プロへの門戸を狭くしてなかなかプロにさせないけどプロになったら食える将棋と
門戸を広くしてプロには多くならせてあげるけどプロになってから勝ち抜いていかないと食えない囲碁と
考え方の違いだろうね。
囲碁でとりあえず若いころに棋士になってから普通に大学に行って普通に就職したり他の資格を取ったりするのが
一番いいかもしれない。
何せ囲碁は引退制度がないので一旦棋士になったら一生棋士の資格がついてくる。