X



Odenmasterを通報して、コメント欄から追放するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 15:09:32.81ID:1WNgIMfq
そろそろうざい
0461名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 19:55:49.22ID:F/HXP918
とりあえず課金すれば評価値だしてくれることはわかったな。
チャンネル側にはユーザーを追放する権限があるけど、一向にその気配はないから、オデンが追放されることは今後もないだろう。
大人しくブロックしとんくんだな。でもブロックしちゃうと、それ以降スレの流れについていくことはできなくなっちゃうからなぁ。アンチオデンの方々はその辺のジレンマどうしてるの?
0462名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 20:16:41.30ID:kudSaf0j
いやジレンマなくて快適だよ
おでん達を見なくても全く流れも問題なかった
多くの人がおでん達を無視してるし相手にする取り巻きもブロックしてるから
対局配信と解説と、常識ある方々のコメントだけで充分
逆におでん達に怒ってるコメントで何言ったんだアイツくらいにちょっと気になっても、周りを怒らせるようなことなのは明白だから観ないほうが精神的にも良い
本当にブロックおすすめ
0463名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 20:45:52.11ID:HpONwQgl
>>459
お前よう、そんな気になるならブロック解除すれば?
0464名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:07:46.81ID:YPp6olv0
評価値云々はチャットの流れがどうこうと言うより早々に一方に偏った数字が出てくると解説のプロ棋士がやりにくいからという方が主たる理由だよね。
0465名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:09:05.67ID:gJYjsHj3
>>463
そんなに気になるんじゃなくて🍢アンチからの笑いネタが知りたいだけ
🍢のコメそのものじゃなく🍢を嫌っている皆からの報告で十分
お前よう、ここにいるのに読解力なさすぎw
このスレは🍢嫌いという共通認識で集まっているなになんでそんなに喧嘩腰なんだかw
0466名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:10:07.83ID:gJYjsHj3
あれ?ID変わってる
Wi-Fiも変えてないのに
0467名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:13:17.95ID:gJYjsHj3
>>464
それはあるかもね
柳時熏プロが評価値90%でも人間には差がないこともあると言ってたからね
それをAIの評価値であーだこーだいばる🍢みたいな感じになったら解説しにくいと思う
しかもあれだけ公式のAIをけなしてる🍢たちがいたら余計に
0468名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:41:08.64ID:YPp6olv0
>>467
プロ棋士側の言い分も分からんでもないけど、評価値その他を伏せたところでその呪縛から逃げ切れるものではないんだから、プロが率先してAIを活用した解説をしてやろうくらいの意気込みがあっても良いと思うんだよね。
取り組みがぬるいから🍢みたいな奴が跋扈することにもなる。
0469名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:55:30.28ID:F/HXP918
評価値とはうまく付き合っていくしかないだろ。「ai候補手との一致率」みたいな指標まででてくる有様だからな。竜星戦でも解説に取り入れてる棋士は散見される。
オデンがうざい。って話とは全く切り離して考えるべき。
0470名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 07:18:15.73ID:0Nf9AydD
あれだけハッキリ何人にも言われても理解できないのだから🍢は完全にアスペだよ
0471名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 08:23:00.54ID:WvnWk9mk
へずまりゅうのニュース見ると気分悪くなるけど、おでんはそれの軽い版だな
自分やその周りだけで、他のひとのことは一切考えない
0472名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 11:31:31.50ID:rHx2X9W5
自分に対する非難だとわかっていながら、擁護した同類の奴に「お騒がせしてすみません」
だと、このボンクラが
こいつみたいにプロ棋士に敬意を表せず、こんな手とか失着だとかぬかすアホは、このスレ
の存在をわからせたほうがいいんじゃないか?
0473名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 11:58:34.07ID:Qqel50Y8
いらん
余計なとこだけアクティブにならんでよろしい
0474名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 12:31:24.08ID:rHx2X9W5
お前🍢か?
0475名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 12:35:01.67ID:Qqel50Y8
>>474
なんでも否定されたら本人呼ばわりはやめれ
「このスレの連中がアクティブなやっかいもの扱いされるから」
とでも追加しとくよ
そもそもお前のその他人まかせでやらせようってスタイルも臭いからな
0476名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 12:54:50.26ID:rHx2X9W5
おでんw
0477名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 13:29:39.60ID:0g8fMloB
おでんで草
0478名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 14:09:23.10ID:GJIDFMIb
最近のワンピのキャラにおでんているから若いニートかもな
0479名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 16:39:31.11ID:YiOmSQgF
ワンピのおでんの前からだよ
コロナ自粛のときのイベントで井山や虎丸が出演したときですらKataGoと違うだのダメだししてたんだから
0480名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 16:40:37.85ID:YiOmSQgF
あ、ワンピのおでんは名前だけならもっと前から出てたか
0481名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 18:45:18.79ID:JTRf5mx3
おでんちゃん書き込みの速さが凄い
しかも毎回katago使って
爺ちゃんであんなコメをスパスパ打鍵出来る?
0482名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 21:12:25.07ID:emUKoEX/
おじいちゃんではないよな。おれゆとり世代だけど、チャットの節々から同世代の臭いを感じる。くっせーゆとりの臭いをな。25〜30だと思う。
…とすると…
ニート?
0483名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 23:50:11.95ID:rHx2X9W5
ニートの方だろうな
誰もネットスラング使わないから記憶に残ってるんだが「すこ」てコメントしてたしな、じじいなら知らんだろ。
そう言えば475も「やめれ」て言ってたなw
0484名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 23:56:31.48ID:K1n6n+uX
こいつ囲碁を全く知らない訳では無い

