X



NHK杯囲碁トーナメント Part136

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 17:51:54.39ID:lhxzKFuF
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。
昼下がりのTV対局を観戦しながら対局者や局面、
はたまた司会者や解説者について楽しく雑談をいたしましょう。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあるとうれしい

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋(棋譜あり)
http://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/

[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1590906721/l50
0002名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 18:22:38.09ID:G/S169vo
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣7/19━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃山城 宏 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃富士田明彦 七段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:鈴木伸二 七段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣7/26━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃古谷 裕 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃沼舘沙輝哉 六段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:石倉 昇 九段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣8/2━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃黄 翊祖 九段
  佐田篤史○┯┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃原 正和 三段
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:三村智保 九段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣8/8━ (午前0:50〜2:20)
               ├┴┤               ┃王 銘? 九段
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃横塚 力 七段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:マイケル レドモンド 九段
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣8/9━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃鶴山 淳志 八段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃本木 克弥 八段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:金 秀俊 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣8/15━ (午前0:50〜2:20)
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃結城 聡 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃孫 七段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:高尾 伸路 九段
  王  銘?>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣8/16━
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃志田 達哉 八段
                                   ┃上野愛咲美 女流本因坊
                                   ┃:大西 竜平 五段
                                   ┣8/23━   
                                   ┃鈴木 伸二 七段
                                   ┃洪 爽義 三段
                                   ┃:首藤 瞬 八段
0004名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 20:16:08.50ID:PgT3iX/d
スタジオパークっていまもあるの?
0006名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 09:48:02.13ID:kHBzGAY6
地方によっては,来週昼の放送は高校野球中継で深夜送りになりそう
0007名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:01.60ID:+WKoq369
>>6
甲子園交流試合は、10日(月祝)〜17日(月)だから、影響があるならば
16日の日曜日?
0008名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 11:07:19.02ID:kHBzGAY6
>>7
甲子園交流試合だけじゃなくて,高校野球独自大会の決勝も中継される
俺の地方だと,来週は決勝戦で囲碁トーナメントがなかった
0009名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 11:14:07.15ID:+WKoq369
>>8
あなどれない独自大会。地元民放にまかせればよい、という声も出てきそう。
0010名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:22:02.88ID:pGVkrcKs
おっ、なんだ、なんだ 何でらんかが出て来るんだ? 実在しないんだろ?
0011名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:32:01.79ID:pGVkrcKs
えっ! イソいつ九段になった?
0013名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:37:24.34ID:pGVkrcKs
AIはツケ二段ばっか 三村理由を説明してやれよ
そういえば石倉がデタラメ説明したのを指摘したらお前らに叩かれたな
0014名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:49:35.75ID:pGVkrcKs
白が初出場で緊張してることに付け込んだ打ち方してるんだろ 考慮時間の使い方がまずいぞ
0015名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:51:41.62ID:pGVkrcKs
シノギの名手じゃなく完全にナメプだろ 持ち時間早く全部使わせる気だな
0017名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:01:19.32ID:pGVkrcKs
こりゃナメプ大失敗の巻だな
0018名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:07:35.53ID:pGVkrcKs
右下黒ひでぇー どうすんだ?
0020名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:26:32.91ID:Ob0bCgeX
ミムー解説うまいわ
先週の誰かと大違い
0021名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:40:36.61ID:pGVkrcKs
もう悪あがきでしかないな
0022名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:59:15.48ID:URKuAUFJ
フルボッコじゃねえか・・・
0023名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:00:13.92ID:Ob0bCgeX
日本人みたいな名前なのにイントネーション怪しくて草
0024名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:00:41.05ID:4dBouEOd
原、井山のライバルに完勝する
0025名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:05:07.00ID:pGVkrcKs
ここまで見苦しくのたうち回る碁は滅多にないなw
0026名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:11:43.48ID:c56M5wez
検索して調べたら
3段で22歳
囲碁棋士ならまあこんなもんなの?
0027名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:18:03.86ID:pGVkrcKs
>>12
SGW杯中庸戦てやつか ggってそういえばそんなのがあったなくらいの記憶しかない棋戦

>31歳以上60歳以下で、対象とされている棋戦優勝の経験がない棋士のみが出場できる
三村がこういう棋戦が出来て嬉しいと呟いていたのを思い出した
第2回(2019年)から公式戦になったと書かれてるが全棋士参加が公式戦の条件だと思ってたが俺の勘違いか
別にどっちでもいいが
0028名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:28:27.59ID:URKuAUFJ
左上考え過ぎの黒オサエを無視して白に抜かれて悪くなり
右下黒一間トビの大悪手を普通に咎められて終了した感じか・・・
0029名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:23:04.26ID:+RrWd+pZ
みむーも間違えてイソを8段と呼んでたね
0030名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:26:12.10ID:thEsTa5r
>>26
七段に飛びつけるには

関西棋院第1位になる
棋聖Sに入る、名人本因坊リーグに入る
NHK杯or竜星戦で優勝する
4大タイトル獲得する

これを満たさない限りは勝ち星を積み上げるしかない。

今の世代は大手合がないので別に特別段位の低さが目立つ訳では無い
0031名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:36:03.94ID:pGVkrcKs
虎丸はたしか二段で初出場してたな 4年くらい前だと思うが
0034名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 17:00:43.54ID:Hr9FDrTI
入段年数にもよるからな。
飛び段以外では年で1つしか上がらんから、
入段から3,4年で三段ならいい方とさえいえるが、
原は入段して6年は経ってるしな。

平田でさえ入段から6年の21歳くらいでリーグ七段。
井山虎丸クラスだと4年で七段だから、
真ん中くらいの棋士って感じかもしれない。
0035名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 18:01:23.92ID:XhxxHzka
>>34
関西棋院はそれだけ段位的には日本棋院よりは厳しいという事
井山トラ並の速さで昇段してるのあまる君しかいないもの
0037名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 20:19:55.25ID:dWFJaGCT
井山虎並の棋士なんか他にいないやん
0038名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 20:42:13.02ID:pGVkrcKs
おい、5級爺ぃ まだ生きてるのなら出てこい
どこで拾って来たのか知らないがお前の問題に答えてやろう 最近だれも俺にレスしないんでな
詰碁の最高峰はテンコレの3段石の下だ 知ってるか? 同じところで白黒交互に3回石の下が出現する 芸術と言うほかない

686名無し名人2019/06/06(木) 20:14:23.73ID:O/p+PRUl>>688
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼╋○●●●●●●┼┼┼┼╋┼┼┤
├●●●○┼○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┤
├●○○┼○┼┼┼○●●┼┼┼┼┼┼┤
└●●○┴┴壱┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

壱が初手
これを解けるやつに聞いてみたいね
俺は何とか
何しろ初手が見やすいから
壱だよ
0039名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 21:07:11.32ID:MJAAlPS9
>>35
関西棋院では「リーグ入り飛び級7段昇段」できるレベルの棋士が少ないだけで

賞金ランキング昇段は5段まで各年1名だが、それでも棋士数比から言うと
関西棋院の方が楽な筈だが。
0040名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 22:07:44.62ID:ZmNip48P
かりんさんいまだ初段ということは
やる気全くなしということですね。
まぁかわいいから許されるんでしょうね。。。
0041名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 23:05:02.85ID:RPuDPbkx
>>1
小池都知事バッシング本「女帝」の著者、石井妙子囲碁ライター
「日本囲碁業界は民族問題の無い驚くほどリベラルな業界です(意訳)」
「将棋界に比べると囲碁界は遥かに進歩的です(意訳)」
https://pbs.twimg.com/media/EeUdATgUcAA7I3D?format=jpg

このインタビュー記事を大々的にツイートする日本囲碁業界公式ツイ垢
あっ・・察し
0042名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 07:44:36.95ID:ugdanFmx
チ○ンゲ○と豹変くんが別人を装ってるの草
0043名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 12:20:58.23ID:B+RwVbWk
俺は濡れ衣着せられた口だが、チョンゲ〇豹変豚もお前みたくスレ監視してるのかもな
0044名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 21:19:53.03ID:q7f4rS7n
かつて井山の好敵手と期待された者が
名も無い若手に木っ端微塵にされる
しかも先がみえてから延々と打ち続け
ボロボロになって投了
若手の踏み台にはあまり早すぎる
観ていて苦しく、悲しくなった
0045名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 22:07:29.95ID:v2j38oez
髪の毛もないしな。。。
0048名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 06:41:38.53ID:JD0eUYXG
金曜日深夜(土曜日)と日曜日いつもの時間にやる。
日曜日はそもそも野球でやってないところもあるらしいけど。
甲子園無くても迷惑かけてくる野球さすがやで。
0049名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 07:56:19.23ID:YjydHJe8
やっぱり顔って大切だ
皆、マスクしてると、見た目が退屈に感じる
0050名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 11:42:36.43ID:jw1oWp0w
>>44
棋はほんの一握りのみが勝者。
人生の大半を投じても、殆どの者が敗北してゆく。
一時代を画したものでさえ,最後は敗北する。
きびしいね。
0051名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 12:44:47.13ID:8427Glxl
>>47
何故マスク? 何故おソロ?
0052名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 22:05:38.84ID:frneoQqv
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣7/19━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃山城 宏 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃富士田明彦 七段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:鈴木伸二 七段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣7/26━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃古谷 裕 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃沼舘沙輝哉 六段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:石倉 昇 九段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣8/2━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃黄 翊祖 九段
  佐田篤史○┯┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃原 正和 三段 白中押し
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:三村智保 九段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣8/8━ (午前0:50〜2:20)
               ├┴┤               ┃王 銘? 九段
  村川大介>─┐┐ │  │   ┌─<山下敬吾  ┃横塚 力 七段
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:マイケル レドモンド 九段
  黄  翊祖●┘  │  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣8/9━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃鶴山 淳志 八段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃本木 克弥 八段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:金 秀俊 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣8/15━ (午前0:50〜2:20)
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃結城 聡 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃孫 七段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:高尾 伸路 九段
  王  銘?>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣8/16━
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃志田 達哉 八段
                                   ┃上野愛咲美 女流本因坊
                                   ┃:大西 竜平 五段
                                   ┣8/23━   
                                   ┃鈴木 伸二 七段
                                   ┃洪 爽義 三段
                                   ┃:首藤 瞬 八段
0053名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 07:28:57.14ID:z0DgIqPi
ここで教わった無料ソフト「Leela」 にはほとんど毎日楽しませてもらってます。ただし変な
弱点があります。それでも僕が5〜6子置く実力なので問題ないと言えば問題ないのですが。
1.無意味な手入れ
中国式のせいか、ダメがなくなると自陣に無意味な手入れします。それで、白(Leela)半目勝の
判定でも数えてみると黒半目勝になっていたりします。
2.セキの判定
黒がナカデを打ってセキになっても白地(ナカデの石はハマ)として勘定します。
3.下図の形を放置します
┌┬┬┬┬┬┬┬
├┼CA○B┼┼
○○○○●○┼┼
○●●●●┼┼┼
●●┼┼┼┼●┼
├┼┼┼┼┼┼┼
手入れしていては負けなのでわざと放置してるのかと思いましたが、ここより小さい後手の手まで
打って黒に手番が回るときが多いです。
しかも、黒AまたはBに切ったとき切った方を取る習性。実際は、黒Aなら白Cカカエ、黒Bなら
白Aツギの方が損害が小さい場合が殆どなのに。
強いのにこんなところを見損じするのは不思議です。
0054名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 17:56:46.71ID:5WkEkpgT
山下は2003年から2019年まで17年連続でタイトル戦に登場してる。

今年山下は残りは王座戦しか挑戦権獲得の可能性がない。

もし王座戦の挑戦権の獲得が出来ないと山下は18年振りにタイトル戦登場なしとなる
0055名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 18:58:32.96ID:J2SZDeGk
相手が井山だから100%そうなるね
依田との名人戦
チクンとの十段戦
勝っていたならもっと飛躍できたのに
0056名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 19:27:07.17ID:Adsja6+l
コンピュータスレでやれ
0057名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 20:55:50.99ID:dUqAC2zA
>>53
俺のleelaは、さすがに3みたいなへまはしないよ。
0058名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 20:57:30.40ID:j2nUUm/g
leela もエンジンに何を使うかで、結果はガラって変わるんじゃないの?
0059名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 18:51:33.59ID:4Zyjg+/4
今日の深夜だっけ
録画予約弄るのメンドクサイ
0060名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 22:03:09.05ID:dRje9KFb
0時て午後のことかと思ってたわ
すごい時間にやるんだな
0061名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 22:19:03.85ID:fDJtlmBK
一応リアルタイムで見る予定だけどその前に寝落ちしそうだw
皆さん録画予約忘れないように
0062名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 23:27:37.56ID:JXbovl4P
なんでこんな時間にされちゃったんだろう。
日曜の午後がよかったのに。
0064名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 00:56:46.32ID:ksZbPGli
>>62
枠が無いんでしょ
甲子園の時もいつも番組表ラストだし
0065名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 01:08:01.01ID:y5gzVlbp
消しが全局的で黒良さそうだな
0066名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 02:13:00.97ID:licl8AJS
メーエンオワタ
0067名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 02:37:54.18ID:caq78Yim
さっきEテレで、ほんの少しの人たちが実況してた
メーエンさんの豊かなリアクションが人気だった
髪をかきむしり、最後に自分自身を抱きしめてジ・エンドのメーエンさん
日曜日の昼に見たかった
0069名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 11:42:31.21ID:pSKr+oqO
見逃し配信を見たが終始ネライの無い地味な碁だったな
そんな内容のせいだろうがレドモンドの解説も最初から最後まで碁会所七、八段でも楽に出来そうな説明ばかりだった
緊張感のカケラもない碁

マジで出場者半分にして年2回開催してほしいわ 1回戦いらん
0070名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 13:07:15.24ID:QeY2NS6J
新人王が出られなかった事もあるし若手の強い奴に不利だよな
0071名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 15:56:18.91ID:ITYwqygw
>>69
またお前か
0072名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 16:49:51.23ID:wXeJtFtz
清成、棋院から厳重注意されて本アカではネトウヨ思想出さないようにしたな
0073名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 17:03:12.09ID:ky+hYKPO
>>72
おいおい、コリアンファーストの日本囲碁業界では日本人が迫害されているのかよ
0075名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 17:32:57.54ID:yQ0q0L3C
清成どんな発言したの?
0076名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 17:56:04.47ID:ky+hYKPO
日本囲碁業界ってこういう業界だもの
日本人の清成さんが虐められる訳だ


602 :名無し名人 [] :2020/08/08(土) 16:18:51.53 ID:ky+hYKPO
>599>>1
「ヘイター」ってコリアン・しばき隊らブサヨク専用の語彙じゃんw
さすが韓国・コリアン・しばき隊に「しか」人気が無いキムチ産業スミダゲー囲碁らしいなw

そら日本囲碁業者総出でコリアンに厳しい姿勢をとる小池都知事のネガキャン(>>10)し、
日本囲碁業者総出でコリアンゲー囲碁の本場バ韓国の映画の宣伝(>>330>>414)する訳だなw

603 :名無し名人 [↓] :2020/08/08(土) 16:33:54.68 ID:pj4YFqw2
>602
「女帝」って,小池都知事がコリアンに厳しい姿勢をとったことを
批判する内容が含まれてるのか?

607 :名無し名人 [] :2020/08/08(土) 17:34:36.96 ID:aHMyXzjY
>603
その辺りも当然触れてるけど、そもそもあの本は百合子が好きじゃない人間ですら気分悪くなるレベルのネガキャンヘイト本だから書いてあることは話5%くらいと思った方がいいよ。

608 :名無し名人 [] :2020/08/08(土) 17:38:13.30 ID:ky+hYKPO (5/6)
>607
その小池都知事ネガキャンヘイト本の著者が変態毎日系囲碁ライターの石井妙子で
それをツイッターで宣伝していた三村囲碁九段、依田囲碁九段、、吉川一囲碁三段ら・・

さすがコリアンファーストの囲碁だわ・・

609 :名無し名人 [] :2020/08/08(土) 17:44:25.22 ID:ky+hYKPO (6/6)
>607-608
それどころか「女帝(著者・石井妙子囲碁ライター)」は日本囲碁業界公認の小池都知事バッシング本だったわ・・
日本囲碁業界って敵国韓国の組織かよ・・


日本棋院出版部@Nihonkiin_book
https://twitter.com/Nihonkiin_book/status/1289468867022958592

>【#週刊碁 8月10・17日合併号(3日発売)】
>ベストセラー「女帝 小池百合子」の著者・石井妙子さんは、元々本因坊戦の観戦記者でした。
>そこで現在の碁界、とくに女性に焦点を当て、思いを語ってもらいました〈あの人に聞く、石井妙子さん〉


石井妙子囲碁ライター 「日本囲碁業界は民族問題の無い驚くほどリベラルな業界です(意訳)」
https://pbs.twimg.com/media/EeUdATgUcAA7I3D?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0077名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 17:57:27.63ID:aQQ0Vgc3
最近の対局は一方的にどっちかが負けるのが多いな。
今回もメイエンの惨敗。
コロナの影響で派手にボヤく事ができないのも調子が出ない原因かもな。
0078名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 18:04:10.49ID:pj4YFqw2
>>77
布石でつまずいたな,メイエンさん
0079名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 19:01:32.92ID:y5gzVlbp
いつもよりおとなしかったよな
普段ならボヤくっていうか絶叫してた
0080名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 19:03:18.67ID:pj4YFqw2
NHKのスタッフから「できるだけボヤキは小さな声で」と言われてたとかw
0081名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 22:15:07.83ID:eRILV/RG
横塚メーエン戦見たけどメーエンフルボッコでワロタ
0082名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 22:28:33.39ID:y+G7XtzQ
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣7/19━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃山城 宏 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃富士田明彦 七段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:鈴木伸二 七段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣7/26━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃古谷 裕 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃沼舘沙輝哉 六段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:石倉 昇 九段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣8/2━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃黄 翊祖 九段
  佐田篤史○┯┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃原 正和 三段 白中押し
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:三村智保 九段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣8/8━ (午前0:50〜2:20)
               ├┴┤               ┃王 銘琬 九段
  村川大介>─┐┐ │  │   ┌─<山下敬吾  ┃横塚 力 七段 黒中押し
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:マイケル レドモンド 九段
  黄  翊祖●┘  │  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣8/9━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃鶴山 淳志 八段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃本木 克弥 八段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:金 秀俊 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣8/15━ (午前0:50〜2:20)
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃結城 聡 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃孫 七段
  横塚  力○┯┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:高尾 伸路 九段
  王  銘琬●┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣8/16━
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃志田 達哉 八段
                                   ┃上野愛咲美 女流本因坊
                                   ┃:大西 竜平 五段
                                   ┣8/23━   
                                   ┃鈴木 伸二 七段
                                   ┃洪 爽義 三段
                                   ┃:首藤 瞬 八段
0083名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 23:06:01.33ID:R+BSB27u
黒の横塚七段の次の137手目は左辺を守る一手と思っていた。解説のレドモンド九段も、ここは手を抜くと黒5子が取られることを大盤を使って指摘していた。

ところが、ここで黒は左辺手抜きで上辺に付けを打った。解説も王九段も驚いていたが、白は上辺を応じてさらに黒は次に上辺の引きまで打った。

ここでも白が左辺を打てば逆転するところだったが、何と白は右辺の地を囲う手を打った。ここでやっと黒が左辺に手を入れて黒の勝率90%以上が確定し白はチャンスを逃した。

解説による最後の総括と勝者による今日の一手で取り上げたのは、もっと後の黒の上辺ノゾキで、黒の勝率95%以上での出来事。

中盤の白136に始まり黒141で終わった6手は何だったのか? 王さんがどこかで感想を率直に語ってくれるのに期待したい。

https://i.imgur.com/apTryNv.jpg
0084名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 23:54:04.72ID:aQQ0Vgc3
メイエンは飛沫とばしながら大声でぼやけないのはストレスだろうな。
0085名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 00:56:19.99ID:J8ZDtuMW
>>83
はぁ? なに言ってんだ? 黒5子取られるわけねーだろ 5級かよ
0086名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 01:18:56.06ID:J8ZDtuMW
>>83
お前、画面をうpしてるんだからよく見てみな 取れるなんて完全にレドモンドの由香里化現象www
0087名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 01:40:53.24ID:J8ZDtuMW
何だよ NHKのサイトまだ棋譜うpしてないのかよ sgf作れねーじゃん
5子取れるとか書き込んだバカはどうせ初手からAIにぶち込んだんだろ ここにsgf晒してみな
上辺で逆転のチャンスだったとか由香里ちゃん状態のレドモンドの言葉を信じてデタラメの書き放題かよwwwww
0088名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 01:59:38.28ID:WO8zgwAz
レドモンドの解説はいつもスマート
0089名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 02:00:28.60ID:J8ZDtuMW
┏┯┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠●┼●○●○┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●┼●●●┼●┼○┼○○┼┼○○●┼┨
┠●○○○●●┼●╋●┼┼┼┼●●┼┨
┠○┼┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼D●○●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┨
┠┼@●●○六┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○●○○F八┼○●┼○┼┼┼┼┼┨
┠┼●○●四HJ▲▼┼┼┼┼┼┼┼┼┨▲=12
┠┼●○B●拾○L○●┼●┼┼┼┼┼┨▼=14
┠┼●弐○┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○┼●┼●○○●●┼┼┼┼┼┨
┠┼●○●●┼●●●●●┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●○○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0090名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 02:25:36.97ID:ApIoAi2u
白が筋にハマって駄目だな
0091名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 06:48:15.35ID:Twl1k3yG
左辺の黒5子については
白から打てば先手で絞れる
ということかな
0092名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 09:21:14.50ID:eYFIlnN3
解説は「逆転」とは言ってない。左辺の黒5子が取られると言っていた。

AIは、黒が打った上辺のツケはマイナス48%の手で、ここで白が4-14の一目アテから打てば黒は継げず白1目を抱えるので、以降の変化を考えて白の勝率が59%になるとしている。
0093名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 09:29:00.23ID:eYFIlnN3
>>92
もし一目アテに黒が継げば、5子を取られて黒はもっと悪いことになる。
0094名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 09:54:27.54ID:w6dcOlqO
人間はAIに勝てないのは事実。

しかし人間は完全にAIを尊敬してないように思う。なぜか?

シチョウやコウを含む詰碁がまだ苦手だからだ。

シチョウの逃げ出しを最善手として示すくせに数手打つといきなり勝率20%になってたりする。
つまり、最初からシチョウの逃げ出しは有り得ない訳なのに、最善手として示したりする。

死活もそう。わざわざ自分から死にに行く手を最善手として示すくせにそこに打って数手進むと勝率が0.4%になったりする。つまりこれは死活の急所を最初から間違えている訳だが、そういう評価の仕方をしないのが人工知能。


こういう所が人間がAIを尊重しても尊敬してない所。布石では鋭い素晴らしい手もあるが、他は話半分と言った接し方してると思う
0095名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 10:18:56.49ID:J8ZDtuMW
>>92-93
>AIは、黒が打った上辺のツケはマイナス48%の手で、ここで白が4-14の一目アテから打てば黒は継げず白1目を抱える
>もし一目アテに黒が継げば、5子を取られて黒はもっと悪いことになる。

はぁぁぁぁぁぁあああああ? 黒ツギで何の問題もないだろwwwwww
これでどうやって黒5子を取るのか説明してくれ

┏┯┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠●┼●○●○┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●┼●●●┼●┼○┼○○┼┼○○●┼┨
┠●○○○●●┼●╋●┼┼┼┼●●┼┨
┠○┼┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●●○┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○●○○┼┼┼○●┼○┼┼┼┼┼┨
┠┼●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨▲=2
┠┼●○┼●┼○┼○●┼●┼┼┼┼┼┨
┠┼●@○┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼▲●○┼●┼●○○●●┼┼┼┼┼┨
┠┼●○●●┼●●●●●┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●○○┼●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

付け足し
今日の一手はあのノゾキ以外考えられないという見事な一手だ そんなこともわからないのか?
0096名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 10:32:14.20ID:J8ZDtuMW
レドモンドは未熟 石倉先生を見習わなければだめだ
石倉先生はこういう断言またそこに至る予想を一切言わない だから絶対に恥を掻くことはない さすが東大出 切れ者よのぉ〜
0097名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 10:34:49.69ID:Lx+dHSsP
取れないしレドモンドも取れるとは言ってない
絞られると言った
0098名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 10:37:04.69ID:WO8zgwAz
ボケとイキリのセット、自演くせーな
しかも解説聞いてないし
0099名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 10:56:01.44ID:J8ZDtuMW
俺はNHK杯の解説は完全ミュート 早碁の解説は深い読みを示さない低段向けなのでただの雑音 解説者が俺の予想もしない着手を示しかつその意図が見えないときはミュート解除する レドモンドの解説は開始からかなり早い段階でミュートした 何の価値も無い解説しかしていないからだ
俺は自演をしたことはない 稀に別人格(ドッピオ君)が出てくることはあるが場を盛り上げるために非常に低棋力(碁会所八段程度)の読みを示すが5級のふりはしねーわ どあほ
0100名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 11:00:08.41ID:WO8zgwAz
いや、イキリアマチュアの深い読み(笑)なんて誰も求めないし
0101名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 11:00:30.77ID://fbaJH4
豹変君警報発令中、みんなNGな。
0102名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 11:11:47.19ID:V+Lbdrng
ほんと隙あらば自分語りするよなー
お前の個人情報なんか知りたい人いないぞ
0103名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 11:39:32.94ID:iQFLJq7m
>>99
グッバイ豹変
0104名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 12:04:41.71ID:eYFIlnN3
93ですが、>>97が言うとおり、ここは「5子が絞られる」でした。私の間違いでした。
0105名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 12:24:03.85ID:R8pNod6n
NHK教育を見て6791倍賢く もう握ってます
0106名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 12:32:13.88ID:UTDIj9dn
結城とまこと君も深夜か
起きてられるかな
0107名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 12:38:58.41ID:Lx+dHSsP
構えがスッカスカで黒いい気がしない
0108名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 12:45:11.48ID:J8ZDtuMW
掃き溜めに鶴 囲碁スレに賢者(俺)w
0110名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 13:21:23.32ID:esfSlljN
素人目では黒キツそうだが
0111名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 14:02:54.84ID:iQFLJq7m
中野に大石殺されたときも思ったけど、本木ってポカ癖があるんだろうか。
今回は致命傷にはならなかったけど
0112名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 14:03:10.86ID:WA2Rqf1P
本木くんオメ鶴山くん乙
スジュンくんの解説もよかった
0113名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 14:03:44.17ID:Lx+dHSsP
スジュン早見えで見えてなかったところも後からフォローしててよかった
0114名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 14:06:52.11ID:fkhnDBe8
大盤一人で並べさせるの大変だよな。
PCのほうがまだええと思ったわ。
0115名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 14:43:42.74ID:UDnCyISe
なんともまあ、つまらないでしょう碁だった……
0116名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 15:17:33.19ID:J8ZDtuMW
先月(7月)のコロナ死は31人だった 日本人は毎月11万人超死んでいる 
死因(コロナ死) = 31/11万人 = 0.028%
死因(他) = 99.972%

さあ、出掛けよう 夜の街へ 
0117名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 15:33:48.25ID:J8ZDtuMW
夜になったら出かける さあ、5級のAI使い 早くお笑いネタ書き込め ぶひひひ

>>115
本木の碁は9割つまらない そしてファンも唖然とする早投げ芸 ちょっとミスッたと思うととたんにやる気も失せ続行不能になる
0119名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 17:06:02.81ID:lRKZNr6c
>>104
黒5子を取らなくても絞れたら白が逆転していた。黒は1子継がないで白を抱えた方が得。
何れにしても、この場面が白にとってビッグチャンスであり、それを白が逃したことには変わりはない。
0120名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 19:44:51.01ID:Q8Pm3DEy
越田がいなくなったと思ったら第二の越田が誕生する悲劇
0121名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 20:24:00.37ID:fv8tfAXm
オデンマスターくさい
0122名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 23:28:47.45ID:J8ZDtuMW
おりょ なんじゃ、こりゃぁ 本日の対局の感想が何も無いじゃん 感想が無けりゃ難癖・インネンのつけようもねぇ
今日の糞ツマラン内容じゃレスもないわな

