X



トップページmissingno
263コメント89KB

ASAYANを語ろう P2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:59:01.50ID:/bD9pgC60
ASAYANでデビューして、売れなかった人が、売れた人より圧倒的に多いけど、
一番悲惨だったのはやっぱり平家みちよだと思うわ。
ビジュアルはオーディション時が最高で、デビューと同時にオーラが消えていったけど、
ロックボーカリストオーディション優勝者の名に恥じる歌唱力でもあったわ。
まぁ、結局アイドル路線にいったからそれはどうでもいいけど、
敗者であるモー娘。、さらには後輩の松浦亜弥のコンサートツアーにオマケとして出なきゃいけなかった事情も含め、
デビューからハロプロ卒業までの5年間、痛々しさしかないわね。
けどこれがシノギを削る芸能界ね。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:49:49.54ID:WwnGAbUB0
曲は全く売れなかったけど、皮肉なことに「優勝者なのに敗者のモー娘。のかませに成り代わりった悲劇の歌手」として凄く知名度があるのよねw
シャッフルユニットの時、「ロックボーカリスト優勝者の私がなんでこんなアイドルみたいな仕事しなきゃならないの?」と思い悩んで、とうとう耐え切れずにこっそりと荷造りをして、
逃亡を図ろうとスタジオを出ようとしたら、通りかかったスタッフに「お前、こんなとこで何やってんだ!はやくレコーディングに戻るぞ」と連れ戻されたり
ハロプロ卒業後は半年くらい廃人のような生活をして、起きてる間はひたすら辞書を見て自分を慰めてくれるような優しい言葉を探してた とか聞くと、よく5年間も耐えたと思うわw
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:56:58.99ID:3I5Zfvqv0
>>4
そしてシンガーソングライター転身後も、事務所の社長が夜逃げして、CD制作費も自腹を切ったり、散々なのよね。
性格のいい普通な子だったから、芸能界には入らず普通に就職したほうが良かったと思うわ。
数年前、深夜のテレビで「島唄」を歌ってたけど、それはそれは酷いものだったわよ。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:52:50.50ID:awGXnnNt0
>>1
娘。のレコーディング映像見ると作詞作曲したモーニングコーヒーのレコーディングで
つんくは本人たちを直接ディレクションしていないのよね
全員歌い終わった後にやって来てからどの声を使うか選択していたわ
段階踏んでちょっとずつ娘。のプロデュースに関わってきていたみたい
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:57:05.12ID:WyXSH5j30
>>3
死者にムチ打ちたくないけど、牧野田さんは自業自得よね
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:01:32.25ID:0aDCt1OV0
ASAYAN優勝者で一番幸せだったのは、ごあきうえよ
スタッフに大事にされて当時も今もASAYANスタッフと仕事してるぽいし
なにより一番苦労してないからルックスが劣化してないわよw
下手したらなっちより今は可愛いルックスよww
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:10:44.34ID:bVO7vayj0
平家がコンサートリハの会場外で号泣してるところが盗撮されてる写真がどこかの雑誌で
あったり、平家がこんなに不幸すぎるってすごいわよね。このまま引退して就職してたほうがよかったと
思うわね。芸能界にしがみついてるとロクじゃないわね。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:13:23.93ID:0aDCt1OV0
でも結婚したからいいじゃない
すぐ辞めた明日香の方が現状は大変そうよ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:49:04.19ID:phCFpB/X0
>>10
明日香は人相が悪くなって、不幸オーラ、マイナスオーラ全開だから、仕事もプライベートもよくなさそうね。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:58:33.63ID:EspdHneE0
平家もきつかっただろうけど娘。の面々もどう接していいかしんどかったでしょうね
どう考えても娘。の方が立場が上だけど一応形の上では娘。がオーディションで負けたわけで
確か同じ関西出身の中澤姐さんは結果が出る前から親しくしていたから
その後もそれなりに良好な関係だったみたいだけど他のメンバーは・・・
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:53:08.95ID:bJGQBUia0
https://www.youtube.com/watch?v=h6nnwo8SVl0
タンポポの「motto」って今聴くと曲とアレンジは凄くかっこいいわね。
あまり受け入れられなかったのは16歳17歳には生々しすぎる歌詞とアダルトすぎる曲調のせいかしら。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:12:29.04ID:9R37bjPU0
一番可哀想な人の1人は中富和美さんじゃない?
モー娘。以外のオーディション受けまくっては噛ませ犬のように敗北して、
デビューすら出来なかったのは可哀想。

平家みちよは、そりゃ数々の不幸があっただろうけど、
ソロでメジャーデビュー出来て、武道館にも立てて、結婚して子供にも恵まれて、
今は好きな音楽をやってて、幸せなんじゃないかしら。
何かの番組で泥水すすった芸能人SPで紹介されてたけど、
なんだ結局結婚に逃げて幸せそうじゃない、って思ったわ。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:24:09.34ID:0aDCt1OV0
>>15
中富はそもそも「出身」ではないからいくら可哀想でも除外よ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:45:43.67ID:QiIzAbqs0
そこそこ金持ちのファンと出来ちゃって中出しデキ婚したニッキーモンローが一番幸せだと思うわ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:11:49.20ID:39Njdm+90
>>14
当時20歳と17歳と16歳だったかしら
この年齢の今のハロメンでこんな大人っぽい表現できる子あんまり居なさそう
シングルカットの爽やかなたんぽぽの方が売れたからシリアスさは娘。に求められてなかったのよね
テンポ上げてダンスミュージックにすればもうちょっと売れたかも
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:17:32.81ID:QiIzAbqs0
後期はチャーミーに全部合わせ過ぎたのは勿体なかったわねタンポポ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:27:12.32ID:F77uxz/40
福田明日香、牧野田彩、平家みちよの3人よね
牧野田に関してはダーク過ぎて語るのも恐ろしいけど
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:51:14.71ID:bJGQBUia0
>>18
だけど、デビュー曲の「ラストキッス」がシリアス路線で予想を上回るロングセールスになったわ。
つんくのよくない癖で、成功しちゃうと更にのっかっちゃうのよね。
モー娘。もラブマが大成功しちゃったおかげでお祭り路線が一気に多くなったと思うわ。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:58:33.69ID:0aDCt1OV0
さっき明日香がまたテレビ出てたわね
「もしも」はないんだけど
もしも明日香が石黒より長く娘にいたらラブマはあったのかしら?
市井より長く居たらハピサマは確実になかったでしょうけど

つんくって明日香が風邪ひいて鼻声でもなんでも明日香の声使うウェイト高かったし
下手すりゃ後にマザーシップとか言い始めた正センターのなっちよりも副センターの明日香の方が声は多かったわ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:31:03.85ID:bVO7vayj0
みちよのピークはオーディションからソロデビューあたりまでかしら?その後の転落ぶりと
聞いて娘のバーター扱いされて、その後にハロプロ辞めてと新しい事務所で社長が金持って逃亡したりと、
結婚してよかったけど、離婚してシングルマザーでまた逆戻りするパターン高そうだわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:09:31.96ID:0aDCt1OV0
ロックヴォーカリストって付けちゃったから平家がグランプリになっちゃったんじゃないかしら
シャ乱Q妹分オーディションだったら、なっち明日香飯田の何れかだったと思うの
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:20:38.78ID:bJGQBUia0
でもロックな曲なんて全く歌ってなかったわよねみちよ・・・なんらアイドルと変わらなかったからオーディション意味ない感すごかったわ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:30:06.44ID:DLJlEj2H0
つんくも和田マネも平家の予選通過はなくてよさそうな雰囲気だったんだけど、
まだあの時点では本人も含めて誰もつんくにあんな神がかり的なプロデュース
能力があるなんて思っていなかったわけだから、はたけのセンスでそのまま
平家が選ばれてしまったということよね
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:36:52.03ID:0aDCt1OV0
>>26
はたけのセンスなら平家、石黒、中澤だろうけど
石黒ならなんとかなった気がするわ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:47:32.02ID:epVAhWzg0
誰が選ばれてもはたけのセンスで売れるのは無理だと思うわ
当時で既に一昔前のロックサウンドだもの
the brilliant greenみたいなダウナーなサウンドが受け始めた時代だしね
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:54:24.76ID:mFhOsurl0
シャ乱Q自体もまこととつんくで人気を二分してたのよね
人気ないはたけの平家とたいせーの市井は元から芽がなかったのよ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:54:40.84ID:epVAhWzg0
たいせー20年前はファッションモデルみたいだったのに
今おじいちゃんになっててショック受けたわ・・・まだ50歳前なのに
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:56:42.05ID:iYCM+C3N0
>>25
ロックな曲って、デビュー曲のGETだけよね
あとは一貫性がなかったわ。MVも手抜きで行き当たりばったりだったしw