だから死活とかでアホの手が出た時黙る
0485名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 00:12:00.65ID:PxugSnrF
自分ならここに打つみたいな書き込みしないあたりプライドの高さは透けて見える
0486名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 07:19:03.80ID:8Q5i8erX
でも「すこ」っていまだに使ってるって若いふりしてるオッサンの可能性もあるな
オッサンだとニートというより無職か
0487名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 07:51:07.14ID:EunVSqEM
>>483
お前は誰の書き込みも同じに見えてるんだろ
0488名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 10:01:10.18ID:K5Vu7MdG
おうあげとくぞ
0489名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 12:17:24.84ID:6gnAf4v0
おでんと周辺をブロックしてるから快適になったけど、井山を魔王っていうごく一部のやつは高齢者なのかな?
似合わないだろ
0490名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 12:18:57.54ID:+MGlu3F+
今日はおでん来てない
アイツ一人いないだけで随分平和だ
0492名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 12:34:23.15ID:6gnAf4v0
>>491
記事を読もうな
>最近はその強さから魔王と呼ぶファンも
だからYouTubeやTwitterで魔王って呼んでるごく一部のやつは高齢者なのかって言ってるの
0493名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 13:25:19.89ID:O+NM2l5b
🍢がいなくても詰碁とかで答え書くのもいるから承認欲求高いの大杉漣
0494名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 13:48:09.16ID:VmyIbw7E
今は亡きニコニコなら詰将棋の解答書いたら共通NG値がドカンと上がるからな
0495名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 13:59:00.78ID:i9qNn+6m
オデンが居なくて涙が出るほど嬉しい
0496名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 14:16:04.61ID:O+NM2l5b
前回あれだけ複数人から明確に言われたら、さすがに顔を出しづらいかもね
今まで厚顔無恥だったからどれだけ響いているかは分からないけど
0497名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 15:06:01.99ID:PLev00sZ
まあどうせしれっと現れるよ
0498名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 15:15:57.40ID:klHy2YPJ
>>492
頭悪っ!
魔王と呼んでるのが一部の高齢者だけならそんな記事が書かれるわけないじゃん
高齢者をバカにしてる感じだけどそんな資格なし
0499名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 15:56:26.33ID:O+NM2l5b
>>498
↑コイツ馬鹿だね
Twitterなどで魔王なんて全然呼ばれてないのに、今日も一人くらいだけじゃん
名人戦配信で一部が言ってたから名人戦の記事で言い出したって理解できないのだろうか
令和三羽ガラスだって誰も呼んでないのに朝日が記事だして始まったんだし
0500名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 15:59:59.00ID:dmMHpUtR
記事がでて初めて知った人も多くて魔王なんて恥ずかしいって5ちゃんでも否定的な意見多いから一部でしょ
強いから魔王ってセンスの欠片もない
0501名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 16:18:04.55ID:3lyzGtGC
朝日ではなく棋院のあのひどいコラムで言い出して上野愛咲美が若手垢担当のときに紹介して一部だけが使ってるんだよ。
TwitterでもGoogleでも検索してもそのコラム前はほとんど使われてないし使ってるのもごく一部なのは間違いない。
朝日は渡辺明が魔王だから名人繋がりで書いたのだろう。
高齢者がいい出したわけではないけど、魔王や令和三羽烏とかジジ臭くてセンスないのは同意する。
0502名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 16:24:19.04ID:O+NM2l5b
>>501
なるほど納得した
でも検索してもごく一部だよね
>>491 >>498 は同一人物だろうけど頭悪いね
記事に出たからって魔王って使ってるのが高齢者なのかなという疑問形に対して読解力がなさすぎる
0503名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 16:29:12.99ID:bmr4MWqo
Oden襲来
0504ヒラカワなな
垢版 |
2020/10/23(金) 16:29:29.28ID:d/GDF2g9
16:27 オデンマスター キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

