X



トップページmissingno
591コメント236KB

ゲイが語る都市再開発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:18:39.47ID:sKd3FJTc0
語るわよ!
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:33:10.96ID:+Nm46Mmg0
あなたまだ生きていたの?
今は再開発より、いかにインフラをメンテナンスしていくかの方が重要よ。
何しろあのバカこの未曾有の財政赤字の中で武器を買ったり他国にばらまくことしかしないんだから。
このまま自民党独裁政権が続いたら、国中が廃墟になるわ。
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:08:57.75ID:BbfzdEAs0
まず官民双方の首都圏集約体制から地方分散にした方が人口減も緩やかになるだろうね。
それでも地方で新しく開発し続ける価値があるのは大阪、名古屋と札幌、仙台、広島、福岡と沖縄くらいかな。
あとは>>2が言うように拡大よりもアップデートの方が重要。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:57:05.27ID:gIP1nyUJ0
名古屋駅の再開発楽しみだわ
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:21:12.88ID:lcfYh9Ul0
渋谷はいつになったら終わるのかしら?
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:47:53.37ID:yATE2JGW0
>>6
眼下に多数のお墓というのが斬新ね。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:49:10.98ID:yATE2JGW0
あ、ごめん、日暮里じゃなかったわね。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:12:12.72ID:9j1EQcl30
歌舞伎町にでけーのきたわね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:20:40.23ID:4Mq5BQr10
歌舞伎町の225m

良くも悪くもハッテン途上国的ね。

私は勢いがあって好きだわ。歌舞伎町にはぴったりよ。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:53:14.53ID:U//M29Ei0
行くたびに沖縄は色々と変わってて面白い
地方なのに元気な街だなぁ〜と感心する
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:21:21.65ID:5udM4x/k0
もうすぐ完成の日比谷ミッドタウンの湾曲したビルのフォルム好きだわ
帝劇の隣もビルに建て替えてるしペニンシュラ横の警察署もビルに建て直すしこの辺りも高層化進むわね
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:39:43.95ID:JpYyon4j0
中国は面白い建築多いわよね、安全性とかは別として
北京にはザハがデザインの巨大空港建ててるのに日本の国立はボツって情けないと思ったわ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:43:18.01ID:8s4WbWa30
ザハの新国立は敷地からはみ出ていたじゃない。修正案はチマチマした感じになって良さが全く消えたわ。
日本にザハ作品を建てる場所はないのよw
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:36:34.99ID:Lq2RMNe10
ザハ、ちっともいいと思わないわ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:40:55.62ID:pv3b8R3n0
歌舞伎町をオシャレな街にして欲しくはないわよね。
猥雑でアウトローで犯罪のニオイがプンプンする街、そんな歌舞伎町に惹かれて
みんな集まってくるのにね。健全な歌舞伎町なんて何の魅力もないでしょ。オサレな街なら
銀座や表参道に行けばいいだけのこと。せっかく築き上げてきた欲望の街・歌舞伎町の火を
消さないで欲しいわ。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:46:50.14ID:/5o5FlSM0
>>18
分かりやすい反応しないのよ。そういう日本人特有のメンタリティが、この国を低い方低い方へと落とし込んでいるんだから。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:58:33.37ID:YTKYVlg/0
>>20
あんた何言ってるのよ?

考え方が気持ち悪いって言われない?
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 02:00:48.15ID:YTKYVlg/0
>>19
大丈夫よ。
今は新しいビルでも他に新しいビルが建てばトコロテン式に風俗ビルになっていくわ。

六本木ヒルズのテナントのレベルが毎年落ちていってるのと一緒よ。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:40:59.79ID:/si9sq8c0
安藤忠雄が関わるとロクなものにならないイメージだわ
その中でも表参道ヒルズはふざけんなレベルだわ
普段好きじゃないのに美輪が表参道ヒルズの建物に怒ってた時はすごい共感したわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:27:47.30ID:0asssY2S0
東大教授よ。
安藤に限らず日本の建築家って、海外で手がけた作品は素晴らしいわね。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:02:14.12ID:yFOx4fAR0
ザハはもう無理でもダニエル・リベスキンドやフランク・ゲリーあたりに日本のランドマークを建ててもらおう!
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:03:59.05ID:ECpOc4Nj0
だが断る!
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:01:31.47ID:0asssY2S0
全国2559の橋が通行規制 老朽化、財政難で改修遅れ

日本スゲーわね…
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:15:47.83ID:JZAgzCoi0
虎ノ門から浜松町あたりの再開発は気になるわね。
オリンピックに向けて一変しそうよね。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:51:00.81ID:pLnM0Ixg0
恥ずかしいから新宿二丁目の店は全て解体しましょう
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:01:57.30ID:/si9sq8c0
>>25
SANAAとかも海外での建築の方が面白いの多いわね
そいえば新しい渋谷駅手がけるのがSANAAね
つか新国立はコンペで決定した時からザハ案大反対してた槇文彦でよかったと思うわ
隣の東京体育館が槇文彦だから景観の統一性もでただろうし
でもそれだと自分がやりたいから騒いでたみたいになっちゃうわね・・
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:14:33.52ID:4GpwxURJ0
>>28
見栄えがしないこと、面倒くさいことを先送りにしてきた結果ね。
そのうち、鉄道なんかも止めなきゃいけなくなるか、事故で止まるんでしょうね。

こんなデタラメなガキみたいな国が放射性廃棄物を何万年も適正に管理するとか、どんな狂った頭が思いつくのかしら?
事故った原発の後始末も全然予定どおりにいっていないというか、滞ったままなのにw
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:49:22.30ID:VhPAgXKS0
最近あっちもこっちも隈ばかりね
山手線新駅も隈なのよね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:32:32.43ID:81BtwVUy0
日本人にはそういうところがあるわよね。コレが今流行り!となったら一斉に飛びつくの。
高い設計料を払って、駅舎建築の専門家でもないスターアーキテクトにね。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:26:32.95ID:iDwx1Gth0
今頃、隈研吾って遅過ぎよね。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:42:07.77ID:pcgruBfD0
遅過ぎってどういう趣旨なのかわからないけど、その感覚がもうね(笑)
ジャップが都市計画をファッションか何かのように考えている証拠だわ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:53:38.66ID:/gf8ljpA0
>>37
あなたの脳内から何からすべてが

もうね。



マンコさん。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:00:32.24ID:pcgruBfD0
最近では朝鮮人認定に飽きてマンコ認定に戻ったのかしら。
知能指数が60くらいしかなさそうね。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:50.03ID:romnyjwV0
そいえば原宿駅はどうなるのかしら?
むしろもう五輪にはもう間に合わなそうだけど
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:22:01.23ID:KODCAhZ60
八重洲あたりに日本一高いビルができるじゃない?
私、東京の端っこなんだけど、スカイツリーと小さく東京タワーが見えるの。
八重洲のビルもたぶん見えるわ。楽しみ。

後、福岡の地下鉄七隈線延伸も楽しみ〜。
キャナルシティ前に駅ができるなんて!
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:20:15.66ID:b4BXyi7c0
楽しみ楽しみってどう楽しみなの?白痴的だわ。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:28:22.48ID:X2I/4Cdk0
>>41
福岡に来ることあるの?
それとお実家が福岡?
あのですねw
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:33:03.89ID:romnyjwV0
>>41
麻布には330mって東京タワーとほぼ同じ高さのビルもできるわね
東京タワーのすぐ横に同じ高さのビルって新鮮な景色でしょうね、きっとこのビルも出来たら姐さん家から見えるんじゃないかしら?
後に東京駅横に390mビルも出来るから麻布が日本一でいられるのってたった5年くらいなのよね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:38:33.69ID:TYccZuxY0
TBSの東京マガジンでやってたけど、羽田のB滑走路に着陸する飛行機が都内上空を飛ぶように
なると渋谷あたりで高度300メートルって東京タワーより低いところを飛ぶらしいわよ。大井町では
なんと高度100メートルだって。ニューヨークの世界貿易センタービルに突っ込んだ飛行機みたいな
惨事も期待できそうだわw
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:50:35.17ID:KODCAhZ60
>>41
実家が福岡(と言っても久留米)だから、たまに行くよー。

久留米のニュースといえば、JRの駅前にもう一棟タワマンが建つぐらいかしら。
http://skyskysky.net/construction/202213.html
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:01:19.93ID:Opjnm3xu0
七隈線の駅がキャナルシティーのイーストビルと直結するのよね
キャナルって微妙な位置にあって行きづらいから助かるわー
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:54:40.70ID:CtpGo96X0
福岡ってなんか街並み貧乏臭いわよね。

福岡のゲイタウン行ったらびっくりしちゃった。韓国人ばかりだし、建物は掘っ立て小屋だし。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:33:57.57ID:E7Nvs8MG0
>>39 >>37 なんか凄いね、この左キチガイ


ゲイが語る都市再開発
37 :pcgruBfD0
ジャップが都市計画をファッションか何かのように考えている証拠だ

39 :pcgruBfD0
最近では朝鮮人認定に飽きてマンコ認定に戻ったのかしら。
知能指数が60くらいしかなさそうね。

11 :h38CMp4y0
何でジャップランドなんかに生まれたのかしら。

日本のホ モ以上にダサいものを列挙するスレ
41 :h38CMp4y0
ネトウヨ

ひゃだ!雅子がとうとう皇后になってしまうわよ!
72 :pcgruBfD0
でも今の制度の下では徳仁が文仁より先に死んだらあの般若が皇后になるわ。

759 :pcgruBfD0
クリスチャンじゃないでしょ。奇跡もへったくれもないわ、メンヘラ釜

87 :h38CMp4y0
紀子「マサコさんじゃとても皇后はつとまらない。一体どうするのかしらぁ」

緑のタヌキ 小池オニユリ子
236 :oGxp4oQI0
サイコパス総理にサイコパス都知事、
日本はバカの王国よ?w

ゲイが語る日本の皇室 Part.13
275 :qJ0H0E0K0
天皇は事実上国家元首に近い扱いを受けてはいるけれど、国家元首ではないわ。
日本は議会制民主主義国家であって君主国ではないし、また再びそうなってはならないのよ。
お子ちゃまみたいな精神年齢の日本人が、世襲元首=君主の下でどんなに狂ってしまうか、いやというほど思い知らされたはず。

死ねばいいのに!アベ晋三!!
144 :qJ0H0E0K0
そうそう。自分で招いた自分自身の苦境を国難とか、厚かましいというかキチガイもいいところよ。
非常識すぎて現実に起きていると思えないくらいくらいだけど、アレが何か言うたびに我が国の威信が地に堕ちるのをひしひしと感じるわ。

小池百合子代表『希望の党』設立
640 :/0Ens8WO0
極右支持のホモとか死ねばいいのにね。

601 :/0Ens8WO0
国民にとっては絶望の党ね。自民党よりカルトだな。
こんなキチガイババアをつけあがらせたのは一体誰なのか、東京都民は胸に手を当ててよく考えるがいい。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:42:15.38ID:h38CMp4y0
>>48
ぶっちゃっけ釜山にも負けているわ。
だからでしょうね、高島・福岡市長が釜山に嫌がらせを開始したのは。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:50:58.94ID:as4c1szN0
↑なんでそんなに毎日基地外なのかしら???


379 :2017/12/04(月) 22:30:48.78 ID:h38CMp4y0
釜山の慰安婦祈念像に対するイチャモンと同じ。

166 :2017/12/04(月) 21:44:26.07 ID:h38CMp4y0
そいつらはいくらでも貶していいわ。
知恵遅れのネトウヨホモよ。

ヨーロッパに生まれたかったわ・・・
25 :2017/12/04(月) 22:54:44.68 ID:h38CMp4y0
ジャップランドでもそのくらいしたら少しは勉強しようという気になるんじゃないの。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:47:15.14ID:1/tfNxuY0
福岡の地下鉄延長工事ってあの陥没事故のやつよね?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:54:52.56ID:iEwd8MOf0
そうよ。
結局あれもなあなあの手打ちで終わったんじゃないかしら。
何せ、菅官房長官閣下の御令息がお勤めになっている天下の大成建設(米海兵隊辺野古新基地も受注)ですもの。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:25:10.31ID:IOZ/390Z0
大成建設ったら創価系の噂があるわね。例の新国立も大成よね?
福岡って地盤がもろくて掘ったあとに固めるのが大変らしいわね。もともと砂地で軟弱地盤
なんですって。黒田勘兵衛(福岡を切り開いた戦国武将)の目は節穴だったわねw
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:36:23.24ID:iEwd8MOf0
黒田「官」兵衛が造成したのは福岡城下で、現在の博多駅やキャナルシティがある場所とはまったく関係がないわ。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:12:34.83ID:hs8l64bJ0
ちなみに、現在博多駅やキャナルシティがある地域も、旧来の博多とはあまり関係がないのよね。
今の福岡市の中心部は、かつては大きな入り江になっていて、筑前一ノ宮住吉神社は、その入り江に浮かぶ島に建てられていたのよ。ゲイバー街も水の下。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:52:44.62ID:rK44vwfF0
>>57
洗練された都会って感じね
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:41:59.37ID:oiQBG6In0
もともとはこんな感じだったの
でも駅舎復元工事の資材置き場になったり地下工事したり換気塔縮小工事だったりでここ10年くらいはしっちゃかめっちゃかになってたの
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_rail/tsr421-jlp01560768.jpg
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:13:52.63ID:iMNDQXI90
歌舞伎町から大久保辺りまでの汚い街並みは、再開発できないのかしら?
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:24:56.10ID:fKj/0S2z0
>>60
大丸も懐かしいわ。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:28.25ID:kDWbbX2K0
有楽町駅前のDUOとかいうパチ屋ところ綺麗にしてほしいわ
パチ屋が火事になった時にやっと消えるかなと思ったら今も図太く営業してるわ
全焼すればよかったのに
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:42:40.41ID:PXSmgSaa0
アンタが八百屋お七になればいいのよ!
さま おやりなさい
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:19:36.60ID:RwASt0uJ0
さま
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:23:50.13ID:T7w8WPS00
マツコ・デラックスが住み着きそうなスレね。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:52:12.30ID:aIbhfE480
やっぱり武蔵小杉は失敗なのかしら
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:38:12.16ID:dD8QrTmk0
成功しすぎたのよ。過ぎたるは及ばざるがごとしってネ。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:48:49.09ID:yfRBZJAf0
人気エリアも考えものよね。
人が多すぎて駅のホームまで並ぶとか、ストレス溜まりそうだわ。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:45:15.30ID:+0ITTYNZ0
武蔵小杉住むんだったら川崎に住むわね
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:43:09.85ID:GXbAyROf0
東横線は混んでるだけじゃなくて渋谷駅は深いし狭いしやだわ。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:41:19.87ID:0vPqSkV20
渋谷の評価は工事が終わってからだわ。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:50:26.93ID:MbrFo7nv0
>>74
銀座線の新ホームの工事すごいわね
素人目で見ても相当な難工事よね
よく普通に毎日電車動かしながら何事もなくできるなって思うわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:59:46.37ID:w0ThmvQq0
銀座のメインストリートの建て替えペースすごいわね
でも意外とまだ綺麗なところが建て替えられてここ建て替えてってところに限ってなかなかないのよね
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:26:33.06ID:Kq/WMz760
ここ噛んで
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:22:33.01ID:jwInjlmB0
福岡はこれからビッグバンがあるらしいわ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:18:42.53ID:3vR1P0BX0
ビッグバンって行政が規制緩和するから民間が自主的に建て替えてねっていう政策なのよね
福岡市と仲良しの西鉄とか福岡地所が関わっているビルは建て替え計画が上がってるけど
それ以外の民間のビルは建て替える財力も興味も無いんじゃないかしら
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:35:26.11ID:uJUslctY0
新宿はどうなのかしら?
東西自由通路解説、小田急・ハルク・スバルビル等々の一大一帯再開発、ヨドバシのツインタワー建設による一大集約化・・
などなど話は聞こえてても動き見られないわね?
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:35:34.42ID:QGxLWcNM0
>>79
でも福岡はどのビルも築年数が古くてとにかく現実問題として建て替えないといけない状況だから
イヤでもくるわよビッグバン
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:35:37.84ID:w0ThmvQq0
>>80
実際にスバルのビルの土地は東急に売却されてるのよね
新宿の東急も多分渋谷みたいに長い計画になりそうだわ
新宿は東口のルミネエストの建物もそろそろ建て替えないと危なそうだわ
何度もリニュしててわかりにくいけど何気にかなり古いのよねあの建物
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:42:12.34ID:Q4r7tmpu0
でも福岡市が期限としている2024年までに30棟建て替えるのは現実的に無理よね
っていう記事を西日本新聞が載せてたわ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:48:40.69ID:EAmudCgT0
>>82
建て替えで西武線乗り入れの一発逆転ないかしら

いつまでも不便よね、あの路線
高田馬場に人が溢れてるの見ると、あの路線は住めないわって思っちゃう
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:07:29.16ID:+F/j6TMI0
>>81
ていうか、三、四十年で建て替えなきゃならないほどレベルが低いのね。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:36:14.65ID:8dT3X91M0
老朽化もそうだけどオフィスの需要に供給が追いついてないのよね
誰もが知る世界的企業2社が福岡市に興味を持ってたけどオフィスが足りなくて誘致を逃しちゃったらしいわ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:45:53.72ID:P+SPSyRt0
福岡市民としてはやっぱり高層ビルは憧れるわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:51:04.68ID:zvQ38r+X0
>>82
池袋西武百貨店もボロボロ継ぎ接ぎな建物よ あと10年でガタくる建物多そうだわ

>>84
西武は乗り入れるる工事費ケチったからずっと冷遇されるわよ 高田馬場と池袋繋がってればまだ路線としては良かったのにね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:53:03.33ID:zvQ38r+X0
>>83
福岡市はホテル増やして欲しいわ
イベントがあるとなかなか宿が取れないのよ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:33:20.10ID:sNxgTaXS0
>>87
でも福岡市みたいなビルが密集している街も歩行者から見ると迫力あるわぁ〜

>>89
大名小学校跡地にリッツカールトン誘致なんて話もあるけどどうなるかしらね
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:47:32.00ID:SfY+AmE90
そいえば今渋谷駅の横に建ててる鳥の巣みたいな壁の高層ビルってオフィスフロアは全フロアGoogleが入るのね
渋谷はパルコも渋公も建て替えてて公園通りはかなり変わるわね
NHKもこれから建て替えるのよね
青山に移転する話あったけど結局今の渋谷の場所で建て直すのね
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:51:05.30ID:zvQ38r+X0
>>90
福岡にはリッツカールトンのイメージあまり無いわ 明らかに不足してる中価格帯のホテル増やして欲しいわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:38:01.30ID:SfY+AmE90
福岡は意外とW合うんじゃないかと思うわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:52:42.37ID:P5/Ge1Us0
福岡って道狭すぎない?
旧大名小学校の正門側の道なんて、歩道も狭いし、あんなところにリッツカールトンだなんて冗談としか思えないわ。
福岡に限ったことじゃないけど、街並みもチマチマと安っぽい上に統一感もないし、リッツカールトンの客層から見たらスラムにしか見えないと思う。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:05:11.24ID:a7UxZo2k0
>>94 ま〜た キチガイ左婆

