X



ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ 試作6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 14:02:23.46ID:fZJ3vSCj
過去スレ一覧

【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478956144/
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478234503/
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475752247/
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474536731/
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473996806/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 15:19:13.69ID:iG13Mtd3
お勧めのY型ドライバー 価格はアマゾン

アネックス(ANEX) 特殊精密差替ドライバーY型 No.3607
参考価格: ¥ 1,404
価格: ¥ 764
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 15:20:08.30ID:iG13Mtd3
単3電池運用の書き込み

359 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/11/20(日) 17:47:14.75 ID:ncfS6pEC0HAPPY [3/4]
>>354
単3で色々試してみた
アルカリ×2本直列 無問題
Ni-MH×2本直列 すぐにLawBattery警告出たが暫くは使えそう
Ni-Cd×2本直列 ペアリング不能
Li-ionで医院で内科医?

【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478234503/
110 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/11/05(土) 23:50:56.02 ID:ZvBK3EDB0
14500とかの3.7vリチウムイオン電池も動作確認したわ

>>353
ttps://www.youtube.com/watch?v=KbTCr9OPx4I
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 15:20:30.17ID:iG13Mtd3
477 名前:ピカチュウ[] 投稿日:2016/11/23(水) 02:40:53.47 ID:WNbfW6MXM
のんびり作業するつもりだったけど砂2倍って事で完全させました
自動化とバイブのON-OFFを独立でスイッチつけました
ケースはTAKACHIのCS75を穴明け加工して電柱ボックスの部分は専用の基盤Goplusの部分はプラ板にてレベル調整と補強スイッチは適当な物を買ってきたので型番などは不明
平面的にはGoplusより大きくなったけど厚さは裏蓋付きより薄くなったのでポケットに入れたりするには気にならないかな
電池交換が楽なのも気に入ってる
http://i.imgur.com/XlhKaEL.jpg
http://i.imgur.com/5cXglbh.jpg
http://i.imgur.com/HodWuqK.jpg
http://i.imgur.com/N0I2Wuv.jpg
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 15:22:22.49ID:iG13Mtd3
99 名前: ピカチュウ [sage] 投稿日: 2016/12/08(木) 10:17:54.51 ID:m+UgSGL30
すみません昇圧回路と言うのは、こちらを買うのが良いのでしょうか?
写真の様に繋げば大丈夫でしょうか?
また、他にも有れば参考にさせて下さい。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08618/
http://i.imgur.com/9BBnAws.jpg

100 名前: ピカチュウ [sage] 投稿日: 2016/12/08(木) 11:06:35.96 ID:/wRL7W2id
2です
>>99
それでやったよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 15:24:01.03ID:iG13Mtd3
127 名前: ピカチュウ [sage] 投稿日: 2016/12/09(金) 07:02:34.03 ID:BuQ506Zt0
http://i.imgur.com/ySXJTAb.jpg
http://i.imgur.com/30q32bG.jpg
手持ちの素材で作ってみた。
何かの起爆スイッチに見える意外は満足。
材料はELPAの単三電池ボックスとUSBケーブルの切れ端。
スイッチ電源ラインから切り離して自動/手動用のスイッチへ転用。
電源線はボタン電池部へ直結。
昇圧回路調達する予算で普通の単三買うことにした。
自動化対策されたら電池一本にして昇圧回路と遅延回路組む予定。

ついでに基盤修正用のコンタクトペンが有効であることを確認した。
自動化だけでよければハンダできない人でもいけると思う。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 15:24:33.86ID:iG13Mtd3
130 名前: ピカチュウ [sage] 投稿日: 2016/12/09(金) 07:56:39.99 ID:1s7WQ76p0
>>125
俺は1mmのドリルで四隅穴あけしてからデザインカッターで四角の穴にしたよ

>>126
かなりカツカツだけどダミーじゃないよ
http://i.imgur.com/6NAWPY5.jpg

スイッチは普通のDIPスイッチ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 15:25:00.59ID:iG13Mtd3
155 名前: 50 [sage] 投稿日: 2016/12/09(金) 21:32:13.58 ID:2deA21ih0
ネジ無知を晒した50ですが、
自動化しました。

はんだ付けではなく、導電性接着剤で配線することに。
接着に失敗したら>>127さんの言うペンのような感じで描けばいいという割り切りで作業しました。
硬化するまで24時間なので軽くしか稼働確認していませんが大丈夫そうです。
http://i.imgur.com/SHvebNv.jpg
0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 17:30:16.93ID:VWLq0xNp
今サーバー障害起きてる?
いきなりrootがうんたらって警告出てログインできなくなったから自動化でBANかと焦ったわ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 06:33:36.55ID:5w+sv4bZ
241 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 21:10:34.48 ID:rSZutgBBH [5/8]
とりあえず道具編
何かあれば改変して下さい
それと拡大鏡のおすすめあります?

道具編
おすすめ半田ゴテ
お金にかなり余裕があるなら:白光 ダイヤル式温度制御はんだごて FX600
https://www.amazon.co.jp/dp/B006MQD7M4/
確実なもの:白光 半田ゴテ プレスト キャップ付 No.984-01
https://www.amazon.co.jp/dp/B000AQSCQS/
ダイソーなどでも売っているが初心者が半田ゴテをケチると半田が上手く溶けずに基盤を過度に熱しLEDが不点滅になったり最悪壊れる可能性あり

Y字ドライバー
アネックス(ANEX) 特殊精密差替ドライバーY型 No.3607
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E7NRFQI/
サンフラッグ 特殊精密ドライバー Y型 No.17-C
https://www.amazon.co.jp/dp/B001VAZFXK/
ドライバーはサイズが合えば他の物でもok

拡大鏡(ヘッドルーペ)
おすすめplease
0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 06:34:06.11ID:5w+sv4bZ
245 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 21:25:10.63 ID:XjIr9ZIR0 [6/9]
>>241
ルーペ付きヘルピングハンズは?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01564DUHO/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B002A5NP8W/

液体フラックス
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000TGJTUW/

>>243
回路解析したの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 06:34:40.91ID:5w+sv4bZ
246 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 21:44:58.90 ID:rSZutgBBH [6/8]
>>245
サンキュー


とりあえず道具編
何かあれば改変して下さい

道具編
半田ゴテ
お金にかなり余裕があるなら:白光 ダイヤル式温度制御はんだごて FX600
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B006MQD7M4/
確実なもの:白光 半田ゴテ プレスト キャップ付 No.984-01
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000AQSCQS/
ダイソーなどでも売っているが初心者が半田ゴテをケチると半田が上手く溶けずに基盤を過度に熱しLEDが不点滅になったり最悪壊れる可能性あり

液体フラックス
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000TGJTUW/
必ずしも必要でないが基盤を洗浄し半田の濡れを良くする為のもので使用した方が作業性up

Y字ドライバー
アネックス(ANEX) 特殊精密差替ドライバーY型 No.3607
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00E7NRFQI/
サンフラッグ 特殊精密ドライバー Y型 No.17-C
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001VAZFXK/
ドライバーはサイズが合えば他の物でもok

作業スタンド、拡大鏡、ヘッドルーペ
ルーペ付きヘルピングハンズ(作業スタンド)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01564DUHO/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B002A5NP8W/
拡大鏡いるか?って人は画像で見るよりも接点はかなり小さいので一度自分の目で確かめましょう
0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 06:35:59.47ID:5w+sv4bZ
250 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 22:32:50.84 ID:rSZutgBBH [8/8]
とりあえず道具編改変
何かあれば改変して下さい

道具編
半田ゴテ
お金にかなり余裕があるなら:白光 ダイヤル式温度制御はんだごて FX600
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B006MQD7M4/
確実なもの:白光 半田ゴテ プレスト キャップ付 No.984-01
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000AQSCQS/
ダイソーなどでも売っているが初心者が半田ゴテをケチると半田が上手く溶けずに基盤を過度に熱しLEDが不点滅になったり最悪壊れる可能性あり

液体フラックス
goot BS-75B 無洗浄タイプフラックス20ccハケ付
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001UNNPH6/
必ずしも必要でないが基盤の金属部分の酸化膜を除去しはんだ付けする時の再酸化を防ぎはんだの濡れを良くする為のもので使用した方が作業性up
無洗浄タイプ以外の物を使用する場合は使用後無水エタノール等で除去しないと基盤を浸食する恐れあり

Y字ドライバー
アネックス(ANEX) 特殊精密差替ドライバーY型 No.3607
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00E7NRFQI/
サンフラッグ 特殊精密ドライバー Y型 No.17-C
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001VAZFXK/
ドライバーはサイズが合えば他の物でもok

作業スタンド、拡大鏡、ヘッドルーペ
ルーペ付きヘルピングハンズ(作業スタンド)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01564DUHO/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B002A5NP8W/
拡大鏡いるか?って人は画像で見るよりも接点はかなり小さいので一度自分の目で確かめましょう
0025名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 06:36:11.82ID:5w+sv4bZ
251 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 22:47:47.35 ID:XjIr9ZIR0 [8/9]
>>250
GJ
後はこんな感じかな?
Amazon | goot 高密度集積基板用はんだ SD-60 | ハンダゴテパーツ 線径:0.6mm
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0029LGAJI/
Amazon | goot はんだ吸取り線 CP-3015 | ハンダゴテ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001PR1KPQ/
Amazon | ホーザン(HOZAN) ピンセット(ツイーザー) 材質ステンレス 全長125mm 開き幅13mm 重量16g P-87 | ピンセット
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000TGLTFK/
Amazon | ホーザン(HOZAN) 逆作用ピンセット ツイーザー サードハンド 全長165mm 先端幅2mm 最大開幅約20mm P-89 | ピンセット
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000TGJTLQ/
0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 06:36:44.64ID:5w+sv4bZ
252 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 22:58:23.04 ID:XjIr9ZIR0 [9/9]
スイッチ等部品編
何かあれば改変して下さい

Amazon.co.jp: 協和ハーモネット UL耐熱架橋ビニル絶縁電線 黒白赤黄緑青UL1571 AWG30 2m <6> : 産業・研究開発用品
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01CJEW2AK/
Amazon.co.jp: 協和ハーモネット UL難燃架橋ポリエチレン絶縁電線 黒白赤黄緑青紫 各2m UL3417 AWG32 2m <7> : 産業・研究開発用品
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01HARDRUA/
Amazon.co.jp: エナメル線 0.4 10M: 産業・研究開発用品
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001TRM51A/
Amazon.co.jp: uxcell スライドスイッチ オン/オフ SPDT 1P2T スライドパワーパネル PCB SMD SMTスイッチ 10個 : 産業・研究開発用品
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00H514V9S/
SSW1P2T-SMT 小型スライドスイッチ 1回路2接点(面実装タイプ)
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4NMD

エナメル線は被膜が弱いからお勧め出来ないが・・・
協和ハーモネットのは熱を掛けても被膜が強いのでお気に入り
でも液体フラックス使わないと予備半田も出来ない
0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 06:37:13.20ID:5w+sv4bZ
254 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/12(月) 01:06:07.95 ID:+Wdi8a/1H
道具編まとめ
道具編はこんな感じでいいかな?
拡大鏡、ヘッドルーペのおすすめが無いけど適宜追加していって多くなりすぎたら取捨選択すればいいかと思う
部品編のまとめは明日できたらする予定だけどまてめてくれてもありがたいです

道具編
半田ゴテ
お金にかなり余裕があるなら:白光 ダイヤル式温度制御はんだごて FX600
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B006MQD7M4/
確実なもの:白光 半田ゴテ プレスト キャップ付 No.984-01
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000AQSCQS/
ダイソーなどでも売っているが初心者が半田ゴテをケチると半田が上手く溶けずに基盤を過度に熱しLEDが不点滅になったり最悪壊れる可能性あり

液体フラックス
goot BS-75B 無洗浄タイプフラックス20ccハケ付
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001UNNPH6/
必ずしも必要でないが基盤の金属部分の酸化膜を除去しはんだ付けする時の再酸化を防ぎはんだの濡れを良くする為のもので使用した方が作業性up
無洗浄タイプ以外の物を使用する場合は使用後無水エタノール等で除去しないと基盤を浸食する恐れあり

Y字ドライバー
アネックス(ANEX) 特殊精密差替ドライバーY型 No.3607
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00E7NRFQI/
サンフラッグ 特殊精密ドライバー Y型 No.17-C
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001VAZFXK/
ドライバーはサイズが合えば他の物でもok

作業スタンド、拡大鏡、ヘッドルーペ
ルーペ付きヘルピングハンズ(作業スタンド)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01564DUHO/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B002A5NP8W/
拡大鏡いるか?って人は画像で見るよりも接点はかなり小さいので一度自分の目で確かめましょう

その他使いやすい半田やあると便利な物
goot 高密度集積基板用はんだ SD-60 線径:0.6mm
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0029LGAJI/
goot はんだ吸取り線 CP-3015
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001PR1KPQ/
ホーザン(HOZAN) ピンセット(ツイーザー) 材質ステンレス 全長125mm 開き幅13mm 重量16g P-87
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000TGLTFK/
ホーザン(HOZAN) 逆作用ピンセット ツイーザー サードハンド 全長165mm 先端幅2mm 最大開幅約20mm P-89
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000TGJTLQ/
白光(HAKKO) こて台 633-01,633-02
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000TGNWCS/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B002MRR138/
0031名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 19:57:45.43ID:yYFx/AZM
いやうざいだろ
一生懸命なら何でも許されるマンは糞して寝ろ

あ、もしかしてネジの規格間違ってたこと棚にあげて怒ってた人かな???
0033名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 05:39:07.58ID:QY7o0yOx
>>385
まぁ許してくれ
自分の改造も一段落ついたし後の人の為にと頑張ってみたけど頑張りすぎたみたいだし潮時ってことで
頭書き書いてなかったのと脱字があったりしたから直しときましたがこれ自体をテンプレとして使わなくても結構です
次は構想としてはモバブと一体化させてUSB充電したいなぁと思ったりしてますが今のを分割するのも微妙なんでもう一つ買うか友人のを改造するか…それができるまでRomります
そう言えば前に再販のは対策されてボタンの接点が半田できなくなってるとか言ってる人いたけど友人の再々々販のGoplus開けてみたけど初販と何も変わってなかったよ


ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ
ここはポケモンGOplusの外観をカモフラージュしたり内部基盤をいじってポケモン確保やアイテム取得を自動化したりする方法を語るスレです
自慢の逸品などの画像をUPしたり改造手法を存分に語って下さい