珍しく遅刻
0506名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 17:12:25.90ID:5reEYa0i
普段井山棋聖に魔王と呼ぶのは個人の自由だけど、その井山に名人位を奪われてる虎丸王座と許家元八段の対局で、魔王を持ち出すのは、おでん並にタイトル戦を戦っている対局者に対して敬意を欠く発言だと思う。
0507名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 17:33:36.91ID:VmyIbw7E
冷凍ゴーグルって人の発言削除されまくりだけど何言ったんだ?
0508名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 17:48:12.80ID:bmr4MWqo
>>507
スパム
0510名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 20:49:06.98ID:Vy2yCqvN
魔王ってただ単に将棋のパクリだからな。将棋アレルギーの5ch囲碁民が、拒絶反応を呈するのは自然なことだな。
0511名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 11:47:15.39ID:5DX6MSCG
あげとくぞ
0512名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 16:08:17.17ID:/BUNxgy2
ブロックしてから気にならなくなってきた
快適なのでおすすめ
0513名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 16:20:53.19ID:FohfRXAY
静かだな、みんなあぼんして気にしなくなったのか?
0514名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 17:41:57.77ID:5DX6MSCG
オデン自身が誰にも相手にされないことでフェードアウトしていくのがいい
0515名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 18:20:54.68ID:SRWDzrR0
おでん、以前はとても不快でこのスレに苦情を書いたこともあるが、
今日はほとんど気にならなかったよ。
0516名無し名人
垢版 |
2020/10/31(土) 15:00:23.43ID:S+juO+d3
>>515
今日もコメントしてるけど以前ほど偉そうなことは言わないね
黒森や匿名とかがガツンとはっきり言ったからね
あとひらかわとかも最近みないから仲間が減ってるのもあるかも
0517名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 10:59:09.22ID:gTwtWcEB
おでんもヒラカワもこのスレの存在に気が付いたのかな。
0518名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 13:00:16.73ID:EFFd8pVn
無観客大盤解説会の時もオデンは静かだった。結局にプロにマウント取ることに喜びを感じてるだけ。


