X



【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart54(第75期〜)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 13:40:59.81ID:QQPYAXrd
AIは黒持ちだけど、やらかすとしたら黒の気がする
0004名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 13:49:17.39ID:Ca1JwLUM
ミムー
Twitterにて

中央で決戦となったが、白が全く勝てる気がしない。
♯しかし逆神
0005名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 13:51:30.17ID:QQPYAXrd
>>4
マジで♯しかし逆神のハッシュタグwww
0006名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:03:44.29ID:ebEq7K2f
>>2
黒が優勢なんだから
「やらかす」ことができるのは黒だ
白が失敗したらそれは勝負手
0007名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:03:45.57ID:7jualbGO
寺山・イミンも言ってるがふつう誰が見ても白は1路横のトビだよな
0008名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:08:50.45ID:xsirRvfe
同じ東海でやってるけど、こっちはお通夜だなw
0009名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:09:47.99ID:FowPHacS
もう白の負けが確定したからこのあとの形作りをよんでるってとこか
白からよりつくとしたら上辺白にへばりついてる黒の一団くらいだが
とても取れる石じゃないしなあ
0010名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:10:38.36ID:7jualbGO
お前らはわからないだろうがイミンの男棋士に対するこういう態度は初めて見た
寺山にそんな気があるかどうかはわからないが石触りから異常な性格を予想してたが中性的な感情表現で意外だな
0011名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:10:57.11ID:+Pd2dlw9
72%と69%って3%の違いだけど印象は大分変わる
0013名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:17:04.59ID:ZOkU5QGy
オデンマスターのコメント見つける度に不快なコンテンツで一生懸命通報してるのになかなか消えん笑笑
0014名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:21:55.31ID:lQd7qKNC
白手になるんじゃないか?
黒の味が悪すぎる
0015名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:24:54.59ID:jbF1zzKc
視聴者3000人超えてるのすげえやん
0016名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:25:10.28ID:7jualbGO
黒に上辺守らせて右辺ダメ場計画だろ 大した戦略が潜んでるとは思えん
0017名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:37:00.52ID:ebEq7K2f
>>14
黒は一貫して、隙があるようなないような
モヤモヤする手を打っているな
0018名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:38:59.85ID:WhbNlp6d
黒が左辺守ると上辺右の黒4子が危なくなるという仕掛けだな
4子捨てて黒いいようだが、井山は頑張りそう
0020名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:40:12.52ID:7jualbGO
左上の死活が関係無いから井山上辺を見限ること考えてんのか?
0021名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:43:33.19ID:FowPHacS
M7あたりにのびとけば黒の安泰と白切りみて先手になるんじゃ
0022名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:46:12.05ID:ebEq7K2f
黒は切った白1子をカカエて「勝ちました」
というわけにはいかんのかね
0023名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:48:12.11ID:FowPHacS
ただ抱えるだけだと黒の味悪付け込まれる可能性のこすから
上辺多少食い取られても攻めつつ黒つなげてくだろうな
中央から右辺にかけて黒に地がつくなら上辺多少へこんでもいたくないし
0024名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:49:09.51ID:7jualbGO
>>21
そのM7ってどこだよ 座標系は何種類もあってi(アイ)あり/なしもある 正座標で書け ぼけがぁ
0025名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:51:07.38ID:FowPHacS
>>24
ここで盤面載せてるのに合わせた座標系だが?
0026名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:53:18.71ID:FowPHacS
ああ 悪い悪い
ここに乗せてるのはIありってやつか
普通にかんがえたらすぐわかる手なんだがその程度の棋力か?
0027名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:56:03.17ID:ebEq7K2f
よし、カカエた
これで勝ち切ってほしい
0028名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:56:10.15ID:FowPHacS
確実に左辺を固めたか
白としては黒5石に寄り付くしかないけど
0029名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:57:56.45ID:7jualbGO
つべ評価値のとこに付箋貼ってるのにバカ女評価値しゃべんなよ
0030名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:02:01.37ID:97qyn3xD
豹変すげえな。イミンに向かってバカ女かよ。
0031名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:04:20.52ID:7jualbGO
>>25
カス 黒番でここへノビってどういう意味だよ 説明しろ 

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0032名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:13:20.71ID:7jualbGO
>>30
俺がどこかのスレに書き込んだ嫌がらせ打ちを探してみな
0035名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:17:15.92ID:FtkiWDfk
井山本因坊60%で大優勢ってこと?
0036名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:19:01.27ID:7jualbGO
>>25
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
0037名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:19:58.00ID:qDEC5GpV
60%なら人間ならほぼ互角。
10%1目といわれてる。
90%でも余裕で逆転するし。
0038名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:27:55.13ID:qDEC5GpV
フルーツ盛り合わせにメロンなし。
井山さん激おこ。
0039名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:29:41.79ID:7jualbGO
倉木麻衣のLINEがメンヘラ全開 心配だ どうしよう 本因坊戦どころじゃない どうせ井山が勝つしな
0040名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:36:36.80ID:7jualbGO
井山が上辺捨てるかと思ったが守ったので、これで右辺ダメ場化
焦点は中央の攻防だな
0041名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:40:22.71ID:f8EJ27Zz
寺山
お前にイミンはまったく釣り合わない。
ちょっと一緒に仕事したくらいで勘違いするなよ

こういう童貞はすぐ女が自分に気があるんじゃないかと妄想するから
0042名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:45:52.38ID:lPrRBMzx
囲碁に関係のある話で申し訳ないんだけど

寺山先生って独身でDT何ですか?
0043名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:46:15.52ID:ZOkU5QGy
そうだよ。俺は布石の段階なら80パー超えない限りは気にしないようにしてる

人間は人工知能越えられないんだから、初手から本当は0パーセントなんだから

それ気にしてたら打てないでしょうって
0045名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:55:10.03ID:7jualbGO
>>41
お前こそDTかよ
明らかにイミンのほうが寺山に好意を持ってる こんなイミンは初めて見た
0046名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:58:50.92ID:7jualbGO
>>42
>囲碁に関係の "ある" 話で申し訳ないんだけど
ツッコミ入れて欲しいのか?
0047名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 15:59:32.25ID:QkFcLSrm
いや寺山とイミンは付き合ってるのでは?
0048名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:13:45.48ID:7jualbGO
>>47
それ、どこ情報だよ 文春に狙われたら大変だぞ?
0049名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:17:04.07ID:IBjNcvXN
芝野残り1時間。井山2時間半くらい?
芝野打たないね、、、
0051名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:19:42.73ID:ljI0BOSi
逆転できる手を必死に探してるんだろうけど、あるのかな?
0052名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:20:36.98ID:7jualbGO
やべーな 18時に出かける用事がある 
その頃には終わってる(ヨセのみ、ヨセは見る必要ない)だろうと予想してたがクライマックスになってるかもな
0053名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:21:34.26ID:FowPHacS
さすがにここから逆転はないだろうけどね
左上の飛び込みが敗着かな
0054名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:24:53.24ID:vAnJ5dLe
酒飲んで5chで暴言吐いてパチンコ通うだけの毎日

NG
ID:7jualbGO
0055名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:25:41.92ID:7jualbGO
>>53
>普通にかんがえたらすぐわかる手なんだがその程度の棋力か?

おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
おい 早く黒M7ノビを説明しろや
0056名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:27:59.14ID:FowPHacS
>>55
いい加減自分はその程度の棋力だって主張するのやめたら?
0057名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:28:56.24ID:f8EJ27Zz
>>54
おいたわしや
0058名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:35:38.13ID:7jualbGO
へぇー 右辺出なかったか 意外だ
0059名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:39:34.82ID:7jualbGO
白出なかったとこを喜んで黒14-8と打ちたいが何かあるのだろうか?
0060名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:40:25.01ID:qDEC5GpV
トントン進んだから虎丸の注文通りみたいやけど
技決まるんかいな?
どう見て後手引きそうだけど
0061名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:51:21.50ID:hym5venD
切られた白石が生還すると右下黒の一団が薄くなるな
0062名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:52:52.84ID:wkm11XE0
>>1
前スレ970は巨大金たらいの直撃食らって死ね
0063名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:55:03.45ID:7jualbGO
>>61
黒14-8とふくらんでそっちの連絡と黒10-14見合いで何の危険もないだろ
0064名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:59:45.58ID:7jualbGO
あと1時間で出かけなければならないのにトラ長考しやがって
0065名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:04:43.26ID:hyLtUMsI
白は地が足りない
0066名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:07:34.59ID:lUs+j2oc
ノゾキがどういう価値があるのか気になる。
0067名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:09:13.51ID:wKBRVxNO
>>61だからその一子をつないじゃう方が黒に食いつけるからいいと思うんだけどね
今の切りはまた淡白に負ける原因に見えるが・・・そうでないところを見たいね
0068名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:11:18.16ID:rfl3O7Df
ヨセ勝負になるだろうけど、白はどっかで得をしないと厳しいかな
0069名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:11:35.76ID:FowPHacS
黒の包囲突き破って一矢報いたか
まだ黒のほうが時間あましてるんだっけ?
そう簡単には投了せんぞってしぶとさは大事だよな
0070名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:12:03.13ID:lUs+j2oc
解説してくれた
0071名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:17:07.79ID:7jualbGO
バカめ ここで出てくるのが目算法第3形態 戦略目算法だ ぶひひひ
0072名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:22:00.48ID:7jualbGO
井山読みきった宣言だな
0073名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:24:45.03ID:ebEq7K2f
黒の右上隅ハネツギはまだ小さくないか?
評価値は大丈夫なん?
0074名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:25:00.55ID:Eh4jGlJ2
次は三重での対局だから楽しみにしていたんだけど、4タテはさすがにないよね?
0075名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:25:15.04ID:ebEq7K2f
ごめん黒からはハネツギでなくオサエだわ
0076名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:25:34.26ID:qDEC5GpV
今まで一方的だったけど第4局は追いついてきたな。
勝てたら次につながるか?
0077名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:27:13.33ID:hym5venD
なんか評価値逆転しそう
0078名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:28:10.63ID:7jualbGO
14-8をずーっと白も黒も打たないってどういうことよ べらデカと思うんだが俺が勘違いしてるのか?
0079名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:30:15.30ID:PfD8tuI2
お互いに真ん中の打ち方が分からないので
「どうぞ!どうぞ!」って感じになってるなw

AI が示した天王山を両方とも裂かれ形に見えるから
パスしたのも面白い
0080名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:31:49.41ID:3HyeHrKp
右上オサエは主催紙に配慮した井山の渾身の一手
0081名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:35:11.32ID:FowPHacS
右上は右辺白からツメて手になることを嫌ったんだろう
そこに白地がまとまると地合いややこしくなるしね
0082名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:37:25.72ID:SfHiEMmC
黒が半目ぐらいよさそうだな
0083名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:40:46.09ID:ebEq7K2f
この種石の白がタケフで繋がられて
黒が一気に薄くなった…大丈夫か井山
0084名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:40:53.59ID:vrtvuxeF
YouTube中継の「ふっくん」っての、あそこまで暴言で発狂してるとウザいね。
初めてブロックしたよ。
0085名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:42:19.12ID:wHkZfWu4
虎丸にエンジンがかかったな。コミにかけるだろう。
井山はこういうヨセは得意ではない。
0086名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:57:47.09ID:QR8iP+vr
逆に黒ちゃんが危なくなるのか?
0087名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 17:58:44.47ID:7jualbGO
くぅ〜 時間切れ 合コン行く 
0088名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 18:22:28.53ID:n0T/bSra
井山は終盤変なことしなくなったな
0089名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 18:23:43.83ID:qDEC5GpV
ひたすら右辺出というか抑えというかAI推奨してるけど
頑なにどちらも打たないな。

ツべのコミも7.5臭いぞ
0090名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 18:25:17.21ID:PO1HEm+P
混乱すれば虎丸は強い

混乱しないと虎丸は布石が元々まずいので、難しい
0091名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 18:33:19.10ID:q2P53+Wv
細かい碁になると、虎丸有利
去年の王座戦のように
0092名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 18:33:22.53ID:PfD8tuI2
>>89
あの要所の価値を見定められるのはAI しかないね
いろいろと絡んでいて複雑すぎる
一見実のあまりない手に見えるからね
0093名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 18:40:47.68ID:PfD8tuI2
井山もそろそろ秒読みなので
全く分からなくなってきたね
0094名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 18:58:32.60ID:hym5venD
井山打ち過ぎたか?
0095名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:00:53.03ID:n0T/bSra
中央白は切りを見られながらで気持ち悪いな
0096名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:03:36.35ID:ebEq7K2f
あちこち薄くて井山やばくないか?
0097名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:12:20.92ID:JCD5Hyeu
昼寝してる間に黒つぶれかけかよ
0098名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:13:07.98ID:JCD5Hyeu
寝てる間にIDも変わってる
0099名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:16:34.32ID:Q8rLg66x
コインランドリーに行って帰ってきたら形勢変わってんだが一体何が
0103名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:26:00.67ID:n0T/bSra
井山乱れたな
どうしてこうなった
0104名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:28:07.98ID:wHkZfWu4
井山まずかったね。104手目のハネだし以降虎丸にいいように打たれた。
0107名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:33:59.51ID:HxdlRupF
情けなか
0110名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:34:56.77ID:mS6wBXmK
やっぱ井山相手には無理せずついていって最後に来る無理手を捉えるのが勝ちパターンや!
0111名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:37:04.63ID:JCD5Hyeu
AIの数字見てたら、右上押さえからの白ハネツギに、ツいだのがまずくて勝敗不明
あとどこだったかな
0112名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:40:04.75ID:ZOkU5QGy
井山が9連覇してもいいけど第6局までは義務やぞ虎丸
0113名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:40:58.70ID:SfHiEMmC
小室哲哉にしか聞こえん
0114名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:43:08.05ID:WHabsQsr
虎丸が根性見せたな
0115名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:44:43.36ID:q2P53+Wv
ちくんは、虎を応援してるだろ
自分の十連覇の記録を脅かされたくないから
0116名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:44:51.75ID:qTU7sxGT
>>108
まあ今回は4タテ阻止した訳だから三村に感謝だなw
0117名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:48:19.85ID:JjoNfkNY
中央の白石が分断された状態からよく勝てたな

と思うのはアマで
プロからみれば黒も隙だらけで苦しかったんだな
0118名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 19:49:51.37ID:mS6wBXmK
下辺のタネ石助けといてよかったな。あそこで先に攻める図も出てたけど
0119名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:03:05.82ID:4GpzsVff
ちくんはトラが中卒なのが気に入ってるんだよ
あの時代は碁にすべてをかけるひと多かったし
0120名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:05:18.33ID:MIW5PPag
左辺の肩付き、一回押してケイマがアマっぽくて何だかな
0121名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:12:46.80ID:EY7ydqgC
>>114

井山が絶不調の時に戻ってしまっただけなのでは。

これは4連敗もあり得るよ。
0122名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:16:47.75ID:SfHiEMmC
封じ手はどこ打ってもしっくりこないみたいな
難しい局面だったようにい思うね。
あとは下辺にぐずんで切った手。生活感が出てたと評判の手。
0123名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:29:19.12ID:QR8iP+vr
>>121
せっかくお休みで鋭気を養ってたのに6月の過密日程でそれも使い果たしたか
0124名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:29:46.57ID:FowPHacS
晩飯からかえってきたら黒投了って・・・
0125名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:31:29.33ID:dezve7sd
右上抑えたあたりから集中力切れちゃったのかバタバタと悪くなったしな
初日から掴みどころの無い碁に持ち込んで井山の脳を疲れさせた虎丸の作戦勝ちか
0126名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:41:04.84ID:WhbNlp6d
中央の薄みを軽視して、地を稼ぎに行った121、139手当たりが敗因か
107の抱えで黒勝ちかと思ったけど、各所の黒が思った以上に薄かったんだな
0127名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:41:38.84ID:y+94bJzc
日本囲碁業界によるブック臭ぇな
0128名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:43:44.36ID:EY7ydqgC
寺山、謝に解説可能な手筋しか打たないし(打てない)レーティング
100位程度の棋士が打っている様だった。
0129名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 20:46:13.56ID:yDx+gTa1
中々深く入られても簡単に取れないもんだな
0131名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 21:27:57.48ID:y+94bJzc
しかし日本囲碁業界の看板カードによるシリーズが決着するかもという試合の終盤に新スレが立ったのに
レス100時点でのスレスピードが400程しか無いって悲惨だなw

将棋だと同条件なら数万は行くのにw
藤井くんに至っては30万超えて来るからな
0132名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 21:55:35.76ID:SADNhCKE
第75期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 【持時間各8時間】

本因坊文裕 3勝 ― 1勝 芝野虎丸名人

第1局 6月2日(火)、3日(水) 山梨県甲府市「常盤ホテル」 本因坊文裕 白中押し勝ち

第2局 6月13日(土)、14日(日) 日本棋院本院 本因坊文裕 黒中押し勝ち

第3局 6月22日(月)、23日(火) 兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」 本因坊文裕 白中押し勝ち

第4局 6月30日(火)、7月1日(水) 静岡県河津町「今井荘」 芝野虎丸名人 白中押し勝ち

第5局 7月8日(水)、9日(木) 三重県鳥羽市「戸田家」

第6局 7月13日(月)、14日(火)  福岡県北九州市「小倉城庭園書院」または日本棋院本院

第7局 7月21日(火)、22日(水) 日本棋院本院
0133名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 21:56:15.86ID:j3HhVFvo
下辺切り離しながら侵入されて結果的に上辺右の黒と右下黒が薄くてお荷物になっちゃったのが大きかったわね
黒が右上抑えた手でどちらか片方でも安定させておく手があったらまた違った展開というかギリギリのヨセ勝負かもと思った
0134名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 22:00:48.58ID:y+94bJzc
将棋王位戦の話題にかき消されるから決着を先延ばしにしたのかな?w
0136名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 23:05:05.06ID:7jualbGO
井山負けたのか 上辺捨てていれば良かったと思うけどな
18時以降見てないし読んでないから検討もしない いずれ厳選棋譜解説に載るだろう
0137名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 23:06:59.68ID:y+94bJzc
ニュースバリュー

藤井くんの封じ手>>>>>芝野逆転勝利
0138名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 01:28:48.08ID:ZmOqqwu5
イミンがめちゃくちゃ可愛かったな
妻の若い頃にそっくりだったw
0139名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 04:37:39.15ID:x2uafQN2
>>138

ウェストは20センチ位細くなったんではないか。
0140名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 09:01:29.37ID:mQhuhast
女性の場合
囲碁は実力、将棋は顔採用
だからな。
イミンは奇跡だよ。
0141名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 09:42:38.16ID:cS3FfuVy
若い女ならみんな可愛い爺特有の投げやり感
0143名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 16:44:19.28ID:aROV+Mav
>>140
馬鹿かよ
将棋の女流棋士が顔採用なら中澤や相川、高浜辺りが棋士になれる訳がない
0144名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 16:56:00.97ID:ywt/+6Cr
囲碁こそ女流の採用基準は適当じゃん
0146名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 17:13:08.37ID:TSClI7YC
でも囲碁のほうがまともに勝負になってんだよね。
女性向なのかな。
0147名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 17:22:51.06ID:K3Hs04u1
空間把握は男性脳の方が得意ってきくけどね
ぷろをめざす母数の男女比が違うのかな
0148名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 17:39:17.65ID:tXLAvFyV
将棋は空間認識能力が必要だけどキムチゲー囲碁にそんな能力必要無いでしょw
0149名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 18:18:49.70ID:wsx00Ev2
まーた 糞バカどもがいい加減なことをホザいてる

囲碁には囲碁界の菩提薩?、小林千寿さまが広めた三次元碁がある
スタートレックではいつも三次元チェス

三次元の将棋って将棋崩しじゃねぇかw 馬〜鹿
0150名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 18:19:24.13ID:B4ZMjTAz
なんか終盤で緩むというかやりすぎというか
割とよくみる光景
0151名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 18:22:15.39ID:TSClI7YC
人間様では中央うまくまとめるとか無理ということだわ。
地にからく打っとくほうがよいと。
で秒読みになったときの読みの速さは虎丸のが上なのかな。
0152名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 21:42:01.68ID:QztApzAH
今回のは緩みとかやりすぎとか思わんなあ
人間には難しい中央の読み合いで虎丸が勝った感じ
0153名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 21:49:05.83ID:P6wwyNld
AIの中央感覚を取り入れられないなら序盤もAIの真似事をしても無駄なんじゃないかと思えた
0154名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 22:28:46.99ID:aaZcBo52
右辺で無理させるほどジリジリと追いついて、中央のスキもしっかり突いて、いい碁だったよ
0155名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 22:43:51.14ID:TSClI7YC
左辺ちょろっと荒らしてれば勝っていたように思うが。
0156名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 08:17:10.06ID:2ceyRyty
囲碁の普及を考えた場合、ギリギリまで追い詰められた若者が死闘を繰り広げ、4連勝でタイトル奪取の方がドラマせいがあって一般受けするが、なかなかそうも行かないだろうね
0157名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 08:30:33.16ID:/6keH6TD
ドラマは毎回あるんだが文章でも喋りでもそれを伝える能力のある人が囲碁界にはいないわけで
0158名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 11:20:59.50ID:s4x/YRLp
そうだね。
女流は水着対局なら伝わるだろうね。
0159名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 16:43:22.64ID:H7ZmkfCQ
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

6/25 中野寛也九段  黒半目  黒瀧正憲八段
    余  正麒八段 黒中押し 志田達哉八段
    王  立誠九段 白中押し 中根直行九段
    平田智也七段 黒3目半 黄  翊祖九段

6/29 大淵浩太郎五段 (    ) 小池芳弘五段

7/2  孫   侮オ段 (    ) 今村善彰九段
    柳  時熏九段 (    ) 武井孝志七段
    大西竜平五段 (    ) 溝上知親九段

佐田篤史○┯┐   
李  沂修●┘├┐      中根直行●─┐
鈴木伸二>─┘├┐     王  立誠○━┷┐┐
中野寛也○━┯┘│     大西竜平○━┯┘│
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎>─┐┐├A
孫   普寇ェ┷┐│     小池芳弘>─┘││ 
余  正麒○━┯┘┘     本木克弥>─┐├┘
志田達哉●─┘        河野  臨>─┘┘


武井孝志●─┐        村川大介>─┐┐
柳  時熏○━┷┐      張   栩>─┘├┐
鶴山淳志>─┐├┐     大西研也>─┐││
広瀬優一>─┘┘├B   小県真樹>─┘┘├ C
呉  柏毅>─┐┐│     谷口  徹●─┐  │
村本  渉>─┘││     平田智也○━┷┐│
伊田篤史>─┐├┘     黄  翊祖○━┯┘┘
山下敬吾>─┘┘      横塚  力●─┘
0160名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 16:44:00.07ID:H7ZmkfCQ
佐田篤史○┯┐   
李  沂修●┘├┐      中根直行●─┐
鈴木伸二>─┘├┐     王  立誠○━┷┐┐
中野寛也○━┯┘│     大西竜平○━┯┘│
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎○━┯┐├A
孫   普寇ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┘┘     本木克弥>─┐├┘
志田達哉●─┘        河野  臨>─┘┘


武井孝志●─┐        村川大介>─┐┐
柳  時熏○━┷┐      張   栩>─┘├┐
鶴山淳志>─┐├┐     大西研也>─┐││
広瀬優一>─┘┘├B   小県真樹>─┘┘├ C
呉  柏毅>─┐┐│     谷口  徹●─┐  │
村本  渉>─┘││     平田智也○━┷┐│
伊田篤史>─┐├┘     黄  翊祖○━┯┘┘
山下敬吾>─┘┘      横塚  力●─┘

反映漏れにつき再投稿。
0161名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 14:04:06.27ID:iC5uMZJ2
将棋の女流棋士の将棋始めてプロになるまでのエピソード知ればわかる
将棋の女流は高校生くらいまでなら思い立てば誰でもなれるレベル
0162名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 14:26:06.96ID:UbgfdVl2
>>161
流石に棋力が酷いのが増えたから制度が変わってもう少し強くならないとなれないようになった
0163名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 15:38:24.57ID:Ndm5Oikb
囲碁をやると頭が固くなる。
将棋の女流顔採用は、谷川の英断だと思うぞ。
黒かかを採用しなかった、大竹の頭は石より固い。
0164名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 17:53:40.78ID:huAaSTYT
>>163
顔採用なんぞ将棋じゃ一度もやってねーぞ
0165名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 19:43:25.82ID:PHty8Au0
顔採用なんてするのはどっかのロリ理事長だけ。
0166名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 21:56:04.72ID:egUtMmyx
その割にロリッコ全然かわいげないけどな。
日本語が不自由とか客商売で致命的やろ。
0167名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 22:22:24.39ID:5oaCFUQj
第6局は北九州開催で決まったな。
もっとも第5局で井山が防衛したら幻になるがw
0168名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 22:50:42.37ID:4Rm0NkSt
>>167
北九州ってコロナ大丈夫か?
0169名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 07:15:23.16ID:rtmASutw
>>166
お前が11才の頃と比べたら、受け答えに歴然とした差があるよ。
あ、今のお前と比べてもかw
0170名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 07:41:34.93ID:K5nsGBpR
睨むだけなのは答えといえるのか?
0171名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 07:51:10.79ID:7/kMrxtN
煽りひとつ取ってもやっぱり芸がいるんだなと思わせる下手くそぶり
0173名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 10:13:29.38ID:IQI6xmfC
将棋は女性棋士の顔採用なんかしてないよ。
というか、女性は一人も採用していない。