お料理するわよ!★70品目
289 ::P5/Ge1Us0
でしょうね。
日本に昔からある文明の利器や宗教哲学は、たいてい中国由来か、もしくは中国から朝鮮を経て伝わったものよ。仏教とか儒学とか。

785 :P5/Ge1Us0
まずそれが一歩ね。
安倍自民党のやっていることって中産階級の抹殺、1億総奴隷化だから。

783:P5/Ge1Us0
日本帝国の瓦解から72年、高度成長を経て北欧のような成熟した社会になるかと思いきや、バブルが崩壊してから急速に社会が右傾化し、弱者を見捨てて中南米のごとき格差社会に突入したものね。
自分の身は自分で守るか、もしくは社会を変えないとダメだわ。

ゲイが語る都市再開発
94 :P5/Ge1Us0
福岡って道狭すぎない?
旧大名小学校の正門側の道なんて、歩道も狭いし、あんなところにリッツカールトンだなんて冗談としか思えないわ。
福岡に限ったことじゃないけど、街並みもチマチマと安っぽい上に統一感もないし、リッツカールトンの客層から見たらスラムにしか見えないと思う。

【マルコリーニ】ゲイの宅飲みって...39【淫スタ釜】
68 :P5/Ge1Us0
カッパさん人生謳歌しているわねえ。

541 :h38CMp4y0
料理スレにシドニーから書き込んでいる人がいるけど、2ちゃんは海外から投稿できないっていうあのデマは何だったのかしら。

166:WcTIKPkd0
オージーの彼氏がいて?なんか深い闇を感じるわね。

793 :+KM6cLi+0
こういう画像を見て、マフィンがちゃんと膨らんでいないとか、まともなマフィンを知らないんだろうとか難癖をつけてくる人間って、自分では気がついていないんだろうけど相当病んでいるわよ。

97 :pcgruBfD0
脚付きのこんなグラスボールをまな板の上に乗せるような人間は、日本にしかいないような気がするわ。文明開化からまだ日が浅いのよ。

136 :DTKW+bxL0
皇室なんぞなくしていただいて結構よ。あんな人間牧場、子どもの教育に悪いわ。

23 :DTKW+bxL0
キチウヨ「悪いのは朝鮮人のせい」

11 h38CMp4y0
何でジャップランドなんかに生まれたのかしら。ヨーロッパに生まれたかったわ・・・

75 :z6Y2mc6v0
あなたマジで統一教会なの?そのパニクりよう…気持ち悪い。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:39:08.16ID:LqIif9zb0
リッツはなんかイヤだわ
どうせならマンオリとかシャグリがいい
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:52:59.34ID:X2uMX/lc0
中華系だから?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:54:13.08ID:UOM59W1y0
確かに、キャナルシティのグランドハイアットも、窓の外はアレな町並みよね…
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:09:30.97ID:GcF4tuLp0
>>100
日本っぽくないからいいの?日本にはうんざりって感じね。


気持ちはわかるわ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:18:43.00ID:ETFvvjA30
>>97
オリエンタルモダーンのほうがシャレオツでしょ?
リッツとかウエスティンとか前時代的で悲しくなるわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:27:37.78ID:KFjqZSEA0
ザ・リッツ・カールトンとウェスティンを同列に語る人に言われてもねえ。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:47:32.72ID:O6XpaXTW0
>>100
小さいわ・・・。こんなんじゃタワーマンションのメリット何も無いじゃない。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:28:13.06ID:HCewN9AP0
青山墓沿いのマンションって人気あるわよね
なんか青山墓地が見えるのって運気というか風水的な縁起が良いらしいわね
あと部屋からの展望が変わらないのが保証されてるのも大きいのかしら
ベイエリアとかは住んで数年したらまた横にマンション建ってけっこう展望が変わることあるわよね
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:28:16.06ID:wCBlF35m0
>>104
十把一絡げよw
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:33:26.05ID:AvfkDrdC0
たしかに、縁もゆかりもない層には同じ「ラグジュアリーホテル」の括りでしょうね。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:55:42.62ID:wCBlF35m0
↑なにがそんなに気に障ったのかしらw
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:01:51.35ID:AvfkDrdC0
それはそうと、フォーシーズンズホテルがロンドンで売り出したプライヴェートレジデンス(マンション)のペントハウスの価格は130億円なんですって。
建物最上階の2層全部を占める広大なものだけど、それにしてもお値段が…。日本では成立し得ないわね。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:02:58.03ID:AvfkDrdC0
>>109
そんなにビクビクしなくていいのよ?
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:49:39.98ID:8CLRvi0I0
↑そんなんじゃピクリともしないわよっ!!
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:57:21.18ID:MVkU84Lg0
銀座の並木通りに新しく建て替えられたシャネルのビル可愛いわ

それにしてもあんな至近距離にシャネルのビル二棟ってすごいわね
並木通りの方は昔からお水のママ達用って感じかしら
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 02:40:31.06ID:b2QVZy5G0
バカジャップ用よ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 04:58:01.99ID:BXYnFLyc0
>>114 ↑またキチガイ左ババア


ひゃだ!雅子がとうとう皇后になってしまうわよ!
206 :b2QVZy5G0
軍人として軍用ヘリを操縦するのとプライベートジェットを操縦するのとでは、社会的な意味合いが異なるわ。

ゲイが語る都市再開発
114 :b2QVZy5G0
バカジャップ用よ。

クリボッチなゲイ
12 b2QVZy5G0
どこがよ。低脳かしら。

ルネ様のスレ Part.3©2ch.net
602 ID:b2QVZy5G0
うまらやしい?

GOGOの癖に、ビデオ女優じゃないって 2
901 :b2QVZy5G0
あなたのフォロワーは何人?それとも人目に晒せるような写真すらないかしら?

お料理するわよ!★70品目
363 :b2QVZy5G0
オカマが肉片を塩水とか砂糖で弄り回す姿を想像したら、その不潔な様子に思わず吐いたわ。

柔道 ラグビー ボディービル 重量級の男たち ☆13
413 ID:b2QVZy5G0
まーた陰キャが謎の上から目線ね。哀れだわ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:25:44.54ID:mw8x/Ne30
>>113
どこよ?

以前銀座にはヴィトンが世界最大の路面店を建てる計画あったけど、結局景気の悪化で松屋銀座にパラサイトしちゃったわね。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:03:25.78ID:mErD24Sq0
東急プラザ銀座の建物はけっこう冒険したわね
でも建物内の導線悪すぎだわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:59:49.99ID:rMJy2Pbm0
そもそも使い勝手が悪いんじゃ話にならないわ。
それにしてもあれね、わざわざ都市再開発というスレタイにしているのに、語られるのは個々の建物ばかり。日本の都市が駄目な理由がわかるというものだわ。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:25:04.86ID:1kRl34830
再開発ってのが日本独自の現象なんじゃないかしらね。
ほかの国は土地に余裕があるから
使い勝手が悪くなったらそこを捨てて、空き地を開発して使うんじゃない?
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:47:16.80ID:8XyUV7F50
>>119
なぜ駄目なのかしら?

人がいて建物を建ててその集合が都市になるのよ?
東京なんか細胞が有機的に結びついてるみたいで素敵じゃない。
再開発はさながら細胞の新陳代謝といったところかしら?

だだっ広い道路に見映えの良いビルが並んでる都市が全てだとは思わないわ。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:58:25.98ID:rMJy2Pbm0
>>121
ズレまくりすぎて話にならないわ。
東京!有機的で素敵!(謎)とか言っている同じ人が、通勤電車に文句を言っていたりするのよね。
日本の再開発はただの建て替えなんだから、はっきり建て替えって言ってりゃいいのよ。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:59:16.63ID:/uLSM/o00
渋谷のGoogleが入るビル建ってみたら失敗?みたいな感じで嫌だわー
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:08:53.59ID:rMJy2Pbm0
醜いものを醜いものに、不備があるものを不備があるものに建て替えるのが日本の「再開発」なのよ。
そして、それにかかった金額を無理やり経済規模にぶっこんで先進国ヅラ。まさに砂上の楼閣ね。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:28:46.28ID:EmX2JTH50
落ち着いて!
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:38:14.67ID:AMOsnHZn0
>>124
何と戦ってるの?
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:32:40.21ID:6zn1ejec0
>>123
難しいんだろうけど渋谷のあの一体の開発ってもっとしっかり土地回収できないのかしらね
ヒカリエの時も思ったけど
いちいち隙間に小汚い雑居ビル挟んで混じってるのが嫌なのよね
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:43:31.40ID:LHnLwbeT0
これから緩やかな人口減少が起こるとしたら地方都市に周辺から人を引っ張ってくるのが手っ取り早いのよね
東京名古屋大阪はもちろんだけど、北海道は札幌、東北は仙台、北陸は新潟、中国四国は広島、九州は福岡
ここら辺には頑張って貰いたいわ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:12:26.80ID:WC7lJedZ0
>>124 >>122 >>119
また左キチガイババアが暴れてたのね、


220 :rMJy2Pbm0
こういう異常人格丸出しの罵詈雑言って何のためにやっているのか本気で意味がわからないわ。

406 :rMJy2Pbm0
>>397
あなた精神疾患なんじゃないの?

214 :rMJy2Pbm0
あなたの周り、創価学会の知り合いが多いのね?
それとも雅子紀子に分かれてバトるヒマな底辺主婦がやりそうな悪質なデマかしら。

217 :rMJy2Pbm0
ひゃだ、あなた土方なの?画像見せなさいよ。できるだけ汚い格好で写りなさい。

361 :rMJy2Pbm0
通帳を見てほくそ笑んで、それで満足できる人はそれでいいと思うわ。随分安上がりな人生ねとは思うけど。

365 :rMJy2Pbm0
バカバカしいけど、そういう考え(同性愛者を悪魔視すること)の人たちに支配されているのが今の日本ね。
竹下元首相の弟で、自民党総務会長という要職にある竹下亘が、国賓の同性パートナーは宮中晩餐会に呼ぶべきではないとか国際的に見てもあり得ないような暴言を吐いて平然としていられるのも、彼らの実態がカルトにほかならないからでしょう。
しかもこの発言は何か具体的かつ喫緊の問題について述べられたわけではないから、
同性婚を認める国の増加などこれまでに醸成されてきた同性愛に対する理解に水を差し、国内における同様の権利伸長に対する当事者の期待を削ぎ、脅しをかけるためだけに行われたのは明白で、
しかも天皇が対応に困るとか、日本の「伝統」を言い訳の道具にしている点で、何重にも悪質だといえる。

119 :rMJy2Pbm0
そもそも使い勝手が悪いんじゃ話にならないわ。
それにしてもあれね、わざわざ都市再開発というスレタイにしているのに、語られるのは個々の建物ばかり。日本の都市が駄目な理由がわかるというものだわ。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 03:28:16.52ID:lc9B9iN50
東急が歌舞伎町VRの土地と元グリーンプラザの土地を一緒再開発する話みたいだけど、また映画館が入るみたいね
過剰過ぎないかしら
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:04:37.76ID:1nzh0Nkw0
>>130
映画館はもうお腹いっぱいよね
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:20:26.72ID:C1iLH+DU0
再開発って普通は必要があって行うものだけど、日本の場合は金を使うのが目的だから。
とにかく何か入れときゃいいんでしょ。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:58:10.33ID:GuwW7rzb0
>>132↑は〜、また左キチガイババア

841 :C1iLH+DU0
大阪、サンフランシスコとの姉妹都市提携を自ら解消するなんて、とりわけゲイの私たちからしたらあり得ない蛮行だわ。
そのことによって、一体何を得るというのかしら。 知り合いの外国人(韓国人ではない)も、大阪だけは行ってみようという気になれない、レイシストのメッカのようだからと言っていて、返す言葉がなかったわ。

132 :C1iLH+DU0
再開発って普通は必要があって行うものだけど、日本の場合は金を使うのが目的だから。 とにかく何か入れときゃいいんでしょ。

939 :GnpP91Nd0
日本語が上手く書けないなら、とりあえずご存知の言語で書いてみたら?

220 :rMJy2Pbm0
こういう異常人格丸出しの罵詈雑言って何のためにやっているのか本気で意味がわからないわ。

406 :rMJy2Pbm0
あなた精神疾患なんじゃないの?

83 GOGA2N+m0
あなた異次元にでもいらっしゃるのかしら?毎日何千という人たちが行き来していますよ。
キチガイって一生治らないの?可哀想…

136 :DTKW+bxL0
皇室なんぞなくしていただいて結構よ。あんな人間牧場、子どもの教育に悪いわ。

23 :DTKW+bxL0
キチウヨ「悪いのは朝鮮人のせい」

11 h38CMp4y0
何でジャップランドなんかに生まれたのかしら。ヨーロッパに生まれたかったわ・・・

75 :z6Y2mc6v0
あなたマジで統一教会なの?そのパニクりよう…気持ち悪い。

809 :GOGA2N+m0
「おもたせ」を何だと思っているのかしら、この下衆どもが。

110 GOGA2N+m0
嫌韓レイシストは基本的に社会から孤立したヒッキーだし、ましてこんな集合写真に顔出しするわけがない。

ゲイが語る都市再開発
114 :b2QVZy5G0 バカジャップ用よ。

クリボッチなゲイ
12 b2QVZy5G0 どこがよ。低脳かしら
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:57:11.16ID:lc9B9iN50
>>131
新宿映画館作りすぎになるわね バルト松竹東宝と単館系あるからもう要らないのに
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 15:37:13.11ID:/99lwLSo0
上野の映画館はやっぱり駅前の以前の位置が好きだったわ
あんな人通り切れる御徒町の中途半端な位置になってしまって
上野の駅前にあった映画館や聚楽の建物って本当は公園の土地だけど戦後のドサクサ中に不法で建てられたのよね

東宝シネマズ入る日比谷ミッドタウンとシャンテの間は良い感じになってたわ
シャンテも外装リニューアルしたから素敵な並木通りになったわ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:07:39.16ID:zcWTR1Wg0
>>137 ↑キチガイ臭キムチ NY滞在中

703 6X6QMDxF0
さっきまでおまんこにいれてたおちんぽ観賞
たまらぬ

474:C1hQRD6W0
昨晩のにんにく出汁のしゃぶしゃぶのつゆで
朝おじやをつくって食べました
鼻からぬけるにんにくの香りで、朝からバタイリティがあふれる感じです

846 :GnsoJM/e0
テレビほしい 55型なら25万近くまで下がってるらしい

727 :qGJlxm5b0
ビットコインの含み益が、年収をこえた
短期で250万目指すのでは ここ数日毎日給料日

374 :dZOuoTxg0
おすすめのワインセラーあります?
リビングにおいても、さまになるような

781 [116.64.56.35]) :X2UsfMe80
年末は知り合いがニューヨークに仕事でいってるから
遊びにいく

641 WP6QTR6X0
腕時計はどのあたりをつければいいの?
オメガにしようかと思ってるんだけど

【TIPNESS】ティップネス34店目【for GAY】
443 :GnsoJM/e0
ひゃだ わたし、まるだしぎみだから、きよつけないと
みかさんに特定されちゃうわ

742 :GnsoJM/e0
精神的に束縛する人は大嫌いだけど
しいたげられるのは興奮します

277 :GnsoJM/e0 お口の恋人 おちんぽ

480 :GnsoJM/e0 みかさんの川流れ

358 :GnsoJM/e0 もっともっとさみいのほしいよ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:50:18.78ID:S17Uh7E30
日本橋にもかなりでかいビル建つのよね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:02:31.61ID:n2FFw6D70
>>124
そんなに日本が嫌いならば出て行けばいいのに
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 03:37:28.73ID:VKTG9HwA0
日本という国の墓穴でも掘っているのかしら。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:43:56.90ID:Vyu/6FS/0
>>142
これって中央部が凹んでいるのか?
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:35:07.63ID:C25rPZ4Y0
この画像見て中央が凹んでるって思ってる時点で空間認識が欠如してるわね
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:39:02.61ID:ClZOaLqI0
>>146
アリーナなんだから中央のフィールド部分が周囲の観客席より低くなっているのは当たり前じゃない。バカなの?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:32:10.07ID:hEApsBJ+0
>>あなたも…
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:54:36.16ID:C25rPZ4Y0
>>147
馬鹿はあんたよ?
中央が凹んでるんじゃなくて周囲が高いだけ
頭悪すぎるわ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:25:38.25ID:M7HBgIuQ0
>>149
同じことよ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:25:42.08ID:M7HBgIuQ0
アリーナは周りからみても地下2階に相当するようね。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:09:52.16ID:tOWpagm90
2020年東京五輪・パラリンピックを翌々年に控えた今年、ニッポンの再開発が本格的に動き出す。東京都心部を中心とした各地ではオフィスビルやホテルなどを核にした都市の再開発が進行。
街の魅力を最大限に発揮させることを狙い、働く人や観光客らを引きつける都市インフラの再構築に国や自治体も着目、街のにぎわい創出を後押しするための規制緩和政策なども充実してきた。
前回の東京五輪から54年。五輪後も見据えた国際競争力の強化を目指し、再びニッポンが脱皮を図ろうとしている。(伊藤俊祐、佐久間修志、日野稚子)

 東京都心部で超高層ビルの建設を中心にした大型再開発が相次いでいる。こうした“地殻変動”は東京五輪・パラリンピックの先も視野に入れた、「国際競争力を取り戻す」という使命感を帯びた
長期的なプロジェクトだ。東京駅周辺や渋谷、虎ノ門といった主要エリアの開発を手がけるデベロッパー間の競争も激しさを増している。

 ■日本一高いビル

 首都の顔である東京駅。その北側で三菱地所が2027年度までの完成を目指し、日本一高い390メートルの高層ビルの建設を進めている。これに呼応する形で再開発が遅れていた
八重洲周辺での動きも活発化。三井不動産や東京建物が中心となって巨大バスターミナルを地下に整備し、22年以降に200メートルを優に超える超高層ビルが相次いで誕生する予定だ。

 外国人旅行客の誘致や国際金融拠点としての地位向上を図るため、世界に向けた情報発信力が鍵を握る中、他のエリアでも巨大開発が進む。

 渋谷駅周辺で「100年に1度」とたとえられる大改造を先導するのは東京急行電鉄。「渋谷スクランブルスクエア」など6カ所の大型プロジェクトが進行中で、27年度に完了する計画だ。

 渋谷は20年ほど前、起業家が集う「ビットバレー」として注目を集めたが、六本木などにお株を奪われていた。こうした中、米グーグルが日本法人本社を19年に渋谷に再移転することを発表。
「IT系ベンチャーの集積度はさらに高まるはず」と関係者の鼻息は荒く、「起業家の街」の本格的な復活に向けた渋谷の逆襲は着々と進みつつある。

 ■半世紀ぶりの新駅

 一方、六本木の開発を主導してきた森ビルは現在、「虎ノ門ヒルズプロジェクト」を手掛ける。事業規模は総額4000億円で、14年6月に開業した虎ノ門ヒルズをはじめ22年度までに計4棟の超高層ビルを立ち上げる。
その中の一つは東京メトロ日比谷線虎ノ門新駅(仮称)と直結。再開発後は就業者数が現在の3倍になるなど、虎ノ門エリアの経済規模は大幅に拡大する。

