して、
木曜に出来上がった服を日本に持って帰って、金曜に店頭に並べるの。

飛行時間も短いから、今のようにLCCがあるとありがたかったわ。

冬のソウルは、確かに保湿は大事よね。
関西人だから、実際に行くまでは韓国って鶴橋のような街なんだろうと思ってたから、
実際のソウルは鶴橋よりは綺麗なところも多いから、ちょっと拍子抜けしたわw

南山公園とかは好きな場所だわ。
東大門は仕事で知りすぎているけど、レザーや毛皮が安く買えるのは穴場だと思う。

日本だと毛皮なんて手を出せない値段だけど、東大門に母親を連れていってミンクのコートをプレゼントしたわ。
母親が、女優になったみたい! と超ハイテンションで喜んでくれて、いい買い物が出来たわ。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:07:34.46ID:B5NH7Bk40
それはそれはよかったですこと。
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:23:03.30ID:AwAtzhUC0
>>858
すんごくハードな仕事ね。
往復の運賃経費合計しても、韓国で製造すればペイする時代があったのね?
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:53:44.55ID:7qBLynwK0
>>863
円高時代があったの忘れたの?
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:56:15.01ID:uThMQ+xN0
韓国とつながりを持ちたいおかしな人が多かった時代があっただけじゃない?
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:35:51.22ID:eUmpvYBs0
>>860
綺麗なところも多いよ。
ちょっと裏道に入っただけで危ないわ。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:48:57.72ID:RrYW2ZN20
バニラエア無くなるのね
マニア用のグッズ系は今のうちね
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:46:31.77ID:9Qo6ul070
ミンクのコートなんて今時成金でも着ないから20年以上前の話じゃない?大昔だけど韓国はシルク生地が安くて品質がいいって聞いたことあったわ。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:07:32.76ID:uPayADd30
韓国の毛皮はなめしが良くない。すぐに固くなります。シルクも乾燥していて糸切れが多くて使い物にならなかった。正しい情報を書き込んでください。
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:32:16.29ID:f20CMoSZ0
>>865
単にコスパ考えただけじゃないの? ネトウヨ的思考だとそうは思えないだろうけど

>>869
元々単価そこまで高くない商品では?
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:00:09.29ID:4texDivn0
この間、東大門近くのホテルに泊まったけど、ホテルのフロントに衣料品が詰まった袋が大量に置かれてたわ。
てっきり爆買中国人かと思ってたけど、日本人の可能性もあるのね。

市庁舎近くのホテルにも泊まったけど、広場にデモ隊が集結してたわ。
なんか物々しい雰囲気で怖かったわ。
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:32:18.65ID:L7DGU70c0
大量の商品を詰めた袋が山積みといえばさ、仁川空港も酷くない?
市内の免税店で買ったものを出国後に客に渡すやつ
綺麗に並べてるのは稀でいつも親の仇のごとく叩きつけたような積み方よ
そもそも普通誰でも触れられるような場所に置くべきじゃないでしょ
見た目や着てるものの差が日本人と変わらなくなっても民度はそうそう直らないもんなのね
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:23:03.46ID:vKT09tzB0
>>872
あれ今は市内で買うよりネットで注文して受け取りが大多数よ。韓国人は韓国で買った方が安いから日本に着いた韓国人はみんな免税店の袋持ってるし、安さに目をつけて中国人は転売のためにダンボールに詰め替えまでしてるわ。
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:45:56.31ID:q748a/G50
>>860
> 鶴橋って韓国よりも汚いの?