相手にしてたから調子に乗っただけで、みんなが無視するようになったら静かになった
0520名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 20:44:13.41ID:j8zl2gvb
いつまで経っても追放される気配はないな。
恐らくだが、いくら通報件数が溜まったところで個人のアカウントをチャンネルから自動で追放するシステムは存在しなくて、あくまで追放するかどうかはチャンネル側が決める、というシステムなんだろう。スパムは一瞬で追放されるし。兎にも角にも、オデンが追放される可能性は低いと思う。
そうすると次スレまでいったなら、タイトルは今のままではなく、「オデンの悪口スレ」がふさわしいな。
0521名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 21:37:40.19ID:ZjFs69BB
垢BANは無いだろうね。
それはみんな分かってる話で、通報件数が多くなると上位チャットに表示されなくなるのを目指してるもんだと思ったんだが違うの?
ただ奴をブロックするとすげー快適になるから割とどうでも良くなってしまうw
0522名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 23:06:32.73ID:dSTXG7mL
追放じゃなくてオデン自身がコメントしにくい空気になるのが目的じゃないの?
実際一時期に比べてそうなってるけど
0523名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 00:06:41.30ID:eW2btF/t
まだブロックしてない人は引き続き通報するということだな。
0524名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 00:55:36.13ID:fNcLen49
不快な発言は減ってきてるんだから、このスレは機能してるんだよ。このままでOK。
0525名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 07:49:18.83ID:3P3wdtSE
オデンさんその手が何故いいんですか?って毎回質問すりゃいいんじゃないの
0526名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 07:55:25.20ID:+3lsbifA
>>520
追放が公式からのBANじゃなくて嫌われる言動が治まれば広義の意味では追放したのと変わらない
0527名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 07:59:00.41ID:+3lsbifA
520がガチな追放しか頭にないアホなスレ煽りしてるけど
521から524を読むと考えが一致しているというか5chでも理解力がある人が多くて安心する
0528名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 20:57:29.91ID:G2C8/J2v
>>525
AIの読み筋を披露するだけで終わると思う
0529名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 21:45:39.13ID:ryqfARXB
そんな質問したら困るどころか、はしゃいじゃうから


もう無いものと思って無視するしかない
0530名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 08:09:06.09ID:+nWNNQP6
>>525
前に逆にプロの手を緩いだのコメしてたオデンに質問を否定的にした人がいたら、評価値みたら分かるって意味不明な返答してたよ
0531名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 10:27:10.87ID:w+VUXcN5
別にオデンマスターもその他のリスナーもAI使っていいけどさ
見てる人全員がおもしろくなるようなコメントしてくれよな

猿みたいにAIの手を毎回そのままコメントするだけならおもしろくないじゃん?
0532名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 10:28:19.55ID:w+VUXcN5
別にオデンマスターもその他のリスナーもAI使っていいけどさ
見てる人全員がおもしろくなるようなコメントしてくれよな

猿みたいにAIの手を毎回そのままコメントするだけならおもしろくないじゃん?
0533名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 10:28:40.68ID:w+VUXcN5
別にオデンマスターもその他のリスナーもAI使っていいけどさ
見てる人全員がおもしろくなるようなコメントしてくれよな

猿みたいにAIの手を毎回そのままコメントするだけならおもしろくないじゃん?
0534名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 10:28:54.79ID:w+VUXcN5
別にオデンマスターもその他のリスナーもAI使っていいけどさ
見てる人全員がおもしろくなるようなコメントしてくれよな

猿みたいにAIの手を毎回そのままコメントするだけならおもしろくないじゃん?
0535名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 10:55:47.11ID:IkmCbltK
書き込みボタン連続クリックか。
反映されなくても落ち着いてスレに戻ってリロードするのがおすすめ。

言ってることにはほぼ同意。
0536名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 12:13:51.87ID:8UjgK6F5
>>534
4連続ってキミも猿やん
0537名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 14:20:37.33ID:EHW7yXwH
ヒラカワナナも黒森もいない今日

まあ黒森ずっとヒカルの碁追いかけてるんだろうけど
0538名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 15:01:43.88ID:LaTjivxq
理論としての効率論は、
すべての手の、基本読み筋になるため、
この論理がわかっていないと、
間違った「詰碁問題」を解くような対局しかプロが打っていなといえます。
   