 またJR東日本は20年春に、山手線の約半世紀ぶりの新駅となる「品川新駅」(仮称)を田町−品川間に開設する。27年にはリニア新幹線も開業するため、一連の動きを見据えて品川駅周辺でも駅と街が一体と
なった街づくりが加速しようとしている。

 森記念財団都市戦略研究所は、世界の都市総合力ランキングを毎年実施している。17年版の東京は前年に引き続き3位。2位のニューヨークとは差を詰めたが、首位のロンドンとは逆に広がった。ただ、都心で繰り
広げられているエリア間競争がさらに激化すれば、相乗効果で国際競争力の向上につながることは確かなようだ。

配信2018.1.3 06:35
SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180103/bsc1801030500001-n1.htm
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:16:12.83ID:Y6jlOdgt0
森の第2六本木ヒルズの計画はどうなってるのかしら
先に麻布の方にでかいのがきたけど
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:09:35.70ID:uYMU5+Uq0
渋谷の前にドンキがあったとこ(東急本店・BUNKAMURAの向かいら辺)一帯に
ドンキが結構な高層のホテルを建てるんですって。これはノーマークでビックリしたわ。

例の大開発に役所の建て替えとかどんどんリニューアルしてる中で
案外この話の場所に高層が急に立つってことが、侮れないというか、渋谷の印象をガラっと変えるダークホースな気がするわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:32:14.98ID:aiQRNPuo0
東急がCM打ち始めたわね。
渋谷に期待しろって言ってたわ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:37:11.62ID:CPpRAO5b0
池袋の再開発ってなんか劇場中心だけど、供給過多じゃない
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:55:03.83ID:/Hzh/0rM0
>>154
ドンキのホテル?
通路が狭くて迷路になって逃げられなさそうだわ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:25:57.44ID:A81umUqv0
あげ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:12.18ID:sRMvW+8/0
カマ返しだっ!
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:29.36ID:zYVvoteW0
渋谷のGoogleビルは
せっかく聖闘士星矢30周年の昨年に一部オープンしたんだから
アンドロメダ瞬とのタイアップ広告出して欲しかったわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:50:55.66ID:D4W8ltSi0
アタシ、アニメは好きだけど街にアニメとかキャラクターの広告が連なるの景観崩しまくるから嫌いなのよね
つか街中の広告自体をもっと規制してほしいわ
あと住宅地の政党のポスターも
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:03:10.73ID:E0IdgY1U0
政党っていうか、自民党のサイコパス議員のポスターを見かけると吐きそうになることはあるわ。
あと偽善者公明山口と勘違いカルトドブス幸福釈ね。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:00:24.97ID:Cm/ZZ9pe0
うちの近所は妙に共産党のポスター多いわ
家の外壁にああいう政治ポスター貼れる美意識というか神経がわからないわ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:14:45.05ID:hncyRZVb0
そういう地域なんでしょ。何お高くとまっているのやら。
滑稽だわ。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:03:58.96ID:uj18rmwW0
京都も共産党のポスターだらけよね
陰湿な風土にぴったり
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:53:46.58ID:po+j3Ykc0
京都は公明も多いし、層化信者も多いわよ〜
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:30:00.84ID:ENWqoyLP0
田布施お膝元の山口は安倍のポスターだらけで気持ち悪そうだわ 
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:18.70ID:tVDulSuy0
京都といえば京都党だわ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 03:15:45.83ID:VyeY+PXR0
うちの実家は選挙近くなると近所の知り合いの学会員にお願いされて
親もおひとよだからどうぞどうぞって公明ポスター貼ってたわ
その人死んでからはこなくなったけど
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:59:15.56ID:jnoZao4K0
>>12
沖縄は元気よね
私の地元の田舎町と違っておしゃれなところも多いし
いつのまにあんなオールラウンダーみたいなところになっちゃったのかしら
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:23:59.86ID:efSTdfum0
お人好しなだけでカルト政党のポスターなんか貼れる?
みっともないにもほどがあるわ…
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:07:58.68ID:6uZuFqkP0
近所の比較的な大きめな邸宅に四政党分のポスター貼ってるあるわ 付き合いで貼るんでしょうね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:18:21.45ID:xOP8PhIr0
何考えているのかしらね。選挙権のない方なのかしら。
うちの界隈、私の家を含めてすべて百坪前後以上はある高級住宅地だけど、そんな恥ずかしい家一軒もないわ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:28:12.44ID:xOP8PhIr0
>>175
>四政党分

自民党・公明党・維新・希望の党かしら。反日カルト連合ね。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 05:34:24.54ID:6ENsDR/N0
田舎行くと大邸宅ほど贔屓の政党ポスター貼ってる気がするわ
あとアパートの入り口とかにも
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:33:33.32ID:7/SBGlNS0
でも、貼らせておいてあげるだけで、当選したらちょっと口利きお願いできるから安いもんよね
落選しても、まあ持ち出しもないし
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:09:11.05ID:pLlNur+T0
やっぱりそんなに苦しいのね、田舎って。
それにしてはTPP180度転換したけど矛盾していないかしら。もう農業は捨てて利権をむしりとることにしたの?
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:25:50.18ID:NlBYq/nD0
あげ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:27:43.87ID:HTSHXHxw0
新宿の歌舞伎町の225mインパクトあるわね。

西新宿にも特区の影響で巨大アトリウムや美術館を建設中だから楽しみだわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:25:53.96ID:+++XGHY30
モデムみたいなデザインの美術館よね?
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:34:55.76ID:su5SUcky0
東口はルミネエストと向かいのコムサとかアディダスある辺り一帯で再開発できないのかしら
ルミネの駅の部分が利用者多すぎて大変そうだけど
小田急は再開発の計画あるけど小田急より東口なんとかしてほしいわ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:10:29.49ID:HrEFE2xC0
新宿はあまり駅の外でないから、そんなにあれなのかしら
乗り換えでしか使わない駅
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:20:24.72ID:r3jZo+WJ0
>>188 ↑お前、超ヤバいね 朝鮮キチガイ。

朝鮮キチガイの汚部屋
http://i.imgur.com/mAN81ym.jpg

365 :GCxfk9M30
あたし、不動産投資は、駅チカのワンルームを5つ貸してる
家賃込みで12万が最低限の生活 後は貯金と株式投資株の運用益で贅沢、ボーナスは、
全額貯金
あたし、ほぼ毎日1730過ぎにあがる
友達が1000万クラスだから、同じように行動
数十万の部屋にすみ、週末は小旅行に、3月に一回海外

744 BeIoeGtt0
5meの時代を知らない若い子がいまは主役なんだよね
あの頃ってやばかったですよね
クーラーの風が体にあたるだけで、真っ白になるくらい気持ちよくて
もう誰でもいいからとにかくちんぽ入れてほしくてたまらなくなったよな
毎週末ほんと乱交してた
ネジ一本とれてたから、ゴムつけてても気持ちよすぎて この誠実そうで、真面目そうな公務員みたいな顔したわたしが
ちんぽくれ〜 ちんぽくれ〜
って感じだったから、結構喜ばれた

746 :jk52qxWk0
友達の家から放置自転車のって大久保のドンキ向かってたら 携帯と財布忘れたのに気付きUターンしたら、前から警察が来てたみたいで、ものすごい勢いできてとめられた そのまま四谷警察署まで連行 釈放されるまで半日
放置自転車にのってたから、窃盗でした
実家でも親が拾ってきた自転車にのってたから放置して誰ものってなかった自転車にのって、しかも買い物終わったら返すのに何が悪い!って親も加勢してくれた

644 :hCi7XiPj0
神田駅から山手線のったら、ドアによりかかってた既婚リーマンの股間の膨らみにやられました またのところまで棹の膨らみが
本当は東京駅でおりなあかんかったのに、
まだのってますハアハア
わたしが椅子に座り 正面に彼がたち
ずっと股間をみながら、何周も何周もしたい 膨らみが強調されて、エロすぎます
こんなおちんぽで、今晩嫁を 興奮

564 :1M1W4pgo0
今日はまさかの大収穫 ちょっとくたびれたリーマン 静かだなと思ってたけど、ドアを開けたらオナホ発見
ゴムだしで、いったあとソッコー帰ってたから精子もあったかい そのままゴムをちんこにかぶせて、オナホに突っ込んですぐいきました 興奮しすぎた

537:EMorPrwj0
旅館いって若いカップルの彼氏と
夜風呂で会うのが好き
さっきまで使ってたちんぽを凝視する
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:19:33.89ID:auABHmxt0
将門の首塚の所再開発してるけど
今の時代になってもやっぱり将門の首塚の敷地はそのまま手つけず綺麗に残すのね
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:14:28.74ID:h3V/F3vP0
名古屋は期待してるけどリニアって絶対東京、大阪へのストロー現象加速させるだけよね
名古屋-大阪間の開通はまだまだ先すぎるけど
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 04:56:08.21ID:KEEI7hWo0
リニアが出来て名古屋が発展するのか東京にストローされるのか経済学者の中でも意見が分かれてるのよね
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 06:47:29.34ID:dA2jU5Jt0
品川ってのがなんか微妙なのよね
やっぱ東京駅まで行ってほしかったわ
品川も駅前かなり開発するみたいではあるけど

てかリニアの地下の駅から地上に上がる時間がけっこうかかるから
結局たいした便利じゃない説もあるわね
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:17:41.02ID:W2ZI4KTP0
>>193
100人くらい乗れるスーパーエレベータを何機か配置したらどうかしら?
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:39:05.27ID:n1OfewLp0
最初から大阪まで開通したら便利感強いしインパクトもあるけど開通してからさらに10年以上は名古屋止まりなのよね
確か京都は止まらないのよね、使えないわ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:25:24.97ID:+X9Rhobm0
横田空域自由に民間機往来できたら、東京大阪もっと早くなるのに。
無駄金使うけどこういう努力は全くしないのよね。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:29:49.70ID:gJkaUTMG0
>>195
100人乗り込むまでに何分もかかるわ。
エスカレーターでいいわよ。高速エスカレーター。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:07:17.43ID:T4pbtNG30
>>197 富士山が邪魔してそれほど短縮効果はないらしいわよ。
それよりも一部空域開放で住宅地上空に飛行機が飛ぶにことになるわよ。
騒音 落下物 怖いわよね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:21:58.30ID:NnbDcGRs0
>>197
まったくだわ。
リニアに乗れるような人は、わざわざリニアなんかに乗って移動しないし、そんなお金があるなら新幹線を安くした方が若者や年金暮らしの年寄りが移動し易くなるわ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:24:06.44ID:Ajvr6xj/0
>>200
35分位で着くらしい リニアつくるより随分安上がりで早く着けわね 更に燃料代も安くなるからメリットありまくりよ 
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 03:38:51.93ID:8PSUCYmg0
>>203
羽田伊丹は両方主要駅から近いけどw  田舎在住の方? 横田空域が自由通行ならリニアと勝負になるんではという話 
伊丹は阪急が繋げる話もあるし
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:03:31.46ID:VDgsufWY0
建て直してるオークラの前通ったらもう下の方はガラスカーテンウォールの取り付け始まってたわ
ガラスカーテンウォールのビルって好きだけど最近あっちもこっちもガラスカーテンウォールの外観でちょっと飽きてきたわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:36:17.64ID:Pjf7EcZA0
>>204
羽田なんか空港にしては近いけど駅と比較したら遠いわよ。

あんたみたいな最寄りジャスコまで50キロのカッペ感覚なら羽田は近所かも知れないけど。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:44:45.86ID:Z5VG9jJo0
中野駅西側の再開発が動き出したわね。ドコモショップのあるあたりよ。
中野駅西口ができるのと併せて今の中野サンプラザや区役所が取り壊されてかなり
デカい商業施設ができるみたいだから、サンモール・ブロードウェイと競合関係になる
わね。ブロードウェイは老朽化して建て替えもささやかれているけど、上のマンションは
相変わらず高値で売りに出されているみたいだから買っちゃうと泣きをみるわね。新し
くできる西口から延びる商店街ができると廃れるのは確実だしね。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:48:48.90ID:vU25tJzd0
>>206
あらジャスコってまだあったんだ〜
正直知らなかったわww

アナタのお宅はジャスコに近いの?ww 羽田は品川から直ぐよ ジャスコエリアのアナタのお宅からはすんごく時間かかるでしょうけどww
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:49:53.88ID:tNMIx/zo0
>>208
けっこうとおくない?
近いってのは感覚的に
渋谷から新宿いくくらいなかんかく
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:06:01.38ID:6U05Kz8h0
>>209 >>188↑本日の朝鮮キチガイ
いつドバイ・NYに行って、テレビ・オメガ・ワインセラーを買うんやろか、朝鮮キチガイ

330 :2013/11/09(土) 16:27:43.16 ID:YYlJG2SL0
50000マイルあったら、どこいけばええやろか

787 :2016/03/02(水) 19:11:44.30 ID:apSS9vT70
マイルの期限もあって、一年以内に7万マイル消化しなきゃだわさ
イスタンブール経由でいろいろいきたい

233 :2016/04/24(日) 22:11:44.47 ID:7gGMRpot0
今年中にanaマイルが一部きれるから、7万マイル使ってどっかいきたい
サーチャージもあがらないうちに
どこがよろしおすやろか

544:2017/11/17(金) 18:41:04.75 ID:DkBzAlqF0
来年6月に期限を迎える6万マイル
海外ならどこいけばいい?
ドバイにしようかなって、お昼休みネット見てたんだけど

641 :WP6QTR6X0
腕時計はどのあたりをつければいいの?
オメガにしようかと思ってるんだけど
あまり高いのはこわくて
今まで買った腕時計、すべてなくしてるから

293 ID:HVYKgwoz0
まんなかケーキのとにかく性悪そうな顔
あまりすきくなあ

514 :P20dBpqg0
生きるのやめちゃえば?

145 ID:HVYKgwoz0
霞ヶ関公務員みたいに給料はよくても激務は勘弁だわ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:57:59.48ID:N4V+CuYa0
帝国ホテルも建て替えの話出てきたわね
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:05:42.67ID:N8kOoc670
帝国ホテルはオークラと違ってどうにでもすればいいわ。
日本の高級ホテルって、リゾート地に建つごく一部のものを除けばいつまで経っても風格が身につかないわね。チャチなプレハブを建てちゃ壊し建てちゃ壊ししているから。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:14:32.56ID:N8kOoc670
全米最高の格式を誇るウォルドーフ・アストリアの現在の建物は、1931年に竣工したアール・デコ建築の至宝。中国企業の所有下で、今後100年間はヒルトンが運営する。
https://www.amara.com/luxpad/wp-content/uploads/2014/05/Waldorf1.jpg
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:33:14.37ID:N8kOoc670
長くイギリス社交界の舞台として、またギルバート&サリヴァンのオペラと切り離せない存在として親しまれてきた名門サヴォイの現在の建物は、1世紀以上の長きにわたり、時代の要請に従って少しずつ手を加えられながら大切に使われている。
https://www.e-architect.co.uk/wp-content/uploads/2010/11/savoy-hotel-london-restoration-4.jpg
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:53:59.52ID:MHTGyQxU0
渋谷ストリームとかスクランブルスクエアとか、ひとたび建つと
かなり色んな方角から見えるものなのね。

日常の道行きの中で、「あ、見えた。こんな遠くからも見えるのね〜」「こっからはこういう表情で見えるのね〜」ってことが多くて
楽しくなるわ。街の風景が変わってくわ。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:17:51.38ID:gsJUhwYO0
代々木体育館の小高い外周の歩道から眺める渋谷と原宿の街並み好きだわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:47:07.75ID:mD4aP+/A0
中野区の平和の森公園の木々が1万7000本も伐採されてグラウンドになるのにまったく話題に上らないわね。死ねば?
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:29:02.12ID:DTqrIvMh0
>>208
ジャスコ婆さんの中では品川が全てなのね。可哀想に。

品川なんて何もない上に遠いわ〜。
しかも大田区とか川崎の田舎臭い雰囲気も引きずってる感じ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:55:05.45ID:1lWFVaog0
品川は新宿方面と東京駅方面と羽田方面へのアクセスが交差する住むにはベストなエリアだと思う
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:16:34.93ID:Gig7Gc7a0
田舎婆が必死に品川否定してるわw
今日もジャスコでお買い物かしらんw
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:09:11.28ID:OqM9FP+x0
>>218
品川があるから、川崎あたりの防波堤になってくれてるし
池袋があるから、さいたまあたりの防波堤になってくれてる

役にはたっている
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:33:00.10ID:fhlNrFKp0
>>222 >>211 >>209 >>188 ↑本日の朝鮮キチガイ
いつドバイ・NYに行って、テレビ・オメガ・ワインセラーを買うんやろか、朝鮮キチガイ

330 :2013/11/09(土) 16:27:43.16 ID:YYlJG2SL0
50000マイルあったら、どこいけばええやろか

787 :2016/03/02(水) 19:11:44.30 ID:apSS9vT70
マイルの期限もあって、一年以内に7万マイル消化しなきゃだわさ
イスタンブール経由でいろいろいきたい

233 :2016/04/24(日) 22:11:44.47 ID:7gGMRpot0
今年中にanaマイルが一部きれるから、7万マイル使ってどっかいきたい
サーチャージもあがらないうちに
どこがよろしおすやろか

544:2017/11/17(金) 18:41:04.75 ID:DkBzAlqF0
来年6月に期限を迎える6万マイル
海外ならどこいけばいい?
ドバイにしようかなって、お昼休みネット見てたんだけど

641 :WP6QTR6X0
腕時計はどのあたりをつければいいの?
オメガにしようかと思ってるんだけど
あまり高いのはこわくて
今まで買った腕時計、すべてなくしてるから

293 ID:HVYKgwoz0
まんなかケーキのとにかく性悪そうな顔
あまりすきくなあ

514 :P20dBpqg0
生きるのやめちゃえば?