平家さんに限らず、デビュー出来ても売れずに何枚も出した人達は文字通り迷走していたわ
売れなかったけれど、佐々木ゆう子は小室経由で木根曲のPURE SNOWを提供されて良かったわ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:26:28.77ID:epVAhWzg0
だってGET全然歌いこなせてなかったものただがなってるだけで
都合のいい女の悲哀を歌で全く演じられてなかった
デビュー曲にはちょっと難し過ぎたわよね
娘。は愛の種→モーニングコーヒー→サマーナイトタウンと
背伸びせずに着実に成長できる楽曲を与えられていたのに
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:45:52.81ID:9dnOz0C70
>>28
このオーデの直前ではたけが作曲編曲した
工藤静香のブルーベルベットが当たったから
少しだけ注目された時期だったのよね

だから会社としてもはたけ自身としても
へんな自信があったんだと思うわ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:03:37.32ID:dpGfzfNQ0
>>27
中澤は見た目が相川七瀬に似てたけど、声はソフトだし、歌もフニャフニャ系で
そもそも歌唱力ゼロだったから、ロックボーカリストは無理ね。
モー娘。の怖いリーダーとしてのキャラがあって良かったと思うわ。中澤がいたからこそのモー娘。ね。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:08:26.27ID:DBypop/A0
>>20
市井や加護もその枠に入るわ。結局引退しても2人とも中卒で就職できないから、
芸能にしがみつくしかできないのよね。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:20.93ID:m3CsMDaT0
はたけの音は工藤静香みたいな80年代からキャリアのある歌手じゃないと無理ね
GETを工藤静香が歌っていたらそこそこ売れたんじゃないかしら
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:05:24.78ID:PUORpqc10
>>37
それはそうかもしれないわね
平家の歌唱もなぞってるだけで
感情も何も伝わらないのよね
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:20:38.25ID:6vqp3coO0
>>30
たいせーって紅白の演出で宙吊りグルグル回されすぎてぶっ倒れてたイメージしかないわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:46:37.00ID:YVnWYLEs0
カラスの女房、ASAYANでも少し告知されてた覚えがあるけど気のせいかしら、
あまり売れなかったわよね
気付いたら終わってたわ、ASAYAN
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:10:17.07ID:OYwiK3C70
普通にがっつりasayanで裏側密着していたわよ
スタジオで歌披露もしていたし
最高19位で7万枚売れたんだし抱いて以前の娘。のソロデビューで
なおかつ演歌扱いなのに大健闘じゃないかしら
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:42:35.29ID:KUSYupBM0
「純情行進曲」のときのドサ廻りで、稲葉が謎の同行させられてたの思い出したわw
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:19:55.98ID:F7AObNBR0
ストレスからか最初の可愛い雰囲気からどんどん男勝りなファッションになった姐さん
ラブマで髪をかなり短くして恋ダンでカラコン入れて卒業前はリーゼントとか豹柄とか
とにかく威圧感の凄いファッションだったわ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:51:44.20ID:/Di7CoI10
初期のロングヘアーだった中澤ってOLIVAと梨花を足した顔で綺麗だったわ。
OLIVAと中澤って印象に残る顔なのよね。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:11:27.76ID:/Di7CoI10
OLIVAじゃなくてOLIVIAね。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:21:05.50ID:b9VYIDl30
放送当時、その回が終わる直前に、入ったばっかの矢口たち三人に中澤が説教してて、ナレーションがそして!!! で放送終わって翌週に説教の続きなしでなかったことになってたのはなんだったのかしらw
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:31:40.42ID:crF4cWGB0
なっちは平家みちよ優勝後に自宅に大手芸能事務所から電話かかってきたらしいけど(ナベプロ?)
なんで自宅の電話番号が知られているのか個人情報とか概念すら乏しい時代のエピソードね
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:17:10.04ID:TVYpgcz+0
>>47
ヒント:ASAYANは浅草橋から小室ギャルソンが独立してASAYANに成り得た理由に
テレ東の元、電通そして複数の制作会社や芸能プロダクションがバックアップしたからなのよ
多分、先鋒隊が吉本が管理したAISや池脇
その後は吉本と並列しながらバー系のモー娘。
デザイナーオーディション時からバーニングの本体が本格参戦
最後はSMAやら様々な利権が絡んで板組が波状したのよ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:12:04.31ID:jVeU9acz0
素人っぽい追憶臆測話に戻して悪いけど、中澤さんについての、
>>40 抱いて以前の娘。のソロデビュー
でふと思ったんだけど、モー娘。はあくまでソロなりユニットへの踏み台という当初の説明、
つんくや事務所側は忠実にまもっていたのね。
続いて、ほぼ歳の順で石黒・飯田(石黒の体調不良によりプラス二期・矢口)でたんぽぽ。
次はいよいよ大本命の安倍・福田というところで、福田まさかの電撃脱退。
結果、安倍の実質ソロ二曲(真夏、ふるさと)、「マザーシップ」化。
その後も二期の残り(市井・保田)と三期(後藤)でプッチというところまでは、忠実に
当初の娘たちとの約束を実行していたわけよね。
四期加入前後のしっちゃかめっちゃかなユニット乱立と、結局自立するところまで行けるソロ
やユニットも出なかった中で、モー娘。本体が突如として「国民的アイドル」に大化けしてし
まって、結局、うやむやになってしまったわけよね。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:19:56.13ID:Dy+DYdNF0
>>41
そうだったのね!
すっかり記憶から抜けてしまってたわ。

Mステ出演で、恋愛レボリューションの時のをこの前懐かしく観てたけど
中澤はキャラ立ってたわよね
声も気の強い人の話し方ってか特徴もあったわ。
横でGacktとタモリのトークの時にも全員笑ってて何だかんだ一体感はあったのよね?wモー娘。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:58:15.29ID:iqGovPjr0
>>48
確かにデザイナーオーディション後いきなり浜崎あゆみオーディションとか一気にバーニング色が加速して行ったわね
でもデザイナーオーディション優勝のごあきうえは当初吉本系列所属だったはずよ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:36:00.46ID:a6NqAE9y0
福田・保田・市井の疑似プッチモニも見てみたかった気がするわ
でも覚醒前の市井だと三人のビジュアル的にちょっと微妙なのよね・・・
福田メインで保田がコーラス市井がフェイクとかセリフでスパイスって感じかしら
多分うそつきあんたみたいな湿った歌謡曲寄りのユニットになる気がする
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:39:02.62ID:0ROaJ5110
福田はソロが聴きたかったわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:02:00.73ID:RVvidnJd0
>>34
アップフロントは当初はたけをYOSHIKI化するプロジェクトだったのよ
それが思わぬ府兵としてつんくがプロデュース能力発揮しちゃって金のなる木であるモー娘。を生み出しちゃったわけ