決して韓国が綺麗なのではなく、鶴橋が昭和20年代の闇市のままなのよw
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:16:56.28ID:lHK+VyeS0
スレは
・旅行
・航空
・鉄道
の3つぐらいが適当よね
国内外問わずにして
0879大竹正美
垢版 |
2018/12/24(月) 12:30:47.25ID:4bFNgtAW0
>>874
あたし西成のドヤ街やソウルの裏道なんかが
好きだから鶴橋のコリアンタウンも合うかしら?
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:49:10.25ID:8LOh9/HB0
>>879
ひゃだ 西成の芳恵さん君臨ね
でも最近 貧乏くさいレス ばかりね
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:38:01.19ID:cgZczYlR0
>>8
上から目線うざいわね
コッチも羽田なんて状況の折にしか使わないけど
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:12:44.79ID:TJ6by0cI0
>>882
痴呆民の嫉妬笑えるw
あなたを見習ってワザと誤変換してあげたわ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:46:48.70ID:YejHqe1S0
>>880>>881
今度大阪へ行ったら新今宮の高級ドヤに泊まって
鶴橋にも行ってみたいわ。
街全体の饐えたようなかほりがあたしの郷愁を誘うの。
さすがにガチのドヤ宿に泊まる勇気は無いけどねw
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:58:08.82ID:5tg8vGf50
>>884
ガチのドヤにチャレンジしてみて
少なくとも日本語は通じるわよ
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:01:07.67ID:TJ6by0cI0
高級ドヤって結局は外国人向けのホステルでしょ?4000円ぐらいの。
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:07:29.56ID:+6ZXtGAG0
4000円ならホモサウナ宿泊のが安いわね 大阪のサウナはタイプに寄って選び放題よ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:07:33.08ID:YejHqe1S0
>>886
1800円のとこと2500円のとこに
泊まったことあるけど悪くなかったわよ。
あたしカプセルはたまに使うけど
ミックスドミトリーは苦手なの。
4000円出すなら普通の安ビジホにするわ。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:57:18.35ID:TJ6by0cI0
>>887
でも個室とれる訳じゃないでしょ?
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:54:17.84ID:4YgReYGS0
>>889
個室はもう少し高いけど、平日だと全然やってないサウナもあるみたいよ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 07:17:33.20ID:TlhK5kmx0
新今宮だとスパワールド一択
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:45:14.85ID:8ivnKrgm0
JALの飲酒CAババア、アル中だったのかしら?
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:04:51.63ID:0KBJw5ce0
ファーストクラスのドンペリをがぶ飲みする46歳CA、、、
そりゃがぶ飲みしたくもなるわよね、コスプレみたいなケイタの制服着せられたババアのCAなんて。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:41:59.88ID:LVlT1PZe0
>>892
知り合いの鶴信者がトーンダウンしてて愉快だわ 過去にも相当もみ消してきたと予想してるわ
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:23:22.80ID:0BUYsCwt0
46歳だったら就職難の時代の契約社員からの叩き上げなのに・・・
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:21:54.66ID:ivlHb8An0
>>895
26年前にCAになったなら、ギリギリ社員採用じゃないかしら。
94年からバイトCAだったような。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:23:40.74ID:14WCYHPm0
情報が錯綜してるみたいだけど
この方、1995年入社よ
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:45:21.31ID:2xDXpAsi0
>>895
相当イジメられたのかしら?
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:08:58.89ID:0BUYsCwt0
>>897
四大卒?
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:09.36ID:3kXT7ihx0
MRT奥運駅に直結するショッピングセンターの店が空いてるわよ。
昼前後を外せば行列ないし、多少行列があってもすぐに座れるわ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:26:25.96ID:GzSB3qa30
>>902
サンキュー!
一人で食いまくってくるわ。
香港は1年半ぶりだから楽しみ〜
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:48:57.22ID:zRaQ5Nqs0
パースってカンガルールートのハブ空港なのよね。
でも、そこにANAが加わっても場違いじゃないかしら。

まあ、安売りしてくれるんなら大歓迎だけど。
JALのパース発シドニー東京経由欧州行きの航空券が格安で販売されてるから、需要はあるんでしょうね。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:54:31.50ID:zRaQ5Nqs0
>>903
太子の一點心もおすすめよ。
似たようなメニューだけど添好運より美味しいと思うわ。
朝9時頃行けば問題無く座れるわ。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:10:53.03ID:PJnlcqmw0
>>906
有り難う。夜遅くまでやってるみたいね。夜食で食いにいくわ。
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:26:53.17ID:ncY0V0lw0
パースは赤字だと思うわ
既存のドル箱増便しとけばいいに
カンガルー呼び込む程、ロンドン便ないでしょ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:33:57.53ID:KK3HBVGx0
>>904
喜ぶのは小島慶子くらいかしら、パース直行便。

オーストラリアって、一度行けば十分で、リピーターがいないのよね。
しかも世界有数の物価高の国だから、買い物もお得感はないし旨いものもないし。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:05:58.36ID:D+9485FA0
パースって昔はQFが直行便飛ばしてたわ。
当時はパースの主なホテルの多くは日本企業が所有。
今のオーストラリアは中国人が不動産買いあさってるわね。
しかも移住してくるからかなり警戒されてるみたい。