高山羽根子「首里の馬」、クッソつまらんかった 名前が悪い 沖縄人の根性の悪さは伝わった 沖縄と大阪は日本から独立してほしい
0123名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 23:32:22.48ID:DF0rTHkI
すっかり地縛霊になっちまってまあ
こいつもこんな人生送りたかったわけじゃなかろうし責めても仕方ないな
そっとNG
0124名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 06:11:51.72ID:cXVEPjgm
ははは 逆だよ 俺はいま人生で一番楽しい日々を過ごしているけどな 毎日楽しくて楽しくて踊り出したい気分だw
0125名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 06:46:31.12ID:ZYe3ifKP
16日は通常放送の見通し。おなじ時間帯の高校野球交流試合が、
総合で完結されるためで、これは裏番組『のど自慢』休止中のおかげ?
0126名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 10:25:56.89ID:8bm3ltHF
つーか偽甲子園とかTVやるなや
人に迷惑かけすぎ野球はほんとゴミ。
0127名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 15:24:53.91ID:cXVEPjgm
しかしよぉ 誰も彼もにAIが行き渡ってからツイだけじゃなくFaceBook、ブログに滅多矢鱈と棋譜評価が溢れかえってる
5級がAI使ってプロ棋譜を、「この手が問題だったね ○○に打ってれば残ってた」みたいな上から評価ばかり
それがまたとんでもない勘違いばかり
AIのせいでFBや個人ブログサーチで面白い内容を拾うのは絶望的になった

ま、文芸スレはAIの影響はないけどな
作家のファンクラブ関係のオフ会は今は羽根子バッシングで大盛りあがりw
言葉を知らない、漢字の読み書きも出来ないギャルに受賞させ、縁故受賞ばかりで芥川賞は完全に死亡したな
本屋大賞はアテにしていい
0128名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 15:53:23.96ID:cXVEPjgm
前に書いたんだが俺は楽オクで碁キチの遺族が出品したVHS1800巻を落札した
当時は1時間45分なんだが勝負が決まると投げて局後の検討が30分〜1時間近いなんてのはザラ
この局後の検討がとんでもなく面白い 感想戦も両棋士+解説者が大きな声で本音をぶつけ合ってる 宝の山だぜ

この感想戦が一般視聴者(視聴者平均棋力5級?)に評判が悪かったってことなのか
それで早投げ禁止かよ 今はこの超面白い感想戦が消滅してしまった
0130名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 20:26:56.80ID:wn6VdD6D
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣7/19━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃山城 宏 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃富士田明彦 七段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:鈴木伸二 七段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣7/26━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃古谷 裕 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃沼舘沙輝哉 六段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:石倉 昇 九段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣8/2━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃黄 翊祖 九段
  佐田篤史○┯┐│  │  │└┤┌┯○本木克弥  ┃原 正和 三段 白中押し
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└●鶴山淳志  ┃:三村智保 九段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣8/8━ (午前0:50〜2:20)
               ├┴┤               ┃王 銘琬 九段
  村川大介>─┐┐ │  │   ┌─<山下敬吾  ┃横塚 力 七段 黒中押し
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:マイケル レドモンド 九段
  黄  翊祖●┘  │  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣8/9━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃鶴山 淳志 八段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃本木 克弥 八段 白中押し
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:金 秀俊 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣8/15━ (午前0:50〜2:20)
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃結城 聡 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃孫 七段
  横塚  力○┯┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:高尾 伸路 九段
  王  銘?●┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣8/16━
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃志田 達哉 八段
                                   ┃上野愛咲美 女流本因坊
                                   ┃:大西 竜平 五段
                                   ┣8/23━   
                                   ┃鈴木 伸二 七段
                                   ┃洪 爽義 三段
                                   ┃:首藤 瞬 八段
0131名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 23:37:36.72ID:pdr8NTyQ
本木の今日の一手が素晴らしかった。
相手の打ち方によってその後の方針を決める重厚な二線のサガリ。
ああいう手が打てるようになりたいもんだ。

それにしても最近は一方的な碁ばっかりだな。前回も今回も圧勝の碁。
0132名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 01:00:23.38ID:n2XvCXGV
>>129
また出た バカが 54手の着手予想と評価値示して「どーだ 恐れ入ったか」ってか
レスがたくさんついて話が盛り上がればいいな

お前はレベルの低い人間の碁なんか見てないでkatago vs leelazero の対局でも楽しんでればいーじゃん
0133名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 01:49:56.90ID:D0JFW1VY
鶴山(黒)が一番下線に打った手、
白にスル-されてしまったから、かなりの緩手でなかったかと思った
0134名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 02:23:32.77ID:n2XvCXGV
>>133
どこ? 何手目? 途中からずーーっと地合いが超大差状態が続いてたからどちらもまともな応酬をしてなかったかもな
0135名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 02:44:31.35ID:n2XvCXGV
>>133
おい どの手のこと言ってんだよ? 棋譜見てるがスルーされてる手なんかあるか?
0136名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 03:30:26.16ID:MJn5SKdA
>>1
芸スポの過去ログ読むと菫ちゃんの失敗も現在の日本囲碁業界の惨状もまぁ予想できたよなw
しかし下記スレの>>31などは10年前に日本囲碁業界の終了を予見したチ○○ゲー氏の従前からの主張とほぼ一緒だな
まぁ解っている人には解っているという事なんだろうw


【囲碁】「将棋人気が羨ましい」「藤井七段のような存在が必要」…通常の手続きを省略する前代未聞の若手抜擢の背景に焦りと危機感★3
http://www.kyodemo.net/sdemo/r/mnewsplus/1546803326/1-
0137名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 04:04:29.51ID:AdBkptsD
>>134
>>135
107手目黒一九5
でも今みたら、スル-されていなかった、次の白でつながっていた
弱すぎる当方の記憶違いでした
0138名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 04:21:57.42ID:n2XvCXGV
>>137
ここかよ ツイでたらご臨終だ  まあ、いい AIの評価値じゃなく自分の考えを述べる者は今や絶滅危惧種だからな
座標は一九5じゃなく5の十九だ

クッソつまらん1回戦も次回が最後か
1回戦 第18局  結城聡九段 .vs. 孫侮オ段 解説 高尾紳路九段
1回戦にしちゃ豪華じゃねぇか 高尾の解説はアレだけどな
0139名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 04:44:15.01ID:n2XvCXGV
だいぶ日が短くなってきた 19時に明るいと萎えるぜ
毎年この時期は旧日本軍関連のオフ会が連続してる
宴会場の大広間で各戦場のジオラマもどき(ちゃちな模型)を置いて模擬戦をやる
ときどき爺同士で殴り合いも起きそうなほど白熱する

あぁ、リアルで日韓開戦しねーかなぁ 俺は志願兵になる リュックにダンベル入れてウォーキングで鍛えてるぜ 数個縦走大会にも参加申し込み済みだ うししし
0140名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 14:23:45.83ID:n2XvCXGV
夏は連日最高気温が何度だの熱中症で何人死んだのとうるさいがシャワーを浴びて外出すると35〜36°なんてむしろ気持ちいいけどな
外に長時間いてさすがに暑いときはコンビニでペットボトルの水を買って外に出てから上半身裸になって頭から浴びる これで至極快適だ
0141名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 14:29:32.57ID:lIA4aEvW
クソ連投アホにはレスしないでね
そっとNGすれば、あら元どうり
0142名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 14:52:19.48ID:n2XvCXGV
過疎ってるからお役立ち情報書き込んでやったんだ ありがたく思え

ほれ >129で議論して盛り上がれよ
0143名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 15:03:57.36ID:yZf5AbbW
越田との共通点
大会実績もないのに自分が強いと思い込んでる
仕事をしてないのに食えるから暇すぎる
自分のスレを建てて人が来る自信がないので人のいるところに寄ってくる
AIは嫌いプロ棋士も嫌いつまり自分より強いやつが嫌い
自分にしかわからない造語を平然と使う
嫌われているのに気づかない
理屈より罵詈雑言が好き
自分の棋譜は絶対に見せないつまり自分が弱いことは絶対にバレたくない
連投嵐なんか屁でもない
0144名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:01.78ID:mQxym8g6
過去に見る気が全く起きなかった対局

3回戦の山田規喜vs望月研一(誰が勝ち上がっとんねん)

3度目の鶴山淳志vs藤井秀哉(何回目やねん)

こういうレベルの対局は今年は起きなさそうだ
0145名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 16:49:01.03ID:Azi9knAi
>>144
すごいどうでもいいw
0147名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 12:57:14.16ID:y73a8d7u
>144
おもろいやん
0148名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 12:39:17.30ID:+PifsI7K
早碁は流れ 一回戦、二回戦で消えていくのは流れに流されていく弱者先生なんだろう
流れを知り、流れに乗り、流れを制する戦いが見られるのはまだ先なんだろう
0149名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 05:07:31.49ID:oWvUHcnJ
高尾さらっとえぐいこと言うじゃねーか
「結城さんは自分が勝ってると思ってコウ争いしなくて作ってみたら半目負けでなんちゃら〜」

しかし土曜で休みだっていうのに放映中に1レスも無しか
俺もリアルじゃなく見逃し配信で観たんだけどな
0150名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 05:33:12.18ID:fO73briF
やたらと観てるとか対局内容以外のカキコみはスレ痴とか自分は真面目な視聴者という
上から目線が豹変豚=コッシー=チョンゲ〇らしいな 
最後に必ず一言付けたす俺は見てないアピもな お前が一番スレに執着依存しているというw
0151名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 07:41:57.83ID:YoYfWhR0
>>149
実況スレあるのにその発言は頭悪いとしか
0152名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 08:02:45.32ID:JgfztqrF
高尾解説はズバズバと的確だった。形勢も数えていないと言いながら当たっていた。
0153名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 08:38:19.49ID:QdjlMn+K
えー・・・下辺鮮やかに凌いだと思えばこの碁落とすの・・・
ないわー
0155名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 11:25:27.15ID:sAOrIwCf
高尾さん、昔は1手10秒でも目算出来たそうだ。

ところが30過ぎると早碁棋戦では目算が全然出来なくなってきたそうだ。

だから数えてないのは事実だろうけど、感覚的にどっちがいいかは分かるんだろう。
0156名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 11:32:47.13ID:57r1QU3s
最後のダメ結城が詰めたな
半目やから負けたな
0157名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 11:33:30.02ID:0riL2gmX
数えられなくなった、ったって一目かひどくても二目のずれの話だしな
やらなくなったってんなら衰えだろうが大体経験でカバーできる域だよね
でもそういう話してくれる一流は貴重
0158名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 11:33:44.95ID:oWvUHcnJ
今日の碁は終盤のヨセで「半目勝負」と言ってたぞ
0159名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 11:39:57.99ID:OBfYBlGU
高尾山は謙遜だろうけど年取ると読み抜けは増えるんだろうな
0160名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 12:25:07.23ID:7cXxyVMT
禿宮先生なんかは流れで形成判断してると言ってたな
ここまで互角の折衝が続いて、あそこで黒が少し得したから黒が良いはずとかさ
0161名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 13:01:43.70ID:m56PVb88
>>160
でもNHKで作った結果勝敗が自分が言ってたのと違って「あれえ、おかしいなあ」と一人で叫んでたことあったな、かなり以前だけど
0162名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 14:10:54.35ID:bTx/oRAR
囲碁の棋士はなぜか間違えないことを前提にしているせせこましさがあるよな
私は気づかなかったとか言わずにこの手の意味はこういうことですってばっかりで単調だし驚きも見せない無感情で機械的というか
治勲の解説が例外的にいいのは話芸だけじゃなくてちゃんと間違えるしちゃんと感情を表現するところだと思う
武宮は感情は見せるが真面目に考えてないのはあかん
0163名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 14:26:30.66ID:0riL2gmX
何と比べてるかわからんが、単にお前の見てる奴が機械的なんでないの
メイエンや中根、カンカン先生あたりがそうだってんならへえ、ってなるけど
「囲碁棋士はこうだ」って言いたいだけちゃうん
0164名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 20:35:46.62ID:AiYEFS87
志田と上野っていう組み合わせだけで既に草
0165名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 20:51:10.47ID:E8fT5zdu
見逃したし録画予約もしてないorz
一力碁聖爆誕でわすれてたわ。。。
0166名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 21:23:25.76ID:sEceFCqM
対局が志田、上野で大盤が星合、竜平て平均年齢がNHK杯史上一番若いんじゃないか
0167名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 21:26:45.78ID:cB0HJztw
>>153
下辺の白の塊左右どちらか取られると思ってた
0168名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 21:43:47.29ID:oWvUHcnJ
>>165
NHKとちゃんと契約してたら無料でNHKプラスの見逃し配信見られるぞ
雰囲気から受信料払ってなさそうだがw
0169名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 21:46:38.65ID:oWvUHcnJ
Windowsボタン+Gで録画も出来る(Windows標準装備) 全画面表示で1時間半録画すると約6GB
0170名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 23:30:11.37ID:yOqZt2fk
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣7/19━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃山城 宏 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃富士田明彦 七段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:鈴木伸二 七段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣7/26━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃古谷 裕 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃沼舘沙輝哉 六段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││┌┌─<河野  臨  ┃:石倉 昇 九段
  安達利昌○┯┘│││  │││└┯○孫   普@ ┣8/2━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │└┤  └●結城  聡  ┃黄 翊祖 九段
  佐田篤史○┯┐│  │  │  │┌┯○本木克弥  ┃原 正和 三段 白中押し
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└●鶴山淳志  ┃:三村智保 九段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣8/8━ (午前0:50〜2:20)
               ├┴┤               ┃王 銘? 九段
  村川大介>─┐┐ │  │   ┌─<山下敬吾  ┃横塚 力 七段 黒中押し
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:マイケル レドモンド 九段
  黄  翊祖●┘  │  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣8/9━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃鶴山 淳志 八段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃本木 克弥 八段 白中押し
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:金 秀俊 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣8/15━ (午前0:50〜2:20)
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃結城 聡 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃孫 七段 黒半目
  横塚  力○┯┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:高尾 伸路 九段
  王  銘?●┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣8/16━
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃志田 達哉 八段
                                   ┃上野愛咲美 女流本因坊
                                   ┃:大西 竜平 五段
                                   ┣8/23━   
                                   ┃鈴木 伸二 七段
                                   ┃洪 爽義 三段
                                   ┃:首藤 瞬 八段
0171名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 12:31:44.19ID:SbbwLjf3
肉食女子 vs ドMとかいうドスケベ対局
0172名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 12:38:32.59ID:EEajK/B4
マスクがブラジャーにみえる
0173名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 12:47:52.62ID:SbbwLjf3
大西は話し慣れてないなぁ
言いよどむの多すぎだし並べるのも遅い
0174名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 12:57:13.27ID:IT9FF1RX
黒が強引に上辺に侵入。さすがハンマーおもしろい展開だ、殺されないように手堅く守って
地合いで大差というのが最悪
0175名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 13:07:57.32ID:SbbwLjf3
大西仕草が完全にオネエのそれ
0176名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 13:11:54.15ID:7V2t/prl
>>172
見えるって言うか、ブラジャーで作った手作りマスクでしょ

一昨日の碁聖戦のYouTube解説の時も上野はブラジャーマスクしてた。


その事に気づいた視聴者がコメントで上野に「上野さんのマスクはどこのですか」って際どい質問してた。上野は「これぇ〜、わかんないです」とはぐらかしてたけど
0178名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 13:20:48.31ID:7V2t/prl
>>177
その前に安藤和繁と林漢傑が「とうとううちにもユニクロマスクが届きましてねぇ〜」っていうやり取りしてたから、流れも自然だったw
0179名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 13:40:49.26ID:9Fd/X70M
>>176
自分の使い古しか?
洗濯しているとは言え他人のは使いたくないし
サイズが大体分かりそう
0180名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 13:59:49.63ID:IT9FF1RX
スゲー! NHK杯で連勝した。 次は多分山下と当たる。
0181名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:47.30ID:9Fd/X70M
将棋が藤井推しなら
囲碁は上野か藤沢がタイトル挑戦して1回でも取れれば注目されるだろ
そのうち由香里理事長にすりゃ完璧
0182名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:47.33ID:cDN5NxoI
大西五段の解説下手すぎじゃない?
わいの棋力が低いからなのか、もっと大盤使って説明してくれないとわからないわ。。
0183名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:00.69ID:/kqczFrs
上野さんは金が取れる碁を打ちますね
0184名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:19.31ID:kzGnViXS
>>180
NHK杯なら伊田と山下は互角だと思うぞ
0185名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:13.59ID:HlRc6GU2
大西は天然入ってるだろ
0186名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:58.43ID:9EyXkiVi
むしろ伊田に分があるだろ

山下は本当に早碁が苦手で、NHK準決勝にも行ったことない
0187名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:50.77ID:zH++tz6e
最後まで志田の打ち方がおかしすぎる。
八百長じゃなければ、具合が悪かったのか?
かつて囲碁にも八百長はあったから十分に考えられるけど。そういう目で見る様になったらNHK杯も楽しめなくなるな。
0188名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:31:18.55ID:2ABoJ17F
解説にもうまい下手があるということがとってもわかった。
星合に振りまくってたが、生温かく対応してて成長がうかがえたわ。
0189名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:54.45ID:mWFi/ghm
リンリンも最初は酷かったし許してあげて
0190名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:39:54.50ID:zH++tz6e
なんもかんもおかしかったな。
クソ回だった。白が何したかったかマジでわからん。
黒が軽率な手を打ってて、それを咎めず白が急場放置で地を取られ過ぎな点だけ解説に同意。
0191名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:42:19.73ID:kzGnViXS
相手どうこうより、最近は上野自身の調子が良くない感じだったけどNHK杯は順調だな
0192名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:50:25.41ID:18v+MPaq
大西、解説の上位になるにはまだまだ修行が必要
イベントでの解説ではけっこう流暢なのに・・・・
やたら志田「先生」と呼ぶのも耳障りだった
0193名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 15:00:55.11ID:+RPZzLCN
最初から解説もうまかった一力が異常なだけで、19歳の初解説はこんなもんでしょ。
ハードル上げすぎちゃいかんよ
0194名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 15:37:02.50ID:xzRVtc9B
水面下で難解なやり取りしてるとはいえ大盤解説率低かったな
かわいいから許す
0195名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 15:38:32.16ID:LOTDpNDO
>>187
菫ちゃんの対戦相手が繰り出す「放心の一手」は?w
0196名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 15:39:41.68ID:LOTDpNDO
>>192
将棋若手の解説をパクっているんだろ
大西くんは若くして韓国語ペラペラでコリアナイズされてるからなw
0197名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 15:43:56.73ID:bSroPsNL
結城も志田も壊れてしまったな。
しばらく碁をやめてマグロ船に乗る荒療治しかないわ。
0198名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 15:52:43.00ID:jsIwd8o3
伊田は山下を
本因坊戦最終予選でボコったばかり
早碁なら圧倒的に伊田有利
0199名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 16:41:22.63ID:UES6D+yo
聞き手がフォローとして機能してないから解説者個人の資質で左右される。梢はその辺うまかった
0200名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 16:54:05.62ID:IT9FF1RX
下坂さんも最初の3ヶ月ほどは、あわや放送事故という沈黙が続いてヒヤヒヤ。
何をアナウンスするかを頭の中で必死に組み立てているのが分かった。

しかし慣れると立て板に水。梢恵さんは例外的に最初から安定している。
星合さんはトークスキルがあまり上達しないね。
今日は解説者の不慣れもあったのだろうが、発言はほとんど疑問形の連続で耳障りだった。
0201名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 17:08:25.47ID:kzGnViXS
>>200
長島はそもそもNHK杯以外での聞き手経験値が高かったからな
0202名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 17:18:27.15ID:uY9rj+yJ
ヨセで負けるとは、
志田もオワだな。
0203名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 17:37:23.01ID:uL5lX4d6
最初から最後までほとんど予想手当たらんかったw
0204名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 17:50:08.92ID:zNiBGPEF
梢恵は20才ぐらいでBSの生放送の司会とかやってたけど、その頃から既に進行とか上手かったな。
0205名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 17:50:30.17ID:nxcsq6AI
なんだか地味な碁だったな
志田君ビビりすぎだろ
0206名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 18:01:44.57ID:2tsH3Vx3
>>202
オワタな ヨセで勝てなきゃあどこで勝つってんだ?
ひょっとして、上がってた?w 
0207名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 18:17:52.69ID:7V2t/prl
リモートでのやり取りであることも加味してやれ

いちいち場所を言わなくてはいけない、煩わしさは相当なものだろう。

ここですねーと指で指せない
0208名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 18:26:48.09ID:2tsH3Vx3
将棋では司会と解説で9×9で会話しているけど、囲碁はそれでは視聴者付いていけないんだろうね
つか、ほっし〜どこですか?多くないか プロでも盲牌できない人なのか?
0209名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 18:41:14.53ID:kzGnViXS
>>208
上手い上手くないは別にしても、アマ向けの解説を誘導しようとしてるんだろ
0210名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 19:18:27.70ID:Z7QPmLwv
今日の碁は形勢が二転三転して面白かった。解説はこの形勢変化を良くフォローして伝えてくれたと思う。
上野プロの打つ手は、とくに終盤、AIの候補手とかなり合っていた。
0211名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 19:22:24.76ID:IT9FF1RX
結局今日の対局のハイライトは、白模様であった上辺に黒が強欲にも深く入り込んで
その一群の黒石がさしたるイジメも食わずに脱出して、外の黒と連絡。

黒の左辺も右上隅もそこそこの地ができたし、逆に中央の白地はミジメなほど貧弱。
これでは勝てんわな。
0212名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 19:40:23.51ID:SU26ya7o
解説の目線と口元が気持ちわれー、音声消しても、気持ちわれー、上野の碁を楽しみたかったのに消しちまったダー!
0214名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 20:07:25.73ID:2tsH3Vx3
確かに解説はユニセックスぽかったが、真木よう子っぽい美形だったので許せたな
個人的には虎丸先生の方がキツイな もっとハキハキしろと
0215名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 20:09:35.84ID:kzGnViXS
上野ってハンマーばっかりやたら強調されてるけど、今日の碁も1回戦も、普通に巧く打って勝ってるよな
0216名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 20:43:50.64ID:18v+MPaq
虎丸ってNHK解説あったっけ?
0217名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 20:49:34.61ID:v16Pv92F
ハンマー警戒しすぎると普通に押し切られてしまうんだろうな
ヨセも上手いし
その辺が今までの戦闘民族な女流とは格が違う
0218名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 20:58:13.06ID:ybwjUlqo
碁自体もショボくて解説も初心者レベル
ガッカリでした
0219名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 21:19:26.59ID:hztkSH0A
藤沢上野はこれまでとはレベルが違う。志田の碁ではもはや勝てまい。
星合も女流本因坊戦で藤沢に勝てば上野に挑戦。確変なるか。
0220名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 21:30:54.66ID:wXIHKqYt
今日はマスクのせいで顔芸が見られなかったからといって皆志田に厳しいな
0221名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 22:06:09.86ID:N9rTWvPw
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣8/8━ (午前0:50〜2:20)
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃王 銘琬 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃横塚 力 七段 黒中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:マイケル レドモンド 九段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣8/9━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃鶴山 淳志 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃本木 克弥 八段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││┌┌─<河野  臨  ┃:金 秀俊 九段
  安達利昌○┯┘│││  │││└┯○孫   普@ ┣8/15━ (午前0:50〜2:20)
  秋山次郎●┘  ├┘│  │└┤  └●結城  聡  ┃結城 聡 九段
  佐田篤史○┯┐│  │  │  │┌┯○本木克弥  ┃孫 七段 黒半目
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└●鶴山淳志  ┃:高尾 伸路 九段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣8/16━
               ├┴┤               ┃志田 達哉 八段
  村川大介>─┐┐ │  │   ┌─<山下敬吾  ┃上野愛咲美 女流本因坊 黒中押し
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:大西 竜平 五段
  黄  翊祖●┘  │  │  │┌┤└┷○伊田篤史  ┣8/23━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │││  ┌●三村智保  ┃鈴木 伸二 七段
  洪  爽義○┷┐│││  ││└┯┷○上野愛咲美 ┃洪 爽義 三段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤  └─●志田達哉  ┃:首藤 瞬 八段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣8/30━
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃本木克弥 八段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃六浦 雄太 七段
  横塚  力○┯┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:潘 善h 八段
  王  銘琬●┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸 
0222名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 22:33:19.57ID:UA2QhCEl
チ○ンゲ○と豹変くんって、ジョージ高野とザ・コブラの関係だろ?
0223名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 23:06:01.93ID:RotXwwsD
若い解説者
どっちがいいとかちゃんと言って
それが存外間違ってなかったのか?
0224名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:39.06ID:7V2t/prl
今年も9月に藤沢が名人リーグに入る可能性があるな。

一力いないけど、張栩村川林漢傑が落ちてきた
0225名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 23:27:23.22ID:LfG+ehRS
ついさっき観た 竜平キモイ 時代劇で見た森蘭丸(信長の小姓)みたいだ
0226名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 23:27:47.35ID:sJpVOUsl
竜平が解説って初めてじゃね?
虎丸じゃなくて竜平が名人取ってたら囲碁の女性ファンもかなり増えてたと思うのだが
3年前までは竜虎とか呼ばれてたのに今では影もないな。。。
0227名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 23:31:25.84ID:zH++tz6e
211が言ってる、さしたるイジメも食わずには正にそうなんだが、今年入って囲碁で一番の謎だわ。
上辺はね出しから黒は取られてた曲面で、敢えて白を泳がせたのは分かるが、左辺上角の3子すらとりにいかなかった。あろう事か解説も散々言ってる真ん中の白の大石にも手を入れなかった。何だかあの迷走してる連盟が女流を活躍させる為に、気が小さい志田に損な役回りをさせたように思う。何故なら本対局の要所以外は普通に打ててる。決まって勝ちになりそうなとこで急場放置で模様らへんに打ってる。この辺について皆様のお知恵を拝借できないだろうか。
0228名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 23:35:52.19ID:i3AtWPgN
>>227
1人で勝手に八百長唱えてろ
0229名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 23:41:01.20ID:sJpVOUsl
上野さん志田に勝ったのか。すげー
竜平、ハンマーハンマーうるさいw
>>176
まじですかー。最近そんなのが売ってるのか(自作?)
堂々とTV対局で付けるぐらいに市民権得てるんだな
0230名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 23:55:53.86ID:kjH5729F
今、帰りの電車内
ブラジャーのマスクだと?
よろしい、帰ったら録画チェックする
0231名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 00:13:18.03ID:FStksAk+
連盟とか言ってるしそいつ例の将棋民だぞ
0232名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 00:19:01.84ID:gFaYylHX
上野、歴史に残る勝利、おめ
志田のチョンボがどこかわからなかった

相撲のように囲碁も対局ごとに懸賞(CM)を出せるようにすると
女子プロの対局はすごいことになりそう
0233名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 00:33:47.44ID:wVM8r1GY
韓国みたいにスポンサ-名入れた服や飲み物使え

あとマスクは黒番は黒
白番は白にしたらいい
0234名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 01:05:02.03ID:51gsDGS9
>>227
そうかもしれんな。
不思議に思ったのは、上野の「私の一手」だね。
もっと重要な箇所が多々あったのに、なんで? と思ったよ。
終盤で逆転した部分を「私の一手」にしてもらいたかった。
0235名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 01:15:08.01ID:nWNDLb6K
あのコーナーはいつもそんな感じだろ
0236名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 01:23:22.90ID:ivVaS+U3
終盤でが逆転して訳じゃあるまい
中盤以降ずっと良かったが最後に志田がチョンボして投げた
0237名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 01:23:49.25ID:ndzPOIvg
女流が勝ったら全部八百長なのかよw
プロは負けず嫌いな生き物なんだから、相手が上野だろうが菫だろうがわざと負けるなんてありえないだろ
0238名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 01:34:17.19ID:ghz50zYx
「私の一手」に文句つける奴は例外なく棋力が低い
0239名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 01:37:30.12ID:t8TP00rJ
>>234
他人に指図される私の一手w
0240名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 01:51:32.02ID:CKWdKnsY
私の一手を視聴者投票で決めるってのはどう?
「今日の私の一手は最も多くの票を集めたこの手です」みたいな感じで
0242名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 01:56:43.72ID:aKNY1akO
ブラジャーマスクって聞いて確認したら思いのほかブラジャーだった
まあ20にもなっていない女性に欲情はしないけど
0243名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 02:25:22.76ID:ghz50zYx
>>240
バカなのか、お前
対局者本人がどの一着が良かったと考えてるのかを聞きたいんだろうが
対局者本人がどの一着が良かったと思ってるのかを視聴者の人気投票で決めるのか? 頭大丈夫か?
0244名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 02:56:54.75ID:FctdAXUR
他人はおろか自分の使用済みでも使わないだろ。

