NHK杯囲碁トーナメント Part135

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 15:32:01.17ID:PoVXHtGG
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。
昼下がりのTV対局を観戦しながら対局者や局面、
はたまた司会者や解説者について楽しく雑談をいたしましょう。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあるとうれしい

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋(棋譜あり)
http://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/

[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1586650067/
0002名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 15:55:19.85ID:sPTyyFas
立て乙
放送再開はいつごろになるのかねえ
0003名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 16:00:16.05ID:AjYDgGII
来週の電子番組表を見ると良い
0004名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 16:03:07.51ID:d/eVc1Y0
■日本囲碁業界のレジェンド

・プロ→趙治勲(朝鮮半島出身、ロッテ創業者重光武雄がパトロン)

・アマ→金沢盛栄(変態毎日学芸部編集委員・囲碁担当)、新井菜穂子

■日本囲碁業界の若手一覧

・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ、好きなキャラクターも韓国産

・井山裕太→東大阪市出身、祖父の鐵文(てつぶん)氏に囲碁の手解きを受ける、親友が金志錫、尊敬する棋士は竹島で反日行事を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲

・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司

・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)

・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ

・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&;no=433863&page=2)

・上野梨紗(女流枠12歳)→趣味はKポップに合わせて踊ること

・稲葉かりん→特技は韓国語、韓国で1年ほど修行経験あり

・福岡航太郎(大物新人13歳)→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)、小学生の頃に単身3年間韓国で囲碁修行

・池本遼太(大物新人)→朝鮮人の宋光復が師匠、朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室で修行

・繻エ駿→尊敬する棋士は竹島で反日行事を催したイセドルhttps://twitter.com/wakatekishi_igo/status/1000920895794237440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 16:14:22.71ID:93QpFjBc
来週から収録したとして
普段は2週を同時収録して編集に2週のスパンだから
頑張ったとして6月第三週からだな
0007名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 20:00:40.39ID:MCuUclNP
6/7
第68回(今年度)の林漢傑八段対瀬戸大樹八段

だよ。NHKグッジョブやで。
0008名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 20:01:09.06ID:MCuUclNP
コロナ仕様になってるかと思うとワクテカやな。
0010名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 22:03:34.74ID:oOn9itO2
え、もう再開すんのかよ
マスクして対局でもすんのか
0011名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 22:18:41.41ID:t6exj6/V
対局者の間には透明のアクリル板

秒読みと読み上げは2m離れる

解説と聞き手はフェイスガード
0012名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 23:49:13.96ID:/ztYV3eY
囲碁フォーカスで4月の本因坊リーグの特集やってたが、虎丸は一切マスクしてなかったぞ。
棋院に来る時も、対局中も、インタビュー受ける時もノーマスク。

はっきり言ってマスコミに洗脳されてコロナを必要以上に怖がってるアホが多すぎる。
マスクをつけろという同調圧力に負けない虎丸は立派。
もうコロナは大した病気じゃないとわかったじゃん。
少なくともインフルエンザよりは危険ではない。
0013名無し名人
垢版 |
2020/06/01(月) 00:13:51.90ID:ndPrWvHL
その時は若者4人はノーマスク。
お年寄り2人はマスクしてた。羽土と志田。
平田はお家にいたいとぼやきながら解説。
プレーオフのときは確かおうちから解説だったと思う。
0014名無し名人
垢版 |
2020/06/01(月) 22:09:05.51ID:dSNpfB5z
>>7
囲碁が再開するのに,将棋の方は次回も再放送なのは謎
0015名無し名人
垢版 |
2020/06/01(月) 23:03:58.48ID:/lFCcq5I
囲碁も去年の試合より
往年のビッグネーム対決のほうがよかったよ。
0016名無し名人
垢版 |
2020/06/01(月) 23:05:24.18ID:/lFCcq5I
せめて一力優勝の試合にすればええのに。
対局後本人も反省しきりのくそ試合再放送で公開処刑とかカワイソすぐる。
0017名無し名人
垢版 |
2020/06/01(月) 23:39:54.89ID:L9BbTK6w
>>14
将棋はぜんぜん収録できてないらしい
囲碁を優先してくれてたのかもね
0018名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 04:52:15.80ID:KzqrOSH3
甲子園ないのでまだ取り戻せるかも
0019名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 09:44:29.56ID:Ax0akIZD
マスクするだけみたいだな。
本因坊戦では。
NHKはアクリル板建てんのかな?
0020名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 19:51:13.28ID:gLDdg7WO
金沢真、囲碁棋士辞めたみたいだな
0021名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 20:05:50.25ID:shclDSeb
こいつは文筆でも食べていけるからな。
0022名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 20:09:28.95ID:M0vBQU1g
金沢真引退したのか
0023名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 20:15:12.61ID:VsJnRlZR
リリース出てないな
本人のツイートか?
0024名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 20:23:19.25ID:xgfxmjN4
本人のツイート見に行ったら今にも天に昇りそうで心配なんだが
0025名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 20:25:27.53ID:VsJnRlZR
クリスチャンの自分でも引くわwww
0026名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 21:01:29.30ID:M0vBQU1g
確かに「証」というのは後世に残すという意味だよな
0027名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 21:54:58.59ID:I7AYZblu
★ 井山裕太>─┐┐          ┌─<一力  遼  ┣4/19━
山田 規三生○┯┘│   第   ┌┤┌<沼舘沙輝哉 ┃小林覚 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │└└<古谷  裕  ┃藤沢里菜女流立葵杯 黒中押し
  謝  依旻>┐┐││  回  ┌┤┌┌<大西竜平  ┃:吉原由香里 六段
  清成哲也>┘│││  Ν  │││└<蘇  耀国  ┣4/26━
富士田 明彦>┐├┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃中野泰宏 九段
  山城  宏>┘┘  ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃小池芳弘 五段 黒中押し
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:泉谷英雄 八段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣5/3━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃三村 智保 九段
  佐田篤史>┐┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃上野愛咲美女流本因坊 白3目半
  小山空也>┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:青木喜久代 八段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣5/10━
               ├┴┤               ┃山田規三生 九段 黒4目半
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃今村俊也 九段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌<呉  柏毅  ┃:結城聡 九段
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└└<伊田篤史  ┣6/7━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃林 漢傑 八段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃瀬戸大樹 八段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:高梨聖健 九段
  張   栩>─┐  │     │┌┌─<高尾紳路  ┣6/4━
  安斎伸彰>┐├┐│     ││└┯○小池芳弘  ┃清成哲也 九段
  鈴木  歩>┘┘├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃謝 依旻 六段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┌<瀬戸大樹  ┃:石田秀芳二十四世本因坊
  王  銘琬>┘├┘★=NHK杯 └┤└<林  漢傑  ┣
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃
0028名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 23:03:16.31ID:VPidrmBQ
つべに80年代のNHK杯うpしてる人がいる。醜行先生の解説は初めて見た。
0029名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 00:51:34.34ID:sHnynXDg
チクンの車椅子対局の映像もあるな
0030名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 08:41:12.43ID:3v7Y9cF7
石洗えるからじゃないのか?
駒は洗えん
0031名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 10:43:11.61ID:vMWwuTU0
三週分放送遅れるけどどこかで枠取って放送するん
0032名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 10:58:20.37ID:rQ7Rwzcm
コロナ禍下での対局か
碁盤を挟んで向き合うとかどうあがいても密になるけどどうするんだろ
0033名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 11:02:19.02ID:X6TFM3iZ
二メートル離れる
着手はマジックハンド
0034名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:26:11.06ID:0V2llOSB
動画だと黒嘉嘉たいして美人に見えないな
たぶん真正面画がよくないタイプ
0035名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:29:10.69ID:0V2llOSB
使い捨ての手袋使用を義務付けた碁会所もあるな
50枚300円くらいの手袋
あんな物使って打ったらきっと2子くらい下がるぜw
0036名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:30:54.97ID:3v7Y9cF7
飛沫が降ってきてワロタ
0037名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:00.88ID:C4o7SY54
何だこの対局室wwwwwww
0038名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:38.01ID:rQ7Rwzcm
なんか物々しい雰囲気で解説も緊張してるな
0039名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:57.46ID:ruSKBFxx
記録係離れすぎ
0040名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:32:36.12ID:C4o7SY54
あれだけ前開いてたらアクリル板の意味ないだろ
0042名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:34:28.08ID:3v7Y9cF7
素直にガッチャマンした方がよかったな
0043名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:29.50ID:DxCoHkHv
アクリル板とマスク
なんかアナログ思い出す
0044名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:42:00.38ID:rQ7Rwzcm
解説が一人で並べるのか・・
0047名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:45:01.97ID:0V2llOSB
最近は対局者の1人が関西棋院 → 解説者は必ず関西棋院棋士
というのでもなくなったか

バイアスがひでーもんな
関西棋院解説者「形勢は○○(関西棋院)が優勢です」
○○(関西棋院棋士)「投了」
0049名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:49:57.08ID:0V2llOSB
イケメン聖健も老けたな
0050名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:19.03ID:0V2llOSB
ワイプでほっしー出せよ
0051名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:18.38ID:rQ7Rwzcm
これ躱しきれてないよな
模様も消えてるし黒いいんじゃないの
0052名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:02:20.77ID:5P3JHaHF
黒57.8Katago
でも、白だいぶ盛り返した
0054名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:07:45.80ID:vv+IuE8v
テレビ体操なんか?
0055名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:21:44.23ID:rQ7Rwzcm
星合「お願いします」(暗黒微笑)
0056名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:24:50.03ID:EEeSIrM0
対局場は殺風景だし聞き手は見えないしで違和感しかない
最初見逃したけどコロナの影響でこうなってます的なことは言ってた?
0057名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:33:18.76ID:rQ7Rwzcm
オサレな碁だと思ってたのに残念な碁になったな
0058名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:36:55.37ID:0V2llOSB
すげー なりふり構わぬ俗筋殺法w
0059名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:40:20.65ID:0V2llOSB
なんか由香里たんのアマ5級が打ちそうな眼取り碁を思い出した
誰との対局だったかな 思い出せん
0060名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:49:01.19ID:zxq8cOTy
>>56
もちろん笑笑
0061名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:49:31.39ID:zxq8cOTy
>>59
内田修平