でもそもそも植民者である英国人がアボリジニーから土地を収奪したわけだから。
その後白豪主義が続いていたのを英国が欧州共同体に加盟した結果
アジアに目を向けざるを得なくなった・・・
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 01:32:40.28ID:BsEnRsZa0
>>910
日本も気をつけないと乗っ取られそうよ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:25:10.26ID:D+9485FA0
ところで例の鶴丸の客室乗務員飲酒不祥事なんだけど
個人的には謝罪会見してた全客室乗務員を統括してる客室本部長に興味を覚えたわ。

月額報酬の10%を1カ月分自主返納の上に
乗務員本人は名前も面も伏せられてるというのに
映像で全国に姿を晒されて役員といえど飛んだ災難ね。

あの会見の姿に比べるとこれは正に奇跡の一枚だわw
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO31852370V10C18A6000000?channel=DF181220173324

こちらは元部下の人物評
ttps://ameblo.jp/lr-academy/entry-11949373129.html

でも責任の所在が明らかになっただけで、このような乗務員の不祥事インシデントは
今後も起きるでしょうね・・・
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:41:39.37ID:5/VGoV+20
客室本部長って石立鉄男さんかしら?
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:07:28.43ID:DH0lyUGi0
んまあ!本部長おばさんのコスプレ制服姿を拝んでみたいわw
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:06:16.22ID:EZKr0wr+0
>>912
今までの女性役員は四年制の有名大学卒業でその人たちより若いのに短大卒で役員なんですごすぎる(といっても四大卒の同期は定年の年齢だけど)
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:40:10.75ID:6DBOl7RA0
乗務員が役員となって経営陣に参画するというのはいかにも日本的ね。
もっとも以前は男性ばかりで女性はなれなかったんだろうけど。

海外じゃ研修担当等の下級管理職に回ることはあるけど、
役員への大抜擢はあまりないわ。
>>912のインタビューで本人が語っている通り
財務知識やビジネス経験がなければ経営は基本的に無理だから。

でもたとえ管理職にといいうオファーがあっても、定年まで現場にいて飛び続けたいと、
チーフパーサーのままキャリアを終える人もいるんでしょうね。
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:33:13.42ID:gk5hpltD0
那覇のLCCタミってなくなるの?建て替え?
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:35:02.79ID:iPFFSu7/0
どちらかと言うと、スチュワーデスが経営にというか、
役員に女性も入れなきゃ、でも本社部門に適当なのがいないから、
じゃあスチュワーデス上がりを入れるかというように見えるけどね。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:35:51.78ID:ZaTyaDD80
病院の副院長に看護部長のババアが就くようなもんかしら?
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:40:49.00ID:LLM3+owg0
女性を入れなきゃとか言ってる時点で、女性がバカにされてるってのが分かんないのかしらね。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:21:39.42ID:PYQVcCzg0
上層部は所詮スッチーって思ってるわよね。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:39:48.75ID:YV0Ph1Xh0
うちの会社も、女性も管理職に就けないと、何かいろいろ圧力があるらしくて、まずは現場の業務はやらない、研修部なる部署を作って(元々は人事部が研修も仕切ってた)、部長に女性を就けたわ。

数年後に、現場スタッフで実績を挙げた女の子を課長に昇格させたけど、
これは本当に頑張ってた子を抜擢したから、まあ妥当な人事だわ。

ただ、彼女は今は部長だけど、結局未婚だから、それが彼女にとって幸せだったかは疑問だわ。

でも、自分は彼女に、優しい、いい男と結婚して幸せになれよと絶対言えない立場で、
何故なら若い頃、彼女が好きだったのは自分だったんだわ…。

彼女が憧れの王子様として自分を見てくれているのはある時期に気付いたけど、
外見はまあ一応はイケメンだけど、俺が好きなのは男でゲイだからな…と、好意は嬉しいけど、
一定の距離は置くようにしていた。

でもある時、本当にゲイなのがバレたけど、彼女、かなり本気で傷ついたから、自分は率直に申し訳無いと思ってる。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:08:25.80ID:YTv3fh/30
>>922
ワレメから汁、まで読みました。
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:31:34.30ID:maRBmh/q0
>>922
お前のマンコの画像で2018年締めくくって欲しいわ?
さっさとマンコ見せろやー
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 21:49:10.54ID:bLhaBi740
>>908
9月就航だけど、9月、10月だけは埋まると思うわ。
西オーストラリアの花を見に行くツアーって人気なのよ。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:10:00.81ID:rzBrDPJE0
花って郊外で一斉に咲くワイルドフラワーのことを言ってるんだったら
9月のせいぜい2週間位のものよ?南アフリカやチリのも同じ現象だけど。