手作りするために新品の下着調達したと思うよさすがに。
0245名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 03:45:12.25ID:VJBp+Y6Z
録画チェック

上野・姿勢美人謎のマスク猫娘
志田・頭頂部テーブルマウンテン座高低い猫背
星合・獅子舞フェイス
大西・潤んだ目カメラ目線こっち見んな
0246名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 05:35:08.87ID:gaokkKF3
ある意味対極的な二人だよな
上野はずっと攻撃強化、志田は防御強化
で、ひたすらバフかけて終わったw
0247名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 06:46:56.73ID:Il+oyzWR
あのマスクタグみたいなのついてたし
手作りでもブラジャーでもないだろ。
0248名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 07:03:56.98ID:U2TFjnXz
>>234
終盤右辺で相手がうっかりしたところにハネのパンチ、グラッときたところワンツー、大逆転。ここが「今日の私のハンマー」
0249名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 07:38:24.78ID:Il+oyzWR
中盤以後黒いいってずっと解説ゆってたやん。
0250名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 07:46:52.58ID:pOhjvQKO
自分の気に入らない勝負の結果は、全部八百長だと言い張るアホがいるw

セドル vs AlphaGoの時も「Googleがセドルに金を払って八百長 セドルの手が不自然だ」と
わめきつづけた奴がいたなw きっと神の棋力をお持ちなんだろう
0251名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 08:28:18.64ID:ghz50zYx
>>248
あそこを終盤なんて言うから話が合わなくなるんだろうが 中盤だろ
あのポカで一気に形勢が傾いて白絶望になったが、お前劣勢のところを相手のポカで一気に大優勢になったときにその手を自慢するのか? 相手がポカしたから打てたあのハネ出しを私の一手にするなどあり得ない
0256名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 09:29:09.63ID:o+QxYnV3
>>253
まあレジェンドだからギャグの一つってことで・・・・
0257名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 09:51:05.36ID:Dy6W6+e9
囲碁界にもこういう笑いが欲しい
0259名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 12:52:40.70ID:pOhjvQKO
>>258
黒135の右辺ハネ自体は、「常用の手筋」として知られていて、プロなら「ヨム」のではなく
普通に「見えている」ような箇所。

この場面は大ヨセで「ここも打ちたい あそこも打ちたい」状態だろうが、
早碁とは言え、志田が逃したのはポカだろう。 大西も直後に驚いた表情で解説。
0260名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 13:10:12.71ID:q5WdhyPT
上野さんは勿論すごいが
トップ棋士になりきれない志田が可哀想
0261名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 13:32:20.53ID:HrirtzUq
計算によるヨセではなく読みによるヨセってところだけは参考になった
0262名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 13:36:43.70ID:OiFbwNMw
>>237
志田にとってこの敗北はご褒美 
0263名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 13:38:02.91ID:BAhqpfyO
ワイ低級

自分の実戦では、志田さんがやったような中央打ちをやりがちw
0265名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 13:41:56.77ID:AFiZJF7i
どっちか言えば女流には負けたくないと意識して打つ男性棋士の方が多い感はある
意識したせいで手が伸びなくてコロッと負けるのもよく見る光景である
0266名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 13:55:07.87ID:4nztpOql
志田や羽根や河野や村川みたいに棋風が慎重で弱気なタイプは大成しないのは歴史が示してるんだよな
やりすぎかギリギリかそういう手を打てるのが活躍している
例外はAIタイプの虎丸がいるけどな
0267名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 14:31:37.52ID:+iJgql8c
>>266
志田村川はともかく河野羽根のどこが慎重なタイプなんだよ。
むしろやりすぎるタイプだろ。
0268名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 15:30:29.72ID:FctdAXUR
>>253
これほんと好き
0269名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 15:33:35.82ID:BJsda7mP
志田君集中力にエアポケットでも出来るのかね。
棋風は好きだから惜しい。
0270名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 15:51:51.31ID:HyvKblPT
村川って派手なほうじゃない?
0271名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 19:26:45.02ID:avwaMEu5
>>253
今日の一手で人間性が出るな。^_^
0272名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 20:28:45.98ID:7NdCecFM
ズバリの手のほうがええだろ。
井山みたいに今日の反省会みたいなのされても困る。
運がよかっただけで7冠お替りされてもな。
0273名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 20:40:49.65ID:F5ymdtUO
>>253
あの3目取られたら誰でも負けると
初心者でもわかるレベルw
0274名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 20:44:02.01ID:7nRjunuc
>>253は神の一手が無ければ志田の好局で治勲の良いところが無かったからな
治勲が勝ってしまったら神の一手を引き出した所しか語ることがないw

昨日の対局はたまたま志田が最後やらかしただけで全局的に上野のハンマー以外の持ち味が善し悪し関わらず出たので本人が語りたいところを語れば良い
0276名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 08:37:11.87ID:uEu4VDrg
ブラジャーマスクに見せかけておっぱい星人志田の動揺を誘った作戦勝ちだな
0277名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 09:13:21.75ID:qY/vgFah
>>258
白135の左から切れそう
0278名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 09:18:23.65ID:qY/vgFah
結城は左下で大損したのに半目負け
それでも右辺の花見劫で1目儲ければ勝だったのに無理だったのかな
0279名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 09:37:26.88ID:9xVvWXc9
結城自身は、最後まで残ってると思って打ってるだろ
0280名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 10:28:31.08ID:uEu4VDrg
>>277
白135の左から切る(白2)と番号順に進んで先手でガラガラにされた上に△(19-8)のハネも消滅してボロ損


┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●△
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○七
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参A壱E五┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼CG┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0281名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 10:44:45.48ID:BSAZbPyF
>>259
ハネた後の白の対応を見た上野先生の表情が何とも言えなかった
もちろん、「本当に」困った時の志田先生の表情も
>>272
多くの場合、勝敗の流れを掴んだ(と思った)一手になっている
前回の上野先生は、こちらの生きは防がれましたが、脱出できたの良かったですテヘペロだった

対局自体より両棋士の表情が楽しめた一局だった
0282名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 12:42:53.44ID:qY/vgFah
>>281
マスクのせいで顔芸の楽しみ激減
志田さんしょっちゅう苦虫噛んでるが、大ポカの時は笑っちゃってるのが面白い
0283名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 12:58:54.58ID:qY/vgFah
>>280
有難うございます。
でも、本譜でも七のハネは先手で打たれましたね。
「毎日囲碁チャンネル」では140に出た手で2路右あたりに戻した方がよかったかもとの
解説あったような。
0284名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 13:02:50.58ID:1B3m+hET
>>283
あのチャンネル見られるとかすごいな…
0285名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 13:08:30.50ID:qY/vgFah
>>279
最後は解説者の高尾山でさえ半劫勝負と見ていた。
半劫は勝てないから譲った感じ。
でも、ツがれる前の劫は大きかったから、そこであと1目儲けたかった。
0286名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 13:08:46.94ID:ssau2rF9
志田ほどポカの時の顔が絵になる棋士は珍しい
0287名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 13:10:24.08ID:qY/vgFah
>>284
えっ?
YOUTUBEで普通に見られましたが
0288名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 13:13:10.16ID:abukKR52
志田に詳細な自戦解説をさせてYoutubeに上げてほしいな
0289名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 13:30:28.75ID:Gn1NX+mG
>>287
YouTuberとかTwitterにはなぜか必ずアンチがいる。あんまり構わんでいい
0290名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 14:22:28.16ID:uEu4VDrg
>>283
それは辺のハネを喰らって損した現象だけを見た言い分だよ
両ケースとも白後手 辺にだけ着目すればそうだが全局的には一長一短だと思うけどね どちらがよいかは不明だが志田は中央を重視したということ
中央を白が□△のような手で囲いに行った場合、もちろんそう都合よくは行かないだろうが

実戦 白140=☆、黒ハネ、白142まで
ハネを喰らった替わりに黒一団の左側白中央の下部は白△あたりで黒の進出を止められるので白地を作りに行きやすい
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼□┼●○●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼●○○○●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼△┼●●●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

白140で2路右☆に打った場合
辺は得だが中央に地を作りにくい
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼□┼●○●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼●○○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼△┼●●●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0291名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 14:26:25.68ID:9xVvWXc9
右上の黒に対するヨセが全然違うじゃん
0292名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 14:34:55.86ID:uEu4VDrg
>>291
だから一長一短だと言ってんだろ 全否定してるわけじゃない 図も示さないで言い放ってんじゃねぇよ カスが
0293名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 14:39:08.86ID:9xVvWXc9
あんたが>>290で示した「一長一短」は、白が辺を重視するか中央を重視するかの視点だけで、黒へのヨセの視点が抜け落ちてるじゃん

という指摘だが、日本語が不自由な方?w
0294名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 14:41:37.19ID:uEu4VDrg
>>293
だから図を示せよ 図を示さずに喚く奴ばっか
0295名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 14:57:56.22ID:uEu4VDrg
実戦の白140が>290の下の図なら中央は逆に黒が地を作りに行くネライが生ずる
だから一長一短だと言ってんだよ

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼■┼┼●○●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼●○○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼▲┼●●●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0296名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 17:27:20.41ID:BSAZbPyF
解説先生が言っていた志田先生の誤算なんだよな 
右辺の手順なのか? 中央への狙いなのか? 
この対局の詳しい寄付と解説待ちか
0297名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 18:10:26.16ID:l+JoJVy8
>>280
志田はこれが詠めなかったんだろう。
ポカではなくて、実力。
0298名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 18:23:51.29ID:uEu4VDrg
>>296
遅ぇんだよ 質問待ってたのに この時間は今から出かけるとこだ 上の方で俺に絡んできた脳が不自由な人に訊いてみな
俺の書き込みのアンカが付いてるかキーワード(豹変)がないとスマホに通知が来ねぇんだよ
0299名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 18:24:39.66ID:abukKR52
>>297
さすがにそれは無い。 黒133から135のハネコミは「常用の手筋」
あり得るとしたら白134が先手で利くと勘違いしたか僥倖を期待したのだろう。

形勢が中々白に好転しないので焦っていたのかも
0300名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 19:52:26.79ID:BSAZbPyF
>>299
どうなんだろうね?

ま、どちらにせよ、治勲先生に三目献上したり、今回のように遣られてたら、
ほかにどんな構想があろうと実を結ぶことはあるまい

勝負事はすべて結果論
0301名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 21:14:45.78ID:Ryiigv3Y
あの天然っぽい10代にチソコしゃぶらせたいわ
0302名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 21:43:44.13ID:1gnC36mN
常用の手筋が1番評価値上がったからって私の一手にするべきはさすがに草

手筋をほぼ知らないくせに人工知能でマウントとるおでんマスターじゃねえんだから
0303名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 01:22:21.17ID:T45MPgKY
白134を正しく打つとしたら、右上隅のアテから、右辺をハネて得して、黒135からの手を無くす。先手かな?
0304名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 09:55:04.31ID:bqmsxvCH
俺が囲碁スレで書き始めてから6,7年 どいつもこいつも絶対に図を示さない
右辺ハネで先手ヨセとか言ってる奴もどうせAIが右辺荒らしに高い数値を示していてそれを見て読みもせず言ってんだろ AIは死活とくにコウが絡むとデタラメな数値を出す お前ら上野が何であんなにしつこくコウを争ってたのか意味わかってんのか?
右辺ハネで先手ヨセしようと思ったら多分先手にならない 上辺死活のコウ絡みで>295の■を利かされる 右辺荒らしてマジで>295になるぞ それがイヤだから志田は>290の下の図の☆ではなく上の図の☆を打ってんだから
俺は見たことないがお前らがバカにしてるオデンマスターとやらと同じじゃねぇかwww
0305名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 10:29:59.74ID:k+uCNV6L
お前はその意味のない長文とバカ丸出しの物言いでハブられてるだけだろ
図がどうとか言ってるけど見た瞬間に5級の作った図とわかるものにマジレスするバカがいるか
ふだんから早口で意味不明なしゃべりで小バカにされてるんだろうが早いとこ気づけよ
あとバカはコテつけてくれるとすこしは皆のためになるからそうして
0306名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 10:51:51.47ID:uYGo58K3
豹変ちゃんはどうやら「豹変」でエゴサしてるようなので、この名前が気に入っちゃってるようだな。
「ぶひひ」にするか。ぶひひすらこいつには上等すぎるか。
0307名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 10:54:53.62ID:iRqVC7ez
豚侯爵でええやん。上からだしブヒブヒゆうてるから。
0308名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 11:02:37.49ID:bqmsxvCH
お前らがよく言うが日本語わからないのか? 俺はエゴサなんかしていない 俺の書き込みにアンカが付いたり豹変という単語が書き込まれたら自作監視アプリが検知してスマホに通知して来る サーチじゃなく通知だ 目的はもちえおんレスを返すためだ
俺は自宅にいてもPCの前にはほとんどいない 自宅の碁会で碁を打っていたりブランド衣類の補修をしたり編み物をしていたり、書物を読んでいたり…
ちなみに今日は午後からジモティーのグループ会だ ブランド衣料の超激安販売で婚活してくる ぶひひひ
0309名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 11:10:02.31ID:bqmsxvCH
だいたいエゴサって自分のこと悪く書かれてないか気になって調べるんだろ?
俺は良く書かれてることが皆無なんだからエゴサ目的の検索するわけねーだろうが どあほw
0310名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 11:13:14.80ID:7f6tsc4T
悪く書かれてると我慢ならないのなら大して変わらんやろアホくさ
0311名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 12:01:58.89ID:bqmsxvCH
うちの碁会メンバーの一人(碁会所11段格)が嫁に碁を教えていま野狐5級だかなんだかその辺りで夢中になってる時友人から電話が来てちょっと替わってくれと言われて仕方なく普通に打ってたら相手の野狐5級に完膚無きほど叩きのめされたと言ってた ソフト打ちひでぇーなwww
さて、出かける
たくさんレスしとけ 帰宅後嬲り殺しにしてやる ぶっひっひっひwww
0312名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 12:04:50.75ID:Yzx6ttET
こいつほんと気持ち悪いな
0313名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 12:26:41.55ID:QyROhCIY
こいつ 典型的な構ってちゃんのレス乞食 周りの誰からも鼻つまみで相手にされないのだろうw

実生活が充実しているのなら、一日があっという間に終わるから
毎日の如く深夜に長文を連投している暇はない。しかも5chは「便所の落書き」だからなw
0314名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 12:35:43.27ID:RrZjqnxa
お前らは電車の中で大声で独り言呟いてるやつに話しかけるのか?その場で頭おかしいとかいうのか?ひたすら見なかったことにするだろう?ぶひひも同じように扱えよ
0315名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 13:03:45.20ID:WpiAomTZ
見損じ装った投げ場じゃね?負け碁つくりたくなかったんだよ
0317名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 16:28:01.82ID:o4wwTH8N
囲碁の可能な次の一手の数は19*19*2(白+黒)=722
将棋の可能な次の一手の数は9*9*(8種類+6成駒)*2(先手*後手)=2268
数独の可能な次の手の数は最大9*9*9=729

可能な次の手が500以下だと人間には物足りないとわかった
0318名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 16:42:45.23ID:uYGo58K3
将棋の合法手は場面にもよるが平均80手くらいだよ。つまり人間にはものすごく物足りない?
0319名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 17:43:53.88ID:QyROhCIY
>>317
>囲碁の可能な次の一手の数は19*19*2(白+黒)=722

いかにもオツムの弱そうな書き込み。 「一手」て何? チェスオタならまだしも。

囲碁なら黒白2手までで「左右対称 鏡像反転 90度ずつ回転」などを同一と見なすかで
違ってくるが
0320名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 22:16:05.81ID:oPcq+8jZ
わかってる人には釈迦に説法で申し訳ないが、初手から終局まで361!(約 600ケタ)以上は
スーパーコンピュータでも読み切れない。
従って、AIの判断も完全に正確ではない。(逆に言えば、間違いもあるから「AI」と言っている。)
0321名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 01:52:10.77ID:wjjSXhzh
そもそも知能が間違えるものだから
人工だけに本家より稚拙な間違いしでかさなないと、本元の立つ瀬がないよ
志田先生のポカ芸に並ぶことは当分ないね
0322名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 10:09:41.86ID:rhxpx+HD
NHKスレだから日曜に放映されて月〜火くらいまでは多少碁の内容についての投稿があるが水〜土はごみレスしかないな
0323名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 10:27:34.86ID:rhxpx+HD
>>320
361!(階乗)じゃないだろ コウもあるし石が打ち上げられてできた空き地にも着手出来る
0324名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 11:39:27.17ID:wjjSXhzh
>>322
そんなことは無い それぞれに楽しく会話しているよ 
内容のない、捨てるのが相応しいゴミレスは>>322以外に見たらないよ
0325名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 18:34:04.08ID:fiw70ETj
>>323
だから「以上」って言葉をつけてるんだと思うよ
0326名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 22:23:18.92ID:V174Xa2A
白134トビコミも黒135ハネも、普通の手じゃね?
黒135以降を最強の碁でコムコム対戦(九段60秒)して続けてみたら、
非常に細かい碁になって終局した
悪手は白136のコスミツケのようで、この手から志田が次第に乱れていったのと附合する
0327名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 23:15:08.08ID:3sNNVZyY
志田って、本当にヨセが得意なのか?
中央より隅や辺を打ってるだけだよね。
0328名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 23:31:44.55ID:w3V6qC9N
まあ、中央の計算能力があると噂されたのは全盛期のイチャンホだけだからな。

普通のヨセが得意な棋士は計算できる隅や辺を打つのは仕方ない。
0329名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 02:10:28.28ID:8tbtWLHr
ぶひっ わかったようなことをほざいてるw
0330名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 02:24:03.17ID:8tbtWLHr
昨日はジモティーでSHARPのロゴ入マスクを見て話しかけてきた女にうちにたくさんあるよと言ってお持ち帰りしたので機嫌がよい 
だからお前らに特別に有効なアドバイスしてやる 礼には及ばぬ ぶひひひ

KaTrain(無料)とGOLAXY(有料)を入れた
KaTrainは対局中に評価値が表示されるので良い
50手くらいまでの対局を毎日10局くらい打って序盤研究してる やってみな 50手以降は無意味
GOLAXYはkatagoよりいいぞ
俺はAIの仕組みは何もわからないしAIを信用もしてないが碁キチのなかではかなりAIを使用してる方だと思う
自分がとことん検討した譜のみ自分の検討後にAI検討を行う それでなくてはAI検討の意味が無い
0334名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 05:52:04.56ID:QrXzPX2l
性懲りもなくぶひが来たか。
即NGだ。
0336名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 09:34:13.58ID:+VZNYWqk
えーあい知らないが、検討した手順が番号順にみることが出来るのかねえ?
上位何番まで見られるとか?
レベル設定はできるのか?
良く研究や検討に使っているとか聞くが、良く放送で出ているような評価値?が
でるだけならちょっと厳しいと思うんだが
0337名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 11:39:51.11ID:8tbtWLHr
>>336
なに? AI入れたことないのか? 評価値の上にカーソルを合わせるとその着店からの予想手順が表示される よく50手読みましたとか書き込んでドヤッてる奴いるだろ
↓3番めのリンク見てみな

129 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2020/08/10(月) 20:00:14.63 ID:7a/BdD2L
>>119
横塚・王メイエン戦で、白はここ(138手目あるいは140手目)が唯一の逆転チャンスだった。
黒は白1子を抱えて左辺の絞りを防ぐのが最善の手。以下、白優勢の展開をAIは想定していた。
https://i.imgur.com/o0IGiGh.jpg
https://i.imgur.com/T2rvfAE.jpg
https://i.imgur.com/jSO398B.jpg
0338名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 11:47:43.96ID:+VZNYWqk
>>337
ありがとう
スレのやり取りなど聞いて薄々感じていたが、低級のおいらには必要ないようだ
0339名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 17:30:55.34ID:Mq0r2cFR
>>337
この度AIを入れたとのこと、次回から皆のためになる分析を出してください。期待しています。
0343名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 21:59:31.02ID:RQvq8DGS
>>342
一体何者なんだろうな
0344名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 04:25:25.27ID:txlhsD1C
奇遇だね、僕も見えないんだ。
0345名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 12:50:16.36ID:VYptmwg5
うししし 俺には見える
0347名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 16:10:57.85ID:XohOtigJ
おまいら楽しそうだなw
0348名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 16:24:38.84ID:VYptmwg5
うししし 牛なんだけど
0349名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 23:33:18.64ID:+fFQggVM
向井千瑛と木下優樹菜は同い年。

同い年の子供もいる
0350名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 10:41:15.90ID:qa60hDt1
洪爽義も7,8年前にアマ名人本因坊を何期かして韓国棋院院生は日本のプロ七八段相当とほざいてた奴もいたが入段してかなり経つのにまだ三段とは萎んだな
竜虎時代(龍虎時代じゃねぇぞw)到来といわれた竜平もなんかパッとしない
今日は一回戦のような組み合わせだな
0351名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 10:43:55.02ID:S4r0AO+A
大西くんと洪爽義の会話は韓国語かな?
0352名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 11:17:28.75ID:qa60hDt1
龍虎時代の龍のほうは学業優先名目で欠場してるのに女装だのogs1000面打ちだの就活だの迷走してるな
ここ1,2週間囲碁関連スレの投稿がかなり減っている気がする 猛暑で爺どもが逝っちゃったんだろうか
0353名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 11:35:22.60ID:cejHX//J
迷走というか碁会所なくなってもいい発言はヤバいと思うけど。いずれ覚依田を超えるトラブルを起こすだろうからさっさと追放した方がいい
0354名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 12:11:26.81ID:qa60hDt1
この下辺定石が定石の地位を与えられてるのが不思議でならない 場合の定石というのならまだ許せるが
0355名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 12:15:11.59ID:wZm8/p2Y
>>350
関西棋院は日本棋院以上に昇段しにくいから仕方がない
0356名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 12:23:52.41ID:qa60hDt1
なるほど〜 かりん先生もあと10年くらい初段のままっぽいもんなw
0358名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 12:30:07.61ID:UEvt3kQG
フォーカススレは別にあるからそっちでやって?
0359名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 12:35:46.38ID:+ybZ+KyO
関西棋院は賞金ランキング昇段が5段までだし、「3大リーグ入り」による飛び級昇段が
いないから大変。あとは勝ち数昇段だからな。
0360名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 12:39:09.16ID:qa60hDt1
爽義鼻丸出しw
0362名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 12:45:04.36ID:qa60hDt1
こりゃ黒右辺損こいたようにしか見えねぇな
0363名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 12:49:45.44ID:bDMzWi4g
ID:qa60hDt1
ここで実況すんじゃねーよ、ブタ野郎
0364名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 12:54:15.84ID:qa60hDt1
黒右上15-5アテが敗着なり ぶひひひ
0365名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 13:02:35.28ID:qa60hDt1
糞な解説だな 読み抜けたって正直に言え プロが読み切らないで白13-3に打つかよ
0367名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 13:08:31.37ID:UEvt3kQG
アマ上がりのチョンにフルボッコにされてて胸糞
0368名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 13:22:46.41ID:w9QcdF/E
互角に戻った。
すごいな。
0369名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 13:27:15.49ID:mC555WKR
延長戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0370名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 13:27:37.20ID:qa60hDt1
爽義だっせぇー 完全にアマの暴力碁・打ちすぎ碁 局後にAIで詳細検討したら悪手だらけだろうなw
0371名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 13:28:37.21ID:UEvt3kQG
首藤の手割論わかりやすくていいな
0372名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 13:40:47.19ID:qa60hDt1
首藤まるでただの観戦者、解説者として全く機能せず
0373名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 13:48:11.34ID:tp+xcdII
もうえいやッとやるしかないのか
0375名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 13:53:42.74ID:qa60hDt1
鈴木勝ちのとき
 鈴木「私の一手はNHK杯の早期投了禁止ルールです」
鈴木負けのとき
 「一局で三度潰れる男」の称号を得る
0376名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 13:58:56.74ID:s2tdztVY
鈴木は井山キラーなのに
0377名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:01:59.45ID:w9QcdF/E
洪君すごいやん。
1回戦も終盤ちょろっととって勝ってたし
逆転されたのはあれだけど、最後まで楽しめるわ。
鈴木は手の泳ぎ方半端なかった。
0378名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:04:05.60ID:+ybZ+KyO
今やPCにAIを入れておけば、実戦途中で評価値を見ながら大口を叩くのは誰でもできる。
首藤は1手30秒の早碁で、盤面をヨミながら解説をしているのだから完璧な解説など
到底不可能だttarou.
0379名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:12:51.22ID:usJdktdS
ホンって前回寺山戦も今回と同じように終盤の難解戦を勝ち切ってる
アマ上がりプロとは思えないしぶとさだなあ 見直したぜ
0380名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:13:05.91ID:dHsPb6gE
投了しづらいおかげで面白くなってよかったな
0381名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:16:05.27ID:VKTJyhn1
左下の白取った時点で黒逆転してた?
いずれにせよ最後まで面白かったわ
0382名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:16:43.61ID:msfMlHND
全員アマ上がりプロなんだが
0383名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:24:06.14ID:4cL9t+ji
洪は藤井君みたいだな。
読みで圧倒していた。
大局観があれば、すぐ9段だろう。
0384名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:24:54.23ID:qa60hDt1
一回戦のような組み合わせだと思ったが山ほどありそうな双方の悪手・次の一手クイズで使える
見逃しを録画して自分で読みまくって悪手予想をしてからAIで検討して確認すると面白いぞ

今日の一手のハネは見事 読み抜けてたら即負けのあんな序盤に白13-3に打ち込むのは読み切っているのは確実 
首藤も白がそう打った以上黒ツブレを白が読みきったということはわかる だが手順がわからずひたすら誤魔化し解説に終始
 
今日の一局は、アマの悪力15段vsラッキーボーイ with無能解説 悪手探し素材付きw
0385名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:28:19.52ID:uFvF588W
新聞(紙面)解説も大盤解説も両方卒なくこなせるプロがいれば引っ張りだこ間違いなしなのに
0386名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:30:50.55ID:w9QcdF/E
それ一力記者のことやろ。
0387名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:32:19.83ID:w9QcdF/E
つーか一力記者他紙の新聞解説してもええんかな。
競合してないし副業だからOKかな。
0388名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:34:50.23ID:fGjZ8e2u
一力は棋士がメインだから今は大丈夫でね
0389名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:44:57.81ID:NKhYdxF4
どうせ退屈な碁だろうと思っていたが洪の囲碁は醍醐味があって凄い
これは次回も楽しみだ
0390名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 14:53:58.61ID:uFvF588W
基本的に首藤さんは紙面解説やってる人なんだけど今回はたまたま声がかかったんかな
0391名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 15:13:59.90ID:sowT3c37
6月7日の放送再開後は、コロナ対策の関係から
解説は東京本院所属棋士のみが対応することとなり
これまで解説していた中部・関西総本部所属棋士や関西棋院所属棋士の分ほど
東京本院所属棋士が解説者として登場する機会が増えた

そのため、幅広く解説者を割り当てているようだ

例)余正麒−佐田篤史戦は、従来なら関西棋院所属棋士が解説するところだが
今回は安斎伸彰が解説者となっている
0392名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 15:25:24.27ID:uFvF588W
>>391
しばらくは本院の中堅若手棋士が駆り出されるような状況になるのね
0393名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 16:12:31.67ID:usJdktdS
>>382
「アマ上がりのプロ」って院生経験がなくてアマのタイトル戦で活躍したプロのことを言わないの?
0394名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 16:13:18.92ID:sowT3c37
中堅・若手棋士同士の対局では、AIの関係もあり、そうなると考えられます

