X



囲碁普及について真面目に考えるスレ70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2022/03/22(火) 22:11:14.29ID:XODBVbmn
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1633708780/

※前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1647123857/
0777名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 11:06:36.75ID:zMzVHnHV
一問一答見ると井山レベルの受け答えはできるようになった感じかな。ブームにはならんけどその場を切り抜けることはできるというか
0778名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 11:10:45.62ID:1uVpnIDn
藤沢と仲邑は愛し合ってる感じ
結婚するかもな
0779名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 11:29:15.28ID:FMSpozlG
将棋のクラファン、既に400万超えてるな
0780名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 12:15:14.83ID:g6vEp6rd
特例でプロ入り最年少なんだから、最年少で女流に挑戦してもそれはそうでしょという感想しか
0781名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 12:34:57.64ID:QWEsMdqL
>>779
金のない将棋は必死やな
0782名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 12:39:23.62ID:j/mbYxpN
まーた将棋界心配とか書き込むバカが毎日現れるのか
0783名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 12:39:45.08ID:NAQiMwt9
英才特別採用推薦棋士
5段になるまで給料が一般より少ないってエグいよな
特別枠なんだから稼ぎたかったら7大リーグ入れと
0784名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 12:57:13.59ID:rlLe0tXy
囲碁関係者が本気で心配しなきゃいけないのは平塚のふるさと納税の指導対局が1枠も売れてない事なのにね。この事に触れると在庫が残りわずかになってるから売れてる!と主張する奴が必ず現れるが在庫1でスタートしてるからサイトの仕様で残りわずかの表示されるだけなので騙されないように。
0785名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 13:10:54.32ID:8OgWOjb2
よかったな
最初強い相手にあてて負けまくってアホだのバカだの言われてたけど上が
結果出たじゃん大したもんだ
記事もネットじゃ結構でてるし
0786名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 13:43:01.64ID:uC962Wnq
しっかり特別採用枠に恥じない大大大活躍で棋院は見る目無いとか言ってた囲碁アンチ将棋厨涙目wwwwwwwwwwww
0787名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 13:47:08.86ID:cP/EjKxG
>>784
どうでも良すぎて記憶が定かでないが途中から繰り返し買えるから誰かに買われても在庫は1のままになるとか言ってなかったかw?100歩譲ってそうだとしたら売れていることは関係者以外誰にも分からんという結論にしかならんはずなのに売れてる売れてるとか言い出してもう騒げれば何でもいいんだなと思った
0788名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 15:24:14.16ID:fRoFtdyk
>>764
ここのスレ住民でも言えるレベルでは?
もうちょい具体的なすごさを教えてクレメンス、理事長さんよ
0789名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 15:51:01.73ID:gnkc675n