初めての方は少々長いですが下記を読んでからどうぞ
内部基盤を改造してポケモン捕獲、アイテム取得を自動化する方法
ボタンの接点Aとバイブの黒い配線がついている接点Bを直結します
http://i.imgur.com/Lixsiqr.jpg
画像はバイブの配線を外してありますが残したままでもok
2回路2接点のスイッチを使用すれば自動時はバイブOFF、1回路1接点のスイッチを2個使用すれば自動と手動の切り替えとバイブのON-OFFを別々に操作する事もできます
接点が小さいので故障も覚悟して下さい下記は0.5mmのシャーペンとの画像です
http://i.imgur.com/aDkupt9.jpg
2回路2接点のスイッチを使用した場合(自動化時バイブOFF)
http://i.imgur.com/3gIL9fi.jpg
LEDのON-OFFをしたい場合
http://i.imgur.com/yIkhOKZ.jpg
バイブにON-OFFスイッチをつけたい場合はバイブ配線の途中にスイッチをつけましょう
単3、単4電池を使用したい場合は昇圧しすれば使えます
http://i.imgur.com/9BBnAws.jpg

改造に使用する半田ゴテはダイソーでも買えますがちゃんとした高い物を買った方が作業が楽な場合もあります
配線は細い方が取り回しが楽です
本体のネジは代えがないので無くさないように

そんな面倒くさいことをしたくない方はスマホによってですがGoplusのボタンを押しっぱなしにしてもポケモンの捕獲やアイテムの取得ができる場合があります

より細かい情報を知りたい場合は下記スレ内にダラダラと書いてありますので探して見て下さい
おすすめの道具や部品など改造に用いた情報が何倍も書かれています
dat落ちしてしまったらIEなどで見られます
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作6 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480823338/
0034テンプレ12016/12/15(木) 16:38:32.34ID:i87kuLUt
ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ
ここはポケモンGOplusの外観をカモフラージュしたり内部基盤をいじってポケモン確保やアイテム取得を自動化したりする方法を語るスレです
自慢の逸品などの画像をUPしたり改造手法を存分に語って下さい

初めての方は少々長いですが下記を読んでからどうぞ
内部基盤を改造してポケモン捕獲、アイテム取得を自動化する方法
ボタンの接点Aとバイブの黒い配線がついている接点Bを直結します
http://i.imgur.com/Lixsiqr.jpg
画像はバイブの配線を外してありますが残したままでもok
2回路2接点のスイッチを使用すれば自動時はバイブOFF、1回路1接点のスイッチを2個使用すれば自動と手動の切り替えとバイブのON-OFFを別々に操作する事もできます
接点が小さいので故障も覚悟して下さい下記は0.5mmのシャーペンとの画像です
http://i.imgur.com/aDkupt9.jpg
2回路2接点のスイッチを使用した場合(自動化時バイブOFF)
http://i.imgur.com/3gIL9fi.jpg
LEDのON-OFFをしたい場合
http://i.imgur.com/yIkhOKZ.jpg
バイブにON-OFFスイッチをつけたい場合はバイブ配線の途中にスイッチをつけましょう
単3、単4電池を使用したい場合は昇圧しすれば使えます
http://i.imgur.com/9BBnAws.jpg

改造に使用する半田ゴテはダイソーでも買えますがちゃんとした高い物を買った方が作業が楽な場合もあります
配線は細い方が取り回しが楽です
本体のネジは代えがないので無くさないように

そんな面倒くさいことをしたくない方はスマホによってですがGoplusのボタンを押しっぱなしにしてもポケモンの捕獲やアイテムの取得ができる場合があります

より細かい情報を知りたい場合は下記スレ内にダラダラと書いてありますので探して見て下さい
おすすめの道具や部品など改造に用いた情報が何倍も書かれています
dat落ちしてしまったらIEなどで見られます
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作6 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480823338/
0035テンプレ22016/12/15(木) 16:39:03.38ID:i87kuLUt
よくある質問
Q:ポケモンの捕獲やアイテム取得を自動で出来ない? A:工夫や内部基盤の改造で可能になります。
Q:工夫や改造? A:Goplusのボタンを押しっぱなしにする工夫と基盤の接点を半田と配線で直結する改造方法があり詳しくは各々の説明へ
ここでは「押しっぱなし、押しっぱ」や「半田直結、半田」などと言われています
Q:バイブ切れないの? A:ソフト的には不可能です
Q:バイブ外したいんだけど? A:ケースを開けてバイブモーターを配線ごと外しましょう、片側だけでもokですが外した配線が接点に触れないように注意しましょう
半田ゴテが無いなら基盤の根元からニッパーなどで切っちゃえばok、接点を直結するとショートして電池の持ちが悪くなるので直結する必要はありません
Q:1時間で接続切れるの何とかならない? A:無理です
Q:モーターと同じ配線使いたいんだけど? A:AWG30です
Q:半田直結したらLED点かないんだけど? A:過熱によりLEDが焼けたのだと思います
Q:焼けたLED直せない? A:自動化よりも高度な技術が必要なのでLED焼いちゃう人には無理だと思います
Q:自動化したら電池もつ? A:自動化よりもバイブOFFの方が効果絶大です
Q:バイブ切れば何日もつ? A:使用頻度によるので一概には言えませんが確実に初期状態の倍以上にはなります
Q:ネジのサイズはなに? A:Y字のは独自規格で直径1.4のタッピングの低頭で定かではありませんが2種B0相当だと思われます
代用品の発見には至っていません発見した場合は博士にこっそり教えて下さい
0036テンプレ32016/12/15(木) 16:39:35.35ID:i87kuLUt
ボタン押しっぱなしによる方法
方法:読んだままボタンを押しっぱなしにするだけです
利点:クリップや洗濯バサミや結束バンドを使い誰でも簡単にできる
欠点:物理的にボタンを押しっぱなしにするのでボタンが疲労破壊する可能があるのとスマホによっては押しっぱなしでは動作しない場合があります
現状ではiPhoneは全機種対応、Androidは基本的に無理なようです。Androidの人はできたらラッキーと思いましょう
指で押したままにしできるかを確認してみましょう
下記は参考値になります
ペアリング時の電流:280μA=0.28mA
ペアリング解除時の電流:112.7μA=0.1127mA
0037テンプレ42016/12/15(木) 16:40:09.06ID:i87kuLUt
内部基盤の改造による方法
方法:ボタンの接点Aとバイブの黒い配線がついている接点Bを直結します
http://i.imgur.com/Lixsiqr.jpg
画像はバイブの配線を外してありますが残したままでもok
利点:スマホを選ばずに使うことができ配線の間にスイッチを入れることにより自動と手動を切り替える事が出来る
2回路2接点のスイッチを使用すれば自動時はバイブOFF、スイッチを2個使用すれば自動と手動の切り替えとバイブのON-OFFを別々に操作する事も出来る
欠点:道具を持ってない人には「ボタン押しっぱなし自動化」にはほぼ無い初期費用が発生する
分解して基盤に半田付けを行うため難易度が高く壊す可能性がある
単なる直結だとボタンを押した時に常にバイブが動いてしまう
下記は参考値になります
ペアリング時の電流:220μA=0.22mA
ペアリング解除時の電流:2.7μA=0.0027mA
0038テンプレ52016/12/15(木) 16:41:41.25ID:i87kuLUt
過去スレ一覧

【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480823338/
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478956144/
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478234503/
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475752247/
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474536731/
【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473996806/
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 19:16:53.25ID:i87kuLUt
スイッチ等部品編

協和ハーモネット UL耐熱架橋ビニル絶縁電線 黒白赤黄緑青UL1571 AWG30 2m
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01CJEW2AK/
協和ハーモネット UL難燃架橋ポリエチレン絶縁電線 黒白赤黄緑青紫 AWG32 2m
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01HARDRUA/
協和ハーモネットのは熱を掛けても被膜が比較的強いのでお勧め
でも液体フラックス使わないと半田が付かない可能性大
AWG(American Wire Gage)は数字が大きくなるほど細くなる

Amazon | 汎用の 直径0.1ミリメートル銅はんだ付けエナメルリールの線 | 溶接・熱工具
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00V4Q7F34/
Amazon | uxcell エナメル線 銅線 はんだダイレクト 0.25mmの直径 15M長い | 線
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00SWOEOI0/

極小スライドスイッチ
uxcell スライドスイッチ オン/オフ SPDT 1P2T スライドパワーパネル PCB SMD SMTスイッチ 10個
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00H514V9S/
SSW1P2T-SMT 小型スライドスイッチ 1回路2接点(面実装タイプ)
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4NMD
超小型スライドスイッチ IS-1250 1回路2接点 6VDC 0.3A(4個入)
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01665/

3.3V出力コイル一体型昇圧DCDCコンバータ
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08618/
単1〜単5 1本or2本直列 マンガン アルカリ ニッカド ニッケル水素電池で安定使用する為に必要
(充電池で運用する場合は過放電に注意)

単3(UM-3)×2本用小型スライドSW付BOX電池ケース
ttp://eleshop.jp/shop/g/g269455/
単3(UM-3)×3本用小型スライドSW付BOX電池ケース
ttp://eleshop.jp/shop/g/g269456/
単4(UM-4)×2本用小型スライドSW付BOX電池ケース
ttp://eleshop.jp/shop/g/g26A454/
単4(UM-4)×3本用小型スライドSW付BOX電池ケース
ttp://eleshop.jp/shop/g/g26A455/

百均商品使い回し単3×2直列電池ボックス
ttp://i.imgur.com/r8gWOS8.jpg
ttp://i.imgur.com/ohHREQ6.jpg
ttp://i.imgur.com/s607Yg2.jpg
ttp://i.imgur.com/02jt7gm.jpg
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/17(土) 22:46:42.27ID:DTefSMTM
436 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/17(土) 20:21:17.12 ID:+zwMtJj60 [1/2]
前スレで紹介されてた尼のスイッチがようやく届いたので取付けた。
代わり映えしない改造だけど一応うp。
スイッチ教えてくれた人に感謝。
http://imgur.com/6ubka0A,jpg
http://imgur.com/mrh5fDN.jpg

437 名前:436[sage] 投稿日:2016/12/17(土) 20:24:13.18 ID:+zwMtJj60 [2/2]
一枚目ミスった
http://imgur.com/UDjkDGI.jpg
0041名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/17(土) 23:54:34.42ID:SaVc02G9
自動化ON/OFFとバイブON/OFFのスイッチを2個追加してみたのですが
挙動がおかしいので教えて下さい

・自動化ON/OFFの動作は問題無し(バイブON時)
・その状態でバイブOFFにしてPlus本体のボタンを押すと、画面右上のPlusマークが回転して接続が切れる
・再接続のため画面右上のPlusマークを押して、Plus本体のボタンを押すも反応無し
・バイブONにして再接続を試みると接続成功する

状況だけで考えるとPlus本体のボタンを押した際にバイブが回転しな
いと正しく動作しないのでしょうか?

また、気になる点は以下です
・スイッチはNKKスイッチズのSM-03201-02を2個使用
・基盤裏の電池ホルダ金具は取り外してあり、マイナス端子(基盤の上側)
はボタン側から見て右側の端子のみ接続している
(>>8のタカチ製ケースを使用)

同様の経験ある方、御助言をお願いします
0042名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 00:33:20.17ID:2fnqdHkJ
>>41
状況だけで考えるとPlus本体のボタンを押した際にバイブが回転しな
いと正しく動作しないのでしょうか?
バイブを外しても動作するからこれは関係ない
使ってるスイッチがon-onだけど配線は間違ってないよね?
画像upするのが一番判断できるだけど開けるのが面倒?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 01:01:41.62ID:nTIEajyp
>>41
夜分遅く有難う御座います

確認してみると
・スイッチの1番ピンにモータの白線と、基盤の白線が付いていた端子への直結線
・スイッチの2番ピンにモータの黒線と、基盤の黒線が付いていた端子への直結線
が繋がっていました。

結果として元々モータが付いていた2つの端子がショートしていたみたいです。
回路が壊れていないことを期待しながら修正してみます。

慣れないことを夜遅くにやるもんじゃありませんね
0044432016/12/18(日) 01:03:22.67ID:nTIEajyp
失礼しました
>>42への返信でした
0045名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 01:06:50.81ID:2fnqdHkJ
>>43
動作してるみたいだからちゃんと配線し直せば大丈夫じゃないかな
電池入れる前に自分が思ってるように配線できてスイッチが動いているかをテスターで確認する癖をつけた方がいいよ
と書いてみたけど慣れてないってことはテスターなんて持ってないか
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 01:19:52.07ID:nTIEajyp
>>45
このスレの皆さんに触発されてチャレンジしてみた次第です
結果的にPlusを買うより工具や材料費がかかってしまいましたが・・・
今後も有用な情報がありましたら御願いします
0049名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 11:10:08.02ID:2fnqdHkJ
あっちでもこっちでも単発で文句や下劣なレスしてる奴いるけど同一人物でしょ
頭に障害があると思うから無視すればいいよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 00:45:39.96ID:nBtrmyR4
>>50
こっちはテンプレようスレではなく、
ポケモンGO板の改造スレが落ちたときのための次スレです。
もう現行スレになりましたけど。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 19:00:53.31ID:grbWLaWh
普段の生活で常識的な生活をしていてわざわざ掲示板だけ非常識に振る舞うなんてできるものかね
逆に普段の生活で常識装ってるだけで周りからは非常識と思われてるんじゃないかな
俺はにちゃんだから〜とか言ってる奴は総じてリアルでもまともな性格してないと思ってる
0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 20:33:15.11ID:oEtTxZyI
よりベストなネジはどっち?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01DNC8ER2/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00MIA8PVG/
0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 22:35:45.77ID:AT7Vx4Zr
>>65
テンプレとテンプレの残骸がこのスレの中にあるんだから少しは読もうよ
0.5mmのシャー芯の画像見て自分でできるか位判断できるでしょ
初心者でも半田上手くできる奴もいるしおっさん云々関係ないでしょ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 05:12:44.38ID:avWYGyQV
自分でできないけど自動化改造したいって人はヤフオクの業者に頼むのもありじゃね?
業者乙と言われそうだけどねw
0072名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 06:42:49.88ID:ZnWHWXKp
実際、友人とかに改造頼まれたら部品代と軽く飯奢ってもらうくらいのノリで引き受けるわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 09:16:06.69ID:gfbFWKGb
>>72
配線直結のバイブ線外すのはタダでやってあげたけど箱の移植はバイト代貰うよって言ってある
俺としては直結自体はそこまで難しい作業じゃないけど100%壊さないって保障もできないから対価が無いのに壊したときに相手がしょうがないと納得してくれるかが代行するときに気になる
壊れるかもしれないって言っても自分でやるより確率低いでしょって感じだし信頼してもらえるのはありがたいことだけどね
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 10:33:45.94ID:G13ECi2H
導電ペンだけでできるならそれが一番安上がりだし成功しやすそう。
自分は導電性接着剤で配線したけどね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 16:22:50.66ID:v06TI3rF
>>73
やってもいいが、緑のLEDは直近の配線的にうっかり死なせやすいから、緑光らなくなってもいいなら、と一言入れとくことにしてる。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/21(水) 22:57:41.56ID:gUkhKtLe
>>65
だってこれ以上ないでしょ
スマホ分解して電池レスにして埋め込むくらいしないと盛り上がらない
0078名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/21(水) 23:19:19.27ID:rx/QSQrr
前までと板が違うから過疎っても仕方がない
0079名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 00:10:37.06ID:WrbDRPfu
カッティングシート、塗装、亀甲縛り、結束バンド、
ケースに押し込む系、単3or単4化、電源外部供給化、外装自作、
モバイルバッテリー内蔵、LIR2032、ML2032、ソーラー充電
他に何かやってないのあった?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 01:40:32.23ID:AB5tqH47
手で回す自家発電とのコラボ作品が無いな
100均で何回も握って発電して光るライトとの合体が出来れば電池要らず・・w
0082名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 02:48:54.70ID:kvf+UAHr
1時間で切れるのをゴプラのボタン操作だけで済むならマイコンでできるんだろうけど。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 22:40:41.90ID:WrbDRPfu
>>80

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0086名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 07:49:23.13ID:x8iNTCBD
イケメン好き必見!
24日と25日はイケメンXmasフェス開催!