今、チャラチャラしているのは、将棋連盟が雇ったバイトのコンパニオン。
0174名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 10:15:58.94ID:JaHHi8sT
>>173
老害がくだらねーゴミレスしてんじゃねーよ
将棋板に戻らず死ね
0175名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 03:54:43.07ID:/SUyOXY6
>>163
顔採用された女流といわれても思い浮かぶ人が一人もいないよw
よく知らないけどそんなにきれいな人将棋界にいたっけ
>>163は具体的に誰のこと言ってんの?
0176名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 11:55:08.89ID:ElxfPd/s
飽きもせず何万回も同じ序盤を繰り返えす将棋厨らしい陳腐な煽り
0177名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 12:01:42.87ID:zlsaQB4u
心澄ちゃんが少年のようで可愛い
0178名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 12:16:38.31ID:od3ltHwJ
囲碁プレミアムふざけやがって
去年の王座戦、年始の棋聖戦、何ヶ月も空けやがって竜星戦予選セレクションだと
生中継が数か月間隔で何ヶ月も何もなくて久しぶりにやったと思ったら予選だと
ゴールド会員の意味ねーじゃんか ふざけんな
0179名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 19:13:32.53ID:SE2TFWo5
>>159
>>160
女性で初のリーグ入りか?
と思ったらなぜか誰もおらんな

予想は
孫  普@ 河野  臨 山下敬吾 村川大介(か張  栩)
だね
0180名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 09:11:48.96ID:edf2+bpx
AI見て分かった気になってる奴の頓珍漢なコメント
↓(9手目時点で)
「現局面は白が1目半くらい有利だから、ここからヨセで黒は挽回しないとね」
0182名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 09:45:31.41ID:L5LL5HQI
17とかなんだそりゃと思ったが評価値は大して下がらんのね。
全然小さいと思うけど。
0183名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 09:48:10.09ID:jfqAoZiK
白20 
 形勢は白よし
0184名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 09:51:08.46ID:jfqAoZiK
黒17
 構想として悪手です。(構想が重いです)
 AIの評価は、間違っています。 
            碁の方程式
 
0185名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 09:55:23.58ID:RsQnRYBY
17は下がりの方があるかなと思ったな。

黒自ら難しくしてる印象はある。まだ序盤だけど
0186名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 10:22:22.68ID:UDXEvy7Y
越田よりもAIが上でしょ
0187名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 10:23:09.73ID:UDXEvy7Y
方程式を覆したのがAI
最新のテクノロジーについていけない年寄りが僻んでるだけ
0188名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 10:44:40.77ID:UImBjfuO
本日の本因坊戦はマジレスと越田で幕を開けた模様
0189名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 10:45:25.10ID:W1PCkitX
覆したもクソも
誰も聞いてないひとりごと毎度垂れ流していちいちNGさせる手間かける迷惑なやつってだけだろ
まさか参考にしてたのか
0190名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 10:54:38.27ID:9AfQM7ds
ボウシした時点でアマの目には白が楽しい碁に見えてしまうが
黒も三隅確保してるし五分か(しかも四隅になるかもしれない)
0191名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 11:11:39.10ID:RsQnRYBY
見当違いかもしれんけど
白は右下の小目に高くかかったじゃん。
雪崩れるのもあったかも知らんけど、付け引かせて
井山は地を与えて勝ってやろうって意気込んでるのかなと思った。
0192名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 11:18:00.02ID:N0bseQoP
微差とは言え、序盤でAI評価虎リードってのは新鮮だな
0193名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 11:26:28.99ID:+O5DHi+w
俺の井山
中央を意識して また負けるパターン?
0194名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 11:29:33.76ID:MOWY32uQ
ほんと碁の方程式ってバカだな(爆)
0195名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 11:33:30.54ID:W1PCkitX
今日勝つとかなり面白いな
0196名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 11:35:09.84ID:w7AUIiGE
>>193
右辺の黒を本気で封鎖する気はなさそう
0197名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 11:44:14.83ID:kq6A+q3m
>>186
言語能力なら意外といい勝負になるような気がする。
0198名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 11:57:46.35ID:xx0FrL6D
黒が地で先行してるから厚みもって中央をまとめないとならないんで
どう封鎖して中央もりあげるかだね
0199名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 12:04:49.41ID:OitpDkUn
黒虎丸の長考後、井山白番で昼食休憩
13時開始
0200名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 12:17:30.63ID:+O5DHi+w
2日制の囲碁は妻帯同とかできないのか?
0201名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 12:21:59.54ID:xx0FrL6D
むずかしい局面だよねえ
黒は隅の味があるから右辺から手を付けにくい
まあ白も右下は薄いんで無理はできない
0202名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 12:52:08.26ID:30oWpP7F
白19と低くハサんだのが意外だった
大抵高くハサむところかと思っていた
0203名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 13:11:17.48ID:UDXEvy7Y
俺は越田先生の日本囲碁なんとかのファンだった
しかしジジイは歳をとり衰えた
いまの越田はAI以下だ
0204名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 13:14:20.67ID:xx0FrL6D
序盤また虎丸やりこめられるか?っておもったが今日は井山のほうが苦労しそう
0205名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 13:16:18.64ID:xx0FrL6D
前局で虎丸は流れをつかんだ感じかね
井山は今日を取らんと一気に持ってかれるかも
0206名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 13:36:21.16ID:30oWpP7F
白は下辺のスソアキを止められるか
0207名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 13:48:07.54ID:3/VB9rLX
今評価値どのくらいですか?
0208名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 13:48:42.27ID:w7AUIiGE
どっち持っても俺なら一瞬で敗勢になる自信がある
0209名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 13:51:51.51ID:L5LL5HQI
今ほぼ互角。
若干白よいっぽい。
0210名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 14:14:34.90ID:0O6Q+R2A
白は黒に四隅取らせようとしてるな
0211名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 14:24:10.33ID:xx0FrL6D
双方の急所に黒きたな
これで右上を味よく決められると白の模様に深く入る余裕ができる
白は先手で納められるか?
0212名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 14:59:33.38ID:EX+qGeIU
黒どこも凝り形のような
0213名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:10:02.71ID:w7AUIiGE
ノゾキは中継のAI超えの一手か
白が打って白の評価値が3%上がった
0214名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:13:52.21ID:bow35R44
ヘボアマには井山が何をやりたいのかさっぱりわからん
右辺白はボロボロに見える
0215名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:16:27.60ID:PyLjgqcU
相手が打った手に気付かなかったら自分の持ち時間が減るじゃないですか
記録係の人は黒が打った手を白に教えなくてもいいんですか?
0216名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:19:22.19ID:PyLjgqcU
ほら、黒の人は白の人が中座してる間に打ったことを白の人に教えてないけどひきょうじゃないですか?
0217名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:20:04.26ID:H6vk590A
なんだそのゆとり仕様
0218名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:21:27.79ID:PyLjgqcU
白の人自分の番で持ち時間がどんどん減ってることに気付いているのかなあ?
0219名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:25:42.43ID:EX+qGeIU
黒右辺上下の連絡断って12-12の出から一気に中央黒攻めるのが白の狙いかな
0220名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:27:41.38ID:uZV3qdkY
おっさんのスイーツレポとか誰得w
0221名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:27:47.83ID:H6vk590A
なんだこの食レポ…
0222名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:28:41.25ID:EcGAQDyh
イチャイチャしてて笑う
0223名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:31:14.21ID:PyLjgqcU
あっ 白の人気付いたみたいです よかったです
0224名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:35:02.11ID:uZV3qdkY
これがキャッキャウフフですか…
0225名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:35:51.19ID:xx0FrL6D
白厚みには不備多いからこのやり取りは黒に軍配だろうな
黒の地と釣り合ってないように見える
大きく囲っても今回は簡単に食い破られそう
0226名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:42:09.50ID:Xgxuj6n3
見てないけどまた将棋めしをパクっているんだな
さすがパクリ民族コリアンの国技囲碁だなw
0227名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:43:41.40ID:kq6A+q3m
>>218
そういう心配は不要だよw
中座する時はそういう事態は想定してる。
0228名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:45:21.68ID:PyLjgqcU
>>227
へー、そうなんですか
これ右辺黒危ないですよね?
0229名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:45:32.70ID:30oWpP7F
下辺に手を付けていくか
0230名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:51:33.16ID:xx0FrL6D
下辺をおもいきり盛り上げるしかないしね
0231名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:56:07.91ID:30oWpP7F
>>225
しかし,絶芸の評価値では白に傾いている(白64の時点で黒29%)
0232名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 16:02:58.34ID:bow35R44
>>231
前の局も評価値は井山が良かったのに
井山が突然崩れたじゃん?
0233名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 16:04:23.90ID:30oWpP7F
>>232
それだけに,AIの評価値も当てにならん
0234名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 16:05:33.30ID:0O6Q+R2A
>>232
だから?
0235名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 16:10:52.16ID:H6vk590A
すごい打ち込み来た
0236名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 16:13:16.60ID:Xgxuj6n3
明日の結果も将棋棋聖戦の結果を見ながら調整するのかな?w
0237名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 16:15:57.73ID:30oWpP7F
下辺の白一団を攻めてやろうと考えてそうな手だな
0238名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 16:24:56.33ID:9/dLcnTz
お昼寝
恥丘になって
恥丘の夢
0240名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 16:29:08.16ID:uZV3qdkY
右上ノゾキも気になる
ノゾケるよね?切られたら渡る手があるところだから
0242名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 17:07:15.93ID:H6vk590A
下辺は黒から手になりそうだ
ならなくても左右からヨセる時打ち込んだ石が嫌みになりそう
0243名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 17:07:47.21ID:bow35R44
下辺に黒が打ち込んで白がケイマにボウシ?した
この交換の意味がわからんな
黒はこれでいいのか…?
まさか1手で予定変更というわけでもあるまい
0244名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 17:27:09.52ID:w7AUIiGE
なかなか二日目が楽しみな形だね
封じ手次第で展開が様変わりしそう
0245名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 17:40:57.82ID:PyLjgqcU
>>214
右辺の白石と呼応して右上に大きな手を残した
右辺に黒石は一手入れないと気持ち悪いけど一手入れた途端に外側を塗られる
5級のボクの意見ですけど

>>243
>白がケイマにボウシ?
ベレー帽って言うんですよ 知らないんですか?
0246名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 17:44:43.13ID:EINqZQ5e
>>226
将棋メシの真似をするまでもなく、十年以上前から囲碁のタイトル戦では
両対局者の昼食メニューやおやつが、写真入りで紹介されてるわな。
2012年の名人戦
    ↓
羽根挑戦者の昼食の温かい天ぷらそば=宮崎市、小川雪撮影
http://www.asahi.com/igo/meijin/TKY201209280109.html
0247名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 17:59:42.81ID:Xgxuj6n3
>>246
2ch将棋メシスレって将棋囲碁板が出来た時からあるし、将棋メシネタ自体は1960年代には既に定番化してたそうじゃん
それだけ見ても囲碁メシは完全に将棋メシのパクリだわな
0248名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 18:06:38.00ID:EINqZQ5e
>将棋メシネタ自体は1960年代には既に定番化してたそうじゃん

その時代はネット中継はもちろん、TV中継も無い時代で、あったのは新聞記事での
昼食などの紹介だけ。 アホかwww
0249名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 18:08:21.84ID:PyLjgqcU
うぜーなぁ、メシ、メシ 山Pが全盛の頃は昼メシ喰う奴は棋士の心構えが出来てないようなことを毎回書いてるバカがいたな
昼メシなに喰おうがどーでもいーだろ
それと将棋の挑戦手合いの和服のことをしつこく書くバカ

和服にしろってんなら作務衣か甚平、昼メシはマック+ケンタ 打ち掛けの夜はデリヘル嬢を呼び対局中はウイスキーの小瓶をぐびぐび
こんな棋士が出て来ねぇかな
0250名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 18:11:20.50ID:PyLjgqcU
あーあ 猫丸の封じ手なんか予想する気にならんわ クッソつまらん
0251名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 18:13:27.26ID:Xgxuj6n3
>>249
囲碁は日本の国技じゃないから和服は似合わないと囲碁クラスタも言ってるよねw
まぁ実際囲碁は中国発祥で現在はコリアン血統・資本支配のキムチ産業だしなw
 

日月貴公子
https://mobile.twitter.com/jitsugetsuki/status/1277449353741754368

>囲碁もタイトル戦で和服着て欲しい願望を持つ人が一定数いるけど、
>日本らしさを売りにするの何かしっくり来ないよね。

>大相撲みたいに日本の国技ならしっくり来ますけど、
>そうじゃないし実力も第3位ですし…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 18:21:51.27ID:EINqZQ5e
そう言えば、対局日の昼食メニューは蕎麦や和食弁当が大部分で、ステーキやトンカツ
パスタなどの洋食メニューは滅多に聞かないな。

ただし橋本宇太郎さんが昼食に「血の滴るビフテキ」を食べたというエピソードは聞いたが。
0253名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 18:24:39.82ID:4kgm3KqO
>>252
王座戦の大阪対局時は井山も虎丸もピラフ頼んでたな
地元のおやつを好んで注文する河野みたいなタイプが増えてくれたらいいが
0254名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 18:31:56.80ID:PyLjgqcU
自分で書いてて思ったが対局中の飲酒・喫煙は何か規定があるのか?
俺は朝鮮人・韓国人と対局するときは相手の顔めがけて紫煙を吹き掛けてる
相手が怒る対局マナーの全てをマスターしてる えらいだろ
0255名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 18:35:24.08ID:EINqZQ5e
    ↑
こいつは豹変というレス乞食の基地外 相手にするなwww
0256名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 18:37:00.07ID:PyLjgqcU
ほら、お前ら 封じ手予想やれよ 猫丸はネジが飛んでるから誰も当たらないと思うがな
0258名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 20:10:43.71ID:iSJZheYY
>>191
ほとんどの局面で
小目に対しては小ケイマガカリのほうが1間高ガカリより
AIの評価値が高いけれど
同じか1間高ガカリのほうが高い局面もいくらかは絶芸やKataGoでもみた気がする

あとせいぜい0.5%未満の差の場合には
4手目まで星か小目かと同じくらいの差だろうから
レベルにもよるが人間同士の対局なら小ケイマガカリでも1間高ガカリでも
どちらでも一局との評価も棋士の一部には出てきているのでは?
0259名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 20:17:04.72ID:7IIDsj1x
囲碁板はワッチョイないの?

将棋板ならワ隠しNG推奨を普通に推奨されてますがなあ
0260名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 20:25:54.80ID:iSJZheYY
>>259
ワッチョイありがスレ立て時のコマンドで選べない
板の設定になっている
なのですべてのスレッドがIDありワッチョイなしIPなし
0261名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 21:08:37.40ID:JbP2dLRc
>>247
将棋のメシネタは戦後すぐのころからずっとだからな
食い物のない時代に白米持参でやった名人戦とかいろいろネタにしてたな
囲碁も平成四天王の頃には張栩がイチゴのショートケーキ好きとかやってたから
それなりに定番だと思うが
0262名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 21:11:39.93ID:9AfQM7ds
右辺の黒が攻められるのかと思ったら全然そんなことにならなかった
それでも白いいのか 深い
0263名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 21:45:31.74ID:PyLjgqcU
ホント、しょうがねぇ奴ら
▲に打てばシノギまたはワタリは容易だが白が下辺黒活きを容認しワタリを遮断する(△)と左下黒が痛む
ワタリを容認(▽)して下辺黒を取り切る手順はたぶん選ばないだろう
そこで封じ手は黒壱と予想する(他の奴らが選ばないと思う手の中から予想するのが俺の主義だw)
これに対しA参C五と応接するとこの後どう変化しても白マズイのでAは打たずに単にCと予想する
その後の変化が猛烈に難づい
この図をコピペして俺の手順を消してお前らの予想を追加してみな

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼○┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○●┨
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼●●●┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●┼●○┼┼┼┼┼○●●┼●┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼○┼┼┼○○┼┼○○○┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼五┼┼┼┼┼○●┼┨
┠┼●○┼┼┼┼●╋┼┼○┼┼○●┼●
┠┼●○┼┼▽┼参A○┼┼●┼●○●┨
┠┼△┼△▲┼┼┼壱C┼┼┼●┼○●┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

アゲハマ ●★▲▼■??先番(名前)=0 ○☆△▽■◇白番(名前)=0
????????????????????
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
0264名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 21:48:04.89ID:SHJ/L7+O
下辺の打ち込み意味分からんわ
白が左上シマらずに味良く取りきってきたら持ち込みが酷すぎるようにしか見えん
0265名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 22:08:01.02ID:PyLjgqcU
>>264
アポなの? 人の説明よく読め

白が左上シマリを打ったことをメインコースAとする
メインコースA
 このコースでは下辺は2つの従属コースに分岐する
 分岐A−1
  ・黒下辺シノギ&左下黒痛む
 分岐A−2
  ・黒下辺小さく取られ&左下黒から黒▲へワタリ

白が左上シマリを打たず下辺黒を取り切るのをメインコースBとする
メインコースB
 ・白が下辺黒を取り切る&黒左上三々または上辺割り打ち等

出入りで考えろよ こんなこともわからないのかwww
0266名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 22:19:43.48ID:PyLjgqcU
右辺は黒もう一手入れなければならないが一手入れた途端に外側を塗られる
右辺と上辺の境には白の壁があるものと想定して手段しなければならない

左上シマリにより上辺の黒の手段がどれだけ苦しくなったのかわからないのか
右上隅にデカイ手を残したのに右辺白ボロ損したとか言ってたバカもいたなw
0267名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 22:26:01.95ID:PyLjgqcU
おいおいおい 俺よりはるかに強い井山・トラよりさらに数子強いAIを駆使してこんなこともわからないんですかねぇ? ぶっひっひ
0268名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 22:35:04.39ID:PyLjgqcU
そもそも右辺には白から19-11の大ザルが残ってるのに黒の大地に見えてんのか?
0270名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 22:48:21.77ID:PyLjgqcU
右下は□あたりに石が来て白2子を左からダメ詰めできない事態が出来すると@Bの手段にも注意が必要なんだよ

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●┼┼○┼B┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼●●●┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●┼●○┼┼┼┼┼○●●┼●┼┼┼@
┠┼●○┼┼┼○┼┼┼○○┼┼○○○┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●▲▽
┠┼●○┼┼┼┼●╋┼┼○┼┼○●△●
┠┼●○┼┼┼┼┼┼○┼┼●┼●○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□┼●┼○●┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷▽┛
0271名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 22:53:28.89ID:I94rXRSV
なんでダメ詰め出来ないのか分からん
0272名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 22:56:51.28ID:PyLjgqcU
だから下辺黒のシノギのどさくさで白□に打たれるとデカイ

>>271
wwwwwwwww
0273名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 23:23:17.82ID:PyLjgqcU
まー、なんだ 熱烈井山押しの俺としては井山側目線で色々書いたがトラ目線で見ると白にも同じくらいヤバイところがある
気分が悪いから書かないけどな おっと AIを駆使してる皆さんにはそんな指摘は無用でしたね ケケケ
0274名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 23:28:52.62ID:PyLjgqcU
体調悪いから寝るわ 封じ手予想どんどん書き込めよ 何もないとつまんねーだろ
0275名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 23:57:52.21ID:EX+qGeIU
山城九段の予想の右上白の間つく13−7へのトビだしが良く見えるけど打ちそうもないな
かと言って今までの芝野の傾向から準備工作しないですぐ下辺動きそうもない
右辺ハネのびた石から中央ケイマ(6-11)で
0276名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 00:05:27.33ID:Adqfa0Xj
じゃあ封じ手予想は上辺星かな
右上の白に少しプレッシャーを掛けるふりをする
下辺の打ち込んだ石は白が小さく取りに来れば周りから利かして、左辺オシとか更に模様を広げてきたら中で活きる感じで
0277名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 00:12:39.84ID:BBo7EHEW
上辺行きたくなるよね
6-2か6-3
0278名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 00:23:09.76ID:fFhmMaoD
>>275
その辺りのパラパラしてる白を分断して攻めるのも目についたけど、白からアタリとかの利きが多くてちょっと怖いな
0279名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 02:43:43.27ID:UFwnXBaC
下手の横好きの私は8−4を

しかしここに来て >263と越田の絡みが楽しみになってきた
俺予想では,越田は二度と現れないがwwww
0283名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 09:06:39.43ID:LH7NuHtk
ノゾキかー
左上シマリはノゾキ対策が本線だからノゾキはないと思ったが見事に外れた
0284名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 09:07:11.01ID:1lKx/PwD
部屋の全体みえんけどなんとなく本因坊のほうが下座っぽい気が
0285名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 09:07:34.42ID:1wAkMDMI
やっぱなぁ トラの封じ手は誰も当たらねーと思ってたよ この手プロで予想したのいたか?
0286名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 09:18:59.71ID:1wAkMDMI
>>284
右側が上座だが、井山の姿勢がダサイからじゃないか
画像(映像ではなく写真)を見る限り俺的には本因坊秀哉の対局姿勢がず抜けていると思う
0287名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 09:19:08.02ID:R6mWPX7Q
つべ解説の下島が昨日、候補の一つとして挙げてたお
0290名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 09:42:58.35ID:1wAkMDMI
>>287
そうなのか 俺は下島が出てくるとミュートするから知らなかった
どう見ても黒形勢悪化したようにしか見えないがどうよ?
0291名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 09:51:19.46ID:T45dt46T
黒はここで上辺スソガカリ!
虎丸はこういう「途中でほっぽらかして他に打つ」のが上手いよな
0292名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:03:46.07ID:1wAkMDMI
>>291
スソガカリが実質の封じ手 下辺の折衝は黒形勢悪くしてないという判断か?
どう見ても余計なことしてしくじり形勢を悪くしたようにしか見えないが
0293名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:04:24.47ID:MudAWp2W
ほっぽらかして左下白からはねられたりしたら大損だけどな
0294名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:07:23.63ID:1wAkMDMI
>>293
だからそれはどこかで後手踏んだときだろ
上辺こんなとこに二間ビラキして幸便に右辺に廻られそう
0295名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:07:59.79ID:gi5Q+DU8
黒91
 形勢 黒のややよし
0296名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:10:21.97ID:1wAkMDMI
名古屋アミーゴ+金付き ミュートw
0297名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:12:32.65ID:imvVmxfa
>294と>295 キチガイの揃い踏みw
0298名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:12:41.74ID:gi5Q+DU8
黒91手

勝負は、右上辺白がやや薄く 
 下辺から中央の寄せ勝負になっています。
 
0299名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:28:33.89ID:1wAkMDMI
あーあ 右辺に廻られた ほぼ、オワ
0300名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:32:28.22ID:T45dt46T
黒はなぜここで手が止まるんだ
出る一手だろ
0301名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:36:37.09ID:1wAkMDMI
>>300
アッポー 何故プロはよく絶対の一手で止まるのか? 知りたてーか 丁重に頼んでみろ 教えてやるに吝かでないかもしれぬかもしれないで御座早漏 ぶひひひ
0302名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:37:47.00ID:11AqYfXd
>>279
何事もなかったかように越田の一日が始まる。
彼には昨日の記憶がないのだ。
0303名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:39:00.90ID:MudAWp2W
結局後手引いてはねられて味良くとられた
0305名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:52:45.23ID:nS0qHkoq
黒絶望じゃねこれ
やる事ない気がすんだけど
0306名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:55:30.04ID:1wAkMDMI
昼前にこれかよ 評価値厨どうなってんだ? もう90越えてないか? w
0307名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:58:04.25ID:T45dt46T
>>305
前の局もそこから逆転した
油断はできない
逆神さえいなければ…
0308名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 11:01:29.13ID:eLUxP049
まだ90%弱だよ。
10目差だと。
何の見せ場もなくじわじわ負ける1-3曲目パターン。
今日は技かかるかな?
0309名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 11:08:08.43ID:wb8DgTnp
差はともかく、白にどんどん良いところに回られてる感じが
0310名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 11:09:42.38ID:R6mWPX7Q
なんかあるの?
???「なんかないと黒負けるから」
0311名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 11:10:37.12ID:1wAkMDMI
昨夜再婚した新妻が腹が減ったとうるさいのでブランチで中華喰てくる 2〜3時間中座する てかもう見る価値ないなw
0312名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 11:17:16.45ID:WhFXM8R/
NG
ID:1wAkMDMI
0313名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 11:32:45.14ID:T45dt46T
白は固くツイだな
これで黒からの利きが生じた
実は右上の白一団はまだ生きてない
つまり一波乱あるということだ
0314名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 11:35:23.57ID:nmyE6GNW
>>288
将棋だと「羽生を前にして魂が抜けてる広瀬」の方が面白い
0315名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 11:38:12.75ID:eLUxP049
下辺生き返らないと終了だろ。
ドンドコ打ち込んでるけど
0316名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 11:46:24.83ID:IYAVEgcu
荒らしに対してコメントし過ぎる。

無視できないなら荒らしと同格と思う
0317名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 11:48:28.01ID:QFmagNQo
下辺は生きるよ
生きて形成不明
0318名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 12:19:03.14ID:gq7ZxPPu
虎丸は一日考えて左下を取られにいったのか・・・・?
0319名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 12:38:53.82ID:cd/hdaEF
左辺ひらいて白楽勝だよなぁ
プロ同士でもこんなに差がひらくのか
0320名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 12:57:13.23ID:2DAJygoi
白安泰だな
終わり、閉廷!w
0321名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 12:57:50.42ID:ujW9/Ylw
ここから逆転半目勝ちを見たい
0322名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 13:05:54.11ID:T45dt46T
井山がまた欲張った手を打ったぞ
右上の白一団が半分頓死する危険はないのか?
0323名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 13:06:39.30ID:MudAWp2W
逆転の芽になりそうなキリだけど井山大丈夫か
0324名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 13:12:37.01ID:T45dt46T
さあキナ臭くなってきたぞぉー
0325名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 13:18:00.44ID:hPzjcjQa
今この瞬間左辺つめなら白勝ちという井山の読みだと思う