145 ID:HVYKgwoz0
霞ヶ関公務員みたいに給料はよくても激務は勘弁だわ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:15:03.00ID:/Dj+naSc0
文京区で森の公園にマンション建てられそうになって
住民が反対運動してマンション開発を阻止したことあったわね
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:45:07.54ID:F9TztCfR0
建てようと思ったら公園にマンションが建てられるのね、ジャップランドって。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 02:20:01.20ID:XLssOR/20
新宿2丁目なんて、消防法違反の建物が多いんだから、全部潰して
東京オリンピックの宿泊施設をいろいろ建設すればいいのよ!
ゲイバーは上野や新橋、渋谷に移転すればいいんだし!
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:59:27.86ID:Cl6MAyGO0
ソニービルの解体最初はビックリと寂しい気持ちあったけど
ビルが解体されてきたらお隣のエルメスが見えるようになって
エルメスの建物がすごく綺麗だからソニービル跡地はもうずっと公園のままでいいのにと思ってきてしまってるわw

https://pbs.twimg.com/media/DUS-2YXU8AAQstV.jpg
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:36:56.32ID:nUlZw/5f0
これが綺麗なの?オカマの美意識って一体…
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:31:58.27ID:BM34jHZ70
私、、きれい?
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:43:46.37ID:SRPl7D8C0
イオナ 私は美しい
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 04:10:23.46ID:Ru/WqYLv0
見られるたびに綺麗になるわ

わ・た・し ゴージャス☆彡
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 06:32:26.99ID:Q0xwZikN0
>>227
あっというまね
あんなとここうえんできても
なんなのよって感じね

ソニービルののルーバー一個かっていえにおいてる
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:23:47.57ID:X1+wPYO90
工費上がってる今より五輪終わるまで寝かせてから建設工事した方が安く済むんでしょうね
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:01:17.03ID:YNEdnEL+0
みっともない国だこと。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:51:33.82ID:1CqUAn3L0
大阪名古屋までのリニア要らないから
都心から成田、羽田にリニア作って欲しいわね。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:54:03.02ID:YNEdnEL+0
スレタイ読めや。

ドレスデン王宮に隣接するタッシェンベルク宮殿は、長い間空襲で廃墟となった姿を晒していたが、東西統一後見事に再建され、5つ星ホテル ケンピンスキー・タッシェンベルクパレとして蘇った。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/Dresdner_Schloss_1990.jpg

https://awscloudfront.kempinski.com/1132/hotel-taschenbergpalais-kempinski-dresden1.png;width=720;height=540;mode=crop;anchor=middlecenter;autorotate=true;quality=90;scale=both;progressive=true;encoder=freeimage
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:01:00.46ID:Q0xwZikN0
>>236
なんか、きれいになりすぎて
外壁の質感とか、もっと経年劣化風のままが素敵
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:46:43.97ID:X1+wPYO90
日本ってホテルもだけど図書館もつまらないわね
海外だと素敵な歴史的建築の大きな図書館多いわよね
日本だと上野の国立こども図書館はそれなりだけど安藤忠雄が手掛けたリニューアルがイマイチだわ
北海道立文書館も安藤忠雄が微妙なリニューアルしたのよね・・
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:46:27.52ID:N2ZnZ3CW0
>>236 >>234
いい加減にしろ 統合失調 キチガイチョンババア

809 :(ワッチョイW dba6-nS9O):akUVu+K30
近所の嘘つきババアをどうにかしたいわ。
傘で○してしまいそう。

「安倍の悪口を書きまくる精神異常者はJcom東京CATV 」
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1496587240/

【いけず】 京都人の恐ろしさを語るスレ
376 :YNEdnEL+0
ネトウヨ:安倍=日本=自分
京都土人:京都=自分

361 :YNEdnEL+0
「日本スゲー」の京都版ね。
社会が衰退すると出てくる症状だわ。

234 :YNEdnEL+0
みっともない国だこと。

364 YNEdnEL+0
京都大好きっ娘さんのメンタルって、ネトウヨが描くところの韓国人そっくりね。

548 :YNEdnEL+0
ほんと、ホモセクシュアルって普段はいるのかいないのかわからないほどコソコソ生きているくせに、こういう所では無駄に争い好きよね。

4 :YNEdnEL+0
「ホマンコ」で検索でもかけているのかしら。気持ち悪い。

【マルコリーニ】ゲイの宅飲みって...40【淫スタ釜】
555 :YNEdnEL+0
あなたたち自分がどんなにつまらない文句を言っているのか自覚ないの?
よっぽど満たされていないんでしょうね。

ベニシアさんの京都・大原の古民家暮らしが好きな人
94 :WNH6/lMo0
明らかにキチガイね。可哀想。

558 :WNH6/lMo0
お黙りなさい、キチガイ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:58:28.29ID:yi8/w6e70
今建ててる西武の本社ビルがソニーの本社ビルにすごく似てるわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 05:38:11.87ID:rPTRavgM0
んまあ! Dong Dong変わっていくわねえ

そりゃそうよね。昭和の街並みから見たら今だって激変したでしょうし
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:17:49.26ID:ELheyZsh0
四ツ谷駅前の再開発、微妙だわねぇ。
駅直結になったりすんのかしら。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:25:20.04ID:/XKKK+hb0
あれができるこれができると、かしらかしらの2パターンね。
せめて自分で調べるとかできないの?
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:21:44.48ID:l01miVlv0
>>227
あら、横もしっかりガラスブロックなのは評価高いわ。

普通道路に面していない面は超適当に安い建材で建てるのに。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:25:11.68ID:4Ll3gON+0
>>227

ソニービル→取り壊し→オリンピックまで広場→カレーライスの女→新しいソニービル建設

だから新しいソニービルにも期待してるわ。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:27:59.26ID:4Ll3gON+0
>>236
多分室内埃臭いしカビ臭いわよ。
あと水回りとか空調とかも脆弱だろうから快適では無さそうね。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:01:51.34ID:5E0o3Uks0
>>243
原宿は工事中どうするのかしら?
現状土日昼間はかなりヤバいのに、工事したら駅出入りに苦労しそう
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:31:43.10ID:2BSuHz/Z0
>>243のアングルは初めて見たわ
原宿駅前プロジェクトね
https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n20932.html
竹下通りのダイソー前から路地裏を伝って回遊出来る構造ね

コンドマニアの西側は東急
コクド本社跡地はヨドバシが開発するらしいから
原宿はまだまだ変わるわよ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:15:06.20ID:bbxpQ48i0
確か青山も団地あったところが商業施設とマンションになるわよね
渋谷の公園通りもパルコや渋谷公会堂の建て替えで随分と変わりそうね
公園通りの坂道から見える駅周りの建設してる高層ビルたちの景色がちょっとカッコイイわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:59:05.64ID:jh4a+XM30
>>254
品川のインターシティは美しいけどそれ以外は糞よね。

羽田が近いからズングリした無様なビルしか建てられないし。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:25:09.04ID:Zvjf3Q5Z0
第2六本木ヒルズはやく動いてほしいわ
用地の建物の解体は始まってるようだけど
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:43:06.68ID:9AlSnYeL0
木造で350メートル超高層ビル計画出たわね。
たぶん無理よ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:53:41.99ID:RZoogwV/0
品川から日本橋までビルの壁ね
香港みたいになってきたわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:04:07.52ID:Zvjf3Q5Z0
丸の内と日比谷や虎ノ門がどんどん高層化してきて
皇居の公園から見える景色がセントラルパークっぽくなってきたのが良いわ
あくまで『ぽい』よw

日比谷ミッドタウンは地下通路も三信ビルの内部をイメージしたアーチの作りになってて感心したわ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:38:43.12ID:VOT05e/z0
>>255
ズングリムックリしたチンポは好きよ。太くて短いやつ。
でもビルは細長いほうが美しいわね。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:50:39.58ID:1YfFSMak0
田舎から出てきたオバサンたち(やや性依存症の気あり)が、東京すごいと目を回すスレかしら。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:07:46.35ID:KY8ve0qb0
タワマンは細長すぎるとちょっと怖いわ
最近できた檜タワーと場所や見た目は悪くないけど細長すぎてなんか住むのは怖いわ
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:40:59.97ID:sa7h4ne40
>>257 EUでは既にビルが作られているわ。
    日本の場合は、安全基準づくりから入るからもう少し先でしょうね。 
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:11:09.31ID:sa7h4ne40
私はそれ以前に高いところがダメだわ。
住むなら無理して5階、まあ3階までだわ。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 05:23:04.12ID:C0rZeaKf0
最近勢いがなかった新宿だけど新宿駅西口東口の再開発がオリンピック後からいよいよ始まるみたいだわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:27:49.34ID:ktAQfn0g0
>>265
ルミネも小田急も建て替えね。

新宿は世界最大のターミナルだから、渋谷の比じゃない大開発になるわよ。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:59:05.21ID:odHubDzR0
渋谷みたいにさらにダンジョン化したら面白いわねw
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:21:09.31ID:C0rZeaKf0
エスト、小田急、京王、ハルク、スバルビル、明治安田生命、西ヨドは全て高層化してほしいわね
西新宿と南口のビル群がつながるわ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:40:53.49ID:EUeI3n0w0
>>214
貴重な古いホテル建物を壊すのはあたしも反対。
今建設中のオークラは思いっきりつまらないビルだし現在の帝国ホテルも高級感ない。
でもどんだけ改装しても耐震性や耐火性はハイテク建築じゃないとダメなのよね。
眺めだって高層ビルには敵わない。
オークラなんて最後はビルの谷間だったじゃない?
金かけて改装しても新築ホテルに客奪われたら気の毒だわ。

旅館には古い日本建築を残して欲しい。
意外と京都でも古い所建て替えているからさ。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:19:10.38ID:odHubDzR0
帝国ホテルは建て替えるなら明治村に残ってる建物使って
あの辺りにあるビルみたいに低層部の一部で復元とかできないのかしら?
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:47:18.65ID:PS3x2BtR0
>>214
SAVOYシアターある場所ね かなり建物がガタきてボロいのかしら?
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 05:06:00.83ID:VUshZD8+0
横浜駅とみなとみらい地区も再開発真っ最中ね
みなとみらい地区は1万人規模の音楽アリーナが一気に2つもできるのは驚いたわ、あとZepp横浜も出来るしライブ会場が充実するわね
都内は五輪後は有明アリーナが残るしライブ会場不足も20年には解消されそうね
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:48:54.82ID:7TFYFNrg0
有明の施設は利用頻度がイマイチな感じだわ 有明アリーナもそんな感じになりそう
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:15:06.43ID:jeCS1pCG0
アンパンマンシアター 横浜駅に近いところに移転するのよね
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:07.46ID:sDcwHWTd0
無印のホテルってどんな感じなのかしら
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:14:18.71ID:w5WyKzZE0
最近レコード会社の本社移転多いわね
SONYは市ヶ谷から六本木のミッドタウンへ移転
ワーナーは青山から六本木アークヒルズへ移転
ユ二バは青山から原宿の神宮前タワーへ移転
エイベは新社屋完成して青山に戻ったわ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:32:27.01ID:pQ8HduSp0
青山多いわね
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:34:15.73ID:bq+6B+Oj0
渋谷ストリームはオフィスの全フロアGoogleが入るのね
久々に六本木ヒスルズに空が出るわね、もう次の入居先は決まってそうだけど
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:38:03.48ID:pUqc3sSm0
>>280
六本木ヒルズからしたら結構痛手ね。
ブランド企業が入っていることは、そのビルのブランドにも繋がるから
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:20:38.31ID:jjnZt/td0
>>282
寸胴だからかしら、高さを感じないわね。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:29:24.58ID:pQeJNKUP0
The Shard はロンドンだけど、似ても似つかないわ。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:30:37.85ID:pQeJNKUP0
バカばっかりでほんとうんざり!
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:34:33.92ID:DI6nuQ+j0
>>286 >>285
またまた 糖質キチガイチョンババア 発狂中

■どこに住みたい?■マンション購入検討してる人3
457 :pQeJNKUP0
広いかしら。ただ細切れにしただけのコンクリ箱よね。外廊下に並べた。

458 :pQeJNKUP0
広いアパートメントというのは、こういうのを言うのよ、ジャップ

飛行機で誕生日を無視された39歳男性が激おこよ
748 :pQeJNKUP0
>>754
美しく整えられたベッドで就寝中。自宅かファーストクラスのコンパートメントかは不明

750 pQeJNKUP0
スレチよ。
リッキーさんはあぶく銭とは無縁の御曹司なんですからね!

【マルコリーニ】ゲイの宅飲みって...41【淫スタ釜】
174 :pQeJNKUP0
普通じゃない?あなた室内でセーターでも着込んでいるのかしら?

羽生結弦がどうしても好きになれないゲイ 2
149:pQeJNKUP0
マオタ発狂中

【いけず】 京都人の恐ろしさを語るスレ
691 :pQeJNKUP0
古都税www

754 :ID:pQeJNKUP0
検索したいんだけど、キーワードは何?
あなた、はっきり言って空回りしているわよ。

756 ::pQeJNKUP0
>>752
外交官といえば、新任駐米日本大使の杉山晋輔、十八番の座敷芸が、おのれの肛門に火のついたロウソクをぶっ刺して這い回ることらしいんだけど、どこかで見れないかしら。
ワシントンの大使公邸の日本間で密かに披露していそうよね。

757 :pQeJNKUP0
ちなみに、これが杉山晋輔くん。
佐川国税庁長官などと同じく下痢三の日本破壊人事の一環だけど、佐川くんと違ってホモの食指を動かしそうなエロそうなおっさんですよね(笑)
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:36:51.13ID:fzP0/qdH0
ニューヨークの世界貿易センタービルみたいに飛行機が突っ込んで欲しいわね。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:43:34.11ID:jjnZt/td0
建設中のオークラ、プールもあるかしら。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:13:08.44ID:/lcqNny80
>>284
丸の内はもう周りに高いビルが密集してるから
ランドマークタワーやハルカスのようなバベルの塔感はなさそうだわ
すぐ横の日本橋の橋横にも280mのビル建つし八重洲口にも250m規模が3棟建つし
どちらかというと麻布の330mの方がそびえ立ってる感は出そうだわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:35:53.82ID:MLO9Ob5H0
中国にマリーナベイサンズの巨大版作るらしいわ
中国の開発いろんな意味でやべーわね

https://i.imgur.com/AqoIgR1.jpg
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:04:33.32ID:zoQnuwFD0
うわー醜い…
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:45:45.07ID:/lcqNny80
そいえば北京にはザハがデザインの世界最大の空港作ってるわね
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:34:53.44ID:FV9wUVVv0
福岡と札幌に普通のビジホ増やさないかしら
中韓を優遇しない感じの

せっかく、ライブとか観光で行きたいって思っても、ホテルが少ない+インバウンドに占領されては困るわ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:35:23.37ID:5IhdqB290
増やしたくても平日安定稼働させるのが大変なんじゃないかしら
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:43:35.84ID:lD06qRLw0
>>293
もうどこの都市もにょきにょき超高層ビル建てまくりよね
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:27:06.28ID:hdVkiUmq0
アパはムリ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:50:19.37ID:0Wc1Zi/V0
新宿駅周辺の再開発は300m400mのビルが林立してほしいわ
今じゃ丸の内や六本木にお株を奪われたけど、昭和生まれにとって高層ビルといえば新宿よね
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:06:51.12ID:XfTprxXW0
パークハイアットからオペラシティの間辺りで300m規模のビル計画あったけど
もうぜんぜん話見ないから白紙になったのかしら
そいえばこの辺りに有名な神霊スポットの病院あるわね
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:18:11.12ID:tWZYk2Qm0
>>299
糖質チョンババア また発狂してるわ


ノンケ若パパを見ると複雑な気持ちになるわ
48 :hdVkiUmq0
見るだけならいくらでもどうぞ。どうせこの世では死ぬまで不遇なホモさんなのだから。

51 :hdVkiUmq0
>>49みたいなオカマが子供を産めなくてよかった。まさに天の配剤だね。

60 :hdVkiUmq0
は? そんなだから、ホモは自由民主党の先生方に異常動物だの公式晩餐会に連れて来るなだのと言われてしまうんだぜ。

55 ID:hdVkiUmq0
こんなんでよく人の親になりたいなんて思えるよな(笑)
ほんとオカマは狂っている。

飛行機で誕生日を無視された39歳男性が激おこよ
767 hdVkiUmq0
何が問題?
いちいち目くじらを立てて嫉妬だだ漏れの貧困臭撒き散らし釜のおまえの方がよっぽど目障りだよ?

743 :hdVkiUmq0
惨めな底辺ホモがいくら呪っても無駄

776 :hdVkiUmq0
ルネカスなんぞより全然イイ。添い寝したい。

780 :hdVkiUmq0
また男女釜?おまえ語彙力なさすぎ(笑)
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 05:29:52.47ID:EgeL16ue0
>>304
330メートルは住民に反対されたのよね
あれができてればアクセントになってスカイラインがだいぶ変わってだでしょうね
今後京王、小田急の建て替えもくるでしょうから期待しましょ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:02:54.56ID:wmUffNCF0
確か虎ノ門ヒルズも近隣からの苦情対策やらで実際の高さより少し低い高さの設定なんじゃなかったかしら?
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:09:47.18ID:GI+xt5MU0
>>308
虎ノ門ヒルズはなんかの圧力でもう少し低めの予定をごめんなさーい、造ったら255メートル言っちゃいました、てへっw
みたいな感じだったような覚えがあるわ
都市計画板でそんな話見たわ
真意は知らないけどね(笑)
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:12:59.04ID:DiG3KHxz0
>>301
あの辺り幽霊スポットなのね 初台のすごく陰気な病院行った時すごく気味悪かったわ そこだったりして
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:14:27.08ID:DiG3KHxz0
>>303
新宿ではもう二度と西武は絡めて貰えないわね あの地下も酷いし
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:14:18.40ID:emIgNr9p0
新宿駅再編の計画図見たら西武新宿駅からJR新宿駅まで最短距離の地下道作るみたいだったわ
最初からそれで良かったのよ…
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:34:52.32ID:8YowVZdj0
>>307
そうね。

あの辺の低層スラムの原住民は癌だわ。

流石に新宿駅は渋谷の230mは越えてくるわよね。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:46:44.87ID:U7MqHFbL0
サブナード 廃れるのかしら?
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:37:38.06ID:sTh45FBs0
>>312
今さら感あるわよね〜

サブナードとティップのビル横大江戸線地下に繋げる、サブナードとアルタ地下711つぶして繋げるだけで簡単に出来そうよ 現状ラッシュの人の流れでから見たらそれで充分よ

新宿駅ビル立て直してもケチケチ西武の貧乏臭いのはずっと残りそう
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 06:54:47.23ID:PBUHzLlk0
今の西武新宿駅は歌舞伎町って名前に変えて、各方面に土下座して大金積んで延伸させてもらって新しい新宿駅作ればいいのにね。ほんの数百メートルよ。もう西武にそんな勢いはないかしら。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:09:47.01ID:JqfumXs30
>>316
でも最初はちゃんと新宿駅まで伸ばす予定がおじゃんになってあんな中途半端な場所が終着駅になったのよね?
今更端っこに線路なんてひけないだろけど、歌舞伎町辺りから急坂にして今の新宿駅線路の上にレール引っ張って二階建てホームみたいな感じにしちゃえばいいけど余計カオスになるわね
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:52:32.43ID:7gbFwNw90
西武は税金払わない為になるべく利益減らして、業務拡大してきた銭ゲバだしイメージ悪い 本来ルミネエストのスタバあたりに線路引く予定なのにゴネてなくなったのよね 
西武新宿駅から西武新宿歌舞伎町に改名したらいいわ ホストキャバ、龍が如くを活用して駅イメージ変えたらいいわ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:33:56.48ID:jzlm6ofx0
>>310
玉井病院ね。今はスタジオとして使われてるんじゃなかったかしら?
ニコ生の怪談番組で元AV監督が必ずってくらい霊現象が起こるって言ってたわ
そのお隣にはちゃんと営業してる病院あるけど姐さんが行ったのはそこかしら・・
初台駅の大通りから細い道に曲がってすぐの所よ
霊といえば将門の首塚の所が再開発真っ最中だけどやっぱり現代でも首塚には手出さないのね
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:28:50.73ID:QuAEvKTJ0
新宿LUMINE1とか小田急ハルクとか外壁ボロボロンだけど、超高層に建て替えまではあのままで行く気じゃないでしょうね?!
あたしゃ許さないよ!
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:18.49ID:9xIeIJMq0
死にたいわ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:15:11.56ID:4Ju7EFd80
言ったらすこしはスッキリした?
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 02:18:25.56ID:nJ9KBJSL0
歌舞伎町のミラノ座跡地(今VR施設がある所)には都庁より高いビル建つわよね。劇場とか映画館とかホテルとか。
ゴジラビルもアパタワーもあるからあそこの開発は胸熱だわ。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 06:30:36.63ID:yLr6wWoo0
新宿は小田急隣の新大久保寄りの汚らしい一帯(思い出横丁だかションベン横丁だか)を一日も早く何とかしてほしい。
ああいうのは強制的に収用すべきだわ。