因みに、中根直行の解説を期待するスレがありますが、今期は難しそうです
横田茂昭は、弟子が初めてNHK杯に出場しましたが、解説できませんでした
0395名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 18:23:15.43ID:/Y09d/Ne
先週とは一転、今週は今日の一手議論は出ないなw
>>372
いやいや 解説は出来なくても、観戦者としては盛り上げてくれたんじゃあないか
「洪さんのはねた手の意味が分からない」?「うまい手はありませんか?」
いいじゃないか プロ棋士なんだから対局以外は盆暗でも
0396名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 20:49:51.18ID:yx7kNxP8
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣8/8━ (午前0:50〜2:20)
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃王 銘? 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃横塚 力 七段 黒中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:マイケル レドモンド 九段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣8/9━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃鶴山 淳志 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃本木 克弥 八段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││┌┌─<河野  臨  ┃:金 秀俊 九段
  安達利昌○┯┘│││  │││└┯○孫   普@ ┣8/15━ (午前0:50〜2:20)
  秋山次郎●┘  ├┘│  │└┤  └●結城  聡  ┃結城 聡 九段
  佐田篤史○┯┐│  │  │  │┌┯○本木克弥  ┃孫 七段 黒半目
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└●鶴山淳志  ┃:高尾 伸路 九段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣8/16━
               ├┴┤               ┃志田 達哉 八段
  村川大介>─┐┐ │  │   ┌─<山下敬吾  ┃上野愛咲美 女流本因坊 黒中押し
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:大西 竜平 五段
  黄  翊祖●┘  ├┐│  │┌┤└┷○伊田篤史  ┣8/23━
  寺山  怜●┐  │││  │││  ┌●三村智保  ┃鈴木 伸二 七段
  洪  爽義○┷┯┘││  ││└┯┷○上野愛咲美 ┃洪 爽義 三段 白中押し
  鈴木伸二●─┘  ├┘  └┤  └─●志田達哉  ┃:首藤 瞬 八段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣8/30━
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃本木克弥 八段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃六浦 雄太 七段
  横塚  力○┯┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:潘 善h 八段
  王  銘琬●┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸 
0397名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 20:55:01.63ID:yx7kNxP8
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣8/23━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃鈴木 伸二 七段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃洪 爽義 三段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:首藤 瞬 八段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣8/30━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃本木克弥 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃六浦 雄太 七段
  許  家元>─┐┐││杯││┌┌─<河野  臨  ┃:潘 善h 八段
  安達利昌○┯┘│││  │││└┯○孫   普@ ┣9/6━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │└┤  └●結城  聡  ┃余 正麒 八段
  佐田篤史○┯┐│  │  │  │┌┯○本木克弥  ┃佐田篤史 四段
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└●鶴山淳志  ┃:安斎 伸彰 七段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣9/13━
               ├┴┤               ┃山下 敬吾 九段
  村川大介>─┐┐ │  │   ┌─<山下敬吾  ┃伊田 篤史 八段
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:蘇 耀国 九段
  黄  翊祖●┘  ├┐│  │┌┤└┷○伊田篤史  ┣9/20━
  寺山  怜●┐  │││  │││  ┌●三村智保  ┃芝野 虎丸 名人
  洪  爽義○┷┯┘││  ││└┯┷○上野愛咲美 ┃瀬戸 大樹 八段
  鈴木伸二●─┘  ├┘  └┤  └─●志田達哉  ┃:王 銘琬 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣9/27━
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃清成 哲也 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃富士田明彦 七段
  横塚  力○┯┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:淡路 修三 九段
  王  銘琬●┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸 

9月放送分更新しました。
0398名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 21:16:57.54ID:El8Z7ZwW
首藤って解説初めてだっけ?
あんな饒舌に喋る人だとは思わんかった
1回確変でNHK杯ベスト4になったときの印象しかなかったわ
0399名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 21:20:29.54ID:buq2Et1J
日本棋院youtubeではおなじみ勢の1人ではある>首藤先生
0400名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 22:26:37.71ID:G8HlFNan
洪さんの山は、楽だな。
今日みたいな読みができれば、
準決勝まで行くかもしれない。
0401名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 00:27:29.18ID:syc4RaIE
洪さんって、台湾かと思っていたが韓国だったのか
両対局者とも顔を知らないしマスクなので、途中から見始めると
どっとがどっちかわからなかった、対局中は名前を表示してほしい
0402名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 01:45:42.30ID:U5k+NdDO
月曜未明の世間が一番静かな時間 凡局予想が、ま、凡局なんだろうが思わぬ拾い物、面白い碁だった 今から見逃しを3,4時間かけて再生して自分で分析 それから3,4時間かけてAI分析する
ぶっひっひ カラスミを肴に赤霧島が旨い なんで焼酎はこんなに度数が低いんだ? 40〜50°くらいの焼酎を販売してほしい
0403名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 02:12:58.31ID:U5k+NdDO
ぶっひっひ 黒ビールのボイラーメーカー+ブラックペッパーにちぇーんじ 夜は長い
 
0404名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 03:53:25.34ID:vjxAwVTu
シードの六浦にノーシードの本木が挑むって不思議な感じだな
0405名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 08:03:10.57ID:jS/PyVlr
黒の右上のシマリ、解説の先生によるとこの対局のために用意した、とのことだったが、
あれは一体何だったのか? 
0406名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 08:06:50.20ID:Qsfpetcm
ブタが騒ぐとチ○ンゲ○が静かだな
0407名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 10:18:10.19ID:U5k+NdDO
ぶひひひ 検討終わった 後半はひでぇー悪手祭りだった こーゆーのを面白いというのか駄局というのか 上辺黒取られで投げてれば白の名局・圧勝局だったろうに
0408名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 10:23:44.62ID:uEv2BLEo
最近ちゃんとわかりやすいNGワード入れててえらいじゃん
そこは評価してあげよう
NGNG
0409名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 10:55:04.74ID:U5k+NdDO
>>406
おい 俺はちょんげーとは何の関係もないぞ なんで次から次と一人二役説が出てくるのか意味がわからない
0410名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 11:00:35.87ID:jS/PyVlr
持ち時間、考慮時間制限、しかも一定時間は投了できないというテレビ棋戦地獄 
0411名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 11:13:33.35ID:uEv2BLEo
むしろ投了禁止棋戦作ればいい
リーグ戦にして、地の目数で得失点差とかやりゃいいんじゃね
ちなみに一手10秒
0412佐藤 剛志
垢版 |
2020/08/24(月) 12:16:41.20ID:+IomFSC8
>>411
成る程、石差勝負のオセロ方式ですね。
オセロの場合は石差(目差)で勝敗を決めます。
偶数局対局で一勝一敗でも石差の優る方が
勝ちに成る仕組みです。
0413名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 12:27:16.64ID:U5k+NdDO
>>411
〆碁じゃねぇか
最近の奴は知らねーだろうが数年前よく〆碁定石を披露してたんだぜ
みんな感動しながら罵声を浴びせてくるんだ ネットはいやだねぇ
0414名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 12:32:01.60ID:mVFmzYpE
ラグビー、サッカーなどはそんな感じかなあ 出来るだけ実力の同じ選手やチームを集めて
戦いそのものを競う発想で、そういう文化が根付いてきてもいるんだろうね 
日本はどっちかというと勝つことに目的がある 勝ち上がり戦に慣れてるんだろうねえ
テレビ棋戦はこれでいいのでないの? 全体としては戦いそのものを楽しむ形にはなっていると思うよ
0415名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 12:37:55.31ID:Gn0P7Sgy
上辺の生死を賭けたコウ争いの中で、黒が継いで決着つけてその時点で逆転するチャンスがあったような気がするが、どうだろうか?
0416名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 13:10:15.15ID:U5k+NdDO
>>415
馬鹿げた主張だな 後半は失着の応酬で手筋や大局観の勉強にはなるがそれだけのこと
黒が勝つ場面を探すからそういう主張になる
白は典型的な打ちすぎ碁、悪力アマの手が止まらないというやつだ
勝ちか負けかという観点ならコウ争いのはるか以前に白が上辺にもう一手いれておけば終わってた
上辺黒取られでもう碁(勝負)は終わってるのに白が勝ちましたの一手を入れずしつこくギリギリの手を打ち続けたからおかしくなった

碁会所のヘボ碁で大石取られて勝負が終わってるのにだらだら続けて勝ってる側が大ポカしてひっくり返ったようなときその場面を勝負所とは言わない
0418名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 16:02:56.56ID:fJNa2Mz0
読みだけならば、洪さんは井山級だな。
韓国のアマの強さを見た気がした。
0419名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 16:35:50.89ID:mVFmzYpE
ヨミはどうか分からないが、度胸はあるね
自分のヨミへの自信と妥協のない打ちまわし
最後まであの気概を保てるか? 次の対戦を期待したい
0420名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 17:16:04.63ID:b5JjUvyC
日本語にも訳されている韓国の囲碁ドリルを見ると、布石やヨセよりも死活や手筋が明らかに重視されているんだよね
ネット碁で韓国の人と当たると、同じ棋力でも戦いになるとやたら強いのも納得
0421名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 18:44:18.62ID:C/+NkVft
>>417
AI解析によると、上辺での120〜136の間の劫争いの時に黒の勝率(可能性)は最大になっていた。

白132で左上4-2(◎)にハネの劫立てをした時に、黒はこれを3-2(◯)に受けずに青◯に劫を継いで左上一帯を黒地に転じると黒の勝率は82%にジャンプしていた。

逆に白はその前の128,130のどちらかで劫を解消する方が安全だった。実戦は白が136(赤◯)で劫を解消して黒の勝率は30%程度に下がった。実際は、それからも黒が50%程度に盛り返すなど戦いは続いた。

https://i.imgur.com/lFiOBbW.jpg

https://i.imgur.com/Xf4ed23.jpg

https://i.imgur.com/zT394sh.jpg
0422名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 18:56:01.13ID:C/+NkVft
>>421
訂正
誤:「青◯に劫を継いで左上一帯を黒地に転じると黒の勝率は82%にジャンプ」
正:「青◯に劫を継いで右上一帯を黒地に転じると黒の勝率は82%にジャンプ」
0423名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 20:53:48.95ID:z4Y0jynx
首藤って日本棋院YouTubeの解説ではかなり評判いいよ。

普通解説はペアのことが多いんだけど、首藤はソロであそこまで間が持つのはなかなか能力高いよ。
0424名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 21:21:26.07ID:K1PpTE8X
すげー碁だった。ホンソッギめっちゃ面白いわ。ずっとこれで突き進んでほしい
首藤も盛り上げ上手でナイス
0426名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 06:52:07.18ID:ielsrtQr
>>425
なんだ、これ? 声不快、手つき不快、棋力かなり低そう
0427名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 09:44:52.14ID:3kBgBQoA
志田・上野戦の週刊碁(8月31日)の寺山怜六段解説。
>>280
白136で「1と切るのは、黒12まで次にaとbが見合いで白のツブレ」
>>303
白134では、Aと切り黒Bに白Cの置きが好手、黒D白E黒F白Gとするのが正しい、「これでヨセ勝負。実戦はコミ分は損した感じです」。

https://i.imgur.com/3LwphMi.jpg
0428名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 18:17:32.82ID:K7iQoTj2
【速報】 10月からの囲碁フォーカスは鶴山八段
ソース 名人戦のつべ日本棋院チャンネル
0430名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 11:32:29.67ID:aTKB/+HK
>>428
それ碁聖戦第3局で上野がばらす形でもう言ってた。

しかしNHK杯だけの印象だとすごく地味で記憶に残らないタイプだった鶴山と首藤はYouTube出演回数多いと、さすがに印象変わる
0431名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 13:38:38.13ID:82Xw6e3A
>>430
もう少し聞き取りやすいペースで喋ってくりゃもっといいんだがな。仲間内で喋るのと人前で喋るのは違うと気づいてほしい
0432名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 14:31:01.28ID:hpMXvAan
鶴山・飛田なら面白そう。
0433名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:45.15ID:zlu0238N
鶴山は林漢傑とのペアで盛り上げる。

首藤は珍しくソロで盛り上げられるタイプ。NHKの前に特に俺はの中で首藤の印象がガラリと変わった
0434名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 16:56:48.11ID:zlu0238N
鶴山はYouTubeへ積極的に出てくれるというのが、好感度ポイント。

実は今日鶴山はYouTubeで普通の解説をしたあと、級位者向けの解説というのを別でやってた。

柳時熏がずっと級位者向けの解説もやりたいって言ってたから、それを実現した形だが、鶴山が柳とよく話し合ってる証拠だし、少しずつ変わろうとしてる囲碁界に大切な存在
0435名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 17:04:36.49ID:LaQ0oWsD
鶴山→半島コリアン趙治勲の弟子
柳時熏→半島コリアン

なるほどね
0436名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 17:15:28.09ID:z/26sePE
鶴山とカンケツめっちゃ息合ってたよな
0437名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 18:16:23.29ID:DRjO5bEK
>>435
荒らしの序列
豹変、越田(一応碁が打てる>>超えられない壁>>チョンゲー(たぶんルールも知らない

チョンゲーさんは囲碁板のカースト最下層民ですw
0438名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 18:42:24.73ID:s+wwwhDg
チョンゲは将棋はわかってないけど碁は打てるだろう
0439名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 19:09:00.95ID:YP7UTrGA
>>438
雑誌「囲碁クラブ」を読んでいたようだからな
0440名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 19:11:05.70ID:DRjO5bEK
>>438
そうかな?
チョンゲーさんからは韓国ネタと囲碁業界ネタしか出てこない
対局の内容についてレスしてるのを一度も見かけたことないよ
碁は打てないと思うw
0441名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 19:14:07.26ID:s+wwwhDg
チョンゲがIDコロコロしてるのは知ってると思うけど
毎度チョンゲ語で書き込んでるわけじゃないのよ
0442名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 19:26:41.92ID:YP7UTrGA
>>440
多分あいつは昔は対局をしていたのだろう
いくら頑張っても強くなれず、ネット上でも自分の意見を聞いてくれる人もいないから
荒らしと化したのかも
0444名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 21:31:12.17ID:TR+29nTr
チョンゲは囲碁挫折者だよ
ルールを覚えたけど打てるほどではない
0445名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 22:06:16.10ID:YP7UTrGA
その割には、異様なまでに囲碁界の情報に詳しいのが怖いw
0446名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 22:49:58.25ID:N1lNNFDO
要は頭が悪いボッチニートのジジイってことかな
0447名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 23:05:25.32ID:s+wwwhDg
おそらく昭和末期か平成初頭ころに進学か就職で挫折
以降30年以上引きこもっている
後期高齢者の親の年金に依存している
アニメキャラとセックスできる特技がある
0448名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 23:14:31.64ID:KfMhC65A
チョンが習得する囲碁は将棋より簡単だと思いたい
しかし現実はチョンでさえ習得出来る囲碁が習得出来ないほど馬鹿なチョンゲー
自分が馬鹿な現実が受け入れられずチョンにコンプレックス
チョン叩きのオナニーざんまい

哀れだな
0449名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 12:19:07.44ID:GooV2n7J
>>445
囲碁に限らず、ネットでアンチ活動やっている奴の特徴だと思う
ファン=詳しい、と勘違いしている点 ファンだって知らないことはあるし、
知らなかった事に対してネガティブにはならない
アンチは本質が分かってないから全体的な知識で胡麻化そうとする
ファンから見れば、一目瞭然なんだけどねw
0450名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 13:18:18.78ID:DBMOw1A/
>>449

正にその通りだと思うが、あの方々はスレを荒らして炎上させることで何かしらの利益を得ている
輩も多数いるんではないかと、最近思い始めた。

他にステマを生業にしている方々は間違いなく存在する。ある分野の批判的ではあるが正当な評価
をすると徹底抗戦してくるね。
0451名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 15:23:00.10ID:Dscjryry
碁リアンがウリ発狂してるけど俺のレス(>>435)の何がそんなに気に障ったのだろうか?
0452名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 17:11:11.70ID:l2MmR3nc
丈和と赤星の対局って、難しい局面になるといつも丈和が打ちかけして、丈和の取り巻きと相談して次の一手を決める。
こんなバカなやり方で丈和が勝った。その一週間後くらいに赤星が亡くなった。
米長邦雄の執筆の一部に、こんな感じで丈和のセコさが書かれていた。

今回の特集は丈和の黒い部分を隠しているように思えた。
0454名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 17:19:01.01ID:XRcX7Jqv
米長はもっとせこくて
武者野に支払うソフト開発代金踏み倒して裁判で負けてたけどな
0455名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 17:54:25.75ID:zNPUrdAB
>>452
丈和って13歳で碁を覚えて苦労して名人になったらしいね
子供の頃から英才教育されなきゃ一流になれない今と違って夢があるな
しかも自分の子を本因坊家の跡取りにしなかったし
公私混同しなかった意外といい人
百田の小説で読んだ知識だけどw
0456名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 18:02:53.30ID:zNPUrdAB
百田の小説といえば丈和が後継ぎに指名した秀和が虎丸みたいな不思議ちゃんキャラだったw
0457名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 18:30:51.60ID:GooV2n7J
>>452
戦いを翌日に持ち越したならそういう事もあり得るだろう
条件は相手も同じ そんなことぐらいは理解してレスしてくれないとW
取り巻きっつう書き方もなんかなあw 内弟子達でしょ 
現在の社会通念、価値観とは違って名跡に関わる勝負の行方は一家、門下達の一大事だからねえ
最善、最大限の準備はしていったと思うし、最後の決断権は丈和にある、これが全てだろう
0458名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 18:58:27.72ID:xDnoh6gj
そうだな弟子が大勢いた本因坊秀哉と単身日本に来た呉清源も条件は同じだったな
0459名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 19:05:09.62ID:0sDU9CK6
検討で3妙手を丈和がどやってたら、
秀和がサガリを示す話の方が俺は好き。
0460名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 22:09:02.91ID:yZF4d/Rk
460
0461名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 10:45:58.13ID:vo7Q7/dG
>>458
あ、ごめん 単なる馬鹿レスかと思ったが、
皮肉のつもりだったのかな?
0462名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 11:22:31.11ID:/Mk3n4PO
対局途中の「打ち掛け」を決定するのは上手の権利 というのは江戸時代からで
誰も当たり前に容認していたんだろう。(大多数は自分の手番で)

呉清源が来日して「不公平だ!」と主張して「封じ手」制が導入されたが
呉に対する風当たりはきつかっただろうな。

それと打ち掛けにしても、打ち継ぐなら別に不審に思われないだろうが
本因坊秀哉は、形勢不利と見るや打ち掛けにしてそのままドロンw

「不敗の名人」と言われたが、こういう裏技があったらそうなるわw
当時は新聞社などのスポンサーがいなかったから、打ち掛けで終了のやり放題w
0463名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 12:07:37.31ID:vo7Q7/dG
打掛にしてドロン、では不敗にはならないよ
勝負なし=不敗 君の国ではそうなのかな? この国ではそういう考え方はしない

まあ、理屈より感情が先に立つ何時もの子なんだろな と思う
0464名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 12:30:37.43ID:bKru0IMa
封じ手がない時代の制度は上手側に有利なのは自明の理で権威の力でごまかしてたんだな
じゃなきゃ今も封じ手なんかせずに運営されてるはず
米長の言うことには一理あるし勝負の世界に生きてれば誰でも同じことを思うだろう。囲碁の棋士が批判できないのは信者が教祖を批判できないのと同じ理屈で本音ではみんな同じことを思うわな
0465名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 12:33:51.60ID:xsYuW9iC
単純に米長は年上のハゲが嫌いなんだよ
0466名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 13:37:38.42ID:09MwxMsI
ここらへんの流れが、突っ込みどころ満載だな。おまいら。(笑)

江戸時代はコミ無しだから、打ち掛けが上手(白番)の権利であっても文句はあるまい。
突っ込むなら、打ち掛けの最中に内弟子たちと一緒に研究していたことに突っ込むべきだ。

ここはNHK杯テレビ囲碁トーナメントのスレだぞ。
投稿者本人が誤爆したと言うネタにお前らどんだけ釣られ続けているんだよ?
しかも、米長は将棋の棋士だぞ。
0467名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 13:42:38.32ID:6LXVhEDS
自分が釣られていることを隠そうとしない潔さが清々しい
0468名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 13:48:26.97ID:/Mk3n4PO
>打ち掛けの最中に内弟子たちと一緒に研究していたことに突っ込むべきだ

「吐血の局」での秀和少年の三本サガリのエピソード。

秀哉の局での、前田陳爾の「妙手」のエピソード。

少なくとも、打ち掛けの局を一門で検討するのは、不正とは見なされていなかったのは明らか
0469名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 15:45:49.64ID:TmzpInmY
いや前陳騒動における公式見解は秀哉自力で発見した妙手だよ
新聞に出て大問題になったけど不正でないなら堂々と一門で発見しましたといえば済む話じゃん
秀和時代は一門同士の争いだからまだしもだが呉清源対一門なんてカッコ悪いだろ
0470名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 15:49:41.00ID:TmzpInmY
公式じゃないな。多数派の見解と言った方がいいか
0471名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 15:57:57.52ID:/Mk3n4PO
そんなの証拠無しの好き勝手な言い合い。 前陳ごときが見出せる手なら「秀哉名人はとっくに
お見通しだろう」との主張がまかり通るwww

ちなみにこの「前田妙手説」を最初にリークしたのは秀哉の親族だそうだ。
0472名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 17:02:58.66ID:e31+u65t
なんか知ってることを披露するのが目的化して本線を見失っているようだが本当は誰が発見したのかは問題じゃない
弟子が見つけたということがスキャンダルになりかけてあくまで本人が見つけたことにしなくてはいけなかったという事実に意味があるんでしょうに
0473名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 17:47:17.57ID:tz/Cx2R8
とすると、昔の囲碁は個人競技ではなく団体競技だったと言うことになってしまうぞ?
0474名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 18:11:24.36ID:uYqxHp3G
大相撲なんか場所毎の対戦組み合わせで、同部屋での連携、チームプレイが成立するときもあるが、あんたの国ではアレも団体競技なんだ?
文化の違いだな
0475名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 09:08:50.55ID:O+zlrVLF
今日は
 本木克弥八段 .vs. 六浦雄太七段 解説 潘善h八段

対局者も地味だが解説の潘善h八段とは?
文字は見たことあるが読み方も碁の内容も解説も知らん
なんで最近見たこともないような解説者が登場するのか? 棚卸しして滞留在庫の滞留在庫の蔵出しのつもりか? 期待出来んな
0476名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 10:57:37.09ID:Vxwt+0SE
>>475
潘 善h(はんぜんき)、本因坊リーガー、名人リーガーなので実力者ではある。
リーグ入り以外ではNEC俊英トーナメント準優勝の実績。
とは言え活躍のピークは15年程前になるのか。
30歳前後が棋士のピークなのかな。

古川こんゆ二段は妹。
0477名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:11:28.65ID:+1WrUkkh
本日の対局者と解説。 知名度は低いけれど実力者だな。

9 本木克弥 日本棋院(東京) M 25y00m 8.685
17 六浦雄太 日本棋院(中部) M 21y03m 8.416
49 潘善h 日本棋院(東京) M 42y10m 7.673
0478名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:20:30.95ID:cKo6FmmM
知名度低いってなんだ?
よく表に出てる部類なんだが
0479名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:27:47.18ID:QapLUgqu
まぁ、素人さんなのでお手柔らかに。
0480名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:27:55.58ID:bZgr9c1h
コリアンゲー囲碁棋士の知名度なんぞ五十歩百歩だろw
先日の囲碁名人戦の視聴数を見ろよw
渡辺将棋名人が登場しただけで普段の4倍の視聴数だったろw

渡辺明の数字3万>>>>>井山&芝野の数字1万

これが現実w
0481名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:30:22.21ID:ybT7luwA
元木さんは本因坊挑戦しストレートでボコられその後ずっと低迷しとる。
要は井山がぶっ壊した。
0482名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:32:35.29ID:O+zlrVLF
発音といえば先週ほっしーが「ソッギ」のことを「あきよし」と言ってたな
全斗煥「チョン・ドファン」が日本のメディアが「ゼン・トカン」と発音してることに猛烈に腹を立てたのを契機に日韓はそれぞれの国での発音で読むことになったはずなんだが
0483名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:33:27.92ID:ybT7luwA
むっつり六浦は次期王冠最有力だし
1回戦にしてはやけにいいカードとおもいきや
さすが2回戦はとまともなカードになるとおもったわ。
0484名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:41:19.63ID:bZgr9c1h
>>482
コリアンゲー日本囲碁業界だから許されてるんだよw
0485名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:41:41.44ID:QapLUgqu
>>480

渡辺 対 趙治勲で 「7石 と 2枚落ち」の両面打ちを実況したら視聴者は10万は軽く超えるんじゃないか。

(注)先日は9石と4枚落ちで互いに専門側が負けたそうだ。
0487名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:49:06.54ID:+1WrUkkh
>日韓はそれぞれの国での発音で読むことになったはずなんだが

原則はそうだが、「趙治勲」は「ちょうちくん」 おそらく本人の希望や了承済みだろう。

日中間では「自国読み」だが 「張栩」は「ちょうく」だと「チョーク」と紛らわしいので 本人の承諾/希望で「ちょうう」だとか
0488名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:54:47.18ID:bZgr9c1h
>>486>>1
パチンコも日本発祥だよ
でも今やコリアンゲーという認識が一般的だよね

囲碁も発祥国の中国では完全に廃れていまや韓国・コリアンに「しか」人気がなく
囲碁資本もコリアン塗れなので「今現在」コリアンゲーで何も間違ってはいないよ

それに半島のコリアンも囲碁は韓国で「しか」人気が無いと認めているよ
囲碁は自他共に認めるコリアンゲーだなw

cf1.
DCインサイド(韓国の2ch)囲碁ギャラリー ※Google翻訳
https://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&;no=614432&_rk=CFQ&page=1

スレタイ
>囲碁置く国は韓国が唯一していないか

スレ主
>日本は何言うまでもなく
>中国も共産党管制事業として「人気のあるふり」をしてきたんだ
>いざか見るから
>いざ一般の人たちの中で囲碁置く人は見当たらず、
>ただ彼らだけのリーグと言っていた
>私たちはまだ棋院もたくさんあり
>囲碁教室や放課後の学校としながら
>囲碁置く人密かに簡単に見つけることができているが
>事実上、全世界で遊び文化に囲碁生き残ったのは、私たちにしか残らないではないか?