黒寄り付くしかない
0326名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 13:30:03.18ID:T45dt46T
なんだか虎丸の技が飛びそうな空気…
右上白のコスんだ下にツケるとか
0327名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 13:37:51.73ID:xXA/EawJ
もう前局のようにマギレる碁じゃない
今シリーズ終わり
井山つよかったね
0328名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 13:45:11.46ID:59ERWDLs
近年稀に見るつまらないシリーズだったな
0329名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 13:50:17.22ID:T45dt46T
そんなに大差なのかなあ
大差って言ってる人は
前の局も途中で井山が大差で良かったと思ってるの?
0331名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 13:56:29.05ID:Z8TW/cFF
虎丸の打ちぶりが淡泊すぎるのかね
あまり熱くないシリーズ
0332名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 13:56:30.91ID:9zZttaAA
>>330
棋力でマウント取るんじゃない馬鹿者
0333名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:01:01.63ID:akS1mvct
これが大差に見えない人は囲碁見るのやめた方がいい
向いてない
0334名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:02:12.03ID:T45dt46T
これ黒は本気で白を取りにきているのでは…
取られたら白は負けだよね
0336名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:06:28.85ID:U1FwSMS5
ここで黒番ならともかく、白番ではとても死ぬ石では…
0337名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:07:08.65ID:EJX08UkH
淡々と打って淡々と負ける碁ほどつまらないものは無いな
0338名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:17:32.70ID:zcYCU+Dl
結局下辺ほぼ取られの格好で右上も侵入されたのに右辺白死なないもんなあ
無理やり眼を取りに行っても中央で損する形しかないから場合によっては白5子要らないし
着々と黒が勝つ手段が消滅してる感が凄いわ
0339名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:25:09.65ID:MudAWp2W
これで収まれば黒さっぱりか
0340名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:25:26.15ID:QGuXrlzG
画面に黒5.6%って出たw
0341名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:31:05.48ID:ws+kmleI
将棋棋聖戦より早く決着すれば変態毎日系TBS辺りのブサヨメディアがお情けで取り上げてくれるかもよ?w
0342名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:34:12.72ID:WWpg26BX
5.4%から逆転するには井山と三村さんの助けが必要
0343名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:37:07.02ID:ujW9/Ylw
早く三村さんを起こすんだ
0344名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:45:02.65ID:qAHGKEYw
切られて白どう凌ぐの…
0345名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:50:05.68ID:wb8DgTnp
井山だから5子捨てるの嫌がるだろうし、ワンチャンある
0346名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:52:13.00ID:T45dt46T
ほんまこれ白が全部シノごうとして
全部取られる悪夢はないんか?
0347名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:53:10.28ID:fHjRsys8
関西人は
必要以上におだてる人がいるからなあ
0348名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 14:53:28.18ID:fHjRsys8
誤爆
0349名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:06:09.20ID:T45dt46T
井山、アテを打たずにカケついだな
カケつぐならアテを打っておけばよかろうに
なんだか嫌な感じがしてきたぞ…
0350名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:08:53.66ID:IYAVEgcu
本木以来3年ぶりの見所ないシリーズだった
0351名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:27:46.52ID:4k1clqLI
虎丸の碁は基本つまらない
0352名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:31:53.76ID:kzA0C0GV
井山盛大にやらかさないかな
0353名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:33:55.72ID:ws+kmleI
これが日本囲碁業界の黄金カードかw
0355名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:42:28.33ID:eLUxP049
マスク息苦しいからスーハーしに行くんだと言ってたような。
0356名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:43:20.54ID:T45dt46T
なんかジワジワとヨセ勝負になってきてないか?
評価値はどうなの
少しずつでも虎丸が盛り返してない?
左辺と中央の黒地のつき具合によっては
十分に勝負圏内じゃないの?
0357名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:47:10.42ID:9hBQ3b8h
97-3
0358名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:47:18.07ID:eLUxP049
中央30目できれば勝てる。
0360名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:53:08.48ID:wzf49VBe
これは恥ずかしいwwwww

295 名前:名無し名人 :2020/07/09(木) 10:07:59.79 ID:gi5Q+DU8
黒91
 形勢 黒のややよし
0361名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:54:09.37ID:pxbO31oA
>>284
一昨日の下見のとき、芝野が「僕の席どっち?」って記録係に聞いてた。どっちが上座かわかりにくい部屋なんだろうw
0362名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 16:19:38.95ID:3z/XkxnM
井山と山下のタイトル戦をあと一回でいいから見させてくれ…
0363名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 16:27:44.67ID:ujW9/Ylw
そうだねえ
山下の負けっぷりが好き
もちろん当人は最後まで必死なわけで
虎ちゃんはいまいちそういうとこがないね
現代っ子だからしかたない
0364名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 16:33:28.17ID:R6mWPX7Q
昼寝から起きて飯食ったら
いいとこ盤面勝負か
0365名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 16:40:18.40ID:9732NtQQ
>>361
床の間の前に虎の席で井山の席は入り口より
自分も不思議だった
0366名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 16:42:11.92ID:R6mWPX7Q
芝丸
じゃあ、兄は芝龍か、中華屋にありそうだ
0367名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 16:59:02.29ID:imvVmxfa
トイレ(大小とも)が近い棋士なら、上座でも入口近くを希望するかも知れんwww
0368名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 17:05:02.65ID:9732NtQQ
>>367
トイレや、深呼吸しに何度も外に出たい人は、入り口寄りがありがたいかもしれない
0369名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 17:12:52.03ID:EJX08UkH
どんなに虎丸にとって良く転んでもコミは絶対に出ないな
0370名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 17:19:28.37ID:WhFXM8R/
ヨセ間違えそうなとこもうない
0371名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 17:30:41.33ID:zcYCU+Dl
大ヨセほとんど無いしほとんど打ち切った碁だからなあ
普通に打って3目半、緩んでも1目半は白が良いわ
0372名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 17:36:30.18ID:l/U5tB6R
井山の勝ちか。特に波乱もなく終わったな
0373名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 17:48:15.60ID:gq7ZxPPu
あの封じ手はなんの意味があったんだ・・・
0374名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 17:49:08.55ID:zcYCU+Dl
もっと差が開いてるわね
盤面持碁くらいは差がある
0375名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 18:08:08.89ID:nHlTEOuz
二日目昼食休憩直後後の、
右上白の切り取りが、勝因の一つだな

細かい碁になったらやられる
ってのがあるから
右上の白 取れるものなら取ってみろと

このシリーズ一貫した姿勢だったと思う
0378名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 18:15:26.41ID:j1tvEz9/
名人戦が心配になる出来でしたな。
井山さんが強いんだろうけど。
0379名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 18:16:33.48ID:qAHGKEYw
井山9連覇おめ
0380名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 18:17:18.10ID:xXA/EawJ
井山も散々考えた号だし本因坊は簡単に渡す気はないよな
虎も他棋戦ではがんばってほしい
0381名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 18:21:35.52ID:hKlXDgBt
井山連覇おめ、虎丸も乙
もう二十六世名乗れるんだっけ
とはいえ本因坊戦以外は井山のままでいてほしいけど
0383名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 18:35:57.13ID:1dGGjw4W
虎丸は我慢して耐えて耐えて相手のミスを待つ戦術だから相手がミスしないと見所なく終わるんだよね
山下とかは劣勢の時は自分から仕掛けまくるから泥試合化して楽しいんだが
0384名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 18:41:22.99ID:MudAWp2W
歴史に名の残る本因坊の永世称号はやっぱり別格だから力入る
0385名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 18:44:42.60ID:fHjRsys8
井山
対策は万全になったのか?
0386名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 18:56:35.08ID:/LcVMCrs
やっぱり下辺に打ち込んだ黒石を生きようとするべきだった
0387名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 19:01:03.74ID:iNXrEegv
第75期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 【持時間各8時間】

本因坊文裕 4勝 ― 1勝 芝野虎丸名人

本因坊文裕9連覇達成。

第1局 6月2日(火)、3日(水) 山梨県甲府市「常盤ホテル」 本因坊文裕 白中押し勝ち

第2局 6月13日(土)、14日(日) 日本棋院本院 本因坊文裕 黒中押し勝ち

第3局 6月22日(月)、23日(火) 兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」 本因坊文裕 白中押し勝ち

第4局 6月30日(火)、7月1日(水) 静岡県河津町「今井荘」 芝野虎丸名人 白中押し勝ち

第5局 7月8日(水)、9日(木) 三重県鳥羽市「戸田家」 本因坊文裕 白4目半勝ち

第6局 7月13日(月)、14日(火)  福岡県北九州市「小倉城庭園書院」または日本棋院本院

第7局 7月21日(火)、22日(水) 日本棋院本院
0388名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 19:01:11.06ID:EJX08UkH
本因坊絶対譲らないマン
0389名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 19:32:53.31ID:Kl7pdudK
北九州という大竹の晴れ舞台を潰したな
0390名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 19:40:58.34ID:RgWFViqp
下辺の黒石動いたのは良かったのか
誰か教えてくれ
0391名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 19:46:10.04ID:Z8TW/cFF
虎丸が絶不調でも負けてるむら変わって
0392名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 20:00:49.13ID:qAHGKEYw
>>390
絶芸の封じ手候補は打ち込んだ石からのコスミツケだったから動いた方が良かったと思う
0393名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 20:09:38.04ID:/LcVMCrs
>>391
大ちゃん今日ようやく手合再開後初勝利した模様
0394名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 20:20:20.99ID:FAdaTfEb
>>390
下辺を動くべきだったが、
虎丸としては、動けば今日の午前中に決着ついてしまう
と思って、決行できなかったんだと思う。
二日制の場合、度胸が必要。
0395名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 20:27:36.68ID:j1tvEz9/
https://mainichi.jp/articles/20200709/k00/00m/040/158000c

文裕は自身が持つ7大タイトルの最多獲得記録を48に伸ばした。
既に、引退時か60歳に達した時に「二十六世本因坊」を名乗る資格を得ているが、
9連覇達成で規定により60歳未満でも名乗ることができるようになった。

だってよ。
0396名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 20:34:12.97ID:JLhuzo+w
そもそも打ち込むばしょがわるかったんだな
0397名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 20:35:24.29ID:74nRQNAw
やっぱり9連で現役名乗りか。
0398名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 20:44:27.75ID:2w/cEXtJ
トラ弱すぎ
0399名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:14:51.33ID:/GyR61Jf
井山の次は虎丸の時代と思いきや
碁聖を取って覚醒した一力記者が虎丸を蹂躙するかもしれない
0400名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:16:57.90ID:IYAVEgcu
ただし、趙治勲は無冠の時にしか25世名乗らなかった。

タイトルある時はタイトルで呼ばれていた。
0401名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:18:18.25ID:/GyR61Jf
もしかして井山9段って後にも先にも一度も存在しない事になるのかな
0402名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:20:53.88ID:bOWHI5ar
youtubeチャットないのか?
0403名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:25:58.07ID:/GyR61Jf
>>402
放送中はチャットあった
アーカイブの動画に投稿者が手を加えると自動的にチャット見れなくなっちゃうからそれかも
0404名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:27:21.82ID:ZJMrRyLI
>>381
本因坊イヤマン
0405名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:28:15.14ID:JMjWMysD
虎丸に対して井山の老獪さが際立った一局だったのか?

中韓では10代後半や20代前半が全盛期だが30代でもまだまだやれる(日本では?)
てことかね?
0406名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:35:31.48ID:DEo+S6lw
井山は井上とよく間違われるらしいから、これからは文裕でいいぞ
0407名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:39:13.01ID:/GyR61Jf
>>405
前から中韓の棋士とくらべて日本の棋士はピーク時の棋力は及ばないが棋力の持続性は高いみたいな話はある
読みに重点を置いてる分年齢の影響を受けやすい中韓に対して、形と大局観を大事にしてきた日本の棋士のが方が年齢の影響がやや少ないとかはあるのかもしれない
40代以上の棋士だと平成四天王は世界でもトップレベルのレーティング
0408名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:44:34.41ID:bOWHI5ar
>>403
残念
酒でも飲みながら見ようと思ってたのに
レスありがとう
0409名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:48:12.30ID:C60v3+qI
>>401
100連覇すると、0に戻る
0410名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:52:46.77ID:Ef53plDc
井山が貫禄を見せすぎた戦いだったな
0411名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 21:54:07.33ID:Ef53plDc
25世本因坊治勲時代が懐かしいな
0412名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 22:29:53.06ID:C60v3+qI
6冠井山が羽根碁聖に挑戦とか見てーな
0413名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 22:31:23.24ID:OKkv3iGJ
今の井山が続くなら三度目の七巻あり得るな。

二度目の時より強いかも
0414名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 22:51:11.92ID:Z8TW/cFF
本因坊戦だけで3億は稼いでるな
0416名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 22:58:21.51ID:xXA/EawJ
youtubeliveのアーカイブはエンコードが終わらないとチャット表示されない上に2時間までしか再生できない仕様
0417名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 23:11:22.00ID:kvIa0pfi
>>414
つーことは日本棋院に本因坊戦だけで6000万持ってかれてるんだな
0418名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 23:12:21.32ID:bOWHI5ar
>>415
>>416
そうなんだ
明日の仕事が終わった後にゆっくり見るよ
0419名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 23:47:07.91ID:1wAkMDMI
今回のシリーズは毎回5〜6時間ヨセを見せられてうんざり 今日はもう無理だった 
トラの碁はつまらなすぎる 劣勢でも勝負手を放つわけでもなくのんべんだらりと追随してくだけ いつもこんな碁打ってたらファンが離れていくと思う
0421名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 00:17:17.28ID:mwtxcGqR
井山の横綱相撲だった。
0422名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 02:30:38.09ID:+sGN080U
>>419
同じ穏やかな棋風の羽根と比べても虎丸の碁は何か無機質なんだよな
何が違うんだろ
0423名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 03:25:05.95ID:VXVQ2cRE
よりAIに近いちゅうこと
0425名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 12:49:38.47ID:ZSDHdzT8
棋風はAIなのに一日目からずっと劣勢って絶望しかないなw
0426名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 21:30:07.95ID:+qQRWrql
四局目AIの確立は終盤まで圧倒的に井山有利だったけど
右上押さえから虎のハネつぎを受けてほぼ互角になった
いつもの井山ならまず受けないのにホントどうしたんだろう
0427名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 21:43:08.81ID:1LfFygzE
>>426
王座戦の後遺症まだ引きずってると思う。細かくなると相当動揺する。
0428名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 22:30:40.88ID:fwINxmh5
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

6/29 大淵浩太郎五段 白中押し 小池芳弘五段

7/2  孫   侮オ段 白中押し 今村善彰九段
    柳  時熏九段 白中押し 武井孝志七段
    大西竜平五段 黒5目半 溝上知親九段

7/9  佐田篤史四段 黒1目半 中野寛也九段
     鶴山淳志八段 (    ) 広瀬優一四段
     黄  翊祖九段 (    ) 平田智也七段
0429名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 22:30:55.05ID:fwINxmh5
佐田篤史○┯┓.   
李  沂修●┘┗┐      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘├┐     王  立誠○━┷┐┐
中野寛也○━┯┘│     大西竜平○━┯┘│
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎○━┯┐├A
孫   普寇ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┘┘     本木克弥>─┐├┘
志田達哉●─┘        河野  臨>─┘┘


武井孝志●─┐        村川大介>─┐┐
柳  時熏○━┷┐┐     張   栩>─┘├┐
鶴山淳志○━┯┘│     大西研也>─┐││
広瀬優一●─┘  ├B   小県真樹>─┘┘├ C
呉  柏毅>─┐┐│     谷口  徹●─┐  │
村本  渉>─┘││     平田智也●━┷┐│
伊田篤史>─┐├┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾>─┘┘      横塚  力●─┘
0430名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 22:55:20.57ID:fwINxmh5
佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┐      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘├┐     王  立誠○━┷┐┐
中野寛也○━┯┘│     大西竜平○━┯┘│
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎○━┯┐├A
孫   普寇ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┘┘     本木克弥>─┐├┘
志田達哉●─┘        河野  臨>─┘┘
0431名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:09.19ID:B9GqrXVd
>>427
返信サンクス!

名人戦も防衛したと思われてたのに最後ポカで負けたようなもんだし
流石の井山も張栩とか虎とか寄せの名手を相手にすると平静じゃいられない?

井山は布石から中盤の闘いを経て寄せまでオールラウンドプレーヤーで
寄せが苦手ってこともないと思うけどなぁ
0432名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 18:02:51.55ID:77EZx4Ym
下辺に打ち込んだ石取られてかつ尻尾も取られて
相手の石強くしてかつ先手も取られて

正直トッププロの碁じゃないよ
0433名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 18:31:29.02ID:AU+EckbI
封じ手付近の打ち込み意味不明だよね。
丸損して左隅もあらされるくらいなら上からちょろっと消すだけでよかったじゃんと思った。
左上三三でもうっといたほうがましだわ。
0434名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 23:17:46.29ID:GVyG3jef
井山も秒読みになるとミスるということがはっきりした番碁だったけど、本人もそれを自覚してるから前と違ってちゃんと計画して打ってるな。
0435名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 05:08:41.77ID:FxzFuVNs
金下島コンビがなかなか良かった

チャラい野郎くらいに思ってたけど、自分の中の下島への印象がかなり変わった。
0436名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 07:50:38.33ID:8qjR/fxf
俺は下島は完全ミュート 大橋(成哉)も
0437名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 09:50:40.49ID:sZ8sIIk4
野狐のほうがよいじゃん。
0438名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 10:20:15.15ID:hqCSx15n
チャらいという自覚はあるんだな
0439名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 21:12:07.86ID:FTTNDMxz
次期最終予選は、孫、河野、山下、張栩が本命だと思う。
0440名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 20:43:10.10ID:Q4kj5SKG
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

7/9  佐田篤史四段 黒1目半 中野寛也九段
     鶴山淳志八段 黒中押し 広瀬優一四段
     黄  翊祖九段 黒6目半 平田智也七段

7/14 村本渉二段 黒中押し 呉柏毅五段

佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┐      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘├┐     王  立誠○━┷┐┐
中野寛也○━┯┘│     大西竜平○━┯┘│
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎○━┯┐├A
孫   普寇ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┘┘     本木克弥>─┐├┘
志田達哉●─┘        河野  臨>─┘┘


武井孝志●─┐        村川大介>─┐┐
柳  時熏○━┷┐┐     張   栩>─┘├┐
鶴山淳志○━┯┘│     大西研也>─┐││
広瀬優一●─┘  ├B   小県真樹>─┘┘├ C
呉  柏毅●─┐  │     谷口  徹●─┐  │
村本  渉○━┷┐│     平田智也●━┷┐│
伊田篤史>─┐├┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾>─┘┘      横塚  力●─┘
0441名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 21:35:32.80ID:uvS7O6WY
将棋や囲碁で対局中にマスクする意味がわからない
発声も咳もくしゃみもしなければ、マスクは不要なのに

将棋も囲碁もひたすら無言で打ち続けるからマスク不要でしょ?
もし咳やくしゃみ出そうになった時にとっさに口を押えるタオルでも置いとけばいい
0442名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 21:49:54.83ID:Z81R7AlD
マスク警察がスポンサー様に電凸するから無理。
0443名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 22:01:52.57ID:ztjkhoxP
相当しんどいだろうしなあ。映像配信とかしてたのが仇になってしまったか。
0445名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 04:14:39.10ID:5TEM+orG
伊田が勝ったか。さすがにリーグ復帰できそうだ
0446名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 06:39:26.50ID:PufAuwnW
そんなゆうても去年も決勝で横塚にまけてたやん。
0447名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 06:54:31.34ID:20XP0W7I
山下が本因坊リーグから消えるのか
0448名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 08:04:59.76ID:0kzbnDDL
>>441
アホじゃね。最後に検討する時に必ず話すから一口も喋らないなんてことは無いんだよ。
0449名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 08:34:39.03ID:2AST7LGL
対局中にって言ってるのになんで検討の話持ち出してんの?
0450名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 09:26:25.72ID:PufAuwnW
ボヤキが煩い大先生もおるねんで。
0451名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 09:42:34.94ID:7HnycpwI
>>448
アホはお前w
マスク必要なら終局後にすりゃいいだけ
そもそもこんなクソザコ弱毒ウイルスにマスクなんぞ不要
0456名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 22:42:36.90ID:7idtx3R9
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

7/16 河野  臨九段 (    ) 本木克弥八段
    伊田篤史八段 (    ) 山下敬吾九段

佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┐      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘├┐     王  立誠○━┷┐┐
中野寛也○━┯┘│     大西竜平○━┯┘│
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎○━┯┐├A
孫   普寇ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┘┘     本木克弥●─┐├┘
志田達哉●─┘        河野  臨○━┷┘


武井孝志●─┐        村川大介>─┐┐
柳  時熏○━┷┐┐     張   栩>─┘├┐
鶴山淳志○━┯┘│     大西研也>─┐││
広瀬優一●─┘  ├B   小県真樹>─┘┘├ C
呉  柏毅●─┐  │     谷口  徹●─┐  │
村本  渉○━┷┐│     平田智也●━┷┐│
伊田篤史○━┯┘┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾●─┘        横塚  力●─┘
0457名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 14:49:09.33ID:EkETvAN4
前期陥落者で、河野が唯一の生き残り
0458名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 19:55:24.73ID:JfCzBZQz
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

7/16 河野  臨九段 黒中押し 本木克弥八段
    伊田篤史八段 黒10目半 山下敬吾九段

7/23 大西研也四段 (    ) 小県真樹九段

佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┐      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘├┐     王  立誠○━┷┐┐
中野寛也○━┯┘│     大西竜平○━┯┘│
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎○━┯┐├A
孫   普寇ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┘┘     本木克弥●─┐├┘
志田達哉●─┘        河野  臨○━┷┘


武井孝志●─┐        村川大介>─┐┐
柳  時熏○━┷┐┐     張   栩>─┘├┐
鶴山淳志○━┯┘│     大西研也○━┯┘│
広瀬優一●─┘  ├B   小県真樹●─┘  ├ C
呉  柏毅●─┐  │     谷口  徹●─┐  │
村本  渉○━┷┐│     平田智也●━┷┐│
伊田篤史○━┯┘┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾●─┘        横塚  力●─┘
0459名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 23:44:10.10ID:IEMWYfME
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

7/23 大西研也四段 黒中押し 小県真樹九段

7/30 大西竜平五段 (    ) 王立誠九段
    鶴山淳志八段 (    ) 柳時熏九段

佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┐      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘├┐     王  立誠●━┷┐
中野寛也○━┯┘│     大西竜平○━┯┷┐
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎○━┯┐├A
孫   普寇ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┘┘     本木克弥●─┐├┘
志田達哉●─┘        河野  臨○━┷┘


武井孝志●─┐        村川大介>─┐┐
柳  時熏●━┷┐      張   栩>─┘├┐
鶴山淳志○━┯┷┐     大西研也○━┯┘│
広瀬優一●─┘  ├B   小県真樹●─┘  ├ C
呉  柏毅●─┐  │     谷口  徹●─┐  │
村本  渉○━┷┐│     平田智也●━┷┐│
伊田篤史○━┯┘┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾●─┘        横塚  力●─┘
0460名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 23:46:27.48ID:m1xXFOiV
伊田いけるやろと思ってたが今日名人戦予選で柳澤理志とかに負けてるからやっぱ信用ならんわ
0461名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 01:15:19.25ID:v8dW1DO2
ほんとだ負けるとは思えない相手だ
0462名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 03:24:56.30ID:1dAOArMe
伊田は一発屋というか、あの1,2年は何だったのかって感じで、
今はなんか普通になっちゃったよな。
0463名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 06:45:44.57ID:koWuBwsZ
下げマンつかんだだけや。
女の子の日があんねん。
0464名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:38:26.56ID:7rQVbZI+
伊田自身はアゲチンなのになあ
0465名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 19:09:19.38ID:zLmH7vfD
>>459
>山下敬吾●      

かなり意外だな?
0466名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 19:28:23.19ID:8nV+Cssh
伊田は誰に勝ってもそんな不思議でもないが、誰に負けても不思議でもないな
0467名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 20:37:41.70ID:DpOGdF90
まるで村川みたいな奴だな
0468名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 20:41:04.33ID:/YoculTn
鈴木新字みたいだな。ああ紳治はそんなに実績あげてないか
0469名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 20:58:31.54ID:koWuBwsZ
伊田は7大タイトルいわしてるし
NHKも取った。
山城や一力より格上。
0470名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 21:28:44.62ID:DpOGdF90
一力の事そうイジれるのも後数日の事
0471名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 23:54:42.10ID:bUrasILA
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

7/30 大西竜平五段 (    ) 王立誠九段
    鶴山淳志八段 (    ) 柳時熏九段
    佐田篤史四段  白半目  中野寛也九段


佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┓      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘┗┐     王  立誠●━┷┐
中野寛也●━┯┘│     大西竜平○━┯┷┐
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎○━┯┐├A
孫   普寇ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┘┘     本木克弥●─┐├┘
志田達哉●─┘        河野  臨○━┷┘
0474名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 09:40:50.68ID:RQtwkZSe
竜ちゃん、リンリンに勝てるかな…
0476名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 12:02:23.76ID:FqqJL79S
本因坊戦と広島原爆との深い関係について
0477名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 12:14:32.51ID:14jdIZoS
本来予定されていた対局場所は爆心地のごく近く
0478名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 12:38:32.69ID:O9oeoCtF
< `∀´> <本因坊戦と広島原爆との深い関係について
0479名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 12:48:45.03ID:spKEm1Vr
排外主義者は将棋でもやってろ。こっちくんな。
0480名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 13:30:33.39ID:9xLIddfc
シアトル囲碁センターは設立者である岩本薫先生を顕彰して原爆投下で中断した本因坊戦の盤面と先生の肖像のオブジェを展示しているね。

ところで広島の原爆を茶化す奴は日本人にはいないんだよなあ。
どこかの韓流アイドルグループが原爆Tシャツを着て日本人からヒンシュクをかってたことから分かる通りで、お里が知れちゃうんだよな。
0481名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 13:54:07.09ID:O9oeoCtF
>>480
そのバ韓流の片棒を担いでいるのが韓国国技キムチ産業の日本囲碁業界

【ぴいぷる】穏やかに打って最後に勝つ…女流囲碁棋士・稲葉かりん 写真集も刊行する“囲碁界のアイドル” ※産経zakzak
https://www.zakzak.co.jp/ent/amp/200806/enn2008060008-a.html
0482名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:54.13ID:9xLIddfc
はい毎度毎度の論点ずらし頂きました。
原爆を茶化すのは特亜ってはっきり分かるんだよね。
0483名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 14:07:49.81ID:9xLIddfc
ということでチョンゲの出自確定な。
0484名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 20:49:50.04ID:O9oeoCtF
>>482-483>>480
バ韓流囲碁映画に応援コメントを贈る日本囲碁業界のプロ囲碁棋士たちw
さすが敵国韓国とズブズブのコリアン産業キムチゲー囲碁だねw
請求権協定を敵国韓国が破棄したタイミングで応援コメントを出すって筋金入りだw


驚異の肉体美!クォン・サンウ「鬼手」本編映像、プロ囲碁棋士から絶賛コメントも到着
https://news.yahoo.co.jp/articles/70af5cd3e013087164f9f606ccbec046e225275f
0485名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:41:01.43ID:9xLIddfc
で、原爆をおちょくる半島特有の芸風をどう説明するのかな?
日本第一党を支持するようなガチンコの民族派は口が裂けてもそんなこと言わないんだけどファッション保守のメッキが剥がれて半島由来の地金が見えてるぞ。
0486名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:41:50.37ID:C5xhRdsm
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

7/30 大西竜平五段 白中押し 王立誠九段
    鶴山淳志八段 白中押し 柳時熏九段
    佐田篤史四段  白半目  中野寛也九段

8/6 余正麒八段 黒中押し 孫  侮オ段
    河野臨九段 (    ) 大淵浩太郎五段


佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┓      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘┗┐     王  立誠●━┷┐
中野寛也●━┯┘│     大西竜平○━┯┷┐
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎●━┯┐├A
孫   普怱ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┷┘     本木克弥●─┐┏┘
志田達哉●─┘        河野  臨○━┷┛


武井孝志●─┐        村川大介>─┐┐
柳  時熏●━┷┐      張   栩>─┘├┐
鶴山淳志○━┯┷┐     大西研也○━┯┘│
広瀬優一●─┘  ├B   小県真樹●─┘  ├ C
呉  柏毅●─┐  │     谷口  徹●─┐  │
村本  渉○━┷┐│     平田智也●━┷┐│
伊田篤史○━┯┘┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾●─┘        横塚  力●─┘


@は関西棋院対決に。
0487名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:42:15.52ID:O9oeoCtF
めっちゃ早口で言ってそう
0488名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:51:47.40ID:9xLIddfc
説明も反論も出来ないんだなw
やっぱり心のエラは隠しきれないものなんだな。
0489名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:53:46.98ID:O9oeoCtF
>>488
日本囲碁業界のアイドル稲葉かりんですらこんだけ敵国韓国と接点あるのが日本囲碁業界
日本囲碁業界の広告塔菫ちゃんも韓国語ペラペラで文化的にもコテコテにコリアナイズされてるし
囲碁最年少名人・三冠の芝野虎丸の師匠も半島コリアンだしなw


【ぴいぷる】穏やかに打って最後に勝つ…女流囲碁棋士・稲葉かりん 写真集も刊行する“囲碁界のアイドル” ※産経zakzak
https://www.zakzak.co.jp/ent/amp/200806/enn2008060008-a.html

>小学6年のときに本場、ソウルに単身留学。約1年半、全寮制の道場で修業した。
>世界最強と呼ばれたイ・セドル九段が学んだ“最高峰の修業場”で囲碁漬けの生活を送った。
0490名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:01:43.89ID:9xLIddfc
話題そらしご苦労w
で、原爆をおちょくる半島特有の特性をお前が見事に備えていることについて何度も聞かれているのに何で頑なに語ろうとしないの?
余程都合が悪いんだなw
0491名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:03:55.67ID:O9oeoCtF
ん?お前が謎のレッテル貼りして話題逸らししてるんだろ
0492名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:07:30.99ID:oRAwqKOz
そもそも,どうしてこんな書き込みしたの?