と言うかプロデューサーとしての格付けではYOSHIKIと小室は同格だけど
YOSHIKIより格下のつんくと小室も同格な気がするのよね
奥田民生とか河村とか小室やつんくが同じ群で結局ひっくるめて
YOSHIKIだけが別次元なのかしら…
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:13:25.63ID:7aUz61O00
ASAYAN出身の歌手を調べてたんだけどそういえばdosも
そうだったわね
振り返って記憶辿ると、確かにあったかもって思い出したわ。
鈴木あみ、ケミストリー、モーニング娘は恐らく有名よね
審査映像を見るのが毎回楽しみだったわw
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:20:28.04ID:RVvidnJd0
>>55
dosはASAYANみたいに思われてるけど
あさみ以外はASAYAN無関係なのよ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:34:41.42ID:rB/1xnL80
世間が10代のアイドルを求める中でいかに演者にアイドルではなくアーティストというプライドを持たせられるか
そういうことに関してはつんくはおそらくあの時代で唯一の人材だったと思うわ
裏側を毎週テレビで放送するという以外はやってることはどっからどう見てもアイドルなんだけど
アイドル蔑視のあの時代に演者が自分はアイドルと認めてしまうと心が折れてしまうから
「いや、お前らはアーティストや」とつんくが説得力を持って鼓舞し続けられたから娘。は続けられたのよね
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:38:09.16ID:RVvidnJd0
>>57
それ三期もしくは二期までよ
四期からはアイドルを募集してるわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:42:05.05ID:RVvidnJd0
明日香の卒業本「もう一人の福田明日香ま」ではモー娘。はダサカッコいいグループシンガー(この表現はちゃんと覚えてない)ではないって書かれてるから
せめてその時点ではみんなアイドルって意識はないわよ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:27:00.35ID:rB/1xnL80
ラブマのブレイクまでは「私たちはコーラスもできるアーティスト」ってプライドがなかったら
苦しい時期を乗り越えられなかったと思うわ
娘。が名実ともに国民的な存在になった後はアイドル扱いもむしろ名誉になったでしょうけどね
4期がやっぱりアイドルイメージを決定づけた存在よね
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:14:03.50ID:lRe7CsWB0
中澤 石黒 福田の存在のおかげで
初期の頃はアイドルもどきって位置付けで
それがウケてたんだと思うわ

なんだかんだでサマーナイトタウンの曲の良さで
売れてきたグループだしね
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:55:59.00ID:29H30qlZ0
サマーナイトタウンのとき、本人たちが歌番組で自分たちはアイドル宣言してますけど・・・
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:15:20.91ID:13mR883R0
>>62
だから正統派アイドルじゃなく
中澤石黒福田なんてのが混ざって
アイドル面してたから面白かったんじゃないの
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:28:48.31ID:VlKA8pXj0
>>60
別に娘はそこまでラブマまで苦しい道ではないでしょう

ずっとアサヤンで特集されてデビュー曲は6位
2ndのサマナイは40万売って
カラオケランキング5週連続1位
デビュー年に三枚目のシングルでオリコン1位に獲得して
最優秀新人賞取ってるのよ

ラブマの躍進が無くても
番組の企画物としたら大成功よ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:31:42.26ID:/kgMGciw0
もし初期メンバーに平家みちよが加入したとしたら、平家自体にもファンは付いたかしら?
あれだけモー娘。のコンサートにゲスト出演してたのに見向きもされなかったから、モー娘。に入っても不人気で終わったかしら。
やはりモー娘。メンバーの平家としてそれなりにファンは付いたかしら。
トークは面白かったから、モー娘。メンバーとして活躍していただきたかったわ。
ソロシンガーとしての平家には1ミリの魅力もなかったわ。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:08:18.04ID:re4K4F+N0
>>65
実績だけ見ると華々しいけどそこまで売るのに相当お金かけているのよ
ソース出せなくて悪いけど市井が抜ける辺りまで手取りが一人十数万円とか
(上京組にはマンションの家賃は別に払ってたみたいだけど)
ラブマのヒットでようやく赤字が回収できたとか
ふるさとの頃の姐さんはいつ解散するか不安でイライラしていたとか
ラブマまでの娘。は結構不安定な存在だったらしいわ
CDシングル売上だけ見ると抱いてがピークでそこからラブマ直前まで右肩下がりだしね
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:47:35.69ID:o/TNKdoZ0
>>67
それはそうでしょうけど
曲出すたびに主要歌番組全部出て
あれだけ尺貰ってるくらいなら
苦労だらけってより
むしろ恵まれてる方でしょ新人時代も
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:20:06.79ID:p18XVmf+0
>>67
4期まではASAYANも密着してたわけだしあんなに恵まれた新人グループはそれ以降もまずないわよ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:33:44.50ID:/kgMGciw0
確かに新人売り出しにかけた費用を回収するまでは、それなりに時間かかるみたいだけど、実際どうなのかしらね。
よく80年代アイドルが、人気絶頂の頃の給料が十数万とか言ってるし、モー娘もラブマまでその程度というのも分からなくはないわ。
ただ、当時のアイドルとしては、「売れなかった」と言われている「ふるさと」でも充分なヒットなんだけどね。
サマーナイトタウンや抱いてHold on meと比べるから惨敗というイメージがあるだけで。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:18:54.57ID:7aUz61O00
>>56
あらそうなの!?
ダンスレッスンみたいのあったかしら・・・
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:20:58.38ID:29H30qlZ0
ラブマまで1人13万だったみたいよ。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:39:47.06ID:cOh13Xxn0
デビュー曲20万枚より下がって17万枚のふるさとは「あれ?娘。売れてなくね?」というヤバい空気は漂っていたわ
ただふるさとは2週間後のアルバムに収録される先行シングルだから
それを考慮すると立派な売上なんだけど世間はそんなこと知らないからね
個人的には前作の真夏の光線が23万枚で明日香卒業シングルのMemory青春の光41万枚の
半分近くまで下がったのがよりわかりやすく人気の低下を示していると思う
一応ふるさと収録のセカンドアルバムはファーストより10万枚以上売上を伸ばしているんだけど
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:46:01.30ID:1oI5U6dW0
ふるさとといえば鈴木あみとの同発対決だよね
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:41:26.04ID:/CTKwONV0
どっちかって言うとあみBE TOGETHER対あゆBoys&Girlsって感じだけどね実際は
この頃の鈴木あみと浜崎あゆみはCD売上では良きライバルだったのよね
最初はあみの方が常にリードしていてLOVE〜Destiny〜でようやくあみを上回って
同日発売シングルどっちが売れる?って方が世間的には関心高かったと思う
初週はあみの1位だけど次週はあゆが1位に逆転して総売上ではあゆの勝利
asayanスポンサーのエイベックスがなかなかエイベ歌手を宣伝しないことに怒って
娘。対あみの対決にあゆをぶつけてきたって説もあるわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:05:04.30ID:dwRKuxKV0
>>75
AVEXってかなり番組後期のスポンサーだった気がするんだけど
初期ぶんか社とか
初期から一貫してはエドウィン、SONY
中期はそれこそゼティマや伊藤忠、
AVEXは後期だと思うんだけど…
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:57:41.66ID:QfAba6aZ0
明日香卒業後の娘。って明らかに人気低下傾向で解散の危機もあったのに
よく新メンオーディションやる余裕あったわよね
この時点では新メンの後藤やラブマの大ブレイクなんて誰も読めなかっただろうし
それともそこまでの勝算があって、まだイケると判断してオーディションやったのかしら?
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:29:38.29ID:dwRKuxKV0
>>77
オーディションは番組の費用よ
ごっちゃにしないで
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:32:45.71ID:AjlZciHL0
最初は後藤真希ともう一人の加入の予定だったのが
同時期に行われていたavex dream 2000に逸材が途中で流れてしまい
(dreamがグランプリ、コウダクミが準グランプリ)
結局後藤真希一人の追加になったと言う噂があるんだけど
もし予定通り2人追加だったらavexオーディションの最終選考者から誰が選ばれたかしら
コウダクミ、藤本美貴、dreamの3人の誰かは入っててもおかしくないかも
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:46:18.27ID:SZNONbpD0
ウンコウダは3期オーデ受けてて最後で辞退でしょ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:13:30.43ID:vf41fxDf0
>>80
最後まで行ってないし面接後に落選よw
その後に四期オーデと同時進行でエーベオーデがあったから
幸田には選択肢はエーベだけよ
>>79
藤本は並列して二つのオーデ組よね
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:14:45.39ID:k1xoFE260
ケミストリーってデビュー後は全くアサヤンに出なかったと思うんだけどどうだったかしら?
スタジオライブくらいはやってた記憶があるけど
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:09:57.30ID:5ksegAQt0
>>82
ASAYANが程無く終了したわ
ケミ、スティールやEXILEなんかのASAYAN所縁の歌手が最後あたり集合した会もあったわね
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:10:46.26ID:5ksegAQt0
会 ×
回 ○
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:52:06.79ID:KVBQuw140
倖田のモー娘。オーディションの振る舞いみてるとそりゃ落ちるわねって感じだったわ。
「後ろでは歌いたくないなって」「やるからには前しか嫌ですねっ!」とか追加で入ろうとしてるなら厚かましすぎよw
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:57:01.33ID:8vVbbxw/0
勝又亜依子と神山さやかの対決見てたわ。
結果は勝又がオリコン16、17位?で、
神山が20位だったけど、
2ndシングルでは勝又が99位、神山が25位くらいで逆転したのよねw