孫吉吉か平田か忘れたが「菫ちゃんすごいのになんでマスコミさん報じてくれないんですか!僕が菫ちゃんのすごいところを説明します!」とTwitterでわめくから何を言い出すのかと思いきやなんだかんだ書いた挙句「年齢の割に落ち着いているのがすごい」という結論だったのを思い出した
表現力とか文才でマスコミの食いつきが全然違うし世間への伝わり方が全く違うのに当の棋士の側はマスコミのせいで自分らが不遇だと思い込んでるんだからいつまで経っても表現力が向上しないんだよなあ
0791名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 16:40:48.84ID:UqHpdLmh
将棋の里見香奈があと対プロ2勝1敗するだけで
プロ編入試験受けられるぞ
女性プロ棋士誕生はかなりのビックニュースになるな
0792名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:31.59ID:d+O4OBqu
受けないと思われ
三段リーグ突破にあれほど拘りを持っていた人だし
0793名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 17:05:56.66ID:RqZMcGGC
女性プロ棋士はヤバいな、記録更新じゃなくて史上初だから
0794名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 17:09:45.61ID:tLh9IMdM
>>790
お前も書けてないじゃんw
浮ヘテツで変換すると出るようだ。ちなiPhone
0795名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 17:23:01.45ID:P1z+AeXT
>>794
いや自分はいつもまこと君と呼んでるだけだが
0796名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 17:33:41.57ID:SS0gxzG8
特例英才枠の件、ネットでもリアルでも完全に空気
囲碁村が期待したようなフィーバーは望むべくもなさそうだね
0797名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 17:36:16.86ID:ZlWZq/kM
特別英才枠がフィーバーになる必要はない
0798名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 17:45:58.26ID:SS0gxzG8
日本囲碁業界上層部がフィーバー狙っているのはお披露目からの一連の流れや
特例英才枠採用条件(メディア対応の義務化)を見れば明々白々じゃん
0799名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 17:46:26.38ID:52MGOYnU
中村すみれタイトル挑戦で囲碁フィーバー来るかと思ったのに
全く盛り上がってないな
0801名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 18:23:33.07ID:RqZMcGGC
>>799
一般人は名前で画像検索して考えるんだ、小さい頃の画像しか出ねえんだよなこれが
正直、笑ってるより対局中やらスマしてる顔の画像を増やして欲しいね
0802名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 19:06:36.23ID:psWvyGeF
単なる女流タイトル戦挑戦を、女流という言葉を敢えて消して報じるのが、むしろ焦りを感じて逆効果やな。
正直に女流タイトル挑戦とすればいいのに。
0803名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 19:43:35.83ID:hMCz5SO2
>>799
そんなわけないだろ。井山でスベってもう6年だぞ。こんなに長い作戦会議の準備期間があったのに反省を生かせず同じこと繰り返したら相当なバカだぞ
0804名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 19:46:17.88ID:hMCz5SO2
見ろよ理事長のコメントはこの6年の苦難を凝縮させて反転攻勢の狼煙をあげる宣言として素晴らしいものがあるだろう
多分
俺にはわからんけど
きっと
0805名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 19:55:21.89ID:iHSaTbV4
https://readyfor.jp/projects/shogikaikan02
将棋連盟が新たなクラファン開始。

