X



トップページmissingno
1002コメント333KB
★70年代女性アイドル22★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:26:38.14ID:BO1XZpLt0
「シンシアラブ」は、ジャケ写もいいし、付録の写真集も価値があるわね。
ファンなら必携だわ。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:38:34.72ID:7O1FSkps0
>>911
でも限定盤だったから後追いの私はリアルで入手不可だったわ
代わりに1978年版の2枚組「THE BEST南沙織」で我慢したわ
これはこれで充実しててピンナップカレンダーも付いてるんだけど
沙織が妙にキャバいメイクで笑ってるから気に入らないのよw

今ヤフオクとかに出てる「シンシア・ラブ」はやはり〇品整理かしらね
「Recall」初回盤にも再構成した写真集ついてるけどオリジナルの方が良さそうだもんね…
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:56:02.61ID:W/OWgj8g0
「シンシアラブ」は、ボックスが日焼けしやすい色合いだし、箱ゆえ傷もつきやすいから
なかなか美品は出てこないわ。(「シンシアのハーモニー」も日焼けしてない中古は少ない。)
この表紙の写真はシングル「木枯らしの精」と同時撮影よね、
洋服変えただけで。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:01:02.26ID:zYiETCUB0
>>913
シンシアプレミアムのボックスは何なの?
真っ白けじゃない!!!
どんだけ安物なの!!!
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:03:37.64ID:7O1FSkps0
表紙の沙織ちょっとアへ顔よねw
アグネスがカナダにわたる記念の2枚組ベスト「愛のメモリアル」も
非限定ながらブックレットがすごく資料性高くて良い出来だわ
鉄板焼きメニューのもやし200円って当時にしちゃボッてるわねw
おばちゃんとっくにあの世行きだと思うけど
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:23:45.36ID:NHyEggjq0
さよならシンシアのLPも日焼けして真っ白なのが多いわ。あのジャケットデザイン、アートっぽくって凝りすぎよ。普通にステージで歌ってる写真使ったほうが売れたと思う。
でもシンシアインコンサートの全くライヴと関係ない写真はすきだけど。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:10:49.42ID:+EkkD4qO0
>>917
でもあの時期セールス完全に見込めなかったし
70年代のおしゃれって感じのレイアウトよね
それにしても「Ms.」80位5000枚で
「グッバイガール」に至っちゃチャート圏外
バーニングに残ってたらこの体たらくはなかったかしら
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:04:53.51ID:66PP1nNW0
サオリオンステージのジャケは好きだわ
カラーの歌詞カードにしてステージ写真
たくさん載せて欲しかったわ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:26:56.19ID:LeYrF4tE0
「グッバイガール」も「さよならシンシア」も引退後に発売されたからチャート圏外は、仕方なかったわね。
本当に地味な引退だったから。
でもあんなに地味な引退だったのに、80年代の廃盤ブームで楽曲の評価が高まっていったのは
さすがだわ。「17才」のリバイバルヒットやボックスセットのヒットで今やアイドルのパイオニアとして
懐かし番組でも必ず取り上げられるし。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:45:39.24ID:/rObJntJ0
■毎年紅白出場できる権利を持つ神々一覧

プロが決める歌唱力ランキング

2013 歌がうまい人ランキング 週刊現代

「日本で一番歌がうまいのは誰か?」 音楽関係者16名を集めて議論
佐久間正美 赤坂泰彦 浅倉大介 泉麻人 上柳昌彦 織田哲郎 亀渕昭信 来生えつこ 木根尚登 つのだ☆ひろ 平尾昌晃 広瀬香美 堀井憲一郎 増田一穂 森達也 山川静夫 以上、16名。

男性部門
第1位◆桑田佳祐 第2位◆沢田研二 第3位◆尾崎紀世彦 第4位◆布施明 第5位◆久保田利伸 第6位◆五木ひろし 第7位◆坂本九 第8位◆三波春夫 第9位◆矢沢永吉 第10位◆稲葉浩志
圏外 11位◆北島三郎 12位◆山下達郎 13位◆橋幸夫 14位◆徳永英明 15位◆藤井フミヤ 他…新沼謙二 小田和正 比嘉栄昇(BIGIN) 美輪明宏 グッチ裕三