その時の解説も高梨
0062名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 13:59:24.02ID:0V2llOSB
>>61
おー そうだそうだ サンクス
ボクもキミも私も貴方もスケベ碁打ちはみな由香里ヲタw
0063名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 14:00:51.91ID:TVku3Pm+
★ 井山裕太>─┐┐          ┌─<一力  遼  ┣4/19━
山田 規三生○┯┘│   第   ┌┤┌<沼舘沙輝哉 ┃小林覚 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │└└<古谷  裕  ┃藤沢里菜女流立葵杯 黒中押し
  謝  依旻>┐┐││  回  ┌┤┌┌<大西竜平  ┃:吉原由香里 六段
  清成哲也>┘│││  Ν  │││└<蘇  耀国  ┣4/26━
富士田 明彦>┐├┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃中野泰宏 九段
  山城  宏>┘┘  ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃小池芳弘 五段 黒中押し
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:泉谷英雄 八段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣5/3━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃三村 智保 九段
  佐田篤史>┐┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃上野愛咲美女流本因坊 白3目半
  小山空也>┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:青木喜久代 八段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣5/10━
               ├┴┤               ┃山田規三生 九段 黒4目半
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃今村俊也 九段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌<呉  柏毅  ┃:結城聡 九段
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└└<伊田篤史  ┣6/7━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃林 漢傑 八段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃瀬戸大樹 八段 黒中押し
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:高梨聖健 九段
  張   栩>─┐  │     │┌┌─<高尾紳路  ┣6/14━
  安斎伸彰>┐├┐│     ││└┯○小池芳弘  ┃清成哲也 九段
  鈴木  歩>┘┘├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃謝 依旻 六段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:石田秀芳二十四世本因坊
  王  銘琬>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃
0064名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 14:01:34.71ID:5P3JHaHF
久しぶりの対局で嬉しかったのか、穏便な手と過激な手があるとき両者とも過激な手を選んでた
まあ、しょうがない

ちなみにソフトの形勢判断だと白が下辺三子当てた手からずっと黒優勢
(私の一手の後半あたり)
さんし当てずに右辺を完全な地にしておけば白よし
もちろん結果論
0065名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 14:03:59.33ID:sVGRb0GC
高梨九段、最初様子おかしくない?
0066名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 14:11:29.27ID:0V2llOSB
しかし由香里たんから何十年不作が続いてんだよ
覚が理事長のうちにゴリ押しで安田明夏を入段させてくれ
0067名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 14:12:43.61ID:hZw9xQYo
抜いてすっきり気分爽快
0068名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 14:47:05.94ID:zYsZD6nA
いやー面白かった。普段おとなしい人が取りに行くと見応えある
0071名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 15:26:38.57ID:q5GfZiCi
ハート形に抜くとはさすがイケメン対決
0072名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 15:29:03.35ID:jW2Rn+6K
>>66
今なら慶応出る頭と美貌があるなら囲碁界に入るのが損だとわかってしまう
0073名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 15:48:09.30ID:3v7Y9cF7
瀬戸って顔も良くて碁もカッコいいとか勝ち組じゃん、なんやねん
0074名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 15:48:47.61ID:3v7Y9cF7
え、初めてid被った
連投すみません
0075名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 15:51:36.49ID:q5GfZiCi
将棋の竹俣みたいに、早稲田→女流棋士→芸能界

このパターンはあるでしょ
高学歴+美貌だけじゃ芸能界は厳しいから棋士というプレミアムを付ける
声優とかではよくある
0076名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 16:27:29.75ID:zxq8cOTy
萌夏ちんのわるくちはそこまでだ
0077名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 17:00:54.30ID:0V2llOSB
なんで突然すち豚が出て来るんだよ 礼言って損した、キモ爺
0078名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 17:54:05.27ID:0V2llOSB
ギャグ言ったのに無視かよ まるで俺がスベッたみてーじゃん
0079名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 17:55:57.03ID:6RMBLB75
星合ちゃんは自分のYouTubeチャンネルでは可愛い
NHK杯ではメイクでだいぶ損してる
0080名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 18:41:59.44ID:8PqPcnsA
せいけん50代のおじいちゃんに見えちゃったよ(+_+)
0081名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 18:54:15.74ID:tGSXs6+j
ここまで殺風景ならいっそグリーンバッグで合成すりゃいいのに。
0082名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 19:10:17.20ID:7G6DTKBi
なんかほっしー声だけで全然姿が見えなかったなw
0083名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 19:14:45.25ID:CYtp10Bd
リンさんと瀬戸さんオナイだったのか 林さんが5つぐらい上かと思ってた(細かい)
0087名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 20:23:40.95ID:7ZGJ4r7W
せいけんってNHK杯出たことないよな?
なんで解説者で出られるの?
0088名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 20:38:41.73ID:kMGlCB8G
甲子園中止したから楽勝で挽回できるだろ。
将棋は知らん。
0089NHK杯出られなくてもイケメンで良かった%高梨聖健
垢版 |
2020/06/07(日) 20:44:39.98ID:0V2llOSB
棋力も低い底辺棋士が我が身を嘆いて一句

やりてぇな
 金が無いから
  せんずりか

ん!? モーラだと上五は4音か こいつぁいけねー
本因坊戦スレで窓際元文学青年に恥を描かされた
クッソ 腹が経つ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1591268294/38/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1591268294/45/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1591268294/46/
0091名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 21:36:33.10ID:aTlT9Ju2
瀬戸の右下サバキはいかにもプロっぽかったな。なかなか見慣れてない碁で良かった。
0092名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 21:53:53.50ID:WHDP64ym
来週の解説は秀芳
一人で並べないといけないから老人にはきつくないか?
0093名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 22:08:09.80ID:xKncSFwa
プロらしくない碁だったな。
0095名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 22:19:46.62ID:8PqPcnsA
>>94
マジかー(@_@)
 
数年前はピチピチアラフォーかと思ってた
0096名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 22:30:43.10ID:3SO9N1hi
解説する盤はパソコンの画面でいいじゃん
形勢判断も一発だし
0097名無し名人
垢版 |
2020/06/08(月) 01:23:59.44ID:ukXC/rnt
この対局スタイルだと早く終わっても検討はなしかな。
なんか過剰にコロナビビリ過ぎてる気がする。
0098名無し名人
垢版 |
2020/06/08(月) 01:33:31.45ID:/q8ov2Yu
秀芳みたいに70超えてる人間は危ないという口実でもう出すな。

外出していいのは64歳の治勲までだ
0099名無し名人
垢版 |
2020/06/08(月) 16:02:50.00ID:ukXC/rnt
逆に言えば、フォーカスではまだ21歳のかりんを自粛させるなよな。
コロナによる20代の死者は糖尿病なのに発病しても受け入れ拒否を6件もされた力士1人だけだぞ。
かりんも平田もコロナになったところで死ぬことはまずない。
天元は死ぬかもしれんが。
0100名無し名人
垢版 |
2020/06/08(月) 16:11:06.65ID:OaLUeY5l
井山まだ31だろ 
かりんはこのまま自粛してほしいわ 兆乾にチェンジで
0101名無し名人
垢版 |
2020/06/08(月) 16:26:31.56ID:4W8NGNaX
>>99
若いと自分は死なないが、感染はするし、他人への感染力は強い
コロナも元気一杯
0102名無し名人
垢版 |
2020/06/08(月) 16:32:01.58ID:RdhpOAF6
大阪から新幹線か飛行機か知らんが密室に閉じ込められて来るんだぞ
0103名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 02:02:17.47ID:v5hvWzGH
>>101
他人への感染力は若い人より高齢者の方が強いらしいぞ。
ウィルスの排出量が高齢者の方が多いんだってさ。
0104名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 12:47:13.54ID:ZOCKM4ib
「都県境を跨ぐ移動は自粛してください」がまだ生きてるからなあ。

かりんが出演しただけで自粛警察が大騒ぎしそうだし、まして感染したとか
大阪にウイルスを持ち込んだら棋士生命は終わりだろう。

おれは千葉県だが、東京や神奈川ナンバーを見ると騒ぐ奴がいるからなw
0105名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 14:35:41.12ID:Co57PtID
とは言うが瀬戸が来れてかりんが来れない理屈はないはず
星合と同じ扱いになるからわざわざ呼ばないという判断だろう
0106名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 15:27:52.74ID:ePJawO3d
テレワークとかやってる時代に大盤なんて使わなくていいのにどうしてもこれじゃなきゃダメだったんだろうか
0107名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 17:24:00.31ID:UlQLkfL9
>>106
高梨先生があまり大盤活用しなかったのはめんどかったからだと思う
ところで星合さんが何処にいるか最後まで分らなかった 別のスタジオ?オペレーションスペース?
0108名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 18:55:29.90ID:J699a3p9
一昨日の分,1日に収録したらしい
0109名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 19:16:49.86ID:FSIPJ5Eq
それ、出しちゃいけない情報だけど大丈夫?
相手がNHKだから大ごとになるよ
0110名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 19:20:33.85ID:J699a3p9
心配することはないよ
週刊碁に書いてあったんだから
0115名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 20:41:58.35ID:acll1kZl
5chで論破されるやつって、初めて見た。
0117名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 23:41:43.41ID:S1SQuAsx
かりんちゃんは事務所が出演NGしてんじゃないないの

よく知らんけど
0118名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 23:42:38.24ID:0hx5I8g5
CSで中国のテレビ対局見たけど、解説の碁盤をメインで映してワイプに対局者の顔と盤面映してるんだな
しかも普通の碁盤で解説してるか並べてるの早いし常に候補手や変化図見せてくれる
冷静に考えたらテレビ対局の解説を大盤でやる必要性は全くないもんな
0119名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 23:43:11.78ID:S1SQuAsx
あ、かりんちゃんプロ棋士だったわ
芸能人だと勘違いしてたすまん
0122名無し名人
垢版 |
2020/06/10(水) 20:07:00.92ID:oqsp2JJj
>>118
観戦会場の雰囲気を出したいとか