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 13:06:47.59ID:6qZPxMee
新品電池入れても1日持たないから電源改造したくなってきた
単3二本の電池ケース繋いでエネループ2本でいける?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 14:43:59.93ID:XTIru03l
>>87
アルカリ2本ならイケる(ソースは俺)
充電池は1.2Vしかないから多分持たないし、3本使ったら破壊してしまう可能性がある
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 18:12:13.93ID:uX0NoUy3
>>81
>>82
スマホ側の再接続は画面取得してロボットでON
この信号出力をGOPlus側にも渡す感じかな
やってみたいが1軸の安いロボットでも数万円は軽く飛ぶからな…
rootedなら物理操作なくてもtaskerでいけるかね
今でもroot端末はsuhideかなんかで起動できるの?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 23:48:25.57ID:S5VliQoP
ニギニギして発電する100均ライトは充電できたハズ・・
(昔買ったのでLEDライトはニギニギしなくても点いた)
そういえばマクセルで充電出来る2032のコイン型電池があったっけw
0094名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 07:51:46.40ID:XSJEbLw6
>>87
作りかけのテンプレらしきものにエネループと昇圧回路使った改造法があるからそれを参考にすればできるよ
どこに売ってるとか配線方法まであるからそれ見てわからないようなら辞めたほうがいい
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 01:36:35.16ID:XhSNfKUg
秋月の昇圧回路情報マジでありがとうございます!
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 02:27:14.29ID:XhSNfKUg
>>98
フォローthx
JBウエルドで接着です。
クリップの裏蓋使わないから元に戻せるように電池ボックスと一体化しときました。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 12:29:33.02ID:sSMYnUCW
ポケGOのアプリ側からのトリガーが必要なんで、なにかしらの操作自動化ツール必要なんだよね
0105962016/12/28(水) 18:13:02.12ID:ooiSISni
http://imgur.com/fCmPuJS.jpg
色塗りしてステンレスワイヤー取り付けました。
色塗りは、余ってたタッチアップで
ステンレスワイヤーも釣具の余りですw

ワイヤーのとこにマジックベルト通してチャリハンドルに取り付けて使ってます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 22:53:13.04ID:16DFpawd
俺もさっき完成!
単4を昇圧。
ケースと電池でベルトを挟んでるだけ。
でも結構ちゃんと固定されてる。
・自動化オンオフ
・バイブオンオフ
のスイッチをチップ保護してるベトベトの上に貼っただけ。
でもそれでグラグラしてないし良さそう。
ショートしそうなところは接着剤を盛ってるだけ。
一応ボタン電池も入る。
http://i.imgur.com/EIALczT.jpg
0110名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/01(日) 01:17:33.00ID:sgDT9rfD
>>108
見た目は雑だけど必要な機能が全て組み込まれていてなおかつ制作費が抑えられておりランニングコストもいいと思う
チャレンジする気待ちが大事というお手本みたいな作品だね
good job
0115名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 09:46:33.23ID:F2alQAwT
自動化切替バイブ切替など基本機能を盛り込みつつ1ボディにこだわるとどうしてもこうなるね

これはちょっとケースがでかくて武骨なんで業務用って感じだけどお洒落さや格好良さはケースで決まると思う

http://i.imgur.com/uJ0Pfb1.jpg
0116名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 13:04:39.01ID:21wJINaw
ゴープラは底浅くて改造する気なれんわ
もっと高機能になったらマイコンやリバースエンジニアリングを駆使して
面白いの作ったるわ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 14:53:41.33ID:ypLGmBuv
>>117
githubとか見るとBLE搭載マイコンボード使ったPJはあるもののちょっと無理っぽい
初期のネゴ時の認証突破できていないもよう。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 19:14:44.79ID:TDEtRxC4
120%じゃない空のフリスクの箱が欲しいのに家族友人全員が大嫌い
オクで探すも普通の空箱が無い _| ̄|○
0146名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/13(金) 23:30:36.11ID:Vg+pHpRh
はんだ超初心者ながら、年末がんばって自動改造化してみた
(ただ配線コード付けただけど)
押さなくていいのが快適すぎて嬉しかったけど、ここ数日接続できなくなってしまった
電池関係ないし、改造の仕方が悪かったってことですよね(´・ω・`)
新品の予備は接続できるので、また改造挑戦しようか迷う(´・ω・`)
0149名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/13(金) 23:47:18.36ID:Vg+pHpRh
>>148
自動になるようにつけた配線はとれてなくて、
見た目変わらずなのに接続できなくなってしまったんです
0153名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 01:04:23.94ID:tRTB8B5f
>>152
とりあえずこれやってみて
電池が手持ちに無いなら2はやらなくてもok
【Plusが繋がらない時のテンプレ】
1.端末のソフトウェアとアプリのバージョンの更新も確認

2.電池を付属品から100均でいいので買ってきて交換する。
  電池はコイン電池 CR2032。ドライバーは精密ドライバー#1

3.OS画面の設定からBluetoothの一覧に表示されていたら、削除する。

4.「Pokemon GO Plus」の操作ボタンを5秒間長押しして、ランプを青色に点灯させます。
  10秒間点灯している間にもう一度操作ボタンを5秒間長押しするとペアリングが解除されます。

5.ゲーム内の[設定]から[Pokemon GO Plus]をタッチして、そのあと
  Plusのボタンを軽く1回押すと、Plusがスマホに表示されるのでタッチすると接続
0155名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 13:43:39.17ID:QcBs882w
>>154
端末のBluetoothの設定画面を表示させてGOplusのボタン押して端末にGOplusが表示されるなら通信系は生きてると思う
あとは改造した基盤の写真upしてみたら?
前に半田てんこ盛りみたいな人もいるし初心者が大丈夫と思っててもなれてる人からするとコレはないだろってこともあったりするよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 18:18:11.91ID:91srV8d3
>>155
端末に表示されてぐるぐる回ったあとの接続できませんです
http://i.imgur.com/irzcCOC.jpg
配線付けただけなのですが、はんだが基盤にうまく付かなくてべたべたいっぱいやったので壊してる気がきてなりません
2週間は動いていたのですが
大人しく新品普通に使います(´・ω・`)
0160名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 19:14:10.25ID:5V0T2q1V
ポケモンgoの半田付けは、スイッチ部分で1秒もかけずハンダ付けできたよ(製造にお勤め嫁がなw)
0163名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/15(日) 01:03:26.18ID:PbSqPUFa
>>154
>>153の4にある長押し2回の初期化はできてる?
ボタンを押したら白の点滅になれば初期化完了。
まずはそこからだ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/16(月) 05:35:35.77ID:s63DKe3p
フラックスが付着してるだけでしょ
綿棒にアルコールかパーツクリーナー付けて擦れば取れる
基板損傷するまでやってたらLEDのRGB全部死んでるよ
基板の事を基盤って書いてる奴は漏れなく初心者だよね
0170名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/16(月) 11:03:37.96ID:SBkQ83N6
一通りやり尽くしたしお勧めの道具も判明したし
あとは作業後の反省会くらいしかないからね
0175名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/17(火) 10:03:11.98ID:YfhwfKtt
昇圧回路届いたんで週末に外部電池に改造

しようと思ったのに洗濯して水没させてしまった
復活まで乾燥何日かかるだろうか・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/17(火) 11:27:50.11ID:nnik2D88
自動化用のケーブルは何ミリくらいがやりやすい?
100均の充電ケーブルとか配線用の被覆線をバラしても0.16mmの芯線はほそすぎて難しかった
0.4mmでもできたけどケースに干渉してしばらくしてハンダ割れ?した
0180名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/17(火) 14:43:05.10ID:ubGfLA72
>>175
分解して真空パックに除湿剤と一緒に突っ込んで1日放置すれば水気は抜ける
俺は先週末にスマホを側溝に落として泥水没したけど分解、洗浄、乾燥で復活した
0188名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 09:45:21.56ID:NRtf5z+J
>>184 使えそうなネジ情報を前スレから

>338 :50 :2016/12/13(火) 23:42:32.67 ID:L8PXKjQw0
>悲劇の50です。ネジの話題って荒れるなw
>M1.4の長さ4ミリタッピングネジはこんなんだけど、すでにネジ穴痛めちゃった自分のやつにはあまり芳しくなかった。
>たぶんこれでいけると思うんですけどね。
>写真下が元のY字ネジ、上がM1.4の4ミリタッピングネジ。
>http://i.imgur.com/ezv3mYO.jpg
>んで別の長さ5ミリのM1.4タッピングネジが太めっぽくて止めてみた。
>表に響いたよw
>http://i.imgur.com/5rBmPbn.jpg
>http://i.imgur.com/ab5GtEZ.jpg
>ラジコン屋の部品なんだけど、ミニッツ用はM2以上しかなかったから別のものを試してみた次第。
>型番が必要なら後日情報を上げます。

>345 :ピカチュウ :2016/12/14(水) 09:39:15.38 ID:JmeKBY7x0
>>>338
>写真のタッピングネジは
>IM 42200 1.4φ×4mmネジ (サーボホーン固定用)
>https://www.amazon.co.jp/dp/B008MUIP3Y/
>http://www.f-sangyo.co.jp/shopdetail/102001000255/102/X/page2/disp_pc/
>
>表に響いちゃったけどいま使っている固定ネジは
>テトラ スケール機用 飾りビス 1.4φ×5mm 黒
>https://www.amazon.co.jp/dp/B003F9Y0BI/
>http://www.f-sangyo.co.jp/shopdetail/102001000177/102/X/page1/disp_pc/
>
>テトラ スケール機用 飾りビス 1.4φ×5mm 黒をこれから使う人は先端を1ミリ削るべき。
>皿ネジじゃないけど、どちらのネジ頭も電池と干渉しないようです。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 16:57:53.45ID:+da6b1Ox
三枚目の画像見て驚いた!
ほんのわずかに浮き出るんだな。
頻繁に開けないなら帰る必要ないのでわ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 12:44:43.61ID:ydNA18ds
昨夜改造(自動化兼振動オンオフSW取付)してみたがタイミングが悪かったようだ
ポケGOで使えねえ
認識はしてるみたいだから壊れてはないと思うんだが。。
白光は少しピンクになってしまってるけど。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 19:13:10.71ID:UfauGODY
配線一本のみの改造をしたけど、これバイブいらないな。
ペアリング外す時にバイブ動きっぱなしだし。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 13:54:25.28ID:KZJMdqoD
GOプラス 押しっぱで自動化するのにいいもの見つけたのでお知らせ

キャンドゥで売ってるスマホにクリップで取り付ける広角レンズ\108

レンズ部分がネジになってるので取り外す
レンズは不要なので捨てて下さい
後ははさむだけですが プラスとスマホの厚みに大きな差がないのでしっかりはさめてずれません
利点として
クリップの内はスマホに傷がつかないようにゴムが貼ってあるのでガッチリグリップできてズレない
レンズ取り付け部の穴径が プラスのボタンとほぼ同じなので反対向きに挟むと使わないときにガードになる また手動で使うときは穴から押せる

安価で便利なので是非
0203名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 16:18:43.67ID:NOpnIONm
押しっぱいけるリンゴが羨ましい
泥も機種によるんだろうか
うちのネク5は押しっぱてきないに等しい
0204名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 01:23:45.27ID:zk12mG4W
押しっぱなしではなくモーター信号監視してSWをONみたいな外付け回路つくるのが汎用的かな。
もっとやるなら、1チップマイコンでLED端子監視して色別に動作変えたりとかもおもろいかもね
0208名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 09:22:35.39ID:bIwuIgc1
配線一本改造したけど、これどうやってもボタンと干渉するね。
押せるからいいんだけど、あのポチポチ感が好きだった・
0212名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 15:51:03.20ID:GXmRnlNs
どんまい!
知ってると思うけどコード割いた線使えばいいよ。ポチポチ感バッチリ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 22:29:52.79ID:UJVjkAeT
もちろん、絶縁されてるよ!
コード割いたら細い被服被ったコードが何本か入ってるよ。
USBからマイクロUSBへ変換ケーブルとかな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 01:20:38.37ID:IyMQDsg/
皆さんのおかげで配線自動化成功ありがとう!
細かすぎる半田付けは全くできなかったが奇跡的に端子とポリウレタン銅線が接触してるらしく動作してる
バイブは切って快適
いつ断線するかわかんないが今はピカピカ楽しいです
0221名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/30(月) 14:32:57.93ID:HIYiMk0N
と、冗談はさておき大阪日本橋でプラスに最適なマイクロスイッチってどこで売ってるか誰か知りませんか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 08:46:36.84ID:PTLzWOXp
ボタン押しっぱなし
→LEDとバイブが常時ONのままで電池消耗大きい