勝又はそこから1年あいて、タイアップや宣伝もない3rdでいきなりオリコン21位(1週のみランクインで2週目は300位圏外)だったけど、
自社買いかしらw
まあ、神山も自社買いかもしんないけど。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:58:42.35ID:8vVbbxw/0
>>85
もし加入したとしても、
うたばんでウンコウダ大明神っていじられてたのかしら。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 02:35:43.42ID:k1xoFE260
chemistryデビューからasayan終了まで1年くらいあるんだけど
その間何やってたかほとんど思い出せないのよね・・・
当時もうほとんど見てなかったと思うわ
娘。はasayan離脱、鈴木あみはトラブルで休業
人気者はchemstryくらいしか居ないから毎週出てたと思ってたけど違ったかしら
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 04:15:45.72ID:3irFLOxQ0
最後の方海外でたこ焼き屋を開くとかを
やってた記憶があるわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 04:27:32.42ID:KVBQuw140
勝又と神山の時のオーディション、当時13歳の加藤ミリヤも最終選考までいたわよね
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:46:41.87ID:776LmVbE0
明日はいよいよ1期メンバー5人で、愛の種を披露ね
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 02:46:07.90ID:S3Sr3Jvr0
つんくプロデュースの平家みちよシングルを聴いてみたけど
普通にいい曲ね ハロメンもたまには歌い継げばいいのに
ただやっぱりソロ歌手としては歌もルックスもキャラも何かひとつ足りないのよね・・・
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:53:46.20ID:MbrFo7nv0
平家は顔全体で見ると普通に小綺麗な子だったけど口元がちょっと残念なのよね
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:31:52.22ID:S5N3ySE00
平家は悪くはないけど、
魅力に欠けるし、ファンになろうとは思わないのよね。
八反安未果みたいなもんね。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:07:04.65ID:xDBQjUip0
平家と八反、似てるわね確かにw
八反の方がシングルやアルバムトップテン入りやレコ大最優秀新人賞の実績があるけど
どっちもセルフプロデュース力が無さ過ぎたって印象があるわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:44:11.75ID:+XTJI7hw0
たった1曲でもヒット曲を出し、アルバムもオリコン2位になれた八反は幸せ者よ。
平家は何一つ・・・(涙)
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:16:37.34ID:4mblzb4X0
FNS観てて涙出たわ
そして明日香はやっぱり端っこになってたわね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:19:01.63ID:o6ctIFTH0
中澤が端っこいけよって思ったわ
なんで明日香が端っこなのよ!
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:21:35.80ID:MYXnHQrl0
愛の種で号泣してしまったわ
やっと涙がとまったわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:27:38.56ID:4mblzb4X0
>>98
そうなのw
中澤と明日香の位置に違和感が…
まあ、20年前のジャケットが前列が、明日香、なっち、石黒で
後列の中澤、カオリンを間に入れてるからそれ言えばそれなんだけど
新PVでも予想出来たしw
でも明日香は一応、サブセンターなのよね、言わばなっちに次ぐ位置なのに…
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:30:12.99ID:o6ctIFTH0
そうよそうよ!モー娘は安倍と福田のツートップなのよ!
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:38:17.96ID:Rfr4Vgjs0
>>96
ハタケの無能さがわかりわね
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:45:58.64ID:PBsTTczp0
ASAYANって土曜放送だったかしら
日曜の記憶もなぜかあるのよねw
けど、当時は楽しみに観てた番組の一つだったわ
夜もヒッパレの後だったかしら。子供時代の記憶だから曖昧でゴメンなさい‥
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:52:03.78ID:h2EYF0Ia0
日曜の夜9時だったと思う
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:53:31.51ID:4mblzb4X0
>>103
日曜夜9時よ
うちの地域はデザイナーオーディションの頃から土曜深夜と日曜朝とかかなり意味不明の再放送ラッシュだったわw
と言うかなっちはあげまんよね
旦那がバンバン出てるわw
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:59:07.68ID:NA4i6pM80
>>98
みんな思うことは同じなのね。

でも、明日香がいることに目頭が熱くなったわ。
そして、モーニングコーヒーじゃなくて愛の種という選曲にも。

明日香も綺麗だったわね。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:02:20.23ID:tV+q2SbB0
やっぱりこれくらいの並びががしっくり来る定位置ね
石黒とカオリンは時々変わればいいわhttps://i.imgur.com/P7zexyh.jpg
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:08:31.51ID:zhTxxABI0
アタシアサヤンから見てるから