  そのような意味のない対局では、スポンサーがなくなるでしょう。
0539名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 16:59:50.66ID:QdgAxuC7
ブロックされてるの気づいた相手をブロックし返したいけど、検索に出てこない場合はどうすればいい?
0540名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 19:12:48.95ID:/E39MLxs
こっちからもブロックしたのと同じになるから、改めてブロックする作業がいらない
0541名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 21:08:25.20ID:SQxw5jeM
Twitterのブロックやミュートとは仕様が異なるのね。
0542名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 07:09:50.51ID:IS6D+l3u
やられたやり返したいってことでしょ
0543名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 09:12:47.77ID:pyE+JOpL
masa なんとかていう奴ブロック忘れてたがまた現れてうるさいのでブロック
0544名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 10:44:42.69ID:j2E6jXuA
オデンとその一派ブロックすると本当に快適になる

具体的には、オデン、ヒラカワナナ、masa、やんうぇりー、gatakiあたり
0545名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 10:45:47.59ID:j2E6jXuA
あとたけるか
0546名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 11:05:12.82ID:IS6D+l3u
一派とは知らずに気に入らないとブロックしてたのが重なっててワロタ
0547名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 11:26:31.21ID:j2E6jXuA
gatatiだった 間違えた
0548名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 12:12:00.38ID:AWg9bUdM
私もオデンマスターをブロックした

雨上がりの晴天のような気持ちで碁が見れてる

もっと早くブロックすればよかった
0549名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 13:06:44.81ID:+i7y0tAY
オデンに限らず変な奴通報総合スレだなこりゃ

MATU TAKEって奴も変だからここに記録っと
0550名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 13:26:32.68ID:EhfjU6se
あまり誰彼構わず晒すもんじゃないよ
棋院の公式配信が過疎ったらどうすんだよ
おでんみたいに多くの人からコメ欄でも反発くらってるならまだしも
0551名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 13:39:08.44ID:cIwPIF2w
このスレで名前を見て脊髄反射でNGする人はほとんどいないと思うよ。
前から変だと思ってたけどやっぱりみんなおかしいと思ってたんだくらいのところからスタートして累積ポイントが貯まってNGという過程を経ることになるでしょ。
0552名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 14:31:04.66ID:EhfjU6se
そういう意味じゃないだろw
自分が気に入らない=晒すってネットモラルが欠落してることへの警笛だろ
NG増えて棋院が困るんじゃなく名前を晒されるからってビクついてコメントしなくなってけばYouTube配信の上位に出てこなくなんだろ
0553名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 14:43:12.30ID:GFRJKE+A
問題ある言動があってそれを書くならまだしも、ムカつくとかで名前だけ晒すのはちょっとな
煽り運転とかでも煽ってる基地のほうは警察やマスコミに被害者ぶることもあるし晒してるほうが変な場合も否定できん
0554名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 14:46:09.03ID:shN5YvFZ
出ました、公式AIは弱い発言
0555名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 14:55:17.44ID:EhfjU6se
>>553
そういいことだよね
0556名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 14:55:58.74ID:EhfjU6se
そういうこと×
そういうこと○
0557名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 15:02:33.06ID:EhfjU6se
>>554
農心で許家元の攻めあいを読めなかったのがおでんPCなのにな

というか、心底ムカつくのがおでんとHiro Ezkってヤツ
上野が右上打ったら「正解」って何様なんだ?
0558名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 15:23:17.96ID:mJlDeq62
やんうぇんりー「そこAIがしきりに打てとずっと言ってます・・・」

寺山プロの説明中に
0559名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 15:25:05.37ID:PhFYjx2A
無視するかNGでいいと思う
気に入らないコメントを読んでわざわざここに書き込んでる時点で、一連の行動がやりたくてやってることにしか見えない
0560名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 15:40:45.64ID:PhFYjx2A
昔高校の古文の授業中に現代語訳が全部書いてある本持ってきて先生に怒られてたやつがいた
手元におくから怒られるんだよね
その本を使って自分の予習の成果として発表すれば全然違う結果になるのに・・・
AIの答え言ってる人もAIがそう言ってますとかじゃなくて、自分の囲碁観と照らし合わせて自分の言葉で言えばいいと思う
それができないのは棋力が著しく低いから
棋力が低い人がプロの解説に対してAIの答えを見て「正解」は論外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況