ハンダ
→バイブ動作時のみボタン押下扱いで電池消耗少ない
0229名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 13:48:57.87ID:ovXRkuKN
バイブ無くしたい場合は線切ればいいのか?
素人でごめんなさい
0233名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 14:18:15.12ID:ovXRkuKN
>>231
おお、ありがとう。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 16:07:15.25ID:aifKmVeO
>>235
14だけど、導電性接着剤で出来てる。
1号機 ttp://i.imgur.com/SHvebNv.jpg
2号機 ttp://i.imgur.com/2pTvQri.jpg

接着にはAgICのノーソルダーを使った。高価だけど、使いここちはけっこういい。
開封したら基本的に使い切り。
ttp://agic.cc/ja/industrial/no-solder

使いこなせそうかどうかはノーソルダーの取扱説明書を見てからどうぞ。
ttp://agic.cc/no_solder_instruction_ja.pdf
0237名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 17:44:11.13ID:jrtrOzNK
メインの押しボタンスイッチ移設したい場合は、
どんなスイッチを買う必要がありますか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 19:13:56.58ID:vkq7YjZM
イケメン好き必見!
明日はタダでイケメン見放題!
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 04:27:09.09ID:L7S/ok0M
道具をまったくもってないならヤフオクで改造済みを買うのもありじゃない?
接着剤とy時ドライバーと買ってたらいいお値段になる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 10:46:11.91ID:FU+iyjVI
なんかいろいろ対策されそうだから改造ゴプラは買うのは止めたわ
前は自分で作るの面倒だから欲しかったけどさ。
あと市場であちこちで手に入る様になったし、価格が下がったら考える
0252名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 13:44:55.50ID:PLG/mqd7
自動化したplusと何か小さい端末買ってランニングしようと思ってるんだけど。
おススメの端末はありませんか?
7インチタブレットしかないから流石に大きすぎて。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 18:31:47.83ID:9FbWoSv6
>>252
接続しやすさとコンパクトさなとでiPhone SEおすすめしとく。
メインRAMが2GBあるし、処理スピードも速い。
メインRAMが1GBのiPhone 6 Plus使いの自分だけどねー
0258名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 20:53:09.57ID:rgmTBlfu
>>256
5sで6sの友達とジムしに行ったりするけど落ちる頻度はあまり変わらないな
ポケモン用にしてるから他のアプリが少ないのもあるけど
02592522017/02/05(日) 22:07:53.30ID:lNVf1H/k
>>253-258
みなさんありがとー
チェックしてみます
0260名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 13:22:59.79ID:I6im44XT
ジムやらないでジョギングオンリーなら、zenfone2 laser 安くてオススメ。
今時珍しくバッテリー交換できる機種だから、電池が妊娠しても自分で交換できて長く使えるよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 16:20:30.69ID:pP17En3r
いやさすがに泥5でメモリー2GBモデル勧めたらいかんでしょ
俺はそのモデルを使ってた時 発熱が酷くゴープラ同時使用したらメモリー足りなくて何回も再起動しなければならなかった
不幸な結果しか見えないけどな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 23:00:48.09ID:UbdsPl2r
洗濯バサミや五円玉+輪ゴム、飲酒ロックで
ボタン押しっぱなし運用で
ボタン壊れたって書き込みってあったっけ?
ボタンの性質上変形するかもってのは記憶にあるんだがどうだろう?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 08:10:29.65ID:NKHG4KFD
age
0264名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 16:33:09.71ID:LyK5Qiu2
>>262
何でハンダ付けや導電接着剤で配線しないの?
ボタン押しっぱなしは電池の減りが早いでしょ。
簡単だから配線しようよ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 18:35:38.42ID:ECzsErva
>>267
導電接着剤はやはり強度に不安あるな。持ち運びするし、剥がれるリスク考えたらやはり強度あって再施工も安いハンダのほうが結果的に楽じゃね?ってなっちゃう
0271名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 09:49:33.31ID:oghstPSa
1.モーターを引っこ抜く
2.モーターに繋がってるケーブルを適度な長さに千切る
3.端の導線を2ミリくらい露出させる
4.銅線をハンダでコーティングする
5.基盤についてる消しゴムのカスみたいなやつをちょっと削って、AとBの間に付けて、銅線のハンダ部分がちょうどAと接するように固定する
6.銅線の上からコテを当てて、コーティングされたハンダを溶かす。すると簡単にAとくっつく。
7.反対側をBにハンダ付けする

Aの下を通ってる回路にコテが接すると緑LEDが死ぬので、コテの当てる角度にだけ気をつける。グイグイ押し当てず、駄目なら一旦離して再チャレンジ

超不器用で何度も緑LED死なせてたけど、このやり方にしてからは失敗しない自信がついた。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 12:38:36.26ID:JSRP0EmG
何度も失敗しているぶきっちょくんがどや顔でアトバイスしているスレはここでつか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 15:06:26.81ID:Y0Q4NPBd
Aの所だけが何回やってもハンダで付かないんだよ
スイッチ取り付けのハンダはいけてケースの加工も上手く行く
Aなんだ、Aの所だけ上手くいかなくてイライラして最後に基板焼いてプラス1個お釈迦にしてしまったw
ほんま頼むから安い導電接着剤か代わりになる代物教えてくれ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 15:18:53.74ID:nCJB7OwP
>>269
ノーソルダーで2台稼働しているけど、問題ない。

ハンダづけできる環境が最初から整っている人ならハンダの方がしっかりつくのはわかっているんだが、
なんせちっさいからなぁ。
工具を揃えてからチャレンジするひとならノーソルダー一択。

あ、俺、スイッチとかつけてないから。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 15:44:13.92ID:MSej4fdQ
こんな細かいハンダ作業はコツがいるとか以前にセンスだからな 不器用な人には無理だよ 壊すだけだから高くなるけど導電接着剤にするのがいい
0278名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 17:11:43.18ID:MSej4fdQ
>>277
なに怒ってるの?
半田もできない不器用で\2000もしない誘電接着剤も買おうとしないケチだから?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 17:34:48.35ID:BAa7+waN
>>281
切れる仕組みがゴプラ側じゃなくてアプリ側
もっと言うとサーバー側だからお手上げ
一時間おきにタップするとかそういうダサいかつ不安定な方法しかない
0284名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/19(日) 22:57:50.10ID:IvX/PVWd
Bluetooth機器の自動接続をするアプリがいくつもあるけど、その辺りをうまく使えないかな〜と思って。
あとはゴプラが一回クリックする動作を何とかすれば、1時間ごとの再接続を自動化できないかな?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/20(月) 13:15:00.66ID:oPyfZXQq
>>285
白元のレンジでゆたぽん Lサイズで挟んで硬化させたよ。
ゴプラの耐熱性が何度かは知らんので、自己責任になるけど、
50℃くらいなら大丈夫じゃないかな。それで動いてるし。
ttp://www.yodobashi.com/_/pd/100000001001618359/
0294名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 19:51:08.13ID:/epQhQ9n
>>203
家のもの押しっぱ最初だけ出来るけど
しばらくするとGoPlusマークが出なくなって無反応になる
押しっぱできない機種があるのかな
AquosPhoneだけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 22:23:33.19ID:tUHruXCI
去りたい奴は去れ
強請るな 勝ち取れ さすれば与えられん
ttp://i.imgur.com/RPMSmS7.jpg
0300名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 11:27:50.33ID:54h62vU3
ttps://gameerk.blogspot.jp/2016/11/PokemonGOPlus.html

コレ見ても出来ない奴は単に知識不足か、おててぶきっちょ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 13:25:00.50ID:sfD1874g
>>302
0.3mm真四角にチョンとくっつけるだけなのに0.5mgもいらんし替え針5本もいらんねん

誰が手でポチポチすんねん
アホか
0305名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 15:29:35.77ID:aBcYJBGW
>>304
チョコベビーとか単三電池とかどうでもええねん
Aの所(0.3mm)にハンダで失敗しそうだから安い導電接着剤を探して来いと言っている
0306名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 15:38:14.52ID:9deVKI18
導電接着剤てどれも使い捨てっぽいし
3000円ではんだセット揃えておけば量産体制築けて良い気がしてきた
0307名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 15:50:05.35ID:BpzFgKTW
>>305
技術が無いなら金を出せってのは世の流れ
金無いなら銅線細切れにして接着剤に練り混ぜれば?
原理は導電接着剤と同じだぞ
あと失敗しそうだから安い奴探してこいとかダサすぎ
どれだけの期間同じ事言ってるつもり?失った時間を考えれば金出した方が良いと思うけどね
0309名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 16:27:47.65ID:MMtzeElt
>>302
そのAmazonのやつとノーソルダーとで品質の違いが気になる。
が、両方試したひとなんかいるわけねぇな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 15:04:22.64ID:wRUxdSNi
単三電池改造魅力だけど
一々ペアリングする時どうなの?
取り出し面倒でない?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 15:19:00.60ID:EgrkycFG
>>310
>>302の事を言ってるのかな?
ケースの上からそのまま押せばいい
単3電池化は自分がケース用意するんだし気に入らなければアレンジすればいいと想うよ
ゴプラを移植して
http://i.imgur.com/XlhKaEL.jpg
単3電池化
http://i.imgur.com/WicAq4y.jpg
http://i.imgur.com/nmilmCD.jpg
http://i.imgur.com/ECAd3ez.jpg
やろうと思えばこんな事も可能
0312名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 15:44:59.49ID:6UOtPZpF
せっかくコンパクトに作られたゴプラの魅力帳消しにしてまでそんなでかいのはいらないかな
電池なんて安いしね
0313名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 16:02:42.70ID:EgrkycFG
>>311>>302>>300の間違いね

>>312
人それぞれだね
電池安いって言っても単3単4よりかは高いし容量少ないから電池の交換も多い
コンパクトさが魅力なのかもしれないけど俺からすれば無駄に小さくして不格好でカッコ悪い
服のポケットしか荷物入れる場所が無い人には死活問題なのかもしれないけど鞄持ち歩くならこの程度サイズが大きくなったところで何も変わらない
あと上のは単3boxを外せばゴプラのクリップがある状態よりも薄いから同じ電池の条件なら無改造ゴプラよりポケット入れたりしやすいよ

あとはここにいる人は改造するのが楽しいからするってのが多い
コンパクトを追求するならセロハンテープでやってる人がいるね
0315名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 16:18:08.64ID:Px2ifP/L
コンパクトさ追求にせよ単3や4電池化にしろ自分のスタイルで改造すればいい
どれが正解なんてないしね
0317名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 16:34:25.40ID:C7RzFspr
>>300で紹介されてるチョコベビーのケース改造はスポンジで本体とケースの隙間を埋めて密着させているので
ケースの外から押さえれば普通にボタンが反応するようになってる
0324名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/03(金) 05:51:16.71ID:01DNI6jP
>>323
他人の画像にケチをつけるやつでそれ以上の画像をあげたやつなんか2ちゃんでかつて見たことがない
0325名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/03(金) 12:30:55.01ID:y6D8JXgw
>>324
まぁそうだよね
理想(妄想?)ばかり大きくて自分にはそれを実行する技術や金が無いから僻んでギャンギャン吠えてるんだろうね
0326名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/04(土) 08:37:36.78ID:XAybtxRW
>>324
お前は世界が小さいわ
pink板覗いてみ?
他人の画像にケチ付けた奴が素晴らしい画像あげてるのなんて山程居るぞw
0331名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/04(土) 19:53:40.84ID:SqF8TCAP
座標スレで自動化ジャンパーの代わりにリードSWで自動手動を磁石で切り替えのサイト載せてたわ
このスレでは出てない方法
ちょっと試してみるかな
0335名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 02:07:32.03ID:LxBv5bNZ
リードスイッチでやる方法は確か初回出荷組の人がやったやつだっけ
ホントの初期の改造な上に利便性イマイチだからここでは話題に上がらないだけ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 13:52:57.01ID:U93leReo
USB給電って電極のプラスとアースを引っ張って3.3Vに降圧すれば良いだけじゃないの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 06:29:09.88ID:+y991+BM
ネジ回してボタン電池を取り替える、という作業がダルいって話でしょ
ボタン電池買い忘れてる状態の時に電池切れたらしばらく使えないままだし
二次電池に置き換えてUSBで充電できるように細工してしまえばそういう事とはおさらば
いやまあ「USB給電」が文字通り二次電池無しで据置の電源からUSBで給電するとかいう話だったら流石にどういう意図なのか理解しかねるけども
0349名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/09(木) 12:54:01.56ID:RusLD6LK
恐らくずーっといる奴だよね
いつもコンパクトがーコンパクトがーって言って自分では画像も上げない
純正ケースでCR2032つかってりゃそれこそ披露するネタもないんだろうけど
配線直結くらいはしてるのかもしれないけどそれ以外できることも無いだろうし何のためにここを見に来てるのか不思議だわ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 22:26:54.95ID:scl4SA/i
バイブ取りたいんだけど、切りたくない時はハンダ吸取線で吸い取ってとったらいいの?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 22:54:33.98ID:2NCB+c58
>>358
ハーモネットの2種類の違いがわからないです。

Amazon.co.jp: 協和ハーモネット UL耐熱架橋ビニル絶縁電線 黒白赤黄緑青UL1571 AWG30 2m <6> : 産業・研究開発用品
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01CJEW2AK/

Amazon.co.jp: 協和ハーモネット UL難燃架橋ポリエチレン絶縁電線 黒白赤黄緑青紫 各2m UL3417 AWG32 2m <7> : 産業・研究開発用品
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01HARDRUA/
0365名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 15:26:35.00ID:TwJNNzLV
>>359
物を知らない俺がマジレス

UL1571は照射架橋ビニルを絶縁体とし、導体外径は0.24mm、外径は0.70mm。
UL3417は照射架橋ポリエチレンを絶縁体とし、導体外径は0.24mm、外径は0.54mm。

どちらも3秒程度のハンダ付けでは絶縁体が溶融することはない。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/15(水) 09:31:55.58ID:9Gg3Uvm6
>>365
UL1571のデータが間違ってた。導体外径も違います。