つかそれなら観戦会したらいいのに
ニコ動とかニュースみたいにツイのコメント画面に流すとか
0123名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 00:45:03.12ID:2uPd/7c9
関西棋院の棋士が対局する時は解説は関西棋院という伝統は去年まではあった


今年はそれが崩れたのかコロナで上京する人間を瀬戸ひとりに絞ったのかまだ判断出来ない


瀬戸にとってはNHK杯は公式戦であり、一勝することは生活そのものだから上京は当然できる
0124名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 02:38:30.30ID:2MOoS16G
YouTubeあがってる、1988年4回戦の大竹vs林戦、最後が面白すぎる

大竹が潰れてると勝手に錯覚して2の2おさえたの草
0125名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 10:02:51.42ID:Sx+6LH+F
小生もついこないだまでかりんちゃんは花ちゃんと同じく囲碁のできる芸能人とおもとった
0126名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 10:05:10.65ID:hCKARJMN
あんな糞なしゃべりアイドルとか無理。
0127名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 10:53:15.09ID:LQ3mz4Dp
アイドルかアイドルじゃないのか知らないがアマレベルの棋力だろ

対局の聞き手役なんか到底務まらないド底辺棋士なんだから役割は実質アイドル 
戸島ハナ、ダイアナと同じ立ち位置
0128名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 15:02:10.54ID:PiCxa1z+
菫ちゃんの5年後にご期待ください
0129名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 17:10:19.45ID:OeNzoW3h
花ちゃんはともかく、あの腐れアニソン歌手と同じは流石にかわいそう。
0130名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 18:07:29.53ID:OBBz0DjD
>>129
いや、花ちゃんと一緒にするのも失礼でしょうよw
底辺プロでもアマ初段とは絶大な隔たりがあるわけだから
0131名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 18:26:09.77ID:z6rkS8li
こうなったら、ダイアナ、花、かりん、星合で地上最強総当たりリーグ戦でもやるか
勝者は菫への挑戦権を得ると
0132名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 18:50:53.76ID:o0yy3086
たまにアマとプロの段位が共有だと勘違いしてるやついるよね
実際はアマ9dの上にプロ1dがあるレベル
ちなダイアナはdにすら満たないし花ちゃんはようやく1d程度とされてる
0134名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 23:25:38.99ID:uCNwl8EE
昔録画してた囲碁番組整理してたら溝上9段が出てきたけど、そういえばNHK常連だったのに最近見てないな
0135名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 01:17:42.59ID:/u1hDPGv
溝上は8段時代が長かった印象。NHK杯では加藤正夫と大フリカワリした碁を覚えてる。
0136名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 03:13:12.75ID:/4qoCSiN
>>132
>実際はアマ9dの上にプロ1dがあるレベル

アマトップの方がプロ初段より強いと思うよ。
阿含桐山とかはアマトップが参戦してるが底辺プロはたいていやられてるからね。
坂井秀至がアマだった時は半分以上のプロより強かったと思う。

ま、どんなジャンルでもアマトップはプロの半分より上。
野球なら清原和博や松坂大輔が高3の時は二軍のプロなんかより上。
ボクシング五輪金メダリストの村田諒太のアマ時代もプロの日本王者より強い。
ゴルフの松山英樹のアマ時代も半分以上のプロより上。
0137名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 03:38:14.53ID:UO0fT/p4
プロ初段の時点で大半のプロより強いし
0138名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 03:43:46.66ID:JET/gPbn
トップクラスの棋士でなければ、トップアマよりハッキリ上ではないな。
そういう意味では、プロだからと有り難がったり、信用しすぎは良くない。
よく解説で「アマチュアの人はどうのこうの」と馬鹿にしたように言う棋士がいるが、そういう棋士は3流で、トップアマ未満が多く、滑稽である。

そもそも、アマチュアとプロを比べていい気になる馬鹿な世界って碁以外にあるかな。
他の世界でプロ野球でもプロボクシングでもなんでもいいが、素人と比較して、俺のほうが強いだの上手いだの言うわけがないし、言ってたらみっともなさすぎる。

棋士ってみっともない奴が多いと思うわな。
まぁ、最近の棋士はそういうの少ないかもしれないし、一流棋士は多分しない。
3流棋士は本当害のある馬鹿もいる。
0139名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 03:56:49.78ID:d2FtZSzg
囲碁、将棋、それから相撲はプロとアマの力量差が顕著な競技だと言われとりますね
0140名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 08:41:06.06ID:R8Pe0Pue
プロ棋士の中には初段になった時が棋力のピークとかもあるので、
段位はそこまであてにならない。
0141名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 09:00:04.36ID:sAW4FsT2
>>138
お前が三流棋士にコンプレックス丸出しなのはわかったから落ち着いてください
それ誰かに口に出して言ってみたらいい
バカだと思ってもらえるから
こんなとこにひがみ書いてる時点で三流人生なんだがたぶん一生気づかないかな
0142名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 09:19:36.65ID:a/P5vi4v
>>141
文体的に囲碁普及のスレの爺ちゃんだろ
あんたの人生も十分下らん

目算もままならないプロばっかりじゃないか、NHK杯の解説者ですら目算出来ないのうじゃうじゃいるやんけ、
0143名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 11:15:19.60ID:UCwaUy3n
山ピーの悪口ゆうのやめて。
0144名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 11:46:17.45ID:/4qoCSiN
まあNHK杯に出てるプロならアマトップより強いだろうな。
でも、万年C予選止まりのベテランプロはアマ名人とかに勝てんだろうな。
0145名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 12:13:06.44ID:AJAkog+F
アマ段位についてはいろいろあるみたいね 興味のある人はググって
個人的には事情によってプロの途を行かなかった実力者ってイメージだけど、
現在はそれに近いんじゃあないか? 
0146名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 12:18:53.07ID:5MawfpCs
聞き手の星合プロはこの間公式戦でアマ最強クラスの栗田さんに勝ってたね
0147名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 12:40:31.19ID:E0rxfvDD
難しいよなあ
将棋なんかで顕著だけど、負けちゃあいけない試合、プロの看板張ってかなきゃあいけない試合で負けちゃうのがアマ(プロに成れない人)
ってイメージあるわ そりゃあ勝率からしても負ける時もあるんだろうけどね 
それで技の高低、その人の実力を云々したくないが、やっぱここ一番で負けるのは弱いって事で良いと思う
0148名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 14:30:50.29ID:UCwaUy3n
それ一力おぼっちゃまのことやん。
0150名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 16:08:30.91ID:rFCHJPad
>>141
老害はこれだから困るなw
事実を言うと、ひがみやらろくな人生じゃないやらと言う。
そう言っとけば勝ちみたいな、頭の弱いというか幼稚というか。
0151名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 17:09:31.10ID:nPty8hV4
>>138
人気商売だかねえ 野球でもボクサーでもキャラに寄るでしょ
孤高の男、天才、努力の鉄人キャラならそういうエピソードもってくるし、
そういうコメントも出す
囲碁の第一人者も時代によって違うしね 昭和の昔は大先生、勝負師のイメージだったんではないか
井山先生なんかは謙虚な物腰、コメントだけど、アレ強くないと全然格好よくないよな
0152名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 21:29:33.67ID:d2FtZSzg
>>146
ほっしー、レーティング順位は212/451で
女流では藤沢、上野、謝、鈴木、向井、牛、奥田、万波妹に次いで9番目か
がんばっとるね
0153名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 21:50:13.78ID:/4qoCSiN
>>152
星合って女流ではそんな上なんだ。
司会やるより対局に集中してNHK杯出場目指した方がいいんじゃないか。
司会はもっと弱い女流にやらせておけばいいよ。
0154名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 21:55:12.80ID:amXaHqbC
前はもうちょっと上だった気がするんだけど気のせいか
0155名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 21:56:11.01ID:9/8oV7bj
子育て棋士より下位で頑張ってるは甘え
才能が相当低く見積もられてたなら別だが
0156名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 23:24:30.35ID:6Ihg2wi3
内容:
>>152
順位で語るからおかしくなる メモリで見ろ
一流>>> 1>> 2>>>>>>>>>> 3>>>>>>>二流>>>>>> 4,5,6>>>>三流>>> 7,8>>>>>>>>底辺>>> 9
0157名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 01:51:49.83ID:oaEmVily
レーティングは棋士の実力通りなのだが、聞き手として見ている限りで視聴者が長島のことを実力不足だと感じた人は少ないと思う

星合のような年齢的にバリバリ全盛期迎えててよさそうな棋士が鈴木向井より下なのは確かにどうかと思うが
0158名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 01:55:39.65ID:oaEmVily
藤沢は去年名人リーグ入りで飛び付七段、上野も去年竜星戦優勝で飛び付七段になる可能性があった棋士だ。

藤沢上野はいままでの女流の枠はとっくに超えているのは明らかなので除外すると3番目は謝になる。

10年以上この位置にいる謝ももっと評価されるべき
0159156
垢版 |
2020/06/13(土) 09:04:10.51ID:+6brsd8t
>>157
いや、おれも梢恵が聞き手に決定したときはがっかりした
だが今は最高の聞き手だったと評価してる