こないだ金を出させたばかりなのに
目標1億はやりすぎだろ。
未達のニュースで盛り下がらないか心配。

棋士と5分間テレビ電話で通話5万円。
売れるわけないだろ?!
棋士に恥をかかせる気か?!

羽生善治の特別指導対局300万円。
懲りもせずまた出してきたか。
これ以上、羽生を惨めにさせないでほしい。

一尺置き駒200万円って、頭おかしいわ。
いくら藤井聡太でも1億パーセント売れない。

将棋界の先行きがいろいろ心配になる
クラファンだな。
康光はやり手だと期待していたのだが。
0806名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 19:59:03.70ID:6BCRYIM9
またおまえか 毎日心配だ〜か
0807名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 20:01:18.35ID:mip56E6S
>>671
けん玉の玉レヴェルが囲碁だぞ
0808名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 20:07:31.23ID:QWEsMdqL
>>805
逆神を呼ぶなよ
0809名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 20:09:46.12ID:21wh1wqt
>>805
これいつから始まったの?
もう1000万行きそうだが…
0810名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 20:16:00.80ID:rlLe0tXy
CFバカが色々言ってるが通話権は若手棋士がやって前回完売してて今回も関西の喋りのたつベテラン棋士で既に支援が入ってるし、前期の羽生九段の指導対局は前期は開始から1日経たずに完売して後日指導対局の様子を支援者本人がTwitterに上げてたんだが惨めにさせるなとは一体どういう意味なんだろう?
しかし返礼品にアクスタとか棋院関係者のジジイ共が絶対に考えつかないアイデアだよなあ。今のところ一番支援者が集まってるし。
>>809
今日の午前10時開始。
0811名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 20:26:31.44ID:QWEsMdqL
>>809
逆神様が来たからには成功間違いなしやな
0812名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 20:41:49.11ID:hdX2Lrpq
娘に将棋クラファンストーカーなのがバレて父としての威厳が棋院クラスまで下がり姿を消したかと思ったが再び現れたか。
0813名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 20:59:10.43ID:cKZAMzw3
>>805
お帰りなさい!
前回あなたのまとめが見やすくて毎日楽しみにしてたので今回もよろしくお願いします!
あと4/8から関西のほうのクラファンも始まるのでこちらもよろしくお願いします!
0814名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:41.39ID:rlLe0tXy
>>805
>>813
将棋会館のCFのストーキングとか囲碁の普及に全く関係ないスレチの話題なんだから別スレ立ててやってくれる?スレが立てられないなら立ててあげるよ。
0815名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 21:51:44.70ID:Km0jyLbe
>>814
将棋の繁栄は囲碁の普及と反比例するから関係あるよ
0816名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 22:18:42.14ID:Ss9wUXFl
バカだなあ。
将棋が落ちぶれたら、今の囲碁の最大ので武器である将棋の小判鮫になる策も使えなくなるじゃないか。
0817名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 22:24:49.05ID:Km0jyLbe
>>816
そんな格の低いこと囲碁がするわけなかろう
0818名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 22:33:46.07ID:tr/Ad5CJ
アベマが大谷の全試合中継して、将棋は有料番組が増え聡太以外解説付かないことが多くなってる
大谷が視聴数最多コンテンツだそうだ
0819名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 22:42:47.86ID:bjknRBcQ
まあやっぱその程度だよねw
バブル終了
0820名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 22:51:30.24ID:Km0jyLbe
やっと囲碁のターンが来たな
0821名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:48.61ID:hdX2Lrpq
大谷>>>>>将棋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>囲碁
ぐらいだな。
0822名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:07:16.30ID:SZYhPFH1
>>802
女流とつけるとPV数が稼げないんでしょ。インターネットの広告費がテレビを上回る時代なのに囲碁はネット関連の数字が壊滅的な低さだからライターや編集者はミスリードしてでも数字を欲しいんだよ。棋院の御用ライターが英才枠の話に比較対象として名前を出すのも失礼なレベルの差がえる藤井聡太の名前を無理矢理出すのも検索した将棋ファンが間違って見てくれることを期待してるからだし。
0823名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:07:36.22ID:SS0gxzG8
そういや羽生結弦も将棋が趣味だと言っとったな
0824名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:23:54.44ID:oViNyRGn
>>818
あっという間に五冠になって対局が激減したからね
ワイドショーもとりあげる機会が無いからどうしても盛り上がりに欠ける
連盟としては少し誤算だったんじゃないか
最後の方まで出し惜しみすると予想されていた聡太直筆モノを早くも今回のクラファンに投入してきた
0825名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:30:35.07ID:DIDywuHg
>>805
凄いな。85日残して、初日で1割越えかよ。