478名無し名人2020/08/06(木) 12:38:32.69ID:O9oeoCtF
< `∀´> <本因坊戦と広島原爆との深い関係について
0493名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:07:40.13ID:9xLIddfc
逃げる逃げるw
前に三村九段のTwitterにはフォロワーが300人くらいしかいないってドヤ顔で断言して、お前フォロワー数とフォロー数を見間違えてるだろって速攻で論破された時もこんな感じで頑なに答えずに関係のない話を必死にしてたよな。
で三村さんのTwitterのフォロワー数って実際いくつだっけ?
0494名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:09:37.46ID:O9oeoCtF
>>492
ニュアンスで解れよw
お前もパスポート持ちの自称日本人なんだろw
0495名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:11:49.64ID:oRAwqKOz
ニュアンス?
俺は鈍いからわからないんだよ
あと,やっぱりでたね,自分に都合が悪いとすぐレッテル張りする癖が
0496名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:13:51.43ID:9xLIddfc
ほーら、答えられずに逃げる逃げるw
そんな態度が原爆Tシャツ着てドヤ顔してた韓流アイドルと重なって仕方ないわ。
0497名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:26:41.48ID:9xLIddfc
チョンゲもアニメキャラとセックルした夢を見たと嫌儲で熱く語るほどのオタならガイナックスの前身であるゼネプロがSF大会でピカドン音頭を踊り狂って非難轟々になった事案とか理解しとけよな知識の浅いオタクだなあ。
この辺の感覚はやっぱり日本人じゃないと無理なんだろうな。
0499名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:46:07.07ID:RQtwkZSe
また今日もキチガイ2人 NGNG
0500名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:56:40.85ID:9xLIddfc
とりあえず一連のやり取りをコピペ保存しとくわ。
後で使えそう。
0501名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 00:18:35.19ID:y4N8a//S
>>486 補足
過去の経緯から、本因坊戦最終予選の関西棋院枠は第31期から4名(各組1名)
各組、日本棋院7名に対して関西棋院1名と、他棋戦に比べて極端に少ない

このため、前期リーグ陥落者や、
本因坊以外の七大棋戦のタイトルホルダーがいない限り、
各組に複数の関西棋院所属棋士が入ることはない

また、最終予選同組で2名入ったとしても準決勝までに当たることも多く、
関西棋院同士の決勝戦(余正麒−佐田篤史)となることは非常に稀有なことで、
第69期2組 坂井秀至 ○ − ● 今村俊也 以来、2度目である

(参考)
中部総本部・関西総本部の所属棋士同士の最終予選決勝
第25期2組 岩田達明 ○ − ● 羽根泰正
第27期3組 島村俊宏 ○ − ● 岩田達明
第38期1組 岩田達明 ○ − ● 羽根泰正
第51期4組 中野寛也 ○ − ● 小県真樹
第52期3組 彦坂直人 ○ − ● 山田規三生
第61期3組 羽根直樹 ○ − ● 石田篤司
第63期4組 羽根直樹 ○ − ● 井山裕太
※中部総本部・関西総本部の最終予選合同枠:7名(現行)
0502名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 09:07:37.06ID:ZGy4Xncb
佐田はなんか好調時の佐田が通常の時でも普通になった感じ
0503名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 16:09:36.74ID:BqVezs7F
佐田と大西がんばれや
0504名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 16:19:23.82ID:7n/7mOUL
大西二人いるみたいなんだけど。
0505名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 19:28:42.19ID:5Uguhi/j
NHK杯で記録係やってた方の大西くんも結構強いんやな
0506名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 20:51:26.12ID:T6qJZjj2
記録係といえば、どっかの棋戦で超適当にごまかしていい加減な記録して
怒られた院生はそのあとどうなったのだろう・・・・・・
0507名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 21:39:32.11ID:mrqjSLV+
今日やってる村川-張栩戦,黒村川勝った?
0509名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 11:03:59.49ID:24zNpoKs
大ちゃんようやく不調を抜け出せるか
0510名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 11:20:27.89ID:eaesVnfb
村川ここで勝つんかいw
0511名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 12:01:10.33ID:IxUSSBVE
名人落ちたから本因坊リーグ入り目指すんやな。
でも、あがっても4人落ちるから残留でけへんのよね。
0512名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 19:03:40.68ID:uyrtXjnh
そして黄色に負けるのが村川や
0513名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 19:53:05.38ID:iPA0tOLz
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

8/6 余正麒八段 黒中押し 孫  侮オ段
    河野臨九段 (    ) 大淵浩太郎五段

8/11 村川大介九段 黒中押し 張栩九段

佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┓      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘┗┐     王  立誠●━┷┐
中野寛也●━┯┘│     大西竜平○━┯┷┐
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎●━┯┐├A
孫   普怱ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┷┘     本木克弥●─┐┏┘
志田達哉●─┘        河野  臨○━┷┛


武井孝志●─┐        村川大介○━┯┐
柳  時熏●━┷┐      張   栩●─┘├┐
鶴山淳志○━┯┷┐     大西研也○━┯┘│
広瀬優一●─┘  ├B   小県真樹●─┘  ├ C
呉  柏毅●─┐  │     谷口  徹●─┐  │
村本  渉○━┷┐│     平田智也●━┷┐│
伊田篤史○━┯┘┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾●─┘        横塚  力●─┘
0514名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 20:24:08.89ID:24zNpoKs
>>511
今まで一度も本因坊戦リーグには入れてないのが不思議
0515名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 22:08:07.71ID:eaesVnfb
関西棋院は枠が少ないからな
0516名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 01:48:40.35ID:+H+CSNRt
若手の初◯◯なるか!?ってところでリンリンと決勝というパターンここ10年くらい毎年見る気がする
0517名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 21:56:27.41ID:KG4WqfnX
理想的な門番の位置やな
0518名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 07:59:16.93ID:yOqZt2fk
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

8/13 伊田篤史八段 (    ) 村本渉二段

佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┓      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘┗┐     王  立誠●━┷┐
中野寛也●━┯┘│     大西竜平○━┯┷┐
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  │
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎●━┯┐├A
孫   普怱ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┷┘     本木克弥●─┐┏┘
志田達哉●─┘        河野  臨○━┷┛


武井孝志●─┐        村川大介○━┯┐
柳  時熏●━┷┐      張   栩●─┘├┐
鶴山淳志○━┯┷┐     大西研也○━┯┘│
広瀬優一●─┘  ├B   小県真樹●─┘  ├ C
呉  柏毅●─┐  │     谷口  徹●─┐  │
村本  渉●━┷┐│     平田智也●━┷┐│
伊田篤史○━┯┷┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾●─┘        横塚  力●─┘
0519名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 20:55:01.04ID:L7Vlt1YP
519
0520名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 20:56:29.46ID:E8fT5zdu
伊田もようやくリーグ復帰かな
とか言ってたら去年は横塚に負けたんだよね。
0521名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 21:06:18.20ID:KNOtP5mc
鶴山かなり好調のようだし、俺は鶴山見たいな
0522名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 21:14:00.77ID:E8fT5zdu
鶴山NHKの講師やるらしいからリーグ入りして名前を売りたいところだな。
0523名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 21:15:23.34ID:6i0WQkUB
去年も伊田は復帰かと言われてましたね…
0524名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 18:02:59.22ID:JzOK41/U
今期の最終予選の組合せが決まった際に
各組とも、リーグ陥落者の一回戦が事実上の決勝戦との書き込みがあったが
その様相を呈したてきたようだ

リーグ陥落者との一回戦勝者の決勝の相手は
勝てば、いずれもリーグ初出場となる棋士
なお、四人ともリーグ初出場なら、本因坊リーグ史上初めての出来事となる
0525名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 14:56:32.39ID:iwGfpLeO
伊田のピークは過ぎた。
0527名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 10:13:23.61ID:6rp4loWU
伊田はオメコ覚えて2目弱くなっただけ。
ジュニア誕生でまた確変すんだよ。
タイトルとれるかはわからんけど。
0528名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 10:11:26.24ID:4LFvzMYb
2のやま決勝大西リンリン
ユーチューブで中継してるで
0529名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 10:33:30.14ID:gQdqflG1
もう決勝か
そろそろ竜もリーグ入らないとな
0530名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 11:01:30.81ID:C8tzxQEK
>>528
ホントだありがとう
こういうのあるの知らなかったよ
大西君、凛とした胡座でカッコいいな
0531名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 11:22:31.48ID:ekxtczBX
女流本因坊の挑決も中継してるな
0532名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 17:29:25.38ID:0kmN+OLb
大西いけそう
0533名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 17:41:31.25ID:gHwBYhRJ
どこで映像が見れますか。
0534名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 17:42:30.25ID:gQdqflG1
負けでしょ
白2目半ペース
0535名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 17:47:15.53ID:jP3OyS+C
河野は厚がって工夫が足らずすっかり地が足りなくなったな。
0536名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 18:07:59.58ID:cFAN7uXx
ttps://igo-kifu.com/kifu/6371

ttps://www.youtube.com/watch?v=3I3AM8aw844
0537名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 20:54:48.78ID:YP7UTrGA
大ちゃん今年も本因坊戦リーグ入りならず…
0538名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 21:08:24.22ID:C+g6HE8A
ダブル大西と佐田が入ったらフレッシュだな
0539名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 21:11:53.74ID:8y2Les7X
大ちゃんさんのスランプがえげつない…
0540名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 21:16:09.15ID:3G1FeHc/
村川と伊田はシンクロしそう
0541名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 22:15:59.63ID:ghTnAP8f
8/13 伊田篤史八段 黒中押し 村本渉二段

8/27 大西竜平五段 黒中押し 河野臨九段
    大西研也四段 黒中押し 村川大介九段
    

佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┓      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘┗┐     王  立誠●━┷┐
中野寛也●━┯┘│     大西竜平○━┯┷┓
黒瀧正憲●─┘  ├@   溝上知親●─┘  ┃
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎●━┯┐┗大西竜
孫   普怱ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒○━┯┷┘     本木克弥●─┐┏┘
志田達哉●─┘        河野  臨●━┷┛


武井孝志●─┐        村川大介●━┯┐
柳  時熏●━┷┐      張   栩●─┘┏┐
鶴山淳志○━┯┷┐     大西研也○━┯┛│
広瀬優一●─┘  ├B   小県真樹●─┘  ├ C
呉  柏毅●─┐  │     谷口  徹●─┐  │
村本  渉●━┷┐│     平田智也●━┷┐│
伊田篤史○━┯┷┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾●─┘        横塚  力●─┘
0542名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 22:17:28.17ID:C+g6HE8A
竜平くんリーグ入り!
0543名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 22:20:30.00ID:3G1FeHc/
竜平すげえ。緻密なヨセを面白く盛り上げた解説陣もすげえ。
0546名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 23:30:33.92ID:yjrmaukj
河野弱
0548名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 10:58:22.60ID:QHRVef9T
河野の中盤の入り口が意味不明だった
0549名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 12:03:58.86ID:LEAzUNGG
右辺ケイマにツケられてから
おかしなことをし始めた
0550名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 15:13:59.95ID:TMcg0JT7
あそこから評価値傾いたけど、右辺囲って白にポン抜かせて、中央はふわっと打つ竜平の判断が光った。個性が見えてよかった
0551名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 20:13:28.86ID:VGBMWiws
もう1人の大西君もすごいな、あと一歩じゃん
0552名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 20:19:01.69ID:Dscjryry
お、韓国語ペラペラのコリアナイズ極まった大西竜平くんがリーグ入りか
コリアン産業日本囲碁業界やスポンサーの韓国工作機関・変態毎日新聞も大喜びだろうなw
0553名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 20:52:20.69ID:t2wbl/+M
頭を韓国面に支配された男、その名はチョンゲ
0554名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 22:26:53.86ID:VGBMWiws
嫌いな囲碁と韓国に異常に詳しくなるという悲しい運命
0555名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 06:22:43.68ID:bL38KZQm
大西兄弟でリーグ入りか。
0557名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 21:00:38.69ID:41bKaeMa
大ちゃんは格下に負け、難敵に勝つのが通常運転
0558名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 11:40:02.89ID:W2gpeWRg
>>556
張栩も何気に絶不調だぜ
0559名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 18:17:33.85ID:Bo2qu9xH
鶴山ー伊田、余ー佐田やってるな
0562名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 19:54:45.19ID:Bo2qu9xH
うおおおおおお佐田くん勝った!!!昔やってたニコ生で、「関西棋院の若手でも余る君は上のステージに行ってしまった」みたいなことを言ってたから忸怩たる思いがあっただろう。嬉しい!!!!
0563名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 19:57:52.64ID:Bo2qu9xH
佐田くん最高!!!いかにも真面目そうな雰囲気と棋風なのに、ニコニコしながら楽しそうに打ってるギャップも最高!!!
0564名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 20:03:43.81ID:Bo2qu9xH
NHK杯で羽根に半目勝ちでほぼ終局してたのに手がないところを暴れられてミスって逆転されてめちゃくちゃ落ち込んでた姿も今となっては最高!!努力が報われた!!!!
0565名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 20:06:52.17ID:qv+UgiQi
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

8/31 佐田篤史四段 (    ) 余正麒八段

佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┓      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘┗┓     王  立誠●━┷┐
中野寛也●━┯┘┃     大西竜平○━┯┷┓
黒瀧正憲●─┘  ┗佐田  溝上知親●─┘  ┃
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎●━┯┐┗大西竜
孫   普怱ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒●━┯┷┘     本木克弥●─┐┏┘
志田達哉●─┘        河野  臨●━┷┛


武井孝志●─┐        村川大介●━┯┐
柳  時熏●━┷┐      張   栩●─┘┏┐
鶴山淳志○━┯┷┐     大西研也○━┯┛│
広瀬優一●─┘  ├B   小県真樹●─┘  ├ C
呉  柏毅●─┐  │     谷口  徹●─┐  │
村本  渉●━┷┐│     平田智也●━┷┐│
伊田篤史○━┯┷┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾●─┘        横塚  力●─┘
0566名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 20:26:34.76ID:QCmGsDt5
佐田くん強いな
村川と遜色ないくらい?
0567名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 20:29:14.04ID:beQT2rDK
佐田ガチ勢が湧いてて草
0568名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 20:49:12.63ID:g4LAdo98
これは近年稀にみるガチのファンですわ
0569名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 20:51:25.40ID:SvLbMXkS
ガチ勢じゃないけど応援したくなる。
ニコニコで関西棋院の若手棋戦やってた時に佐田くんの碁風は厚い碁で先行されても後から地が付いてくるって同僚棋士からの評があって佐田くんカッコいいなと思って以来何となく応援してる。
0570名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 20:55:56.78ID:LroW5e9U
関西棋院もまあまあ人材豊富になってきたな
0571名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 20:57:54.95ID:fGo7BjfI
昔、グランドチャンピオン戦で人気投票枠で佐田が出てきたとき誰やねんて感じだったけど
結果リーグ入り決めたし、当時佐田を推してた人の見る目はガチだったな
0572名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:08:00.05ID:u1zq5eIW
伊田敗退で名前のややこしさ回避
0574名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:18:28.72ID:qv+UgiQi
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

8/31 佐田篤史四段 白中押し 余正麒八段
    鶴山淳志八段 黒6目半 伊田篤史八段

佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┓      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘┗┓     王  立誠●━┷┐
中野寛也●━┯┘┃     大西竜平○━┯┷┓
黒瀧正憲●─┘  ┗佐田  溝上知親●─┘  ┃
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎●━┯┐┗大西竜
孫   普怱ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒●━┯┷┘     本木克弥●─┐┏┘
志田達哉●─┘        河野  臨●━┷┛


武井孝志●─┐        村川大介●━┯┐
柳  時熏●━┷┐      張   栩●─┘┏┐
鶴山淳志○━┯┷┓     大西研也○━┯┛│
広瀬優一●─┘  ┃     小県真樹●─┘  ├ C
呉  柏毅●─┐  ┗鶴山  谷口  徹●─┐  │
村本  渉●━┷┐│     平田智也●━┷┐│
伊田篤史●━┯┷┘     黄  翊祖○━┯┷┘
山下敬吾●─┘        横塚  力●─┘
0576名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:21:14.30ID:beQT2rDK
>>571
あの時は謎すぎて組織票とか言われてたが、昔から人を惹きつける魅力があったのかもしれないな……
0577名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:28:23.74ID:fGo7BjfI
大西大西篤史篤史期待してたのに…
0578名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:30:46.93ID:fGo7BjfI
>>572
しかし鶴山もあつし
0579名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:32:59.48ID:g4LAdo98
残りがイソでも大西じゃない方の大西でもリーグ全体の平均年齢がかなり下がるな
虎丸一力許を中心としたリーグだろうけど3人の誰かに1回でも勝てただけで残留のチャンスが大きくなる
0580名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:33:53.93ID:qv+UgiQi
リーグ在籍中にNHK講座の講師を務める例って今までありますかね?
0581名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:36:24.17ID:qv+UgiQi
ぱっと調べたら、溝上九段の例がありましたね。失礼いたしました。
0582名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:39:22.31ID:LfYVDjuw
それくらいでちょうどいいよ
将棋なんてタイトル経験者は必ずやらなきゃいかんのかってくらい豪華メンバーなんだから
囲碁ファンですらそんなやついたなあという感想しか出てこないしかも話芸が達者でもない人選はこれを機にやめてくれ
0583名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:42:21.35ID:beQT2rDK
レッスンプロの救済みたいになってるが華がないしな。第二の石倉までいけるやつはなかなかいない
0584名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:59:45.86ID:vCP0jdgI
昔は景気良かったからテレビ出演しなくても平気で食べていけたんだろうがもうお稽古の口も限られてきたから「テレビに出てたあのプロ」という肩書きが欲しいやつが増えたんだろうね
日本棋院の執行部界隈の利権と化していた。若くもない話芸もない華がない、でも理事やってるのが講師とかksだわ
0585名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 22:00:08.25ID:iJdXmKOY
伊田の期待させるだけさせてダメなのはなんか伝統芸みたいだな
0586名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 22:25:07.97ID:qDhXU7vR
佐田は余ほど華々しくはなかったけど、着実に実績積み上げてきた実力者ではあるな。
0587名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 22:36:38.04ID:HV2+PBP9
パパでも駄目だったか。
0589名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 09:15:36.55ID:nvwiRct6
鶴山リーグ入りしちゃったよ…
0590名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 09:31:59.47ID:O59MW0Mv
日本棋院の棋戦のページで各期の情報が表示されなくなっているんだけど自分だけなのかな
歴代の情報だけは出てくるんだけど。。
0591名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 13:09:32.87ID:05Dm3xF4
>>590
日本棋院は馬鹿だから更新業務ができないだけやで
0592名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 13:11:49.78ID:mK+97mOz
更新するのも金がいるんやで
0593名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 13:47:46.45ID:PMiJvemp
あ、俺もなる
こっちのせいじゃなかったのか…
スマホだと見れるんだよね
0594名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 22:29:23.16ID:pcYkb7Pr
>>593
本当だ、スマホのページでは見られるね

>>591-592
更新というかページのデータを知らないうちに崩しちゃったんだよね
直さないとダメだよね、気づいていないのかな
0595名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 18:05:52.11ID:Eb8mZnKK
囲碁板ではワッチョイあり、でスレを立てることができません。
現在、ワッチョイありが可能なように申請する投票を行ってます。
すべてのスレがワッチョイあり、になるわけでなく、スレの先頭に1行
!extend::vvvvv:1000:512
をつけることにより、特定のスレだけが有効になります。
ワッチョイはIP(上4桁)とユーザーエージェント(下4桁)からなり、毎木曜日ごとに変更されます。
自演や荒らしの特定が容易になります。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296215115/
0596名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 18:29:38.51ID:3MVjE27b
最終予選決勝が行われるまでは
各組とも、リーグ陥落者との一回戦勝者がリーグ入りと思われたが
これまでの決勝の結果は、リーグ初出場を目指す棋士が三連勝
一転して、四人ともリーグ初出場の可能性が高まってきた
実現すれば、本因坊リーグ史上初めての出来事である
0597名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 22:11:23.53ID:LauPKYzH
>>576
佐田の組織票懐かしいなw
そういえばあったなそんなの
0598名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 00:51:02.17ID:jteCMCuY
>>597
あの時はマジ無名だった組織票で間違い無いんだよな
0599名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 21:09:21.06ID:F5GHUIX/
囲碁界の投票総数なんてたかが知れてるから組織ではなくヒマを持て余した個人票かも知れんぞ
0600名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 23:59:23.84ID:8NpKzH4K
>>599
いや、組織票だったはず。
たしか佐田を応援してた囲碁クラブかなんかが組織票成功してお祝いしてたから。
0601名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 00:40:26.45ID:qyf2COBO
[棋戦優勝者選手権戦(2013〜2015年)]ファン投票総数

第1回 投票総数  3,486票
  ファン投票選出棋士:佐田篤史 得票数不明

第2回 投票総数 16,401票(中部上位7人の得票 13,747票)
  ファン投票選出棋士:伊田篤史 5,312票

第3回 投票総数 14,507票(中部上位7人の得票 13,031票)
  ファン投票選出棋士:熊本秀生 5,350票

[プロ十傑戦(1964〜1975年)]ファン投票総数
第 1期 3,917票(坂田栄男) 第 7期 5,792票(高川  格)
第 2期 4,725票(坂田栄男) 第 8期 不    明(林  海峯)
第 3期 4,727票(坂田栄男) 第 9期 5,947票(藤沢秀行)
第 4期 5,341票(高川  格) 第10期 6,053票(林  海峯)
第 5期 5,928票(林  海峯) 第11期 5,884票(林  海峯)
第 6期 6,141票(林  海峯) 第12期 6,394票(石田芳夫)
カッコ内は最高得票した棋士
0602名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 00:51:50.70ID:ssrvCQDH
善意でやったことが仇になった
…善意だったんだよね?w
0603名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 01:39:53.71ID:rbVmdwgP
複数投票できる仕組みだっけ?YouTubeのタイトル戦視聴者が三千とかなのに15,000票とかどういうことだ
0604名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 01:54:03.92ID:VeMlA7FZ
そもそも組織投票は不正投票じゃないからな
0605名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 02:30:41.82ID:HKT7HRLE
井田は当時期待の若手だったしまあわかる
しかし他・・・
0606名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 09:09:16.10ID:kt/BT3z/
熊本とか才能もないやつ選ぶなよ…て話しだ
0607名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 09:26:48.60ID:S0e623Pr
結果本因坊リーグ入りだし、佐田後援会は報われた。というか俺たちが思ってるよりもプロと地元のアマの人間関係が強い世界なのかな。
0608名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 10:14:38.97ID:hbu1hsiG
限られた例で全体的な傾向を語って印象操作をしないでくれ
0609名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 10:23:22.93ID:S0e623Pr
すまんすまん。ただ地元の応援とかそういう世界が想像つかないなーと思っただけだ。基本高齢者のファンが多い業界で、地方出身でプロになる棋士は小さいころからずっと可愛がられてるのかなーとか
0610名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 13:36:20.48ID:hl81SktX
>>574
個人予想は
・孫   
・河野  臨
・山下敬吾
・村川大介VS張   栩の勝者