女性部門
第1位◆美空ひばり 第2位◆ちあきなおみ 第3位◆都はるみ 第4位◆中島みゆき 第5位◆山口百恵 第6位◆石川さゆり 第7位◆江利チエミ 第8位◆八代亜紀 第9位◆越路吹雪 第10位◆松田聖子
圏外 第11位◆MISIA 第12位◆渡辺美里 第13位◆藤圭子 第14位◆森山良子 第15位◆天童よしみ 他…宇多田ヒカル 広瀬香美 松任谷由実 NOKKO 矢野顕子
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:31:34.24ID:+EkkD4qO0
>>921
審査員の中に嘘つきが1人いるわ
「あたしが1位に決まってるじゃないの!!!!!」
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:38:06.31ID:UjVYxiMc0
>>921
弘田三枝子が1位に決まってるわ
江利チエミなんか上手くないわ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:41:49.03ID:NvahfmMO0
歌が上手いと言えばポップス系では伊東ゆかりでしょ
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:49:34.87ID:l1NtJwOd0
朱里エイコも外せないわ!
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:37:23.35ID:3TMjZbV60
あたし、最近前野曜子の歌声聴いたのよ。
朱里エイコそっくりだったわ。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:53:37.85ID:daMnhJzj0
菅原洋一とか
しばたはつみとか入れなさいよ
何でグッチ裕三なのよ!
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:44:52.71ID:/XDSXnOr0
プロが決めるってなんのプロなの?
歌じゃないわよね?
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:51:49.62ID:qyxmvved0
ぷぷぷ、あれが歌?蕎麦吹いたわw
(松任谷由実のリハーサルを聴いた天童よしみのつぶやき)
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:39:42.13ID:n7cnmh1h0
>>921
自分で自分に一票投じてる人がいるわ!
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:46:28.20ID:D23wzprV0
>>921
美輪明宏・・・?
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:01:41.96ID:/3WoE4qW0
佐良直美は男女別で票が割れたから入らなかったのね 残念だわー
ビクターのシングルは黒レーベルに銀文字、緑円のスリーブが一番高級で好きだわ
ジャケ写マークのニッパー君が大きかったころよ
美代子とかで使ってたCBSソニーのEPICレーベルも好きだったけどあれ日本だけよね?
なんで美代子はEPICレーベルだったのかしら 目玉マークじゃ当時の大スターだったあの人が怒るから?
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:35:25.59ID:eby/J9S30
CBSソニーの初期の女性歌手って南沙織登場までは、怪しい雰囲気の
得体のしれないお姉さんばっかりだったのね。なんというかローヤルレコードみたいな。
南沙織の成功で一気に変わったけど。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:48:28.45ID:4KHJWGSc0
>>921
ユーミンが入ってる時点でどうでもいいランキングだわww
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:57:26.06ID:Vma4mksM0
アイドル歌ごよみ ソニーアイドル編