>>807
けん玉に失礼。日本チャンピオンの超絶妙技を見てみればいいよ。
とてもじゃないが、2世や3世でもプロになれる伝統芸能レベルの囲碁とは、
技術のレベルが違いすぎ。
0826名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:31:23.31ID:SZYhPFH1
将棋会館のCFページを見てきたけど去年やった本因坊戦のCFや今やってる平塚のふるさと納税と比較にもならないほどリターンの金額や内容がバリエーション豊富できちんと考えられてる。
特に人気棋士のアクリルスタンドのリターンなんて間違いなく若い職員か棋士か女流の提案でしょ。それがきちんと採用されて今のところ一番人気。アクリルスタンドの1日分の支援だけで去年半年もやった本因坊戦のCFの人数も支援額を超えそうな状態だからな。
そういう部分を囲碁の今後のために参考にするなら将棋会館のCFの話は有意義だけどバカがやってるのは達成率の捏造だから別スレ立てろと言う人間が出てくるんだよ。
0827名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:36:03.45ID:gX8SYrBw
広告業界ももっと囲碁にスポンサードして広告の格を上げるべき
名誉やぞ🐱
0828名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:42:32.47ID:QRVATO1R
頼みのアベマから切られかけてやんのw
ざまあw
大谷に乗り換え乗り換え
0829名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:45:30.01ID:Km0jyLbe
完全に囲碁のターン!
0830名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:49:13.04ID:438kqaQu
Abemaの将棋チャンネルは今週は3日連続で対局の生中継番組が組まれて明日Abemaトーナメントのドラフトやるのに切られかけてるとかwいくら英才枠のタイトル挑戦の話題がYahooトピックスにも入らず地上波のニュースでも無視されて全く触れられず世間的に完全無風だったからって八つ当たりも大概にした方がいいよ。
0831名無し名人
垢版 |
2022/04/01(金) 23:52:30.22ID:IdZRAANm
新・将棋会館建設プロジェクトを囲碁板でも宣伝していただいて
将棋板民としては感謝の言葉しかないです。
0833名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:15.36ID:XnXgYAUE
>>826
それに加えて去年公式Twitterでファンからアイデアを募ってて、それがいくつか実現してる
0834名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 00:34:45.15ID:Sn7EojV2
アベマの社長は少しでも興味がある分野があったら
専門知識あれば一般人にもSNSで声かけて直接会うような性格だからパイプはかなり多い
まあ交渉材料に出来るくらいの話題作り出来るコンテンツかスターが必要なんだが
0835名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:44.24ID:XDNe6nIv
>>834
囲碁はアベマが扱うには敷居が高すぎやろ
0836名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 01:05:40.83ID:+3QUfbVt
>>834
Abemaが将棋チャンネルだけを開設したのは社長に将棋棋士の友人がいてデビューしたばかりの藤井聡太炎の七番勝負の企画を持ってきたというのが大きいが、一番の原因はニコ生の中継の視聴数をみて将棋は期待できそうだが囲碁は採算がとれないと判断されたからという話。
それでも一度元理事のグロービスの堀氏のパイプで将棋チャンネルで囲碁番組をやるチャンスはもらったが本来の住人の将棋ファンの反発が強くて普段の再放送以下の数字しか出せずに大失敗。関連記事含めてアーカイブは全削除。その後Abemaでは一度も囲碁関係の番組が作られてない。
棋院YouTubeや朝日の囲碁将棋TVの今の数字を考えるともう一度チャンスをもらうのは相当困難だと思う。最低でも倍の数字はないと相手にしてもらえないよ。
0837名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 02:27:18.65ID:FUx4y402
愛国保守性向の将棋ファンと親韓左翼性向の囲碁ハァンでは水と油なのに
「囲碁将棋ch」という抱き合わせコンテンツを作ったアカヒはアホすぎる