福田 中澤 安倍 飯田 石黒 市井 矢口 保田

の並びが1番しっくりくるのよね
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:25:30.35ID:4mblzb4X0
>>108
そんな変な並びまずないわ?
まさかASAYANトークの中山エミリ、矢部側からの立ち位置の事?
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:39:05.46ID:xDBQjUip0
明日香とあやっぺはアップフロント退所してるから端になるのは自然なことよ
この曲は別に明日香はなっちとダブルセンターってわけでもないし
明日香となっちのダブルセンターが明確になったのは抱いてhold on me辺りからよ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:43:35.36ID:zhTxxABI0
>>109
そうよ!
毎週この並びだったじゃない
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:57:12.96ID:o6ctIFTH0
愛の種〜サマーナイトタウンまではなっちセンターで明日香、石黒、飯田はその都度使われ方は違ったけど、中澤だけは安定の5番手だったわよ。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:05:11.37ID:VfxJBHb+0
明日香の当時の歌唱力って歴代モー娘。でみても3本指に入るわよね。
「抱いて〜」の時の明日香の歌声、とても当時13歳とは思えないくらい色っぽいわ。
「なんともなんな〜い」とか「意味なくスクロール」とかドキッとさせられるもの。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:15:24.66ID:I+mJhVc20
>>104
>>105
日曜ね!ありがとう。
日曜って楽しみな番組がASAYANしかなかったし
それで更に夢中になってたのよね
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:23:40.66ID:pzQi7aO60
>>115
裏番組がTBSのドラマだったりいろいろあったけど
キムタク専用時代だったし
ジャニーズの影響力がないやらせのない夢のオーディションバラエティーだったからASAYANの方がたまに視聴率良かったのよねw
テレ東なのにw
浜崎が関わり始めてからバーニングが侵食し始めた2001あたりから一気に下降して番組も終焉しちゃったわ…
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:56:04.10ID:5MsYdc9F0
>>114
愛の種はジャケ写は福田センターだったのよね
でも歌っている時は割と立ち位置頻繁に変わるのよ
なっちが一番センター多くてその次はあやっぺがセンター寄りかな
https://www.youtube.com/watch?v=k2iZIhJ29v4
言い方がわかりにくくてごめんなさい
私が言いたかったのは歌っているステージ上でのポジションの意味だったの
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:56:54.70ID:oFHTyM2B0
>>113
3本ていうかNo. 1よ。
他に上手かった子って高橋、藤本、小田辺りでしょうけど、福田の方が圧倒的に上手いと思うわ。
body feels exitやら激情やらとんでもなく上手くてつんくがションベン漏らしてたわ。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 05:51:09.47ID:D9IR/Cpv0
>>118
保田圭さんも入れてあげなさいよw
そこしかないんだだから
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:28:37.25ID:56AneZgw0
圭ちゃん好きだし、
どんなにボロクソにいじられようと
歌はばっちり決めるのがカッコいいと思ってたんだけど、
うたばんで天城越えを歌ったらそんなにうまくなくて
「あれ?」って思ったのよね

やっぱ>>119で出てるメンバーに比べたら
一段落ちる感じだわ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:04:45.63ID:5wr2W1L/0
女の情念の天城超えを表現するには圭ちゃん若過ぎたわよね
研ナオコのかもめはかもめとかアイドルながら三枚目を貫いた圭ちゃんが歌うと
ぐっと来たと思うんだけど
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:46:37.84ID:fjMAlCOw0
>>120
それまで気づかなかったの?
あたいは最初の頃から、鼻先で歌ってるような歌なのに、なんで上手いと評されてるのか皆目分からなかっわたわ。
下手ではないけど、個性もないし、何も引っかからなかったわ!
引っかかったのはキャラだけね。それでも立派ね。

昨日観てて、やっぱり中澤が入ることで、グループとしてのアンバランスさが絶妙で、いい具合だと再認識したわ!
一期のみで活動すべきね。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:37:05.53ID:IVr5p38I0
一番年上だから仕方ないけど、中澤のおばさん化が酷かったわね。笑
なんなら一期メンだけで再活動して欲しいけど、事務所関係的に無理かな。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:16:06.11ID:mUZ6zZjb0
二人の子持ちの44歳に期待し過ぎよwあれでも十分保ってる方だわ
前列の客が若い女子ばっかりだったけどあんたたち手売りの頃生まれてすらいないんじゃないの?
そこは40代くらいの中年のおっさんが涙ぐむシーンを撮りなさいよ 絵面は汚いけどw
フジテレビと言うことでHEY×3の松っちゃんがつけたあだ名の銀杏を姐さんが言ったのは粋ね
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:10:02.14ID:iuCgxuOO0
この人はなんでとっくに書かれていることを
ドヤ顔で自慢げに書き込んでるの?
気持ち悪いわ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:44:58.36ID:VfxJBHb+0
2期メンバー増員は初期メンからすると「は?」って出来事だったはずだけど、あれがなかったら年内には売れなくなってたでしょうね。
実際、横浜アリーナのデビューイベントは6000人しか集まらずに赤字だったし。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:09:00.26ID:w0ThmvQq0
中澤姉さんの木の実ナナ化が
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:52:49.76ID:luwRBmkO0
フレンチブル顔だと思うわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:03:44.70ID:SfY+AmE90
なぜか一時期hydeに似てるとか言われてた時あったわね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:40:31.35ID:6AyJDADt0
みんなここで八反が ASAYANだと思ったとか言うから敢えてここで聴くわ
事務所も同じで同じく歌手としてC級以下の知念里奈と八反の違いってなんだったのかしら…
知念はそんなに不遇ではないわよね?
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:01:54.47ID:iDwOOgPc0
モーニングコーヒー歌ってほしかったわ
三年前のテレ東の特番で飛鳥はいなかったけど四人で歌ってて感動したわ
ルックスもみんなよかったわ なっち、ごまきあたりは当時と比べても全く違和感なかったわ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:04:46.06ID:o6UlvpdN0
モーニングコーヒーは来年一月のデビュー二十周年のお楽しみよ、きっと
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:39:55.64ID:EVfGSDjl0
>>134
よにんでゴマキ?
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:00:07.64ID:1CcYQbCm0
>>133
時代の違いでしょ
知念全盛期はSPEEDも安室もMAXもミリオン出してたから本人が売れなくても仕事させる余裕があったけど
八反全盛期はガクンとそれらの売り上げが落ちて売り出す余裕がなくなったのよ
つっても知念のシングル最高売り上げは1998年のWingで八反のシングル最高売り上げは99年のSHOOTING STARだから
ほんの1、2年で音楽業界もライジングの状況もガラッと変わったものよね
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:10:19.88ID:HCewN9AP0
三井のリハウスオーデは個人的につまらなかったわ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:18:51.57ID:1hM4fLmk0
>>81
娘。3期と倖田が準グランプリをとったエイベックスのオーディションは同時進行よ。
どちらも6月に告知やら一次審査で8月に最終選考。
後藤も倖田同様、エイベックスのオーディションを受けてたけど、娘。が先に受かったからって発言しているわ。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:22:34.00ID:3mPQd6Pa0
同時進行だったのに上手いこと日程が被らなかったものね
どっちも有力なオーディションだしアサヤンとエイベとアップフロントで
日程調整とかしていたのかしら
後藤オーデの時期はエイベはもうアサヤンスポンサーだったかしら
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:10:25.08ID:1hM4fLmk0
>>140
よく調べてみたら、"受けようとしていた"けど娘。の方が先にスタートしていたから…が正しかったわ。ごめんなさい。

娘。3期は6月27日の放送で告知
エイベは6月から47都道府県でのオーディション開催

東京でのオーディションがいつかはわからないけど、もしエイベの方が早かったら後藤は娘。には応募してなかったかもしれないのね
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:19:17.02ID:GyVlSr/M0
ロングヘアの中澤はOLIVIAに似てたわ。バッサリ切ったら浅茅陽子と諸星にそっくり。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:48:59.47ID:VwH8bIZI0
一時期中澤裕子と相川七瀬と今井絵理子が
そっくりだったわ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:29:43.22ID:XSAsUtix0
今井はどうかしら…