リプ
>中国は、中国棋院以外囲碁置く子たち無いのは合ったよう


cf.2
世界の囲碁人口

韓国 1000/5000 (20%)
中国 1000/150000 (0.7%) ※1
日本  150/12700 (1.2%) ※2

単位は万人、括弧は人口比

※1 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1592051188/165
>中国の囲碁人口は日本より多いがQQという中国で最も普及しているツールからの推定で
>実際の所、総人口の0.8%程度(1000万人)ではないかと見積もられている
>日本は総人口の2%程度なのでむしろ日本より衰退しているし、倍いたとしてもやはり日本以下

※2 【囲碁】芝野龍之介プロに質問!ぶっちゃけ囲碁のプロ棋士だけでは食べてはいけない?
ttps://www.youtube.com/watch?v=tFu-43KwkZE 参照
但し日本最大規模の囲碁教室を運営する関西棋院のホンが
祖国の大規模囲碁サイト・サイバーオロに語った話によれば実質的に100万人を割っているとの事
0489名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:56:14.86ID:+65unZvr
なぜ二回クリックするだけで辿り着くHPの読み方を誰も確認しないのか。暇人のくせに
0490名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:00:24.93ID:O+zlrVLF
発音とはちがうが蓮舫の離婚で蓮舫が苗字ではなく名前であったことを初めて知った芸人たちが騒いでたな
要するに「美香」だとか「健太」という風に名前で議員活動をするのが許されるのかと それ以前に自分で恥ずかしくないのかと
0492名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:12:25.54ID:+1WrUkkh
国会で「アントニオ猪木」 県議では「ザグレートサスケ」の先例があるからな
0493名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:31:49.91ID:O+zlrVLF
うっ 今日もほっしー姫は美しい か?
0494名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:34:22.93ID:bZgr9c1h
>>491
僕に訊ねてきた癖にその回答をスルーとか何か都合悪かったのかな?w
0495名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:38:05.64ID:O+zlrVLF
>>494
AかBかと訊いてCではないと答えるようなバカに礼を言えと? 
0496名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:41:48.89ID:QapLUgqu
>>495

最近のNHK杯

>2017年10月09日
>今週のNHK杯は一力遼七段VS潘善h八段

> 2018年8月5日
>黒番が結城聡9段、白番が潘善h8段の対戦でした
0497名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:42:39.78ID:bZgr9c1h
>>495
ぐうの音も出ないので誹謗中傷
これがコリアン・しばき隊に「しか」人気がないコリアン産業キムチゲー囲碁の愛好家ですw
0498名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:47:31.15ID:+1WrUkkh
今日はチョ〇ゲー君いきり立ってるねw しかしボキャブラリーの貧困は相変わらず。

もう何年同じフレーズを繰り返してるのwww
0499名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:50:32.25ID:O+zlrVLF
そもそも質問してねーし カス
0500名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:55:02.64ID:O+zlrVLF
これは黒まずくなったろ
0501名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:57:21.93ID:5CgZxFmz
切られるところだらけだ
0502名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 12:58:46.11ID:0b8JRNZS
星合の喋りは成長せんなあ
見たものをそのまま口にするばっかりだし単調だし
0503名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:00:41.08ID:ybT7luwA
今日は解説のほうが不慣れな感じだけど。
0504名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:01:40.45ID:cKo6FmmM
中央の手はぼやけてたかもな
0505名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:02:22.74ID:cKo6FmmM
ほぼ解説してないよな
日本語も怪しいし
0506名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:07:52.48ID:bZgr9c1h
コリアンゲー囲碁を愛好しているここの碁リアンの出自の方が怪しいけどなw
0509名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:29:27.17ID:O+zlrVLF
しらーっと解説してるがずっと黒めっちゃ苦しいよな
0510名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:42:22.55ID:O+zlrVLF
んーー リアルだと早すぎる 読みきれない
0511名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:43:51.73ID:5auhhIr1
なんだこれ破れかぶれか
0512名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:45:17.02ID:hPPpuKSX
>>506
チョンゲーも脳のスペック低いんだから嫌いな韓国と囲碁のニュースにばかり執着しないで好きなことに向けたほうが人生楽しく生きられるよ
0513名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:47:47.45ID:O+zlrVLF
黒8手、白9手か?
0514名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:47:58.14ID:bZgr9c1h
>>512
結局10年前にチ○○ゲー氏が予見した通りコリアンゲー日本囲碁業界は終了したね


芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://mobile.twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114

>いつもはスルーしてるんですけど、今回も「変なことすんな」みたいなコメントも既に何件か頂いてます。
>どのコメントも言いたいことは分かりますが、自分も好きでSNSやってるわけではないです。
>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いてます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0515名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:52:56.35ID:hPPpuKSX
>>514
10年も終わった事に執着粘着してるのは病気な人だよね
0516名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:53:53.62ID:ybT7luwA
コウが終わったら投了すんだな。
0517名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:56:14.39ID:bZgr9c1h
>>515
>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いてます

m9(^Д^)プギャー
0518名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:57:28.89ID:5auhhIr1
チョンゲよ悲惨なのはおまえの人生だよ
0519名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:57:46.92ID:5CgZxFmz
自分のおかげで囲碁界にダメージ与えられたと思っているのでは
チョンゲーは
0521名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:59:50.03ID:O+zlrVLF
六浦はフツーの顔がびっくりしてるような顔だなw
0522名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 13:59:53.53ID:cKo6FmmM
声震えてるしキョドりすぎ緊張しすぎだろw
0524名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 14:00:50.27ID:ybT7luwA
六浦ヘルメットが半端ない。むっつり感満載。
マスクしてたらほぼウオーズマンw
0525名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 14:00:59.07ID:VrHxCeDq
眼こわっ
0526名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 14:09:44.57ID:Z4Y5qi4l
普段からあの表情で話す人なの?
サイコパス臭満載だし性格悪そうで怖いんだけど
0527名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 14:13:34.25ID:O+zlrVLF
うーむ 長手数の碁で攻め合いでコウ争いしていて映像カットで30秒ちょっと前からを連発されたら俺のヘボ読みでは間に合わずこういう碁はリアルタイムでは楽しめないわ
これは見逃しで録画設定してもう一度一時停止しながら再鑑賞する さて出掛けるか メシを喰うか女を喰うか ぶひひひ
0528名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 14:21:26.65ID:+umVO7nO
>>502
自分で組み立てることは出来ず解説にひたすら丸投げるスタイルだから今日みたいに解説者が喋れん人だと際立つ
0529名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 14:58:37.60ID:cWLxvEeJ
中国人は現地読みじゃないね
シュウキンペイ コクカカ
韓国人は現地読みとが混在
キン→キム ボク→パク ダイ→テ
0530名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 15:02:40.67ID:VRuRwIEs
>>483
ソギは関西棋院のプロフィールであきよしとなっている
星合はそれに倣っただけかと
0531名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 15:03:43.10ID:bZgr9c1h
コリアン塗れの日本囲碁業界とその愛好家に相応しいスレの流れだねw
0532名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 15:05:14.32ID:VRuRwIEs
>>488
日本棋院在籍及び在籍歴のある韓国人棋士は漢音読みのままだよね
フンヒョン先生は去年の宝塚でのイベントではソウクンゲン読み
0533名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 15:05:32.54ID:5auhhIr1
中国人はおい達は漢文読みでよかといっているのだろう
0534名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 15:37:17.09ID:+1WrUkkh
小林は中国に行ったら「シャオリン」
0535名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 15:44:57.43ID:myrMg5ov
>>534
国内ですら複数読み方があるので普通話発音統一もできないから
おたくの国の言語の発音でいいよという事らしい
0536名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 16:49:35.37ID:AvrfUzJH
今日は聞き手解説ともに「幸せになれない」連呼してて笑った
0537名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 17:44:16.99ID:BbedYR4j
>>486
シナ起源だが紫式部が制度化し発展させた。
0538名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 17:45:43.12ID:bZgr9c1h
>>537
>>488
0539名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 18:04:32.26ID:0mEs/Yt6
チ○ンゲ○が騒ぐとブタが静かだな
0541名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 18:20:53.50ID:+1WrUkkh
紫式部とか言ってるのはキチガイ 中国では11世紀前半から「信頼するに足る棋譜」が遺されていて、さらに難度においても創作性においても最高の「詰碁」問題集が出版。

日本が誇れるのは、16世紀末?に 「互先置石制」を廃して白紙からの対局を始めた事。
そして、本因坊家を初め家元四家のプロ制度が確立されたこと。

中国でも囲碁の名手はあまた記録されているが、大多数は富豪の「食客」か、僧職や士大夫の余暇とかで、系統的に後継者を育成するシステムは出来なかったらしい。
0542名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 18:23:12.49ID:UxwPt1qF
チョンゲと豹変?とは多分別人だよ
豹変や越田は碁の話をするし、碁への愛情を感じるけどチョンゲは嫌韓と囲碁disオンリーで対局に興味なし
ほかの荒らしは許せてもこいつだけは嫌い
0543名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 18:32:36.82ID:tmOgC/dm
愛情なんかあるかい
誰かを馬鹿にしたいだけのクズじゃん
0544名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 18:34:42.10ID:5heqi2d+
>>542
何故荒らしをフォローしてるんだかw

そもそも論で恐縮だが、司会が棋風を聞くのってあんまり対局を占う参考にはならないよなあ
早碁テレビ棋戦なんて何時戦いが始まるが分からんし、始まったらやりあわないなんてあり得ないし、
どんな棋風であっても流れ次第だと思うし、どんな流れでも戦える人が結局強いって事じゃあないの?
0545名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 18:42:16.45ID:bZgr9c1h
>>542-543
碁リアンイライラw
0546名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 18:48:23.56ID:UxwPt1qF
>>543
まあそうかもw
でも碁の話するだけまし
チョンゲはどっかからとってきた韓国・囲碁業界ネタをどのスレにも貼るだけだし

名人戦のスレで記録係が体調不良になったときに
「コロナだったら囲碁が久々に注目されるなw」
みたいなレスしてたのを見たとき心底吐き気がした
クズすぎる
0547名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 19:00:46.88ID:eujewKq6
六浦君どこで勝ちを読み切ったんだ?
駄目詰めずに左中央カケツギ辺りかなぁ、プロは凄いな
0548名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 20:32:45.43ID:bZgr9c1h
>>546
先日の囲碁名人戦つべ放送も余興の渡辺将棋名人ネタの方が
圧倒的に注目されたってんだからコリアンゲー日本囲碁業界終わってるよなw

きょうび囲碁なんぞまともな日本人はやっていないと思われw
0549名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 21:29:26.12ID:5auhhIr1
まあチョンゲもブヒブヒもマッハであぼーんだが
0550名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 23:29:51.41ID:mOUeo20Z
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣8/23━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃鈴木 伸二 七段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃洪 爽義 三段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:首藤 瞬 八段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣8/30━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃本木克弥 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃六浦 雄太 七段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││┌┌─<河野  臨  ┃:潘 善h 八段
  安達利昌○┯┘│││  │││└┯○孫   普@ ┣9/6━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │└┤  └●結城  聡  ┃余 正麒 八段
  佐田篤史○┯┐│  │  │  │┌┯●本木克弥  ┃佐田篤史 四段
  小山空也●┘├┘  │  │  └┓└●鶴山淳志  ┃:安斎 伸彰 七段
  余  正麒>─┘    │  │   ┗━○六浦雄太  ┣9/13━
               ├┴┤               ┃山下 敬吾 九段
  村川大介>─┐┐ │  │   ┌─<山下敬吾  ┃伊田 篤史 八段
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:蘇 耀国 九段
  黄  翊祖●┘  ├┐│  │┌┤└┷○伊田篤史  ┣9/20━
  寺山  怜●┐  │││  │││  ┌●三村智保  ┃芝野 虎丸 名人
  洪  爽義○┷┯┘││  ││└┯┷○上野愛咲美 ┃瀬戸 大樹 八段
  鈴木伸二●─┘  ├┘  └┤  └─●志田達哉  ┃:王 銘琬 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣9/27━
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃清成 哲也 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃富士田明彦 七段
  横塚  力○┯┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:淡路 修三 九段
  王  銘琬●┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸 
0551名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 12:53:11.45ID:6PIrikHY
>>548
つかさ、日曜夜八時にアンチ書き込みで草生やしてるしてる時点でなあ…
0552名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 13:34:50.66ID:T/kiMXsT
少なくとも大河ドラマは見てないよな…
なげかわしいことだ
0554名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 17:24:27.37ID:RFrEnX67
まあチョ〇ゲも豹変も、実生活では周囲から鼻つまみで相手にされない。

とにかく構ってちゃんでレスがほしいからせっせと書き込んでいるんだろう。
無視するに限る
0555名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 17:29:49.21ID:KffMSWFG
こんな低レベルの囲碁を見せるならAI同士の対局を見せたほうがマシだろ
0556解説の男性の「なので」が耳障り子
垢版 |
2020/08/31(月) 17:39:57.68ID:i/xMf+KN
なので×したがって〇 ですから(だからの丁寧形)〇ですので〇  だから〇

本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。
0557名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 17:47:46.75ID:GOyR3vmL
>>556
したがってもう少し詳しく説明して欲しい。
最後の欲しいはウォンチュウって事でしょうか。
0559名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 22:37:59.11ID:HV2+PBP9
大盛豚野郎のかた〜
って罵倒されるプレイ楽しいよな。
0560名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 23:26:26.93ID:Uvuvl8Hx
鶴山がTwitter始めたな。

NHK杯だけ見てて、YouTube配信は見ない人からすると、記憶にない棋士だろうけど、鶴山は今林漢傑や首藤と並んでYouTubeトップ人気解説者だからな。いいタイミングで始めた
0561名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 09:14:13.43ID:nvwiRct6
>>560
平田の後にNHKで講座担当するからさらに知名度上がるだろうな
コミュ力抜群だから人気出そう
0562名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 09:49:10.08ID:9sTjJNVv
今週フルボッコだった元木ごときに1回戦負けのくせに調子のりすぎでは。
まリーグ入りしたら調子のってまうか。
そんなときに講座とかやっててええのだろうか。
つーか伊田wという感想しかない。
横塚に続き全敗陥落が心配されるけど、フレッシュな顔ぶれになりそうだからそこそこやれるかな?
0563名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 10:24:11.11ID:NjmLjCq4
リーグ入り&挑戦歴ありの棋士をごときとか言ってしまう時点でバカ自慢なんだろうが…
棋士のキャリアは目先の一回二回の勝ち負けじゃなくて「どこまで行ったことがあるか」を生涯にかけて競うものだからな
お前は自分の仕事でリーグ入りに値することしてからイキれよ
人を心配できるような立場のお方か?
まあ何もできないから人をけなすしかしてないんだろうけど
0564名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 10:31:14.17ID:9sTjJNVv
本人登場かよ。
まぁ頑張って残留できるとええなぁ。
0565名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 13:59:34.58ID:/u/g0tKM
なんか言われたら「本人かよ」
ネットで赤の他人叩くしかやることない奴はほんと行動が小物だわ
小物は人の心配より自分の人生がんばれよ
0566名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 14:45:34.53ID:FLnOQSL1
首藤はYouTubeで評価高くて、NHK杯の解説も人気だったから、きっと鶴山もやれば評価は高いと思う
0567名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 12:05:45.87ID:f0T+Iqi8
首藤評判よかったけ?
解説ほとんどしてねぇといわれてたような。
わかりません連発してて正直なところは好感持てるw
竜平は放送事故レベルだったし、先週もかなり微妙。

講座も平田も前任もなぜかくそ叩かれてる。
平田はユーチューブであれだけしゃべれるのにテレビだと全然喋れてない。
竜平もユーチューブではまぁ許容範囲だけどテレビだと放送事故レベル。

稲葉ファンがお怒りなのかもしれんけど、鶴山もアンチに叩かれまくると思うわw
0568名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 13:56:01.35ID:amO23mis
囲碁界の極々一部で人気と言われたやつはこれまでにもいた
しかし今必要なのは囲碁界の外から注目される人物だ。将棋の2倍以上棋士がいて1人も出てこないとは一体どう言うことなのか
低いレベルでオラは人気者ーなどと思ってほしくないんだが平田も多分首藤も所詮そのレベル
0569名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 14:29:06.90ID:+Xw0tR2c
NHKコードに引っ掛かるんだろうか
0570名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 15:41:55.68ID:JMh6dVa0
本当にYouTubeでの話芸が達者だというなら虎丸が三冠の話題でワイドショーなんかに呼ばれてるよ。碁わかってる人の間だけの評価なんてその程度
トーク名場面集動画でも作ってみたら?世間の評価がわかる
0571名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 15:43:21.64ID:7F7L+nJk
人浪、ポーカー、麻雀とか将棋のおかげで何人もお呼ばれてはいる
しかしながら誰もその後声をかけられない
0572名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 16:06:03.07ID:fuTdu//n
碁ワールドが飛田チャンネル黙殺し囲碁ファンすら知らないチャンネル紹介してて草生えるw
レドモンド先生のところ位だろ特筆に値するの
0573名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 18:33:13.21ID:tBISvBX2
囲碁板ではワッチョイあり、でスレを立てることができません。
現在、ワッチョイありが可能なように申請する投票を行ってます。
すべてのスレがワッチョイあり、になるわけでなく、スレの先頭に1行
!extend::vvvvv:1000:512
をつけることにより、特定のスレだけが有効になります。
ワッチョイはIP(上4桁)とユーザーエージェント(下4桁)からなり、毎木曜日ごとに変更されます。
自演や荒らしの特定が容易になります。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296215115/
0574名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 20:38:46.95ID:6tZGUeL7
>>572
今時碁ワールドを読んでいるとはビックリだ
0576名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 08:40:28.32ID:owPFDjCK
飛田は関西棋院だからな
碁ワールドじゃなくて日本棋院ワールドに改名したらいいと思う
0577名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 09:22:16.59ID:ekbi5QZY
>>574
碁ワールドも週刊碁も毎号読んでるが何でビックリなんだ?
意味不明
0578名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 10:25:13.02ID:ToDa9Ux4
面白くないからだろ。実際案の定立ち読みだったし。面白くて毎月読んでるならごめんとしか言いようがないけど今は多少面白くなってるのかね
0579名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 12:44:34.41ID:ekbi5QZY
>>578
俺は>572氏とは別人だが別に碁ワールドを面白いと思ってるわけではない
碁が趣味だから日本棋院が発行してる月刊誌・週刊誌は特に深い意味もなく普通に購入してるだけ
紙じゃなくe碁BOOKSだけどな 隈なく読んでるわけじゃないし購入したまま1行も読んでない号も多い
雑誌、特に週刊碁は紙だとすぐ小汚くなって見る気がしなくなるからe碁BOOKSはいい 何年前のものでも見たくなったときすぐ見られる
0580名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 13:32:27.61ID:rURh039j
面白いか面白くないかなんて、各人の興味次第。 囲碁を打つのが大好きでもプロ棋戦には
まったく興味が無いという人もいる。 映画や小説も然り。
0581名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 14:12:12.37ID:8aZQFNEv
面白いか面白くないかという基準なら碁ワールドは読まれないんだな。話は噛み合ってるじゃん
0582名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 14:16:31.47ID:XEYGWYQy
買ってる人にすら読まれない。それが碁ワールド
0583名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 14:27:35.84ID:ekbi5QZY
棋書と同列に考えるから話が合わない
囲碁年鑑も特にすぐ見るわけではないが発売と同時に購入している
年鑑・碁ワールド・週刊碁はこのスレでいえば両対局者の対戦成績や過去の碁の内容が話題になったときにまず年鑑で対局日を調べ次にその近辺の雑誌で解説が載ってないか探す
誰が何をどういう読み方をするかは個人の勝手 ぐちゃぐちゃ言うな
0584名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 15:03:49.41ID:Rt+mRqbZ
購入したまま読まないってことはつまらないのがわかってるからだろ。毎号面白い早く読みたい雑誌ならそういう目には遭わない
0585名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 15:10:39.21ID:8feWGw1c
面白いつまらないの評価はともかく購読している人を馬鹿にするようなイチャモンをつけるのは如何なものかと。
0586名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 15:18:12.45ID:T+cQF+gC
丈和と赤星の対局って、難しい局面になるといつも丈和が打ちかけして、丈和の取り巻きと相談して次の一手を決める。
こんなバカなやり方で丈和が勝った。その一週間後くらいに赤星が亡くなった。
米長邦雄の執筆の一部に、こんな感じで丈和のセコさが書かれていた。

8/22放送の囲碁フォーカスの特集は丈和の黒い部分を隠しているように思えた。
0587名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 15:39:31.72ID:rURh039j
>>586
何で >>452を再投稿したの?

>>581
タイトル戦の解説が楽しみで購読していて、丸一日掛けて考えながらじっくり並べる人もいる。
中には各棋士の星取表を目的に買ってる人も。
0588名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 16:13:51.67ID:YxYAPjOl
碁ワールドってプロも読んでなさそう
0589名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 16:20:24.30ID:CnepjaLg
碁ワールドが面白いって人見たことないからな。おるなら具体的になにが面白いのか教えてほしい
0590名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 16:33:12.82ID:rURh039j
>>589
鉄道の時刻表マニアという人は結構いて、毎月時刻表を買ってるらしい
気象マニアにとっては、毎日の天気図を眺めているだけで幸せで、一日中語り合えるとか。

各プロスポーツの「観るファン」にとっても、野球 サッカー バスケ ゴルフ
互いに「あんなのを観て何が面白い」だそうだよ。

まあ、「自分の嗜好や感性こそスタンダード!」と言うアホが多すぎるwww
0591名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 16:45:02.49ID:m6MC7+jb
>>585
同意
自分は読者じゃないけど発端のコメントを読んで少し嫌な感じがした
0592名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 16:45:33.39ID:01wBa83r
天文図鑑、昆虫図鑑、株チャート集、世界史年表
0593名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 17:14:55.73ID:YWPSO/bn
>>590
誰もスタンダードとはいってないじゃん
碁ワールドについては主観を押し付けるどころか好評を見たことがないという客観的な状況が述べられている。ここが面白いという声がでない限り反論したことにはならない
キミもここが面白いと言わない限りつまらんという説の補強にしかならない
0594名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 17:27:53.08ID:rURh039j
>>593
>碁ワールドについては主観を押し付けるどころか好評を見たことがないという客観的な状況が述べられている

お前さん「碁ワールドは面白いですか?」というアンケートを、数十人とか数百人にしたのか?
前にも書いたが、タイトル戦の詳細な解説を見る事ができるだけで購読に値するという人もいる。
0595名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 17:32:04.95ID:fPe8CWqs
昔の方が詳細だったし週刊碁が毎局詳細に解説してるのに比べりゃ手抜きが多いだろ。それしか理由がないなら終わってるわ
0596名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 17:53:12.05ID:6FlfwOrC
あれが詳細な解説か。まあどんどん薄っぺらくなっても満足できる人はいるんだろうな
0597名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 18:17:59.92ID:BokiLzAW
少なくとも詳細ではない
0598名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 18:30:29.34ID:rURh039j
とにかくイチャモンを付けたい奴が群がってるようだw

半分は読んだ事も無い 将棋厨だろうw
0599名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 18:36:34.22ID:09gegCDO
>>598
お前さん批判するやつに将棋厨ですかってアンケートでも取ったのかよw
0600名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 18:59:18.01ID:pvg2XnIF
碁ワールドの解説の内容を知っててそれを評価する時点で将棋厨じゃないことくらいわかりそうなもんだが
なぜそういう結論に至ったのか教えてほしいものだ
余程素晴らしい論理があるに違いない
0601名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 20:21:04.08ID:8feWGw1c
まあまあウンコの投げ合いに発展する前に収めない?
0602名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 21:17:18.23ID:gN5lbVyQ
もう下痢便掛け合ってるだろ
0603名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 03:39:18.27ID:GxgT4pH0
この前の日曜日、新宿の紀伊國屋書店の一階で、将棋世界と共に、
碁ワールドが置いてあるのを確認した
前は六階の囲碁棋書のコーナーにヒッソリ置いてあったことを思うと凄い出世だ
0604名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 16:34:10.32ID:PSL9xBAP
それは出世なのか?雑誌のコーナーに置いただけでは?俺の知ってる本屋はみな碁ワールドは雑誌の棚に置いてあるけど
0605名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 16:49:30.15ID:5ird4Fu4
よく本屋なんかに行くな もう10年以上行ってない 古書店はたまに行く
0606名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 17:18:51.57ID:5ird4Fu4
碁ワールド、週刊碁、囲碁年鑑はe碁BOOKS
棋書、文芸誌は紙で月50冊くらい購入してる(棋書スレで炎上したw)

雑誌は文春だの新潮だの現代だの駅で買ってる奴はバカ 例えば楽天なら月額300円で500誌読み放題 残念ながら碁の雑誌はない 将棋世界はあるw
https://magazine.rakuten.co.jp/magazine_list.html
0608名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 23:54:52.17ID:5ird4Fu4
おっ さすがに終わったか 夕刊フジが面白いか面白くないかみたいな不毛な論争 碁ワールドを購読するかしないかなんて夕刊フジを買うか買わないかと同じ 議論そのものに意味がない
0609名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 01:28:30.79ID:VVk6rYOm
平田弟のルービックキューブ技がすごかった
囲碁を続けていたらたぶん将棋の藤井聡太レベル、残念
0610名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 01:38:19.32ID:MhieB+qS
>>609
同意
あれ見てググったよ ルービックキューブってやり方があるんだな 
ガキの頃適当に回して一面しかできなかった記憶がある
やはり賢い子はすぐ法則見つけるんだろうね
0611名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 07:25:14.52ID:qM3GJZHZ
今のルービックチューブ回しやすくていいぞ
0612名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 07:42:52.55ID:U/y4t/Qb
大体一緒に入ってるルービックキューブの説明書読まんの?
0613名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 07:45:43.90ID:qM3GJZHZ
昔は無かったと思う
分解して6面そろえた思い出
0614名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 10:21:05.88ID:MhieB+qS
>>612
何故かいつの間にか家にあった
兄貴が買ってもらったのか? めちゃ流行ってたからね(昔)
ちょっと模造品っぽかった 動かす度ギシギシいっていた
最後は壊れた
0615名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 10:58:35.39ID:7F18M1zF
×こわれた
○無駄な力入れて壊した
0616名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 14:33:24.74ID:MhieB+qS
>>615
キューブって6面の中央の駒と中央がつながっている構造なんだよな
壊れてくるとそこだけ残って周りが脱落していく
そして決して元には戻らない 哀愁
0617名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 16:54:06.00ID:9Cm+fOjj
>>609
記憶力日本チャンピオンだっけ
NHKにでてた
0618名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 21:24:49.58ID:g9knu2fd
弟が実績を出して目立つと凡兄が調子に乗る現象を龍虎症候群と呼びたい
0619名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 21:34:30.26ID:jvnlWsDV
>>618
凡兄っていうんだな 愚兄はよく聞くが 
よく聞くっつうか、北斗の拳で聞いたきりだけどねw
0620名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 21:44:50.72ID:YrcVFI3r
チクン現象だな
0621名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 22:00:45.33ID:7sdbLMio
龍之介はまだ虎丸を利用して商売始めたりしてないから大丈夫…
0623名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 22:05:30.85ID:CURmx8EW
羽根家と泉谷家は棋士の親父が息子たち全員に囲碁を教えてみたのに
棋士になったのはどちらも弟の方だったしな
兄弟とも棋士になったケースでも弟の方が実績上というケースが多い
0624名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 22:23:15.76ID:qM3GJZHZ
弟の方が低い年齢でどっぷり浸かるからだよ
0625名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 22:29:22.16ID:jvnlWsDV
>>623
〇〇「弟より優れた兄など居ねえ!」
0626名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 23:02:33.71ID:tyQT6cFb
アスリートにしても基本的に下の子の方が伸びる。

向井三姉妹も千瑛がいちばん強い

藤沢里菜もお兄ちゃんいる。

上野は長女だけど、もしかしたら妹はもっと強いのかもしれない
0627名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 23:09:07.77ID:QVGX3NLe
山田規三生とか小林覚もそう
兄姉は踏み台にされる感じ
0628名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 23:55:29.11ID:8NpKzH4K
長男が一番強いメーエンはレアケースだな
0629名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 00:18:43.48ID:uT7NoVip
>>627
才能は妹の方が姉よりすごいとは聞くね>上野
0630名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 01:45:28.60ID:rbVmdwgP
囲碁界の下馬評というか棋士筋の情報は盛り上げたいだけのいい加減なモノが多い。テキトーこいて人の注目集めるしか振り向いてもらえない世界だからな
0631名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 08:05:44.02ID:iGBx69YA
適当なのはお前の人生だけだから人様に迷惑かけんなよ
0632名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:50.18ID:hbu1hsiG
小林泉はオヤジを超えるとか言ってたのもいたし最近では菫に勝った瞬間に大森が師匠を超えたとか言われたが後からみりゃその場を言い繕うか盛り上げるかだけしか考えてない出任せだったもんな
囲碁界はいい加減未来を期待させて盛り上げるより結果出した現在の人をしっかり盛り上げられるように注力すべきだよ
上野も虎丸もせっかく頑張ったのに内輪でしか盛り上がってない
0633名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 12:32:49.56ID:KV2sAbhB
あまるくん最近振るわんよな
0634名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 12:36:24.42ID:2DrRnw7n
関西棋院同士だし佐田のことはほとんど知らんし感情移入出来ん
0635名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 12:47:42.09ID:2DrRnw7n
KaTrainは対局中に評価値が表示される KaTrainの序盤30手対局を毎日10局打ってる
よほどのバカでないかぎり1,000局を越えたあたりからほぼAIと同じ手を打てるようになるぞ
読めなくてもここに打つしか無いってなってくる 同じ手合だったものに対して序盤が圧倒的優勢になる やってみな
0636名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 12:53:09.40ID:2DrRnw7n
AIのせいで誰もワリコミ打たなくなったよな
0637名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:03:55.80ID:KV2sAbhB
こんな爆弾抱えたままじゃもう無理だろうな
0638名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:07:29.00ID:2DrRnw7n
立ってるだけのほっしー地蔵助かったな よくしゃべる解説者で
0640名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:24:26.06ID:KV2sAbhB
これはカウンターパンチ入ったか
0641名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:25:21.16ID:2DrRnw7n
まるで碁会所碁のよう 白右辺ハネ切りから急速に悪くなった? それまで優勢に見えたんだが
0642名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:30:43.41ID:IxDg286X
黒4子伸びたところから黒優勢だったけど
今はほぼ互角だぞ。
0643名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:32:41.21ID:2DrRnw7n
読みが間にあわない 一時停止したい ついでにうんこもしたい
0644名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:36:58.84ID:2DrRnw7n
今の白はみすみす身ダメを詰めて悪くしたんじゃないか?
0646名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:43:51.07ID:2DrRnw7n
身ダメ詰めてバカじゃねーの? どーゆー意味があったんだ、あの手?
0647名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:45:00.73ID:IxDg286X
泳ぎまくりだったから読み切れなかったんだろね。
0648名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:52:39.05ID:2DrRnw7n
もう賢者タイムのような感想気分w
0649名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:15.85ID:2DrRnw7n
思いのほか面白かった 勝負どころで読みが間に合わなかったので今から見逃し配信を観る(一時停止しつつ3時間くらいかけて)
もう解説は不要なのでKaTrainからの連想でblue train(ジョン・コルトレーン)をでも聴きながら むふふふ
0651名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 16:06:03.52ID:2w/hA+VO
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣8/23━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃鈴木 伸二 七段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃洪 爽義 三段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:首藤 瞬 八段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣8/30━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃本木克弥 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃六浦 雄太 七段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││┌┌─<河野  臨  ┃:潘 善h 八段
  安達利昌○┯┘│││  │││└┯○孫   普@ ┣9/6━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │└┤  └●結城  聡  ┃余 正麒 八段 黒中押し
  佐田篤史●┯┐│  │  │  │┌┯●本木克弥  ┃佐田篤史 四段
  小山空也●┘┏┘  │  │  └┓└●鶴山淳志  ┃:安斎 伸彰 七段
  余  正麒○━┛    │  │   ┗━○六浦雄太  ┣9/13━
               ├┴┤               ┃山下 敬吾 九段
  村川大介>─┐┐ │  │   ┌─<山下敬吾  ┃伊田 篤史 八段
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:蘇 耀国 九段
  黄  翊祖●┘  ├┐│  │┌┤└┷○伊田篤史  ┣9/20━
  寺山  怜●┐  │││  │││  ┌●三村智保  ┃芝野 虎丸 名人
  洪  爽義○┷┯┘││  ││└┯┷○上野愛咲美 ┃瀬戸 大樹 八段
  鈴木伸二●─┘  ├┘  └┤  └─●志田達哉  ┃:王 銘? 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣9/27━
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃清成 哲也 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃富士田明彦 七段
  横塚  力○┯┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:淡路 修三 九段
  王  銘琬●┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸 
0652名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 16:13:02.75ID:VeMlA7FZ
本因坊リーグ入りとNHK杯のフリカワリか
0654名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 18:08:36.95ID:J9aW2e9r
解説者まだ勝ち残ってるのか
0656名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 20:56:01.83ID:K5PF2v1c
私の一手で誰もが運がよかったとコメントするのはどうにかならんのか
いけると思って仕掛けて上手くいったときの勝因が運な訳ないと思うが
0657名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 21:05:55.28ID:IxDg286X
運だけで7冠おかりしてしまったかららしょうがないだろ。
治勲とか張栩クラスにならないと無理。
0658名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 21:07:23.88ID:IxDg286X
井山が村川十段はまぐれでタイトルとったとか言い出したらみんな正直に話すだろうね。
0659名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 21:17:49.34ID:mDei/Rh5
>>656
数年前まで対局前に、両者に「対局に臨む抱負」を述べるコーナーがあったが