UL1571は照射架橋ビニルを絶縁体とし、導体外径は0.30mm、外径は0.70mm。
UL3417は照射架橋ポリエチレンを絶縁体とし、導体外径は0.24mm、外径は0.54mm。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 10:50:42.61ID:E492rJy+
半田付けするとバイブが動きっぱなしになるんだけど
なんか改善方法ありませんか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 11:50:14.39ID:Yn7pV86k
半田初心者だけど昨夜2時間くらいかけて何とか直結改造できた
ボタン側接点Aの難易度高過ぎた
0385名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 03:58:53.48ID:z5U7+R1t
>>375,383
これって放置はダメって対策なのかなー?
もしかしてと思ってターンテーブルに乗せて回すと落ちない
0388名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 14:59:32.40ID:wLYVRQ84
>>387
頭悪いの?
その普通に繋げた状態でボタンを押下するとバイブするって話だけど?
繋げた瞬間からバイブ動きっぱなしとか思ってるの?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 15:17:14.03ID:Xq3dcK/D
ペアリング開始→バイブON→ボタン押下信号ON→バイブON→ボタン押下信号ON→・・・
てことじゃないの
0396名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 22:00:21.45ID:2+r4Cv1w
基盤の仕組み的にボタン側の接点とバイブの接点を直結するとボタンを押下した際にバイブが動作するようになる
初期化のように長押しが必要な場合はバイブが長押し中に動作しっぱなしになる
これを知ってれば直結した場合バイブが動きっぱなしになるって言われれば上記の事って判断できる
そうすれば原理が云々とか普通が云々とかバカなこと言って自分がアスペなのに人の事をアスペとか勘違いしないで済む

自分で実際に改造しないで理解したつもりなのか改造した際にバイブ外したのか知らないけど知らないなら知らないで出しゃばらなければいいのに
思考停止でバイブが動作したらボタンを押す原理とか的を射ないこと言い出して恥ずかしい奴だわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 23:05:06.27ID:o+Ywis0N
396はマジのアスペの症状が見られるな
そらこいつが自治してるここは過疎るわな

387あんたは普通だよ
話の流れを読めてないのは388で基地外系だな

あ、何度も言うけど基板だからな
0404名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/18(土) 12:53:21.58ID:YI6abEet
怖くて手が出せません
0407名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/18(土) 13:45:14.23ID:9bWD4NnY
ここにアップされてた尼のスイッチ届いたけど想像以上に小さくて
老眼の自分には無理だ
ヤフオクの2スイッチの人すごいわーw
0416名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/18(土) 16:53:55.65ID:kjc5Lfm7
バイブ繋いだままの短絡改造だと、本来は「LEDが光ってる間だけバイブが動く」はずなんだけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/18(土) 22:01:14.24ID:3XP3w1kt
やっと時間が取れたので触発されてやってみた 下の3つが目標
・単3乾電池対応 (エネループ)
・自動化&バイブ切スイッチ
・なるべく小さいがなくしてしまわないほどよいサイズ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org426877.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org426878.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org426879.jpg
ハンダは何とかなるんだけどケースの加工や見た目がひどい
道具がないのもあるけどそのうち直していきたい
電源スイッチを付けたけど意味がないようなのでケースの穴を開ける気が起きなかった
特ドラはどうせ780円くらい出すならと一杯付いてあるヤツを買った

改造するまで短絡の改造はボタンを押した状態と等価になると思ってたけどそうじゃないのね
置き去りテストも問題なくできたのでとりあえずおk
ボタンを押したときと違って置き去り中に赤点滅バイブがブーブー言わないのは快適
0430名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/19(日) 10:16:16.04ID:1/v9X1+u
評価する 2枚でもいい
0434名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/21(火) 22:15:53.81ID:EXneOriF
今さらかもだけど、ボタン押しっぱなしと配線改造した自動化では意味が違うんだな
泥スマホ+ゴプラ押しっぱでうまく動作しなかったから自動化改造しても泥では使えないと思い込んでたわ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/22(水) 14:59:08.10ID:C+fKCYQo
やぁ>>108をまた改造したよ。

スマホ2台持ちなので、ボタン電池のスペースにもう一個ゴープラ入れてみたよ。

したことは、
ケースの裏面の当たるところ切除してボタンの窓開けて、
組み込む基板を自動化して、モーター取って、電源同士つないで、当たりそうなところはセロテープで絶縁して、ぎゅうぎゅう押し込んでおしまい。
ネジは横からフランケンみたく止めちゃったよ。

作業時間は2〜3時間ってとこだよ。
テキトーな作業だったけど、とりあえず動いてるよ。
http://i.imgur.com/qsZRWHr.jpg
http://i.imgur.com/CVW8kT3.jpg
0441名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/22(水) 18:10:33.25ID:6fN+l+bB
>>439
ああっ先越された
プラス注文したので週末やるつもり
電流が足りないんじゃないかと思っていたが足りそうだな
これは便利そう
0444名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/23(木) 00:52:34.06ID:g6pcaw3U
ここに集まる人はたいてい自分で改造するんだろうけど、精密な半田付けとか自信ないし電子工作の知識もあまりないから改造済みを購入しようと探してみたらこんなの見つけた
単純な配線加工による自動化ではなくて、マイコン制御で手動と同じプロセスを踏む自動化だからアプリ側に改造ゴプラであることがバレない仕様らしい
将来的に何らかの自動化対策がされてもこれなら生き延びるかな?

ポケモンGoプラス改【単三型電池1本動作&マイコン制御による自動化】PMC-A-PBAA-NX
http://store.shopping.yahoo.co.jp/niflswxljmn2mefelldggxgeum/zgbhgwh2cx.html
0447名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/23(木) 14:34:27.21ID:DikFZh5I
アンドロイドの場合ボタン押しっぱなしは無理みたいだけど
改造すれば自動化可能ですか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/23(木) 22:36:31.05ID:iw8QxxZE
>>443
HUAWEI P8liteもだめだった。
ttp://hitoriblog.com/?p=44905 を参考にして
改造後、ボタンを押している間、バイブレーターが動作するようなったから
配線はうまくいってると思うんだけど。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/24(金) 09:23:45.69ID:j5xPfEdy
>>454
確認だけど、ポケストップやポケモンを捕捉しているマークは画面に出ているんだよね?
捕捉した時にゴプラのLEDは青か緑などに点灯しているだよね?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/24(金) 11:29:51.59ID:I9l05Nle
>>454
情報が少ないからなんともいえないが
ゴプラが熱で壊れてなければ何か間違えてるとしか思えないなぁ?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/24(金) 16:58:49.16ID:RSQ5OCHO
マイコンとか大げさすぎる
555で十分使えてるよ

定間隔でボタンをポチし続けてるのと同じ状況を簡単に作れるので
スマホ側をンヨンヨして再接続も自動化した
仕事中に勝手にやっといてくれて助かる
04594422017/03/24(金) 20:14:25.08ID:cb/ta6m8
みんないろいろありがとう
>>455
同じSCL23です。ボタン押さずに取れてるんですよね。ただ泥は5.0なんですよ。
>>456
はい、ピンクマーク出てます。補足後、青緑点滅してます。
>>457
半田手こずったんで熱でしょうかね・・?

そろそろ手袋はしなくなるのでボタンポチポチはやめたいな〜
0462名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 01:21:55.02ID:2Q45k50f
自動化した奴買ったんですが最初は電源入れて
接続出来ない状態でそのうち電源も付かなくなりました。ノークレームノーリターンだったので自分出直そうと思ってy字ドライバ買って基盤取り出してみて中かくにんしようかなと思うのですが復旧できますかね?
電池変えてもダメだから本体の何らかの異常だと思うのですが基盤の小さな金色の線だったらダメだろうけど。
そろそろ飽きた人が中古で安く売ってくれればいいんだけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 22:05:07.76ID:Nv95AG3n
>>420だけど>>439の方に続いてツイン化したよ
スマホ2つともペアリングして2つ同時動作もできた
暗闇で2つ並んで光りまくるplusはなかなかすてき
二つを個別に持つよりは断然使いやすい
せっかく2回路2接点なので2つのplusを連動できる
主電源用に設けた小さなスイッチは下のplusをON/OFFするスイッチにした

改造前
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org428661.jpg
改造後
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org428663.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org428664.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org428665.jpg

一応部品としては定番の3.3V昇圧モジュール、
ケースはMEIHO ケース MC-70、適当なユニバに実装、叩き割る
plus基板の固定に使用してるビスはホムセンの適当なM2
6mmにしたけどもう少し長い方が良いと思う ワッシャで高さ調整をするので

2つ以上組む場合は、ペアリング解除用に捕獲ボタンのラインを
GNDに落とす(=押す状態)にするスライドスイッチを付けた方が
良いような気がします
0464名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/25(土) 22:18:46.22ID:Nv95AG3n
>>462
買ってきた自動化plusがどこまで改造しているかわからないから的確には言えないけど
自動化短絡とバイブ無効をしているのであればバイブが当然動かないので
普通のplusがボタンを押したときにブブッとなる動作をしている可能性がある

まずスマホのplusのペアリング解除(bluetooth画面から)と
plusのペアリング解除 (ボタン長押し→青点灯→更に長押し) してから
それでもダメなら分解して改造内容の確認と線が外れていないか
どこかに当たっていないかの確認、それもなさそうなら短絡の解除を行い元の状態に戻して動作確認

あと、基板な
Amazonでも3780円が3500円になってるから解析のためにドライバを買うくらいなら新しいの買った方が良いと思うよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 07:16:00.08ID:NVCbKckH
>>462
どんな改造ゴプラかわからないが
いくらノークレームノーリターンでもバルク品と記載無ければ動作確認済みか確認したら?
まずは電池の接触を確認してみて
ゴプラ改造の内容自体は単純なので熱で焼けてなければ動作するはずだが?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/29(水) 14:39:35.81ID:k7cw3eYo
手動エンカウント中でもそのポケモン自動捕獲が作動してしまうようになった
でボール投げる画面は「エラー」ってなってボール投げても即逃げ
ぼうけんノート見ると「ポッポに逃げられた」

地味に自動化対策してきてないか
0474名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/02(日) 19:56:51.65ID:rm3/P+fv
昨日から2回あった謎現象、原因知ってたら教えて下さい
ふつーに短絡して自動化したプラスで、モンスター見付けても捕獲しない
アレ?ってボタン押すと捕獲して、次のモンスターは自動捕獲が問題無い
接触不良かなーっと、押すとバイブは震えっぱなし
電池を新品にしても、しばらくしてまた1回起こった
iPhone7Plusです
0478名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 11:09:41.06ID:QMxfxrNP
>>477
あー新しい短絡の可能性ですか!
盲点でした、調べてみます
ありがとう〜
0479名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 19:57:31.60ID:txgk6hvk
>>478
同じ経験あり
クラックなんかで半田が微妙に浮いてるとそうなるよ
ボタンのラバーで押されて導通
しばらく使えるけどまた浮いてきて不通
0480名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 16:43:30.08ID:7zKr9Vhk
これ使ってみたヤツっているの?
ttp://eleshop.jp/shop/g/gF2L411/
既出の場合はどこでみれるか教えてください
0484名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 15:53:54.56ID:zxGIltTP
USB給電は字面だけはよく目にするけど実際にそれをやって画像付きの報告をしてきた奴は居ない
0485名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 17:08:54.91ID:BbgNne0D
USB給電てPC直結給電もUSBバッテリー給電もAC給電も可能な便利仕様?
簡単にできるならやってみたい気もする
04863222017/04/06(木) 17:39:53.51ID:KaRWu209
俺のは無かった事になってるらしい・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 18:06:05.90ID:kG5TpLn6
eneloopから取った方が便利だし
モバイルバッテリーの枠をつぶしてまでUSB給電するメリットがない
0493名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 16:40:07.90ID:qzP+uboQ
ほぼ毎日使ってるけど、CR2032でも2〜3ヶ月は持ってるので、あんまり外部バッテリーの必要性は感じないなー
0494名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 16:55:58.22ID:78UEz8qc
冬場すぐなくなったけど
最近もちがいい気がする
0496名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 20:57:25.55ID:HcwtUOmW
外部バッテリー化いいぞ
バイブが強くなって気持ちいい
0500名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 02:28:12.17ID:z7Brxbzg
元のモーターの線がちぎれてしまったので、
秋月でボタン電池みたいな形のモーター買ってきて付け替えたら
見た目よりもやたら激しい
0501名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 08:46:23.03ID:oHFSObkI
単4電池化したらバイブは切る必要ないぞ
自動化で1日7〜8時間動かしているけど、2ヶ月は持っている
放置してたらブーブー鳴った方が動作しているか確認しやすいし
0502名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 13:45:38.53ID:gTbb11B+
自動再接続したかったんだけど電気工作本面の知識が全くないんでマイクロボットプッシュとか言うのを買ってみた
元々単3電池ボックスにプラス仕込んで単4電池二本駆動と自動とバイブのON.OFF切換の改造してたけどこれにサイズがぴったりで思ったよりいい感じに付けられた
これがスマホから制御出来るからマクロで再接続の操作をタイマーで一時間毎にやらせて念願だった自動再接続か出来たわ
結構高かったけど他にも色々使えそうだからもう何個かかっときゃよかったな
ttp://i.imgur.com/xILbxdP.jpg
0505名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 15:35:21.81ID:MWawRyLt
>>502
こういうパーツないかなって思ってたら商品化されてたんだなw
でも高いよね
俺はマイコン対応の自動化ゴプラ買ったよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 16:01:42.57ID:X3IP1xFU
>>505
マイコン制御のがきになるんだけど再接続まで自動なの?
スマホ側はマクロで1時間おきに再接続のタスクだけでいいのかな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 16:05:31.48ID:MWawRyLt
>>510
マイコンのやつは単純でボタンを1秒間隔とかで連続押ししてる状態にしてるだけ。
だから押しっぱなし出来ない泥端末でも自動化できる。
スマホ側も自動化したければマクロが必要だね。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 16:52:23.28ID:X3IP1xFU
>>511
マイクロボットよりこっちのが安くて有能だな
マクロと組み合わせて完全自動化完成するじゃん
ポチるわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 17:53:10.82ID:gTbb11B+
マイコンって>>444のやつ?
マイクロボットプッシュは送料込みでも7千円ちょいだしすでにGoplus持ってるならそれだけで済むけど
また違うのがあるのか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 18:04:21.98ID:X3IP1xFU
>>513
マイクロボットも面白そうなんだけどマイコンタイプの方がコンパクトで乾電池仕様だしゴプラ内蔵で持ち運び簡単だからこっちの方がいいかな 気を悪くしないでくれ 一番の理由は1時間おきでなくスマホ側のゴプラのアイコンを押せばいつでもマイコン仕様のゴプラ操作しなくても再接続可能ってこと
ゴプラの改造は自作もするし複数持っているけど値段は安いと思ったから追加購入でポチったよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 16:11:38.05ID:G4xzC2cj
たまに本体とのBluetoothが切れるんだけど
半田づけしっぱいかな?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/13(木) 16:34:17.29ID:/gUF0wao
>>502
もっと安くできないかな
ソレノイドプッシュスイッチをなんらかの形で制御できればいいわけなんだが
考えるよりも買った方が安いってのはあるが
0530名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/25(火) 09:12:03.36ID:Ke7vvRR6
ポケモン捕獲上限が1000/24hから400/24hに変更されたらしい
自動化+位置偽装自動歩行な人は要注意な
0531名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/25(火) 10:19:34.65ID:7T1x76cf
それが発動されたのか。。
ポケモン捕れなくなったあとポケストは取れてたんだけど
それも後から取れなくなった。ポケスト数も制限あるのかね?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/27(木) 07:45:59.44ID:XmZtMcWj
天保山スレより