だから聞き手の評価をレーティングで決めるのはおかしい
ましてや女流の中の順位で決めるのはメモリで示したようにさらにおかしい
かといってどう評価すればいいのかわからんが ← 対案無しの野党みたいで申し訳ないw
0160名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 09:14:14.50ID:9myeIvuJ
星合は聞き手にするには少し強くて、本人もその自覚があるんだろうな。
吉原解説星合聞き手みたいに、棋力が逆転しちゃうと味が悪いね。
0161名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 09:46:17.75ID:iVzQ+jkU
聞き手もプロなんだから解説の間違いに気づいたり解説が見えていない手が見えたりすることは当然ある
その時の気遣いというか身のこなしというのが、聞き手評価の大きな要因の一つだ
梢はその点が一番うまかった気がする
0162名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 10:27:10.56ID:8EzuaAnD
梢恵さんはぶりっ子ぶらないというか、自然体に見えるのがとにかく素晴らしい。吉原万波下坂とみんな演技がわざとらしくて気持ち悪かった。
0163名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 10:43:59.40ID:2QhfjLF2
また謎の梢恵あげ連中が集まってきた
お前らの書き込み見るたびに、人それぞれだし、決して相容れないんだなと思うわ

俺は万姉一択
0164名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 12:03:55.15ID:R2rEQxfN
長嶋さんもシチョウとかは一部の解説者より早かったけど。
0165名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 12:11:01.57ID:pyGNxWQ/
梢恵てシチョウとか手どころの読み妙にはやかったりするよな
0167名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 13:48:21.51ID:jg//Vbhr
梢恵は嫌味が少なかった。向井3姉妹で性格はいちばん良いと思う。星合は簡単な失敗図を作る時に何かわざとらしさ、ザコを見下してる感がある。
0168名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 14:38:26.96ID:1SlILLV6
ネチネチしてて気持ち悪いねお前ら
友人いなさそう
0169名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 14:50:34.00ID:9myeIvuJ
友人いなさそう、が悪口になると思っちゃう人は、本人が友人がいないことを一番のコンプレックスに思ってるケースが多い。
0170名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 16:36:54.24ID:jg//Vbhr
そだねー
0171名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 17:14:41.36ID:Dx3oj93R
友人いたら幸せなのかね。
>>168はたくさんいるとか言いそうだなw
0172名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 17:16:50.64ID:G4bX0VXO
友達っていう概念が社会人になるとなくなるよなあ。遊びに行く同僚とか同級生とかを友達とは表現しない気がする
大学生までは友達がいないとか少ないとかが罵りとして成立するけどそれ以降は全く違う世界の気がする不思議
0173名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 22:08:48.36ID:9kAreVW1
会社を辞める決心をした俺に怖いものはない
青葉かおりの司会が好きだったと告白してみる
0174名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 22:12:49.51ID:Uv8pEXeW
その告白がさらなる恐怖を呼ぶことになろうとは
0175名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 22:50:33.75ID:em7uZFH2
>>172
うん。
友達がいなけりゃいけないって、
「友達症候群」とか「友達幻想」と言われる
一種の「病気」だものね。
0176名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 22:52:06.61ID:gQ7GhToJ
自分に貢がせたら魔性の女
囲碁界に貢がせたら大功労者
0177名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 10:26:09.58ID:w/qTshKJ
友人いないことがそんなに重要か?
俺なんか本人がいないぜ。
0179名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 12:58:33.36ID:eU8WAHd0
4スミ取られて大丈夫?
0180名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:19.84ID:xVm15SIG
取らないと負けみたいな碁にしたらもう無理だな
0181名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 13:17:47.82ID:eU8WAHd0
プロらしくない碁だけど僅差なんだな。
さすが。
0182名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 13:54:01.31ID:eU8WAHd0
清成おじいちゃんさすがやな。
大味になるかと思いきやコウ勝負とかわからんもんだな。
さすがプロ。
0183名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 13:56:17.62ID:CzVV8bQE
最後の最後にどんでん返し
0184名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:01:55.50ID:xVm15SIG
シャーミン悔しいだろうな
オサレな勝負マスクまでキメてきたのにかわいそうにw
0185名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:02:21.48ID:BzyRMVuv
謝の衰えが見えた1局。
藤沢里菜、上野は逆転勝ちだったが謝は勝利目前で逆転負け。ちょっと前まで女流タイトルを独占してたのに…ここまで凋落するとは
0186名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:03:35.97ID:KnGVPCVy
下から受けて形成どうだったの?
0187名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:04:35.58ID:TNAF89zT
あきらめたらそこで終わりですよと
0188名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:06:57.81ID:ckDtI5T7
おじいちゃんの最後のお願いが孫に届いた一局
0190名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:09:58.72ID:TXVDa5FA
これは短時間では経験とAIしか読めない勝敗だろうね謝も勉強になったと思う
と上から目線
0191名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:10:47.83ID:zZi7Mdfd
こんな負け方したら悔しくて三日は寝られない…
0192名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:11:16.06ID:c2+VeyuG
清成先生おめ、イミンも乙
0193名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:16:19.26ID:KnGVPCVy
>>191
俺もショックで今日は昼寝できそうにない
0194名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:17:57.23ID:cyDeYZCC
負けるときはこんなもんだろ
0195名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:20:21.21ID:LK2DiKnE
>>186
味の悪いところの三線をツギなら、白の厚い半目勝負だった
0196名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:28:11.88ID:xVm15SIG
解説もそれが厚いと言ってたツナギではなく
どっか守っててってことかな
それだと切られたとき2目くらい減りそうだけど
その前で黒が損してるのと左辺のぴょこんが残ってるから白残るかな
0197名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:32:22.29ID:/uGyX8Nr
30杉田羅トップから退くのが世界標準
0198名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:35:13.29ID:CzVV8bQE
清成哲也
1961年(昭和36年)11月27日生
0199名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:36:01.60ID:/uGyX8Nr
しかし謝て自制中の遊び対局で井山に勝ったやつに買ってたがな
0200名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:38:45.45ID:LK2DiKnE
三線のツギは押したものの、KataGo も割り込みをあまり深く読んでなくて
それまでずっと±0付近を行ったり来たりしてたのが
割り込まれた瞬間に一気に勝率黒9割になった
この辺はやはりベテランの勝負感が光った一局だね
0201名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:44:16.13ID:XhdkxvSy
周魴がグダグダすぎて衰えを感じた
いい加減次の世代が話芸を磨いてご老体を休ませろよ
0202名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 14:46:44.32ID:0+pTk4gx
いきなり中華の戦国時代の話かと思った
0205名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 17:03:18.43ID:vOofSvz+
>>201
たしかに10年くらい前は布石・戦い・ヨセとオールラウンドに安心してみていられた
今は対局者の読みについていくのがやっとという感じ
まあ手どころの解説はわかりやすいんだけど
0206名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 17:13:55.78ID:fa6swVyp
関西棋院絶好調やな
なんと今期3勝目
0207名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 17:52:48.29ID:9g+h1tzS
★ 井山裕太>─┐┐          ┌─<一力  遼  ┣5/3━
山田 規三生○┯┘│   第   ┌┤┌<沼舘沙輝哉 ┃三村 智保 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │└└<古谷  裕  ┃上野愛咲美女流本因坊 白3目半
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┌<大西竜平  ┃:青木喜久代 八段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└<蘇  耀国  ┣5/10━
富士田 明彦>┐├┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃山田規三生 九段 黒4目半
  山城  宏>┘┘  ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃今村俊也 九段
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:結城聡 九段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣6/7━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃林 漢傑 八段
  佐田篤史>┐┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃瀬戸大樹 八段 黒中押し
  小山空也>┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:高梨聖健 九段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣6/14━
               ├┴┤               ┃清成哲也 九段 黒中押し
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃謝 依旻 六段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌<呉  柏毅  ┃:石田秀芳二十四世本因坊
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└└<伊田篤史  ┣6/21━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃伊田篤史 八段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃呉 柏毅 五段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:寺山 怜 六段
  張   栩>─┐  │     │┌┌─<高尾紳路  ┣6/28━
  安斎伸彰>┐├┐│     ││└┯○小池芳弘  ┃蘇 耀国 九段
  鈴木  歩>┘┘├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃大西竜平 五段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:張豊猷 八段
  王  銘?>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃
0208名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 17:54:02.61ID:nikq7YuG
左辺のハネ出し切りからのシチョウが一目で見えるようになりたい
0210名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 18:35:22.38ID:Anjhu9Q8
秀芳の解説は「ダメ」「いい」「わからない」を率直に言うからわかりやすい。
0211名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 18:39:59.80ID:KnGVPCVy
最後の割り込みはよしおも見えてなかったみたいだな
0213名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 19:12:13.52ID:TNAF89zT
永世解説本因坊も最近は石の並べが遅くてちょっといらっとする
0214名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 19:28:03.71ID:mX1V55jE
来週の寺山さんの解説は何気に楽しみ
0215名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 19:52:44.48ID:nikq7YuG
>>212

どう勝手読みだったのかおせーて。手にはなってたよな。
0217名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 20:22:19.31ID:KnGVPCVy
本人によると割り込みに下からアテは半目残ってたとのことです
惜しかった
0218名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 20:42:42.05ID:/uGyX8Nr
AIはシチョウが分からないみたいなんですが
0219名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 20:52:14.12ID:qQR+7PmD
右下、劫→生は、陰で誰かが示したのだろうな。苦労するね。
0220名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 21:06:46.61ID:1fIMJD9k
あの程度が読めない女とは…
0221名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 23:38:28.87ID:zZi7Mdfd
>>218
何年前の知識?