だった
見事にすべてハズレだった
0613名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 21:43:44.22ID:uSc9mrql
イソ中庸がリーグ入りなの?
NHKでは2段だかにフルボッコだったけど。
0614名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 23:09:15.73ID:BD5CBMXE
結局、半大西・半篤史か
0615名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 23:32:00.10ID:zHI4Bay/
コウイソ見た目は抜群に本因坊なんだけどな
0616名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 01:15:13.49ID:GUTr9UYu
井山のライバルとされてた時代もあったんだよなあ。まさか挑戦すらないとは思わんかった
0618名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 09:50:39.01ID:dXfB60Dj
第76期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

9/10 黄  翊祖九段 (    ) 大西研也四段

佐田篤史○┯┓   
李  沂修●┘┗┓      中根直行●─┐
鈴木伸二●─┘┗┓     王  立誠●━┷┐
中野寛也●━┯┘┃     大西竜平○━┯┷┓
黒瀧正憲●─┘  ┗佐田  溝上知親●─┘  ┃
今村善彰●─┐  │   大淵浩太郎●━┯┐┗大西竜
孫   普怱ェ┷┐│     小池芳弘●─┘││ 
余  正麒●━┯┷┘     本木克弥●─┐┏┘
志田達哉●─┘        河野  臨●━┷┛


武井孝志●─┐        村川大介●━┯┐
柳  時熏●━┷┐      張   栩●─┘┏┐
鶴山淳志○━┯┷┓     大西研也○━┯┛│
広瀬優一●─┘  ┃     小県真樹●─┘  ┏ 黄
呉  柏毅●─┐  ┗鶴山  谷口  徹●─┐  ┃
村本  渉●━┷┐│     平田智也●━┷┐┃
伊田篤史●━┯┷┘     黄  翊祖○━┯┷┛
山下敬吾●─┘        横塚  力●─┘
0619名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 00:19:45.16ID:RA/VPo1K
>>601
熊本秀生(平成20年度入段)の主な成績(2020.8.31現在)

七大棋戦
○中部・関西総本部(一部関西棋院を含む棋戦がある。)合同予選枠抜け なし

その他の棋戦(非公式戦を含む。)
○竜星戦本戦出場     2回 0勝2敗(最高成績:0勝)
○新人王戦本戦出場   5回 2勝5敗(最高成績:二回戦)
○若鯉戦本戦出場     2回 0勝2敗(最高成績:一回戦)
○王冠戦本戦出場     1回 0勝1敗(最高成績:二回戦)
○おかげ杯本戦出場   1回 2勝1敗(最高成績:準決勝)
○棋戦優勝者選手権戦 1回 0勝1敗(最高成績:一回戦)
○中野杯本戦出場     3回 4勝6敗(最高成績:四位)
0622名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 19:11:31.25ID:XZkNG0RU
>621

元院生のお姉ちゃんめっちゃ美人なんやで
若く結婚して子持ちだけどな
0623名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 09:26:56.43ID:/pb6fWSR
>>621
若手棋戦優勝、予選枠抜けや、リーグ入りなど紙一重だけど、
その実績があるかないかで雲泥の差になっている。
0624名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 10:48:33.16ID:gMBBXIP9
だね
若手だから強いのは当たり前で
どこまで突破できたかが勝負なんだよな
ただ鶴山はんみたく期待されつつ突破はできないでいても40手前で悲願のリーグ入りする人もいるわけで
あきらめずやることもまあ大事よね
0625名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 11:29:29.95ID:xXTHkmOl
>>619
このデータ面白い!他の人のもあればお願いします。
0626名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 12:12:09.77ID:bRYiz+VY
鶴山は若くしてあのゼイノイとバトってたから普通に昔から強かったよ
0627名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 14:37:02.65ID:URSA4WE2
鶴山は本因坊戦抜きにみても最近かなり成績上がってるよな。
この年齢で上昇するのって、過去には三村やメーエンがいたと思うけど、そんなに多くはないはず。
0628名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 18:18:29.01ID:/pb6fWSR
>≫627
坂田やコバコウもその類だけど。
0629名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 18:31:55.88ID:oN7w/E8o
リーグ戦は残留してこそ本物
0630名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 20:07:40.98ID:ebT4qUxn
今年は去年から顔ぶれ変わりまくりだから
横塚力ポジション候補が一杯て安心できるな。
まぁ筆頭は伊田に勝って上がったツルヤマさんだけど。
0631名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 20:15:27.42ID:gMBBXIP9
案外混戦になるやつじゃないこれ
0632名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 20:32:36.34ID:jbel6F+J
>>625
第3回棋戦優勝者選手権戦 ファン投票2位
吉岡薫(昭和55年度入段)の主な成績(2020.8.31現在)

七大棋戦
○最高棋士決定戦、リーグ戦、本戦の出場回数 なし
○中部・関西総本部(一部関西棋院を含む棋戦がある。)合同予選枠抜け 1回
 57期本因坊戦(三次予選一回戦 山田規三生に敗退)
 → 七大棋戦で本院所属棋士との対局はない
注)但し、王座戦(29〜50期)、十段戦(20〜41期)の三次予選枠抜け者は、
情報がないため除く

その他の棋戦(非公式戦を含む。)
○竜星戦本戦出場     1回 0勝1敗(最高成績:0勝)
○王冠戦本戦出場     8回 1勝8敗(最高成績:二回戦)


第3回棋戦優勝者選手権戦 ファン投票5位
伊藤健良(平成27年度入段)の主な成績(2020.8.31現在)

七大棋戦
○中部・関西総本部(一部関西棋院を含む棋戦がある。)合同予選枠抜け なし

その他の棋戦(非公式戦を含む。)
○新人王戦本戦出場   3回 2勝3敗(最高成績:三回戦)
○王冠戦本戦出場     3回 0勝3敗(最高成績:二回戦)


第3回棋戦優勝者選手権戦 ファン投票8位
大澤健朗(平成19年度入段)の主な成績(2020.8.31現在)

七大棋戦
○中部・関西総本部(一部関西棋院を含む棋戦がある。)合同予選枠抜け なし

その他の棋戦(非公式戦を含む。)
○竜星戦本戦出場     2回 0勝2敗(最高成績:0勝)
0633名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 20:34:23.71ID:jbel6F+J
鶴山惇志(平成11年度入段)の主な成績(2020.8.31現在)

七大棋戦 リーグ戦・本戦出場
○棋聖戦  0回[40期からはSリーグ]
 Bリーグ  5回 18勝17敗 Cリーグ 1回  4勝 1敗
 最終予選 6回  4勝 6敗
○名人戦  0回 (最終予選 4回 1勝4敗)
○本因坊戦 1回 (今期リーグ入り 最終予選 7回 7勝6敗)
○王座戦  2回 2勝2敗(最高成績:準決勝)
○天元戦  3回 1勝3敗(最高成績:二回戦)
○碁聖戦  5回 2勝5敗(最高成績:三回戦)
○十段戦  2回 1勝3敗(最高成績:三回戦)

その他の棋戦(公式戦)
○阿含・桐山杯本戦出場   2回  1勝2敗(最高成績:二回戦)
○竜星戦優勝決定T出場  2回  1勝1敗(今期は一回戦まで)
 本戦 10回 11勝9敗(最高成績:4勝)
○JAL新鋭早碁本戦出場  1回  0勝1敗(最高成績:一回戦)
○NEC杯俊英戦本戦出場 1回  1勝1敗(最高成績:二回戦)
○大和証券杯本戦出場   1回  1勝1敗(最高成績:二回戦)
○新人王戦本戦出場     6回 12勝6敗(最高成績:準決勝)

国際棋戦
○三星火災杯本戦出場   1回  1勝1敗(最高成績:二回戦)
○国際新鋭対抗戦出場   4回  3勝9敗(団体戦)
0634名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 21:21:53.87ID:xXTHkmOl
>>633
0635名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 21:26:22.89ID:xXTHkmOl
>>633
ありがとうございます。興味深かったです。
0636名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 22:41:11.58ID:pQUDde5f
>>628
でも、その頃って20代で、ましてや10代で活躍するのが難しい時代なんでしょ?
0637名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 23:08:53.03ID:aVHN8vlb
林海峰とか石田とか治勲は早かったかな?それでもやっぱり経験が物を言う競技ってイメージがあっただろうね。正直昔すぎてよくわからんけど
0638名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 00:17:47.84ID:gSBwQLuS
>>637
林は初の名人位が23歳、石田秀芳の初の本因坊が22歳、治勲の初の名人位が24歳。
ただ秀芳はそれ以前にプロ十傑戦優勝や、日本棋院選手権獲得。
治勲も19歳でプロ十傑戦優勝、20歳で王座を獲得してる。
なのでこの3人は早咲き。
だから>>636は坂田時代はまだしも、コバコウは年下のライバルだった治勲が
早く頭角を現したので、当てはまらない見方。
0639名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 00:39:15.61ID:lH+tNUrL
まーでも林海峰も治勲もずっとタイトル持ってたし、20代が全盛期ってのが共有されてるのはここ10年くらいだよね。ヒカルの碁とかもオッサンが強いし。チャンホとかはいたけどあれは異常すぎるだけで
0640名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 00:46:37.36ID:3F8Q8gs9
ヒカ碁では中国は(日本と違い)20過ぎると下の世代に引きずり落とされ始めるという言及があったね
レーティングサイトのデータ見ると若くしてトップクラスのレートに上り詰めてるのはチクン、井山、令和三羽烏くらいかな
0641名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 00:52:42.70ID:lH+tNUrL
大西竜平とかでも四天王クラスの成長速度なんだよね。そう考えると井山が三羽烏の壁になって成長していくのはすごくいい流れだ。その後はまた不安だけど
0642名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 19:07:17.04ID:gSBwQLuS
>>639
>まーでも林海峰も治勲もずっとタイトル持ってたし

そうでもなかったぞ。林は石田に名人奪取された昭和50年以降、無冠の時期はかなりあった。
ただ名人・本因坊リーグは息長く在籍していて、よく挑戦者にもなっていた。
名人戦在籍期は累計で全棋士で最長。

治勲もコバコウに棋聖を奪取されてから、しばらく無冠だった。
0643627
垢版 |
2020/09/17(木) 21:03:57.92ID:Sloty570
まあなんだ、そんなに深い意味でこだわった書き込みじゃないから、
そんなに掘り下げなくても・・・
0644名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 22:52:55.24ID:F8T9LxIZ
いやいや、興味深い話題だしよかったよ
0645名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 23:15:36.90ID:ytR3xR0/
名人リーグ35期とかいうイカれた記録
それが臨界法

小林光一の方が強いけどな
0646名無し名人
垢版 |
2020/09/17(木) 23:20:01.04ID:F8T9LxIZ
四天王より年上で次にリーグに入るのは誰になるかな。棋聖リーグでずっと戦えてる依田はすごいな
0647名無し名人
垢版 |
2020/09/24(木) 21:17:12.19ID:f2UkPrk1
依田サンは凄いよな
名人戦7番勝負に6年連続出場(1999年から2004年 2000年から2003年の4期名人獲得)

ところがこの6年間以外はまったく名人戦7番勝負には縁が無くなった
この後も本因坊戦は2007年に棋聖戦は2009年に挑戦者として出ている(負けたが)というのに
0648名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 00:29:31.05ID:a57B6nY1
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 名人 0−0   佐田 △  許 △大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 0−0   鶴山   芝野   羽根 △  黄   大西 △一力 △佐田
3 一力  遼 碁聖 0−0 △羽根 △鶴山    黄   佐田 △芝野    許 △大西
4 羽根直樹 九段 0−0   一力 △  黄 △  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 黄  翊祖 九段 0−0 △大西   羽根 △一力    許   佐田 △芝野 △鶴山.
5 鶴山淳志 八段 0−0 △  許   一力 △佐田   芝野 △羽根   大西    黄
5 佐田篤史 七段 0−0 △芝野 △大西   鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
5 大西竜平 七段 0−0    黄   佐田   芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
0649名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 10:05:17.84ID:neYknCzs
>>648
挑戦者候補は1−3位の者

4位以下はノーチャンス
だよね?
0650名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 21:27:31.68ID:9kbDnIgD
ここらへんで大西くんの覚醒に期待
0652名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 21:53:16.48ID:l8c30P6s
また○田篤史が挑戦者になると予想
0654名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 21:00:18.07ID:BzMWPSh2
>>653

伏字にしなくちゃ初めに「また」が付けられないが。
0655名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 21:20:12.56ID:+rzfd40w
リーグ戦にいる○田篤史は一人しかいないじゃん
0656名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 22:01:15.39ID:N5VD7e9y
てっきり○田篤史がリーグ入りしてると思ったら○田篤史の方だったのか
0657名無し名人
垢版 |
2020/09/30(水) 21:37:12.24ID:BGFgtIRN
佐田がこれだけ強者と連続で戦うことなかったら覚醒するかもしれない○田篤史の序列が変わってしまうかも
それにしても本当に○田篤史対決見たかったな…
0658名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 20:33:41.89ID:vfEg/Nzt
77期予選の組み合わせ発表されたね
0659名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 19:04:18.26ID:b6PNLHIJ
本因坊リーグやっとるで。
0661名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 23:28:34.25ID:jHol4Sdf
第76期本因坊戦リーグ開幕 8人中5人が20代 本因坊文裕への挑戦権争う
10/8(木) 21:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201008-00000092-mai-soci

>これに2期ぶりにリーグ復帰した黄翊祖九段(33)と、いずれもリーグ初参加の鶴山淳志八段(39)▽佐田篤史七段(24)▽大西竜平七段(20)――が加わり、8人が来年3月末まで、総当たりのリーグ戦で挑戦権を争う。
0662名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 23:39:35.46ID:aAbI+xOW
芝野vs佐田は芝野の半目勝ち
芝野辛勝
0663名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:04:57.65ID:rOOE/Iqa
佐田君は今季活躍しそうだね
大物食いを期待している
0664名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 01:40:56.87ID:W28Oa2jd
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗

10/8 芝野虎丸名人 白半目 佐田篤史七段
    許  家元八段 白半目 鶴山淳志八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 名人 1−0 ○佐田 △  許 △大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 1−0 ○鶴山   芝野   羽根 △  黄   大西 △一力 △佐田
3 一力  遼 碁聖 0−0 △羽根 △鶴山    黄   佐田 △芝野    許 △大西
4 羽根直樹 九段 0−0   一力 △  黄 △  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 黄  翊祖 九段 0−0 △大西   羽根 △一力    許   佐田 △芝野 △鶴山.
5 大西竜平 七段 0−0    黄   佐田   芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
5 鶴山淳志 八段 0−1 ●  許   一力 △佐田   芝野 △羽根   大西    黄
5 佐田篤史 七段 0−1 ●芝野 △大西   鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
0665名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 02:36:28.63ID:6rBLHEF8
鶴山も思った以上に強いな
0666名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 11:49:29.31ID:bgI0067T
鶴山さんは覚醒したよなー
0667名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 12:35:41.95ID:6a+NWcEZ
二人とも惜しいな。期待できそうでなによりだ
0668名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 12:50:19.41ID:uE8XJGLF
逆に許は大きいな
負かされてたらだいぶん響いただろう
0669名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 14:01:32.06ID:zjsc7XlI
鶴山はカンケツに許に勝てる方法を教えてもらってたらしい
0672名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 20:26:17.44ID:s6tZ7DCb
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●

10/15 一力遼碁聖 黒中押し 羽根直樹九段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 名人 1−0 ○佐田 △  許 △大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 1−0 ○鶴山   芝野   羽根 △  黄   大西 △一力 △佐田
3 一力  遼 碁聖 1−0 ○羽根 △鶴山    黄   佐田 △芝野    許 △大西
5 黄  翊祖 九段 0−0 △大西   羽根 △一力    許   佐田 △芝野 △鶴山.
5 大西竜平 七段 0−0    黄   佐田   芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
4 羽根直樹 九段 0−1 ●一力 △  黄 △  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 鶴山淳志 八段 0−1 ●  許   一力 △佐田   芝野 △羽根   大西    黄
5 佐田篤史 七段 0−1 ●芝野 △大西   鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
0675名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 22:30:34.57ID:LdNK/i4t
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●

10/22 大西竜平七段 白(   ) 黄翊祖九段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 1−0 ○佐田 △  許 △大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 1−0 ○鶴山   芝野   羽根 △  黄   大西 △一力 △佐田
3 一力  遼 碁聖 1−0 ○羽根 △鶴山    黄   佐田 △芝野    許 △大西
5 大西竜平 七段 1−0 ○  黄   佐田   芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
4 羽根直樹 九段 0−1 ●一力 △  黄 △  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 黄  翊祖 九段 0−1 ●大西   羽根 △一力    許   佐田 △芝野 △鶴山.
5 鶴山淳志 八段 0−1 ●  許   一力 △佐田   芝野 △羽根   大西    黄
5 佐田篤史 七段 0−1 ●芝野 △大西   鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
0678名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 22:51:29.28ID:NNUBV3bW
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●

10/22 大西竜平七段 白中押し 黄翊祖九段

11/5 羽根直樹九段 黒(   ) 黄翊祖九段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 1−0 ○佐田 △  許 △大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 1−0 ○鶴山   芝野   羽根 △  黄   大西 △一力 △佐田
3 一力  遼 碁聖 1−0 ○羽根 △鶴山    黄   佐田 △芝野    許 △大西
5 大西竜平 七段 1−0 ○  黄   佐田   芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
4 羽根直樹 九段 1−1 ●一力 ○  黄 △  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 鶴山淳志 八段 0−1 ●  許   一力 △佐田   芝野 △羽根   大西    黄
5 佐田篤史 七段 0−1 ●芝野 △大西   鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
5 黄  翊祖 九段 0−2 ●大西 ●羽根 △一力    許   佐田 △芝野 △鶴山.
0679名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 13:47:16.04ID:aFjji9Jh
大竹がボケてもネタになるが、林海峰がボケると悲しくなる
https://igo-kifu.com/kifu/9908
0680名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 15:08:03.89ID:SqnZd2uX
アタリに突っ込むに準ずる感じだね
0681名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 18:28:56.16ID:h8k9XMlI
>>679
どっちにしろ大差で負けてるからセーフ。
それはそれで悲しいが
0682名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 19:58:45.42ID:kj+rYoaq
いやふたりともアウトだろw
0683名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 21:08:21.54ID:LzcmgT41
黒に何の罪もないだろう
まあこの程度のポカは碁会所5段くらいでも全然珍しくはないが
0684名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 10:23:36.32ID:zsgt22fJ
(NHKEテレ1・東京)
11月8日(日) 午後0:00~午後0:30(30分)

11月13日(金) 午後3:00~午後3:30(30分)

>「歴史と伝統の棋戦 本因坊戦」

>「フォーカス・オン」は「歴史と伝統の棋戦 本因坊戦」。井山本因坊への挑戦権を争う本因坊戦リーグが10月に開幕した。番組講師の鶴山淳志八段も見事リーグ入りを果たした。囲碁界で最も長い歴史を持つこの棋戦の魅力を紹介する。
ttps://www.nhk.jp/p/igo/
0685名無し名人
垢版 |
2020/11/09(月) 13:30:39.45ID:k3hI4JzV
ネタ切れなんだろうなあ。棋士がこういうの面白いですよって言えばやる気ないNHKの担当も飛びつくだろうにもっと助けてやれよ
0686名無し名人
垢版 |
2020/11/12(木) 23:58:43.49ID:Ri9OrjUt
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●

11/5 羽根直樹九段 黒中押し 黄翊祖九段

11/12 一力遼碁聖 黒(   ) 鶴山淳志八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
3 一力  遼 碁聖 2−0 ○羽根 ○鶴山    黄   佐田 △芝野    許 △大西
1 芝野虎丸 王座 1−0 ○佐田 △  許 △大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 1−0 ○鶴山   芝野   羽根 △  黄   大西 △一力 △佐田
5 大西竜平 七段 1−0 ○  黄   佐田   芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
4 羽根直樹 九段 1−1 ●一力 ○  黄 △  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 佐田篤史 七段 0−1 ●芝野 △大西   鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
5 黄  翊祖 九段 0−2 ●大西 ●羽根 △一力    許   佐田 △芝野 △鶴山.
5 鶴山淳志 八段 0−2 ●  許 ●一力 △佐田   芝野 △羽根   大西    黄
0689名無し名人
垢版 |
2020/11/13(金) 08:26:42.09ID:RijxbpU3
>>679
林海峰はバリバリの頃でも、王座失冠直後の王座戦本戦で、そのような見落としで敗退したことはある。
まあ一流棋士の多くは、打ち盛り時期でも恥ずかしい負け方はあったけど。

しかし「あの人は今」の状態で俎上に上げられると、哀しくなるのはある。
0690名無し名人
垢版 |
2020/11/13(金) 22:30:31.10ID:UDySBSFh
C予選でそれをやられると切なくなるな
0691名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 09:45:51.52ID:+2uavjiy
>>689
名人戦七番勝負で二手打ちをしたこともあるね。
慎重に見えてうっかりも多い。
0692名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 13:12:59.59ID:SKF+uUWO
78歳だぜ仕方ねーよ
0693名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 13:51:43.96ID:UPIf7/EX
そんな現状の先生の碁を公にするなんて棋院もひどい仕打ちしてくるんだな

冗談はさておきやたらと竹林石田武宮が中継されるのはやっぱり爺ファンを意識してるからか?
0694名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 13:55:53.07ID:WxmLDNvA
>>693
隠蔽したらそれはそれでまずいだろ


なので中継はいろんな棋士の対局を予選Cあたりからバンバンやってほしいw
0695名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 14:55:07.76ID:glZTl/xz
そういうのを見るのもまた楽しみのひとつじゃない
往年の名棋士がんばえ的な応援のつもりで見ればいい
0696名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 16:21:56.65ID:i4w5dT6p
まあひどい棋譜が世に晒されて失望や嘲笑が起これば本人にもプレッシャーになるかな。
と思ったがそういうの無さそうね。
0697名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 16:23:12.67ID:glZTl/xz
なるわけないじゃん
お前みたいなけなしたがりのために世間があるわけじゃないよ
0698名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 22:28:00.62ID:ntGFVdmo
>>696
そんな常識を共有した業界ならもう棋士人数半分くらいになってる
0699名無し名人
垢版 |
2020/11/15(日) 08:33:50.46ID:cbSKhmK1
>>693
タイトル経験者は配信環境が整っている個室対局になるからではないでしょうか?
0700名無し名人
垢版 |
2020/11/17(火) 15:07:07.08ID:VpyC5CST
>>691
加藤正夫名人に挑戦した時だったか。
林さんは新旧で8期獲得して、あと2期で名誉名人だったのに勿体ない。
他にも何度か名人戦挑戦したが、ほとんど敗退。
林さん35歳前後から、2日制7番勝負の持久力が落ちてきた感はあったが‥
依田に挑戦した最後の名人戦7番勝負から、20年近く経つのか。
0701名無し名人
垢版 |
2020/11/17(火) 16:10:13.17ID:tHUPBf0W
林先生は名人リーガーの記録保持者じゃなかったか?名誉名人リーガー
0702名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 18:52:53.92ID:UsDRCO6c
>>699
林海峰が最後に名人戦の挑戦者になった時55くらい、加藤が王銘琬から本因坊を奪った時58くらいだったと思う。
その年齢でタイトル戦に出ること自体大したものだと思うよ。
今だと依田世代の棋士がタイトル戦に出るようなもので、とても無理な話。
0703名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 20:10:40.88ID:xJ+LwNOl
林が最後に名人挑戦者になったのは2001年、59歳のとき
加藤がメイエンから本因坊を奪取したのは2002年、55歳のとき
0706名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 20:44:26.45ID:IHvg8/Jf
やっぱ、王将ですな
0707名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 20:53:58.11ID:pLUABO1B
詰むや詰まざるや
月下の棋士だっけ。
0708名無し名人
垢版 |
2020/11/20(金) 01:14:52.70ID:vlWgFcn6
大竹と星合の予選、星合が勝ったなら面白いけどw
0710名無し名人
垢版 |
2020/11/20(金) 10:46:06.68ID:o86Hgw6g
星合が勝ってもなんの不思議も感じないけどな
0711名無し名人
垢版 |
2020/11/20(金) 16:51:41.36ID:JKgmZc3C
>>710
現実に星合が勝った
0714名無し名人
垢版 |
2020/11/20(金) 21:57:22.60ID:kslhF/VW
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●