中卒でヤンママになるのが相川、商業高校を出てお水になるのが中澤、って感じ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:21:58.53ID:Ll2Un+OD0
PUFFYの由美にも近いものがあったわ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 04:39:51.81ID:NuM7ccet0
低機能のカメラで舞台裏を映していたのがリアルで引きこまれたわ
映像も音声も荒くて照明もそこらへんの電球だったりしたのが現実味があって
言い方はアレだけどAVの本番前インタビューみたいで謎の背徳感があったわ
ノンケはああいう映像の娘。とか見て興奮したりしたのかしら
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:01:50.16ID:mErD24Sq0
合格したゴマキと初対面した時のメンバーたちが怖かったわw
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:44:40.61ID:JX80VGph0
3期4期と先輩の初対面は素っぴんテレビに晒すのに羞恥心覚え始めたのか
サングラスやマスクや帽子外さずに挨拶してたから感じ悪かったわね
ジャケ写撮影直前の対面だったからいつも素っぴんで仕事場行ってその場でメイクしてもらうんでしょうけど
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:31:12.29ID:xe4KNIex0
>>146
あれホームカメラよ
いろんな意味で画期的な画だと思う
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:39:00.49ID:6zn1ejec0
飯田と中澤が怖すぎだったわ
矢口は可愛いってはしゃいでたわね
矢口のキャラってああいう時良いわね
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:43:42.22ID:c91fUK1/0
市井が後藤の教育で熱心に教えてる時、中澤が向こうからガン見してたのは子供ながらに恐怖だったわww
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:55:48.27ID:WBdt2WWt0
ここで知って思い出すレベルだったけどインスタ見てごあきうえはかなり性格良いと思うわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:06:21.32ID:LKbEYdNO0
>>152
あー、ASAYANはなきむキャラで売り出してたけど弱々しくないのはバレバレだったわね
性格良いかはわからないけど明るい性格だとは臭ったわw
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:20:54.32ID:WBdt2WWt0
>>153
当時は本当に泣き虫だったんじゃない?
それこそ低画質カメラなのに涙の粒が見えてたわw
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:46:39.52ID:cv2kUmLa0
高校生以上の男子が元々明るいキャラだったとしたら
カメラの前でしょっちゅう泣くのは相当恥ずかしいしストレスだと思うけど
あれは普段から人前で泣くことに慣れている人間じゃないかと思うわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:27:32.90ID:Iu+1gXul0
石黒夫婦がさんま御殿出てるけど空気ね…
今CM入り前にちらっと映って気付いたわ
それまで出てた事知らなかったw
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:37:39.72ID:Iu+1gXul0
あ、振って貰え始めたわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 03:35:53.60ID:ipBkntZN0
真矢も色々商売してるわね
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:26:39.22ID:tj7GT21I0
彩っぺの所属事務所が聞いたことない名前なんだけど
これはアップフロントと関わりが強いみたいだから
社長に紹介してもらったのかしら
夫の真矢も同じ事務所に居たことがあったのね
LUNA SEAとしての活動と真矢個人の活動は事務所が別なのかしら
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:48:01.71ID:C2VPRUrA0
>>159
信田も昔居たわ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:39:15.33ID:LT55MseV0
見てたわアサヤン
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:13:11.89ID:ZR1JibRV0
ごあきうえ懐かしい
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:57:24.99ID:BjO78ZdN0
ハピサマのジャケ写の紫のドレス結構好きだったんだけど
テレビやライブで見た記憶がないのがもったいないと思ったわ
時期的にアジサイのイメージだったのかしら
市井が急遽脱退を決めてなかったら後藤の隣は飯田の代わりに市井だったんでしょうね
しかし満面の笑みの後藤と対照的に先輩の顔が全員怖いw
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 03:20:15.77ID:44E0xXUM0
ふるさとの娘vsあみの時の映像がまた見たいわ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:37:57.43ID:ztIKovE30
ビートゥギャとラブマならお互いかなり相乗効果出ただろうけど
あの時はあみにしかメリットないわよね
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:08:51.82ID:9DV6La2y0
BE TOGETHER路線でもう何曲か、できればアルバム1枚作ったらもっと売れたと思うんだけど
infinity eighteen vol.1もミリオン売れたんだけどさ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:41:15.51ID:tDF5Sm8j0
モーのラブマも「宴会ソング」という意味では何曲か継承したけど
曲調としての2番煎じはなかったわね
あと1〜2個シングルでやればよかったのに
ディスコ調のギャグテイストみたいなやつ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:40:00.78ID:cuRlMvlS0
ダンスサイトとか続けてはみたけど尻つぼみ感があったわね。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:09:56.17ID:P26MXAak0
矢口は恋ダン辺りの眼の大きさがナチュラルで可愛いわ
これ以前だとそれはそれで可愛いけど野暮ったいし
最近のは大きくし過ぎて怖いのよね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:19:11.77ID:Y6jlOdgt0
自称広末似だった頃ね
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:59:09.54ID:ZA1XUpMV0
太シスってラブマ路線が世間に受け入れられるか実験に利用されたんじゃないかと思うことがあるわ
ディスコミュージックが今受けるかどうかあえてアイドル性の低いメンツで試したんじゃないかなって
中国人・アフロブス・金髪ブス・既婚者子持ちでも月と太陽・ガタメキラとそこそこヒットしたから
よりアイドル性の高いモーニング娘。ならもっと売れそうだとリリースする決心が固まったんじゃないかなと
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:10:32.36ID:Z+3LS+vU0
黄色の時の安倍なつみって可愛さのピークだったわね。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:05:47.15ID:zqlhX6/v0
そう?黄色の時は結構肥えてたからあたしはそうは思わなかった
個人的には真夏の光線のなっちが最強ビジュアルだと思う
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:25:29.97ID:qjkm9nj10
ミスムン〜DINぐらいのなっちが可愛かったわ
体型も程よく柔らかな感じで、髪型もボーイッシュさとフェミニンさもあって良かった
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:14:39.79ID:vXZNH3+T0
ふるさと で鈴木あみに完敗したあたりからなっちの人気に陰りがでたわね
さらにゴマキ加入
精神的に一番つらかった時期なんじゃないかしら?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:39:08.58ID:aRSPv6nI0
別になっちのせいじゃないのにラブマでイメージガラッと変えるための生贄にされた感じね
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:36:37.74ID:w4tq8oMh0
対決で悔しかったのって、なっち一人だけだったと思うわw
今までなっちだけ優遇されてたのを面白く思っていなかった他のメンバーは、
なっちが負けてざまー見ろってほくそ笑んでたんじゃないかしらw
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:05:56.45ID:tEZV5ETG0
2週間後発売のアルバム収録の先行シングルで勝とうとするのがそもそも無謀なのよ
ちょっと考えればメンバーも勝負として成立してないのはわかるはずなんだけど
そもそも先行シングルって売上じゃなくてアルバムの宣伝が主目的なんだから
セカンドアルバムはファーストより10万枚以上売上上げたんだからその点では大成功よ
ふるさとも先行シングルなのにアルバムの1/3以上売れたんだから地味に凄い
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:26:35.01ID:ZeizF/c40
ふるさとだけではなく、メモリー41万枚→真夏23万枚→ふるさと(先行)17万枚の流れがヤバかったんじゃない?で、肝心のアルバムも40万枚。
鈴木あみもwhitekey50万枚→nothing41万枚→Don'tleave(先行)27万枚って流れだけど、アルバムが190万枚近く売れたからね。