1月 冬の色          山口百恵
2月 早春の港         南沙織
3月 想い出のカフェテラス   浅田美代子
4月 若葉のささやき      天地真理
5月 赤い風船         浅田美代子
6月 ひと夏の経験       山口百恵
7月 暑中お見舞い申し上げます キャンディーズ
8月 夏の感情         南沙織   
9月 九月の雨         太田裕美
10月 想い出のセレナーデ    天地真理
11月 最後の一葉        太田裕美
12月 罠            キャンディーズ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:39:28.45ID:IwDFDaW/0
>>933
ローヤルレコードw w w
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:11:36.09ID:/3WoE4qW0
>>933
寺山修司の天井桟敷系とか克子に礼子、フェロモン系演歌の英亜里とかかしら
沙織が出てこなかったらピーター・にしきの・リーブスと妖しい面々だらけねw
そういえば当時付けられてた英語タイトルも好きだったわ
「純潔」→「MY TRUE LOVE」とか
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:06:43.41ID:KXGmqhM00
>>923
整形する前はかなり上位に食い込んでたと思うわ、整形してからも人形の家あたりまでは
ジャングル大帝レオのテーマなんか本当に上手かった、あれは整形後、だったかしら?
でも55周年記念の『ひいふうみいよう』を最近テレビで歌ったの聴いたらやっぱり良かった
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:28:40.63ID:/2ej3D/Q0
CBSソニー=アイドルのイメージが確立したのは天地真理がデビューしてからだわ
そこに浅田美代子、山口百恵、男では郷ひろみと続いたのよ
南沙織では弱くて天地真理に引きずられて、そういえば南沙織もソニーだったわねと
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:30:17.06ID:/2ej3D/Q0
それ以前のソニーってどうだったのかしら
当時レコード会社なんて気にしてなかったからよく覚えてないけど
無名に近くて、これという特徴もなかったんじゃ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:33:27.41ID:/2ej3D/Q0
60年代まではコロンビア、東芝、ビクターあたりのほうがポピュラーでしたね
ソニー、少なくとも当初フェロモン系wwwなどという認識はされてなかったと思いますよ
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:41:22.68ID:/2ej3D/Q0
弘田三枝子さんはお若い時にはパンチが効いて歯切れがいい歌声が特徴でしたね
私もジャングル大帝のエンディングの曲あたりからしか記憶がありませんけど
同じころにフレンチポップスの日本語バージンも競作で出されましたね
私の記憶の中では夢見るシャンソン人形は中尾ミエじゃなくて弘田三枝子なんですよ
中尾ミエなら私の王子様ですね
そよ風に乗っては伊東ゆかり版が最もよく知られていたような
ドナドナは岸洋子さんが初めに吹き込まれたんでしたか?
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:44:17.88ID:/2ej3D/Q0
ジャングル大帝のエンディングは歯切れが良すぎて
歌詞が良く聴き取れないところがありましたが(笑)
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:49:57.74ID:kGVFiB2h0
>>939
あの頃のソニーのアイドルはほとんど酒井政利氏の功績が大きいわね
それ以前も坂本スミ子、内田あかり、朝丘雪路などのヒットに関わって、再生請負人と言われてたのよね
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:50:03.67ID:WHXM8gi80
アイドルとは呼ばれてなかったけど、ソニーの若手の女性歌謡曲歌手第一号は60年代末の
浅尾千亜紀という人みたいね。写真で見る限りでは、まあまあアイドルっぽくて可愛いわ。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:56:20.15ID:bxH2AeFF0
>>937
あったわね英語タイトル
沙織は傷つく世代までね
あれはソニー以外でもあったの?
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:01:43.91ID:bxH2AeFF0
>>945
へえ、そんな人いたのね
今初めて知った
ちょっと検索してみる
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:01:45.49ID:bxH2AeFF0
>>945
へえ、そんな人いたのね
今初めて知った
ちょっと検索してみる
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:03:55.10ID:TvWdonAZ0
【美味しい食事をするだけで毎日1万円稼げる前代未聞の副業!】

必要なスキル:特になし(スマホの基本操作ができればOK)

必要な時間:1日数分(可能であれば毎日の作業が望ましい)

勤務場所:在宅OK

報酬:月30万円程度(報酬の保証あり)