41 名前:ピカチュウ (スププ Sd03-Z1jt [49.96.14.167])[sage] 投稿日:2017/04/26(水) 19:30:42.80 ID:ojqt+N+Ed
本スレからのコピペ
ボットくさいとこだけ削除

381 ピカチュウ (ワッチョイW 8d88-QJrn [14.132.139.10]) sage 2017/04/26(水) 17:33:20.87 ID:Kdmf7PUK0
新しいソフトバンの制限

Nianticが捕獲されたポケモンとポケストが紡ぎ出された数について新しいソフトバンの制限を加えたように見える。制限は現在、私たちが持っているデータに従って動的に変化しています。 PogoDevフォーラムのユーザーに基づいて、以下のように動作します:

1)あなたがソフトバンになる前に、新しいアカウントに2100ポケストと1500ポケモンの制限があります。
2)限界の半分(例えば約750)を超える場合、NEXT日は500に減少するように見える。
3)そして、その日にもう一度限界を打つと、翌日の限界は200または300に減少します。
4)ソフトバンの制限に達した場合、ソフトバンク(キャッチフレー・エラー)に加えて、実際のクライアントにログインするとNianticの "Anti-Botting"警告が表示されることがあります。

連休利用して、土曜の夜に梅田とかでガッツリやって日曜に天保山、南港に遠征やってると条件に引っ掛かるかもね
GWに遠征しようとしてる人は一応捕獲数気にしたほうがいいかも
0534名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/30(日) 07:30:31.30ID:TDR61m5X
ショートさせて全自動にしてるんだが最近捕まえなくなることが多くなった。ボタンを押すと捕獲する。
勝手に捕まえるときもあるんだがなんかソフト側で対策された?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/11(木) 10:14:48.18ID:GAuHuWNq
てすてす
0541名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 07:20:31.19ID:hfwlt6Fn
ちょいとお聞きします。
モーターの線 片方だけを切断しましたが、大丈夫でしょうか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 08:43:36.91ID:hfwlt6Fn
>>542
ありがとう モウマンタイって調べちゃったよ 笑
0544名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 09:15:44.11ID:cYmLiE9G
俺はモーター線を根元から切ってるけどw
つか、何日くらいボタン電池もつんだろ?不安で2週間位で交換しちゃうんだけど、電池切れまで試したヤツおる?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 09:44:48.02ID:hfwlt6Fn
>>545
インジケーター出る前に交換してた。ブチブチ切れるから電池切れだと思ってた。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 09:46:12.39ID:kL/GxllV
>>544
パナのボタン電池で1日2時間くらいの使用頻度で1ヶ月は持ってる
まだインジケーターは表示されていない
0548名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 09:46:39.49ID:hfwlt6Fn
送ってもうた。たまに電池抜いてあげるのもいいんだね 知らなかった。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 11:04:13.12ID:cYmLiE9G
さんきゅ。インジケーター表示されるまで使ってみるわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 16:22:56.13ID:m3ZCtTNv
>>552
直列とかで他になんか繋がってる可能性も考えられるだろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 16:28:20.27ID:3zb1V/GM
いやモーター外して絶縁すればいいだけだろ
モーター回転監視してるような高度な仕組みなわけがない
わざわざ聞いて来るのは性格的に不安で仕方ないからじゃね?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 16:35:12.98ID:m3ZCtTNv
あんまり機械類を弄ってない人なら不安なんじゃね
質問したの俺じゃないしよくわからんが
0556名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 17:42:48.51ID:cYmLiE9G
ゴプラのコード切る位で悩んでたら、人生は相当疲れるんだろうなぁ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 20:04:09.79ID:hfwlt6Fn
>>541です。
開けてちょきんと1本切っただけで絶縁してません。やはりまずいの?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/16(火) 05:43:22.66ID:Zy/JM5DE
>>559
してないとは思いますが、今日もう一回開けてテープでも巻いときます。皆さん色々とありがとうです。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/22(月) 14:54:11.77ID:E3Pgu4qq
ヤフオクの写真からスイッチ配置をパクって
自動化&モーターonoffスイッチ設置完了!
無事動いてる
0570名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/22(月) 15:03:49.24ID:a+PJuYjJ
>>564
手先が不器用でハンダ初心者だったが
使わなくなったケータイ分解した基板で30分ほど練習した後
3時間ほど苦闘した結果自動化できたよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/22(月) 19:11:30.11ID:IePPdmE+
>>571
http://i.imgur.com/51xKPhb.jpg
上が自動化スイッチ
下がバイブスイッチ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/23(火) 11:35:10.46ID:GPAmshyo
スイッチ分からんでもググったら探せるだろ
アイデアをパクる事しか考えてない奴
デザインをパクる事しか考えてない奴
そんな奴は中国のパクリ商品を批判する資格は無い
内部の写真を要求する奴はパクる気満々で反吐が出る
脳味噌は使えるうちに使え
0579名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/23(火) 11:50:10.03ID:5xXsyygU
パクると言うのではなく他人のやり方を見てみたいという気持ちはあるがな
まあでもこの小さなゴプラの内部で出来ることは皆同じような感じになるだろうと想像はできるが
0581名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/23(火) 14:40:37.45ID:T3TzZAb/
もし蓋にマニキュア塗ったら気に入らなかった時に徐行液で落とせないよね?
実際に塗られた方は、マニキュアを落とす時とか色ハゲが起きた時とかどうしていますか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/23(火) 16:04:20.35ID:Vy3xMF5l
>>581
薄いプラ版をドライヤーで温めながらゴプラに密着させるように押し当てると型がとれる
縁をカットしてボタン部分に穴を開ける
それに着色や装飾して両面テープで貼付ける
これならゴプラ本体は無加工で済む
0585名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/23(火) 19:15:18.93ID:EjlAw2oL
俺もバイブと自動化オフでスイッチつけたけど
もう全く使ってないわ。バイブなんていらんしスイッチで自動化オフにするぐらいなら
画面でチェック外したほうが触らなくていいし。
改造に時間掛けるならもう一個って巣に行って手動でやるときだけそれ使えばいいけど
今時手動でとかそんなやついるのかな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 11:15:26.45ID:tFlRZj44
個体にスイッチが入る場所をきつめに削り加工して動かないように固定してるだけだな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 12:58:39.62ID:5VaglqjC
自動化改造すると、ボタン押している間はバイブが回りっぱなし
になるのだけど、ダイオード一発噛ますだけで改善する?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 20:32:28.63ID:yiqJNze4
>>573
スイッチ自体はどうやって固定してるの?あと加工綺麗だね
0600揉もん蛾2017/06/15(木) 22:02:04.70ID:d5Auclup
レクリ↓
0602名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 01:13:41.66ID:nasujSdL
>>573さんの真似をしてみたのでうpしてみる

http://imgur.com/a/2txoe
カッターとヤスリでしこしこ削る

http://imgur.com/a/HZquL
つなぐ

http://imgur.com/a/r5QWJ
完成

自分は自動手動の切り替えのみ
ただの自動化よりも結構大変だった

今みたいなイベント中なんかはすごく快適

ただBTのアンテナ?の周りに線が這ったせいなのか
少し離れただけで接続が切れやすくなった気がする
0603名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 01:23:22.86ID:nasujSdL
>>573の真似をしてみたのでうpしてみる

http://imgur.com/jOITPaR
カッターとヤスリでしこしこ削る

http://imgur.com/a/HZquL
つなぐ

http://imgur.com/L7n2kFj
完成

ただの自動化よりかなり細かい作業で大変だった

今みたいなイベントとかだとかなり快適

ただBTのアンテナ?の周りに線を這わせたせいか
少し離れただけで接続が切れやすくなった気がする
06086022017/06/21(水) 00:33:38.60ID:sDVELWdI
>>602です。
先日は連投失礼致しました。
スイッチをつけてから一週間ほど使ってみて
やはり接続可能距離が短くなったのが気になり
ちょっとタイトな配線になりますが下からまわし直してみました。

結果スマホとゴプラが2mくらい離れただけで
赤ブ、ブ、ブで切れてしまっていたのが直りました。

左→右って感じです、
http://i.imgur.com/ErqbyYk.jpg

もちろんこの後左のも下配線に直しました
2台とも快調です。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/25(日) 16:06:14.75ID:ApBy+BH2
http://i.imgur.com/5CS0Gjf.jpg
作業が汚くてすみません
アップするのは恥ずかしいんですが、教えていただきたくて

この配線ってどこがおかしいのでしょうか?
一つのスイッチで自動化(バイブなし)と通常動作を切り替えれるようにしようと思っています。
自動化はできているんですが、通常動作にスイッチを切り替えるとバイブが動きっぱなしになります。
部品は下記を使用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H514V9S/
06136102017/06/25(日) 21:02:13.85ID:rbriBNoK
>>611
テンプレはよく読んだんですが、バイブが回り続ける状況がなぜ起こるのかわからなくて。

>>612
ありがとうございました!
余分な線を短くして配線し直したところ、想定通りの挙動をするようになりました!
0614名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/25(日) 22:58:33.95ID:vD24qKjX
誰か作業だけしてくれる人いませんか?
自動化ON/OFFとバイブON/OFFのスイッチ2つ仕様で
いらっしゃったら捨てアド晒します
0618名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/26(月) 00:29:42.48ID:6YVwTiiJ
>>617
いえ
スイッチ2つ(自動化ON/OFFとバイブON/OFF)を希望してるんですが、
自動化ON/OFFのみしか見つけられてないんです
金額的には問題ないのですが
0620名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/26(月) 07:46:54.10ID:6YVwTiiJ
>>619
二つスイッチ仕様の加工は見あたりませんが・・・
自動化ON/OFFスイッチをつけるものは見あたりましたが
(バイブの有無を事前に選択する感じらしいですね)
希望は二つスイッチへの加工なので、ないんです
既にポケモンgoplusは二個持っているので、これ以上はいらないです
0621名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/26(月) 09:18:09.87ID:KNJpeZMw
じゃあ加工費2万でやってやるよって言われたら頼むんか?
素直にヤフオクとかで買ったほうがいいぞ。自分で加工できる技術が無いのが原因なんだし、1万もしないものだろ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/26(月) 11:00:19.99ID:uD1oa/s0
>>610
これこのまま元のモールドに収納してるの?
配線のハンダ付け部分がどこかの端子に接触したりしてるんじゃない?
配線と配線を継ぎ足してる部分はテープでも巻いて絶縁処理しましょう
0624名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/26(月) 12:59:32.85ID:ieczIIRi
どの程度のレベルの物を要求してるのかでかなり手間(値段)に差がでると思うけどその辺りはどう考えてるのかね
>>11>>573だとケースの加工方法も違うしケースに穴あけるの面倒だから>>8みたいにケース突っ込む方が楽って人もいる
いくらならやってやるって人を探すよりいくら出すからこれをやってくれって探した方がいいと思うよ
06256102017/06/26(月) 13:05:26.19ID:hVtXMQK7
>>622
ありがとうございます

今は動いてはいるんですが、ショートが心配ですね
熱収縮チューブで絶縁するか、ビニル皮膜の線を使って配線し直します。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/26(月) 16:43:41.86ID:6YVwTiiJ
>>626
ありがとうございます。
捨てアドの後にプロバイダのメールアドレスから
ご連絡するのは無理でしょうか?
キャリアのアドレスは迷惑メールの嵐が怖いのと、
ガラケーのアドレスなので使いづらいのです

ご検討よろしくお願いします
0630名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/26(月) 18:42:42.81ID:QHiBk2y6
>>628
説明不足でした
スマホはMVMO運用です
ガラケーを手放したいのですが、
仕事柄そういうわけにもいかずです
0637名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/26(月) 19:58:55.85ID:lD+rB+is
626も煽りみたいなもんだろ

改造ぐらい不器用でもなんとかなるぞ
道具が重要
難しいのは配線をケースに押し込むところだったわ
近々ダイオードを追加予定
0642名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/27(火) 10:34:46.63ID:0a3isnUZ
>>641
横からだけど、ダイオード入れるってなんか意味あるの?
自分このスレ眺めてるだけのバカだけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/27(火) 11:24:43.97ID:2A4gsHzP
>>642
ダイオード無し→接続関係なくボタン押してる間すっとバイブ
ダイオード有り→無改造と同じく接続が確立しているときだけ、ブブッとなる

つまり、ポケットの中でボタン押して接続状況を確認出来る。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/27(火) 22:53:29.26ID:xjxIbKoI
ダイオードって、どこに入れるの?
ダイオードの規格?は...
誰か教えて下さい。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 01:06:32.02ID:3eEmgwEW
>>646
バイブは繋がっていますよ

柔らかい線というと、より線の事ですか?
でしたら違います単線です。
>>609に太すぎと指摘されているのです

この後、細いポリ線に変えて
バイブのスイッチも追加でつけてみました。

職場の机上で放置している時は静かで良いのですが
無音で動作している様子が薄気味悪い
0654名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 23:23:56.02ID:OWRmUorH
尼で売っとるやがな。

そのうち対策されて正規品以外使えなくなるオチだろうな。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 09:25:53.91ID:8onjKD7t
>>656
これ
自動化したゴプラをポケットに入れて自転車で流してるといつの間にか切れてるのが嫌だなぁと思ってた
0658名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 17:05:26.24ID:0aQ/Gb4s
まとめるとこんな感じ

・市販フィットネスデバイスのファームを入れ替えたもの
・ゴプラをエミュレートしてるだけなので1時間制限は同じ。投げられるボールも同じ
・未所持ポケモン遭遇時の動作変更可、それ以外は自動化ゴプラと同じ

はいはい解散〜



一応懐石用にぽちったが。
PrivateKeyんとこどうやって技術的に対応したのか興味ある。
単純に考えると運営側から容易に対策されてしまうのだが、はたして…
0661名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 20:16:34.34ID:8QhunL94
>>658
もうBot界隈では解析されてるもんだと思ってた。
Botはゴプラ使わなくてもレベル上げ早いんかな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 23:23:47.67ID:FaohmIPz
>>656
1時間で切れなかったら、良い場所で
永遠に放置プレイなんて事が出来てしまうから
つまらなくなるんじゃね?