11/12 一力遼碁聖 黒中押し 鶴山淳志八段

11/20 許家元八段 白中押し 芝野虎丸王座

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
2 許  家元 八段 2−0 ○鶴山 ○芝野   羽根 △  黄   大西 △一力 △佐田
3 一力  遼 碁聖 2−0 ○羽根 ○鶴山    黄   佐田 △芝野    許 △大西
5 大西竜平 七段 1−0 ○  黄   佐田   芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
1 芝野虎丸 王座 1−1 ○佐田 ●  許 △大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
4 羽根直樹 九段 1−1 ●一力 ○  黄 △  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 佐田篤史 七段 0−1 ●芝野 △大西   鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
5 黄  翊祖 九段 0−2 ●大西 ●羽根 △一力    許   佐田 △芝野 △鶴山.
5 鶴山淳志 八段 0−2 ●  許 ●一力 △佐田   芝野 △羽根   大西    黄
0715名無し名人
垢版 |
2020/11/20(金) 21:59:55.60ID:IMw/430K
虎丸すり替え失敗で連敗かよ。
やばいんちゃうの。
0716名無し名人
垢版 |
2020/11/22(日) 01:13:34.68ID:814ipYt1
虎丸の陥落はないと思うが、一力が挑戦に近そうな感じ。
許も虎丸を破り一力と同星だが、一力直接と、羽根に相性悪そう。
0717名無し名人
垢版 |
2020/11/22(日) 10:11:44.84ID:814ipYt1
>>711
竹林ともに、予選Cで歯切れの悪い負け方したな。
0718名無し名人
垢版 |
2020/11/26(木) 18:08:50.95ID:CKf00bqT
11/26 佐田篤史七段 黒中押し 大西竜平七段
0719名無し名人
垢版 |
2020/11/26(木) 18:14:52.63ID:kYwL1Tsk
佐田初勝利オメ。
初リーグの棋士はさっさと初勝利あげないとしんどいからな。
0720名無し名人
垢版 |
2020/11/26(木) 18:32:25.63ID:T31pE2za
落ちてゆくのもおおお

幸せだよとおおおお
0721名無し名人
垢版 |
2020/11/26(木) 18:41:22.90ID:Hgjafqsw
伊田とマジで紛らわしいな。
0722名無し名人
垢版 |
2020/11/26(木) 18:52:15.49ID:1D/enXL2
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●

11/26 佐田篤史七段 黒中押し 大西竜平七段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
2 許  家元 八段 2−0 ○鶴山 ○芝野   羽根 △  黄   大西 △一力 △佐田
3 一力  遼 碁聖 2−0 ○羽根 ○鶴山    黄   佐田 △芝野    許 △大西
1 芝野虎丸 王座 1−1 ○佐田 ●  許 △大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
4 羽根直樹 九段 1−1 ●一力 ○  黄 △  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 佐田篤史 七段 1−1 ●芝野 ○大西   鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
5 大西竜平 七段 1−1 ○  黄 ●佐田   芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
5 黄  翊祖 九段 0−2 ●大西 ●羽根 △一力    許   佐田 △芝野 △鶴山.
5 鶴山淳志 八段 0−2 ●  許 ●一力 △佐田   芝野 △羽根   大西    黄
0723名無し名人
垢版 |
2020/11/26(木) 19:49:22.13ID:brR2tADm
一力以外は星の潰し合いになるのかな
0724名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 23:25:42.08ID:Ndxl1nFD
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●

12/10 鶴山淳志八段 黒中押し 佐田篤史七段
     一力  遼碁聖 白(   )  黄  翊祖 九段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
3 一力  遼 碁聖 3−0 ○羽根 ○鶴山 ○  黄   佐田 △芝野    許 △大西
2 許  家元 八段 2−0 ○鶴山 ○芝野   羽根 △  黄   大西 △一力 △佐田
1 芝野虎丸 王座 1−1 ○佐田 ●  許 △大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
4 羽根直樹 九段 1−1 ●一力 ○  黄 △  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 大西竜平 七段 1−1 ○  黄 ●佐田   芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
5 鶴山淳志 八段 1−2 ●  許 ●一力 ○佐田   芝野 △羽根   大西    黄
5 佐田篤史 七段 1−2 ●芝野 ○大西 ●鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
5 黄  翊祖 九段 0−3 ●大西 ●羽根 ●一力    許   佐田 △芝野 △鶴山.
0726名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 07:45:52.13ID:5TTvITdb
鶴山初勝利おめ、佐田も乙
0728名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 08:32:41.19ID:95IgzKRG
>>723
一力、許、黄以外で星の潰し合い進行中
0729名無し名人
垢版 |
2020/12/18(金) 23:51:35.36ID:flK3xlfq
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●

12/10 鶴山淳志八段 黒中押し 佐田篤史七段
     一力  遼碁聖 白中押し  黄  翊祖 九段

12/18 芝野虎丸王座 黒中押し 大西竜平七段
     羽根直樹九段 黒中押し 許  家元八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
3 一力  遼 天元 3−0 ○羽根 ○鶴山 ○  黄   佐田 △芝野    許 △大西
1 芝野虎丸 王座 2−1 ○佐田 ●  許 ○大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 2−1 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 △  黄   大西 △一力 △佐田
4 羽根直樹 九段 2−1 ●一力 ○  黄 ○  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 鶴山淳志 八段 1−2 ●  許 ●一力 ○佐田   芝野 △羽根   大西    黄
5 佐田篤史 七段 1−2 ●芝野 ○大西 ●鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
5 黄  翊祖 九段 0−3 ●大西 ●羽根 ●一力    許   佐田 △芝野 △鶴山.
5 大西竜平 七段 1−2 ○  黄 ●佐田 ●芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
0730名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 00:04:43.88ID:VtQWyvn9
おお、羽根さんまだまだやるなあ
0731名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 00:07:51.98ID:DuDQvA+p
羽根が思ったより食らいついてる以外は概ね予想通りのリーグ展開やな
0733名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 00:24:34.38ID:xAAqbSx3
虎の天敵でもあったはず
虎が一力戦勝てないようだと挑戦権は無風だな
0734名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 10:39:32.00ID:B99XSUGK
羽根って四天王最弱のイメージあったけど、一番息が長いのな
0735名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 18:35:07.89ID:0djgsS5c
羽根と山下は我が道を行ってるな
0737名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 16:04:39.85ID:IFEoyWi6
羽根は平凡の棋才を鋼のメンタルでカバーして四天王を張った人だからな。なめたり油断したりする奴は負ける。
0738名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 16:54:08.22ID:RmsQMvQ3
だれが平凡だよ舐めんな
0739名無し名人
垢版 |
2020/12/26(土) 00:11:10.09ID:GpinT1lB
白番がめっちゃ強いという印象
平凡とは思えない
0740名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 22:30:39.67ID:Z/v1mUu9
山がないから谷も浅い。
落ち方も少ない。
0741名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 23:05:53.43ID:okiivzX9
>>740
黄イソは山はないが谷はある
大体の一流半の棋士はそんな感じ
0742名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 22:52:41.54ID:kXN+JOhb
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●

1/7 許家元八段 黒中押し 黄翊祖九段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
3 一力  遼 天元 3−0 ○羽根 ○鶴山 ○  黄   佐田 △芝野    許 △大西
2 許  家元 八段 3−1 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄   大西 △一力 △佐田
1 芝野虎丸 王座 2−1 ○佐田 ●  許 ○大西 △鶴山   一力    黄 △羽根
4 羽根直樹 九段 2−1 ●一力 ○  黄 ○  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 鶴山淳志 八段 1−2 ●  許 ●一力 ○佐田   芝野 △羽根   大西    黄
5 佐田篤史 七段 1−2 ●芝野 ○大西 ●鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
5 大西竜平 七段 1−2 ○  黄 ●佐田 ●芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
5 黄  翊祖 九段 0−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許   佐田 △芝野 △鶴山.
0743名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 23:50:57.42ID:IF345Ozu
イソは早々陥落内定
0744名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 00:15:49.95ID:Ughq4jpE
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
3 一力  遼 天元 7−0 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ○芝野 ○  許 ○大西
4 羽根直樹 九段 6−1 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 ○佐田 ○芝野
2 許  家元 八段 5−2 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄 ○大西 ●一力 ○佐田
5 黄  翊祖 九段 3−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 ○芝野 ○鶴山
1 芝野虎丸 王座 2−5 ○佐田 ●  許 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄 ●羽根
5 鶴山淳志 八段 2−5 ●  許 ●一力 ○佐田 ○芝野 ●羽根 ●大西 ●  黄
5 大西竜平 七段 2−5 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 ●  許 ○鶴山 ●一力
5 佐田篤史 七段 1−6 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄 ●羽根 ●  許

こんな風になればまだ残留ですね
0745名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 06:59:55.75ID:TvHISV8/
昇格組のつぶし合いだからイソさんは実質1敗だろ。
昇格組が全員落ちるというのが一番妥当な予想だろうw
0746名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 07:13:04.26ID:SkTB+Py6
>>744
挑戦手合でこんな勝ち方で防衛/奪取できたら痛快だろうなw
0747名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 07:24:22.04ID:Tbhu9N2k
>>744
数字上ではそうだけど、自身が全勝して他の棋士にコケてもらわないと無理なので。
0748名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:54.60ID:Ielzte9h
井山とイソがライバルだったとはいったいなんだったのか・・・
0749名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 22:31:08.48ID:Vd0gEebE
そういや絶好調の余がいないじゃないか
連勝してたんじゃないのか?
0750名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 22:46:48.63ID:qmK5eCsg
佐田なんだかんだ強いし余が負けたからってまあビックリってほどでもないかなって思う
0751名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 23:28:18.45ID:10TyXP1l
>>749
一力に止められて一力の連勝が延びただろ
0752名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 04:48:59.27ID:vTXWH17I
藤沢里菜の名が予選に無いのは何故なの?
0753名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 06:24:53.11ID:zxBZQP61
>>752
去年予選Aで1勝してるから予選BCは免除では
予選Aで初戦負けても予選Cでシード貰える
0754名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 21:30:39.64ID:gyltmPuz
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●負

1/13 芝野虎丸王座 黒中押し 鶴山淳志八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
3 一力  遼 天元 3−0 ○羽根 ○鶴山 ○  黄   佐田 △芝野    許 △大西
1 芝野虎丸 王座 3−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山   一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 3−1 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄   大西 △一力 △佐田
4 羽根直樹 九段 2−1 ●一力 ○  黄 ○  許   大西   鶴山 △佐田   芝野
5 佐田篤史 七段 1−2 ●芝野 ○大西 ●鶴山 △一力 △  黄   羽根    許
5 大西竜平 七段 1−2 ○  黄 ●佐田 ●芝野 △羽根 △  許 △鶴山   一力
5 鶴山淳志 八段 1−3 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 △羽根   大西    黄
5 黄  翊祖 九段 0−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許   佐田 △芝野 △鶴山.
0755名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 20:31:26.64ID:bnysKK2m
イソに続き、鶴山もほぼ死亡
0756名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 20:39:31.74ID:scIIJKnD
昇格独立リーグは全員陥落が本命。
羽根さんを引きずり降ろせるかがカギだな。
0757名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 14:45:22.02ID:XD2nwvGN
つか、どう見ても鶴山は格下、黄は賞味期限切れだろ
佐田にワンチャンあるかどうかだが、鶴山に負けるようではな
大西は意外と大したことなかった。佐田に負けるようではな
0758名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 14:46:34.42ID:LCARo2Aj
佐田に厳しいな!生き別れの親父かなんかか?
0759名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 15:54:56.32ID:IC9uWXVT
鶴山は思い出作りだから
0760名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 16:46:03.19ID:LCARo2Aj
いやもう40歳とかだよな?
よく入れたし立派じゃないの
けなすなら予選で負けた連中でそ
0761名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 16:50:09.09ID:mGJxHxyh
伊田とか伊田とか伊田とかだな。
ほんとがっかりだよな。去年もだけど。
まぁ子供生まれて舞い上がってしまったんだろ。
本人もがっかりしとるだろうししょうがない。
0762名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 19:31:53.30ID:YtKIOmuw
伊田もそのうち虎丸発言に沿うか、坂井秀至同様に棋士がバカらしくなって休場するかもなw
関西に移った名人リーグ歴のある、金沢真も休場状態だし。
0763名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 19:48:11.56ID:f/1lzgvi
伊田は棋風チェンジらしきことしようとして失敗したのが運のツキでしょう
0764名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 13:15:53.44ID:ePyNH0LS
>>763
いや前からああいう棋風やん?
7年前の本因坊戦の網走スベリや4、5年前のNHK杯でも大高目打ったり
なんで本因坊戦スレで棋風チェンジになるの?
0765名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 13:20:19.38ID:ePyNH0LS
あ、逆の意味で言ったのかな?
AI流行で地に辛いAI流に棋風チェンジして不調になって、また戻してきたから
0766名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 13:41:34.65ID:rZ9Mss1M
一力佐田ほんとせわしねぇな。
置物虎丸と比べると動きが激しすぎるわ。
0769名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 19:51:15.89ID:caLXVKOr
どうやら一力の挑戦が大本命か!
来月虎丸に勝てば、ほぼ挑戦権が手中
0770名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 22:52:28.48ID:8eIZ2uI0
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

1/21 一力  遼天元 白中押し 佐田篤史七段
    羽根直樹九段 白中押し 大西竜平七段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
3 一力  遼 天元 4−0 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 △芝野    許 △大西
1 芝野虎丸 王座 3−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山   一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 3−1 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄   大西 △一力 △佐田
4 羽根直樹 九段 3−1 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西   鶴山 △佐田   芝野
5 鶴山淳志 八段 1−3 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 △羽根   大西    黄
5 佐田篤史 七段 1−3 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 △  黄   羽根    許
5 大西竜平 七段 1−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 △  許 △鶴山   一力
5 黄  翊祖 九段 0−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許   佐田 △芝野 △鶴山. ▼陥落

黄は残り3戦全勝しても、上位4人を序列で上回れないため陥落が早くも決定。
他のリーグ入り組も残留は厳しい状況。
0771名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 23:06:33.55ID:Ya2cPvl0
羽根さん6連勝濃厚だな
0772名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 06:33:41.78ID:YUqIqFYU
羽根さんは意味不明なとこあるから鶴山か佐田に負けそう
で虎丸には勝つと。
0773名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 09:12:34.99ID:XfiK6rx5
羽根は本人と関係ないところで場を乱す。
0774名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 00:22:44.01ID:Gijh/BJ+
棋院のページによると佐田さんが1勝32敗と大ピンチ
0775名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 05:04:48.09ID:JKO9nqjT
昇格組誰一人残留組に一発も入れずに陥落とかありえんの?
ツーか羽根さん許さんに勝っちゃったからもう無理ゲーなんじゃないか?
ツーか序列で一力残留決まってるよな。
0776名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 14:17:52.19ID:w72UqBiG
最近本因坊文裕が井山裕太になってるがなぜ?
0780名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 17:45:54.68ID:E/4yhcT8
おそらく最近興味を持った人向けかな
文裕呼ばわりされても面食らうだけだもの
0781名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 13:45:12.11ID:EBj+fBpA
一力が来るのは大本命だから仕方ない
文裕の十連覇なるかは大試練だな
0782名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 15:50:17.24ID:BEXSRrQC
一力負け送だっぞ。
上と下できっちり分かれるな。
ゆうたんが羽根先生応援してそうだよ。
0783名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 16:05:24.58ID:jjdC2HZR
佐田がイソに初勝利献上しそう
0784名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 18:35:56.96ID:BEXSRrQC
虎丸勝ちで4勝1敗が4人。
順調にいけば1勝4敗も4人になって早くも残留陥落確定すんのかw
0785名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 21:01:33.05ID:BEXSRrQC
イソ中押し。
これで1勝も4人。
つい4敗改定しまったけどまだ3敗の人もおるでな。
とりあえず1勝4人1敗4人で並んだな。
0786名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 23:28:30.40ID:/sMfM5V2
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

2/4 芝野虎丸王座 白中押し 一力遼天元
   黄  翊祖九段 白中押し 佐田篤史七段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 4−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力    黄 △羽根
3 一力  遼 天元 4−1 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野    許 △大西
2 許  家元 八段 3−1 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄   大西 △一力 △佐田
4 羽根直樹 九段 3−1 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西   鶴山 △佐田   芝野
5 鶴山淳志 八段 1−3 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 △羽根   大西    黄
5 大西竜平 七段 1−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 △  許 △鶴山   一力
5 黄  翊祖 九段 1−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 △芝野 △鶴山. ▼陥落
5 佐田篤史 七段 1−4 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄   羽根    許. ▼陥落
0787名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 08:19:51.13ID:NFsCsQkZ
虎丸が井山にボコされた名人戦は、面白みに欠けた
もっ内容の良い熾烈なバトルが見たい
本因坊戦に期待する
0788名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 08:22:47.51ID:NFsCsQkZ
>>787

虎丸が井山にボコされた名人戦・本因坊戦は、面白みに欠けた
もっ内容の良い熾烈なバトルが見たい
若手の奮起に期待する
0789名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 08:53:46.89ID:Rv0nybt9
猫丸が一番若い気が済んだけど。
イソさんなんて2323だぞ。
0790名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 12:03:00.28ID:uM859JC8
2月で残留と陥落が全部決まる可能性が高いな。
弱肉強食リーグだな。
0791名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 12:42:20.59ID:Rv0nybt9
つる山先生には囲碁フォーカスで本因坊リーグを振り返ってもらいたいよね。
3月までだろうから2月で陥落決めて最終回あたりで大反省会してほしいで。
0792名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 13:15:27.30ID:sXCVhYMK
芝野節が炸裂「せっかく勝ったので」〜ライバルの一力天元に勝利、本因坊挑戦レースで同星首位に〜【本因坊戦リーグ】=大出公二撮影 https://youtu.be/NZUuVVM3oeY @YouTubeより
0793名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 18:55:26.04ID:zqS3V3Df
一力に完勝で虎丸先生も御満悦
0794名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 15:08:24.51ID:8VvkFRdR
三者または、四者同率決定戦もありそうだな。
0795名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 15:51:52.68ID:sjiOaHOg
上4人は序列があるからないだろ。
0796名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:39:36.53ID:6cAoGAY1
このまま行くと、鶴山・黄・大西・佐田の陥落者4人が残留者4人に全敗することもありうる。
おそらく新記録だと思う。
0797名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 22:00:55.23ID:j45tWA0z
虎丸ずるずる落ちていきそうだったけど勢いある一力に勝てるなら一安心だわ
0798名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 22:05:51.17ID:N2NemmdF
797
0799名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 11:25:02.42ID:L7s9HAko
うぐいすまだまだ冬
0800名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 11:46:18.27ID:yY8EKn8y
一力、許、芝野で一番伸びるの誰だろう
互いに刺激し合って強くなってもらいたい
0801名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 12:14:05.75ID:Dglw/knS
>>796
29期・30期のリーグが確かそうだった。24世本因坊の末期時代。
当時は序列順位がなかったので、29期が前代未聞の4者同率決定戦があった。
0802名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 14:04:18.03ID:1dbR/+mh
4者同率決戦は第20期に前例あり
第7期には5者同率決戦があった
0803名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 21:02:06.17ID:rrQzUuZV
>>786
四強四弱というかトーナメント上がりが弱すぎだな
まあ仕方ないけど
0804名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 23:05:19.21ID:k3MRGflJ
まあ昔も石田が本因坊をやってた頃、趙治勲が第一線に出る前で
坂田、林海峰、加藤、武宮の4強が本因坊リーグに居座ってた時期があった。
0805名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 20:52:03.20ID:sULseGN+
虎と良い勝負して大西に勝った佐田は期待してたけど
本当に調子の波がえげつないな…
0806名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 23:40:23.21ID:NtIU7igo
レーティング130位ぐらいのときに碁聖戦ベスト4まで行った
ムラが有りすぎるタイプなんだな
0807名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 09:34:57.57ID:3U8z8Orb
虎丸が一力に土をつけたことで上位4人の挑戦者争いが混沌としてきた。

残る対戦相手
虎丸…黄翊祖、羽根
一力…許さん、大西
許さん…大西、一力、佐田
羽根…鶴山、佐田、虎丸

虎丸は残り2戦のイソと羽根に負け越しており、首位タイになったとはいえ挑戦の可能性は低いかも

一力は大事なところでほぼ負けるイメージがあり(とくに首位攻防戦では勝率が低い)、どちらかには負けそう?

許さんは一力との相性が悪いが、昨年のリーグ戦では一力との首位攻防戦を制しているので悪いイメージは持っていなさそう

羽根は残る相手が格下と相性の良い虎丸が相手なので3つ全て勝つ可能性が高い


予想
挑戦 羽根6-1
二位 虎丸5-2
三位 家元5-2
四位 一力5-2

になると予想
そして挑戦手合いは井山が4-1で防衛し10連覇を楽々達成すると思います。
0808名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 11:30:12.29ID:GGRgeLU4
治勲さんの例に倣って60歳を待たずしてニ十六世本因坊文裕を名乗ることになるのかな
0809名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 12:32:28.05ID:u/iV6HoK
こんなことならもっとカッコいい名前を真剣に考えるんだった。。。
0810名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 13:59:53.63ID:8xs/3QKi
>>808
棋聖が9連覇間近なので、無冠になっても26世本因坊を名乗らないかも。
治勲も現在は名誉名人を優先してるし。
0811名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 18:14:03.88ID:GGRgeLU4
棋戦の序列的に棋聖や名人が本因坊より優先されるのは仕方ない
0812名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 23:05:14.27ID:UHknpIJe
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

2/4 芝野虎丸王座 白中押し 一力遼天元
   黄  翊祖九段 白中押し 佐田篤史七段

2/11 羽根直樹九段 (    ) 鶴山淳志八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 4−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力    黄 △羽根
3 一力  遼 天元 4−1 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野    許 △大西
4 羽根直樹 九段 4−1 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 △佐田   芝野
2 許  家元 八段 3−1 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄   大西 △一力 △佐田
5 大西竜平 七段 1−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 △  許 △鶴山   一力
5 黄  翊祖 九段 1−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 △芝野 △鶴山 ▼陥落
5 鶴山淳志 八段 1−4 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 ●羽根   大西    黄 ▼陥落
5 佐田篤史 七段 1−4 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄   羽根    許 ▼陥落

鶴山も陥落が決定。
0813名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 00:15:45.22ID:zOoHCtct
許が大西に勝てば、早くも陥落が全員決定&4者が4勝1敗と1勝4敗で並ぶ。
毎年熾烈な挑戦・陥落争いの本因坊戦リーグなのに、珍しい。
挑戦は虎丸×羽根と、一力×許の勝者の同率決戦ぽいな。
0814名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 00:16:41.45ID:hACEc9tG
竜ははばたけなかったか
くっきり差がついちゃって残念
0816名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 02:23:24.06ID:/64U7LQ7
羽根さんの碁ほんと独特だな
調子いいんだろうな
0817名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 08:36:34.27ID:cGXv1Me2
リーグに残るのって大変だね
0818名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 12:57:59.71ID:atK9xj4C
逆にシード4人全員陥落もあったね。
0819名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 19:25:11.43ID:7Ekz2kod
囲碁の本因坊戦 新型コロナで昨年中止の高崎開催 5月に仕切り直し 旧井上房一郎邸で第1局
2/13(土) 6:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210213-00010000-jomo-l10

>囲碁の第76期本因坊戦(日本棋院、関西棋院など主催)7番勝負の第1局が5月11、12の両日、群馬県高崎市の旧井上房一郎邸で打たれることが12日、明らかになった。

>群馬県で囲碁のタイトル戦が行われるのは2002年4月の十段戦以来、19年ぶり8度目。
0821名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 06:49:09.10ID:jHpy7H1L
2月時点で残留と陥落が全員決まるってなんか面白くないな。
羽根が思ってたより好調なのと、リーグ入り4人が実力を出しきれなかった点がこのような結果になったか
0822名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 20:03:53.93ID:zHurpLnG
>>821
全員陥落になりそうなメンツだった
0823名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 22:52:41.15ID:CPZpCrni
>>822
でもイソは残留歴もあるけれど、スタートが悪かったので、調子が出なかったか?
まあ高尾なども、陥落した時はそんな感じだったけどw
0824名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 16:05:31.12ID:XR94Ca6j
大西も順調に敗勢だな。
まだまだ分からんけど。
0825名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 17:03:02.30ID:7yvF5CQU
今見たら許さん竜平戦逆転してる?
0826名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 18:06:39.63ID:XR94Ca6j
あら白黒間違ったかな。
0827名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 22:06:57.34ID:4mfXiAlx
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

2/11 羽根直樹九段 白中押し 鶴山淳志八段

2/18 大西竜平七段 黒中押し 許家元八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 4−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力    黄 △羽根
3 一力  遼 天元 4−1 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野    許 △大西
4 羽根直樹 九段 4−1 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 △佐田   芝野
2 許  家元 八段 3−2 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄 ●大西 △一力 △佐田
5 大西竜平 七段 2−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 ○  許 △鶴山   一力
5 黄  翊祖 九段 1−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 △芝野 △鶴山 ▼陥落
5 鶴山淳志 八段 1−4 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 ●羽根   大西    黄 ▼陥落
5 佐田篤史 七段 1−4 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄   羽根    許 ▼陥落
0828名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 22:08:52.85ID:kWZjlMgQ
大西君すげえな
0829名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 22:12:57.39ID:KuKbgmWW
でも最終戦は一力だから、残留の道険し
0830名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 22:13:20.64ID:TySXw77M
竜平おめ
絶芸と打ちまくったのが報われたかな
0833名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 02:39:17.89ID:9h+nwicM
さすが絶芸に2目でたまに勝つ竜平。
0834名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 11:26:47.97ID:cKyekPJg
できる子だと思ってました
0835名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 12:02:57.75ID:Ufe2+14X
ここから連勝してほしいな
このままじゃ虎と差がありすぎだしなんとかタイトルへの足がかりにしてもらいたい
0836名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 09:00:33.23ID:BekbNGHb
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 許家元八段 or 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
2/3
清成哲也−呉  柏毅
2/10
今村俊也−原  正和
村川大介−大川拓也
2/17
結城  聡−星川拓海
河  英一−中野泰宏
谷口  徹−長谷川直
2/24
余  正麒−阿部良希
2/25
張  瑞傑−大淵浩太郎
常石隆志−広瀬優一
大表拓都−楊  嘉源
鈴木伸二−蘇  耀国