闇市にルーツがあるようなものを21世紀まで放置しておくのはおかしいわ。
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 06:52:23.41ID:5A/YU4hg0
戦前の満洲支配にルーツがあるもの(岸=安倍王朝)はなおさら放置できないわね。
これに限らず、復権した戦前の支配層が、あまりにも根深くこの国の中枢に入り込んでいるのよ。
彼らの理想は、国民主権を否定し、この国を再び非民主的な権威主義で支配すること。
これらを根こそぎにしなければ真の日本の再生はあり得ないわ。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:52:32.48ID:du462Bl70
>>325
さっさと入院しろよ糖質キチガイチョン婆ア

900 :Ms/DzzIF0
ホモはツガイを一緒にしとくとダメってことかな。

21 l(ササクッテロ Sp88-JWPC) :l:UVDO7nz7p
普通にマスクでいいよ、キチガイ

ノンケ若パパを見ると複雑な気持ちになるわ
48 :hdVkiUmq0
見るだけならいくらでもどうぞ。どうせこの世では死ぬまで不遇なホモさんなのだから。

51 :hdVkiUmq0
>>49みたいなオカマが子供を産めなくてよかった。まさに天の配剤だね。

60 :hdVkiUmq0
は? そんなだから、ホモは自由民主党の先生方に異常動物だの公式晩餐会に連れて来るなだのと言われてしまうんだぜ。

55 ID:hdVkiUmq0
こんなんでよく人の親になりたいなんて思えるよな(笑)
ほんとオカマは狂っている。

■どこに住みたい?■マンション購入検討してる人3
483 :Ms/DzzIF0
出た!妄想釜の決まり文句「検討」

492 Ms/DzzIF0
えー、だから風呂無しアパートに住んでいるの?
可哀想。そういう人ってもはや精神病みたいなものだから、養護施設に入れるようにしてあげたいわ。

478 :Ms/DzzIF0
人間に触手はありませんよ。
ホモにはあるのかな、股間かどこかに。

221 :Ms/DzzIF0
同一画像を貼るのはこれが初めてではないというか、しばしばあることなので、画像貼り職人は記憶障害がありそうだね。
若年性痴呆なんかじゃなければいいけど(笑)

一見オシャレだけど大して美味くない食べ物
348 :Ms/DzzIF0
次に、ラーメンはいかなる意味においてもオシャレな食べ物ではない。

158 :Ms/DzzIF0
「同性婚の法律を成立させる」には、現在の制度が憲法に違反しているということを明らかにしなければならないんですよ。
日本の統治システムでそれをすることができるのは裁判所だけで、日本の裁判所は具体的な訴訟手続きの中でしか違憲審査を行わない。
日本人ならそのくらい理解しなさい。
それともまさかカルト自民党が多数議席を占めている国会が自発的に同性婚法を成立させるとでも思っているんですか?(爆笑)
バカすぎ。

160 :Ms/DzzIF0
バカの歯ぎしりの方がよっぽど邪魔

19 :U82lxLWn0
なんじゃこのスレ。精神薄弱かよ(笑)
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:47:44.59ID:nJ9KBJSL0
あのスペースに都庁級のビルが建つことに感銘しない?
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:11:29.25ID:yLr6wWoo0
するわあ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 03:37:27.86ID:a/8VmLDE0
虎ノ門もさらに様変わりするわね
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:16:56.95ID:NRVJe42F0
>>323
またあそこにも映画館つくるのよ もう要らないという発想にならないのかしら? 昔の歌舞伎町みたいにクラブ転用化イベントスペース作った方がまだいいと思うわ 
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:00:30.50ID:UBfoaDMx0
>>331
歌舞伎町のイベント転用ならキリストンカフェじゃない?

っていうか儲からないから誰もやらないでしょ。新築ビルになんてもっての他。収益も不安定そうだし。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:59:41.74ID:buswjI3u0
>>333
キリンシトンはレストラン営業後、2330〜しか使えない クラブイベント用に作られてないから使いにくいのよ 酒は不味いしテーブル等を移動自前でやらないと駄目で気軽に使えない

キャパ1500〜2000までライブハウス転用可のイベントスペースあれば、かなりニーズある
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:01:57.94ID:7rUc1tJy0
再開発ってどこも似ているわよね。
最上階にホテル、下にオフィス、レストランがあって、下層階には店と庭。
これにシアター、美術館、駅、近隣にレジデンス棟。
再開発っていうより、商業ビル建設よね。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:32:38.85ID:OwthFV0N0
特に日本の再開発は似ていてつまらないわね 同じ様なテナント誘致したりするのよ 建築法もあるでしょうけど、もう少しユニークさが欲しいわ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:22:24.64ID:jSkoGyxg0
そういう面でもアタシはザハの国立楽しみだったのよね
もちろん初期案のデザインよ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 04:25:49.55ID:S2FZ43sU0
前の国立より大きいんだろうけど
ぱっと見はあまり前とのサイズの差を感じないわ
https://i.imgur.com/feT3ogh.jpg
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:29:49.13ID:izQIkttF0
にしても最近は隈研吾の建物ばかりね。
あれもこれもよねほんと。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:01:24.96ID:MSJU+dHQ0
このスレは同サロの中で結構好きだわ
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:21:53.42ID:S2FZ43sU0
>>340
伊東豊雄案よりは隈研吾案の方でよかったと思うけど
伊東豊雄も台湾のスタジアムみたいなデザインならインパクトあったんだけどね
まあ出来レースだったろうけど
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:27.27ID:dKdYizPe0
ザハ案がだめなら、SANAAが良かったわ。
でも結局あれも総工費がかかる感じだったのかしら。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:05:32.14ID:5OD6uuWJ0
ザハ急死でザハ案パクリ問題はウヤモヤになってしまったわ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:17:45.83ID:S2FZ43sU0
>>343
アタシもSANAA好きだわ
確か新しいJR渋谷駅はSANAAとまたまた隈研吾よねw
外観はモロにSANAA感あるデザインだから隈研吾は内装かしらね
そいえばSANAAはプリッカー受賞してるけど隈研吾はまだされてなのよね
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:25:25.82ID:itjRAeM60
私の中では


ザハ案>伊東案>隈案 だわ。

だから気分は最悪よ!


隈大規模化建築は無理よ!ちまちま木造住宅作ってなさいよ!
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:13:50.53ID:Vglm3kNE0
なんか貧乏くさいのよね隈のデザインって大きな建造物には向いてないのよ、ザハ案にしとけば良かったのよね、金ない言ってもどこの都市より金あんだから東京は
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:33:51.77ID:VEHwfQwl0
税金からちょろまかすシステムが出来上がってるから、いくらあっても足りないのよ 耐震とかもあるけど日本の建築物は高すぎるわ どんだけよってたかってガメてるのよ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:21:58.45ID:dKdYizPe0
>>347
でパークコート赤坂檜町タワーは最高よ
タワマンをもっと手掛けたら良いと思うわ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:59:46.95ID:9HqmVRw10
>>349
どこがよ!申し訳程度に木のスリット張り付けただけの普通のタワマンコじゃないの。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:11:21.08ID:P2IW1Tqz0
あたしも先進奇抜なザハ案、素敵だと思ったのだけど、それより新国立競技場は屋根や空調がない事にがっかりしたわ。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 04:46:48.13ID:n0Xjanf/0
国立はケチるべきではないらところまでケチってしまったわよね
長く残る物なんだから金かかってもしっかり設備だけは整えるべきだったわ
バカ百合子のかっこつけパフォーマンスのせいで環状2号線も五輪にはもう間に合わないし豊洲市場もあの状態だし結局舛添よりも無駄な金が流れてるわ
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:00:57.64ID:WE+ybhew0
舛添は再開発に関してはよくやってたわ
行幸通りの整備とか素晴らしいわ。新虎のシャンゼリゼ化計画とか。

本人のことは大嫌いだけどw
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:27.25ID:ewB82qS+0
行幸通りの整備 吹きっ晒でイベント以外使い道ないのよね
        見た目はスッキリしたわね。

新虎のシャンゼリゼ化計画 政治主導のおしゃれ計画は成功した例はないわよ
             場所柄考えると飲み屋系よね 
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:32:44.96ID:R8z3aUzQ0
ま、どこの都市も100年は保つつもりで居たんだろうけど実際は半世紀ぐらいで老朽化してそのしわ寄せが来てるって感じよね

今建ってるものも半世紀後には無くなってるだろうし
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:36:31.72ID:QVMsXoFg0
秋葉原つまんねー街になったな
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519825952/l50

アキバ名物店「秋葉原MAD」閉店へ 「あのアナウンスがもう聞けないのか」

刀剣類や防犯用品など一風変わった品揃えで知られ、
秋葉原の「名物店」として親しまれてきた
「秋葉原MAD」(東京・千代田区)が閉店する
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:43:01.00ID:Tm3bVIuh0
耐震基準が変わったのって82年だったかしら
バリアフリー化やらIT化やらで建物に求められる水準が上がっちゃったのよね
さすがに今の最新基準よりハイグレードなものは必要にならないと思うけど
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:29:27.89ID:toc+/L2x0
新宿ルミネと京王小田急、さらに西口ヨドバシカメラの再開発に動きがあればすぐに私に報告してちょうだい。
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:38:17.85ID:n0Xjanf/0
秋葉原なんてだいぶ前からつまらない街になってた気がするわ
ラジオ会館も建て替えられてつまらないビルになっちゃって
ドンキとAKB入ってる建物とか今だにT-ZONEやアソビットシティのイメージだわ
アソビットシティは去年本当に消滅してしまったわね
ピンキリの差が激しい感じなんだろうけどこういうオタク玩具店って儲かってそうでそうでもない感じなのかしら
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:53:38.47ID:C6DP2do30
東京都のゴタゴタの根っこは大体石原が悪いと思うのよね 何であんな長期間居座れたのかしら 相当裏で稼いだと思うわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:17:34.43ID:OYOxrnBd0
百合子の次は誰になるのかしら
橋下が狙ってそうだけど
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:56:30.21ID:ZfAdLlkR0
新銀行東京作って1000億強の赤字出し、都税から補填させたわよ
プラス面もあったかもしれないけれど、全体評価はマイナスだわ。

大体、石原が豊洲に決めて、その後汚染発覚
完全除染宣言したのが、現在までの問題をこじれさす原因だったのよ
そして空洞問題も答えられない無責任な当時与党の自民党、公明
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:38:14.76ID:P6PUniKj0
>>362
そろそろドク松かマタヨシにやらせてあげたいわ。

毎回出てるでしょ?
本気度と粘り強さは買うわ。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:08:05.40ID:F8e5wHSt0
>>365
マタヨシって又吉イエスのこと?
あの人の財源がどこにあるのか気になるわー
選挙って出るだけでもすんごくお金かかるんでしょ
ていうかこの人は都じゃなくて国政じゃなかったっけ
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:07:43.05ID:6kSTkNL20
>>363
石原時代の負の遺産が多過ぎるわ まともに毎日都庁にも来てなかったのに何が功労者よ 2期位で辞めるべきだったわ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:16:47.32ID:+BnTsiXK0
X-VIDEO猪瀬のままでよかったのよ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:53:35.16ID:rnLP3wyZ0
ほんとに 政治不信でもう戻って来ないわ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:55:45.95ID:rnLP3wyZ0
自民、公明に好き勝手されるのも嫌だから 次も自公公認以外の都知事がいいわ。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:33:14.41ID:hYqSr2kX0
>>358
わかりましたわ!
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:42.20ID:hYqSr2kX0
渋谷、メインの駅周辺の一大再開発にスポットライトが当たりがちで目立たないけど
この桜丘口地区の開発もなかなかのものよね

街が重層的に高層ビル感がでてきそう
https://www.shibuyabunka.com/special/201704/d/
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:23:08.99ID:O4g1o8xc0
自公って結局利権切れないからで何も出来ないのよね 喜んでるのはウヨっぽい奴らのみ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:00:00.22ID:+BnTsiXK0
>>372
そこの下に載ってるけど宮下公園も今もう更地になって工事してるわね
これって本物の植栽なのかしら?
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:01:32.34ID:oBtIPYZX0
>>375
凄いたかピーな勘違いネトウヨかしら? こういう婆は石原ブランドに酔ってそう
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:55:34.75ID:AEJhZEmN0
>>358
やだ、あたくしに先に報告されるべきだわ。
あたくしのほうが都市計画に造詣が深いもの。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:15:23.41ID:iVu1/dVg0
>>358
みんなでウォッチングしてましょお!

でもさ、再開発って普段行かない所だとドキワクですごい!素敵!もっとやれ!って思うけど、あたし西新宿には深い思い入れがあるから慣れ親しんだ西口地下とかヨドバシ周辺とかモザイク通りとか 今の状況が変わるの寂しいわ。
住友ビルのシティーハンターのOPのレンガの所無くなるだけでショックだったのに。

地方って何年経ってもそのままだけど、都会っ子って思い出の場所が根こそぎ無くなるのよね。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 06:48:14.64ID:JZMAD3dw0
>>379
どこでもゴキブリネトウヨは出てくるのね〜 あなた超気持ち悪い
是非石原がどう凄かったか具体例書いて欲しい 石原ブランドだけで何となくとか支持なら何も書けないと思うけどww
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:13:38.90ID:+Uvw1b150
地方も今ターミナル駅の前とかは再開発すごくないかしら?
だいたいどこも同じような下が商業施設のタワマンだけど
それに昔のまま残っててもシャッター街や空き家ばかりよね
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:05.38ID:+gYtCaQ50
>>380
数か月いかない間にビュンと無くなることあるわね。店単位・ビル単位・街区単位でw
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:52:20.69ID:+gYtCaQ50
>>183
>西新宿にも特区の影響で巨大アトリウムや美術館を建設中だから楽しみだわ。

楽しみだけれど、それぞれそんなにスペースあるかしら?って印象もあるのよね
現時点であまり動きのない新宿の中では目立って再開発?が進んでる二箇所だけれど
今のビルの下のとこをコチョコチョしてるだけに思えて、付け焼刃というか。
国家戦略特区開発なんて言う大掛かりな振れ込みとそぐわない感じ..。
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:26:15.28ID:+Uvw1b150
新宿は伊勢丹のメンズ館をそろそろ建て直しとかできないのかしら
かに道楽あるビルとかと一緒にあの角の一画再開発してほしいわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:25:35.30ID:tBzOKEjr0
新宿伊勢丹周辺は大々的に開発してショッピングモール風にするらしいわよ
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:42:44.89ID:+gYtCaQ50
あら、楽しみね。

渋谷の2012年ヒカリエ誕生・東横線地下化のときに、まだこんなのはプロローグ..渋谷の再開発はここから本格始動します
って触れ込みだったけど、渋谷再開発すらも、その後の新宿再開発のプレリュードに過ぎなかったってことになりそうね
聖闘士星矢ポセイドン編はあれだけ闘っておいて、ハーデス編の前座に過ぎなかったみたいな

世界一のターミナルであり1兆円商圏ですもの、東西融合を掲げる新宿再開発はさらに大掛かりなものになりそうね!
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:49:26.99ID:JkVTRDOr0
どなたか福岡の食われノンケが祇園サウナ廃業後どこに流れたかご存知ないかしら?
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:40:39.73ID:j03S0okE0
↑どこが都市開発なのよw
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 03:41:28.76ID:YLtbSuDK0
>>382
地方も再開発あるのはあるのよ。それは素晴らしい事だけど、駅前限定っていうか局地的な再開発じゃない?
東京だと自宅周辺の住宅街、母校、職場近く、繁華街、病院、区民センター、駅、空港、ウオーターフロント、公園、道路拡張とかもろもろ変化していて変わらない場所の方が珍しいわ。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 03:46:17.32ID:YLtbSuDK0
>>384
あの美術館はすごい小さい土地だし、住友ビルの巨大アトリウムは発表当初は曲面の多いすごい未来的なデザインだったけど、後の発表ではかなりトーンダウンしたデザインになったわよね。

>>386
だから伊勢丹が持っている新宿サブナードも伊勢丹側に延長する話があったのね!
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 06:09:57.63ID:BUHXqhix0
サブナードって伊勢丹所有だったのね
全然イメージと違う
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 06:30:57.70ID:sTqA1nCH0
そいえばアルタも伊勢丹系列じゃなかったっかしら?
何年か前に出来た原宿アルタの地味で手抜きでつまらないデザインは見て唖然としたわ
原宿なんだからもうちょっと洒落っ気あるデザインにできなかったのかしら
まあこれは竹下入口の一階にアベマ入ってるビルと竹下出口に建ったビルにも言えるけど
竹下入口にあったのは白くてファンシーな可愛いビルでほんと原宿って感じで出口にあったのは一階に外国人が溜まる大きなオープンカフェあって両方以前のはすごくオシャレだったのに
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 06:52:58.66ID:xa/NIjp+0
アルタは三越系列よ
新潟にあるわ
札幌にもあったけどなくなったわ
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 07:00:12.89ID:TpMIsOpT0
東急が南町田に500億かけて商業施設作るんですって
都市開発ばっかしてないで鉄道の設備投資に金出しなさいよ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:23:44.47ID:OAHYZyCR0
元クランベリーモールでしょ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:40:13.65ID:OAHYZyCR0
>>389 穴開発
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:43:06.43ID:aKBjMAy00
>>395
なんとかテラスみたいな東急にありがちなカタカナの名前つけるんでしょうね
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:34:01.25ID:BqTG2eru0
>>394
原宿にアルタつくったのはかなり謎だったわ 関東ではアルタってオシャレイメージもうないのに
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:44:45.90ID:I0BRkBL20
>>381

ちょっと!アホパヨ婆さん!
怒りで9センチと中指がギンギンになってるわよ!
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:35:36.73ID:G5ln9Eb+0
百合子、マジであんたのせいでこれどうすんのよ・・
五輪で選手や関係者がみんなここを渋滞させて行ききすると思うと大恥だわ・・
写真撮られて選手たちのSNSでネタにされるオチは見えてるわ
ほんとこっちも韓国のこと笑ってられないわよね・・
https://www.youtube.com/watch?v=bCdw6evys8U
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:42:50.90ID:FZbDcPJf0
ネトウヨの書き込みって何であんなに異様なのかしら。北朝鮮から来ているの?
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:02:08.78ID:vq5iG6AT0
>>405
いい加減にしろ 糖質キチガイチョンババア

45 :/Lf4awds0
大麻を手にする森永マリー昭恵アントワネットの肖像

72 :qJcmBQJl0
男のくせにクネクネ漂った挙句に野垂れ死ぬ奴が何を言っても無駄。
悔しかったら世帯を持って女の一人でも幸せにしやがれ。

お料理するわよ!★71品目
486 :qJcmBQJl0
日本産は汚染されているわよ。

421 :qJcmBQJl0
一人当たりの方が重要に決まってるじゃん。中国世界第2位なんだよ?
中国が日本より豊かなんてことになったらネトウヨのアホどもがうるさいよ?