あのメンバーだけでは勢いづけるのは不可能に近かったと思うから、後藤真希という起爆剤がなければ尻すぼみになっていたのは確実。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:32:30.45ID:Hz1rs9mS0
どっちかって言うとメモ青→真夏で半分近く下がったのがヤバいわよね
メモ青は明日香卒業シングル+ソロ曲追加という付加価値があるとはいえ
その前の抱いてより真夏は大幅ダウンだから
レコ大最優秀新人賞&紅白出場でひとつの頂点を迎えてしまったし
直後の明日香卒業で離れたファンも多かったんでしょうね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:01:47.15ID:1q43fXR+0
モーニングコーヒーの時は同じ6位でもあんなに喜んでたのにね
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:48.01ID:scW6BH5F0
ゴマキってクールに見えて涙もろいし
優しいけど特定のメンバーとベタベタしないし
ギャルっぽい容姿だけどオタクをバカにしないし
なんかアンビバレンツで面白い子だったわね
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:43:50.04ID:366c8OQ60
人を下げるような暴露やエピソードも言わないしね。
だけど、ちゃんと荒くれた時期(ヲタ奴隷とか立ち膝喫煙パチンコ)もあって、人間味を感じられるのよね。
素敵な子だと思うわ。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:48:01.41ID:Ewl8eheT0
藤本や久住ってモー娘。に加入する必要あったのかしら
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:48:45.36ID:0xeUDp2A0
暴露に関してはなっちは割と元娘。メンバーを下げるようなこと言うのよね・・・
育ちはなっちの方がいいはずなのに人ってわからないものね
藤本はソロ時代の人気は娘。や松浦の稼ぎが宣伝費につぎ込まれたおかげだろうし
あのままソロでやって今のポジション築けたか微妙なところね
やっぱり元モーニング娘。の看板はタレントやる上で大きいと思うわ
久住もきらりの仕事はやっぱり娘。の看板ありきだろうし
それが今でも仕事できる基盤になってるだろうから娘。入りは必要だったと思う
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:58.28ID:gRwdZtpp0
>>186
それが何故か市井卒業後暫くしてASAYANのインタビュー画像で
あー、市井ねあの年はモーニング娘。なんてもうどうでもいいかなって思った的な市井に対して何かしら匂わせてたわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:02:11.40ID:tzE30BVw0
新小岩の顔よね、ゴマキ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:04:28.28ID:KBjGFqxn0
ゴマキのセクシーダンス路線は正解だったの?
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:06:50.77ID:JHre8LJV0
当時はゴマキやめて!って思いながら見てたけど、avexに移籍して後藤真希名義でのつまらない歌謡曲の連続の時には、ダンスミュージックで踊っているだけエロ路線の方が輝いて思たわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:53:04.18ID:OUq5OuXo0
ていうかソロになってからはどんな路線もハマらなかったわね
つんくがよくやるあっち行ったりこっち行ったりする路線の迷走がダメなとこだと思うの
どれか当たればと思うんだろうけどイメージがとっ散らかっちゃうのよね
手を握って〜から一気に興味無くなったわ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:46:12.31ID:BABNzMi50
愛のバカやろうは黄砂に吹かれて的なエスニック路線で
セカンドはR&B系?のアダルト路線
サードはお子ちゃま路線
見事にバラバラね、ゴマキは何でも歌えるしキャラに掴みどころがないからつんくも苦労したみたいね
晴れた日のマリーンみたいな等身大の爽やかポップスが一番良かった気がする
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:05.32ID:hAyg8RHu0
つんくの目的としては、一人でもハロコンみたいなライブができるようにっていうのがあったから、常に方向性の違う楽曲を歌わせてたのよ。
ただ、後藤真希には強烈な個性がないから、良くも悪くも楽曲と一体化してしまって、"ゴマキのカッコよさ×楽曲のダサさ=ダサカッコいい"にはならず"ゴマキ=ダサい"の直結になってしまったのよね。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:09:24.26ID:KBjGFqxn0
ソロや卒業後も成功したのってなっちと矢口くらいかしら?
矢口の不倫騒動も、当時何本もレギュラー持ってた人気タレントゆえよね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:16:23.25ID:OUq5OuXo0
卒業後ソロシングル出したのってほんの何人かよね?
CDバブルの時代とは違うから勝算がない勝負はしたくないのはわかるけど1人1枚くらいは出して欲しかったわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:18:29.90ID:jVnhr5Qz0
2期までの功労者は卒業時にアルバム1枚作ってあげればよかったのにとは思ったわ
その後もアップフロントに在籍するならそれをベースにたまにソロライブとかできたのにね
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:59:38.92ID:PTjyG1sx0
辻加護ユニットから石川吉澤ユニットとか
美勇伝やら飯田ソロやら正式卒業者には色々
やってた印象あるわよ



圭ちゃん以外は
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:14:52.16ID:9+2CnZy30
美勇伝の「愛すクリームとMyプリン」とかって、
石川梨華がもうちょっとババァになったら井森ダンスみたいに笑えるネタになりそう
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:16:47.77ID:IpMD2w5f0
梨華ちゃんマジレッサーだから井森みたいな笑える空気は作れないと思うわ
単に本人も周囲も反応できなくて痛い空気になるだけだと思う
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:32:32.93ID:a6NzsuUB0
「愛すクリームとMyプリン」はもう美勇伝の曲っていうより、ふぁゆうでんのものよね
ハロ好きなゲイなら知ってて当然のふぁゆうでんだけど、まさか知らない奴なんていないわよね??
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:21:04.26ID:VISZL0j00
>>199
圭は卒業ソロ曲がカバーなのよね
新垣もカバー曲だけどMV作って貰えてるから圭よりは扱いがいいのよね
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:33:59.85ID:4Nh5WR810
福田、石黒、市井は脱退がかなり急で中澤姐さんでようやくゆとりを持って
メンバーを送り出せた雰囲気があったわよね
ちょうど娘。人気のピークの時期だったのと各テレビ局で特番組んでもらったから
卒業メンバーというと中澤姐さんが一番印象に残ってるわ
歴代でも一番待遇のいい送り出され方じゃなかったかしら
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:13:30.70ID:xN5kzdxf0
福田はすぐにでも辞めたかったはずなのに
期限を決めてラストコンサートまで頑張ったのが偉かった ってつんくが褒めてたわね
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:08:18.69ID:Whm2ukNb0
>>205
娘の中では中澤が初めての
卒業→ハロプロ残留だったものね

本人も年齢的に納得しただろうし
本当の円満卒業だったわ
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:54:14.46ID:03eg3m1J0
石黒の脱退が無ければその後のモー娘。もだいぶ違ったかしら?
石黒がダンスサイトとかやってるイメージつかないわw 
あたしは低年齢化した後の路線があまり好きじゃないから、石黒残留だとどうなったのか?と結構想像しちゃうわw
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:38:03.05ID:cYGj2ZMZ0
石黒のラブマでの弾け具合は多分脱退を決めたから腹をくくったんだと思うけど
残留してたら石黒姐さんのノリノリ表情&ダンスは見れなかったんじゃないかなと思う
ラブマの大ヒットでも決意を変えなかったんだから真矢との結婚に相当気持ちが傾いてたんでしょうね
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:28:46.57ID:RAk1g8KM0
>>207
中澤は卒業してすぐのモー娘。ミュージカルにも出てるのよね。
前から決まってたとはいえ、卒業してすぐにモー娘。と一緒にステージで歌うってのもね…
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:54:55.12ID:5woRnVvi0
状況的にソロ歌手や女優って道は怪しいから、娘メンバーをサポートするタレントっていう方向性は正解だったと思う
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:01:25.84ID:03eg3m1J0
>>210
ラブマ発売時はまだ脱退決めてなくて、その時はモー娘。本体でのソロパートとかがあまりなかったから、
とにかく顔とか名前を覚えてもらえるように必死にアピールしてたと言ってたわ。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:28:34.01ID:C4dVQgwh0
石黒も、今となっては立派なOGメンとしてテレビとか出てるけど、
当時は服飾系の勉強がしたいから脱退、というのは建前なのよね。
(ただ結婚後、モー娘。の衣装作ったりと一応筋は通してるけど。)
結局は恋愛を選んでの脱退で、卒業公演もDVD化されてない、
卒業後は数年間?芸能活動を自粛するって誓約書を事務所に書かされたみたいで。