パースへのQFやJQの直行便がないから
案外インバウンドで採算取れるかもね。

QFのアジアのドル箱路線は今や日本なのよ、HKGやSINを抑えて。
SINはこれから盛り返しそうだけどね。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:19:03.38ID:sovGI8970
エアラインスレって結構伸びるのよね、なぜか。
旅行スレは伸びないのに
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:19:55.68ID:76spG/590
>>925
そんなもん見せないで!
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:30:55.04ID:IcoIONLw0
>>928
旅行スレだと国別のスレに行っちゃうんじゃない?台湾とか。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:40:38.79ID:sovGI8970
>>930
台湾位人気だと独立スレもあるけど、
そこまで人気ない場所は総合旅行スレで語るしかないわ。
でも立ててもあまり人気なくてすぐ落ちちゃうのよね。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:16:49.49ID:yeYnARx60
韓国のスレは別の意味で盛り上がるけどw
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:40:43.75ID:DL2iV0WZ0
あたり前かもだけど、バンコク線満席やった〜
現地も日本人多かったし。自分が宿泊した所は有名所だけど
1/3は日本人じゃんって感じ。でもファミリー多くて一人は自分だけって感じで
居心地はよくなく。。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:06:19.61ID:tVUte7Te0
>>933
30日に乗ったスワンナプーム行き、9割の客がホモだったわよ。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:02:13.36ID:yQwi63z10
いよいよ円安終了かもね

今年は全て海外発券に戻そうかしら♪
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:24:04.53ID:S9f1o9110
>>932
ネトウヨが自演で煽りまくってるしねw
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 03:30:05.28ID:GtR0oU270
>>927
パースのキングスパークが9月に見頃になるから、そこを含むとツアーを設定できる期間は短いけど
もう少し南の地域まで含むと10月でも見どころはいっぱいあるわ。
スターリングレンジとかは標高もあってむしろ9月だと早すぎるのよ。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:50:39.55ID:dvIURoRs0
黄色い猿が西洋人の世界で名誉白人になるんですね
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 05:10:07.56ID:nMjWLPa40
見てみたけど不細工な顔の写真を見たら、お前ごときが偉そうに言うなという気持ちになった。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:55:28.75ID:z2Z9CttP0
>>940
最初の数行だけね、参考になったの。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:02:16.54ID:hLygJCqs0
>>934
あら、レインボーフライトね!
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:07:09.91ID:RAQAAW8X0
成田から東京駅の1000円バス、最近第1からだとすぐ乗れないことが多いわ。10分おきくらいに来るけど儲かってるわね。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:08:36.34ID:GgJzYO4f0
>>934
嘘つき〜
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:39:33.24ID:1KGo0+4X0
年末のバンコクは日本人少なかったわー。
いても年寄りばかりよ。

みなさんどこ行ってたのかしら?
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:09:11.32ID:9LdLkCHw0
若い子はソウル、台湾、ハワイじゃん。
なんだかんだいっても人気だよね
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:43:54.28ID:fx3A58Dm0
>>944
二社あるから使いにくいわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:14:11.30ID:3SwPjxK40
ANA新路線開設の勢いすごいわね。
JALは飲酒問題とかもあるしだめね。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:51:15.01ID:XS7f+3cu0
ホリデーシーズンの欧州に初めて行ったけどクリスマス時期の高揚感に酔いしれたわ。
ジェイソンステイサムみたいな雄臭マッチョ兄貴もたくさんいて目の保養になったわ。
次回は掘られに行くからね!
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:29:16.43ID:ezfqZhFt0
>>944
1000円で思い出したけど、
今日から発券時に出国税取られるわよ。