まぁ困窮している「親韓左翼仲間」の日本囲碁業界をバックアップする目的で「用将」したんだろうが、
結果として将棋ファンの怒りを買ってしまったという訳だ

純日本人の嗜好を無視したコンテンツばかり出している
アカヒの部数減に歯止めがかからないのは残念でもなく当然の結果だ
0838名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 02:33:07.68ID:RQf96CPx
囲碁は上流階級の金持ちだけで十分盛り上がってやって行けるし何の問題もない
0839名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 06:23:34.01ID:FBKF7sJA
>>826
将棋連盟イベント・グッズ担当理事である清水女流七段のインタビューで
ある連盟職員が某芸能人のアクスタの話をして棋士でもできたらと
彼女に提案したのがきっかけと出ていた
0840名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 06:24:24.95ID:bqK4uhfm
井山のアクスタ作ったとして
欲しい人いるかなあ
0841名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 07:07:18.95ID:Ks2Pe9Bb
アイデアがあったとしても日本棋院には金がない上に客が少ないから売れるかわからんものに先行投資するわけにいかないんだよな。本因坊クラファンにしたって記念扇子は主催社が毎回作ってるものだろうし地元産品は当然すでに売られているものだし封じ手出演権だってやることが決まってた中継の中でやるから新たなコストはいらんわけだし盤前パネルはゴミの処分だしってな具合
唯一「売れるかわからんのに先に買ったもの」と言えば色紙くらいだろ。しかも毛筆すら買わずにサインペンで書く経費削減の徹底ぶりで礼状はPDFで送るコスト削減への抜け目のなさ。ついでに平塚のやつも指導碁だから事前の経費が不要
結局金がないから面白いことは何もできないっていういつものパターン
0842名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 07:43:16.30ID:XDNe6nIv
>>841
なぜ囲碁に面白さを求めるのか
皆が求めているのは格よ
0844名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 08:00:52.99ID:kYPoTl87
非営利団体なんだから儲ける必要はない
0845名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 08:04:34.37ID:XDNe6nIv
>>843
機関紙は庶民向けのやつだから将棋で正しい
囲碁は幹部向けだけでいい
0846名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 08:21:10.29ID:6YymVdYi
>>844
対局料下げ続ければ赤字は何とでもなるな。棋士がどんどん極貧化して年数十万にしがみつく底辺の層がますます分厚くなるが。
0847名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 08:31:05.05ID:kYPoTl87
金をとれるからプロであって
プロだから金をとれるわけじゃない
ここを理解してれば何ら問題はない
0848名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 08:53:22.84ID:UyL1v+j/
元々囲碁は正タイトルもNHKや全棋士じゃない棋戦もタイトルって言ってた
しょぼい歴史があるから、今回も女流を抜いて「タイトル」って書くのも平気
古い記事には坂田、7タイトル制覇!とか書いてあったりする
0849名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 09:08:25.28ID:XDNe6nIv
>>847
国技の囲碁のプロなら金を取り放題だし保護もされ放題よ
まさに生きる勝ち組が囲碁棋士よ
0850名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 09:14:19.84ID:6YymVdYi
また金はあるけど保護しろバカか。これが囲碁棋士だもんな。
0851名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 09:22:16.83ID:Kxdl/Zp1
格があるなら国に頼ったり保護されたらマズイだろ
囲碁は貧乏暇なしが一番似合う
0852名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 09:36:51.73ID:17CT5TtQ
格バカは格ネタが自分で面白いと思い込んでる中学生だから、何言ってもムキになるだけ
0853名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 10:03:38.84ID:Qkwm/KuV
囲碁は平安のころからずっと歴史をつないできたので現代人が止めるわけにはいかない。
今の囲碁棋士は自分の代まで生き残ればいいという逃げ切りを狙っているならとんでもない。
次代にしっかり残していくという責務がある。
棋士たちはもっと自分の立場の責任の重さをしっかりと認識すべきだ。
0854名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 10:16:14.19ID:6YymVdYi
ここにはそのとんでもない奴しかいないぞ。
格がショボ過ぎて金も稼げないから引退なんかしないし国でも菫ちゃんでも誰でも良いから金くれよぉ〜と日々叫ぶ哀れな連中が集まるところ。
0855名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 10:22:57.01ID:VPxB5mu+
https://readyfor.jp/projects/shogikaikan02
支援総額12,280,000円(12%)
目標金額 100,000,000円
支援者235人
残り85日