こちらの副業です
https://clck.ru/EipRt

【※リスクを無くした業界初の稼ぎ方を初公開※】
https://clck.ru/EipSt
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:12:55.17ID:x4vcyFAE0
>>945
浅尾さんの音源はめでたくCD化されて聴いてみたけど、
デビュー曲は演歌ぽい歌い方よ。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:26:01.57ID:/wQs4/go0
>>946
コロムビア、東芝ほか各社あった記憶
「初恋のメロディー」(HATSUKOI NO MELODY)みたいなローマ字パターンも
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:32:36.62ID:BiP9vEKY0
CBS/SONY初回発売(1968/9/5)
SONA-15001 オリビアの調べ フォーリーブス
SONA-15002 旧約聖書 アダムス
SONA-15003 サロマの秘密 ザ・バロネッツ
SONA-15004 あの日のあなた ホキ徳田
SONA-15005 野火子 大木康子 (B面は誰もいない海)
SONA-15006 涙をみせないわ 浅尾千亜紀
SONA-15007 花を咲かせて 英亜里
SONA-15008 真夜中の並木道 小柳徹
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:42:07.42ID:RKnPJ0FX0
>>952あら、わざわざどうも
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:56:39.08ID:IiQv+lTq0
ホキ徳田ってヘンリー・ミラーの何番目かの奥さんね
女性ポップス系が皆無ってのが意外だわ
どっかからハーフ・タレント引っこ抜いて来ればよかったのに
高見エミリーとかだいぶ後から出てきたわよね?
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:40:52.34ID:mDTplEQJ0
奈良富士子や水沢アキも最初は
アイドル売りだったのね。
どちらもソニーで先にドラマデビューしてるわね。
池上季実子もデビュー曲はアイドル路線ね。
早乙女愛の魔法の鏡ってユーミンのカヴァー?
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:02:43.13ID:IiQv+lTq0
>>955
カバーだけど1か所歌詞が違うって聞いたわ
もしそうなら公認カバーってやつね
池上キミーはソニーより前にテレビドラマ版の「愛と誠」主題歌
「わたしの誠」が1年先行して発売になってるわね
ビクターからの「流されて」も合わせてカラオケとか入れて1枚ものベストでないかしら
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:11:33.62ID:UP6GodDK0
筒美京平自選集に水沢アキの「娘心」が入っていていい歌だなと思っていたの
昨日カラオケで歌おうとしたら入ってなかったわ?
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:28:33.93ID:D4ylbunC0
>>952
続きよ。
SONA-86009 伊東きよ子 見知らぬ世界 星からの便り
SONA-86010 徳永芽里 わからないわ/コーヒーのあとで
SONA-86011 江夏圭介 新・初恋/星のたて琴
SONA-86012 ヴィレッジ・シンガーズ 落葉とくちづけ / しあわせ色の瞳

第2弾からはコロムビアからの移籍組のリリースなのね。
当初はブルー・コメッツも移籍する予定だったらしいわ。

CBSソニーの清純派女性アイドルの流れとしては、
ナベプロの浅尾千亜紀、ホリプロの徳永芽里がルーツってところかしら。

ちなみに、SONA-86013はフォーリーブスの涙のオルフェね。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:44:33.70ID:IiQv+lTq0
伊東きよ子ってコロムビア→CBSソニーなのに
どうしてゴルベスがユニバーサルから出たのかしら
おかげで再販とかからことごとく漏れて定価で買えやしないわむかつく
「見知らぬ世界」は牧葉ユミの同名異曲の方が好きだわ
どんな明るい歌もユミが歌うとどんより暗い雨雲が立ち込めるのがいいのw
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:46:16.54ID:Tr0UMos80
伊東きよ子は良い曲ばかりで歌唱もクールで素敵ね
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:00:55.36ID:Xg3VXhzC0
>>960
権利がナペプロ持ちだからかしら。
権利持ってるのが事務所とかだと、他のレコード会社からCD出すパターンあるわよ。
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:29:45.14ID:W7ezAjvc0
金井夕子さん
今日2丁目降臨ね
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:32:51.04ID:IiQv+lTq0
2丁目と尾崎亜美作品って親和性なさすぎだと思うわ…
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:41:38.70ID:D4ylbunC0
ナベプロ音源のリリースはよく判らないわね。特にワーナー所属。
アグネス・チャンのBOXや小柳ルミ子もゴルベスがソニーだったけど
あいざき進也やアグネス・ラムのゴル・ベスはビクターとか。
まあ、一時期ルミ子がソニーからリリースできたおかげで
新3人娘のゴルベスが出たのは面白い企画だったわよね。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:21:53.62ID:cWtWHzlc0
>>965
あのゴールデンベスト、ボーナストラックで
他二人の「あなた」も入れて欲しかったわ