364 qJcmBQJl0
キモマオタが図々しいのよ。クレクレマオタが!

67qJcmBQJl0
台湾人ジャップみたいに他民族差別する人が少なそうでいいわね。

423 :qJcmBQJl0
スレタイ読みなさいよ。見た目の話じゃないでしょ、ジャップ?

299 :qJcmBQJl0
ホモ「アタシは浜口京子ちゃん」
間違って生まれてきたのね…😢

【マルコリーニ】ゲイの宅飲みって...41【淫スタ釜】
540 :qJcmBQJl0
陰キャが何かを必死に訴えかけようともがくさまを
冷ややかに眺めるのも乙

柔道 ラグビー ボディービル 重量級の男たち ☆16
427 :qJcmBQJl0
ていうか左めっちゃ美味しそうじゃない。いかほどかしら?

408 :qJcmBQJl0
モザなしヴァージョンはないの?

48 :Vcmzq0+F0
空の弁当箱に、嫌いな女のウンコ入れて持って帰った?
キチガイなのね、あなた。

【いわき】福島県浜通りのゲイ【相馬・双葉】
10 :Vcmzq0+F0
生存者いるのかしら…
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:32:17.50ID:QpeBcfjy0
都市開発じゃないけど、欧米みたいに東京にも大きなジムや美しい公園、洒落ているバーや大きなクラブが出来てほしいわ。

同じような服屋とか飯屋が入った意識高い系の再開発ばかりで胸焼けするわ。
あと渋谷とか新宿東口のドブ臭いのもどうにかして欲しいわ。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:59:48.48ID:ynEOmNxK0
おまえがドブさらいするのよ。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 03:04:42.31ID:f5SMsMho0
>>409 >>405
いい加減にしろ 糖質キチガイチョンババア

740 :OYwUSl+t0
さっさと滅びなさい。いつまで醜態を晒しているの、生ける廃墟が。

906 :wIk1MIYq0
指名手配犯かしら。潔く自首しなさい、クズ

326 :wIk1MIYq0
気づかれた上で挨拶されなかったオカマの話をしているのよ。 日本語読めないの?

416 :wIk1MIYq0
あら早速陰キャが釣れたわ。

556 :wIk1MIYq0
こんな荒い画像で「肌の質感」(笑)

ひろぷ好きの部屋 Part.5
378 :wIk1MIYq0
パンツ屋さんのサディスティックな微笑みが脳裏に浮かんだわ。 嘘こそ我が人生

40 :wIk1MIYq0
嘘にまみれて終わるのね。まったく、何という総理大臣だったのかしら。

【マルコリーニ】ゲイの宅飲みって...41【淫スタ釜】
566 :wIk1MIYq0
茶色のパーカーって、ヨーダみたいな人?
ほんと、ホモに捨てるゴミなしね(笑)

570 :wIk1MIYq0
ホモ板の中でだけ男を選ぶ立場になったつもりでいられる女も痛いわね…

409:ynEOmNxK0
おまえがドブさらいするのよ。

14 :ynEOmNxK0
仕事が「我慢」である限り日本の発展はないわ。
ダダ下がりに下がり続けるGDP。もう限界なのよ。

502 :ynEOmNxK0
興味を持ってもらえて嬉しいんでしょ、ホモは。

19 :ynEOmNxK0
三島の遺族って、誰かの死を願うような浅ましい人間なの? 謝りなさいな、屑ホモ

507:OYwUSl+t0
把瑠都、いつ日本の暗黒面に気づくのかしらね。
わざわざこんな野蛮な国でスモウレスラーをやるなんて、よっぽど故国で困窮しているんでしょう😢

397:OYwUSl+t0
シナ系とかチョンとか一体何歳の老人なのかしら、このオカマ。しなしなホモのくせにw
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:58:32.37ID:jBRkWwQm0
世界8か国で物流施設を運営する多国籍企業、GLPが流山で32万平方メートルの国内最大級の倉庫を公開ね!

https://www.youtube.com/watch?v=9Jp0gdVGE1M

すでに運送会社や精密機器メーカーなど7割のテナントが内定済みですって。

GLP(グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド)は、先進的物流施設のリーディングプロバイダーとして、
2010年10月にシンガポール証券取引所へ上場しました。
GLPは日本、中国、ブラジル、米国及びヨーロッパで国内消費を支える5,900万平方メートル規模の物流施設ポートフォリオを運営しています(2017年12月末時点)。
GLPの4,500社もの顧客には世界の主要な製造、小売り、3PL企業などを含みます。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:33:29.55ID:V8FWe28U0
“世界都市SHIBUYA” その地下深〜くに巨大空間(18/03/07)
https://www.youtube.com/watch?v=BFTkP-Pxq9s

レポーターの村野俊君って子が可愛いわw
棒読みで再開発とか全然興味なさそうだけど
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:53:20.66ID:Qy+BZvrq0
渋谷川は本当に綺麗になるのかしらね?
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:46:33.11ID:BsCo0m7a0
100年後 早ければ50年 てきとー
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:51:22.67ID:YPn0LXF00
なるわけないでしょ。これからこの国は悪くなる一方よ。
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:43:14.39ID:BsCo0m7a0
人口が減って、経済規模が縮小するぐらいで悪くなるとは限らないわよ
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 05:37:32.53ID:yrkGjNbu0
この前久しぶりに浅草行ったんだけど、
雷門の前の交番とか景観的に邪魔だし、
(表参道ラルフローレン前と同じ)
地下道とか馬券売り場の辺りとかクソ汚いのね。
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:10:00.52ID:5o4WxTS+0
浅草は東武の駅を地下化して松屋を撤去するくらいしないと綺麗にならないね。
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:10:10.31ID:IMnpjAgp0
>>419
雷門の交番は再開発系のスレ立つ度に言われてるわね
なんでわざわざあの位置に作ったのか
去年雷門の大規模な改修工事してたけど一緒に交番もなんとかすればよかったのに
日本って美観にうるさいと言われる観光地でさえなんか中途半端よね、京都でさえうるさいわりに中途半端だな〜と思う部分多いわ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:36:40.31ID:E4T4bJJF0
>>417 >>409 >>405
いい加減にしろ 糖質キチガイチョンババア

417 :YPn0LXF00
なるわけないでしょ。これからこの国は悪くなる一方よ。

158 :YPn0LXF00
恐ろしい。 サイコパスに支配される日本。

161 :YPn0LXF00
前から不思議に思っているんだけど、ネトウヨってどうして日本を北朝鮮や中国と比べて、まだまだって言っているの?
自分たちの生存に適したその水準まで引き下げたいのかしら?統一教会?

486 :YPn0LXF00
正直、エアライナーのラウンジっていまいち使い方がよくわからないのよ。
結構ギリギリになって空港に駆け込むことが多いから落ち着かないし、ゆっくりする時間があったら現地を見て回りたいし。
結局私は移動そのものより、滞在を楽しみたいのね。旅に出るといつもそこに住みたいと思ってしまう。

167 :YPn0LXF00
またホモがヒスっている。
生まれた時に性別を間違ったとしか思えないわね、こういうのは。

474 :KdBOkUCS0
ここっていつから472みたいな狂気の発作を鑑賞するスレになったのかしら。
この人が「世間」の意味を講釈しはじめたのは、だいぶ前からだけど、残念ながら問題はそこではない(笑)

サイゼリヤで一人飲みするゲイ
131 :l:KdBOkUCS0
どこのスラムで言うの?
せめてこのビーフにはカベルネ・ソーヴィニヨン、この魚にはソアヴェくらい言えるようになれるといいわね。

132 :KdBOkUCS0
ねえ、今ふと思ったんだけど、このお店、もしかしてメニューにワインの銘柄が書かれていないとかそんなじゃないわよね。まさかね。
サイゼリヤで一人飲みするゲイ

136 :KdBOkUCS0
パフォーマンスが酷そう。

693 :KdBOkUCS0
あなたもうホモ板を覗かない方がいいわよ。心を病みそうだわ。

959 :KdBOkUCS0
あなたどこの田舎者よ。

771 :KdBOkUCS0 京都土人

634 :KdBOkUCS0
池沼「日本語わかる?」まさにおまえが言うなって感じ。

347 ::KdBOkUCS0 中世ジャップランド。

17 :6SyB4Guo0
毎日放射能入りの飼料を食べさせられていると
脳が壊れるのがよくわかるわね。

136 :DTKW+bxL0
皇室なんぞなくしていただいて結構よ。あんな人間牧場、子どもの教育に悪いわ。

11 h38CMp4y0
何でジャップランドなんかに生まれたのかしら。ヨーロッパに生まれたかったわ・・・
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:51:29.38ID:YOlRFBaL0
>>418
過密都市だらけだから一度減った方がいいわ
減った方が遅れてる再開発もし易い

お隣中国なんか人口爆発で『地上げ屋的侵略』でじわじわと領土を増やさないと国威が保てない
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:02:15.65ID:qFbKQTW80
幸せ脳ねえ(笑)
いよいよダメだと確信するわ。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:03:00.00ID:lV/MtmWF0
あらっ でも中国って人口減少局面にいくんじゃなかったかしら?

逆に東京の再開発もとまってたのが、今やガンガン進んでるように見えるし
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:09:14.55ID:qFbKQTW80
ちなみに、日本列島は将来、世界の核の捨て場になるのよ。
電力が余っていて、災害の危険や放射性廃棄物の問題が指摘されているのに頑なに原発再稼働にこだわるのは、あらかじめある程度国土を汚染させておけば抵抗する気も失せると考えているんでしょうね。
あなたの嫌いな中国の核廃棄物も運び込まれるわよ。
もうまともな建物は東京などごく一部に国民をだまくらかすショーケースとして建てられるだけで(それも見た目だけ)、あとはいつでも取り壊せるプレハブ小屋ばかり。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:17:45.42ID:YOlRFBaL0
>>425
将来的には減っても「今」がやばいのよあの国は…
節度の無い小皇帝(超ウルトラスーパーデラックスわがまま世代)が溢れかえってるからその欲と渇きを癒やす方法が「一帯一路」という名の地上げ的侵略

全然進んでないわよ東京は…
未だに木骨モルタルトタンのほったて小屋みたいなのが並ぶ町並み
整然としていない住宅街と道路
ボロボロのペンシルビル
地権者が死ぬのを待ってる状態だし
日本の医療は老人を生かさず殺さずだし
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:19:37.60ID:YOlRFBaL0
>>426
はいはい、どうぞ中国でも北朝鮮でもお好きなところに移住しなさい
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:20:58.27ID:lV/MtmWF0
>>427
あ、そういうことね。

「木密地域」とか言うんだったかしら? コチョコチョしたプレハブ小屋みたいのが並ぶ町並み・・わかるわw
個人で積み上げたような石のブロックの塀とか、エメラルドグリーンの金網とか。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:45:53.24ID:yrkGjNbu0
>>421
ほんとそうよね。
都市計画とは規模違うけど、美観でいうと
タクシーや電車内、ファミレスのテーブルとかちょっとでもスペースあったら広告ステッカー貼るのとか、
空港や駅、区役所の手作りPOPみたいなボロボロの張り紙とか 閉口するわ。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:55:54.99ID:Ej3xp5Dw0
近所の公有地(公共緑地の柵)に幸福実現党のポスターが貼られていたから剥がして捨ててやったわ。
上から下までクズ揃いのカルトが。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:05:23.08ID:IMnpjAgp0
>>429
日本のエメラルドグリーンの金網とやたら赤いコーン置く文化嫌だわぁ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:09:03.55ID:Ej3xp5Dw0
美意識が欠如しているのよ、日本人は。一昔前の中国人みたいだわ。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:14:47.20ID:c6YG6NxC0
>>433
わたし名古屋ウィメンズマラソンのピンク色のコーンはいいと思ったわ。
都市計画とはズレるけど、マラソンって都市のアピールも兼ねてるからあれはいいと思ったわ。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:19:00.71ID:Ej3xp5Dw0
都市のアピール(笑)としてのマラソンなんかクソ食らえだわ。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:37:29.86ID:GQJ/NXVI0
>>431
羽田国際線ターミナルの入国審査のところに手作り感満載の看板というの?覆いみたいのがたくさんついてた時にはがっかりしたわ。
安っぽくて貧乏たらしく惨めな国際空港だって第一印象を与えるのわからないのかしら。。
市役所の掲示板的なノリなのよね。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:42:45.06ID:TirWjC1o0
事実は取り繕えないわ。公文書改ざんと一緒。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 04:32:02.06ID:tQuHgsYW0
>>438 >>426 >>424 >>417 >>409 >>405
毎日毎日 お前 マジで病院行った方がいいぜ
キチチョンババア

809 :(ワッチョイW dba6-nS9O):akUVu+K30
近所の嘘つきババアをどうにかしたいわ。
傘で○してしまいそう。

664 :FzVPm+IT0
気持ち悪い。たしかにホモなんて嫌悪感しかないわ。

423 :FzVPm+IT0
ガッツリ「働く」って書いてあるんだけど日本語読めないのかしら、このババ

134 :FzVPm+IT0
日本人はクソ政治屋のせいでいつまでも恥ずかしい思いをさせられる。

サイゼリヤで一人飲みするゲイ
174 :FzVPm+IT0
バカにしてんのよ。客もイタリアも。
イタリアをバカにしている自称イタリアンってのもすごいわね。
さすが福島産にこだわるサイコレストランだわwww

175 :FzVPm+IT0
今ググってみたら、「タラコソースシシリー風」(どう見ても刻み海苔がのった和風明太子スパゲティwww)って、399円しかしないのね。
399円(笑)
こんな貧民食に群がる連中は馬鹿にされても仕方がないわ。せっせと福島米消化してね。

417 :YPn0LXF00
なるわけないでしょ。これからこの国は悪くなる一方よ。

161 :YPn0LXF00
前から不思議に思っているんだけど、ネトウヨってどうして日本を北朝鮮や中国と比べて、まだまだって言っているの?
自分たちの生存に適したその水準まで引き下げたいのかしら?統一教会?

347 :KdBOkUCS0 中世ジャップランド。

17 :6SyB4Guo0
毎日放射能入りの飼料を食べさせられていると
脳が壊れるのがよくわかるわね。

136 :DTKW+bxL0
皇室なんぞなくしていただいて結構よ。あんな人間牧場、子どもの教育に悪いわ。

11 h38CMp4y0
何でジャップランドなんかに生まれたのかしら。ヨーロッパに生まれたかったわ・・・
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 06:54:22.68ID:7WBAHiZ70
ギリシャあたりなんかお似合いかも
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:10:00.78ID:hVC4daXP0
>>435
五輪の時は五輪マスコットのこういうの使いそうよね
これぞ日本らしいとかネットでは持ち上げられてるけど
アタシはあまり公共の街中をキャラキャラさせるのは目が疲れる景観になって嫌いだわ
数個ならいいけどズラーっと並んでるとなんか目が疲れるし不気味だわ
https://pbs.twimg.com/media/BxEZ_ZnCEAAy2Ud.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/pictaram/s480x480/sh0.08/e35/28153579_176014809791862_6015865222974144512_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cm2COYjUsAAjKYZ.jpg
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:04:54.50ID:GQJ/NXVI0
航空機塗装や電車の車体広告もしかり、アニメやキャラものばかりってどーなの?実際少子化大国なんだから、子供じみたものばかりでなくアダルトな路線で攻めてほしいわ。
全体的に幼稚感が漂ってて、恥ずかしいのよね。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:18:01.99ID:juu4QLty0
個人的には選挙ポスターも選挙期間以外は全部撤去して欲しい
節操無しにベタベタ貼り競うように住んでるのか住んでないのかわからないような家がポスターだらけって事あるじゃん
むしろ専用掲示板以外掲示禁止にして欲しい
色褪せてボロボロになってもズーッと貼ったまんまって凄い見苦しいよ
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:25:57.16ID:hVC4daXP0
アニメもキャラクターも好きだけど街中がそれまみれになるのは嫌なのよね
そういうのが集まった特定の場所でやってる分にはぜんぜんいいんだけど
ただでさえ日本のゴミゴミした看板や広告が嫌だったのにそこにオタク臭まで増して街が幼稚染みてきて悲惨だわ
今の若い子はファッションも好きだけどオタクでもありま〜すみたいなのが主流なんだろうけど原宿駅のところも昔はCutieがいつも広告出してて他もアパレルの看板とかでオシャレな感じだったのに今は腐万個向けの少女漫画みたいな看板がズラーだし
パルコも今や万個オタク向け施設と化してるわよね
地方の文化的な施設が腐万個受けする擬人化キャラでウケ狙いとかしてるの見ると何とも言えない情けなさがあるわ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:08:33.06ID:EQvvPfKH0
>>441
数個でも嫌だわよ。
アニメとかバラエティ番組のガチャガチャした画面を見つめて育った人には抵抗感がないのかしらね。
日本の悪夢のような風景を見るにつけ、つくづく洗脳って恐ろしいと思うわ。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:37:01.83ID:LilQIl9T0
新しい都市再生緊急整備地域の候補地域

福岡県福岡市 福岡箱崎地域
福井県福井市 福井駅周辺地域
千葉県松戸市 松戸駅周辺地域
広島県広島市 広島紙屋町・八丁堀地域
大阪府枚方市 枚方市駅周辺地域
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:38:41.76ID:EQvvPfKH0
要するにバラマキ候補地ね。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:29:54.75ID:z+MpEb9B0
>>447 >>445 >>438 >>426 >>424 >>417
さっさと日本から出てけよ 糖質キチガイチョンババア

9 :EQvvPfKH0
見た目の劣化なんか大したことないわ。
憧れのあの人が、いつの間にかネトウヨになっていたと知ったときのショックに比べたら。

■どこに住みたい?■マンション購入検討してる人3
635 :EQvvPfKH0
いい加減にしなさいよ。黙って自分の好きなようにすればいいでしょ。うんざりするわ。

【いけず】 京都人の恐ろしさを語るスレ
827 :EQvvPfKH0
平安貴族の末裔は、大方東京にお住まいやしね。とくに身分の高かった家柄ほどそうね。

829 :EQvvPfKH0
棄都 京都
今や物の怪ばかりになりけり。

ゲイが語る都市再開発
445 :EQvvPfKH0
数個でも嫌だわよ。
アニメとかバラエティ番組のガチャガチャした画面を見つめて育った人には抵抗感がないのかしらね。
日本の悪夢のような風景を見るにつけ、つくづく洗脳って恐ろしいと思うわ。