日本棋院本院
1 (藤沢里菜−沼舘沙輝哉)−(王銘琬−内田修平)
2 張  瑞傑−(姚智騰−大矢浩一)
3 (張栩−張豊猷)ー(向井千瑛−小林光一)
4 (河野臨−大森泰志)−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−(溝上知親−外柳是聞)
6 (山下敬吾−酒井猛)−(王立誠−大垣雄作)
7 (李沂修−稲葉貴宇)−(寺山怜−淡路修三)
8 (竹内康祐−藤村洋輔)−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 (小池芳弘−松本武久)−(田尻悠人−白石勇一)
10 (久保秀夫−小林覚)−(青木裕孝−繻エ駿)
11 (横塚力−林漢傑)−(小山空也−森田道博)
12 (安斎伸彰−大橋拓文)−大表拓都
13 (謝依旻−工藤紀夫)−(高尾紳路−河野光樹)
14 (平田智也−安達利昌)−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−(富士田明彦−首藤瞬)
16 (秋山次郎−三谷哲也)−(本木克弥−下坂美織)
17 (孫普|宮沢吾朗)−(大西研也−関航太郎)
0837名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 09:00:54.07ID:BekbNGHb
日本棋院 関西・中部総本部
1 (大竹優−村松大樹)−(伊田篤史−大橋成哉)
2 (武井孝志−卞聞ト)−(川田晃平−田中伸幸)
3 (村本渉−加藤祐輝)−(彦坂直人−吉川一)
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−(中野寛也−堀本満成)
6 (広江博之−仲邑信也)−(六浦雄太−中尾準吾)
7 (今村善彰−西岡正織)−(小県真樹−下島陽平)

関西棋院
1 (余正麒−渡辺貢規)−今村俊也
2 清成哲也−結城聡
3 谷口徹−河英一
4 (瀬戸大樹−新谷洋佑)−村川大介
0838名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 21:17:11.60ID:LGDX3X0L
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 許家元八段 or 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/3 谷口徹−河  英一
3/4 結城聡−清成哲也

日本棋院本院
1 (藤沢里菜−沼舘沙輝哉)−(王銘?−内田修平)
2 張  瑞傑−(姚智騰−大矢浩一)
3 (張栩−張豊猷)ー(向井千瑛−小林光一)
4 (河野臨−大森泰志)−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−(溝上知親−外柳是聞)
6 (山下敬吾−酒井猛)−(王立誠−大垣雄作)
7 (李沂修−稲葉貴宇)−(寺山怜−淡路修三)
8 (竹内康祐−藤村洋輔)−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 (小池芳弘−松本武久)−(田尻悠人−白石勇一)
10 (久保秀夫−小林覚)−(青木裕孝−繻エ駿)
11 (横塚力−林漢傑)−(小山空也−森田道博)
12 (安斎伸彰−大橋拓文)−大表拓都
13 (謝依旻−工藤紀夫)−(高尾紳路−河野光樹)
14 (平田智也−安達利昌)−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−(富士田明彦−首藤瞬)
16 (秋山次郎−三谷哲也)−(本木克弥−下坂美織)
17 (孫普|宮沢吾朗)−(大西研也−関航太郎)
日本棋院 関西・中部総本部
1 (大竹優−村松大樹)−(伊田篤史−大橋成哉)
2 (武井孝志−卞聞ト)−(川田晃平−田中伸幸)
3 (村本渉−加藤祐輝)−(彦坂直人−吉川一)
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−(中野寛也−堀本満成)
6 (広江博之−仲邑信也)−(六浦雄太−中尾準吾)
7 (今村善彰−西岡正織)−(小県真樹−下島陽平)

関西棋院
1 (余正麒−渡辺貢規)−今村俊也
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 (瀬戸大樹−新谷洋佑)−村川大介
0839名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 22:07:39.13ID:9UP1px5W
3/4 佐田篤史七段 白中押し 羽根直樹九段
0840名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 22:14:23.17ID:LGDX3X0L
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 許家元八段 or 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/3 谷口徹−河  英一
3/4 結城聡−清成哲也
   小林覚−久保秀夫

日本棋院本院
1 (藤沢里菜−沼舘沙輝哉)−(王銘?−内田修平)
2 張  瑞傑−(姚智騰−大矢浩一)
3 (張栩−張豊猷)−(向井千瑛−小林光一)
4 (河野臨−大森泰志)−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−(溝上知親−外柳是聞)
6 (山下敬吾−酒井猛)−(王立誠−大垣雄作)
7 (李沂修−稲葉貴宇)−(寺山怜−淡路修三)
8 (竹内康祐−藤村洋輔)−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 (小池芳弘−松本武久)−(田尻悠人−白石勇一)
10 小林覚−(青木裕孝−繻エ駿)
11 (横塚力−林漢傑)−(小山空也−森田道博)
12 (安斎伸彰−大橋拓文)−大表拓都
13 (謝依旻−工藤紀夫)−(高尾紳路−河野光樹)
14 (平田智也−安達利昌)−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−(富士田明彦−首藤瞬)
16 (秋山次郎−三谷哲也)−(本木克弥−下坂美織)
17 (孫普|宮沢吾朗)−(大西研也−関航太郎)
0841名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 22:24:40.51ID:LGDX3X0L
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

3/4 佐田篤史七段 白中押し 羽根直樹九段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 4−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力    黄 △羽根
3 一力  遼 天元 4−1 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野    許 △大西
4 羽根直樹 九段 4−2 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 ●佐田   芝野
2 許  家元 八段 3−2 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄 ●大西 △一力 △佐田
5 大西竜平 七段 2−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 ○  許 △鶴山   一力
5 佐田篤史 七段 2−4 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄 ○羽根    許 ▼陥落
5 黄  翊祖 九段 1−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 △芝野 △鶴山 ▼陥落
5 鶴山淳志 八段 1−4 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 ●羽根   大西    黄 ▼陥落
0842名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 22:36:50.28ID:xV+ZS+qH
羽根、痛い敗戦
0843名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 21:26:00.05ID:vq6baHps
死に馬に蹴られる四天王の詰めの甘さあるある
0844名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 22:54:00.93ID:i+24AmkG
一力が本命か!?
0845名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 23:21:13.56ID:gxHhwwyA
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 許家元八段 or 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/1 小県真樹−下島陽平
3/4 孫普|宮沢吾朗
   溝上知親−外柳是聞
   本木克弥−下坂美織
   稲葉貴宇−李沂修
   沼舘沙輝哉−藤沢里菜
   大竹優−村松大樹
   竹内康祐−藤村洋輔

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−(王銘?−内田修平)
2 張  瑞傑−(姚智騰−大矢浩一)
3 (張栩−張豊猷)−(向井千瑛−小林光一)
4 (河野臨−大森泰志)−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−溝上知親
6 (山下敬吾−酒井猛)−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−(寺山怜−淡路修三)
8 竹内康祐−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 (小池芳弘−松本武久)−(田尻悠人−白石勇一)
10 小林覚−(青木裕孝−繻エ駿)
11 (横塚力−林漢傑)−(小山空也−森田道博)
12 (安斎伸彰−大橋拓文)−大表拓都
13 (謝依旻−工藤紀夫)−(高尾紳路−河野光樹)
14 (平田智也−安達利昌)−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−(富士田明彦−首藤瞬)
16 (秋山次郎−三谷哲也)−本木克弥
17 孫普|(大西研也−関航太郎)


日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹優−(伊田篤史−大橋成哉)
2 (武井孝志−卞聞ト)−(川田晃平−田中伸幸)
3 (村本渉−加藤祐輝)−(彦坂直人−吉川一)
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−(中野寛也−堀本満成)
6 (広江博之−仲邑信也)−(六浦雄太−中尾準吾)
7 (今村善彰−西岡正織)−小県真樹
0847名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 09:34:36.36ID:kc8MUmz1
>>846
挑戦者決定は序列に関係なく同星であればプレーオフになりますが、
陥落者は序列優先だった気がするのですが。
つまり、羽根は最終戦に負けても大西を序列で上回れるため、残留以上が確定していると判断しています。
0848名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 20:37:42.92ID:2ISjsNrt
>>847
はいそうです。
許さんが一力か佐田に勝つと、大西の陥落が確定します。
0849名無し名人
垢版 |
2021/03/09(火) 19:15:38.73ID:qnI8EhXk
羽根さんwなんで陥落決定の佐田に負けるんだw
こうなると一力が来そうだな

ただ一力は2日制の碁(棋聖戦)で井山にいいとこ無しでストレート負けしたから奪取できるイメージが浮かばない。
というか井山は名人位こそしばしば奪われるが棋聖と本因坊は奪われる気がしないな

このまま20連覇までいくんじゃないか?
0850名無し名人
垢版 |
2021/03/09(火) 19:44:15.19ID:YawyotTy
ていか10連敗してた頃なら1日制でもフルボッコやぞw
今ならまた違うかもしれんけど、1日制ではフルボッコしてた虎丸がボコられまくってるからな。
2日制なら井山さん世界最強説あるしなw
0851名無し名人
垢版 |
2021/03/10(水) 00:18:13.49ID:LgHxCxEX
井山の連覇、そのあたりどうなるか分からない。
何しろ趙治勲の11連覇を阻んだのは、意外にも趙善津だったし。

11日に一力×許の対戦があり、動画中継もある。
一力が勝てば最悪同率決定戦だな!
0853名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 09:17:25.91ID:yYXIf4qP
>>852
実際の対戦成績はどうなの?
思ったほど偏っている感じではないけど。
0855名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 17:09:44.38ID:NFdPVzoD
井山が20連覇するころには三度び全タイトル独占してるんだろうな。(ただし小四冠は消滅)
0856名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 20:02:20.86ID:4JqnYIVT
許さん勝てるか
0857名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 20:22:37.58ID:9J1CqVxA
>>855
本因坊戦を主催している変態毎日新聞の経営が一番やばいの知らんの?
自己資本比率もムチャクチャ低い、例えるなら日本囲碁業界並の財政事情
遂には減資による中小企業化で脱税紛いの法人税逃れにまで手を染めてしまったしな
0858名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 20:24:31.42ID:4JqnYIVT
黒(許さん)の打ち方がすごいw
攻められているはずなのに逆に打ち込んでいくとは
0859名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 20:26:02.91ID:OJTd5YVx
すげーよなあ
見せる碁だ
0860名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 21:14:23.03ID:4JqnYIVT
そして、打ち込んだ黒は生きて白が攻められてしまっているとは
0862名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 21:30:43.89ID:m7T/uqku
許さんは井山さんから三タテで碁聖を奪取した時もそうだったが、調子良いときは本当に無敵だな
0863名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 21:42:45.28ID:NFdPVzoD
日本囲碁界で最後まで残る名跡は本因坊だと思うから、各新聞社が撤収して
名人や棋聖が無くなったとしても、たとえ宗教団体や氷菓子の力を借りてでも
本因坊の名称は最後まで残すだろう。
0864名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 21:57:42.62ID:gx2doAkn
>>863
残すための工夫はなんとでもなる。
極端な話、タイトル戦じゃなくてもいいわけで。
0866名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 22:45:55.78ID:FoX4qrTi
令和三羽ガラスのプレーオフが濃厚だな
0867名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 22:55:04.19ID:9J1CqVxA
変態毎日新聞の自己資本比率3%ってたぶん日刊新聞社では地方新聞含めて最悪の状態だろうね
要するにキャッシュがなくて自転車操業状態という事だからいつ囲碁本因坊戦が切られても驚かないわw
だって囲碁本因坊ってどう見ても不採算事業でしょw
0868名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 23:38:09.02ID:OJTd5YVx
そんなこと気にしてるのは囲碁が嫌いなお前だけだろ
こんなとこ来ないでくれや
0869名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 23:39:44.25ID:9J1CqVxA
変態毎日新聞は僅か3%の自己資本で会社を回してるんだからすごい
レバレッジ33.3倍だからなw 国内FX業者ですらレバ25倍が上限だぞw
0870名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 23:44:34.92ID:yYXIf4qP
順位の関係で、一力の挑戦が遠のいた。
また大西の陥落が確定。
0871名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 23:49:26.93ID:gCuiZ22M
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

3/11 許  家元八段 黒中押し 一力  遼天元
    大西竜平七段 黒中押し 鶴山淳志八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 4−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力    黄 △羽根
3 一力  遼 天元 4−2 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野 ●  許 △大西
4 羽根直樹 九段 4−2 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 ●佐田   芝野
2 許  家元 八段 4−2 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄 ●大西 ○一力 △佐田
5 大西竜平 七段 3−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 ○  許 ○鶴山   一力 ▼陥落
5 佐田篤史 七段 2−4 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄 ○羽根    許 ▼陥落
5 黄  翊祖 九段 1−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 △芝野 △鶴山 ▼陥落
5 鶴山淳志 八段 1−5 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 ●羽根 ●大西    黄 ▼陥落

ということでリーグ入り4名がそのまま陥落することが決定。
芝野が次節黄に勝つと、最終節に天敵の羽根にも勝てば文句なしの自力での挑戦権確定。
ただ羽根にまたしても敗れると、なんと一力・許がともに勝てば5−2で4人が並び、
第20期の高川格・橋本宇太郎・山部俊郎・藤沢秀行以来となる、実に56年ぶりの4人でのプレーオフとなる模様。
芝野が黄に負けると4−2で4人が並び、芝野―羽根の勝者に対して、一力と許がプレーオフに持ち込めるかという構図。
0872名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 23:52:36.25ID:gCuiZ22M
序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 4−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 4−2 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄 ●大西 ○一力 △佐田
3 一力  遼 天元 4−2 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野 ●  許 △大西
4 羽根直樹 九段 4−2 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 ●佐田   芝野
5 大西竜平 七段 3−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 ○  許 ○鶴山   一力 ▼陥落
5 佐田篤史 七段 2−4 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄 ○羽根    許 ▼陥落
5 黄  翊祖 九段 1−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 △芝野 △鶴山 ▼陥落
5 鶴山淳志 八段 1−5 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 ●羽根 ●大西    黄 ▼陥落

修正。
プレーオフは同星であれば序列は関係なかったですよね?
3人以上同星で序列に差があった場合、上位2人だけのプレーオフになりましたっけ?
0873名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 23:55:45.87ID:gCuiZ22M
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段(3/11)

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/10 瀬戸大樹−新谷洋佑
3/11 張   栩−張  豊猷

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−(王銘?−内田修平)
2 張  瑞傑−(姚智騰−大矢浩一)
3 張栩−(向井千瑛−小林光一)
4 (河野臨−大森泰志)−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−溝上知親
6 (山下敬吾−酒井猛)−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−(寺山怜−淡路修三)
8 竹内康祐−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 (小池芳弘−松本武久)−(田尻悠人−白石勇一)
10 小林覚−(青木裕孝−繻エ駿)
11 (横塚力−林漢傑)−(小山空也−森田道博)
12 (安斎伸彰−大橋拓文)−大表拓都
13 (謝依旻−工藤紀夫)−(高尾紳路−河野光樹)
14 (平田智也−安達利昌)−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−(富士田明彦−首藤瞬)
16 (秋山次郎−三谷哲也)−本木克弥
17 孫普|(大西研也−関航太郎)


日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹優−(伊田篤史−大橋成哉)
2 (武井孝志−卞聞ト)−(川田晃平−田中伸幸)
3 (村本渉−加藤祐輝)−(彦坂直人−吉川一)
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−(中野寛也−堀本満成)
6 (広江博之−仲邑信也)−(六浦雄太−中尾準吾)
7 (今村善彰−西岡正織)−小県真樹

関西棋院
1 (余正麒−渡辺貢規)−今村俊也
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介
0874名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 00:09:57.77ID:gnDuv7G/
>>871=872
今は上位2名のプレイオフだよ。
だから4人5勝2敗になれば、一力・羽根は頭ハネを喰らう。
なので今日一力の敗戦は値千金だった。

それから4人プレイオフは、29期に武宮が初挑戦だったのが最後。
0875名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 00:34:31.51ID:dNCmqo7f
>>874
これは失礼しました。
であればおっしゃるとおり、一力は勝っても、芝野と許がそれぞれ勝ってしまうと、
プレーオフにも行けないから厳しくなっているんですね。
0876名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 00:37:09.20ID:dNCmqo7f
>>1
※本因坊戦概要

・予選は日本棋院・関西棋院それぞれで行います。
・日本棋院予選A通過者(24人)、関西棋院院内最終予選通過者(4人)と、
リーグ陥落者(4人)、タイトル保持者(棋聖・名人・王座・天元・碁聖・十段)の
計32人+αで最終予選を行い、勝ち抜いた4人がリーグ入りします。
・挑戦者決定リーグは、シード者4人と予選通過者4人の計8人で行います。
シード者は前期の成績に従って序列1〜4位、
予選通過者は同格の5位となります。
1回戦の総当たり戦を行い、最も勝ち星の多い棋士が優勝者となります。
リーグ優勝者は本因坊との七番勝負に臨みます。
また、上位4人が来期のシード権を確保し、下位4人がリーグから陥落します。
優勝者が同率の場合、序列上位2人でプレーオフを行います。
但し、序列上位者1人と複数の5位が同率で並んだ場合、
ならびに5位のみが3人以上同率で並んだ場合は、
当該者全員でプレーオフを行います。残留は序列上位者を優先します。
複数の5位が同率で当落線上に並んだ場合、残留決定戦を行います。
・挑戦手合は七番勝負で行われ、どちらかが先に4勝を挙げた時点で終了します。

・持ち時間
予選A・B・C…3時間
最終予選・リーグ戦…5時間
七番勝負…8時間(2日制)
・優勝賞金 2800万円(第74期から)

今更ながらテンプレが本スレにはないので掲載。
ここにきちんと書いていましたね。
>優勝者が同率の場合、序列上位2人でプレーオフを行います。
>但し、序列上位者1人と複数の5位が同率で並んだ場合、
>ならびに5位のみが3人以上同率で並んだ場合は、
>当該者全員でプレーオフを行います。
0877名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 03:45:05.06ID:d4vVqiHi
落ちちゃったけど竜平と佐田は一応格上に一発いれたね
次もどっちか勝ってくれるとだいぶ戦えた感出る
0879名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 10:53:19.17ID:W7xJclP5
竜平には勝ち越しながらの陥落で速復帰を期待。
死ぬまでに5勝2敗での陥落が見たい。
0880名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:03:29.76ID:Mk/V7Dom
一力連敗で急降下
どうぞどうぞの見本みたいな感じだな。
いずれにせよ井山10連覇確率90%位か?
0881名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:33:23.51ID:OIq0uopn
これで虎丸がイソにも負けたら凄いことになるな
0882名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:35:17.67ID:OIq0uopn
一力はなぜか本因坊リーグでここ1番に弱い。カモにしている許さんにも2度負けてるし、なんか呪われてるのかな。虎丸は苦手な羽根が残ってるが羽根が佐田に不覚を取ったことでだいぶ有利になったな
0883名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:42:56.33ID:OIq0uopn
虎丸は残りを連敗しなければプレーオフが確定。連勝なら単独で挑戦者になる。
許さんは天敵の一力に去年も今年も勝ち挑戦者争いから脱落しなかった。最終戦に勝てばプレーオフの可能性が残る。
一力は3月、4月のリーグ対局に弱い。花粉症か?と疑ってしまうほどに。許さんの確変終了を願うしかない。
羽根はほぼ無理だろう。虎丸が単独トップに立つと彼に勝っても序列で上回れず、更に許さんと一力も揃って負けてもらわなければならない。
0884名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:05:00.03ID:Mk/V7Dom
羽根先生じゃボーナスステージすぎるから
許さんまさかの3連勝再現でええわ。
2日制初挑戦だし、ちょっと楽しめる。
0885名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 08:40:35.23ID:KfFwmapf
>>883
「一力は花粉症で負けが込む」はガチだと思う。何年も同じ時期に同じ風景を見ている。
0886名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 12:11:30.12ID:1xjv0HZm
舌下免疫療法かレーザーで焼くしかないな。
っておぼっちゃまだから対策済みなんだろうけど。
0887名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 12:20:22.89ID:qC0XqNrO
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/11 張   栩−張  豊猷
    姚  智騰−大矢浩一
    小山空也−森田道博
    六浦雄太−中尾準吾
    富士田明彦−首藤瞬
    小池芳弘−松本武久
    平田智也−安達利昌

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−(王銘?−内田修平)
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−(向井千瑛−小林光一)
4 (河野臨−大森泰志)−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−溝上知親
6 (山下敬吾−酒井猛)−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−(寺山怜−淡路修三)
8 竹内康祐−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 小池芳弘−(田尻悠人−白石勇一)
10 小林覚−(青木裕孝−繻エ駿)
11 (横塚力−林漢傑)−小山空也
12 (安斎伸彰−大橋拓文)−大表拓都
13 (謝依旻−工藤紀夫)−(高尾紳路−河野光樹)
14 平田智也−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−富士田明彦
16 (秋山次郎−三谷哲也)−本木克弥
17 孫   普|(大西研也−関航太郎)

日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹優−(伊田篤史−大橋成哉)
2 (武井孝志−卞聞ト)−(川田晃平−田中伸幸)
3 (村本渉−加藤祐輝)−(彦坂直人−吉川一)
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−(中野寛也−堀本満成)
6 (広江博之−仲邑信也)−六浦雄太
7 (今村善彰−西岡正織)−小県真樹

関西棋院
1 (余正麒−渡辺貢規)−今村俊也
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介
0888名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 14:40:09.06ID:zchHAAjE
張栩ー小林光一とか配信で見たいなあ……
0889名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 17:20:13.80ID:hsjvKC0G
芝野王座が黄に勝ち。

羽根に勝てば挑戦、負けてもプレーオフ
0890名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 17:53:14.62ID:PsVrIC78
羽根の挑戦は期待薄だな。最終戦で虎丸に勝っても許か一力が勝ってしまうとアウト。
0891名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 19:51:05.12ID:thU/AElx
芝野勝ち→芝野挑戦

芝野負け かつ 許も一力も勝ち→芝野許プレーオフ

芝野負け かつ 許負け一力勝ち→芝野一力プレーオフ

芝野負け かつ 許も一力も負け→芝野羽根プレーオフ
0892名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 19:51:16.25ID:tBKC0Us/
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

3/18 芝野虎丸王座 白中押し 黄翊祖 九段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 5−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力 ○  黄 △羽根
2 許  家元 八段 4−2 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄 ●大西 ○一力 △佐田
3 一力  遼 天元 4−2 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野 ●  許 △大西
4 羽根直樹 九段 4−2 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 ●佐田   芝野
5 大西竜平 七段 3−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 ○  許 ○鶴山   一力 ▼陥落
5 佐田篤史 七段 2−4 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄 ○羽根    許 ▼陥落
5 黄  翊祖 九段 1−5 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 ●芝野 △鶴山 ▼陥落
5 鶴山淳志 八段 1−5 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 ●羽根 ●大西    黄 ▼陥落
0893名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 20:16:28.88ID:tBKC0Us/
第46期棋聖戦リーグ【Bリーグ2組 持時間各3時間】 △=先番 ○=勝 ●=負

3/18 瀬戸大樹八段 黒3目半 孫侮オ段

序   棋士名      勝 敗 1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
2 蘇   耀国 九段  2−0 ○秋山 ○内田 △広瀬   安達 △  孫 △鶴山   瀬戸
3 広瀬  優一 五段  2−0 ○内田 ○秋山    蘇 △瀬戸   鶴山    孫 △安達
6 瀬戸  大樹 八段  2−0 ○鶴山 ○  孫   安達   広瀬   内田 △秋山 △  蘇
1 安達  利昌 七段  1−1 ●  孫 ○鶴山 △瀬戸 △  蘇 △秋山 △内田   広瀬
7 孫     七段  1−1 ○安達 ●瀬戸 △鶴山   秋山    蘇 △広瀬 △内田
4 秋山  次郎 九段  0−2 ●  蘇 ●広瀬   内田 △  孫   安達   瀬戸 △鶴山
5 鶴山  淳志 八段  0−2 ●瀬戸 ●安達    孫 △内田 △広瀬    蘇   秋山
8 内田  修平 七段  0−2 ●広瀬 ●  蘇 △秋山   鶴山 △瀬戸   安達    孫
0894名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 21:20:19.16ID:tBKC0Us/
貼り間違え失礼しました。
0895名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 22:30:33.07ID:qUM7dZsZ
ほぼ令和三羽烏のうち誰かが挑戦者になることが確定したな。羽根さんは16分の1の確率を引かないと挑戦者になれない。

単純な挑戦確率
虎丸75%
家元12.5%
一力6.25%
羽根6.25%
0896名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 01:58:09.41ID:WxPpugAs
その単純勝率正しくなくない?