スタートダッシュが大事なのに、
ようやく1割ちょっと。
一尺置き駒とか、絶対に売れない高額商品を
陳列するあたり、思い上がりが伺える。
将棋界の将来が心配。
0856名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 10:27:57.92ID:1JoOkS/v
将棋は東西建替あるから金集めが大変そう、CFや経団連へアピール等
あと新聞が斜陽だから協賛集めに奔走
囲碁のようになりたくないんだな
0857名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 10:37:56.67ID:mXNRU17v
羽生がTwitterのトレンド入り。
アカウント作っただけでこれって、常識的に
考えてTwitter社の操作が入ってるだろ。
囲碁へのシャドウバンだけでも撤回させないと。
https://i.imgur.com/cB2GJeT.jpg
0858名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 10:43:50.50ID:XDNe6nIv
今日も囲碁は最高だ
0859名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 10:45:43.36ID:3jVONkLb
一方、日本棋院は老朽化した市ヶ谷本院をどうすることもできず、
故障して温まらないエアコンすら直せず、凍える棋士たちにホッカイロを配って
対策するのが精一杯なのであった。
0860名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 10:53:07.14ID:yRy0Ts5u
>>859
そう言えばゴキブリが出たって話があったけど、ちゃんと駆除したんか?
0861名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 10:56:32.93ID:XDNe6nIv
>>860
リベラルな囲碁はゴキブリとも共存よ
0862名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 10:58:19.26ID:mXNRU17v
>>859
市ヶ谷のビルは超優良立地だから
どうとでもなるよ。
経済界に一声かけたら、たくさんの企業が
協力を申し出るだろ。
0863名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 11:02:26.11ID:AGO1O7po
学校社会っていう一般人と感覚の違う独自の国みたいな閉鎖社会しか知らない人がそのまま幹部になって運営もしてるプロ社会
スポンサー毎にチーム作って共同で団体とプロリーグとかやってるプロ社会
個人が参加するので専業だけでなく副業も多いプロ社会

大きくこの3つくらいがあると思う
1つ目のタイプは外を知らない鎖国状態だから中々変われない
未だに終身雇用体質変えられない日本的な世界
0864名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 11:12:39.86ID:FUx4y402
>>1

羽生さんの初ツイート、僅か半日経過した時点で既に「1.4万RT」に「5万いいね」とは・・圧倒的すぎる

日本囲碁業界が誇る特例英才枠のタイトル()挑戦の話題なんて最も反応があったアカヒのツイートですら
2日経過した現時点で「510RT」「1350いいね」なのにw
0865名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 11:18:43.92ID:FUx4y402
あ、1.5万RTに5.1万いいねを突破しちゃった
0866名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 11:20:16.37ID:+3QUfbVt
羽生九段の公式Twitterは初投稿から半日どころか3時間弱でフォロワー数が5万超えてるんだからそりゃトレンド入るわ。
英才枠の最年少挑戦の世間での無風ぶりをみれば囲碁が人気がない事は自明なのにそれを認めず、シャドウパンだの操作が入ってるだの言うのは私はバカですと自己紹介してるようなもん。まともな人間が囲碁から離れていくから頼むから黙っててくれないか。
0867名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 11:25:57.14ID:XDNe6nIv
>>864
510kと1350kか
今日も囲碁の大勝利
0868名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 11:38:32.55ID:g3fsKgPV
底辺見苦しいな。そんなんだから土曜なのに仕事ないんだよ
0869名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 11:43:22.76ID:Lbzsa8Yd
>>868
自己紹介?
0870名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 12:35:15.04ID:9Jf6bVFx
国民栄誉賞受賞者は、本来このくらい数字を持っているものだ。オマケでもらった誰かさんとは違って。
0872名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 13:11:15.74ID:MBdzV3SF
きっと名前を思い出すのが難しいのだろう。
多くの国民が忘れてしまってるのだから仕方無い。
0873名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 13:19:28.57ID:NhcO71aQ
普及のために井上のこと忘れんなよ
0874名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 13:26:19.34ID:3jVONkLb
羽生は名前がかっこよくてずるいよな。
井山善治だったらスターになっていただろうか?
0875名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 13:29:05.26ID:yRy0Ts5u
>>873
ああそうや
井上さんや
確かテレビでそう呼ばれとったんやったな
0876名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 13:32:01.35ID:hQONyv4g
>>839
その案が採用されたらとことんやる、トップ棋士が揃って着物着てカッコつける、
ってとこに組織力と腹のくくりっぷりを感じるな
0877名無し名人
垢版 |
2022/04/02(土) 13:37:27.68ID:FUx4y402
韓国語話者が異常に多い囲碁プロは韓服着て試合したらええやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況