沙織は本人監修ボックスで本人が一番残したい映像として
紅白まとめちゃったし、もう他の映像商品化は認めないかしら
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:37:08.86ID:UlU2rHHC0
>>965
あのジャケが
大正時代みたいで買う気失せたわ
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:22:03.97ID:BZbxe7oz0
沙織は過去映像には協力的だと思うわ。
今後出すなら、めぐみみたいに8時だよ全員集合の全出演にすればかなりの曲を
網羅できるわ。潮風から春の予感まではあるはず。
夜ヒットは76年以降しか残ってないし、残ってるのってほぼ再放送されたわよね。
シミケンが出てた回除いて。
そういえば「愛はめぐりあいから」の回は残ってなかったのかしら。
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:11:36.44ID:D4ylbunC0
>>967
センスがないジャケットの場合、ほとんど懐刻盤なのに
新3人娘は歌詞カードもほとんど写真がなくて残念だったわ。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:45:31.60ID:BiP9vEKY0
>>959
その後のデビューや移籍を分かる範囲で追うと
SONA-86025 時には母のない子のように カルメン・マキ
SONA-86044 何故に二人はここに Kとブルンネン
SONA-86055 水虫の唄 カメとアンコー
SONA-86057 それでも地球は回っている 金井克子
SONA-86060 カンドレ・マンドレ アンドレ・カンドレ
SONA-86062 もしもなれたら 藤田とし子
SONA-86069 夜と朝のあいだに ピーター
SONA-86076 幸せはつくるもの ランプバーン
SONA-86110 もう恋なのか にしきのあきら
SONA-86115 涙のない国へ行こう ウッドペッカー
SONA-86120 すべての人が死んで行く時に J.A.シーザー
SONA-86121 眠れない夜 冴草まなみ
SONA-86141 秋でもないのに 本田路津子
SONA-86153 雨がやんだら 朝丘雪路
SONA-86157 ふられたっていいさ 鶴間エリ
やっとここで
SONA-86183 17才 南沙織
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:12:15.99ID:mDTplEQJ0
>>968
夜ヒットは75年の人恋しくては残ってるんじゃない?
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:58:28.81ID:D4ylbunC0
>>970
こうやって並べるとやっぱり若者層をターゲットにしたメーカーよね。
南沙織のデビューは他のレコード会社だと違った形になったと思うわ。
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:25:07.75ID:lq/cqECx0
>>972
南沙織本人の話によると(アンソロジーの解説より)、最初はソニーからではなくビクターからデビューの
予定だったというけど。
確かにスカウトしたのはOMCのヒデロザのマネージャーであって酒井姐さんがスカウトしたわけじゃないのよね。
たまたま新人を探してたソニーのところへ沙織の写真が渡っただけであって。
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:30:29.37ID:IiQv+lTq0
鶴間エリは最初の2枚がCBSソニーでラストだけEPICレーベルという変わり種ね
79年の分社化までは特にEPICだからってCBSとの差はなさげに見えるわ
ちなみに美代子以降使ってたエクソシス子(ノ~ё~)ノ の真ん中みたいなのは
分社化した後もしばらくレーベルマークとして残ってるのよね
https://www.hifido.co.jp/sold/16-06721-14421-60.html?LNG=E
ファンハウスも設立当初はEXPLESSのロゴマークそのまま使ってたもんね

とりあえずCBS+目玉マーク+SONYの組み合わせによるロゴの力は偉大だってことね
東芝レーベルとかミノルフォンじゃ醸し出せない威力があるのよ
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:59:29.08ID:U6dsliFV0
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:59:47.73ID:U6dsliFV0
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:01:40.36ID:0OObaUoc0

0979陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:01:58.46ID:0OObaUoc0

0980陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:02:19.37ID:0OObaUoc0

0981陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:14:48.21ID:xNoI1n/l0
>>937