ブラッシュアップしてよ、お爺ちゃん
0222名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 23:53:56.54ID:PYAwCcno
まだ苦手ですが
0223名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 00:02:51.76ID:n7hpMfhQ
leelazeroで予想させるとシチョウ悪いのに逃げたりするね
個別に改造されたバージョンもあるけれど
0224名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 03:07:57.97ID:p+MvpZlH
コロナ対策をするのであれば石田に解説させちゃだめだな。
コロナ死者の9割以上は70代。
20未満の死者はゼロで20代は1人。

星合や辻、セブンらはコロナになってもまず死なない。
でも石田は危ない。
0225名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 08:25:50.93ID:R+7xs1n7
清成おじいちゃんまだ59歳だったんか。
正直すまんかった。
清成お兄さんに変更しとくわ。
0226名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 09:29:30.97ID:J5z+/tJV
最後のコウを仕掛けるタイミングは流石は清成哲也さんだな
手がありそうな気がしてはいたが、俺らアマだといつ仕掛けたらいいか悩んでいるうちに
負けてしまいそうな気がするわ
0227名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 09:32:42.07ID:Exu6tguF
>>225
昨日はもの凄く喜んでいたね。
笑顔が似合うね男だね。
0228名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 12:15:05.72ID:kZauYYrB
お得意の目算と皮肉られりゃ半目まで正確にださなくっちゃ。
0229名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 13:46:59.51ID:J5z+/tJV
単なるおべっかを皮肉と取るような腐ったやつがいるのか・・・さすがだ
本当にレベルが低い人間でも書き込めるのがこことはいえ・・・
0231名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 20:11:23.09ID:kZauYYrB
若手にお得意のといわれりゃ、やっぱ皮肉でしょう。ファンですか?
私的には、プロらしい解説はなかった。
初二段の手筋をくどくどするのは、どうかと。
0232名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 20:36:56.20ID:keCF7Q7n
ベテラン一般ならそうだが、石田芳夫といえば「コンピューター」だからおかしいとは思わない
0233名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 20:39:05.41ID:jFWRAzW7
芳夫のコンピューターはアプデされてんの?
0235名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 20:59:28.94ID:zYSB3lvB
日本囲碁業界の重鎮石田芳夫は日本共産党・しばき隊が運営する市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」の賛同者
http://sogakari.com/wp-content/uploads/2016/09/%E7%B7%8F%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%B3%9B%E5%90%8C%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf

文春から小池都知事バッシング本を出した石井妙子は元囲碁ライター
https://www.shinchosha.co.jp/writer/3854/

日本囲碁業界を代表する囲碁ライター内藤由紀子も反安倍の左翼
https://twitter.com/musictigerkk

なるほどね!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0236名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 21:03:50.38ID:6ORrRHH5
本田邦久、75歳の誕生日の今日引退<毎日新聞
0237名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 21:15:39.05ID:+b8tTPQN
>>231 初二段の手筋をくどくどするのは、どうかと

 解説のどの部分のことを言ってるの?
0238名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 22:13:12.20ID:BSC+KPW5
>>231
星合は皮肉言えるようなタイプじゃねぇよ。
0239名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 23:33:57.48ID:kZauYYrB
何処がコンピューター?
0240名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 23:38:13.19ID:lTzsYD/O
ファミリーベーシックレベルのコンピュータ
0241名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 23:38:14.56ID:FZ4o77D2
お前よりははるかに強いんだからコンピューターでいいよ
0242名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 23:43:10.39ID:xJMfBKyt
>>239
昔は目算速くてヨセが凄かったらしい
ここお爺ちゃんがほとんどだから
あんまり言うとおまえみたいな下手くそが文句つけんなって怒られるぞ
0243名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 01:36:43.80ID:e9sM6tQA
今でもヨセの計算に関しては最右翼だと思うけど
0244名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 02:08:45.13ID:b+rKkc1I
この前剣持さんが竜星戦の解説で今の若手達の計算とかは石田さんと同等もしくは上と言ってた気がする
0245名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 02:31:43.56ID:PX/NsY26
>>237

どうせ口だけのザコだろうから指摘できない。
0246名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 08:17:57.99ID:JkS6Vn1s
寄席ですか、だったら、半目勝負は結論出さなきゃ。
0247名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 09:07:14.66ID:KZR5cYyg
とらちゃんの解説みたい
0248名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 09:36:28.60ID:DHOWALMD
石田が解説する時は「ここに打つ一手です!」とか、着手するや否や「これは間違えました」と即座に断定するので
視聴者は「石田スゲー!」と感心するのだが、

実は石田のヨミがそんなに凄くて正確なら、今でもビッグタイトルの常連の筈だが
実際は底辺の予選で敗退というのが実情…
解説で「ここに打っていれば勝ちだった」と断定して、局後の検討で指摘したら
双方から誤りを指摘されて、スゴスゴと引き下がるというミジメな老醜w
0249名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 09:42:16.82ID:PRQl1wWq
>>248
よしおはもう71歳のおじいちゃんだぞ
もっと生暖かい目で見守ってやれよ
…あ、あなたから見たらよしおも歳下の若造でしたか失礼しました
0250名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 10:04:09.75ID:JkS6Vn1s
7番勝負の解説で井山の打った連絡の手筋が読めなかった。
名誉は年金が500万出てるから、もう出るのよしお。棋院をまとめろや。
0251名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 10:54:44.21ID:bSkRBpni
>>250
そうなのか 面白い
棋士の年金制度に関する知識はまったくない
どこかに規定があったらリンク貼ってくれ
0252名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 11:03:18.64ID:bSkRBpni
お前ら何だかんだ言いながら「よしお」に親しみを持ってるようだな
「チクン」もそうか
「まさき」とか一度も聞いたことないもんな

あと誰がいる? 「ひでお」「まさお」「こういち」「かいほう」
四天王は「うっくん」はあるな 「けいご」「しんじ」「なおき」は聞いたことない
0253名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 11:16:34.90ID:GcVwM4WB
いやいや、二十四世のこと「よしお」なんて読んでるやつ、一人だろ
0254名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 11:25:12.43ID:bSkRBpni
>>253
そんなこたぁねえよ たくさんいる
少なくとも>249の他に俺もよく芳夫と書き込む
0256名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 11:40:26.34ID:JkS6Vn1s
ネットにはないようだが、昔からのファンは知っている。
よしおが、NHKTVで年金が出るから、とかなんとかいってたな。
ただ、原資は新聞社だから、傾いた新聞社にはしんどいことだ。
年金ルールは変わったかもしれんね。しかし、契約だろうから、よしはもらってると思う。
0257名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 12:18:25.23ID:bSkRBpni
日曜は本因坊戦を観てたので今見逃し配信を見てるがだっせぇ碁だな
本因坊戦も糞ツマラン内容だったが
0258名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 12:27:03.53ID:bSkRBpni
リアルタイムじゃなくて見逃し配信だからツッコミも書き込めねー
「AIで検討してから書き込んでんじゃねぇよ」と言われたら反論しようがないw
0259名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 12:50:30.02ID:bSkRBpni
>>242
俺が芳夫から習った目算法のうち第1形態全部と第2形態の一部はどこかの囲碁スレに書き込んだんだけど見たことないか?
盤上にコウやネライの無い単純場面なら第1形態で俺なら約5秒で目算できる

第1形態 隣接目算法
第2形態 3進法目算
第3形態 戦略目算法
0260名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 13:00:29.62ID:bSkRBpni
俺が芳夫から目算法を習ったというと、嘘つくな、本当なら書き込めとバッシング
やがて誰かが豹変なら本当に何か知ってるのかもしれないと言い出したら住人が一斉に懇願

そこでまず第1形態を書き込んだがその段階では第3形態まであることについて触れてなかった
俺は第3形態まで書き込むつもりだったが第1形態を書き込み終わるとそれで打ち止めと思ったのか、懇願した奴らが一斉にバッシング

バカが騙されて書き込んでやがんの
このバカは簡単に詐欺師に騙される ...etc.
囲碁民のすげー民度
0262名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 13:14:50.97ID:/SJU5DVr
お前が頭おかしいのはわかったからせめて連投すんな
0263名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 15:24:31.58ID:H7Zi7OMn
大竹は小林光のことこうちゃんと呼ぶ。これ豆な
0264名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 17:22:50.46ID:JkS6Vn1s
NHKトーナメントはAIに次の手を予想させて、解説者が批評するのはどう?
0265名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 17:28:13.87ID:CVOkRcvo
時間的にむずいだろ。
1手60秒で打つのに。
0266名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 17:28:35.81ID:CVOkRcvo
1手30秒だったな。すまん。
0267名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 17:57:27.15ID:ol0+fnG0
現役囲碁名人すら認める「泥舟」のキムチゲー日本囲碁業界w


592 :名無し名人 [] :2020/06/16(火) 07:03:48.95 ID:9MHux0kQ
潰れそうなんだってさ

芝野虎丸@abih_sarot
いつもはスルーしてるんですけど、今回も「変なことすんな」みたいなコメントも既に何件か頂いてます。
どのコメントも言いたいことは分かりますが、自分も好きでSNSやってるわけではないです。
日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いてます
0268名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 18:14:51.74ID:JkS6Vn1s
プロ制度が潰れたって困らない。AIで十分。
0269名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 18:21:23.37ID:CVOkRcvo
ヒカルの碁時代から心配されてたやん。
やしろのおとさんに。
そんなんいわしたから打ち切られてんだろうけどw
0270名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 18:24:21.00ID:RoMygsEM
>>264

それは竜星戦で取り入れたが、不評で即中止になってしまった。

形勢判断だけは表示されるが、候補手は出なくなった。解説者には見えている様で
それに触れる方もいる。やはり、AI候補手の件は、あまり触れないことにしたんだと
思われます。