男を選んで脱退は市井、矢口と被るけど、
叩かれないのは人気が無かったからか、日頃の行いが良かったからだったのかしら。
アタシは石黒はモー娘。抜けても、居座り続けてもどっちでもいいやー、って認識だったわ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:40:30.48ID:C4dVQgwh0
卒コンで思い出したけど、市井は武道館で卒業公演だったけど、
恒例のセレモニーは映ってはいるんだけど、
エンディング?のハピサマの音声で聞き取れないわ。
何らかの懲罰があったと睨んでるけど。
どうせなら卒業セレモニーでメンバーがどんな言葉掛けたのか聞きたいわ。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:31:57.45ID:sXnviCXc0
女としては結婚相手見つけたらタイミング逃がしたくないわよね
あたし子宮はないから想像でしかないけど
数年間の芸能活動謹慎が事実でも育児に充てたから実質時間は無駄にしていないし
なかなか賢い生き方だと思うわ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:37:54.25ID:ukU2FPw90
でもオリコン1位アイドルだったのにLUNASEAのブーちゃんの
どこがよくて結婚したのかしらね
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:57:49.27ID:Var840G00
佐々木ゆう子のLOVE BRACE。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:51:03.73ID:qXtxwxfC0
石黒さんが誰も居ないスタジオで脱退表明した回が確かASAYAN歴代1位の視聴率だったと思う
ちょうど娘。がASAYANから離脱しようとする頃に脱退したからASAYANと結びつきの強いイメージがあるわ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:04:59.26ID:Whm2ukNb0
>>220
たしか途中まで誰かわからないように
発表して最後安倍か石黒のどっちかみたいな
演出にしてたのよね

石黒卒業の方でホッとした人
多かったんじゃないかしらw
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:25:15.49ID:qXtxwxfC0
安倍を最後まで残したのは上手いわよね
ソロ写真集とか単独NYダンス修行とかソロデビューの布石は打たれていたから
あたしもリアルタイムで「まさか、まさか・・・」とまんまと乗せられたオカマよw
今思うと石黒の急な脱退が安倍のソロデビュー中断につながったのかしらと思う
トウモロコシと空と風は当初シングルとして発売される予定だったと聞いたことがあるけど
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:33:24.82ID:MyV05CGU0
ここまで兜森雅代の名前がない
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:22.83ID:Ix91+8ea0
くどぅが生まれたのがアサヤンでプッチモニの密着企画やってた頃かしら
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:26:08.01ID:HsrXXs3X0
モー娘。9期オーデション
茂木美奈実がなんで最終まで残ったのか未だに謎だわ
顔も声も何の魅力もないじゃない
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:32:40.92ID:Ib73XFVH0
茂木は後に梨花みたいになったわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:19.61ID:iF/sJqe30
複数期には大抵居る不細工枠・無能枠でしょ
一人で二つとも背負わせたのはちょっと可哀想だったけど
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:27.07ID:k1/lrrPV0
>>214
衣装なんてつくった?
いつの衣装よ?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:03:34.01ID:SEuvqzyT0
石黒はデブ専なのよ
ある仕事の時についたデブカメラマンに興味津々で
そのカメラマンが既婚だと聞いてガッカリしてたってエピソードがあるわ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:22:41.67ID:l6PtggiL0
ハッピーサマーウェディングは同時期に結婚した石黒に贈った歌よね多分
娘。初の既婚者へ向けた歌と考えると唐突な結婚ソングもしっくりくる
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:12:37.31ID:xif2rQt00
>>234
それはないわ…
ASAYAN自体は人選も含めて素晴らしい番組だと思うけど
黒江脱退が視聴率歴代一位でファッションデザイナーが歴代3位とか何故かミラクルなのは
番組スタッフの見る目よねw
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:22:38.39ID:dvJi7aGx0
んー、ごあきうえに関してはASAYANで目立ったのが幸せとは言えないかもね
端整なルックス過ぎたわ
実際に世界的デザイナーにはなってないし、あれは顔ありきのデザイナーオーディションね
まあ今時のデザイナーってそんなものよ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:07:13.89ID:GSNwCxq40
日本はデザイナーってブスの方が成功するわよね
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:35:33.95ID:vqY1EfUN0
ごあきうえのインスタみたら筋トレばっかりやってるわw
顔はやっぱり俳優並みに男前よね
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:45:37.41ID:RFGXHoaF0
>>236
でも端整なルックスだからこそASAYANオーディションで優勝したんだと思うわ
昔から思ってたけど男子Voで早くから確定してた堂珍と被るかビジュアル自体はそれ以上ね
多分ASAYANの上の人にそう言う傾向のビジュアルが好きなスタッフが居たんだと思うの
亜美やなっちもなんとなく同じ傾向で系統よ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 03:34:57.75ID:hPRE/SU50
なっちは意外と爬虫類フェイスなのよね
なっちー亜美ーごあきうえー堂珍でくくると兄弟姉妹みたいだわ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:14:35.90ID:dZEN6+KF0
立花理佐ってつんくファミリーだったのねw
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:40:35.30ID:simNkJrt0
そうよ、
クッチコミ
チビつんく
デカモニ。
と同じつんくファミリーよ。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:42:58.86ID:r/P8guxV0
>>240
それ思うわ
その4人は爬虫類の中でも綺麗な爬虫類よ
オードリー春日とかはまた違う爬虫類なのよね
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:49:35.46ID:QpzOg9t70
圭も汚い方の爬虫類だと思うのよ
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:30:44.20ID:+rexnLSX0
ゴマキは魚類よね
ギョマキという愛称だか蔑称だか初期につけられてた記憶がある
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:57:03.58ID:hAopGZ7k0
お前の中でだけだろ
そんな話をする友達もいなかったんだな
あわれ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:01:36.67ID:mFUkNLpL0
初登場のうたばんで「君魚顔だよね」って石橋に言われてたわよ
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:15:29.58ID:q0lQaxjj0
>>240
なっち以外の三人は実力と言うよりスタッフのルックスの好みでグランプリよね
そもそもなっちはグランプリではないけど
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:08:07.53ID:5N/qEdDl0
ASAYANで大出世したのって、池脇千鶴くらいかしら?
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:59:16.17ID:cV1bwwrc0
ソロでの実績は朝ドラヒロイン・ジブリアニメヒロインだから確かにトップクラスかしら
でも現状見ていると大出世とも言い切れないわ・・・
同い年の女優が柴崎コウ・尾野真千子・安達祐実で比較するとどうにも・・・
主に映画で演技派女優として評価されているみたいだけど
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 05:28:27.74ID:dacOk61s0
乳首出したんだったかしら何かの映画で
それから失速した気がする
残念おっぱいってワードをその頃よく見た覚えだわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:54:28.67ID:26ReJtUU0
名前は芸能人になるために付けられたような名前よね。
あの映画でヌードになる必要はあったのかしら。
話題性のために脱いだだけのような気がするわ。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:08:43.60ID:oXsaPR5K0
>>249
池脇なんて大して可愛くもなくてちょっとCM出たら終わりの子かと思ってたけど
わからないものね〜
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:49:03.28ID:jQxoP0ub0
そんな事言ったらごあきうえなんていきなりアギレラ衣装とか阪急百貨店何億売上とかだったけどそこで終わりだったじゃない
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:24:52.57ID:1fLqeS0k0
やはりほもまんまのヒロインに選ばれたのが大きい
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:28:02.26ID:+++XGHY30
ガッカリおっぱい
池脇千鶴、星野真里、京野ことみね
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:45:42.04ID:BRQtD6a60
高岡早紀みたいに牛みたいなおっぱいしててもそれはそれでがっかりなのよね
やっぱりサンタフェの宮沢りえが至高
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:49:57.21ID:doO+9Zdc0
西村知美のおっぱいは凄く美乳だって、ケロンパが言ってたわ
からくりTVで
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:50:51.22ID:doO+9Zdc0
池脇は左右非対称で陥没してんのよね、陥没度も非対称
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:16:30.02ID:s4WzHwRD0
黒木瞳もショボい乳だったわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:53:11.87ID:d7C+/rQ00
やっぱり常盤貴子ってすごかったのね
オカマみであの美乳に魅了されたものねw
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:25:01.84ID:2I6+C3xV0
>>257
リアル ミル姉さんね>高岡早紀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況