私は9月出発分まで昨日発券済ませたわ、
バカバカしいとは思いつつw
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:19:34.51ID:XS7f+3cu0
>>944
成田空港からアクセス成田に確実に座りたいときは始発の3タミまでわざわざ行くわ。
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:20:14.05ID:XS7f+3cu0
>>952
安倍氏ね
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:30:38.74ID:YGrb1rgm0
>>949
価格競争もカルテル状態でロクにしないから、中途半端二社存在より大きな一社が存在する方が便利なのよね
今やエアラインは国間競争になってきてるし
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:42:12.31ID:IaRPrj+B0
>>953
わざわざ移動したら、全然気軽に使えないじゃない?
T2利用だと大体ギリギリ乗れるわ
東京シャトルといい加減統合したらいいのに
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:00:06.29ID:pDYNn9Ge0
京成沿線に住んでるあたしはノープロブレムよw
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:24:35.05ID:AOb0HJal0
不本意とはいえA380投入のNH、やっぱ今更感が拭えないわ?
SQが初運用させてから10年以上経ってるし
最後に運用を始めたEYからですら5年も経ってるから、乗り遅れ感がハンパないわ
でもこれがA380を導入する最後のキャリアになるかしら?もはや製造を終了させるっぽい
ニュースも流れてるし…超大型機の歴史、NHがトリを飾る事になったらそれはそれで
面白いわ
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:57:17.58ID:ezfqZhFt0
>>958
もっと新しい機種が出てきてるのにね。

ただ2階の前方席は静かで好きだわ。
ラバトリーも広いし。
機内ラウンジは特に必要ないけど
気分転換に出向くのにはいいわ。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:32:20.00ID:+uCe76Vb0
来月上京するから初めてプライオリティラウンジ使おうと思ったけど、HNDに無いのね…orz
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:36:57.84ID:Lv7/ssiI0
国内のANAでプレミアムシート初めて使ったわ(´・ω・`)
快適だし、お弁当も美味しいんだけど搭乗時間が短くておしっこ行く暇さえないのよ(´・ω・`)
富山−羽田のお話なんだけどね(´・ω・`)
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:50:39.36ID:JWqLHY9c0
>>951
年末年始にヨーロッパ行く自慢してる馬鹿まんこを横目に
クリスマスマーケットをハシゴしに12月中旬にドイツ行ってきたわ
あいつらホリデーで店閉まってる極寒のヨーロッパで何してんのかしらね
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:56:05.08ID:8cIY+ygH0
海外って一生行くこと無さそう。
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:04:05.81ID:rZ3olHwc0
>>958
乗り遅れもなにも
あんたの言う通りスカイマークを傘下に収めるための不本意な決定なんだから仕方ないわ。

むしろあれこれシートいじって
注目度上げたのだけでも立派だわ。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:15:46.20ID:uBZ4NzZ+0
その辺の事情を知らない外国人(日本人でも普通にいそう)は
日系は中型機命!ハブ&スポークを頑なに拒んでたのに今更A380かよw
って馬鹿にしてそうだわ。特にA380を早い段階で取り入れてたお隣の国とか…
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:46:51.38ID:huMlCHqx0
>>966
どっちにしろANALは際際乗継客取込下手だから、A380持て余してたと思うわ
更に一番ドル箱になる羽田に、実質投入出来ないなんて終わってるし
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:00.39ID:FnVhHSZI0
>>967
日系は北米線の際際は上手くやってるわよ。
米系とジョイント組んで有利な状況作ってるわ。
利益も凄く出してる。

日系は湾岸系と競合しないのも大きいわ。
CXやSQは大苦戦してるわよね。
CXなんて身売り話が絶えないし。
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:32:43.94ID:AFbmAuo80
ここ時々ド底辺紛れ込むわよね
Ricky祭りの頃大量にいた金持ち釜はどこへ消えたのよw
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:35:48.61ID:29gwwQ2O0
ラグジュアリートラベラーのnaoyukijiroさんのことかしら
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:58:41.38ID:pfk2jhPR0
>>968
SQは機材も新しいし顧客単価も高そうだから、今後ポテンシャルはまだまだありそうだし問題無いと思うわ CAの方針次第でCXはどうなるかわからないけど

ANALは半島系に負けて、価格では大陸系に負けてそうだけど? 羽田成田に分散してるのに取込といっても相当ハンデあるのに、何を書いてるのかしら ANALの割には好調なだけよ