「頑張ります」とか「胸を借りるつもりで」とか、退屈な発言ばかりで廃止になった。

「50手で相手を潰してやる!」とか大口を叩けば面白いのにw
0660名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 21:27:46.55ID:ssrvCQDH
日本ではカケツみたいなビッグマウス嫌われるじゃん
虎丸さんはわりと正直そうなので、つまらん謙虚発言しないでほしいです
そのためにもたくさんタイトル取ってほしい
優等生は井山さん、一力さんで間に合ってるしw
0661名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 22:02:31.35ID:rbVmdwgP
日本では、というのはみんなワンパターンになる説明としては不適切。囲碁は解説者も含めて同じ言葉の使い回しでその場を乗り切ることしか考えてない
将棋が目新しい表現を次々に出してくるのとは対照的じゃん
0662名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:18.94ID:1w2IbrpZ
>>659
潰してやるなんて思って対戦したら多分潰れるけどな
0663名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 22:18:33.68ID:mDei/Rh5
>>661
将棋中の妄言 意味不明www
0665名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 22:57:35.29ID:ssrvCQDH
>>661
例えばどんな言葉を使いまわしてると?
毎週nhk杯見てるんですかぁ?
僕は碁リアンでチョンゲーの囲碁大好きなので毎週見てますけどw
囲碁わからないなら無理に話に加わらなくていいですよ^^
0666名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 00:00:47.92ID:hUhpZEAJ
>>660
虎丸もタイトル戦とかのコメントはつまらん発言しかしてないけどなぁ
もうそういう空気が醸成されてるんだろうと思う、個人ではどうにもならなそう
0667名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 00:55:36.37ID:lVlrbLoH
将棋と出会う。やり方を見る。のめり込む←まあ全然わかる

囲碁にも出会う。やり方を見るが途中つまずく。のめり込まない←まだまだわかる

だから囲碁のことボロカス言う←頭おかしい
0668名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 01:15:05.13ID:dbRtX05c
囲碁板で将棋の話はじめる奴なんてだいたい頭おかしいんだから理解しようとするだけ無駄よ
荒らし以下
0669名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 01:22:19.48ID:lVlrbLoH
>>668
そうなる経緯だけでも理解できたらだいぶ溜飲が下がるんだがなあ
0670名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 05:42:00.17ID:FAXr3ahF
>>649
やっとAI使えるようになったな。だけど、もう少し良いマシン入れないと。
0672名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 07:01:53.06ID:feUJ6sJm
>>669
そうなった経緯に囲碁将棋が関係あるかどうかすらあやしいから諦めたほうがいい
0673名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 09:56:06.03ID:Ht1dMb1F
>>667
どうやら囲碁がつまづいた腹いせに囲碁界を批判するという筋書きにしたいようだがどういう根拠でそうなったのだろう
囲碁ファンほど今のだらしない囲碁界に不満があるとは考えられないのかな?
0674名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 10:34:48.92ID:WxwW7OPN
本木・六浦戦だが右上三々定石で黒が15-3ツギではなく今流行りの14-2はよしとして
直後に左上に右方からカカリっぱなしで左下三々入りして左辺側からオサエられて後手を踏み白10-4にハサミに対し黒8-4から動いて上辺を塗りたくられて白に左辺星1路下に構えられた
評価値云々はともかくこの黒の打ち方には嫌悪感を持つ こんなモグラ碁はいやだ
0675名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 10:43:09.17ID:WxwW7OPN
>>670
これ俺へのレスなのか? 意味がわからないんだが なんでNHK杯観戦中の俺の感想にそのレス? AIが何の関係があるんだ?
0676名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 10:57:24.84ID:feUJ6sJm
>>673
考えないよ、だってここそういうことを書き込むスレじゃないから
0677名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 11:10:08.94ID:WxwW7OPN
>>670
ぶははは わかった お前スレ間違ってるだろ 名人戦スレの俺の超AIのプロトタイプが出来たが分析に10時間単位でかかるからPC買い足すかと書き込んだからだな
当面買い足す考えは無い


692 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2020/08/27(木) 17:44:03.01 ID:Yp/f5ten [4/5]
>>691
検討中だ まだまだかかる これはAI評価のまたとない教材
はっきりわかったのはコウ付き攻め合い、特に一手ヨセコウの攻め合いで「後の先」ロジックは完全に抜け落ちている
ボロクソ評価値の正しい手順を打つと評価値が激変する コウ付き攻め合いにAIは使い物にならない ぶひひひ

695 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2020/08/27(木) 22:05:42.46 ID:Yp/f5ten [5/5]
ぶっひっひ 10個近いAIを試したが全滅 「後の先」ロジックを実装したものはひとつもない
一手ヨセコウ付き攻め合いは完全にデタラメ動作している 評価値は全く意味をなさない
本局の右上隅一手ヨセコウ以降の評価値はデタラメだ 両者ほぼ正確にヨセている 実質終着数十手前から井山勝率100%だった

お前らも試してみな すぐわかる さてこんな時間から夜の街へ うしししw

705 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2020/08/28(金) 18:26:07.62 ID:wjtbr+Yr [5/5]
おや? 邪宗暗黒AI教の使徒どもの罵詈雑言が並んでいると思いきや何もレスがない
布石段階または中盤戦での「後の先」は主に厚みと地の評価による比較になるため納得出来なくてもまだ我慢の余地はある
だが攻め合いはちがう
ある箇所の攻め合いが単純攻め合い(大ナカ小ナカ含む)であればここに「後の先」の入り込むスキはない
本コウ付き攻め合いの場合は比較対象は振り替わりの大きさであってそれは「後の先」とはほぼ関係ない
しかしヨセコウは全く異質だ 「後の先」が関係することは余程棋力が低い者でないかぎり自明であろう
俺が調べたAIはただの1つもこの思考を実装していなかった
AIもちょっと前まではシチョウすら解析できなかった シチョウとは比較にならないほど難易度の高い「後の先」の概念を自己学習で習得出来るのだろうか?

文句があるのなら書いておけ 夜になったので出かける 返事は早くても明日未明になる ぶひひひ
0678名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 11:10:35.23ID:WxwW7OPN
740 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 15:45:04.71 ID:7gBjKAjz [3/4]
名人戦第1局と先日のNHK杯、それから過去の著名対局で1手ヨセコウ付き攻め合いの譜での最善手順を求める方法をもう数十時間模索しているが何とか試作品ができそうだ

・1手ヨセコウ付き攻め合い発生
・攻め合いのヨセコウ不利側が1手詰めるまでに打った全ての着手(後の先候補)をs1,s2,・・・snとする
・攻め合いのダメ詰めの着手をp1,p2,・・・pmとする
・複数AIでこれらの(m+n)個の着手の着手順の全組み合わせ分の着順を自動生成しAI評価値を収集する
・これらの膨大な着順の違いによる仮想対局の評価値を比較するロジック(模索段階)にかけ最適手順を求める

とりあえず評価値を比較するロジックの候補のうち超簡単なロジックで生成下着順で現れる順にAI対局して実戦よりはよい結果が出たが暴走するケースがありさらばる改善が必要だ
言うまでもなくこの方法は対局が終了してからでなくては最善手順を求められない
対局中にAIの評価を見てドヤりたい奴には役に立たない あくまでも局後の検討に使える
一手着手する毎にAIの以降の評価値が変わるので一手毎に上記手順を全て生成し直す
対局終了後の譜の一手ヨセコウ発生以後の検討でいいのだが自動対局自動収集して着順を決定するロジック(まだ試作段階で不備多し)を自動実行しても1局の検討(AI評価値生成)に10時間から数十時間かかりそうだ

743 名前:名無し名人[] 投稿日:2020/09/01(火) 22:22:37.63 ID:7gBjKAjz [4/4]
>>740
ふふふ 夜なのに酒も飲まずにプログラミング 明朝までにはプロトタイプが完成しそうだ
AIのことなど何も知らない俺が現行AIより強いAI(と言っても元ネタは現行10種のAIだが)を作れそうだ 対局終了後に最善手順を抽出するんだから対局中は使えないけどな 局後の検討にしか使わないから無問題
分析時間が10時間単位になりそうなのがネックだ PC買い足すか

755 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2020/09/04(金) 07:21:17.40 ID:5ird4Fu4
>>743
超AIのプロトタイプが完成した
>740の(m+n)個の候補+独自検証した「後の先候補l(l=エル、1(イチ)じゃないぞ)個」を加えた(m+n+l)個の全組み合わせで着手し1手着手する毎に(m+n+l)個から1手ずつ減じて行き毎回評価値再生成を行う
やはり総実行時間は10時間単位になる 有用だと思うが実用性はないなw
丸3日くらい寝てないからサラ・ヴォーンを子守唄に寝るわ 
お前ら、もっといい方法があるなら改善してみな お前らが開発しても別に嫉妬しない ぶひひひ
0679名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 11:35:47.54ID:WxwW7OPN
PCは10台以上所有している
投資用に6台 ・・・ これはコロナでしこたま儲かったので現在は停止状態
業務用数台
ヤフオク等各国オークション用2台 月10万件くらい入札し20件くらい落札している
AI用2台
動画関連アプリ、趣味(探偵ごっこ)アプリ作成用数台
セキュリティ復元用1台
 俺はICM心電計を体内に埋め込んで俺の携帯端末(スマホ等)がICM受信範囲(約2m)外で操作されると全データが復元不能消去されるようにしてある
 俺が寝込むと俺のiPhoneなんかを外に持ち出して中を見ようとする女が後を絶たないw
その他数台

1つのPCがポシャッたときに全業務が停止する事態だけは避けなければならない
0681名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 13:04:59.08ID:WxwW7OPN
おい 誰か俺の超AIのアイデアを発展させて実用レベルのもの作れよ
俺は現在手詰まりだ
問題は対局者が打っていない「後の先」候補の着手を検証する着手群に加えられるかだな
ここだけは評価値を見ながら手を進めなければならない
対局者が打ってないので評価値を参照しながら進めるにしても最低でも碁会所10段くらいの棋力がなければ話しにならない
対局者が打った「後の先」着手だけでも分析は出来るが精度の大幅低下は避けられない
0682名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 13:27:03.57ID:eOi5N99m
ド素人がなんか言ってら
0683名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 13:31:01.35ID:l1QbnW47
何でそんなに無駄な文章を大量に書く能力だけは授かったのか。そしてなぜ自分の無意味さに気づかないのか。越田は2人もいらんのだが
0684名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 13:36:00.15ID:60mUsjgI
周りの誰からも相手にされないので、長文を連投してエサを播く構ってちゃんのレス乞食乞食
0685名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 16:09:15.20ID:kc7TWOJZ
可哀想なブタがまた暴れてたのか
巣に帰れよもう
0686名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 21:51:36.65ID:B8ITGq3K
越田も豹変も掲示板では蛇蝎の如く嫌われ全く評価されていないのに自己評価だけは鬼のように高いんだよな。
誰もほめてくれないから自分で自分を高く評価しないと自尊心がもたないんだな。
こういう格好悪いジジイにはなりたくないわ。
0687名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 23:27:21.39ID:aghIn8Pb
>>680
ここはNHK杯のスレであって、囲碁界への不満や要望を書き込むスレじゃないです
そういうことを書きたいなら該当スレがあるでしょ
0688名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 00:48:56.87ID:vLZse2mc
おっ 俺のことが話題になってる 越田は最近ほとんど登場しないだろ 挑戦手合いでもせいぜい20レスくらいで以前のように60〜70レス書き込む体力はなさそう そのうち出てこなくなるだろう
俺はあと40年くらいはレスし続けられそう 宜しく うひうひ
0689名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 02:39:58.87ID:wSkamaTi
>>682-686
なんで無視できないの?
0690名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 07:19:10.19ID:Tou0Hk+5
豹変が苛つく前に変な奴がイライラし始めてしまったか。
仕方ねえなあ。
0691名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 07:43:39.51ID:9flmn7V9
チ○ンゲ○「ここはブタに任せて俺は囲碁フォーカススレでも荒らそう♪」
0694名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 08:54:02.26ID:xGlOMWnC
おい 誰か何か書き込めよ
0695名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 11:05:38.08ID:yiH7gtxG
無理して書き込んでも豹変が寄ってくるだけじゃん。
次の放送まではまったり進行で問題ない。
0696名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 11:58:52.67ID:xGlOMWnC
先月中頃からメルカリやジモティーに集まる貧乏女どもがアマテンでアマギフが急落してると騒いでたがドコモ関連なのか?
チャージして盗んだ金でアマギフ買ってアマテンに出品してるのかもな
出品数が少なすぎて俺には用は無いがアマギフ安く手に入れたい奴は行ってみな
アマギフ1万円が8,000円、2万円が16,000円くらいだぞ ぶひっ

乞食速報(金券・クーポン券・電子マネー等の貧乏人向けお得情報)をウォッチしてると世の中の流れが見えるw
0698名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 13:36:41.37ID:46oxBPBI
余・佐田戦のAI解析
>>641
> まるで碁会所碁のよう 白右辺ハネ切りから急速に悪くなった? それまで優勢に見えたんだが

形勢の推移を見ると白64の切りから急速に悪くなっている。ただ、その後白104〜112あたりに白が逆転するチャンスがあったようだ。
実戦の白104は白枠◯に一子逃げ出したが、ここは青◯(勝率71.1%の手)に打った後で白枠◯を打てば黒は三つに分断されて、右下の白の一団を凌ぐことができたようだ。

https://i.imgur.com/cuhdu93.jpg
https://i.imgur.com/ILgzoF5.jpg
0699名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 14:22:19.05ID:xGlOMWnC
>>698
早碁は勝負どころで悪手の応酬になるのが残念だ
大石のアタリにツギも30秒目一杯まで打たないのも不快 フィッシャールールにすればいいのにと思う
0700名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:08.89ID:uIt6yFbA
>大石のアタリにツギも30秒目一杯まで打たないのも不快

そんなの他の場所を考えてるのに決まってるだろう 早碁のイロハだ
0701名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 16:15:57.58ID:xGlOMWnC
>>700
お前、俺のこと5級だと思ってるのか? それともバカなのか?
考えたい勝負どころの場面で時間を投入できるようにフィッシャールールを提案してるんだろうが 
0702名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 16:41:01.39ID:HhFnGiHv
普段打っているネット碁では、3分+20秒/手のフィッシャー式を使っている。1局平均1時間半くらいで予定でき、対局者は好みの時間管理ができて合理的だと思う。。

碁会所に置いてあるアナログの対局時計ではフィッシャー・モードができない。アマゾンで2000円くらいで売っているデジタルのチェスクロックはフィッシャー・モードの設定ができて手頃。
0703名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 03:03:22.01ID:8xtOXDjM
ひねもすぐびりぐびりかな 閑古鳥が死んでいる ぶひっ
どーん 井山レーティング1位返り咲き!
レーティング見てたら面白そうなのでランキングしてみた

レーティング順位上昇ランキング
228 三根康弘 5.959 ↑44
176 武井太心 6.392 ↑39
120 長徳徹志 6.887 ↑35
234 橋本寛 5.909 ↑35
121 黒瀧正憲 6.883 ↑28
243 太田亮 5.825 ↑25
257 円田秀樹 5.733 ↑20
310 鈴木敬施 5.253 ↑20
123 河英一 6.871 ↑19
301 山本賢太郎 5.355 ↑19
321 河合将史 5.193 ↑19
72 金澤秀男 7.334 ↑18
126 大矢浩一 6.855 ↑18
330 森野節男 5.13 ↑17
136 田中伸幸 6.797 ↑16
138 池本遼太 6.772 ↑16
196 光永淳造 6.225 ↑16
367 羽根彩夏 4.602 ↑16
115 繻エ駿 6.956 ↑15
141 鈴木嘉倫 6.765 ↑15

レーティング順位下落ランキング
157 金沢真 6.65 ↓32
145 嶋湧吾 6.717 ↓29
354 清成真央 4.842 ↓27
140 M.レドモンド 6.768 ↓25
118 田中康湧 6.904 ↓21
149 大竹英雄 6.695 ↓17
281 桂篤 5.564 ↓17
259 吉田昇司 5.711 ↓16
335 戸沢昭宣 5.083 ↓16
216 高橋真澄 6.08 ↓14
76 山田拓自 7.319 ↓13
205 万波奈穂 6.176 ↓13
78 松本武久 7.298 ↓12
312 堀田陽三 5.249 ↓12
124 山森忠直 6.861 ↓11
272 辻華 5.615 ↓11
282 水間俊文 5.562 ↓11
111 大淵浩太郎 6.968 ↓10
133 大谷直輝 6.808 ↓10
256 中村秀仁 5.737 ↓10
291 佐坂志朗 5.49 ↓10
292 石井新蔵 5.484 ↓10
342 馬場滋 4.983 ↓10
0705名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 09:53:22.53ID:NiOb8yJc
他人を不快にすることに人生を捧げた豚が秒読みギリギリが不快だとさ
0706名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 11:43:55.04ID:8xtOXDjM
近所のファミレスでブランチ食ってきた また主婦合コンやってたよ しょっちゅう見かける
30〜40代の主婦4人、学生?4人 主婦合コンは午前中のファミレスで酒も無し お持ち帰り相場は1万前後か 男のお持ち帰りは女より格段に安い ホテル代もケチッて子供が学校から帰る前に自宅でパコパコ 

お前らも気をつけろよw ぶひっ 
0707名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 13:29:02.32ID:8xtOXDjM
>>700,705
バカが お前らフィッシャールールの対局やったことも見たこともないだろ
黒番(m-n)の手段が成立するか深読みしたい
5回の即打ち出来る必然場面で30秒ギリギリまで(m-n)の手段を読む ← 視聴者「何ですぐに打たねぇんだよ ぼけぇ」
5回の即打ち手番+次の手番で計6回30秒X6=3分で(m-n)の手段を検討し決行した
 ← 打ち手「分割思考で疲れるぜ」  視聴者「なんか変な手打ったぞ?」

フィッシャールール 例、30秒フィッシャー
5回の即打ち手番で即打ちし2.5分の持ち時間を作りさらに手番の30秒を加え3分熟考し(m-n)を結構する
 ← 打ち手「(m-n)手段の検討に専念出来た 行けるぜ」 視聴者「考えてる 何かあるのか? こうか?ああかな? おっ 3分も考えて打ったぞ 何かすごい手があるんだな、ワクワク」

フィッシャールール対局をしたり見たりした者は大石のツギを30秒ギリギリまで打たない映像に大半は不快感を持つだろう
そんなことも知らねぇどへぼがwww
0708名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 15:04:17.09ID:8xtOXDjM
某中継の某解説者「最近2間高バサミは打たれないんですよ」
聞き手「どうしてですか?」
解説者「AIが打たないから」
聞き手「なんでAIは打たないんですか?」
解説者「きっとよくないんでしょ」 だってよwww


┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ええっ? 何でAIは2間高バサミ打たないんだ? 評価値見ても理由がよくわかんねー
そんなボケかましてる諸兄には定石大事典上下巻(計2200ページ)を薦める AI棋書ではないぞ 間違えるなよ

2間高バサミの初期定石は↓で黒後手定石だった
 
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼D┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼@弐┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼B●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒後手で白は手抜きして他へまわるのだが黒が面白くないという声が上がる
そしてハネ返しが考案された
今度は黒から▲のノゾキが利くので白が不満だとなった

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼拾┼四┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼J○六@弐┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼B●F┨八=ツギ
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼H┼D┼┨12=■
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▲┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

そこでついにコスミが発見された
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼F┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼B四┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼@┼D●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
0709名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 15:05:28.50ID:8xtOXDjM
黒六でハネ返しは出来なくなっている(弐がカス化し★へのワタリも絶たれた)
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼L▼┼六┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○八B四┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼@┼D●H┨拾=ツギ
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼JF┼┨12=▼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

だが白有望になったかに見えたこの手順にも不満が出る
既出の2図を比較すると不要不急の☆と★ヒラキの交換が明らかに損している

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
┼┼┼┼┼○┼○●┨ ┼┼┼┼┼○┼○●┨
┼┼●┼┼┼○●┼┨ ┼┼●┼☆┼○●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

そしてついにこの形が現れた
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼B┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼@┼┼●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この定石の進化順にAI評価させ検討することによってAIが2間高バサミを打たない理由が判明する
普通の定石書ではダメだ 定石の進化の歴史が記述されている定石大事典の出番となる
定石大事典を読破しろと言っているのではないぞ
AIによって従来の定石が変化したときにその従来の定石の初期型から現在形をAI分析すればAI定石が変化した理由が判明する確率が非常に高くなる

理解出来たか? ぶひっ
0710名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 17:27:09.73ID:1W/KmxHb
放送あるまでは豚の観察日記スレになるのか
0711名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 17:34:28.95ID:BZI9lG4l
豚はAIを手に入れて嬉しいみたいだな。やってることは周回遅れ。
ついこないだまで超プロ級のAIはアマには必要ない、銀星買えなんて言ってたくらいだしな。
自分が正しい、自分が正しいと大声で叫ばないと精神の平穏が保てないようだ。
0712名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 18:54:08.06ID:vjsAxI+W
しかし2間高バサミはKatago最新版(g170-b40)で分析すると第一候補手より
-0.1目程度の差しか無いんだよねぇ

それと、>>709の最終図は「囲碁プレミアム講座番組の“黒瀧正憲の囲碁上級講座「知って
得する!定石その後」のテーマ21-小目定石その後・互先でよく出る形C”」の中で
黒瀧プロが“昭和の時代は良く打たれていたが、白が良くないという事で今はほとんど
打たれていない”と言ってますが、どうなんでしょうか?

まあ、俺はせいぜいアマ初段程度なのであなたのような高段者に楯突くつもりはないけど、
ご意見をお伺いしたいと思いまして・・・w
ブヒッ!
0713名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 22:34:00.89ID:sTLZWDmb
>>709
貴方が自分でAI分析できるなら、先ず分析結果の図をスクショして貼ってからの議論だよ。
0714名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 22:55:12.59ID:xGxa+J1v
その話10年前の基本定石辞典に全部載ってんだけどなー
0715名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 02:02:57.96ID:UY6tFakN
>>712
>ブヒッ!
わははは これはウケルw
>>709の最終図は小目・小ケイマガカリ・2間高バサミ定石の中で長きに亘り君臨したスーパースターだ
>今はほとんど打たれていない
俺もほとんど見てない
この後もどんどん流行定石は変化し最後にAIがまた変化させた
その最終形だけを見ても定石丸暗記と同じで何故この形に至ったのかを理解しなければ使いこなせないということを言いたかっただけだ

>>713
>自分でAI分析できるなら
? 言ってる意味がわからない どういう意味だ? AIを実行すれば勝手に分析するだろ

>>714
>その話10年前の基本定石辞典に全部載ってんだけどなー
そうなのか? だが情報量が違うだろ もう紙ベースでは残ってないのでよくわからんがな
俺は学生時代から作り始めた自作ソフトの中の機能の1つとして定石の変化図を棋譜並べのとき検索したり自動ポップアップしたりするソフトを作成した
もう何年も前にそのことを書き込んで炎上した 開発費に1,500万くらい使ったというのがスレ住人の癇に触ったらしい
この自作ソフトは今も自分でも使用してるしうちの碁会メンバーにも無料配布した
辞典類の棋書2万数千ページをコピーセンターに持ち込んで画像データに落としネットで20人くらい雇って1図ずつ変化図、説明文の画像分割および紐付け情報を作成させそれらのデータをDB化した
面倒くさいので新しい定石はもう何年も追加してないけどな
0716名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 05:31:35.92ID:FintAHLT
朝イチでNG出来たから助かるわ。
真性はこれに限る。
0717名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 08:10:18.45ID:JrY6ss8E
そもそも読まれていないということに越田も豚も気づかないから特徴丸出しで長文を書くのだろう。しかし越田も豚も囲碁板に張り付いている限りは世間様に迷惑をかけないからまあここに張り付いてくれた方がいい。どっちにせよ外に出れば囲碁人口を減らす側の人間なのだから
0718名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 09:04:11.47ID:qJ2Udxu1
うまい具合に今夜も煽るぞ
0719名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 12:14:54.18ID:UY6tFakN
ドコモざまぁw 弁済金より信用低下が致命的だな
しかしTVやネットを見ても個人情報を紐付ける一番の手法を誰も触れてないのは何故なのか?
お馬鹿コメンテーターや無能評論家はともかくセキュリティの専門家が知らないはずはないのだが
多分衝撃的すぎて言えないのだろう

そもそも紐付け以前に暗証番号を各種アタックして発見する歩法はともかく、口座番号と名義人氏名を誰かが流出させてるってバカなのか
こんなのは紐付け以前の問題だ これは個人情報紐付けの一番の方法(その手法には触れない)を使用しなくてもバカでも簡単に出来る
自作ブラウザで自分の口座にログインして振り込みに進んで口座番号を1番から順番に指定して振り込み金額は100円でも1000円でもいいから入力し確認画面に進む
そうしたら確認画面に相手の名前が表示されるのでそれを収集し振り込みはキャンセルし次の口座番号に進む
こんなの自作ブラウザで自動で放っておけば全部収集できるだろ
もちろん俺はそんなことはしない 俺には何の使い途もないからな

個人情報を紐付ける一番の手法は何か? 知ったらぶったまげるぜぇw
さて出掛けるか 踊ってくる ぶひっ
0720名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 12:18:24.00ID:iheqYxlG
ドコモはコリアンゲー囲碁などスポンサードするから半島の法則が発動したんだろw
0721名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 12:19:37.70ID:PaCZAf1p
愛国者は携帯はau一択って言いたいんだな?
0722名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 12:37:06.54ID:664sosgy
>>719
これ規定回数やってるとロックされるから、
全力アタックは無理だよ。
0723名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 16:06:15.96ID:y8m0SssN
無視できない連中もいい加減にしろよ
0724
垢版 |
2020/09/12(土) 16:24:57.08ID:OcLmAc4s
>>722
リバースブルートフォースというて、パスワードではなく口座IDの方を次から次へと変えていくのじゃ…(´ーωー`)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20200911-00197727/
> 登録に必要なパスワードは変えずに固定し、口座番号などのIDを変えながらログインを繰り返す攻撃となる。
0725名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 17:00:54.20ID:664sosgy
口座番号入れて名義が九人するのが5回くらいでロックされんだな。
だからあらかじめ口座番号と名簿がないと無理だぞ。
さらにドコモ口座の名義とも合わせなあかんし
、ブルートフォースじゃなくて単純にフィッシングでつれた口座から
ドコモ口座を踏み台にして回収しただけだと思う。