あったね、英語タイトル。
アルファベットでの表記じゃなくて
歌詞をきちんと理解した英語タイトルだから
とても興味深いわ。
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:01:34.36ID:Z3jBjePI0
でもその割には「早春の港」が「a port」ってどうよだけどw
73年あたりで廃れたと思ったら
突然85年の南野陽子のデビュー曲「恥ずかしすぎて/さよなら夏のリセ」に
「TOO SHY TO SAY/GOODBYE MY SCHOOL DAYS」って英語タイトルがついたわ
結果的にだけどナンノは萩田さんが長期的に手掛けることになるし
「パンドラの恋人」が「色づく街」へのオマージュ的に言われたりするから
ある意味、沙織の後継者になるんでしょうね 性格はおいといてねw
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:43:15.43ID:yAYElcY60
歌謡曲好きが集まるバーで
作詞岩谷時子 作曲筒美京平の作品を挙げていくゲームがあったの
スマホ検索は禁止
考えてみれば郷ひろみの初期の作品がそうなんだけど
私が真っ先に思い浮かんだのは「美しきチャレンジャー」だったわ
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:52:21.55ID:yAYElcY60
🦐池袋はまた車海老ね〜?

成田山は何年ぶりだろ🍂
いつも見頃を外すんだよね🤔
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:22:20.42ID:Zma7hemj0
>>975
邦楽EPIC第1号(EPDG-81001)のジャニーズ系ハイソサエティーもCBS/SONY→EPICね。
他にリッキー&960ポンドも。社内移籍それともレーベル変更だけなのかしら。
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:46:05.81ID:8QXp/UIf0
>>985
エピックの代名詞とも言えるミッシェル・ポルナレフの「シェリーに口づけ」も
「可愛いシェリーのために」というタイトルで初めて発売されたときは
CBSソニーの目玉マークだったわね。
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:49:30.96ID:Z3jBjePI0
>>983
レアな解答だとお登紀さんの「つめたくすてて」とかかしら
ひろみの諸作品を外すとパッとは浮かばないわね
新藤恵美のRCA時代はもっと評価されていいと思うわ ええRCA限定でw
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:18:48.58ID:UGtfhjg50
>>982
歌唱力は紛れもなく後継者よね!
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:15:14.41ID:Z3jBjePI0
>>988
お子様向け魔女もの主題歌にあんなパヤパヤお色気歌謡ですもの
よくあれでテレビ局OK出したわよね
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:54:24.04ID:54Tm8KRh0
>>989
レコード大賞優秀歌唱賞受賞の沙織の歌唱力の後継者が、
年間売上1位なのに歌唱力に難ありで紅白に出れなかったナンノって
ありえないわ。
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:58:54.25ID:RKRAdpYW0
>>983
岩谷時子は郷ひろみ以外だと
佐良、加山、越路、ピーナッツに作詞してたから
そん中から筒美を探せばいいのね
簡単じゃん
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:26:42.14ID:Fb3wY0wl0
>>993
アンタ、答え判っててわざと書いてるでしょ。
かなり京平さん好きなのね。
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:43:01.68ID:ZUf5NQhK0
>>994
でも佐良さんには、ギターのような女の子があるわ、カップリングも含めニ曲
ピーナッツも恋のフーガのカップリングがそう
上記いずれも橋本=筒美コンビ
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:05:21.24ID:Fb3wY0wl0
だから、岩谷−筒美コンビはないって知ってて書いてるってことでしょ。
ピーナッツには冷たい舗道って曲も橋本ー筒美コンビであるわよ。
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:21:15.21ID:YAE6lbJa0
ギターのような女の子は
沙織で知ったわ
いい歌ね
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 04:33:04.44ID:gBrBh9Zi0
時子さんの晩年は莫大な印税で帝国ホテル暮らしだったのよね
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:37:30.02ID:wHYpebU20
999なら年末ジャンボ宝くじの1等前後賞があたしに当たる!!!!
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:38:34.63ID:wHYpebU20
1000でも年末ジャンボ宝くじの1等前後賞があたしに当たる!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 15時間 57分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況