所詮日本人からボッタクらないとビジネス成り立たない会社だし、そのボッタクりで海外では相当安売りして埋めてるイメージしかないわ 
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:43:29.59ID:p/C5vX4Z0
エアアジア・インドネシア、成田に空港使用料未払い・・・。
だから撤退なのね。
成田・バリ線はおかげでガルーダだけになってしまって殿様商売ね。
日本人バリ好きだもの。
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:45:09.06ID:PniPjAFQ0
去年安いうちにジャカルタ行っとけばよかった。。
超後悔
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:48:19.82ID:p/C5vX4Z0
LCCは路線撤退が頻繁で安定しないわね。
関西・ホノルル線も撤退だし。
ピーチとヴァニラの統合でどうなるかしら。
収益が安定しないのかしら。
あたしはLCC好きなのよ、食事とかヴィデオとか余計なサーヴィスがないから
煩わしくないのよ。
枕も毛布もないのはちょっとつらいけど。
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:13:34.66ID:PniPjAFQ0
>>977
枕はエア枕、毛布は上着で代用よ。安さには代えられ無いわ。
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:14:18.51ID:uObSUQhv0
国内線LCCは値段優先でそこそこ乗るけど
狭いのがネックだわぁ。182cm90kgだから
前席の客にリクライニングされたら悲惨よw
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:17:59.07ID:PniPjAFQ0
>>979
そうねー。大変よね?
お察しするわ。
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:51:46.66ID:RVwwtIpu0
>>977
春秋航空本家乗ってみなさい
ど深夜でもボリューム最大で免税品販売のマイクパフォーマンスやるから寝さしてくれないわよ
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:57:46.47ID:HK359SE90
飲食物持ち込み禁止で、水さえ許さないのはどこのLCCだったかしら?
黙って持ち込んで 隠れて食べたおにぎりをすかさず見付けられて怒るCAが居るって。
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:58:26.65ID:PniPjAFQ0
>>981
しかもリクライニングが5cmぐらいしかできないのよねw
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:15:52.37ID:vuevVWG50
>>982
持ち込みオニギリをぱくついてたら上からCA婆が鬼の形相で睨みつけてたら怖いわね
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:39:52.79ID:/X582Pic0
>>982
アタシが知ってる限りでは香港エクスプレス
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:53:47.69ID:iH5VECRs0
持ち込み禁止LCCで完全犯罪(バレずに飲み食いする)したいなら
やっぱ離着陸時になるかしら?CAたちもジャンプシートに座わらされて身動き取れないから
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 03:22:28.16ID:EbccDaK80
>>982
スクートよ
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 06:55:53.98ID:aqIeI94u0
LCCでも飲み物は注意されたことないわ。離陸前や機内販売始まる前にちょこちょこ飲んでるの。温かい飲み物はちゃんと毎回買ってるわよ。
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:21:56.49ID:t/MlbIPa0
「コラ〜〜!!!」とかアイルの向こうから走って来たりするのかしら???
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:41:12.54ID:1JZW4ySi0
日系は飲み物持ち込みオッケーなところ多いみたいね
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:00:06.01ID:hmt3EpJz0
水自由に飲ませないとか人権問題よ?
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:45:35.87ID:X50JFcsR0
この前成田から片道スクートに乗ったけど特に検査が無かったからドリンク持ち込めたわ。
でもシンガポール発だとかなり厳しいみたいね。
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:46:11.00ID:hmt3EpJz0
シンガポールは明るい北朝鮮だから。
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:09:46.89ID:s7qK8yQQ0
シンガポールは空港のセキュリティチェックが搭乗ゲートんとこにあるから
LCCだろうとファーストクラスだろうと液体は持ち込めないわ
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:03:52.98ID:pNIUEDCk0
>>992
それが白人だとOKだっていう場面に出くわしたことがあるわ。機内に自分で持ち込んだ飲料ごくごくのんでたから、CAに思い切りクレームしたら、その白人、「知らなかった」って言ってたから、チェック見過ごされたか白人優遇でチェック自体されなかったからのどっちかだわぬ。
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:09:05.48ID:Zf8xWx8f0
持ち込み禁止なら、ちゃんとまともな機内食を適正価格で在庫切れが絶対ないよう販売しろってことよね
できないくせに上からで腹立つわ
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:30:28.57ID:Bv4wxHHv0
>>995
仕方ないわ。白人様だもの
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:17:32.06ID:4bZrO4bB0
スクートは機内食がタダでもいらない不味さっていうわね。
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:46:11.27ID:3AdBj5fQ0
>>996
あんたクレーマー予備軍ね

LCCってさ、いろんなメニューの食事を積み込んでるけど
その日の客が買ってくれるかどうかは神のみぞ知るだから大変だと思うの
中国人マレー人香港人は豪快に頼んでるのに日本人で買ってる人ほとんど見たことないの
ケチ臭くってやだわw
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:50:48.65ID:pNIUEDCk0
スクートなんてコーヒーすらインスタントだししかも200円以上とるわけだから、ばからしいし、現地発がバカみたいに夜中や早朝だったりして絶対乗りたくないわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 15時間 41分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況