結論としてはつられた馬鹿が悪いということでFAだろ。
0726名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 17:06:11.97ID:664sosgy
口座番号と名義と暗証番号わかってれば
ラインでもぺいぺいでもメルペイでもチャージできる。
ただSMS認証いるからSIMを人数分用意する必要がある。
ドコモ口座(D払い)は複垢し放題メルアドだけでOKだから使われただけだということね。
口座数ふやさないと上司に怒られちゃうんだろなw

て全力スレ違いだったな。
0727名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 17:07:16.78ID:+VQ7WEZ5
>>725
ふつう、TORで、IPを変え、口座番号も飛び飛びに、時間も飛び飛びに
というアクセスをソフトで自動的にやらせるから、
なかなか攻撃の検出は難しいんだぞ
0728名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 22:45:01.50ID:5RELmGJH
俺の山下がまた伊田にボコられるのか
0729名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 22:47:17.87ID:xTVC3MF9
山下て2〜3回戦でいつも負けてるよな
0730名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 23:26:21.83ID:5767H34f
俺のチ○ンゲ○が、またブタにボコられるのか…
0732名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 00:50:18.85ID:4cRIrFbm
平成四天王は山下と高尾が優勝したことない

令和三羽烏(一力虎丸許)は一力しかない
0733名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 09:18:17.88ID:F6mSKsXw
>>725
名義確認5回でロックされるってどこ情報だよ お前の銀行がそうだったってだけじゃないのか?
セキュリティレベルが各行バラバラなのに日本中の全金融機関で5回に設定されてんのか? いい加減なことぬかすな
0734名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 09:49:14.67ID:F6mSKsXw
>>732
hahaha   天王→烏 露骨に格下認定されてるな ま、そうだろう
3人のレベルに応じて呼称も変わる
こんなとこか
 
 三巨頭 > 三傑・御三家 > 三強・三羽烏 >>> 三人組・トリオ >>>>> 三馬鹿・三匹
0735名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 09:57:34.96ID:F6mSKsXw
そういえば安達祐実の拳法ドラマでは四天王の上は三鬼神だった 三鬼神の大将は鶴太郎だったがw
0736名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 10:26:54.34ID:F6mSKsXw
上野が謝を血祭りに上げるとこ見たいから今日のNHK杯はパス
0742名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 12:52:24.12ID:F6mSKsXw
山P最近の成績どうなのよ?
まるで負け続けのヘボアマの不貞腐れ打ちにしか見えない
0743名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 13:11:38.04ID:F6mSKsXw
5-5が効いてきた くそわろw
0744名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 13:16:58.39ID:F6mSKsXw
だっせぇー プロの手かよ
0745名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 13:25:40.97ID:aclWKJMO
なんだこの気狂い
0746名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 13:31:25.50ID:+62GxZTl
今日は将棋が狂ってたから囲碁もバランスをとったのだろう
0747名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 13:33:15.15ID:jP1DEbq+
頭なでなでして生かしてあげてアマシてるとか格好いいな
0750名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 13:59:09.49ID:Nn8zv1Gf
これやから山下の対局はおもろいw
0751名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 13:59:55.01ID:Nn8zv1Gf
現代囲碁に物申す山下w
0752名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:00:06.94ID:jP1DEbq+
サービス精神旺盛な山pらしい私の一手ですこと
0753名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:01:12.25ID:9kfQrDl4
終盤こんだけ緩んで勝つんか…
素人目だと中盤もそんな押してる感じしなかったのに
マジでこのゲーム難しいわ
0754名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:01:56.41ID:sLzJQtwW
後半ヤバすぎたけど勝って良かった
0755名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:05:03.78ID:vAag01nB
>>753
まあそれだけ5の五が良かったんだろう
0756名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:08:18.27ID:iCv96+Z7
視聴者サービスで打った私の一手
0757名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:08:40.86ID:3TTp4Iux
パスとかいってがっつり見ててワロタ
0758名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:10:03.64ID:CDdkwovb
ゴール前で歩き出す山下
0759名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:11:28.26ID:42cotSAd
山下「楽しんでいただけたかな?」
0760名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:40:58.31ID:KbDS3f4e
山下が「次回も楽しみにしろよ(要約)」って言っててワロタ
0761名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:46:25.08ID:pX2nfKzs
今日の山下の終盤のバタバタは、マスクなしで表情を見たかったな
0762名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 14:53:07.01ID:KbDS3f4e
山下対上野がテレビで見れるのは楽しみ。
山下なら正面から受けて立つだろうし。
0763名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 15:14:15.13ID:yfgsaRu/
山下よくやった
あれで負けてたら国際戦で散々見せられた山下の負け碁だったけど
なんとか拾ったし「AI流ばっかでつまんねえから5-5打った」もイカしてる
0764名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 15:21:26.95ID:cgwyUEHF
今日の一手は二手目です

くっそワロタwww
0765名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 15:27:24.33ID:qxVu477Z
将棋ならTwitterで軽くトレンド入りするくらい面白いネタなんだがこっちの視聴者はジジババばかりだからなあ
0766名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 15:27:45.81ID:6agcUb43
ポカ下さんにならなければさいつよだからね
0767名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 15:57:12.63ID:pbgQGVs/
訳あって新宿でこのスレを見てる
山下敬吾は何をしでかしたんですか、緒形先生!?
帰って録画を見るのが超楽しみ
0769名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 16:32:24.80ID:KI915efb
>>763
なんとか拾った?
中央ツケコシあたりからは圧勝ペースっぽかったけど
半目だけど蘇さんの解説の感じでは緩んで緩んでだから完勝じゃないの?
0770名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 17:59:53.27ID:YiA2xNOj
伊田てこういう負け方するのか
0771名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 18:21:30.40ID:yfgsaRu/
>>769
その圧勝ペースを維持できずどんどん差を詰められて
辛うじて半目残ってたって体たらくなんだから「なんとか拾った」で
間違ってないだろう
0772名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 18:37:00.77ID:ZGX672uo
やはり今日の一手だな
5の5は単に山下先生の芸に懸ける心意気という事ではなく、本当に伊田先生のペースを乱したということなんだろうか?
AI偏重の昨今、案外そうなのかも知れん
0773名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 19:32:41.51ID:w6LepLtp
私の一手良かった エンターテイナーやなあ
0774名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 19:44:57.41ID:1nUS/GrL
>>769
手厚く打って半目残った訳じゃないんだわ
解説が指摘してるように本来はもっと分かりやすく逃げ切れたはず
0775名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 20:36:55.09ID:liKNilVM
今日、昼用事有って見られなかったけど山下面白いことやったんだな
伊田の初手は普通の手?
伊田も初戦は大高目とかやってるしやられる前にやるという心意気だろうな
0776名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 20:46:20.83ID:hasTtPPh
>>771
俺の考えでは拾ったっていうのは相手の簡単なミスやポカで勝ったときのこと
今日のように後半差を詰められても悪くなった時がないなら完勝だと思うけど
>>774
めっちゃ手厚い手を選んでたじゃない
間違えのない手を選んで半目残したように見えたけど
最後の右下のコウ終わった後も左上のホウリコミが大きいけど味いい逆寄せ一目打ってたし。
0777名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 21:57:52.30ID:cgwyUEHF
剛腕vsハンマーは楽しみだな
0778名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 22:27:43.47ID:CMjQss/e
中盤は明らかに山下優勢だと思ったんだが、よく半目残した。中央黒を取り気味に行ってスカッたら地で大分損するからな。
5-5を打って長期戦選んでギリギリ勝つとか、なかなか魅せるな。
0779名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 23:36:04.65ID:Wsqi8bn1
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣8/23━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃鈴木 伸二 七段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃洪 爽義 三段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:首藤 瞬 八段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣8/30━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃本木克弥 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃六浦 雄太 七段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││┌┌─<河野  臨  ┃:潘 善h 八段
  安達利昌○┯┘│││  │││└┯○孫   普@ ┣9/6━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │└┤  └●結城  聡  ┃余 正麒 八段 黒中押し
  佐田篤史●┯┐│  │  │  │┌┯●本木克弥  ┃佐田篤史 四段
  小山空也●┘┏┘  │  │  └┓└●鶴山淳志  ┃:安斎 伸彰 七段
  余  正麒○━┛    │  │   ┗━○六浦雄太  ┣9/13━
               ├┴┤               ┃山下 敬吾 九段 白半目
  村川大介>─┐┐ │  │    ┏━○山下敬吾  ┃伊田 篤史 八段
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┛┌●呉  柏毅  ┃:蘇 耀国 九段
  黄  翊祖●┘  ├┐│  │┌┤└┷●伊田篤史  ┣9/20━
  寺山  怜●┐  │││  │││  ┌●三村智保  ┃芝野 虎丸 名人
  洪  爽義○┷┯┘││  ││└┯┷○上野愛咲美 ┃瀬戸 大樹 八段
  鈴木伸二●─┘  ├┘  └┤  └─●志田達哉  ┃:王 銘? 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣9/27━
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃清成 哲也 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃富士田明彦 七段
  横塚  力○┯┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:淡路 修三 九段
  王  銘?●┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸 
0780名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 23:37:40.01ID:F6mSKsXw
えっ 山Pの完勝譜? じょ、冗談だろ
今からNHKプラスで一時停止しつつ自己検証&譜起こし → 自己検証後AI検討する
どこでひっくり返ったかよく見てみないとわからないが序盤は黒が圧倒的に有利だったろ?

伊田の失着で逆転し優位に立つもヨレヨレ進行で辛くも半目勝ち
こんなのを完勝っていうのかよ 
完勝=相手に明確な失着が見当たらないにもかかわらず終始優勢を保ち、付け入る隙きを与えず一時の不安も無く勝ち切ることだろ?
こーゆーのは拾い勝ちってゆーんだよ
0781名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 23:45:35.62ID:6rfNmcwc
長文で真っ赤っかな奴が何言おうと説得力はないから誰もきいちゃいない
お前は、誰かに認められたきゃ少しは空気を読む努力をしろ
囲碁板の各スレでいうなら連投と長文を控えろ
荒し同然の奴の言葉なんぞネタにもならん
0782名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 23:49:59.13ID:ckzaotoX
今日の山下の碁は良かった。「私の一手」でのコメントもしびれた。
AIの評価値ではかなり低いであろう5の5を打った理由が
「最近の碁はAIの影響でパターン化してマンネリに感じる。碁は自由なんだと皆さまにお見せしたかった」
っていうのがカッコいい。
プロだから当然勝敗は大事。しかしプロの碁は興行であり商品でもあり、ファンに楽しんでもらうもの。
山下はそれがよくわかってる。
はっきり言って、「最高峰の棋譜を見せる」「最善手を追求する」という役目はもうAIに取って代わられてる。
どう足掻いても勝負では人間はAIに勝てない。
そんななかプロ棋士の役割とは何なのかというのを問いかけた一手だったと思う。
AIの物まねじゃなく、AIが打たない手を打って碁の自由さをファンに見せた姿勢がプロとしてマジでカッコいい。
0783名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 23:58:50.30ID:F6mSKsXw
山Pにはけっこうファンがいるからなぁ 何を隠そう、昔は俺もその一人だった だが山P推しを続けて心折れた 今は井山推しひとすじ
女流は藤沢が圧倒してるがなんか推す気にならない で、ハンマー推しだが今ひとつパッとしない
0784名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 00:08:47.74ID:8RTCKmdD
で、いまは井山推しになった俺だが井山は強い 日本の囲碁史上最強だろう
だが、しかし、なんだな、これが
全盛期の高川、木谷、坂田、秀行をリアルでは知らないが読み物を見ると傑物揃いで実に面白い
数十年後井山物語が出ても面白い内容にはならない気がする
0785名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 00:11:28.21ID:OMmLm7gh
大竹英雄や林海峰、趙治勲はAI見てるだろうけど、もうなしでもいい世代。

ところが平成四天王は、まだ現役なので、35歳を過ぎてからAIと関わらなくてはいけない世代で1番大変だと思う
0786名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 00:19:43.95ID:OMmLm7gh
AIを知らなくても碁が打てる逃げ切り世代と、AIを知らなくては碁が打てない丁度境目が平成四天王かな。

それより上だと王銘エンが熱心で、研究会伝いで片岡小林覚王立誠あたりも流行りは知ってる感じ。

あとは数こなして「クセ」を見つけ出そうと1日10時間勉強してる依田。

少し下に柳時熏
0787名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 00:34:48.85ID:e+p2Xcd8
ヒカ碁にも使われた五の五と天元の碁はどっちが山下でどっちが高尾だったっけ?
0788名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 00:51:36.84ID:8RTCKmdD
>>781
ぶひひひwwww

アンカもついてないし酔っ払っていて気付かなかったが俺ヘのレスかよ
そんなこたぁ何千回も言われ続けてんだよ
馬ーーー鹿  どーでもいいんだよ 俺の独り言なんだから
0789名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 00:59:30.69ID:Jtkl8TT6
>>788
わざわざ言い訳してんじゃない
みじめな野郎だ
0790名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 00:59:32.20ID:OMmLm7gh
>>787
山下が5の5

山下は5の5とか初手天元などの変則布石だけを集めた自戦解説の本1冊出してる。

だから原点回帰した実はすごく山下らしい碁だったのかも。
0791名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 01:07:46.46ID:8RTCKmdD
>>789
また、またぁ アンカつけて俺の追っかけなんだね ありがとうw
心頭滅却すれば罵詈雑言もまた心地よし ぶひっ
0792名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 01:16:31.48ID:eTmUAPpO
>>787>>790
高尾が山下の真似して黒で5の五打って、山下が白番2手目天元だよ
0793名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 05:31:11.86ID:7IgHsxri
>>782
同意 山下先生の心意気に今日ばかりは伊田先生が霞んで見えたよ
心なしか石さわりも今一切れが無かった
0794名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 08:58:28.46ID:FQYxh6fe
>>793
若手実力者の伊田に勝ったってのが立派だよね。
「AIの評価値は低いが、碁の自由さを皆様にみせたかったので敢えて5の5に打った」
と言ったところで負けたら何もならないからね。
それで勝ってみせるのがカッコいい。

伊田も相当AIの序盤は研究してるだろうけど3手目で考慮時間使ってたもんね。
2手目で既にAIのお手本がない碁で、研究の範疇にない展開だったから時間を使わざるを得なかったのだろう。
山下の2手目はAIの物まね全盛の囲碁界に一石投じた一手だったと思う。
人間同士の対局でAIの劣化版対局ばかり見せてていいんだろうか?と。
0795名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 09:55:11.18ID:IL+gq/N8
本因坊最終予選の借りが返せたね
0796名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 10:05:24.53ID:MQ9j/hNI
>>776
お前の考えとか知らん
「圧倒的優勢」→「終盤追い上げられてぎりぎり勝った」という展開を
「完勝」と表現することは一般的じゃない
「辛勝」とか「薄氷の勝利」とか「冷や汗もの」と言われる方が多いだろうよ
0797名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 10:40:01.76ID:j8tu/gxH
>>794
AIはともかく一番みられている対局なのに持ち時間の長いのと同じ発想で打ってどうするのかとは思う
0798名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 12:10:32.64ID:FnLPspQE
AIの評価値が低い手を打っても人間にそれを咎める手が打てないならいい勝負になるよねってことでしょう

山下さんがAIの真似碁に勝ったと書こうとしたけど、そもそも伊田さんが5-5を見てAI打ちをやめた感がある
0799名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 12:38:20.98ID:ObsL/coB
伊田て強い時と弱い時の差が激しい気がする
0800名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 13:39:20.39ID:GpTm7PII
布石段階のの5の五はAI(Katago)的には最善手と比べて-1目差程度の評価値
ちなみに布石では1・2線以外ならどこに打っても-1.5目程度の差しか無い
戦いの碁であればこの程度の差は中盤の二転三転でどうにでもなる
本来、碁はそれほど自由だという事だろう
戦い好きの山下九段であればこの戦法はメリットが多く、単なる視聴者サービス
だけではなく伊田八段の思考を揺さぶる狙いもあったんだろうな
0801名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 14:36:53.86ID:UzSldYWU
マスク越しだからはっきり分からなかったけど
四手目打たれたあたりで伊田もちょっと嬉しそうな反応してたのが良い
0802名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 16:04:06.57ID:7IgHsxri
こういうこと?
伊田「5の5? AI戦法取らなきゃあ、僕チンに勝てるってか? こりゃあ愉快愉快w」

今後、AI研究の姿勢や実践への生かし方も変わっていって欲しい 結局は人間がやっている訳だから
伊田先生もアレでなんも間違ってなかったと思う 流れだからね
0803名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 19:02:48.77ID:wSZOCBAX
>>800
山下はあんまり揺さぶろうと考えるタイプではないと思うなぁ。もちろんただの個人的意見だけど。
0804名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 19:20:33.54ID:JI2tsjDl
うっくんのブラックホールとか寺山の高目とかの例もあるし
NHK杯とかのTV配信はファンの目を意識してるのは多分にあるでしょ
0805名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 20:05:05.68ID:M62o+VXp
依田も大高目打ってたな
0806名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 20:15:18.81ID:pF2vexhZ
ファンの目を意識ってのはあるだろうね
そういう意味じゃ碁って本来プロレスみたいなもんで
ガチガチに勝敗にこだわる競技ではないのかもしれない
0807名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 20:59:46.46ID:GkO7UFjL
カキコは自由だから浅い知見を基に深い(不快)考察しちゃったりする輩もいる
無視するか、親切なら知見を広げさせる事実へ導く
脚付き盤さえ知らないで見てる人もいるから
0808名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:10:59.05ID:a4p8Sm+m
>>806
見せる(魅せる)ことも考えている人はいるだろうね
でも勝負よりそっちを優先させてはいないだろうね
アングルなんてプロレスだけで十分
0809名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:36:21.46ID:GpTm7PII
いくら何でも碁とプロレスを一緒にされちゃたまらんな
プロレスは試合展開から最終的な勝敗まで全て筋書き有りきのエンターテインメント
碁とプロレスが同じだとか言ってる奴は山下vs伊田戦が全て台本有りきの八百長みたい
なもんだと言ってるのかな?
そんなもん見て面白いか?
5の五の布石こそいろいろな意図があったにせよ、それも含めて碁そのものはガチな
真剣勝負に決まってんだろうが
0810名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:57:06.78ID:4TKvzvt7
>>809
え?某特例英才枠の相手が自ら負けに行った「放心の一手」は?
あれこそブック通りの結果じゃんw
0811名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 22:19:33.76ID:55FTT1oU
あたりに突っ込む9段もおるのですよ。
0812名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 22:26:27.31ID:GpTm7PII
>>810
はあ?
それがほんとに八百長かどうか知らんが、おまえはそれを見てプロレスみたいなもんだ
と思って面白かったか?
その他、名人戦・本因坊戦・棋聖戦その他のタイトル戦、NHK杯戦等を台本有りきのプロレスと
本気で思ってるのか?
0813名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 22:26:28.25ID:wrrDfb1P
ひあみさんの「アタリに突っ込んだらageるスレ」面白かったなあ
0814名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 22:29:50.72ID:4TKvzvt7
>>811
中野と違い時間十分に残ってたじゃん
しかも会見場までセッティング済みという準備万端ぶり
その負けた側は不自然なほどニッコニコで特例英才枠と一緒に会見に臨むとか
ガチの勝負ではまずお目にかかれない光景だったよねw
0815名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 22:31:23.59ID:4TKvzvt7
>>812
これは一般論だが八百長の語源は囲碁だぞw
つまりはそういう事だw
0816名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 22:34:13.79ID:SaN9kolK
チョンゲ相手にマジになってんのか
0817名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 22:34:59.74ID:GpTm7PII
>>815
論点ずらして誤魔化してんじゃねぇよ
再度質問する

名人戦・本因坊戦・棋聖戦その他のタイトル戦、NHK杯戦等を台本有りきのプロレスと
本気で思ってるのか?
0818名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 23:55:05.45ID:kZDxhn/a
ポカを八百長と言いたいんだろ
どんな競技にもあるわ
0819806
垢版 |
2020/09/15(火) 00:04:23.74ID:J86P7+9G
>>817
そういうタイトル戦のような絶対勝ちたいはずの場面でも
自分が得意とする型ばっか打つ棋士はいないでしょ?
プロレスにたとえたのは乱暴だったかもしれんけど
悪い言葉を使えば手加減と言うか、そういう部分が
棋士には多かれ少なかれあると思う
今回の山下の5-5なんかまさにそれ
勝敗だけを考えるなら有利とは言いがたいことは百も承知
でも打ちたいから打つっていう
そういう意味で俺は今回の山下に心からの喝采を贈りたい
0820名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 00:27:08.46ID:1fa6tEa7
勝つためにAIを最大限取り入れないといけない→張栩
AIばっかじゃツマランと公言→山下
AI否定しないけど着手は頑固に自分流→羽根
AIはこう打ってるんですねー。分からないけどこれが良い手なんでしょうねー→高尾

やっぱ四天王って特徴はっきり分かれてるよなw
0821名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 00:37:14.60ID:Jikz9epe
山下の五五vs張栩のぐるぐる対決
視聴率的には面白いことになりそう
0822名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 01:41:44.60ID:yxHx3Usu
お前ら、山Pの駄法螺に騙されてんじゃねーよ
5-5なんかAI登場前だって誰も打ってないだろ 何で誰も打たないんだ? 打てばめっちゃ負けるからに決まってんだろ
誰も打たない5-5打つこととAIの打たない手を打つことイコールじゃねーだろ
0823名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 02:05:57.35ID:yxHx3Usu
今夜は焼き鳥屋で一杯ひっかけてたんだが酔っ払いのおっさん連中が菅閣下の話でもちきりだった
酔っぱらい「偉ぇーよ、偉ぇーよ、集団就職でダンボール工場だぜ それが総理大臣様だ」 庶民のヒーローだな

菅閣下「総理になる野望など頭の片隅にもありませんでした  ・・・ (片隅ではなくど真ん中にあったわ)」
  「近隣諸国と友好関係を築き上げます ・・・ (韓国を血祭りに上げてやる)」
期待してますよ、菅閣下
0824名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 03:00:03.43ID:9QaJ7zSL
>>819
俺も全く同感だな。
勝つことは当然大事だがプロはそれだけじゃないからね。

最高レベルの攻防が観たいならAI同士の対局見てれば済む話だからね。
囲碁というゲームにおける現時点での最高レベルの棋譜を残すっていう役割はもうプロ棋士にはなくなった。それはAIに取って代わられた。

そんななかで、人間であるプロ棋士の対局で何をファンに見せるかという問題がある。
AI同士の対局の劣化版のような棋譜を量産してればいいのか?
山下の「私の一手」でのコメントには色々考えさせられたな。
0825名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 04:13:51.44ID:e043Hq9H
山下は五の五だけじゃなく天元打ったり結構色々やるタイプ。
奇襲的な着点ともとれるので勝負を度外視した一着とも言い難い。
AI研究が基本になると、AIが打たない手の研究はおろそかになる。
そういう意味では山下に分がある形になったとも言える。


AIで布石感覚はまた変わってきてるが、
人間レベルでは初手が一路違うくらいでは敗着にならないとも言えるようになってしまったので、
変則的な手にツッコむのは最早無粋かもしれんな。
0826名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 07:30:50.75ID:+6KBCERX
有名な五の五天元の対局は、そもそも当時山下が五の五で無双してた背景があるんだが・・
棋戦決勝の前夜祭で高尾が「(山下を真似て)初手五の五に打ちます」宣言
それに応える形で山下は「では私は天元に打ちます」
そして決勝当日、二人とも宣言通りに打ち始めて当時のファンは大喜び

だから五の五は本来ファンを喜ばせるだとか奇異な布石といったものではなく、
山下の得意布石であり本気の布石
0827名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 07:40:30.38ID:lwkRUA7n
>>826
多分脚色してる
棋戦決勝ではない
七大タイトル戦で高尾ー山下戦がないのは碁界七不思議の一つ
0828名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 07:46:29.23ID:ACqDFg63
ブタが騒ぐとチ○ンゲ○が静かだな
0829名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 08:07:16.44ID:n8xUAGnO
>>827
昔は新鋭トーナメントってのがあってぇ
自分が知らない情報は全部脚色ですか
0830名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 08:58:48.92ID:MqF8+VA2
山下は研究会でワイワイやるより1人で研究するタイプ。だから最新型の研究で若手には勝てないし時間のない碁ではなおさら。だから星と小目以外ならなんでもよかったってことじゃないか。現にもうひと隅も古い定石だったし
0831名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 09:22:18.79ID:z3Hky/rl
そんな山下の次の相手が、AIの申し子上野というのがまたナイス
0832名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 10:25:37.82ID:XfJx9Ihl
>>829
新鋭トーナメントに前夜祭?
そんな大層な棋戦じゃないぞ
0833名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 10:30:38.42ID:nJGg7BKt
NEC杯と同時にやってた、一手10秒の俊英トーナメントなら確か前夜祭あったな
それのことでない?
しかしそれ考えると昔は景気よかったんだなあ
0834名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 10:45:54.01ID:vaVJONr8
今の日本の経済力は当時の半分以下だろう
0835名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 10:54:10.45ID:J5TkfZRy
阿含桐山杯でも山P頑張っとる
>9年ぶりの決勝進出を果たした山下九段。
>「昨年後半以降、打つ手に自信が持てず常に悩んでいました。
>張栩さんとのコロナ明け初戦は打てる喜びと感謝を感じ、しかも勝てたのが気分的に大きかった。
>最近は打つ手に迷わず、決断した手がいい方に出ています」と、コロナ禍をプラスに変えたようです。
0836名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 10:55:15.84ID:J5TkfZRy
打てる喜びと感謝の念が芽生えた山Pが若い時に好んだ5の五に回帰するとは胸が熱くなる話じゃないか
0837名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 10:57:21.63ID:pp4HcEDL
ほんとだね
やまぴーは魅力ある棋士だわ
0838名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 12:16:38.32ID:TSql4QJN
まあ昨日小山空也に負けちゃったが
0839名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 13:36:38.33ID:2hCksKMS
次の山Pの一手は初手天元だと予想
可能性は高いやろ
0840名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 23:21:56.70ID:AtGXlh69
確かに。
女相手に、小目で勝ったら、なにを言われるかわからんからね。
0841名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 09:03:18.21ID:bkdWexz0
思えばAI誕生前から今のような土壌はあったんだよなあ
そもそもAIの出発点がデータの蓄積なんだから 膨大な過去と戦って人類は負けてた 過去を知らないと未来へは行けない 
忘れちゃいけないもし君が 地図に無い街を探したきゃあ 初めに地図が必要だって事 だったっけ? 
でもいやしくもプロなら過去だけ見てちゃあダメなんだよな
0842名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 10:30:23.03ID:eXPqvtQR
上野姉は前期竜星戦本戦で、高尾 村川 許 を連破して連破して決勝で一力に敗れた。 それも前代未聞の「欠け眼活き」で上野が幻惑されたのもある。

山下が楽勝などと言える相手ではない。
0844名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 14:35:44.42ID:36WbtBmx
「敗北を知りたい」 バキに登場する死刑囚みたいだな
0845名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:42.49ID:FpZj4zon
皆んな負けるんだけどな
0846名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 23:50:38.17ID:mf+JiyDX
女流棋聖 鈴木歩

女流本因坊 上野愛咲美

女流名人 藤沢里菜(棋戦終了)

扇興杯 上野

立葵杯 藤沢

今回の扇興杯でタイトルが藤沢から上野になった。藤沢が2冠から1冠になり、上野が1冠から2冠になった。

女流は2強のまま
0847名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 02:09:50.01ID:qhym5vcR
謝さんの名前がないのが寂しいな
0848名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 03:59:33.63ID:tpgHi81Q
ここ2、3年くらいチャンスはあってもそれを活かせてないね謝は
まあそのうちまたタイトル取るでしょう
0849名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 05:22:45.67ID:sN+LCWfb
今回目外しを打った山下さんが次回目外し対策をされると予想して 次回は初手3-3を打つというのが心理戦なのだけどね