将棋でもAIの候補手は「こんな手は指せません」とスルーするので、AIは別物と扱って
いるみたいだね。
0271名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 18:49:24.96ID:/SJU5DVr
>>268
そりゃまあお前がいなくても世間は困らんしね
似たようなもんだな
0272名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 19:20:44.32ID:4N4nqwqC
AIが解説出来るならプロは要らんな
AIの手が理解不能だから、まだAIなんだろうけど、それをAIが解説出来たら
人間なんて不要の産物
それは仕事もそうだろうけどな
0273名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 19:39:58.78ID:JkS6Vn1s
ニューロAIは極めて優秀な人間。
囲碁は正解がわからないのでゲームになる。
その意味でプロは芸能人にすぎない。AIの前ではお笑い芸能人。
0274名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 20:12:22.17ID:JkS6Vn1s
プロは金を国民からまきあげている。AI開発者にやるほうが意味がある。
0275名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 21:02:36.04ID:zEaVmk1T
>>146
実際強くなけりゃ自分のユーチューブチャンネルにトップクラスの女流を呼べないよ。
0276名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 21:07:19.25ID:zEaVmk1T
>>158
鈴木歩も棋聖リーグ入り一歩手前まで行ったことがある
0277名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 21:15:45.72ID:w1qimMcV
>>272
まだまだAIは国語が苦手だからな
人間に分かるように噛み砕いて分かりやすい解説できるAIが出来たら囲碁だけでなくあらゆる分野で革命が起こるだろうな
0278名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 21:20:58.44ID:zEaVmk1T
>>250
71歳で井山と同等のほうがおかしいだろうw
0279名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 21:23:45.96ID:w1qimMcV
正確さは別として昔の棋士のが自信満々に言い切る人が多くて観戦する分には正しいというのはある
0280名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 21:53:56.30ID:J/bUR2P3
竜星は解説が並べるときまで候補手が表示されてしまうのが欠点だった
0281名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 23:22:18.01ID:JkS6Vn1s
>>278
井山でなくともプロなら誰でも読める狭い場所での渡りの手筋。
0282名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 00:53:34.02ID:nS3L5MOe
>>281
AIに全く及ばないお前がでかい口を叩くじゃないかw
0283名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 07:56:33.09ID:/UKe23d6
初出場で最年少Vの伊田が1回戦から登場する棋士になっちまったのか…
0284名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 08:32:18.25ID:rBMA3JCL
>>283
前期も前々期も1回戦からだぞ
0285名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 08:43:12.51ID:lrGy2Kii
結婚がプラスに働かないなあ
0286名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 08:43:14.15ID:zAKJ7Ftq
伊田は前前期からノーシード

結城が前期からノーシード
0287名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 08:44:40.74ID:gdq41Fr4
伊田の確変は終了した。
結婚は嫁が確変したから意味あっただろ。
虎丸の確変すら終了しそう。。。
0288名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:28:04.88ID:iK/GlxXz
井山に連敗したのはともかく今日の村川相手に勝てないと微妙かもね
まだ序盤だけどちょっといやな感じに見える
0289名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:43:12.44ID:gdq41Fr4
大ちゃんは井山からでさえも2度タイトル奪取を
まぐれで成し遂げた男。
実力以上に勝負強いから侮れないぞ。
勝ったり負けたりするのが仕様だし。
0290名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 12:33:23.97ID:QObrSuzM
村川の強さはホントよくわからんね
0291名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 13:25:52.02ID:MMiK2VKK
>>7番勝負の解説で井山の打った連絡の手筋が読めなかった。

NHK杯でもそうだが、解説者は所詮他人事なんだよ。
それほど真剣にヨミを入れてるわけじゃない。勝手ヨミしても自分は何も損しないしな。
女流とおしゃべりしたり、スタッフからの指示を見たり、大盤に石並べたりしながら、時々ヨミを入れてる。
一方、対局者は対局開始時からずっと盤面に集中してフル稼働でヨミを入れてる。
解説者が対局者のヨミについていけないのは当然だと思う。真剣度が違いすぎる。
0292名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 16:26:25.69ID:+QFpEu28
視聴者の好み自体が様々だからなあ
一力解説のように盤上変化のヨミをしっかり伝えてほしいやつもいれば、武宮のように盤外話題をいろいろ入れてほしいやつもいる
ここは5chだから自分の好みでアーダコーダ言うのはもちろん自由なんだけど
0293名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 18:32:36.62ID:rkacljyo
>>291
7番勝負だから解説の時間はたっぷりある。
彼は読んだけれど「ここはつながるんです」としか言えなかった。
それは、つながっていなければ、井山が投了していなければならないからだ。
狭い場所だったがけれど井山が打った手は素人には少し難しい手だった。

ファンは彼の事実を見たくないんだな。
0295名無し名人
垢版 |
2020/06/18(木) 16:54:17.63ID:VENjPVh8
>>294
「いさお」って読むのか
普通は「ひでお」と読みそうだ
「エイお」は一番ありえねえなw
0296名無し名人
垢版 |
2020/06/18(木) 23:08:14.90ID:yd7Z/syT
★ 井山裕太>─┐┐          ┌─<一力  遼  ┣6/21━
山田 規三生○┯┘│   第   ┌┤┌<沼舘沙輝哉 ┃伊田篤史 八段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │└└<古谷  裕  ┃呉 柏毅 五段
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┌<大西竜平  ┃:寺山 怜 六段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└<蘇  耀国  ┣6/28━
富士田 明彦>┐├┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃蘇 耀国 九段
  山城  宏>┘┘  ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃大西竜平 五段
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:張豊猷 八段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣7/5━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃鈴木 歩女流棋聖
  佐田篤史>┐┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃安斎伸彰 七段
  小山空也>┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:本木克弥 八段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣7/12━
               ├┴┤               ┃佐田篤史 四段
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃小山空也 四段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌<呉  柏毅  ┃:孫 七段
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└└<伊田篤史  ┣7/19━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃山城 宏 九段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃富士田明彦 七段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:鈴木伸二 七段
  張   栩>─┐  │     │┌┌─<高尾紳路  ┣7/26━
  安斎伸彰>┐├┐│     ││└┯○小池芳弘  ┃古谷 裕 八段
  鈴木  歩>┘┘├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃沼舘沙輝哉 六段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:石倉 昇 九段
  王  銘琬>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃
0297名無し名人
垢版 |
2020/06/18(木) 23:58:41.62ID:yF1gq0xd
左下のブロックから誰が上がってくるかな
0299名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 09:01:50.46ID:3sXphkCQ
囲碁にかける人生に将来はあるか
0300名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 09:30:04.47ID:Ev0IQNDr
1,2回戦から気になるのは
上野、孫、横塚くらいかなあ
他はベスト8までほとんど気にならん
0301名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 19:40:03.37ID:3sXphkCQ
棋士は副業だな。師匠はAIだから、徒弟制度も、勉強会も要らない。
プロ認定も要変更。全棋戦オープンにすべき。
0302名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 23:00:34.07ID:3sXphkCQ
手始めにNHK杯にアマ枠を1つ儲けてみては?
0303名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 23:19:05.22ID:Vuj3FXMY
アマが出てきて誰が嬉しいんや
0304名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 23:21:16.33ID:Hg+Z6S9w
アマ枠はいらないな
柯潔かジョンファンでも入れてほしい
0305名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 01:05:44.03ID:Dw/N7LEc
alpha goを入れればいいよ
そっちの方が案外視聴率とれる
0306名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 08:25:56.32ID:kZlFNTDH
nhk杯出られるレベルだとアマはつらいかもな
0307名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 09:00:58.40ID:+GAjTqgj
女性タイトル枠があるのだから、アマタイトル枠もあっていい。
案外勝つことがあったりしておもしろいじゃないか。
0308名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 09:10:25.20ID:+GAjTqgj
アマタイトルは名人レベルと逆コミで対戦だが、他のプロとならどうなの?
0309名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 09:26:31.71ID:EyByTKZ8
プロアマ本因坊戦

1989年 原田実 ジゴ 先5目コミもらい - 趙治勲
1990年 中園清三 × 先5目コミもらい ○ 趙治勲
1991年 田中正人 × 二子2目半コミ出し ○ 趙治勲
1992年 中園清三 × 二子 ○ 趙治勲
1993年 平田博則 × 二子2目半コミもらい ○ 趙治勲
1994年 高野英樹 × 二子5目コミもらい ○ 趙治勲
1995年 中園清三 ○ 三子2目半コミ出し x 趙治勲
1996年 村岡利彦 × 二子5目コミもらい ○ 趙治勲(優勝者坂井秀至の代わりに準優勝者村岡が出場)
1997年 原田実 × 三子2目半コミ出し ○ 趙治勲
1998年 田中正人 ○ 三子 x 趙治勲
1999年 三浦浩 ○ 三子2目半コミ出し x 趙善津
2000年 岩井竜一 ○ 二子5目コミもらい x 王銘琬
2001年 小森祥嗣 × 二子2目半コミもらい ○ 王銘琬
2002年 鮫島一郎 ○ 二子5目コミもらい x 加藤正夫
2003年 原田実 ジゴ 二子3目コミもらい - 張栩
2004年 田中伸拓 × 二子3目コミもらい ○ 張栩
2005年 平岡聡 ○ 二子6目コミもらい x 高尾紳路
2006年 村上深 ○ 二子3目コミもらい x 高尾紳路
2007年 瀧澤雄太 × 二子 ○ 高尾紳路
2008年 洪マルグンセム ○ 二子3目コミもらい x 羽根直樹
2009年 平岡聡 ○ 二子 x 羽根直樹
2010年 柳慎桓 ○ 二子3目コミ出し x 山下敬吾
2011年 中園清三 ○ 先6目コミもらい x 山下敬吾
2012年 平岡聡 × 先3目コミもらい ○ 井山裕太
2013年 洪奭義 ○ 先6目コミもらい × 井山裕太
2014年 洪奭義 × 先3目コミもらい ○ 井山裕太
2015年 芝野龍之介 × 先6目コミもらい ○ 井山裕太
2016年 大関稔 x 二子3目コミ出し ○ 井山裕太
2017年 林隆羽 x 二子 ○ 井山裕太
2018年 平岡聡 〇 二子3目コミもらい × 井山裕太
0310名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 10:27:20.82ID:+GAjTqgj
本因坊に2子3目コミもらいで勝てないNHK出場プロはいませんか?
0311名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 10:34:19.66ID:HdY+Wgb+
いないだろ
普段そんな手合いじゃ打たないんだから
そんなことを言いたがる奴の神経がおかしいよな
0312名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 10:36:23.23ID:1jwgL50j
ラクダマン大橋だって2子で柯潔に買ってた気がする
0313名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 11:35:11.76ID:vEeIO75U
たまにホンさんみたいなプロにも勝てるアマいるのか
0314名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 12:29:55.50ID:RafBukq8
>>309
実にキムチゲー囲碁らしい面子だなw
0315名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 12:50:51.67ID:vUvG9Fnv
今は韓国より中国での方が囲碁盛んだしいつまでもキムチゲーでは違和感ある
餃子ゲーとか酢豚ゲーはどうだろうか?
0316名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 12:56:55.24ID:lZS7P6aX
キムチキムチうるさい奴だ
君はたまには他のことを考えて生きなさい
0317名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 12:57:31.39ID:lZS7P6aX
>>314
キムチキムチうるさい奴だ
君はたまには他のことを考えて生きなさい
0318名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 12:58:54.43ID:RafBukq8
>>315
囲碁の競技人口比率は
韓国が1000/5000で20%
中国は2500/150000で1.7%
※単位は万人