芝野勝ち→挑戦

芝野負け かつ 許勝ち(一力の成績に関わらず)→芝野許プレーオフ

芝野負け かつ 許負け かつ 一力勝ち→芝野一力プレーオフ

芝野負け かつ 許負け かつ 一力負け→芝野羽根プレーオフ
0897名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 02:13:19.86ID:Gsfe20hw
芝野の挑戦確率は余事象の方が分かりやすい

自分が負ける1/2・プレーオフで負ける1/2=1/4

1−1/4で

芝野の挑戦確率は75%
0898名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 02:15:06.08ID:Gsfe20hw
許の挑戦確率は

芝野負ける1/2・自分勝つ1/2・プレーオフ勝つ1/2で

許の挑戦確率は12.5%
0899名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 02:16:38.02ID:Gsfe20hw
一力の挑戦確率

虎負け1/2・許負け1/2・自分勝ち1/2・プレーオフ勝ち1/2で

一力の挑戦確率6.25%
0900名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 02:18:15.95ID:Gsfe20hw
羽根の挑戦確率

自分勝ち1/2・虎負け1/2・許負け1/2・一力負け1/2・プレーオフ勝ち1/2

羽根の挑戦確率3.12%
0901名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 02:20:38.89ID:Gsfe20hw
ただし羽根勝ちと虎負けが同じなのでやっぱ6.25%か
0902名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 05:22:17.43ID:+HrOfd/1
虎丸が苦手のの羽根に勝つ確率は50%くらいでええけど、
許さんが勝つ確率は50%以上ある。
0903名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 11:58:38.06ID:OYaSvZS4
虎丸は苦手の羽根に勝てるかね
0904名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 21:40:18.97ID:wX+Nryzd
虎丸つえーな
なんで井山の前ではチワワになってしまうんだ
0905名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 21:49:40.37ID:+HrOfd/1
犬丸じゃなくて猫丸な。
それだけ2日制の井山さんは強いんだろ。
2日制とか他にはないわけで都合18連覇+名人5期くらい?やってるわけで
経験値が圧倒的すぎんだろな。
0906名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 21:52:59.89ID:+HrOfd/1
去年の本因坊の3戦目まではともかく
虎丸もリンリンも絶好調という感じではなかったけど。

王座戦で井山さんが挑戦してたらはっきりしたのにな。
小4の1日制はもうやる気なしなんかな。
0907名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 22:13:08.97ID:xk5hmWfa
>>904
将棋の渡辺名人と永瀬王座の関係に似てるよな>井山トラ
棋風面での相性が悪過ぎる
0908名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 22:19:53.40ID:+HrOfd/1
虎丸は1昨年までは井山さんに圧倒的に勝ち越してた。
王座も取ったし名人リーグでも勝ってた。
去年はボコボコに負けたけど、ほとんど2日制。
コロナでひましてた時の研究の成果なのかはわからんけど。
0909名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 23:43:14.47ID:B39w0zrc
たしかに昔はよく勝ってた印象がある
そんでその後から虎丸の棋風が明らかに変わってきてる
一時期よりは状態良さそうだしどうなるか期待してるわ
0910名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 08:17:10.20ID:VeoFApM7
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/18 工藤紀夫−謝依旻
    淡路修三−寺山怜
    繻エ駿−青木裕孝

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−(王銘?−内田修平)
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−(向井千瑛−小林光一)
4 (河野臨−大森泰志)−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−溝上知親
6 (山下敬吾−酒井猛)−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−淡路修三
8 竹内康祐−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 小池芳弘−(田尻悠人−白石勇一)
10 小林  覚−繻エ  駿
11 (横塚力−林漢傑)−小山空也
12 (安斎伸彰−大橋拓文)−大表拓都
13 工藤紀夫−(高尾紳路−河野光樹)
14 平田智也−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−富士田明彦
16 (秋山次郎−三谷哲也)−本木克弥
17 孫   普|(大西研也−関航太郎)

日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹優−(伊田篤史−大橋成哉)
2 (武井孝志−卞聞ト)−(川田晃平−田中伸幸)
3 (村本渉−加藤祐輝)−(彦坂直人−吉川一)
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−(中野寛也−堀本満成)
6 (広江博之−仲邑信也)−六浦雄太
7 (今村善彰−西岡正織)−小県真樹

関西棋院
1 (余正麒−渡辺貢規)−今村俊也
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介
0911名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 08:27:41.58ID:VeoFApM7
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/15 内田修平−王銘琬
    秋山次郎−三谷哲也
    彦坂直人−吉川一
3/18 工藤紀夫−謝依旻
    淡路修三−寺山怜
    繻エ駿−青木裕孝

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−内田修平
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−(向井千瑛−小林光一)
4 (河野臨−大森泰志)−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−溝上知親
6 (山下敬吾−酒井猛)−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−淡路修三
8 竹内康祐−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 小池芳弘−(田尻悠人−白石勇一)
10 小林  覚−繻エ  駿
11 (横塚力−林漢傑)−小山空也
12 (安斎伸彰−大橋拓文)−大表拓都
13 工藤紀夫−(高尾紳路−河野光樹)
14 平田智也−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−富士田明彦
16 秋山次郎−本木克弥
17 孫   普|(大西研也−関航太郎)

日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹優−(伊田篤史−大橋成哉)
2 (武井孝志−卞聞ト)−(川田晃平−田中伸幸)
3 (村本渉−加藤祐輝)−彦坂直人
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−(中野寛也−堀本満成)
6 (広江博之−仲邑信也)−六浦雄太
7 (今村善彰−西岡正織)−小県真樹

関西棋院
1 (余正麒−渡辺貢規)−今村俊也
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介
0912名無し名人
垢版 |
2021/03/22(月) 10:48:03.02ID:HOHPdjMZ
羽根さんが最後に猫丸を狩れば面白くなるがどうだろう?
0913名無し名人
垢版 |
2021/03/22(月) 10:51:17.91ID:le1JnsFs
それ期待してる
壁になれるベテランがいる展開いいよね
0914名無し名人
垢版 |
2021/03/22(月) 22:04:40.75ID:G3esRzRf
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/22 山下敬吾−酒井猛

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−内田修平
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−(向井千瑛−小林光一)
4 (河野臨−大森泰志)−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−溝上知親
6 山下敬吾−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−淡路修三
0915名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 22:29:09.23ID:ivAMSpge
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/24 余正麒−渡辺貢規

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−内田修平
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−(向井千瑛−小林光一)
4 (河野臨−大森泰志)−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−溝上知親
6 山下敬吾−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−淡路修三
8 竹内康祐−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 小池芳弘−(田尻悠人−白石勇一)
10 小林  覚−繻エ  駿
11 (横塚力−林漢傑)−小山空也
12 (安斎伸彰−大橋拓文)−大表拓都
13 工藤紀夫−(高尾紳路−河野光樹)
14 平田智也−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−富士田明彦
16 秋山次郎−本木克弥
17 孫   普|(大西研也−関航太郎)

日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹優−(伊田篤史−大橋成哉)
2 (武井孝志−卞聞ト)−(川田晃平−田中伸幸)
3 (村本渉−加藤祐輝)−彦坂直人
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−(中野寛也−堀本満成)
6 (広江博之−仲邑信也)−六浦雄太
7 (今村善彰−西岡正織)−小県真樹

関西棋院
1 余  正麒−今村俊也
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介
0916名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 20:14:53.73ID:Vwautj7z
リーグ最終の一斉対局は、一週間後の4月1日?
0917名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 20:54:41.99ID:+xUb1C/T
今となっては一斉対局する必要ないけどな。
0918名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 22:35:51.24ID:cMSPm9eB
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/25 河野臨−大森泰志

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−内田修平
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−(向井千瑛−小林光一)
4 河野  臨−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−溝上知親
6 山下敬吾−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−淡路修三
8 竹内康祐−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 小池芳弘−(田尻悠人−白石勇一)
10 小林  覚−繻エ  駿
11 (横塚力−林漢傑)−小山空也
12 (安斎伸彰−大橋拓文)−大表拓都
13 工藤紀夫−(高尾紳路−河野光樹)
14 平田智也−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−富士田明彦
16 秋山次郎−本木克弥
17 孫   普|(大西研也−関航太郎)

日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹優−(伊田篤史−大橋成哉)
2 (武井孝志−卞聞ト)−(川田晃平−田中伸幸)
3 (村本渉−加藤祐輝)−彦坂直人
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−(中野寛也−堀本満成)
6 (広江博之−仲邑信也)−六浦雄太
7 (今村善彰−西岡正織)−小県真樹

関西棋院
1 余  正麒−今村俊也
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介
0919名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 19:45:27.11ID:aeIyQqik
>>903
虎丸×羽根、4月は本因坊リーグ最終戦だけでなく、名人リーグでも当たるんだな。
本因坊リーグでは虎丸黒番で、名人リーグは白黒入れ替わる。
果たしてどうなる?
0920名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 23:28:50.72ID:KCIb/TbP
まさか羽根先生が四天王最強位につくとわ想像もできんかったわ。
0922名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 11:31:40.79ID:uL5Ps30T
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/22 大橋成哉−伊田篤史
    川田晃平−田中伸幸
    村本  渉−加藤祐輝
3/25 堀本満成−中野寛也
    今村善彰−西岡正織
    横塚  力−林  漢傑
    安斎伸彰−大橋拓文
    白石勇一−田尻悠人
    卞  聞ト−武井孝志
    関航太郎−大西研也

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−内田修平
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−(向井千瑛−小林光一)
4 河野  臨−常石隆志
5 (潘善h−鈴木歩)−溝上知親
6 山下敬吾−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−淡路修三
8 竹内康祐−(黒瀧正憲−福岡航太朗)
9 小池芳弘−白石勇一
10 小林  覚−繻エ  駿
11 横塚  力−小山空也
12 安斎伸彰−大表拓都
13 工藤紀夫−(高尾紳路−河野光樹)
14 平田智也−鈴木伸二
15 (柳時熏−趙善津)−富士田明彦
16 秋山次郎−本木克弥
17 孫   普|関航太郎

日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹  優−大橋成哉
2 卞  聞ト−川田晃平
3 村本  渉−彦坂直人
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−堀本満成
6 (広江博之−仲邑信也)−六浦雄太
7 今村善彰−小県真樹

関西棋院
1 余  正麒−今村俊也
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介
0923名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 23:42:28.05ID:mefHQFuY
>>920
グランドスラムを達成した張栩と比べてどうだろう?
未だに名人・本因坊リーグ在籍で好成績を挙げて、息の長いのは認めるが、
来期の本因坊リーグはどうなるか分からないし・・
0924名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 01:03:58.49ID:6D9t+Ec7
そりゃ通算なら張栩だけどね
羽根先生はAIへの対応が良かったのかな
0925名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 12:49:35.96ID:Nrey+4vc
現行序列は
羽根=高尾=山下<<張栩位だよね。
羽根先生は直近タイトル、リーグx2、
高尾山は棋聖プレーオフ、
ヤマピーは去年はだいぶ復調してきた。
おととしはどうなることかと思ったけど中断がよかったのか。

張栩先生は名人失陥後やる気ゼロ。桐山杯と日中桐山杯位か。
子供にいいとこ見せすぎてるからやる気ないんかな。

羽根先生は子供にいいとこ見せようと頑張った印象だったけど、
最近のリーグ戦ではさらに好調な感じ。
0927名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 17:03:07.25ID:Nrey+4vc
不等号が逆やったわ。
張栩先生は井山にリベンジしたい一心で頑張ってたけど、
リベンジできちゃって満足しちゃったんかな。
0928名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 17:24:33.12ID:FBjTca9R
その前もかなり不調だったしあの年に噛み合って復活できたって方が正しいと思う
張栩みたいなストイック人間にやる気なくなったなんて言えないわ
0929名無し名人
垢版 |
2021/03/29(月) 01:36:42.41ID:s8j8n2AD
張栩は意地張りすぎなだけでやる気ゼロなわけではないと思うな
0931名無し名人
垢版 |
2021/03/29(月) 23:21:10.25ID:JqjmAeQ4
リーグ最終戦は4月1日ではないな!
0932名無し名人
垢版 |
2021/03/30(火) 22:23:30.82ID:zy6cRC3Z
>>930
お前こそ来んな
0933名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 11:30:11.34ID:LokAc0C/
羽根さんの碁は若い気がする
AI利用しないと聞いたが、若手とガンガン打っているせいかな
0935名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 16:39:12.07ID:5G0x0a0B
囲碁板ってホント殺伐としてるよな。
いきなり切れるってやっぱ年取るとそうなるんかのう。
自分でも思い当たる節あるけどw
0936名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 16:44:02.77ID:ZgAqzaNw
だいたいそういうこと言いだすのは当事者だけどな
「みんなやってる」と言えばごまかせると思ってるお子さまよね
0937名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 21:57:34.54ID:5s8zgmTp
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
4/1 鈴木  歩−潘  善h
   福岡航太朗−黒瀧正憲
   趙  善津−柳  時熏

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−内田修平
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−(向井千瑛−小林光一)
4 河野  臨−常石隆志
5 鈴木  歩−溝上知親
6 山下敬吾−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−淡路修三
8 竹内康祐−福岡航太朗
9 小池芳弘−白石勇一
10 小林  覚−繻エ  駿
11 横塚  力−小山空也
12 安斎伸彰−大表拓都
13 工藤紀夫−(高尾紳路−河野光樹)
14 平田智也−鈴木伸二
15 趙  善津−富士田明彦
16 秋山次郎−本木克弥
17 孫   普|関航太郎

日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹  優−大橋成哉
2 卞  聞ト−川田晃平
3 村本  渉−彦坂直人
4 (王景怡−高林正宏)−(中根直行−鶴田和志)
5 (志田達哉−坂井嵩司)−堀本満成
6 (広江博之−仲邑信也)−六浦雄太
7 今村善彰−小県真樹

関西棋院
1 余  正麒−今村俊也
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介
0938名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 13:14:18.97ID:MaL6nepU
大西やばすぎるだろ取られてるシチョウ逃げたぞ
たいしたシチョウあたりもない。コウにしても話が遠い。
0940名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 14:18:14.21ID:bF/2v2m8
井山さんにだけよく勝ってる印象。
虎丸もか?
4強って井山一力虎丸許さん?
0941名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 14:25:33.63ID:Gvm6+hl1
>>940
虎丸は鈴木が苦手かも
二、三回は負けてるはず
0942名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 16:40:35.76ID:uzjBSk4W
案の定羽根にリードされている虎…
0943名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 17:23:10.90ID:1mMEuJam
虎丸左下で読み勝ったな
右下白生きるだけの手を打たされるとかなり苦しい
0944名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 17:55:26.01ID:bF/2v2m8
虎ちゃんで決まりかぁ。
イヤマン10連覇で名誉本因坊文裕になるんのか?
9連覇でもうなってんのか?
0945名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 18:09:51.17ID:tdr5jV2G
5連覇か通算10期で60歳か引退したときに名乗れるようになり
10連覇だと現役でも名乗れるんだったと思う
0946名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 18:23:54.06ID:NAD1f323
夏には二十六世本因坊文裕か。
0947名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 18:49:16.34ID:GhrdJXW7
>>946
既になってるよ。今度防衛して、治勲とタイ。
0950名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 18:56:06.56ID:GhrdJXW7
終わった。虎丸勝ち挑戦者に決定。
0954名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 19:19:33.74ID:+PnWCe5q
てゆうか井山本因坊防衛&10連覇決定オメ〜!!
0955名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 19:21:05.68ID:L4qhT8T1
>>954
それな、、
虎丸は別に全然おめでたくない
0956名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 19:22:07.38ID:bF/2v2m8
一力は虎丸かったのわかるのかな。
トイレとか行けばわかるよね。
0957名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 19:26:09.28ID:RtiW5h8u
虎丸さん
井山の本因坊戦連覇新記録の引き立て役の罰ゲームの役目おめでとう!
0959名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 19:40:19.74ID:GsRiz1VJ
井山君の10連覇が決定する
0960名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 19:46:24.68ID:+PnWCe5q
虎丸に限らず誰が挑んでも望み薄
最初から井山防衛が決まっていたようなもの
0962名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 21:21:39.16ID:zIuOaJk4
羽根こ碁嫌いじゃないけどこいつ星に打って三々に入られたら死ぬの?
0963名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 21:23:05.70ID:rcBkTN/n
対羽根の連敗を5でストップか
0965名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 23:18:10.62ID:oPS1RTVn
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

4/2 芝野虎丸王座 黒中押し 羽根直樹九段
   許  家元八段 黒中押し 佐田篤史七段
   一力  遼天元 黒中押し 大西竜平七段
   黄  翊祖九段 黒中押し 鶴山淳志八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 6−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力 ○  黄 ○羽根 ◎挑戦
2 許  家元 八段 5−2 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄 ●大西 ○一力 ○佐田 ―残留
3 一力  遼 天元 5−2 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野 ●  許 ○大西 ―残留
4 羽根直樹 九段 4−3 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 ●佐田 ●芝野 ―残留
5 大西竜平 七段 3−4 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 ○  許 ○鶴山 ●一力 ▼陥落
5 黄  翊祖 九段 2−5 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 ●芝野 ○鶴山 ▼陥落
5 佐田篤史 七段 2−5 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄 ○羽根 ●  許 ▼陥落
5 鶴山淳志 八段 1−6 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 ●羽根 ●大西 ●  黄 ▼陥落
0966名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 23:21:08.63ID:BLXKMlwk
みなさん乙
佐田あたりにはもうちょい台風の目になってほしかったが
0967名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 23:21:44.75ID:oPS1RTVn
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
3/29 仲邑信也−広江博之
    中根直行−鶴田和志
    志田達哉−坂井嵩司
    高林正宏−王  景怡
4/1 鈴木  歩−潘  善h
   福岡航太朗−黒瀧正憲
   趙  善津−柳  時熏

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−内田修平
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−(向井千瑛−小林光一)
4 河野  臨−常石隆志
5 鈴木  歩−溝上知親
6 山下敬吾−(王立誠−大垣雄作)
7 稲葉貴宇−淡路修三
8 竹内康祐−福岡航太朗
9 小池芳弘−白石勇一
10 小林  覚−繻エ  駿
11 横塚  力−小山空也
12 安斎伸彰−大表拓都
13 工藤紀夫−(高尾紳路−河野光樹)
14 平田智也−鈴木伸二
15 趙  善津−富士田明彦
16 秋山次郎−本木克弥
17 孫   普|関航太郎

日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹  優−大橋成哉
2 卞  聞ト−川田晃平
3 村本  渉−彦坂直人
4 高林正宏−中根直行
5 志田達哉−堀本満成
6 仲邑信也−六浦雄太
7 今村善彰−小県真樹
0968名無し名人
垢版 |
2021/04/02(金) 23:46:59.27ID:meuU1rsw
>>964
特に得意とか苦手は意識ないと思う

対羽根ならいつもの白布石を打ち崩せるかの勝負
0969名無し名人
垢版 |
2021/04/03(土) 02:24:02.28ID:I8dLhBTK
竜平が許さんに一発いれたのは結果大きかったね
一応これからも期待できそう
0970名無し名人
垢版 |
2021/04/03(土) 07:59:45.59ID:7mUizJoM
東京新聞に、虎丸挑戦者決定の記事がなかったんだが、そんなもの?

羽根さん押しの中日新聞の嫌がらせ?
虎の存在感のなさのせい?
本因坊戦をできるだけ記事にしたくない?
どれ?
その他?
0971名無し名人
垢版 |
2021/04/03(土) 08:04:10.65ID:FIPLYONh
>>962
羽根は相手の読みを外すために生きてる感じだかんね
0972名無し名人
垢版 |
2021/04/03(土) 11:55:39.25ID:mWtrteoB
>>967
張栩vsコバコウ見たいな
向井も頑張って欲しいけど
福岡はリーグ入り決めたら井山の最年少七段更新か
0973名無し名人
垢版 |
2021/04/03(土) 13:05:03.52ID:0qzrgj37
福岡君負けまくってて期待外れな印象だったけど、
ここにきて棋聖戦といい活躍してますね。
院生無敗は伊達ではなかったということか。
0974名無し名人
垢版 |
2021/04/03(土) 13:56:55.37ID:xmuzGOQe
芝野虎丸王座、本因坊挑戦権を獲得 10連覇がかかる井山裕太本因坊に2年連続挑戦へ【第76期囲碁本因坊戦リーグ】=村上耕司撮影 https://youtu.be/MCM15dTq-w0 @YouTubeより
0976名無し名人
垢版 |
2021/04/03(土) 15:19:08.93ID:ub/Wif37
>>972
最終予選進出前なのに流石に気が早い
0977名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 10:24:44.89ID:6nBRZTDi
菫パパが最終予選進出かw
0978名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 12:44:17.33ID:yKGZolu1
え?六浦さんに勝ったの?やるなーー
0979名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 22:57:33.54ID:XeQZy0im
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
4/5 小林光一−向井千瑛
   王立誠−大垣雄作

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−内田修平
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−小林光一
4 河野  臨−常石隆志
5 鈴木  歩−溝上知親
6 山下敬吾−王  立誠
7 稲葉貴宇−淡路修三
8 竹内康祐−福岡航太朗
9 小池芳弘−白石勇一
10 小林  覚−繻エ  駿
11 横塚  力−小山空也
12 安斎伸彰−大表拓都
13 工藤紀夫−(高尾紳路−河野光樹)
14 平田智也−鈴木伸二
15 趙  善津−富士田明彦
16 秋山次郎−本木克弥
17 孫   普|関航太郎

日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹  優−大橋成哉
2 卞  聞ト−川田晃平
3 村本  渉−彦坂直人
4 高林正宏−中根直行
5 志田達哉−堀本満成
6 仲邑信也−六浦雄太
7 今村善彰−小県真樹

関西棋院
1 余  正麒−今村俊也
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介

最終予選をかけた義理の父子対決が実現。
0980名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 22:23:06.11ID:7nzpcRvt
工藤紀夫九段が高尾に勝ったのは快挙
0981名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 13:06:43.74ID:xYizVvyn
>>980
ビックリしたが嘘じゃねーか
0982名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 20:19:04.50ID:7e2TbvFm
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
4/7 余  正麒−今村俊也
4/8 高尾紳路−河野光樹
   小林  覚−繻エ  駿

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉−内田修平
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−小林光一
4 河野  臨−常石隆志
5 鈴木  歩−溝上知親
6 山下敬吾−王  立誠
7 稲葉貴宇−淡路修三
8 竹内康祐−福岡航太朗
9 小池芳弘−白石勇一
10 小林  覚九段
11 横塚  力−小山空也
12 安斎伸彰−大表拓都
13 工藤紀夫−高尾紳路
14 平田智也−鈴木伸二
15 趙  善津−富士田明彦
16 秋山次郎−本木克弥
17 孫   普|関航太郎

日本棋院 関西・中部総本部
1 大竹  優−大橋成哉
2 卞  聞ト−川田晃平
3 村本  渉−彦坂直人
4 高林正宏−中根直行
5 志田達哉−堀本満成
6 仲邑信也−六浦雄太
7 今村善彰−小県真樹

関西棋院
1 余  正麒八段
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介
0983名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 22:57:43.18ID:iaezO2s5
東京にもまん防が来たし大阪はあの調子だし、今年の本因坊戦も地方開催の対局は無理なんじゃないかな
0984名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 23:06:49.83ID:e7wwtQJX
オリンピックやるんだから余裕だろ。
かんちゃんアメリカ逝ったらお土産にワクチン貰ってくるよ。
0985名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 19:15:21.16ID:y+Zlop9M
>>983
緊急事態宣言中に、棋聖戦は遅滞なく進んだけど
0986名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 21:04:59.04ID:BMCiZcUk
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者
4/8 高尾紳路−河野光樹
   小林  覚−繻エ  駿
   稲葉貴宇−淡路修三
   平田智也−鈴木伸二
   沼舘沙輝哉−内田修平
   小池芳弘−白石勇一
   大橋成哉−大竹  優

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉七段
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−小林光一
4 河野  臨−常石隆志
5 鈴木  歩−溝上知親
6 山下敬吾−王  立誠
7 稲葉貴宇四段
8 竹内康祐−福岡航太朗
9 小池芳弘六段
10 小林  覚九段
11 横塚  力−小山空也
12 安斎伸彰−大表拓都
13 工藤紀夫−高尾紳路
14 平田智也七段
15 趙  善津−富士田明彦
16 秋山次郎−本木克弥
17 孫   普|関航太郎

日本棋院 関西・中部総本部
1 大橋成哉七段
2 卞  聞ト−川田晃平
3 村本  渉−彦坂直人
4 高林正宏−中根直行
5 志田達哉−堀本満成
6 仲邑信也−六浦雄太
7 今村善彰−小県真樹

関西棋院
1 余  正麒八段
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹−村川大介
0987名無し名人
垢版 |
2021/04/09(金) 21:46:03.41ID:J/VOW/3+
【第76期本因坊リーグ徹底解説】許家元八段VS .鶴山淳志八段【前編】 https://youtu.be/y_AhJjMARW4 @YouTubeより

【第76期本因坊リーグ徹底解説】許家元八段VS .鶴山淳志八段【後編】 https://youtu.be/RfeLe6-pLho @YouTubeより
0991名無し名人
垢版 |
2021/04/15(木) 13:25:59.35ID:6tUdo90S
埋め
0992名無し名人
垢版 |
2021/04/15(木) 22:50:45.50ID:zG05fIlW
挑戦手合いは、どちらの4勝何敗を予想?
0993名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 08:07:06.13ID:LguSt/Zq
第77期 本因坊戦 最終予選進出者

前期リーグ陥落組
1 黄  翊祖九段
2 鶴山淳志八段
3 佐田篤史七段
4 大西竜平七段

予選A勝抜組

(左側が勝者)
4/15 鈴木  歩−溝上知親
    小山空也−横塚  力
    瀬戸大樹−村川大介

日本棋院本院
1 沼舘沙輝哉七段
2 張  瑞傑−姚  智騰
3 張   栩−小林光一
4 河野  臨−常石隆志
5 鈴木  歩七段
6 山下敬吾−王  立誠
7 稲葉貴宇四段
8 竹内康祐−福岡航太朗
9 小池芳弘六段
10 小林  覚九段
11 小山空也四段
12 安斎伸彰−大表拓都
13 工藤紀夫−高尾紳路
14 平田智也七段
15 趙  善津−富士田明彦
16 秋山次郎−本木克弥
17 孫   普|関航太郎

日本棋院 関西・中部総本部
1 大橋成哉七段
2 卞  聞ト−川田晃平
3 村本  渉−彦坂直人
4 高林正宏−中根直行
5 志田達哉−堀本満成
6 仲邑信也−六浦雄太
7 今村善彰−小県真樹
0994名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 08:24:26.75ID:CZGaDxIL
関西棋院
1 余  正麒八段
2 結城  聡九段
3 谷口  徹五段
4 瀬戸大樹八段
0996名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 21:21:14.82ID:meSw0URw
北野新太/報知新聞社@kitano_arata

囲碁本因坊戦リーグ最終戦を初取材。戦い終えた佐田篤史七段が今後について聞かれ「とりあえず美味しいごはんを食べたいです」と語ると、相手の許家元八段も笑顔。将棋の対局後では見たことのないほのぼのシーンでした。
写真は一力遼二冠。

https://pbs.twimg.com/media/Ex-M_0GVEAs5_jk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex-ND9qUUAUfY-d.jpg
0997名無し名人
垢版 |
2021/04/17(土) 11:32:44.98ID:Nn4cHRAh
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 289日 22時間 0分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況