前回開催のチョーウ対上野さんの左下の攻防がすごすぎて期待してしまうね
0850名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 07:08:51.35ID:JQ6fkjrY
>>849
山下、今回目外しを打ったっけ?
0851名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 08:37:58.55ID:Eh2umqUy
目には打ってないが、目ハズしというと特定位置になってしまうみたいね
>>839 〇×〇シリーズとして7×7なんかもやって欲しいね 布石は自由
0853名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 20:47:14.90ID:jrfQ7jJ4
交点に打たないで線の上に打つのが目外し。
0854名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 20:48:23.13ID:GAiwSljR
意味がわからないので解説プリーズ
0855名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 20:52:17.07ID:IRurE6bd
こいつらが目外しの意味をまるで理解してないことだけはわかる
0856名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 21:05:03.72ID:ktr//4qc
白、4の4と2/3、目外し。
0857名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 22:35:24.69ID:jrfQ7jJ4
まあ、そう言うことだ。
0859名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 22:45:03.26ID:jrfQ7jJ4
石と石が合って置けないと悩んでいる方は石の上に重ねても構いません。
0860名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 23:01:02.10ID:WysB4HoV
ヤケドしちゃってかわいそうに
誰か目外しの位置教えてやれよ・・w
0861名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:57.65ID:d+sd+2vd
ガイはガイを呼ぶ
人んこと笑ってる場合じゃねえな
0862名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 23:56:45.56ID:GVRXNIvz
謝さんを応援はしているが、扇興杯上野―謝戦ではもはや格違いというほかなかった
0863名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 00:44:55.64ID:0TNoaI7l
この前の対局って格の違いとか語るような種類の碁だったっけ?
0864名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 07:23:00.21ID:ovStZUYP
玄人感を出すために打つのが目外しと高目だろ
0865名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 09:11:33.12ID:prSJcWW9
>>864
珍説だなw お前がすげー弱いことだけはわかる
0866名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 09:17:00.29ID:prSJcWW9
虎丸の碁は誰と対局しようがそのつまらなさは群を抜いている タイトルを獲ろうがなんだろうが虎丸ファンは虎丸の碁を面白いと思ってるのかな?
0867名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 09:19:21.15ID:D5a6k2gl
NHK杯でここ数年、目外しは数例見たし 三々も増えてきた。 しかし高目は見たことがない。
8割方は視聴しているが。
0868名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 09:24:56.61ID:prSJcWW9
>>867
で? それで書き込み終わりなのか? なんでそうなったと思う? なんか言えよ
0869名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 09:41:22.16ID:prSJcWW9
例えばある隅に人間棋士が星打ちしてたとする
AIはダイレクト三々を打つか小ケイマガカリを打つ
ダイレクロ三々は人間はAI登場前はまず打たなかった
星に小ケイマガカリは人間も普通に打ってたしそれに対し小ケイマ受け、一間ウケ、hサミ、どれも普通だ
このうちし小ケイマ受け、一間受けされたときは人間は8割方ケイマにすべるが」AIはほぼツケ二段だ
人間は星にカカリを打った側が周囲が相手が強く苦しい場面で早治まりのためにツケ二段を打つがAIはとにかくツケ二段だ
ケイマにスベッた図とツケ二段の図を比較しろよ
AIがダイレkゥト三々かツケ二段ばかり打ってるのを見てなにも感じないのかよ?
その理由に気づいたら目ハズシ、高目に打たない理由は自明だ
0870名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 09:43:31.89ID:prSJcWW9
ぎゃっ 誤変換だらけ 久しぶりに吐きそうなくらい二日酔い 飲みすぎた シンドイ
0871名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 09:49:59.43ID:IA7P4GUB
>>870
みっともない
0872名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 09:50:06.70ID:j6uiR/ZO
NHK杯の日にブタが正体を現してくれるのはありがたい。NGNG。
0873名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 10:18:51.43ID:prSJcWW9
山P「AIの打たない手(5-5)を打ってみました」 愚民「きゃー素敵ー 抱いてー」
バカかよ 山Pの駄法螺に騙されてんじゃねー AI登場前に人間も打たない(5-5)がなんでAIの打たない手だよ 人間もAIも打たない手だろうが

ダイレクト三々や危機でもない場面でのツケ二段は今までの人間の思考、いや思想とまったく真逆の思考・思想だ
AI流を拒否している羽根などの数名の棋士の打ち方は従来の人間棋士の思考・思想に基づく打ち方だ
それと異なるダイレクト三々・ツケ二段を打つ思考・思想の本質に気付けば序盤に限らず中盤〜終盤に至るまでのAI流の思想・思考が見て取れる
それに対して山Pは従来の人間棋士の思想・思考で打つと高らかに宣言した
この思想・思考は(5-5)の一着に限ったことではない 終局まで従来の人間の価値観で打つと宣言したのだ

1,000局単位でAIの碁を並べろ AIの思想・思考がわかる
勘違いするなよ AIと同じ強さになれると言ってるのではない AIの思考・思想を理解しAI並の読みの力を備えればAIのように打てるということだ
0874名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 10:22:58.46ID:MBJ/KdLT
ダイレクト三三をAI以前は打たないとかいうけどさ
坂田とかばんばん打ってなかったか
0875名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 10:30:02.77ID:prSJcWW9
坂田の三々は地に辛いのであってAI流思考・思想とは関係ない
AI流と従来の人間の打つ方の違いを地に辛いか否か、厚み重視か否かの観点で考察すると完全に迷路に迷い込む

AI流の思想・思考とは何か? 教えてほしいか? 頼んでみな
「教えてちょんまげ」とか抜かしたら何一つ教えないからな ぶひひひ

気持ちわるい サウナ行てくる 12時半までに戻る
0876名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 10:33:20.08ID:MBJ/KdLT
坂田の三三の意味もわかってないようだが
0877名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 11:05:15.06ID:SUpAQ5u2
豚を相手にするやつも豚
0878名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 11:46:34.79ID:GTfBLi+X
気持ち悪いからNGしとこう
0879名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 11:57:41.22ID:YTxp62xm
チラ見するだけのために2chブラウザ導入したくない人向け

1.拡張機能(Tempermonkey)をブラウザにインストール
Chrome : https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja
Firefox : https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/

2.スクリプトをインストール
https://greasyfork.org/ja/scripts/11968-2ch-thread-viewer

3.スレにアクセスすると表示が変わる
ワッチョイ、またはIDの横のXを押すと、該当する全ての書き込みが見えなくなる
その他の設定は画面の上  誤って非表示にしたレスもそこで取り消せる
0880名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 12:12:24.11ID:1DPQYT2s
順調にエンガチョされてるなw
もはや豚以下の汚物扱い。
0881名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 12:35:08.00ID:prSJcWW9
名人戦第1局と同じ またイ●サマ握りかw
0883名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 12:45:06.65ID:prSJcWW9
虎丸の対局のせいかメイエンが何でもかんでも言おうとしてうるさい
0884名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 12:50:24.35ID:prSJcWW9
メイエン観客感想じゃねぇか 何一つ役に立つ解説してない
0885名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 12:55:03.67ID:prSJcWW9
あーあ こんな手数でもう終わったっぽいw
0886名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 12:58:07.24ID:cFvj/HXV
まだだ、まだ終わらんよ
0887名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:05:30.98ID:prSJcWW9
コスミツケは勝ちました宣言 完全に相手をバカにしてるぞw
0888名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:15:51.45ID:prSJcWW9
こうまで舐めぷされたら瀬戸も怒れよw
0890名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:18:23.79ID:prSJcWW9
ははは 左上放置か キレたなw 虎丸こけろ
0891名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:25:35.00ID:prSJcWW9
>>889
おい、NGしてんだろ? なんで俺の内容見えるんだよ
0892名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:29:24.08ID:wJwBLDZn
瀬戸のほうが名人みたいな打ちっぷりだな。
名人に名手なし的な。
0893名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:32:24.07ID:LxAa65iu
瀬戸さんかっこ良すぎる。
こんな打ち方してみたいわ
0895名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:33:57.21ID:LxAa65iu
久々にメイエンのHAHAHA!が聞けて安心した
0896名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:37:42.90ID:cFvj/HXV
これで虎丸名人の解説が見れるということだな。
0897名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:41:32.79ID:prSJcWW9
瀬戸の手つきみろよ 舐めぷして虎丸自滅かwww
0898名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:46:47.66ID:YTxp62xm
途中まで格好よかったのにやっちまうのが実に瀬戸
0901名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 13:58:20.91ID:cnQCi217
手厚く打って勝つのは格好いいね
0903名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 14:00:25.82ID:prSJcWW9
さんざん舐めプからの〜自爆 まれに見るみっともない負け方w 虎丸ざまぁ
0904名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 14:00:45.81ID:jy4sdxrv
ツケコシ筋ええな
一子アテはなんかカス石に寄ってて変な感じだったから納得
0905名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 14:02:29.25ID:5C+BETnJ
白は四隅を取らせて勝つとは
0906名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 14:02:29.99ID:prSJcWW9
メイエンは言いたいことを2/3にセーブしなければだめだな ぎゃーぎゃーうるさすぎる
0907名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 14:02:30.31ID:wJwBLDZn
取りにいかずに相手の勝負手をかわしてヨセで2〜3目あましてってほうが
かっこいい勝ち方だけど、虎丸が諦めたってことは相当取れそうな石だったんだろうな。
0908名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 14:06:32.44ID:Ca6Z7kU6
しかしこれとてもじゃないけど名人の負け方じゃないよなあ・・・。
ほんとにコロナ明け以降の虎いったいどうしちゃったん
0909名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 14:09:39.04ID:YTxp62xm
瀬戸の碁ってオサレなんだよね
メイエンの解説も的を得ててよかった珍しく星合もうまく誘導できてたし
0910名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 14:09:39.21ID:+dtxmeSI
虎丸って前期もあっけなく潰れてたよな
0912名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 15:32:29.36ID:Ki3veVNx
はあ、虎丸…
まあ瀬戸が強かったとしか言いようがないな
0913名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 15:50:10.53ID:LzTwPJpc
虎丸は一時の勢いがないね。
瀬戸あたりに完敗してるようじゃ名人戦はダメだろうな。
0914名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 15:56:15.11ID:BOZYTwQt
まあ去年の虎丸が一時期の許さんみたいに特別調子が良かったのかもしれないね
0915名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 16:37:49.63ID:XEAvpDvZ
虎丸は名人戦2局目も変な落とし方してたしなあ
調子悪そう
0916名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 17:21:51.35ID:j85DK6Ez
早碁はそこまでトップの印象ないな
優勝したときも相手に恵まれた感あった
一力は早碁安定してるけど
0917名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 17:23:35.09ID:iF0cBicz
逆に瀬戸が覚醒したのかも知れん
プロになりたての頃の無双ぶりアゲイン希望
0918名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 17:25:38.39ID:26LRJAtw
>>863
俺も見ててそう思ったよ
AI評価値イミンさんやや良しの中盤からイミンさん長考連続で苦心してるのに愛咲美ちゃんスイスイ打ってて凄いなと思ったよ
0919名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 18:15:13.97ID:sKajNZ40
>>884
メイエン先生は僕には分かりません 僕ならこう打ちません
って潔かった でもそればっかりだった
0920名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 18:52:15.45ID:nHKutSTK
日本人の解説者が少ないような気がするが,
公平に選ばれているのかな。

NHKが在日に支配されているって、立花が言っていたけど
本当かも。

メイエン先生とか嫌いではないが、すこし気になる。
0921名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 19:24:46.13ID:6GOvEFjF
日本人の方が話芸がないから実に順当だと思う
去年の解説者一覧で誰を誰に替えればいいと思うのかという話だ
0922名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 19:47:00.75ID:eN+eEZ+6
メーエン先生、台湾出身じゃなかったか?

在日関係ないやん!
0923名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 19:52:29.51ID:hDHuEN9R
今日に関して言えばメイエン先生が最善手と思うけどな
0925名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 20:28:41.34ID:QKiaZxFc
立花信者なんてこんなもんよ
0926名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 20:30:32.62ID:vPZGmAYt
NHK杯は全国の囲碁ファンに名前と顔を覚えてもらう絶好の機会なのに
読み上げの辻華は登場以来一度も素顔が出てないな。
コロナ禍で仕方ないが、ずっとマスクで顔を覚えてもらえないのは気の毒だな。
NHK杯で顔と名前を覚えてもらえると指導碁とかイベントでの集客が全然違うのに。
0927名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 20:42:29.63ID:yiPMIreV
そうだ
透明の板のやつにすべきだよな
0928名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:30.32ID:PcduOW8C
ゴーストがいるかもしれんがメイエンは喋り以上に文章が好きだ
マイナビかなんかで連載していたやつはかなり読ませる内容だった
0929名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 21:18:09.90ID:ijUIaaqJ
普通に疑問なんだけど、現在対局にマスク義務。それはアクリル板全てで用意できないからだろう。ならばなぜアクリル板がある、NHK杯でもマスクしてるのか。

あとYouTube配信のある対局でもアクリル板用意して差しあげて、マスク無しが良い
0930名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 21:32:19.67ID:8nWhijUM
盤に唾飛んでそれをベタベタ触ってたら何やってんのってなるからでは、結局対策アピールが理由の大部分占めてるわけだし
だから対面対局でマスクなしは無理だと思う
0931名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 21:35:01.32ID:cFvj/HXV
ネット碁でよくね。
隔離部屋で打つ。
どうせ録画してんだから不正できないし
ぼやき放題。
0932名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 21:54:15.44ID:6T/IUrMu
【悲報】辻華さん、マスクすると奥田あやにしか見えない
0933名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 21:57:29.53ID:6T/IUrMu
【悲報】辻華さん、マスクすると奥田あやにしか見えない
0934名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 22:02:53.65ID:pMPXRUYl
>>920
そもそもコリアン血統・資本塗れのキムチ産業日本囲碁業界に疑念を抱くべきだよ
嫌韓ならコリアンゲー囲碁なんぞに関わるのはやめるべきだな
0935名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 22:13:45.90ID:rjVJ1Ylh
毎日そんなこと書いてる自分に疑念を持たない頭のおかしい奴に言われてもな
0936名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 22:23:03.53ID:pMPXRUYl
>>935
>>1
ん?チ○○ゲーが10年前に予見した通りになっただろ?w
おまエラ碁リアンはチ○○ゲーの主張を笑っていたが現実はこれ↓だぞw


高津祐典@yusuketakatsu ※朝日新聞記者(カルチャー担当)
https://twitter.com/yusuketakatsu/status/1300343729698471936?cxt=HHwWgICs6fHu34skAAAA

>囲碁担当記者(朝日大出)のコラムです。危機感は相当です。
>将棋は藤井二冠が話題ですが、それだけでなく、ファンと棋士の関係性が育てた底力があります。
>囲碁も地道に頑張れば、面白さが伝わるはずと信じています。
>お隣は藤井聡太、差は歴然 懸命に歌う囲碁名人の危機感
https://www.asahi.com/articles/ASN803K1BN8TUCVL03N.html

上記朝日記事の内容は下記ツイートに関してのもの

芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://mobile.twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114

>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いてます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0937名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 22:25:45.38ID:PcduOW8C
マジでいろんな記事チェックしてるんだな
こんな立派なアンチがいるのは囲碁界にとって逆にありがたいまであるわ
0938名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 22:29:06.94ID:Xq6i0j1m
頭の中が常に韓国でいっぱいなんだね^_^
0939名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 22:36:50.05ID:rjVJ1Ylh
アンチとかいう以前に(ピー)すぎるしいらんわ
もうちょいまともな奴にしてくれよ
0940名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 22:49:06.73ID:pMPXRUYl
>>938
そら囲碁は敵国韓国の国技にして産業だもの
真っ先に日本から排除すべきだろ
0941名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 23:05:47.55ID:pMPXRUYl
日本囲碁業界の関係者ってツイッターで堂々と小池都知事や安倍前総理を叩いていてビビるわw
さすがコリアン血統・資本塗れのキムチ産業スミダゲー囲碁だw

そら囲碁愛好家も日本のことを「島国」と呼称し貶す訳だなw
0942名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 23:16:24.06ID:dY2CIAmi
>>941
?日本は島国でしょうが
いつから大陸と陸続きになったんですかぁww
島国が蔑称とかも意味不明
0943名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 23:18:04.02ID:pMPXRUYl
>>1
何でコリアンゲー囲碁業界関係者って上から目線なの?
将棋界に向けて挑戦者を募る?
将棋人気を利用している分際で何様のつもりだこの変態毎日囲碁ライターは
それに将棋界には超絶不人気大赤字コリアンゲー囲碁とコラボイベントするメリットなんて微塵も無ーんだよ

中村智佳子@v4seR2cGOCn73Od ※変態毎日囲碁ライター(小池都知事ヘイト本「女帝」の筆者石井妙子の後輩)
https://mobile.twitter.com/v4seR2cGOCn73Od/status/1306972571783450632

>安達先生は、将棋の腕前が若手棋士ナンバーワンだとか。
>碁&将棋イベントができるといいですね。
>名人戦第一局、相互に指導碁&指導将棋した、裏名人戦は大盛り上がり。
●○趙治勲名誉名人
vs.
☗☖渡辺明名人
>安達先生の将棋の棋力をアピールして、挑戦者を募ってみては、いかが?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0944名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 23:20:06.19ID:pMPXRUYl
>>942
無関係な文脈で日本の事を態々「島国」呼びする輩はコリアンと囲碁関係者・愛好家しかいないんだよなあ
0945名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 23:42:17.77ID:PcduOW8C
こんな場末の板で天下国家を語っててかわいそうすぎる
0946名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 23:43:45.17ID:zXlTS66/
明日は宜しく頼みます
0947名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 23:45:43.90ID:pMPXRUYl
>>945
でもコリアンゲー日本囲碁業界は虫の息だからね
コリアンの宿主をコツコツと潰して行くのは大事だよ
0948名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 00:24:04.54ID:i10ujGwR
>>906
同意 瀬戸びいき発言だけ気をつけたら良いだろう
0950名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 03:01:57.50ID:i10ujGwR
今回の瀬戸先生はちょっとこれまでのNHK杯とは違うイメージだったわ 
虎丸先生も、こんな子だっけ?って感じ 
考慮時間使ってお茶飲んで負けちゃあしょうがない 
0951名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 08:21:03.39ID:zux3cf5D
やっぱ瀬戸の碁が1番憧れる
0952名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 08:45:25.67ID:ojG0pqVd
名人に早碁で一発入れたぐらいで、7大棋戦でそれほどの活躍がない瀬戸をヨイショし過ぎのような・・・
まあ今回の対局に限っては内容が良かったのは認めるが
0953名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 10:19:29.30ID:GbGE19Be
棋士の実力は履歴の最高到達点で規定される
瀬戸は全盛期はダブルリーガーだったからな
0954名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 10:40:48.06ID:AIJ1oJO2
いい勝ち方したときくらいヨイショされていいよ
0955名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 10:40:52.02ID:pL0ux6gI
まあ熱烈なファンもいるだろ
勝った時くらい普通にほめたれよ
名人に一発入れたくらい、とか認めるとか中学生じゃないんだからさ
あんたが認めたらアメちゃんでももらえんのかい
0956名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 10:43:53.04ID:KIauzmHF
斜に構えた発言したぐらいで、このスレでそれほどの書き込みがない>>952を批判し過ぎのような・・・
まあ今回の書き込みに限っては内容が痛かったのは認めるが
0957名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 10:51:48.72ID:BywJNJrM
>>949
おんどれ 俺にレスが付くとすぐ自演だと騒ぎやがって 何で俺が自演する必要があるのか説明してみろ ボンクラ

なんか瀬戸を褒めるレスが多いが棋譜よく見てみろ 序盤で瀬戸が大失敗してから瀬戸でなくても大激怒するであろう虎丸の舐めプ打ち
調子こいてふざけた打ち廻ししてたところを瀬戸に一瞬の隙きを突かれて奈落の底へまっしぐら

対局者A(虎丸) : 舐めプ打ちで調子こいてドツボに嵌る
対局者B(瀬戸) : 序盤大失敗したが相手の自滅で拾い勝ち
解説者(お椀)  : 読めない・わからない・騒ぎまくり
聞き手(囲碁ドル): 放っておいてもしゃべりまくりの解説者だっただけなのによく解説を引き出した名聞き手と褒められる

誰を褒めろと?
0958名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 10:57:10.57ID:M5oewGaL
上辺のワカレは黒がやっぱりいいの?
白もまぁまぁかなと思って見てたんやけど
0959名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 10:57:30.22ID:pL0ux6gI
はい、お前がいつものバカ野郎でスレが荒れればなんでもいいカスなのはわかりました
NGして他の話題いこう
0960名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 11:02:43.56ID:LrrhmKO4
瀬戸くんの碁はかっこよっかった。
名人相手にこんな勝ち方したらめっちゃ気持ちいいだろうな。
0961名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 11:12:48.83ID:ojG0pqVd
>>953
ダブルリーガーって名人と本因坊?
もしそうなら7大棋戦で活躍がないってのは俺の記憶違い
瀬戸ちゃんゴメン
0963名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 11:30:10.01ID:BywJNJrM
>>958
あれは白大失敗だろ
右下で黒が15-16アテを打ってメイエンが驚いていたじゃないか 当たり前だ あそこは結局両アタリで突き破られたが黒(15-16)アタリなんか打って続いて黒(17-15)アタリまで打つことになり右下黒が自分から身ダメを詰めるはめになり黒(18-13)に一着入れなくてはならなくなり勝敗は決した
ダメを詰める・詰まることの恐怖感がアマとプロでは次元がちがう 名人戦第2局と同様に慢心した虎丸なーんも読んでなかったんじゃないか
メイエンも黒の大失着に気づいて驚いていたが黒が虎丸だから万が一にも妙着が用意されてるのかと疑心暗鬼になりビビッてごにょごにょ誤魔化した
0964名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 11:30:25.05ID:sEWMvo9a
右下隅が中央と絡む、説明されたらわかるけど、解説と今日の一手がなければ、アマ中段には駆け引きがわからなかった。
0965名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 11:52:57.09ID:BywJNJrM
ぶっひっひ 俺は人の役に立つことしか書けないんだ

夜の街も賑わいが戻りつつあるな 小遣い銭に余裕のあるエロ親父はチャンスを逃すなよ
開店休業状態のガルバの女の子たちが風俗に転職するかパパ活するか迷っていて今は入れ食い状態だが客足が戻ったらもうこんなチャンスは消滅するぞ
どうだ? お役立ち情報だろ?

さて、俺はただ同然で仕入れた難ありブランド品を修復した秋物数十着を用意してこれからジモティーの懇親会にお出かけする うししし
俺はミシン3台持ってるし編み物も手元を見ないで超高速編みできる 修練の賜物だw
0966名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:17.51ID:9e7sKV4T
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣8/23━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃鈴木 伸二 七段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃洪 爽義 三段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:首藤 瞬 八段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣8/30━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃本木克弥 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃六浦 雄太 七段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││┌┌─<河野  臨  ┃:潘 善h 八段
  安達利昌○┯┘│││  │││└┯○孫   普@ ┣9/6━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │└┤  └●結城  聡  ┃余 正麒 八段 黒中押し
  佐田篤史●┯┐│  │  │  │┌┯●本木克弥  ┃佐田篤史 四段
  小山空也●┘┏┘  │  │  └┓└●鶴山淳志  ┃:安斎 伸彰 七段
  余  正麒○━┛    │  │   ┗━○六浦雄太  ┣9/13━
               ├┴┤                ┃山下 敬吾 九段 白半目
  村川大介>─┐┐ │  │    ┏━○山下敬吾  ┃伊田 篤史 八段
  原  正和○┯┘│  │  │  ┌┛┌●呉  柏毅  ┃:蘇 耀国 九段
  黄  翊祖●┘  ├┐│  │┌┤└┷●伊田篤史  ┣9/20━
  寺山  怜●┐  │││  │││  ┌●三村智保  ┃芝野 虎丸 名人
  洪  爽義○┷┯┘││  ││└┯┷○上野愛咲美 ┃瀬戸 大樹 八段 白中押し
  鈴木伸二●─┘  ├┘  └┤  └─●志田達哉  ┃:王 銘琬 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣9/27━
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃清成 哲也 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃富士田明彦 七段
  横塚  力○┯┐│♪=シード  │┏┯○瀬戸大樹  ┃:淡路 修三 九段
  王  銘?●┘├┘★=NHK杯 └┛└●林  漢傑
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─●芝野虎丸 
0967名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 18:32:33.27ID:GbGE19Be
>>961
関西棋院によると
第36期棋聖リーグ
第66,67,68期本因坊リーグ
だな
0968名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 00:04:49.13ID:xS3XKt8+
瀬戸大樹は飯豊まりえに似ている
飯豊まりえは鈴木歩に似ている
つまり、瀬戸大樹は鈴木歩に似ている

小林泉美がTwitterで、今日の私の一手を当てたと喜んでいる
0970名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 13:04:58.19ID:y/GEdwmX
反応がない スベッたようだw
連休だしな 住人も田舎者ばかりだから帰省中でスレを覗く者も少ないのだろう
0971名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 15:06:30.43ID:y/GEdwmX
ひねもすのたり のたりかな
森伊蔵は美味い、魔王も美味い だがかなり酩酊してくると赤霧島のほうが美味くなる 不思議だ
で、いまは赤霧島を飲んでる ぶひひひ
0973名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 20:19:53.16ID:y5R/4Fkk
頑張るほどにオウンゴールを重ねてきた組織だからな
0974名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 20:38:35.62ID:MfYXPiWJ
>>929
アクリル板なんかでウイルスが防げるのか?
0975名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 20:53:55.00ID:p8Ufvg8s
可愛らしいけど美人って感じはしないな
プロフィール写真は一応自分で写真もってけば差し替えてくれるみたいよ
0976名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 22:57:18.43ID:h7LGfrxX
囲碁しかやってこなくてメイクも地鶏も知らん人が証明写真以上のものを持ってこれるかどうか。囲碁界ではおしゃれなほうだと思い込んでケバいメイクを平然としてくるのが関の山なんだぜ
0977名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 23:05:22.93ID:vhVloEN1
警察でとる免許の写真よりはましだろ
0978名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 00:15:49.83ID:4fEVh2qm
ぽっしーと里菜ちゃんは本職のカメラマンにお願いして写真を撮ってもらい、棋院のサイトのプロフィール写真を差し替えてたね。
0979名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 00:32:46.74ID:2AEYGpql
公式プロフィールの写真は別に固くてもいい。

芸能事務所のHPでもタレントの写真は1枚じゃなくて、何枚か色んな角度からの写真があるように、それ以外の写真何枚か用意するのはどうだろうか
0981名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 03:16:18.52ID:9zOzSbFx
>>980
スレ立て、スレ立て、さっさとスレ立て、 座布団バンバン、碁石ピシッ、ピシッ、
0985sage
垢版 |
2020/09/24(木) 19:10:10.07ID:Qx4CEdl6
>>975
女性だと若い頃の写真を使ってもらえるならその方が良いと考えている人もいるかも
0986名無し名人
垢版 |
2020/09/24(木) 22:08:35.88ID:0F4r6U3j
清成白黒から白になってるの草なんだ
0987名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 10:32:39.88ID:VuLCTx/P
昔25人だった時代って毎週放送ではなくて、隔週放送とかだったの?
0988名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 18:28:16.61ID:wGvHtljv
>>985
泡風呂屋かよw
0989名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 18:43:26.92ID:SO8zSlBD
ホッシーが解説者をあごで使う番組
0990名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 21:06:49.27ID:b7u2V1l2
>>988
結構長い間変えてない女流を何人か知っている
0992名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 22:26:34.62ID:OUvE+Tcw
渋沢さんがいつのまにか二段になってる
写り悪いのに変えないのは今より若い時のだからかもの例
0993名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 23:22:34.39ID:z1e37Sti
ほっしーにあごでつかわれたい
0994名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 11:15:47.12ID:K4Hsh4Vd
とりあえずこっち埋めてくれ
0995名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 11:17:48.15ID:OMXI1PrF
じゃあ今回の優勝者予想
石田芳夫
0996名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 11:18:36.72ID:hVmxALWO
今日も面白い碁が見られますように
0998名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 11:28:29.02ID:35fTifIP
虎丸名人解説よろしこ。
贅沢言わんと竜平ちゃんの試合でええよ。
0999名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 11:46:52.09ID:wkn74cBd
山下敬吾が優勝したら楽しい
1000名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 11:52:06.92ID:wkn74cBd
1000なら山下敬吾がNHK杯優勝
その勢いで世界戦も初制覇する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 18時間 0分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況