447 :EQvvPfKH0
要するにバラマキ候補地ね。
憧れの人が劣化
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:58:39.32ID:PD779Ptf0
>>442
ちんちん型のパイロンとかあると良いわね
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:43.29ID:h6QnJjcj0
欧州都市と比べるのはもはや、最初から諦めてるけど、他のアジア都市と比べても東京の景観って酷いわよね。
香港や中国大都市の方がまだ整然としてるし、文化を感じるわ。日本のあの統一感なく全体的に幼稚でギスギスした感じ、なんなのかしら。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:04:11.38ID:EQvvPfKH0
日本人の精神がそのまま表れているのよ。
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:20:29.65ID:Br70Pf8p0
その通りだわ。
日本人のほぼ全員が文化や歴史や芸術や美意識や景観になんて興味がないのよ。
他国の場合、知識人や文化人がそれらをリードしたり教育ひたり保存したり維持したり、そういうことを任されているんだけど、
日本ってそれらをものすごく軽視するのよ。一番どうでもいいことなのよ。

そのくせ自分のセンス()とかいうものにやたら劣等感があって、
その裏返しで口を出したがるの、私はすきじゃない、俺はいいと思わないとか言って。
その結果、謎のみんなで考えるみたいなやり方になって、ほぼ全体を占めるクソみたいな人間のクソみたいな意見に流される形でクソみたいな景観や広告や計画に着地せざるを得ないのよ
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:30:17.17ID:EQvvPfKH0
日本ってやたら縛りが強いわりに、サスティナブルな共同体という意識が欠けているのよね。
いつもその場しのぎの金儲けしか考えていない。誰もこれを未来に残すことなど考えていない。後は野となれ山となれ\(^o^)/
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:34:44.29ID:Y32wwz660
>>452
そういう面ってあるかも知れないわね。

美意識という点に言及されているけど、たとえば男性俳優をとっても欧米とか、中国なんかでも、スラっとして美形な
俳優が素直に表に出てるような印象なんだけど、日本って違うのよね。

誰がって言うわけじゃないけど、日本で「かっこいい」「素敵」とされるのって竹中直人とか泉谷しげるとか松重豊とか中尾彬とか香川照之とか
大杉漣とか古田新太とか小堺一機とか、うまくいえないけど、小難しい趣味人みたいなウンチクもっててハット被って背中丸めてみたいなタイプなのよね。
キムタクもあたしから見てそっちの部類なのよね。短足カオデカで、カギ鼻で個性的な癖がある顔。
若い頃のアランドロンみたいなタイプが素直に称賛されない社会。
出る杭は打たれるというか、嫉妬で足を引っ張りあう社会というか。

街づくりにもそんな感じが反映してるのかしらね。
とは言いつつアタシは日本の繁華街も最近は再開発も相まってかなり好きだけれど。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:43:03.76ID:EQvvPfKH0
俳優がどうとかって、そういうのもうやめましょ、馬鹿ジャップ?
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:49:35.53ID:cqjcPFo70
>>455 >453 >>447 >>445 >>438 >>426
さっさと日本から出てけよ 糖質キチガイチョンババア

549 :EQvvPfKH0
缶詰のサバなんか炒めたらボロボロぐちゃぐちゃになってしまいそうだけど、そういうものなのね。
たぶん一生食べないと思うけど。

635 :EQvvPfKH0
いい加減にしなさいよ。黙って自分の好きなようにすればいいでしょ。うんざりするわ。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:58:06.14ID:Y32wwz660
高層ビルが大きな地震でも大丈夫だったし
今も新しいビルがドンドン着実に計画通り仕上がっていく様は
日本の建設業者・大工さんたちは尊敬に値するわ

大手町・丸の内の整然とした素敵さ
渋谷の面白さ、新宿の賑わい、池袋の最近の活気、六本木ヒルズ・ミッドタウン
どれも言うほど悪くないと思うの。
パリや香港も素晴らしいんでしょうけど、東京も負けてないわ
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:16:46.05ID:J5XOKeNm0
>>444
同意だわ
そういうキモ文化は津田沼()辺りにでも作ればいいのよ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:31:59.29ID:iNFxcRRG0
>>457
あなた高層ビルを大工が建てていると思っているの?

誰かなんとかしなさいよ、こういうのは無理矢理にでも小学校に戻すとか。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:05:19.28ID:IU7xAuC90
新橋とか有楽町の古い飲み屋街とは開発しないでほしいよ。
どこもかしこも同じような町になってしまう。
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:07:15.00ID:vYfk8u/00
名古屋駅の変貌ぶりに驚きだわ〜
でも名駅と栄ぐらいなのよね。名古屋って

https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:08:36.39ID:f+kI+OT70
>>450
中国は下手な街づくりをすると共産党の上層部から怒られて出世できないから
街はきれいに造るらしいわよ

パリもナポレオン三世が屋根業者と癒着して建物を青屋根に統一させてるし
権力者が独裁的に造る方が街並みはきれいになるのよ
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:14:05.01ID:f+kI+OT70
>>461
東京と大阪以外はたいてい昔からの一番の繁華街とJR駅周辺の二か所なのよ

>>453
同意だわ〜
震災の復興だって後世のことより自分の気持ちが害されるという理由で津波の痕跡を消しちゃってるしね

でも最近のシンプルモダンってヤツは好きよ
あの白と黒の二色で家なんか建ててるヤツ
白壁に黒瓦を想像させるし周囲とも調和しやすいと思うの
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:24:07.51ID:4aaAsVbC0
でもアランドロンは汗臭かったんでしょ?
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:00:07.44ID:LzRlGF/g0
>>459 >>455 >>453 >>447 >>445 >>438

なんだこの基地害


■どこに住みたい?■マンション購入検討してる人3
649 :iNFxcRRG0
あなたたちは一体どこの洞穴の中で人間社会を空想しているの?

【いけず】 京都人の恐ろしさを語るスレ
848 :iNFxcRRG0
そんなわけないでしょ、低脳

841 :iNFxcRRG0
ウケるわ。京都土人よりインパクトのある蔑称ね。

■本人降臨■Ricky39歳ANAに激おこ■マジ基地■2
517 :iNFxcRRG0
あなたも少しは関心を持った方がいいんじゃない?
選挙権をお持ちならね(笑)
どうせ飯塚の麻生家の門前で物乞いしている乞食なんでしょ、あなた。

514 :iNFxcRRG0
言っていることが意味不明。
「麻生さん」なんて書くバカは所詮こんなものよね。

844 :iNFxcRRG0
貴女も何か考えたら?東夷の使い方間違っているから。

ゲイが語る都市再開発
459 :iNFxcRRG0
あなた高層ビルを大工が建てていると思っているの?
誰かなんとかしなさいよ、こういうのは無理矢理にでも小学校に戻すとか。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:19:28.21ID:gGZvUJaE0
>>463
シンプルモダンっていうと味気ないような感じもするけど、もともと大した資源もない貧しい島国の風土には合っていると思うのよね。
古写真で見る幕末の町並みなんてまさにそうでしょ。
資源がなくても例えば貿易で栄えたヴェネツィアなんかは既に中世にゴージャスの極みのような都市を築いたわけだけど、一億総コミュ障みたいな日本人には無理でしょ。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:51:42.77ID:f+kI+OT70
>>466
ヴェネツィアは凄いと思うわ

栄えた都市の系譜って
ローマ→イスタンブール→ヴェネツィア→(アムステルダム?)→パリ→ロンドン→ニューヨーク→(東京?)→
あたりになるのかしら?
次は上海・・・とはなぜか思えないんだけど
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:03:20.39ID:gGZvUJaE0
上海は現に絶頂期にあるわよ。しばらくはこのまま発展し続けるでしょうね。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:09:06.75ID:gGZvUJaE0
ていうか私、皆さんと同様SNSで世界中の人たちとやりとりしているんだけど、アフリカの一部の都市もすごいわね。
贅沢でクールで、なんかイメージを覆されるわ。
それだけ日本の地盤沈下が進んでいるんでしょうけど。
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:15:17.05ID:aqqqVbwe0
アムスもパリもロンドンも終わっていないしね。
過去の栄華がしっかり市民生活のバックグラウンドとして根付いている感じ。
焼畑農業社会みたいな日本と違って、先人の一歩一歩の積み重ねが日常生活に感じられる世界って素敵よね〜。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 03:39:19.99ID:jNd72K4p0
>>471 >>459 >>455 >>453 >>447 >>445
はい 早速糖質キチガイチョンババア来た
さっさとテメ〜が買ったマンション見せろや

993 :EQvvPfKH0
ローンの残額はないわ(完済済み)。
仮定の質問にお答えすることはできない(バカ麻生)

福岡って大都市なのに賃金安いと思うゲイ
971 :aqqqVbwe0
実際ダメでしょ。
もしあなたが50歳以下で資産1億円未満なら、つまらない悪口を5ちゃんに書き立てる暇があったら生き残りの方策を考えた方がいいわよ。

■どこに住みたい?■マンション購入検討してる人3
660 :aqqqVbwe0
あなたの感覚が絶対だと思うなってことよ。
鈍いわね〜(笑)

661 :aqqqVbwe0
まあ底辺ホモが住む一穴住居でやられたら逃げ場はないわね。ご愁傷様。

663 :aqqqVbwe0
大丈夫?文句を言っているのはあなたよ。

ゲイが語る都市再開発
471 :aqqqVbwe0
アムスもパリもロンドンも終わっていないしね。
過去の栄華がしっかり市民生活のバックグラウンドとして根付いている感じ。
焼畑農業社会みたいな日本と違って、先人の一歩一歩の積み重ねが日常生活に感じられる世界って素敵よね〜。

■どこに住みたい?■マンション購入検討してる人3
658 :aqqqVbwe0
ブラジルの高級マンションはベランダにシュラスコ用のグリルが標準完備よ。
富裕層向けの物件はだいたい300〜500平米ね。
住み込みのお手伝いさんは1〜4名ってとこかしら。

憧れの人が劣化
17 :aqqqVbwe0
30でそれは早いわね。
もう適性がないと諦めて、ノンケに転向したら?
人生は長いわよ。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 05:19:18.66ID:TX3cgGMe0
あちらの方が上から目線で必死ね
哀れにしか思えないわw
どんだけ、日本にコンプレックス持ってるのよw
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:51:32.28ID:JS4Zt0Fz0
もう諦めなさいよ。
あなたみたいなメンタルの日本人が何をどうやったってもう終わりでしょ。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:39:03.61ID:zh84PIni0
>>469
中国はすでに広州深セン辺りが上海を抜かすんじゃないかしら?
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:33:15.01ID:L6oQP1CU0
週末目黒で街開きイベントだわ
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:47:32.98ID:fDkYPrE30
>>476
…深セン仕事でよく行くけど、中国人なんて金持った土人よ。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:52:41.64ID:XFX+8IjN0
そんなことは聞いていないし、それはただの誹謗中傷で、とても先進国の国民がするようなことじゃないと思うけどね。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:09:00.37ID:9UXORquz0
>>408
意識が低いから服屋と雑貨屋、食い物屋しか入ってないクソ再開発ビルが出来んだよw
洒落たバーやクラブ、ジムに緑が多い公園みたいな欧米風の再開発なんてそれこそ意識が高すぎて日本じゃ需要がないわw
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:16:30.43ID:PCyZTcYR0
>>479
中国本土行った事ある?
高層ビルの高さと民度の低さの反比例すごいわよ。それ無視して完成図のイメージで都心開発論じざる如しよ。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:25:03.13ID:7TLpP4lv0
10年で街の風景が一変する中国すごすぎ。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:32:15.85ID:0HAPUqv90
>>481
中国の格言だわ、それ。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:34:18.20ID:TsjhoVdB0
>>437
羽田空港国際線ターミナルで中島香里の広告がジャックしてるから笑えるときあるわ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:57:14.47ID:Kf7VfRnM0
>>480
ミッドタウンとか虎ノ門ヒルズとかはそういう感じの再開発よね
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:19:15.52ID:SeloYiGp0
>>480
じゃあどんなのが入ったらちょうどいいのよ?
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:12:13.70ID:jSvZFgjZ0
都内の一等地の再開発ってちょっと凝りすぎっていうか、デザインありきの感じがするのよ。
あえて丸の内に自然そのままの森作りましたとか(大手町タワー)、
あえて都心に旅館作っちゃいましたとか(星の屋東京)、
場所代高いけどあえてこのブランドにしたので本来の狙いより客室高めにしていますとか(ハイアットセントリック銀座)、
あえてリズム感をつける為に不必要に階段多かったり(虎ノ門ヒルズ)。

んでどんなにデザインしても、蓋を開けば客層には適していなくて
石庭みたいに水を張ったエリアには後付け感満載の柵作ったり、しれっと値下げしてみたり、アンダーズ東京の最上階のバーなんて冬寒く夏暑くて使えなかったり。
新宿バスタほどの大失敗じゃなくても、そういうプチ失敗ってよくあるわ。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:18:51.27ID:EvqyI2Y70
バスタは確かに最悪だけどヨドバシあたりで大型バスが切り返ししてたのに比べたらマシよ。
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:25:44.69ID:yJTMxPRr0
>>487
>あえて丸の内に自然そのままの森作りましたとか(大手町タワー)

素敵!
パソナの大手町牧場もだけどそういうの好きだわ。
マリーアントワネットがプチトリアノンに併設した確か「王妃の農村」だったかしら?
金とヒマと道楽に任せた所業って大好きよ 
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:26:56.11ID:yJTMxPRr0
ミッドタウン日比谷を事前に見学してたら「愛の殿堂」みたいのが
出来てたわ。これも素敵よ!
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 03:48:18.37ID:6tQHr+z00
馬鹿みたい。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 05:02:54.55ID:v3TPQiUB0
>>487
かといって、日本人に適してたり求められてるものばかり作られても、均質化するばかりで楽しくないし景観の水準の底上げにはならないから、デザイン重視の開発もあって良いと思うわよ。教育も必要よ。
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:52:29.21ID:MJPrt9oR0
日本の場合、デザイン優先で設計しても安全性重視で後から色々付け加えられちゃうのよ
柵とかコーンとか注意看板とか
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:40:54.80ID:jSvZFgjZ0
そうね。
デザイン重視は一長一短だわね、日本の場合。
でもなんか、こうデザインする人と一般人の差が大き過ぎるのよ。
クソみたいな行き過ぎたエゴデザイン多いし、発展途上国みたいな感覚の利用者も多いし。
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:48:18.80ID:M90m5ri/0
ヘリポート設置義務も弊害じゃない?
コクーンタワーやスパイラルタワー、ハービスみたいにやるのも余計金かかるしね
結果暮石ビルになるのよね
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:34:57.12ID:yJTMxPRr0
くまさんが、五輪後のあるべき姿として、東京は再開発とかクレーンとかもうやめちゃって
静かな発酵をしてけばいいんだ、少子高齢化なんだからシェアエコノミーと福祉()を中心に置いて
饐(す)えた感じで発酵してけばいいんだとか言ってたわ。

都市に「庭」と「村」を取り入れて、ウニョウニョした昔ながらの木密の道路を大事にしたりして
それでこそ東京は再びアジアの都市開発のリーダーになれるんだと。
だから自分の手がけてるものも木造を入れたりしてるって。

アンタは超高齢者だからそれでいいでしょうけど若い人はどうなのかしらね。
わたしはそういう町全体を老人ホームっぽくしていきましょうみたいな発想は嫌だわ
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:39:46.98ID:yJTMxPRr0
木の味わいを〜 とか分かる人には分かってもらえる味わいを〜とかクチュクチュしてウザいのよね
ザハさんみたいなどの国の人が見てもカッコよく見えるバーンとしたのを建ててみなさいよ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:34:58.63ID:DVI9dBxl0
>>495
欧米だと伝統的なデザインも普通にどんどん造られてるわよね
そこにアバンギャルドなデザインなものがたまに造られてる感じ
日本だと伝統的なものは破壊して新しいものしか造らないから味気ないのよね
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:37:12.61ID:DVI9dBxl0
>>497-498
同意だわ
隈研吾大嫌いだわ
隙あらば取って付けたように木を貼っ付けるやり方があざとすぎるわ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:44:57.96ID:ll5ZY3to0
丹下健三とか黒川紀章ってなんだかんだ言ってもいい建物残してるわ

アタシは隈研吾や安藤忠雄がすごく苦手なの
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:53:44.45ID:6MMge8fB0
>>502
丹下は本当にすごいわ。
ちゃんとランドマークになってるもの。
安藤忠雄私も苦手だけど、今度大阪に出来るWホテルのシンプルさは悪くないと思うわ。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:34:10.89ID:6lyb29S90
>>502-503
本当ね、丹下さん。
失われた20年の頃、東京の街が全然変化もなく、後発アジアの都市に勢いで抜かれた印象の中
新宿パークタワーはなかなかいいなーと思ってたのよ。目に立つんだけどかといって突飛でズッコケるような
ものでもなくきちんと堂に入ったビルなのに特色があるわ。
代々木体育館も都庁も国連大学も本当にがっつりランドマークになってるわね。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:35:42.56ID:6lyb29S90
調べて驚いたのが丹下さんって外国の王宮とか重要そうな施設(空港とか)、シンガポールやサウジアラビアのいろんなものを
設計したりしてるのね。それだけ国際的評価や信頼があるんでしょうね。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:44:05.19ID:s+00PYPG0
>>442
アダルトな塗装?
ちんちんボーイング747とか?
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:36:56.24ID:N38/lhta0
近郊の土地って家賃高騰したらわざわざ住む利点あるのかしら
だったら普通に23区内に住むわよね
特に武蔵小杉なんて人口に対しての施設の不足とか見ても明らかにファミリー向けじゃないし
ただ人が多いだけの東京近郊になっていく未来しか見えないわ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:43:54.02ID:fgW2vQ7q0
発展途上だったシンガポールや、絶対王政の野蛮国に認められて嬉しいとか屈折しまくっているわね。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:11:57.41ID:Uz8n1gVt0
国が傾きだすとおかしな人間が増えて衰退に拍車がかかるのよ。
見た目の豪華さより、人が暮らしやすい環境づくりが急がれているのに…
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:49:48.91ID:6vuJC7AI0
>>505
サウジアラビア王家の宮殿とかね
大規模プロジェクトができるのも丹下さんや黒川さんだったのよね

渋谷駅でさえ迷宮にしてしまう安藤さんはダメだわ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:51:23.70ID:v3qzhELp0
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