なお日本は190/12700で1.5%

どう見ても囲碁は韓国で「しか」人気が無いキムチゲーだわなw
0320名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 15:15:52.55ID:G4krkLON
>>318
対面のほうが魅力があるのは当たり前だがネット社会のいま距離は関係ないのだから競技人口が突出してる中国が盛んという表現に違和感はない
0321名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 15:37:58.83ID:RafBukq8
>>320
日本と同レベルの競技人口比で「盛ん」という表現を用いるのは日本人なのか疑われるレベルの語彙力だねw
0322名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 17:00:01.30ID:G4krkLON
>>321
日本語がわからないのかな
日中韓がそれぞれ自国内のアマ棋戦を開催したらどうなるかわからないのか

10人の国家で競技人口が50%なら5人だ
バカにはわからないかw
0323名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 17:11:16.30ID:+GAjTqgj
互先でアマにまけたら面子丸つぶれだ。NHKだからみんな見てる。
0324名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 17:21:39.83ID:aNj+DH7W
三子くらいの実力差での互先一発勝負なら、どう転ぶかわからんところもあると思う
ましてや早碁だし
0325名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 19:49:29.11ID:cIlgK6vo
去年藤沢が名人リーグ入りして七段になっていたら、実力でトップ50に入ってたかな(厳密には女流枠と関西棋院枠除くので35程度)

その場合女性が5名だったのかな
0326名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 21:58:48.95ID:+GAjTqgj
NHK杯の金をプロに独占させる必要はない。
時代は変わっていることをNHK側から棋院に自覚させるべき。
0327名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 22:37:23.61ID:G4krkLON
>>321
おい、返事はまだか?
ネット棋聖戦、アマチュア竜星戦をネットで各国とも自国内で開催すれば一番盛んなのは中国だろうが
手前ぇーがちょんげー君とかいう奴だろ?

ピンチになると逃亡するそうだな
何年も手前ぇーと同一人物の自演だとあらぬ疑いをかけられている ふざけやがって
0328名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 23:11:09.93ID:GaGAOJ+4
なんでコミがバラなの統一誠也
0330名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 00:13:08.26ID:3x5ZKLYk
NHKは対局料、賞金、その他もろもろ棋院や棋士にいくら払ってんの?
0331名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 01:39:24.73ID:UEXJgVR0
>>309
坂井が手合割りが気に入らなくてチクンとのプロアマ拒否ったの草
0333名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 04:39:03.59ID:IvNpu9Wz
2子てそんなに大きいんだザルだからわからない
先て秀策レベルじゃない
今はAI と4子てとんだもない差なんだ
0334名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 08:42:41.75ID:NxvsaFKL
>>333
かつてのコミ無し碁時代では、プロにおいては定先というのは2段差のハンデ。
たとえば名人=九段に対する、七段の立ち位置でとてつもなく重い差。
0337名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 12:33:08.29ID:q5wePgUu
これはびっくり大高目
0338名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 12:33:17.26ID:fJPFu943
髪型変わってるしマスクでかくて誰かわからんかった。
0339名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 12:33:24.73ID:Fo9tXnCS
伊田はマスクしてると誰かわからんな
0340名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 12:35:56.73ID:7ZaLVRX0
3手で勝率10%下がったw
0341名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 12:38:46.36ID:2ztoFcvN
成績不振の時は、奇抜な布石を打ってる人いるよねー
0342名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 12:42:16.82ID:3Xheqn1m
寺山の謎のベテラン感草なんだ
0344名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 13:13:26.02ID:rgwgcDVK
既に言われてるけどほんと伊田が認識できなかった
0346名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 13:37:24.37ID:J4Rebx1d
伊田の大高目は多いわけではないけどいうほど珍しくもないという
最近打ってた記憶はないけど
0347名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 13:58:41.14ID:7ZaLVRX0
途中差が付きすぎててどうなるかと思ったけど、なんとか見せ場は作った
よく粘った
0348名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 13:59:21.73ID:Fo9tXnCS
私の一手でマスク外してやっと伊田に会えた気がする
0349名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 14:03:07.24ID:Gh0hajyL
伊田の完勝だったな
0350名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 14:04:37.53ID:pr8KYhlM
解説者選びも大変だな
移動があるから対局以外で中部関西呼べない
タイトル戦やリーグ戦が詰まっているから上位は呼べない
0351名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 14:06:18.98ID:3oXYEKTd
伊田の耳おもしろい形してるな
0352名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 14:14:35.65ID:qmdHvmy+
>>351
お前、ちょんげーとかいう奴か? 朝鮮の話は他でやれ
0354名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 14:29:31.68ID:nfyZffi6
変な布石からのノータイム打ち。強いときの伊田や!
0355名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 14:54:14.83ID:3oXYEKTd
髪が短く伊田だと分からなかった
マスクしていると打ちにくくないのだろうか
0356名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 15:15:45.42ID:lH3vsJeX
大高目に目はずし、最初の3手で37%に下がった時は先が思いやられたが、右下でごちゃごちゃしている間に80%に上がった。
後半は90%超でも一つ間違えれば逆転の場面。
じっくりした解説も良かった。
0357名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 15:26:12.11ID:qmdHvmy+
どこもかしこも評価値バカのオンパレード
自分の考えはねーのかよ
0358名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 15:43:45.87ID:69el0exa
伊田に対して手抜きしまくって実利とったのはよかったと思う
それまでが悪かったからダメだったけど
0359名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 16:12:53.18ID:nfyZffi6
珍しい布石でテンション上がらずに評価値下がったの指摘とか、つまんねえなあ
0360名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 16:26:08.40ID:4w9pI1T2
人間の対局で評価値気にしすぎてもな
0361名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 16:37:26.42ID:1wrNGRS6
AIに使われてるよな
電卓はじきながら人間と会話してるようなもんだ
0362名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 16:48:42.89ID:62n31Y2A
右上取りきった1目かかえスゲーな
両コウで死とかカッコいい
0363名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 17:38:39.36ID:lNtMNtgK
AIを使いながら棋戦見るの面白い。
0364名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 18:02:57.18ID:gT7I1oh3
この布石はCOSUMIが結構使っていたような
序盤から白の形が崩れて微妙な内容だったけど参考になったよ
0365名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 18:06:33.24ID:gT7I1oh3
ところで伊田君、髪形どうしたん?
世にも恐ろしい嫁にバリバリされたん?
0366名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 18:30:09.45ID:3DGdtDmv
今コロナで散髪に行けずに長い髪でストレスためた人が
再開された散髪屋に行って刈り上げてもらうことがすごく多い。
0367名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 18:38:53.49ID:8XySE83T
序盤の趣向に評価値がどうこう言ってる人は最近碁を始めた人か?
0368名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 18:43:52.03ID:yxu3gjEN
美人妻を聞き手にしてもらいたかった。
0369名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 18:47:30.93ID:62n31Y2A
伊田の髪型は自粛期間中のyoutubeのイベント碁で
ボウズにしたとか言ってなかったっけ
罰ゲーム?かは知らんが
0370名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 18:51:13.77ID:B99emw0u
>>365
パンダでやってたイベントで伊田のチームが負けたら坊主とかそんな理由だったはず
0371名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 18:58:22.28ID:/GLpy/xJ
>>356
先が思いやられるってさぁ…
初手大高目で
0374名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 19:02:59.17ID:S5aaG3tc
昔、日中スーパーで日本勢が敗北した際に、小林光一が藤沢秀行の道連れで
坊主頭にされられたことあったなw
コバコウ、一番白星上げてたのに…
0375名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 19:14:42.64ID:gT7I1oh3
どんだけ坊主になりたかったんだ
0376名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 20:03:39.46ID:3x5ZKLYk
で、AIに負けるであろう伊田はNHK杯戦でいくらもらったの?
0377名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 20:04:39.56ID:3x5ZKLYk
AIに負けるのに出場するだけで金もらえるって最高!
0378名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 20:05:49.34ID:3x5ZKLYk
日本のランキングで何位かに入っていれば、NHKが収入保障。おいしい。
0379名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 20:07:09.33ID:uvNZ3laH
NHKって出演者への金払い悪いと聞くが
0380名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 20:08:23.33ID:q5wePgUu
NHK杯の優勝賞金は500万円とのこと
0381名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 21:12:23.00ID:4ZIoW7Gl
両劫みえなかったわ
0382名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 21:49:12.61ID:3DGdtDmv
99.999%て500リットルのきれいな水に小さじ一杯の塩を入れちゃうんだよ。
0383名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 22:19:26.53ID:9sClqij2
★ 井山裕太>─┐┐          ┌─<一力  遼  ┣6/21━
山田 規三生○┯┘│   第   ┌┤┌<沼舘沙輝哉 ┃伊田篤史 八段 黒中押し
  今村俊也●┘  ├┐  68    │└└<古谷  裕  ┃呉 柏毅 五段
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┌<大西竜平  ┃:寺山 怜 六段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└<蘇  耀国  ┣6/28━
富士田 明彦>┐├┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃蘇 耀国 九段
  山城  宏>┘┘  ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃大西竜平 五段
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:張豊猷 八段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣7/5━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃鈴木 歩女流棋聖
  佐田篤史>┐┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃安斎伸彰 七段
  小山空也>┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:本木克弥 八段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣7/12━
               ├┴┤               ┃佐田篤史 四段
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃小山空也 四段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:孫 七段
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣7/19━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃山城 宏 九段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃富士田明彦 七段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:鈴木伸二 七段
  張   栩>─┐  │     │┌┌─<高尾紳路  ┣7/26━
  安斎伸彰>┐├┐│     ││└┯○小池芳弘  ┃古谷 裕 八段
  鈴木  歩>┘┘├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃沼舘沙輝哉 六段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:石倉 昇 九段
  王  銘?>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃
0384名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 22:40:36.00ID:zjy1aaJw
コロナ対策の仕切り板のおかげで伊田が身を乗り出し頭で碁盤を隠すというのがなくなって良かった。
いつもあれで碁盤が見えなくなる。
しかし、仕切り板をもってしても石を無意味に触る悪癖は治らなかったな。
ま、仕切り板のおかげで触る回数減ったし、頭は出さなくなった(出せない)し、まあ良かった。
0385名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 23:24:36.37ID:gT7I1oh3
毎度お馴染み、伊田警察登場(笑)
0386名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 00:08:46.75ID:yxZ3wgBK
連投する奴ってほぼ100%キチだよな
0387名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 00:56:07.79ID:7SO/sAQ6
寺山は一体何回そうですねと言ったんやろ
0388名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 01:21:57.59ID:0TzrEOxp
石触り警察さんの生存を確認
0389名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 01:55:44.21ID:uPi331U7
ただでさえ石を触るのはあれだが、
コロナ対策として相手や自分が触った石を意味もなく素手で何度も触るのはよくないな。
まあ伊田は石触らないと発狂する病気だから仕方ないが、感染リスクを高めるので早く負けて欲しい。
0390名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 05:52:53.04ID:jBMjRnNi
伊田もあれだが、清成の放り投げるような打ち方もちょっとイラっとするw
虎丸のソッと置くような打ち方は好き。
0391名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 07:24:44.35ID:J5mMphOv
オレはあんまり好きじゃない
石音高らかに打ってほしい
0392名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 07:31:09.34ID:1+rwB1oW
放り投げる打ち方なら何といっても形勢悪い時の結城だろう
0393名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 08:04:43.99ID:3XJ2sDKM
石チ○ンチ○ン警察の皆さんは寺山がいつ伊田のチ○ンチ○ンに言及するかワクワクしながら観てたンだろうなあ
0394名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 08:23:40.36ID:q1Fu+TMX
伊田が無意味に石触るって言ってる人、前からいるんだが、一度も気になったことがないんだよなあ。
今回のNHKの録画がまだ残ってるから、例えば何手目の打ち方が問題だ、とか教えてくれないか。チェックしてみるわ。
0395名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 08:24:41.32ID:HGWZF39d
いろんな楽しみ方があるもんだな
0396名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 08:55:30.69ID:T1VM6wn2
>石音高らかに打ってほしい