以前、自動化したゴプラを奥さんに見せたら
「それもうポケモンGOじゃないじゃんw」って笑われて
確かにって思った

便利さを求めると本来のゲームの趣旨からずれていくんだろうね
0665名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 20:07:51.58ID:NpUYTx3U
いや、ポケモンGOプラスは「ポケモンに出会いに冒険しよう!」といったこのゲームのコンセプトからは外れてないと思います。

でも、自動化で図鑑を埋めたらポケモンGOとは違うゲームと言えるでしょうね。
私もこちらを参考にして自動化するつもりですが、それは砂集めのためであって、新ポケモンが実装されたら図鑑が埋まるまではポケモンGOプラスに触るのを止めようと思ってます。楽しくないですからね。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 22:28:25.25ID:2SFaxiAA
金銀実装されて暫くたったしもう既存のポケモンに目新しさはない。
砂のためにゴプラを自動化する。
砂で育ててレイドに備える
それもポケゴじゃん?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/10(月) 22:21:56.44ID:8QWa5jL9
どや?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1302647.jpg
重けどゆるして
0675名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/10(月) 23:38:23.64ID:8QWa5jL9
>>674
カッティングシートの上から塗装しただけやで
0677名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/13(木) 19:47:34.74ID:rWyL9wCq
↓のサイトですすめられている工作道具と材料がAmazonから届きました。さっそく取り掛かってみます!半田付けをするのは学生時代以来なので少しドキドキしてます。

【ポケモン GO】老眼でも完遂できる「Pok&#233;mon GO Plus」自動化改造の全手順
http://hitoriblog.com/?p=44905#i
06796772017/07/13(木) 22:19:53.20ID:L7J8nr+Q
画面にピンク色の印が出たとき、バイブしなくなってしまいました(´・_・`)
半田づけしてから動作確認をしてみたらこうなっていました。自動化どころか、まともに使用できなくなったようです(´・_・`)
06806772017/07/13(木) 23:03:55.42ID:L7J8nr+Q
何度も半田付けを繰り返しているうちに、接点を変色させて壊してしまったみたいです。
銅線や接点にハンダがなかなか乗せられません。どうしてもコテの方にくっついてしまいます…。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/13(木) 23:48:51.94ID:rxnM7TM2
USBはんだごてをすすめるとはひどいな
あと、より線の方が予備はんだが乗りやすいから簡単やと思うけどね
0686名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/14(金) 14:24:08.18ID:Wxa9b03c
「15W&#12316;40Wクラスの電子工作用の半田ごてが必要です。」
って書いてあるのに2本とも8Wのコテ勧めてるのに気付かないのは単なるアホ
おまけに
USB2.0に接続すると2.5W
USB3.0に接続すると4.5W
USB3.1に接続すると5.0W
8Wで使うには1.6A以上のUSB電源が必要
というトラップに気付かないとアフィリエイトの良いお客様だ
悪意しか感じられないサイトだな

20W未満のコテは、不器用な人や技術が低い人は使わない方が無難
1〜2秒のごく短時間で作業を終わらせるには、ある程度の熱量が必要
0687名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/14(金) 20:47:45.50ID:QkbbkFpH
>>4-33
↑これはテンプレではない
理由は>>29-31

>>34-39
↑これがテンプレ

お勧め液体フラックス
ttps://goo.gl/rKPh1m
※乾く前にハンダ付け作業を行って下さい
※ハンダにもフラックスが入ってますので、作業後はフラックスクリーナー等で洗浄してください

フラックスの役目と種類 | はんだ付けテクニックを学ぼう! | [HAKKO]
ttp://handa-craft.hakko.com/support/flux.html
0689名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/15(土) 07:20:44.11ID:h2JB6QJm
無改造ゴプラのボタン押しっぱなしiPhoneだと今も使えるの?
自動化ケースみたいのが今でも売られてるけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 20:27:52.79ID:GzNbF6Kp
>>649
これ今日届いたからさっそく使ってみた
動作の基本は改造ゴプラと変わりなく1時間ごとの再接続が必要みたい
ゴプラよりかなりコンパクト
バイブのオンオフ、オート・マニュアルの切り替えがタッチスクリーンで可能
バイブの振動が強くて分かりやすい
新しいポケモン遭遇に対してのみ自動捕獲オフにできるモードがある
USBから電源供給しながら使える
0692名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 20:28:54.61ID:AmqFXHp6
別にUSBでも普通に半田できたけどなぁ。
フラックスの使い方とか精密作業用のルーペとかピンセットとかその辺揃えるほうが大事。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 21:09:10.90ID:GzNbF6Kp
>>694
そっち方面のスキルまったくなくてスマン
買って使うだけの馬鹿なオレを許してくれ
(´;ω;`)ブワッ

>>695
どうせオートモードでしか使わないからリストバンドなんか着けなくてもカバンかポケットに入れとけばいいよね
0701名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/20(木) 18:33:38.15ID:k8tAQ+ja
>>691
1時間ごとの再接続が必要みたいとか当たり前だろゴプラ側が管理してるとでも思ってんのかよ池沼
0708名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/31(月) 11:36:46.69ID:PaoVHwpH
モーター不調により、モーター線を流用して、自動化には成功して3日間は動いてたんだけど、今はランプもつかないし、認識もされなくなってしまった。
電池は新品試すも変わらず。

もう直す方法はありませんか?
3日間はもったけど、原因は半田ミス?
自動化は寿命が縮む?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/31(月) 16:16:43.86ID:KBPLjQR/
>>708
寿命は縮まない。改造ミス。基板クリーニングすれば直るかもしれないけど、3日で壊れる技量だと難しい。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/31(月) 18:42:48.52ID:M/ZnF7gx
>>710
基盤クリーニングでググりました。
これやってみます。

そもそもモーター不良の原因は洗濯して水没してしまったことだったので。
ダメなら、上の方に出てた黒いのかいます。
ありがとうございました。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 07:51:21.99ID:KgfHfDFR
スイッチ用の穴開けたはいいがこれの固定ってどうしてる?グルーガンで固めてる?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 10:47:45.30ID:sfev40un
>>719
充電中やLowなったら赤ランプ光るんだが、途切れたりとかはないかな最後まで使いきる前に充電しながら使っちゃう感じでそこまで気にしてないや

>>720
MicroUSBだよ
07287222017/08/02(水) 09:47:18.07ID:YXUxWyS3
>>727
まあ自覚はあるw
人に見せるわけでもない(見せたけど)し、前回落としたときにポロッと取れたからとにかくらくで強度重視にしたら、見た目気にしなくなったのだよ。
俺にもう少しセンスがあれば…。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 18:07:00.15ID:BsTGqeY6
シカゴイベント中、1時間経ってもゴプラの接続がきれない現象あたったけどアレはバグか?それともイベントの一環か?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 19:10:08.21ID:nWf+y2NX
ずっと接続させておくことはできないの?
できるなら誰か一万円でやってくれない?
ヤフオクかなんかを介してさ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/05(土) 01:04:33.37ID:6ZKmpt0N
シミロケでたまごやるんはちまちまうごかしてかなきゃだめか?かったりいよ、、、
0744名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/06(日) 02:40:50.64ID:2krinP4K
自動化改造後ボタンを押すと強制バイブになるのが気に入らんので、ダイオードを割り込ませて改善に成功した。
これで自動化しててもゴプラのボタンで接続確認が出きるようになった。
ちなみにダイオードの極性はボタン側(+)、バイブ側(−)でok
0747名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/06(日) 22:21:46.87ID:MoCt3Dqu
>>744
俺も自動化で振動邪魔だから
自動…振動なし
手動…振動あり
にしてる。
モーター経由させなくしただけだが、あんまり知識無いが問題ないよな?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/07(月) 20:50:53.52ID:DjzaAXNh
よくわからんからとりあえずスイッチなしで自動化してみようと思うんだけど使い勝手どんなもんです?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/07(月) 22:07:29.04ID:QRVuWNnv
>>749
ボタンが押されると常時バイブが動くから、雑に扱うと電池切れし易い。
自動化したらゴプラを下敷きにしてもボタンが押されないようにウレタンクッションシールなんかで保護する必要がある。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/08(火) 21:27:08.24ID:I/GaI1m8
>>756
おう!
初期から使い倒してボロボロw
やっと秋葉てディップスイッチとドライバーゲット
外装も手を入れようとしてますw
先ずはスイッチw
0763名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/10(木) 03:43:27.13ID:r/sMM5Cd
公式で指リング付きの裏蓋でたんだな
今日たまたまポケモンストアー行ったら売ってた
ケース変えたら買わなかったけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/10(木) 23:42:42.02ID:BYNv1sKo
あのサイズで充電池と周辺回路まで纏めたのは評価したい
交換も簡単だし

サイズ無視で自作するほう安上がりで楽しいけどね
0774名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 01:05:49.97ID:L4eANRqc
決めた、自動化ゴプラメルカリ辺りで買うわ
ポケットに手突っ込んでポチポチは傍から見たら不審者やわ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/17(木) 11:13:31.46ID:pmQTX5Bu
上野駅付近で改造済ゴプラ落としたw
すぐに探したが見つからなかった
見つけた奴はラッキーだな
有効利用してくれw
0784名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/17(木) 18:21:53.85ID:hW7F12co
>>780
改造前は出た当初ゲットしたんでもうボロボロ
店頭在庫もあったからソロソロ買い換えかなーと思った矢先w
先日のイベントで在庫やばいかなと思ったが淀の上大岡に有った!
0792名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/19(土) 19:07:07.40ID:Aj48pcEa
plus本スレでも>>649みたいなのが紹介されてたけど
これってplus解析できたん?
自作の記事とか発売前の賑わい以降さっぱりみたいだけど

LED信号読み取って動作変えるくらいはしたいなーと思ってみたりしてるけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 14:02:12.12ID:r3JPO/j0
電源改造で5V入力されている方いらっしゃいます?
5Vで動くならモバイルバッテリーの出力をそのまま入力してみようと考えてます。
だめだったら、ダイオードを1個か2個直列に入れて少し降圧
0802名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 15:37:58.35ID:pOGHt4OX
>>800
完全自動化は無理だろうなー
ゴプラの自動化を押しっぱなしでは無くマイコンでパルス押しにすればポケゴ側の再接続はポケゴ画面だけでできゴプラのボタンを押す同期操作はいらなくなる。これが一番楽な方法じゃね?自分で回路作れば1000円ほどでできるぞ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 17:22:18.54ID:2e/Mh7Fn
>>800
アプリとサーバー間でのやり取りで
Plusの接続を切ってるので
1時間以上接続を維持するにはサーバーを弄るしかない
運営側が接続持続時間を自由に操作可能な設計だ
御盆のイベントでは数時間接続が維持出来る状態だった
0808名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/27(日) 09:41:39.12ID:jLA5KXio
これサーバー側なの?
1時間以内に自動再接続する方法簡単に作れそうだけどな
スマホ単体で
0811名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/27(日) 12:47:56.44ID:Zku2DsL4
ポケゴ画面のゴプラボタンを1時間おきにタッチするマクロ組めばいけるな
ゴプラ側はマイコン自動化必須だけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/27(日) 13:17:56.71ID:NB0zOPc1
>>811
だから単体だとルート取らなきゃできない
ルート取るとポケゴが起動できない
だからUWSCとかを使うしかない
0815名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/27(日) 13:55:03.22ID:Zku2DsL4
>>812
frepなら条件付きだが非ルートでも使えるしMagisk使えばrootedでもポケゴ起動できる
条件全て持っているがやろうと思わないけどね
ボックス一杯で1時間おきに飴にするか薬捨ててモンボ補給必須だからな
0821名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 11:11:30.04ID:7g97e8yu
ジムも回せるようになったのは良いが
そのジムを自色に変えるためのバトル中に回すのはやめて・・・
0823名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 00:29:54.80ID:RZggJixN
別スレから誘導されました
先行者を参考にさせて頂き、ゴプロのショートさせ、自動化まではできたもののバイブが鳴り続けお仕事に支障がでそうなので
このバイブレーションを引きちぎるのが一番スマートな方法になるんでしょうか?
よかったらおしえてください
0826名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 01:22:02.85ID:ldjyxgl4
>>823
> このバイブレーションを引きちぎるのが一番スマートな方法になるんでしょうか?