1FF29
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:04:46.81ID:/VBAOVM70
成田空港に三本目の滑走路と新ターミナル作る計画が了承されたのね
地元自治体がもっと反発すると思ってたわ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:53:28.44ID:B2NNmSlr0
東横の渋谷駅はあと何十年とあのままなんでしょ。考えられないわ。
銀座線渋谷駅も移動して乗り換え遠くなるし、大して広くなるわけでもないわ。
井の頭線も田都も人が多いのにホーム狭すぎ。
交通の利便性ってすごく大事よね。今後の渋谷はどうなっていくのか色々な意味で楽しみよ。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 05:59:48.50ID:+vnOyS7V0
マークシティの地下に田園都市線の渋谷終着駅作れないのかしら?
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:42:02.36ID:Y1G+hI840
渋谷は戦後から東急が牛耳っていたっていうか、他者の開発を妨げて来たから今の有り様になったのよね。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:43:45.15ID:l2S3HH5h0
JRも私鉄と仲が良くないからね
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:22:49.16ID:SCbJgxLm0
>>512
反対派はみんな死んだのよ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:00:20.13ID:elECm9hY0
帝国ホテル周辺も再開発してミッドタウン日比谷から新橋まで通り抜けできるようにしてほしいわ
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:29:05.83ID:CrF5nNG/0
>>518
もうすでに三井が周辺のビル取得してるわ。
五輪後くらいには発表されるんじゃないかしら。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:28:03.53ID:HcMigZOc0
ミッドタウン日比谷のテラスからの眺めが良さそうだわ
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:19:43.93ID:oBzG1FCn0
>>496
そういう面では虎ノ門ヒルズって頑張ったと思うの
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:38:09.53ID:vYuLruit0
>>521
森ビルの執念ってすごいものね
リーマンショック前NHKスペシャルで沸騰都市ってやってたの
森ビルはバンバン超高層ビル建てるって言ってたわ
今それを有言実行しようとしてるのね
まだ序章に過ぎないのよ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:12:25.10ID:438eG7Ws0
東京は高層ビルが少なすぎよね
都心の土地が有効利用されないから無駄に郊外へと市街地が広がっちゃったわ
山手線の内側は全て高層化+緑化すべきよ
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:07:40.56ID:687K6NcA0
ミッドタウン日比谷 今日明日 招待公開よ
地下鉄駅からシャンテへの通路(ほぼホールよ)は日曜日には開通していたわ。
エレベータ2Fまで眺めいいわ エスカレータも地上まで使えたの 

地上にあったゴジラはリニューアル 手形はシャンテ地下よ
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:34:52.64ID:687K6NcA0
豊洲市場行ってきたわ きれいで良かったけれど 
施設が大きいから 長距離歩かされたわ。
ふかふかの芝生の緑化広場 広くて、眺め良かったわよー

開発も盛んだから 市場が開いて、オリンピックが始まるまで
豊洲、晴海中心に町並みがものすごく発展しそうだわ。
 

 
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:56:14.93ID:tDjVnTuP0
築地市場はスラムかと思うほど古くて汚いのよね。
この間初めて行ってビックリしたわ。
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:18:23.44ID:yHJpqXK20
>>525
豊洲市場も百合子がぐちゃぐちゃにした結果、曖昧にして結局移転って時間の無駄だったわね
しかも先週豊洲市場のここがすごい!みたいな番組やってたわ
マスコミもあほよね
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:38:25.68ID:DfkOF2yq0
ここのオカマがまさしくそうだけど、日本人は小手先の見栄えしか気にしないからね。根本的なものが抜け落ちているのよ。
夢も希望もないわ。
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:45:30.37ID:yHJpqXK20
>>528
あんたもその日本人じゃないの?
あら触れてはいけない話だった?
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:43:09.67ID:DfkOF2yq0
日本人だけどそれが何か?
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:01:36.64ID:9S0VkBOD0
スレ違な上に、
根拠のないことを言って呆れるわ。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:00:44.77ID:687K6NcA0
>>527 豊洲に移転を主導した自民、公明がしっかりとした説明できなかたのが悪いんでしょ
    そのかわり排水システムや水質監視システムはしっかりと整備されたわよ
     と説明にあったわ。 
     石原が東京ガス跡地の豊洲に決定した時点でダメダメだったのよ
     その後、汚染が見つかって「完全に排除する」って言ったのも 原因よね。 
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:03:24.22ID:687K6NcA0
豊洲市場 見てきたけれど 千客万来 いらないわ
なくても 客が増えれば必要に応じて 周辺に出来るわ
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:46:52.86ID:3J4yE+rR0
そいえば晴海客船ターミナルって本当になくなっちゃうのかしら?
今じゃ作らないようなデザインだから勿体無いわ
最近は音楽イベントとかにも使われてるわよね
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:56:29.22ID:07A+g+bk0
>>532
説明にあっても信用できないのが問題よね
間口が狭すぎて冷蔵庫や解体する台が入らない問題はどうなったのかしら
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 05:31:27.79ID:89ybWflL0
麻布は7m低くなって323mで正式認可なったのね
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:25:07.18ID:CTF+WiQd0
総工費5792億ですって
どっかの県の予算くらいあるわね
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:16:50.69ID:GOcb8G7r0
汚染された市場に汚染された魚介類、ちょうど良いわね。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 05:18:33.82ID:7UC8QaIx0
>>540
価値のある上層部をホテルにしないで住宅にして売ったほうが儲かるのよ。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:35:19.83ID:QJGKxA2L0
ミッドタウン日比谷 
こじんまりとしているわ 
飲食系は面白かったわよー
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:07:27.09ID:j7BNJoEV0
シャンテは改装中かしら?
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:03:58.15ID:QJGKxA2L0
終わっているわよ
周辺の整備もされてきれいになってるわよ
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:27:57.32ID:y3QJ2DpZ0
ラジオシティのゲイナイトにさんざん行ったわ
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:12:22.73ID:tUtEzh1g0
日比谷ミッドタウンは晴海通り沿いのラコステある建物とかも一緒に再開発できればよかったのに
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 03:48:48.62ID:YErXrHAk0
平成30年3月東京都港湾局が既往最大規模台風室戸台風級を想定した高潮、河川の洪水、決壊を想定した浸水被害想定マップを作製したわ
東京都が作製したマップで最新のものよ
大地震や津波よりも頻度の多い台風を想定したものだから怖いわ

【東京】東京都が高潮想定「被害マップ」を初めて公表 最悪の場合、墨田区の99%が浸水
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522422596/
______________________________

・我が国既往最大規模の台風(室戸台風級:910hPa)を想定
  ・東京港に最大の高潮を発生させるような台風の経路を設定
  ・高潮と同時に河川での洪水を考慮
  ・最悪の事態を想定し、堤防等の決壊を見込む

高潮浸水想定区域図の概要
・浸水が想定される区 
17区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、北区、荒川区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区)
 ・浸水が想定される区域の面積   約212?
 ・浸水が想定される区域内の人口  約395万人(昼間)
 ・想定される最大の浸水の深さ   約10m
 ・浸水が継続する時間       1週間以上(排水が完了するまで継続)
ttp://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/takashio/shinsuisoutei.html
高潮浸水想定区域図について
説 明 資 料平成30年3月
東京都港湾局
東京都建設局
ttp://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/takashio_setsumeishiryou.pdf
高潮浸水想定区域図(浸水区域、浸水深)
ttp://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/files/WFD.jpg
高潮浸水想定区域図(浸水継続時間)ttp://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/files/WFDT.jpg
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:25:11.96ID:o3cFdFNk0
ミッドタウンとシャンテの間は日比谷仲通りって名前が付いてるのね
将来は大手町から新虎通りまで一本のメインストリートになるのかしら
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 03:09:42.68ID:KP51HTYIO
地方の開発が急務でしょ
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 04:29:31.78ID:uposb6Ch0
昨日名古屋の御園座こけら落としだったわ。
名古屋は中日ビルの中日劇場閉鎖だったからこれでやっとまともな劇場ができたわ
数年後中日ビルも建て替えだから、今名古屋駅に人持って行かれつつある栄伏見がこれを機会にどんどん開発してほしいわ
高層ビルじゃなくていいの
人が集まって回遊性のある楽しい街になって欲しいわ
今でもわたし的には栄楽しいけど名古屋駅にだいぶ吸い取られるのは寂しいもの
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:23:00.93ID:2bsEzUb80
>>549
あそこのゴジラ像は昔のやつの方がよかったわ
シンに変えて一気に趣き的なものがなくなったわ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:49:42.51ID:Yr/d1hMF0
日本橋、大手町から新橋までが日本一の繁華街になりつつあるわね
衣食だけじゃなくオフィス、エンタメ、文化もある最強エリアだわ
日本といわず世界一じゃないかしら?
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:17:09.60ID:ngt28j3r0
>>529
なななんと、大手町仲通りを遮断している大手町ビルヂング(大手町ファーストスクエアに隣接してるビルよ)に穴開け貫通工事をして
一本道を通すんですって! びっくりな再開発よね!
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:44:10.01ID:vFBJBool0
日比谷ミッドタウンのテラスからの景色見ると竹橋辺りももう少し高層化してもいいわね
つか竹橋っていうと江戸城復元計画実現してほしいわー、寄付金集まらないのかしら
とりあえずもう2020年には無理ね
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:06:44.52ID:Sq+LolDp0
江戸城を復元するなら、その前に皇居宮殿を撤去しなきゃね。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 05:06:49.68ID:W3/rD+y+0
皇居から高いビルが見えるの興醒めするわ。高いビルいらないわ。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 05:24:54.65ID:31G65vO90
皇居の中の人になったつもりねw
皇居をなくして、つまり天皇制を廃止して皇居を広大なナショナル・パークに
するという手もあるわ。ナショナル・パークの周囲を高層ビルで固めるのよ。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:57.32ID:L+jrO7NI0
そのためには憲法改正しないとね
ついでに9条も廃止しないと
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:15:20.35ID:a+wb1Iz50
4月1日まで皇居の中を公開してた だけよ。
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:34:14.99ID:a+wb1Iz50
竹橋 国立近代美術館が無料だったので行ってきたわー
   ゲイ的に目玉は「南風」だったかしらねー 工芸館も無料だったの
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:01:11.49ID:LJKKfL/E0
あんなの見て興奮する?あなたって戦前のホモみたいね。
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:31:10.96ID:a+wb1Iz50
えー あの筋肉はスゴイわ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:52:53.26ID:PC0ROV200
虎ノ門正式発表きたわね
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:57:14.69ID:5Hs/VjHf0
南風は傑作よね。あんな美しい作品は無いわ。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:00:11.66ID:xV0AzGe00
>>567
何の発表?
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:26:55.69ID:PC0ROV200
>>569
延べ面積
(A街区)約461,840平方メートル
(B-1街区)約187,190平方メートル
(B-2街区)約167,520平方メートル
(C街区)計約47,550平方メートル
階数・高さ
(A街区)地上65階/地下6階、高さ約323メートル
(B-1街区)地上64階/地下6階、高さ約263メートル
(B-2街区)地上53階/地下6階、高さ約233メートル
(C街区)地上2〜8階/地下1〜3階、高さ約16メートル〜約43メートル
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:31:38.59ID:vFBJBool0
あと20年もしたら皇室を有り難がったりする人ってほとんどいなそうだわ・・
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:24:55.74ID:4Q5M99Ba0
>>571
次期天皇夫妻の人柄次第。
タイの先代国王も最初はさほど尊敬されていなかったが、徐々に尊敬されるようになったとか。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:53:48.76ID:XMsrZ4z10
今の皇太子様は相当まともよね
一時期変にマスコミが昭和天皇の戦争責任がーとか、皇太子様に質問してたりして辟易してたから、今の天皇陛下ほど左がかってないでしょうし
政治的に利用されかねない発言は控えられると思うわ
それより皇后様が心配ね
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:43:25.38ID:/HQBxIej0
雅子や愛子がいる時点てまともではないわね。能無しの皇太子よ、
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:50:28.17ID:lg7Ua/640
ナルヒトが皇位にある間に、なんとか女性の皇位継承に道筋をつけたいものだわ。
このままでは天皇制は日本の象徴というより、日本の後進性を象徴するものになってしまう。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:00:21.21ID:Dg6IHfxg0
>>575
さっさと日本から出てけよ 糖質キチガイチョンババア


273 :lg7Ua/640
ホモって5ちゃんで自己紹介をするのが好きよね。たぶんほかに自分を語る機会がないからでしょうけど。

櫻井よしこ(71歳)のカリスマ性って凄くない? 
356 :lg7Ua/640
金曜の深夜も壺売りご苦労様

一見オシャレだけど大して美味くない食べ物
764 :lg7Ua/640
おまえたち外国語をカタカナにできると思っているの?どっちだっていいんだよ、そんなもん。小学生か。相変わらず低脳だね。

中華系が好きなゲイ。台湾以外
274 :lg7Ua/640
「リピーターが後を絶たない」じゃなくて「飲食店が後を絶たない」w
日本のニュースサイトっていつもこんな感じよね。悪意の塊。

●●不適切な表現が大好きなゲイ●●
50 :vmdxAssq0
>障害物といった場合、その物が障害なわけだけど
その理屈で言えば、
「障害者といった場合、その者が障害なわけだけど」、バカなのかしら。
ていうか最近のホモサロン、頭に障害を持つ人間が多すぎるわ。

瀬戸内寂聴(95)に批判殺到!酒を飲み肉食いまくり
83 :vmdxAssq0
例の上島似の人のせいでこのスレも終わったわよね。

454 lFRYJIhnr0
安倍じゃあるまいし、シレッと嘘つくんじゃないよ。
アルデンテ(al dente)とは、「歯応えのある」という意味。
だいたい湯から上げたら後は冷えていく一方で、柔らかくなる要因はないだろうが。
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:51:38.84ID:axQWJLn80
最近だと再開発で建てられた建物が
また再開発で壊される事が多いわね。

このあいだ広島県の三原に行ったら
駅前の再開発ビル(デパート)が無くなって平面駐車場になってたわ…。
一緒に建てられた隣のホテルはそのままだったけど。

今度ここなにができるのかしらと思ってたら
駐車場だったときのがっかり感って凄いわよね。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:22:50.78ID:KlCm/zYB0
駅前の平面駐車場なんて空き地にほぼ等しい。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:10:26.94ID:sMWz4yav0
駅前に平面駐車場ができるなんて衰退の予感しかないわ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:03:10.53ID:lvM0YHJQ0
三原って、人口10万人くらいの小さな港町だし、広島市や福山市からも離れてるのに、結構昔から新幹線の駅があるのが謎だわ。
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:23:15.16ID:/wrn7qWW0
>>580
瀬戸大橋開通までは、駅前の三原港から松山や今治にフェリー、高速艇、水中翼船の航路多数あり、愛媛から大阪東京方面連絡駅としての顔があったからよ。
もちろん三菱重工の存在や、呉に新幹線通らない等もある。
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:33:12.16ID:lg7Ua/640
「広島市や福山市からも離れてる」からでしょ…(溜息)
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:34:48.28ID:s33HpFXt0
>>582 >>575
ほんと 毎日毎日超ウザ 基地害チョンババア
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:08:30.12ID:WDqlbrW+0
>>581
新幹線三原駅ができてからは、因島への航路の玄関でもあったわね。それまでは尾道が請け負っていたけれど。
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:31:17.30ID:XfxE2zTv0
 乗降客数が世界一とされる新宿駅やその周辺の再整備方針を東京都と新宿区がまとめた。
2040年代までの実現を目指すもので、駅の東西をつなぐ歩行者通路の新設や乗り換え通路の拡張などを盛り込んだ。
都や区、鉄道会社などが今後、費用や工期、整備手法を本格的に検討する。

 都と区が、国土交通省や鉄道会社の担当者らも加わった検討委員会の案を受けて、
先月に「新宿の拠点再整備方針」として決めた。40年代の新宿駅の将来像を「人々の多様な活動にあふれ、
交流・連携・挑戦が生まれる場所」と位置づけ、周辺を「車中心から人中心のまち」に変えることを目標にしている。

 具体的には南北方向に走るJRの線路をまたぎ、東口と西口を結ぶ歩行者専用デッキを新設する。
現状では不便な東西の行き来をしやすくするため、
20年の東京五輪・パラリンピック開催に向けて東西を結ぶ地下通路が建設中だが、さらにデッキも設置する考えだ。


4/8(日) 20:22配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000038-asahi-pol
画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180408-00000038-asahi-000-1-view.jpg
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:38:42.26ID:qRCkwmm90
>>585
2040年間なんてあたし生きてないわよw
やるなら2020ねんまでにして欲しいわ。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:02.90ID:UG0UMVeM0
誰も2040年間も生きられないから安心をし。それにこのまま社会が衰退していけば、あなたが生きているうちに嫌でも徒歩の老人ばかりになると思うわ。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:02:45.38ID:eRXgdRhc0
>>587 >>582>>575 ↑
さっさと日本から出てけよ 糖質キチガイチョンババア

300 :Ow205f4H0
日本人は生まれながらの兵隊なのよ。常に縦隊整列していないと精神のバランスが崩れるの。

3 :sC3LsiUT0
アホか。 インタヴューする方が空気を読んでどうするのよ。インタヴューする意味ねえじゃん。

14 :sC3LsiUT0
ないわ。
最近世界に発信される日本のニュース見てみなさいよ。バカばっかり。
穴があったら入りたいとはまさにこのこと。

321 :sC3LsiUT0
誰もいないと思っていたらオカマがポツンと無言で座っていただなんて、京都人じゃなくても怖すぎるでしょ。声くらいかけなさいよ、キショ釜

一見オシャレだけど大して美味くない食べ物
779 :Ow205f4H0
「オシャレだけど」
スレタイに合わせるために無理やり挿入した感がすごいわね。

9 :Ow205f4H0
犯罪に絡めて少数民族や被差別カーストを叩くなんて、日本だけでなくまともな国ならどこもやっていないでしょ。

166 :DQ8zyC7V0
これってインタビューを受けること?芸能人でしょ?
さすが嫌われ芸能人ランキングの常連だっただけのことはあるわね。

278 :DQ8zyC7V0
毎日毎日しょうもないこと言ってんじゃないよ、キショ釜が。

170 :DQ8zyC7V0
嫌いな仕事を訊いちゃいけないというあなたの思い込みが謎だわ。答えにくい質問にどんな切り返しをするかというところにセレブリティの真価が問われるのよ。忖度しまくったぬるま湯お遊戯会なんて面白くもなんともないわ。

サイゼリヤで一人飲みするゲイ
480 :DQ8zyC7V0
理解できない?
行ったことがなければ知りようがないだけで、理解するしないの問題ではないわ。
頭のおかしいお一人オカマは、おとなしくカウンターで食べていなさいね。

一見オシャレだけど大して美味くない食べ物
771 :DQ8zyC7V0
>ランチは…ランチをして
ゲシュタルト崩壊を起こしそうだわ。ラがウに見えてきそう。

‐老害が集い糞寒いスレが立ち並ぶ同性愛サロン‐
143 :DQ8zyC7V0
このコピー、以前にも見かけたけど、「史上」の後に、「最も〜な」とか「最低の」といった言葉が抜けているから収まりが悪いのよ。
日本語ネイティブじゃない人が書いたのかしらね。

295:sC3LsiUT0
逆に、中国人が2か月に3回日本に来たら、日本人は何か言うのかしら。そうね、日本人って精神的には未だに鎖国しているものね。

587 :UG0UMVeM0
誰も2040年間も生きられないから安心をし。それにこのまま社会が衰退していけば、あなたが生きているうちに嫌でも徒歩の老人ばかりになると思うわ。

『ゲイが語る福岡』
179 :UG0UMVeM0
なにカリカリしているんだよ。喜んで見ていたくせに。
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:40:04.19ID:kzgU1LJM0
日本橋高島屋SC だいぶ出来上ってオープンは秋なのね
どんな風になるのか どんなのが入るか楽しみだわ?
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:53:43.43ID:3Al2pfLk0
香港のランガムぷれいすとかパシフィックぷれいす、IFCモールみたいな巨大ハイエンド系モール欲しいわ。日本は百貨店文化をひきづりすぎよ。銀座SIXだけじゃ足りないわ。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:04.83ID:ue+g/X/30
金ないくせに何言ってんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況