その選択が一番stupidな方法だと思います
0828名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 07:35:55.17ID:wPN9o606
中身出して別のケースに入れ替え改造してるんだけど
海外旅行には持って行かない方がいいよね?
電波出すし荷物検査の時に説明できる自信がない
0833名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 20:41:02.59ID:01DlZfzW
自動化すると、再接続接続の時に「Goplus側のボタンを押してください」て出た時、どうすればいいのですか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 21:13:55.68ID:dpeYuAs/
>>835
自動化改造は単にボタンを押しっぱなしにするんじゃなくて
バイブの駆動信号をボタンの入力に接続して自動化を実現してる
0837名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 21:15:02.83ID:WkjuCzp3
>>832
行くのは台湾、どっちみち出国検査で指摘されたらどうしようもないので
あと新しく買うのは負けだと思ってる
>>835
テスター使えばわかるけどボタンを押しっぱなしにするのはGNDとショートになるよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 22:26:26.70ID:1/9F9i57
>>833
A君「家から出たいのですが、どうすればいいのですか?」
B君「扉を開ければええやん」

このA君と同レベルの知的レベルだな
完成したらすぐボタン押して接続を試みるという選択肢は無かったのか
0839名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 22:54:10.84ID:dv9UtUyM
すいません、モーターの配線は両方とも基盤の根元から切って外しても問題ないでしょうか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 22:58:28.18ID:sXhgiUPo
基板のとこで切れば良いよ
つか、そのモーター欲しいわ
自動化してスイッチ付けてケースに全部収めるの難儀してるうちにモーターの根元から切れてもうた
ダイオードまで入れたのに無意味に
0842名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 23:05:07.72ID:dv9UtUyM
>>841
ありがとうございます。
モーター、あったほうが良いのですかね。
自動化したら必要ないかと思っちゃいます。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 12:41:34.65ID:/VP7Hu2W
慣れないハンダ作業を試みているのですが、
基盤側にハンダが乗ってくれません。
なにかコツはありますか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 13:11:56.74ID:4W8Db5og
>>843
モーター外しても倍も違わないだろ

>>844
テンプレの液体フラックス使えよ
ハンダを弾く原因は目に見えない油分や汚れ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 14:01:29.24ID:cpOGO+6Y
>>843
バイブ外すとそんなに電池長持ちになるの!?
やりたくなってきた
ちょん切るだけで大丈夫かな?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 14:26:40.81ID:rNC421Mh
>>845
モーターの線を片側切ってある状態からモーター外しても変わらないけどモーターが動作する状態から外したら比べるのがバカらしくなるほど電池もちは変わるよ

>>847
モーターを配線ごと取っちゃえばいいよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 18:33:20.86ID:4W8Db5og
>>848
> >>845
> モーターの線を片側切ってある状態からモーター外しても変わらないけどモーターが動作する状態から外したら比べるのがバカらしくなるほど電池もちは変わるよ

「10倍は長持ちする」根拠になってない
俺は消費電力を計算した上で言ってんだけど
そんな知識ではモーターよりLEDの方が電気食ってるのも知らないんだろうな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 18:50:14.59ID:sYPalGd4
>>849
俺は848だけど俺は10倍なんて言ってないんだけど?
他の人に対する難癖つけるのやめてもらえる?
こんな物の消費電力を計算なんてしてないけど体感的に倍も違わないなんてことは無いよ
モーターの電力消費の話題になると飽きもせず毎回現れて根拠がーLEDの消費電力がーとか言いながらその根拠を1回も出してないよね
どうせ自分で計算しろとか言って今回も難癖だけつけて消えてくんだろうけどさつまらない人生送ってるね
テンプレ作ってるときに文句ばっか言ってた奴の一人だろうな
0853名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 19:45:20.15ID:cjCQzYWV
10倍の人はてきとうに言ったんだろうけど
実際に10倍程度の違いがあるよ
もちろんモーターが上

ガラケー時代はさらに通信ユニットの方が消費電力多かった
なにせ発信電波から電力引っ張って光るアンテナとかあったくらい
でも、いまのBluetoothはLED以下の消費電力なんだよなぁ…
通信距離は短いけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 20:50:44.01ID:4/Y7onqO
いや、昨今の技術進歩は目覚ましいからな

>>849
>そんな知識ではモーターよりLEDの方が電気食ってるのも知らないんだろうな

消費電力でいうとそれぞれどれくらいなの?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 21:51:40.11ID:sYPalGd4
>>856
毎回同じ事言って一度も数値だしたことないから聞いても無駄だよ
今頃顔真っ赤にしてググったり電卓叩いてるかもだけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 23:31:32.80ID:4W8Db5og
スマホ2台、アカウント2つ、自動化ゴプラ2つ
電池はダイソー三菱の2個入り
バイブ有り28日間で電池切れ
バイブ無し35日間で電池切れ
その差1.25倍
だから倍も違わないって
「それは根拠にならない」とか難癖付ける奴は自分で実験してみて何倍か具体的に言ってみ

>>850
> モーターの電力消費の話題になると飽きもせず毎回現れて根拠がーLEDの消費電力がーとか言いながらその根拠を1回も出してないよね

人違いだぞ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 00:19:34.52ID:KigcKA70
>>849
>モーターよりLEDの方が電気食ってるのも知らないんだろうな

まじか。できれば根拠を教えて欲しい。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 01:00:03.37ID:IHn82MM4
>「10倍は長持ちする」根拠になってない
正しい

俺は消費電力を計算した上で言ってんだけど
>なるほど

そんな知識ではモーターよりLEDの方が電気食ってるのも知らないんだろうな
>ここだけ多分製造時の話
0876名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 13:01:03.63ID:30i3C6z2
実測値だよ
モーターは始動の瞬間に20ちかくいくけど、回転中は15ぐらいでおちつく

LEDが割と電力食うのは知識としてしってたけど、BLEが全然食わないのは純粋に驚いた
0877名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 13:06:49.68ID:UB++7OeS
じゃーLED外しが最強って事?
誰かマクロで写真撮って改造の解説頼む

やっぱめんどいからモーターとLED両方外して最強にするか
0878名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 13:08:22.38ID:SC+taWe8
某所でほぼ同じ計測結果があがっているから、それのコピペかな?
というか中の人だったりしてw
0880名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 13:12:40.13ID:qLQgc+Yn
>>876
新品の電池と、使い始めてから、電池最後の方でランキング変わって来るからいろんなパターンで計って平均値お願い
0884名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 13:42:52.02ID:MbGp++Uq
モーターだけ外して電池2倍持つようになるなら
LEDも外したら4倍持つようになるってことか
0885名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 13:45:15.46ID:Tlfz+7c7
>>884
スマホの通知とバイブも切っとけ
音も消音
画面は限界までブライトニング落として真っ暗闇運用
0889名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 14:00:49.34ID:mjbE86Zh
ガセを書くメリットがわからんのだが…
自分でググらんアホが多いな
ttp://nyamfg.com/2016/09/pokemon-go-plus-consumption/
0891名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 14:04:12.83ID:XDKuO9Zg
散々ガセだの動画あげろだの騒いでた「モーター消費電力>LED消費電力」論者さん沈黙っすかぁ〜〜〜???
0892名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 14:10:17.56ID:mjbE86Zh
俺ちょっと電子回路知ってるぜみたいな老害には、
モーターよりLEDの方が電気消費するっていっても信じられんのだろう
0893名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 14:17:29.26ID:SC+taWe8
・上から目線
・調べない・調べられない
・知識の更新をしない

ザ・老害という感じ。
この擦れでも何度も「LED>モーター」「Webに公開されてる」って出てんのに。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 14:18:32.87ID:oPWxhVuT
ググったら簡単に分かるような知識と、千円ぐらいの糞安い電流計があれば自分で確かめられるのに
ガセだの動画上げろだの無知無教養を曝け出して恥ずかしくないの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 14:49:22.74ID:30i3C6z2
なんか荒れたけど、モーター取ると省電力になるってのは大いに賛成だから
自分のは取ってないけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 20:40:20.76ID:MoOfTqPY
3路スイッチで自動化してない普通のときはバイブON、自動化してるときはバイブOFFにしてる
もともとの製品仕様を理解してないまま改造する場合は、バイブはあったほうがいい
ペアリング周りのマニュアルにない仕様、どうすれば再接続できるのかは機種毎に違うから
0915名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 09:26:50.89ID:CHTskXei
>>913
PIC12F辺りで作ってるのかな?俺も作って使ってるけどいいよそれゴプラ使うのが楽になる。林檎でも泥でも使えてるけどね
そう言えばどこかのブログで記事があったな
0916名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 09:34:05.32ID:0uLMYPzh
>>915
ブログは見てないけど。GOプラスの配線図がないので、見当で配線している。何処かに配線図らしきのがあったけど見失っている。知ってたら教えて。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 09:55:41.90ID:PSmaS03O
自分は画像はわかる人が見ればわかると言いながら自分が知りたい情報はクレクレ君って
0918名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 10:22:05.71ID:CpXlA8sq
ブレッドボードの配線なんて余程のことが無い限り見りゃあ分かるからな
接点ごとに調べないとハッキリしない実装基板の配線とは訳が違う
0919名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 10:38:51.68ID:CHTskXei
>>916
>>4の写真見たら配線図いらないんじゃね?
ゴプラのスイッチにNPNトランジスタのコレクタいれてPICでベースに流してやればいいと思うよ
俺はプロでなく独学で適当に作ったからあてになんないかもw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 13:34:53.36ID:0uLMYPzh
>>919
ありがとう。スイッチインターフェイスはPicからFET経由で正常に動いてる。iOSは全く問題ないが、泥のときの、パルス幅がかなりシビアで、ちゃんと動くときもあるが、気がつくとBTが初期化されている。
やっぱモータかLEDの立ち上がり検出をやらないとだめかな?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 14:17:24.31ID:spbz2sgg
>>920
泥も問題なく動くはずだよ
単純な1sパルスでいいと思う
ブレッドボードの写真見る限り7番のGP0を使ってるみたいだけど
僕の場合はMPLAB X IDE使ってc言語でこんな感じかな 特に難しいことはしてなくて泥もリンゴも今まで4台作ったけど全てうまくいってる 参考になればいいけど

GP0 = 1
__delay_ms(100)

GP0 = 0
__delay_ms(900)
0922名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 16:19:41.68ID:0uLMYPzh
>>921
矩形波ですか。自分も当初同様にDUTY比50%でしたが、やはりリセットされちゃうので、onを2000ms、offを20msにしたけど、前述のような結果だった。自分はzenfone3だけどbtのdriverの出来が最悪のようです。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 16:33:25.80ID:sXFIPXPc
ゼン3も持ってますが問題なしですよ
20は短すぎると思います 人間業ではありえない早押しですので
0926名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 16:47:06.61ID:0uLMYPzh
>>925
いや逆です。FETスイッチのゲートへの出力なのでOffサイクルが20msです。ちゃんとスイッチ端子の波形はチェクしてます。
20〜50ms位までやりましたが、結果は同じ。でした。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 18:00:41.81ID:0uLMYPzh
>>925
あり得ないミスをやってました。恥ずかしくて書けません。上手く行きました気付かせてもらってありがとうございました。泥もiosも快適です。次は小型化のトライです。DIPから表面実装タイプに変えます。出来たらまたupします。
09469442017/09/13(水) 09:55:18.70ID:RJYv9ChT
俺もたてられるし
まだいいんじゃね?
スレの進行状況によるだろうけど980あたりでいいと思うよ
09489442017/09/13(水) 10:19:20.19ID:RJYv9ChT
テンプレまとめようとするともめるから困るw
>>34 あたりからでいいんじゃね
0949名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/13(水) 10:31:21.43ID:ZvlvJvzW
>>948
その辺りが確かにいいね
ただ間違いがあったりするからそれをまとめるのが大変そうだw
コピペで済むようにまとめ頼む!
0951名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/13(水) 20:05:07.58ID:szn85381
>>949
前スレで散々荒れて辿り着いたテンプレが>>34だよ
後の人の為にできるだけ情報を入れようとした結果不要と必要が対立して荒らし見たいのもまざり纏めてる側がこれを作って終わりにした
>>35〜は>>34を作る前段階のテンプレ案だよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/14(木) 12:10:03.91ID:ZBzjIIb2
完全放置できても球切れしたら終わりだろ
バッグ自動整理機能も電子工作で可能なんか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/14(木) 12:11:14.95ID:Pxbl5ajg
>>957
ゴプラ側の操作が不要なだけで完全放置はできないよ
スマホ側のみの操作だけで済むってのは再接続の煩わしさの軽減にはなってるけどね
価値観の問題なんだろうけどそこまでするなら外装まで含めてやってほしいのよね
3Dプリント使えるならそれでケース作っちゃうとかさ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/15(金) 19:27:58.65ID:lAnBqps+
goplus互換機がaliexpressに出てたので買ってみた。届くまで2週間くらい掛かったけど、使ってみたら同じだった。むしろLEDは明るいし、振動も強い。電池の持ちはまだ不明。

3000円弱で買えたぞ。5個まとめるともっと安い。

https://i.imgur.com/H6FO5Ug.jpg
右が本物

https://i.imgur.com/WJl8olY.jpg
現物は偽物のほうがきれいだったぞ。まだ中開けてないけど、自動化もできるんじゃ?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/15(金) 20:12:17.02ID:lAnBqps+
>>963
いや偽物。本物とはやっぱ基板の作りも、部品のはんだ付けもかなり甘い。モータ周りの固定するパッドもないし、CPU周りの黒い物質?も無い。(あれはなんのため?放熱?)ケースは横流しかも。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/15(金) 20:17:25.41ID:oNRmvoyQ
このスレみて、とりあえずはんだ付け自動化できました。
久しぶりのはんだ付けは 緊張して手が震えちゃって ダメダメなはんだ付けになってしまいましたが なんとかうまく稼働できました。

このスレの皆様のおかげです。本当にどうもありがとうございました。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 00:38:43.73ID:yUG+7fh1
俺は本物を3200円で買ってるけど、偽物3000円は高すぎ笑うわ
偽物に手を出す人間だけにはなりたくないな
0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 08:22:31.59ID:rfT1QUx/
>>966
自分が持ってるのが本物だと言えるのかい?素人には見分けつかないぜ!こんなこと言うやつほど偽物のを掴んでる。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 08:26:24.58ID:+deQSzlA
偽物なら偽物らしく自動切り替えスイッチとかつけて9.99ドルあたりで売ってればいいんだよ
見分けがつかない上に高いなんてこんなのは悪質な模造品だ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 20:18:50.66ID:1ZtWxpYV
>>968
ローソン
0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 13:10:26.73ID:jEwNVvBd
声がでかい方が勝つみたいなところがあるから基地外一人いれば事足りるよな
取りあえず次スレ立ててくるわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/18(月) 15:55:54.23ID:lFqlj3M8
偽物なのに高いし
自動化もやってないとかw
中国ではポケモンgo出来ないんだろ?
しょうがないかな
0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/20(水) 13:59:06.36ID:d/7IFsAv
2個目買って自動化したけど相変わらずボタン側の半田付けの難易度が高すぎる
導線に半田付ける→ボタン側に触れさせる→コテ付ける→導線の半田がコテに付く
のループを1時間繰り返した

何かコツとかあるんすか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/20(水) 14:43:52.38ID:2rLM3Zar
>>985
ボタン側が冷たいからそうなる
普通は基板と導線を温めてからハンダ投入なんだけど、
今回みたいにハンダを先に塗っておく場合はボタン側を少し温めてから導線を差し込む感じでやるといい
こればっかりはコツだからいらない電子基板とかで練習すると良いかも
0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/20(水) 21:26:28.07ID:+LEL5zB0
>>985
はんだ付けのコツは
1.スイッチ端子と予めハンダメッキした先を接触させ
2.そこに糸ハンダとハンダゴテを一緒に近づけて1の接点に一気にハンダを溶かし込み、すぐにコテとハンダをどかす。

手が3本か4本いることになるが、はんだ付け用の固定ツールが売っている。自分は何十年もやってるので2本の手で出来る。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/21(木) 13:28:05.25ID:OqoNPASX
基板に付いてる黒いネチャネチャでボタン側に導線接触させた状態で固定したらハンダ要らないんじゃない?
誰かやってみてよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/21(木) 14:51:05.66ID:lYEIvWkA
導線の真ん中をテープで固定してからやるのが良さそうだね
ハンダが割れたり剥がれたりしてもテープで固定されてるから無問題
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 295日 5時間 49分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況