石音高らかに叩き付けると、碁盤が凹むし蛤の白石は割れる。
石を叩き付けて周囲の石がずれたら、即反則負け(無礼な行為)にすべきだなwww
0397名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 09:19:46.93ID:3QQPG85L
プルプルさんどうすればええの?
まぁ来年はもう出れなそうだけど。。。
0398名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 10:46:20.66ID:vK6ivCMV
どうも碁会所で打つ派とネット碁派がいるようだな
プロは誰も注意しないのかも知れないが碁会所で石を触りまくったり交点からずれた位置に置いたり叩きつけるような打ち方をすると気の強いやつ(俺もだが)だったら相手を怒鳴りつける
だから碁会所では逆にあんなに石を触りまくる奴はいない
0399名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 10:49:44.46ID:9LY+yCyI
その程度で怒鳴りつけるなんて、どれだけ場末の碁会所なんだ?
(大規模老人ホーム併設の奴とかか?)

幸いにして、そんな碁会所に行ったことないので分からん
0400名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 10:56:37.57ID:18X/zyxL
よっぽど目にあまったらそら怒られるやろ…
0401名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 10:58:21.51ID:vK6ivCMV
>>399
日本語が不自由なのか?
そういうことをしたら過去に誰かに注意を受けてやらなくなってるということだ

お前の行く碁会所では石を触りまくったり交点からずらして置いたり叩きつける打ち方をしてる奴がいるのか?
試しにやってみろよ 気の強いやつに文句をいわれるから
0402名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 11:04:29.67ID:9LY+yCyI
うちの碁会所は会員もおおらかで民度も高いので、そんな老害はいないわ

住む世界が違っていてゴメンねw
0403名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 11:18:04.34ID:vK6ivCMV
>>402
お前、バカ?
自分から石触りとかそういう不作法なやついないって言ってんじゃん

それとも不作法をしても怒鳴りつける奴がいないって意味か?
だとすると石触りしても叩きつける打ち方をすても誰も文句を言わないとは大した民度だなw
0404名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 11:19:33.62ID:HGWZF39d
あんたみたいな基地外いたら怒鳴りつけるよ
0405名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 13:36:11.83ID:HxfNGuaW
伊田は石触りより落ち着きのない挙動のほうが気になる
じっとしてられずずっと動いてる
0406名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 16:04:50.20ID:wd9tX35p
ID:vK6ivCMV
こんな奴のいる碁会所にだけは行きたくない
0407名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 17:17:18.83ID:3tq9FkH7
>NHKって出演者への金払い悪いと聞くが

安いっていう意味ね。でも金やることすら要らないくらい。
TVに出るだけで人気がでるって喜んでるんだから。
0408名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 17:22:03.76ID:GHQXZnGr
>>407
一回戦からあそこまで世間に放送してくれる囲碁番組ないぞ
NHK杯の一回戦突破は棋聖の挑戦者になるよりも広告的には価値がある
0409名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 17:28:01.77ID:jBMjRnNi
NHKだからCMもないし、1時間半まるまる自分の宣伝時間みたいなもんだよな。
0410名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 18:24:33.85ID:hRs0k5B7
星合さん、ほんとうに自己主張がうざったいなぁ…
聞き手ってのはそうじゃないんだよ…
0411名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 18:39:38.63ID:3tq9FkH7
囲碁棋院芸能プロダクションは年間NHKに2時間×50回の独占放映権を持ってる。
大相撲協会芸能プロダクションは年間まあ総合TVで2時間として×90回で出場者数で割ればこれも大きい。
囲碁将棋は相撲には負けるが、ファンの数で割ればデカすぎはしないか。
0412名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 18:42:21.60ID:3tq9FkH7
解説が頼りない場合にはバックアップしなければなりませんから、許してやってください。
0413名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 19:09:30.08ID:uPi331U7
>>394
今回のNHKの録画がまだ残ってるから、例えば何手目の打ち方が問題だ、とか教えてくれないか。チェックしてみるわ。

今回だと右下白がコスミを打ったあたりで意味なく触ってたな。他も何度かあった。
まあ今回は前に仕切り板もあるし、コロナ対策もあるしそれほど触ってないよ。
異常に触りまくってるのを見たければ66回大会のvs山下戦だろうな。vs張栩戦も酷い。
相手が打った瞬間にノータイムでタッチ。一度触った石に何度もタッチという異常な行動が観られる。

何にせよ、コロナ対策がうるさいご時世なんだし、無意味に石を触る癖はこれを機にやめた方が良いだろう。
0414名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 19:12:51.74ID:FuYuwHg+
伊田のことを病気だといっているが
自分のことは省みたりはしないのかな
それとも自分が病気だという自覚があるから他者へのレッテルもそういう言葉選びになるのだろうか
0415名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 19:15:06.65ID:uPi331U7
>>398
>だから碁会所では逆にあんなに石を触りまくる奴はいない

そうなんだよ。碁会所では相手に対する配慮もあるのでそれほど変な奴はいない。
いたとしても既に席亭によって出禁になってたりする。
俺も碁会所では伊田みたいに無意味にべたべた石を触る奴は会った事ない。
もしいたら怒鳴りこそしないがやめてくれと一言言うわ。
特に今はコロナ対策で素手でむやみに他人が触った石に触るのはご法度だしな。
0416名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 19:22:46.05ID:2z84goAk
めんどくさい生き方してるのね
0417名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 19:54:08.14ID:27cETBZ3
中島美絵子 1978年生まれ
青葉かおり 1978年生まれ
万波佳奈 1983年生まれ
万波奈穂 1985年生まれ
下坂美織 1987年生まれ
長島梢恵 1984年生まれ
星合志保 1997年生まれ

中島・青葉>佳奈>長島>奈穂>下坂>星合
0418名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 19:59:37.57ID:27cETBZ3
下坂と星合でも年齢が10歳違う。

詳しく調べてないけど星合の着任時21歳での聞き手は最年少ではないか。
0419名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 20:05:51.87ID:3tq9FkH7
聞き手は完全に囲碁芸能人。
0420名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 20:21:12.33ID:wd9tX35p
>>418
詳しく調べてないけど万波佳奈は19歳だったと思う
0421名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 20:23:38.18ID:3tq9FkH7
な、芸能人だろう?
0422名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 20:58:00.12ID:jBMjRnNi
石ジャラジャラは芳夫も酷かったぞ
0423名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 21:30:50.70ID:QVSOPk6b
こんなつぶやき程度のコメント数回でも人の好き嫌いが出て来るんだなあ
0424名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 21:47:32.54ID:3tq9FkH7
彼女らの棋風も知らず年齢とか喋り方とかを追い回す。
棋院は芸能プロダクションでしょ?
0425名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 00:42:02.55ID:tUYizk4z
自分の気づきだか何だか知らないけど何度もウダウダうぜー奴だ
0426名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 01:56:44.57ID:HAI4RLSw
長島さんが復帰したら全て解決!
0427名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 04:12:22.41ID:gwe8pvO/
大高目の舐めプで勝ったの面白い
0428名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 04:20:30.63ID:gwe8pvO/
星に対して一見にカカるのは受けられれば損だが手抜いたら反対の一間にカカって厳しい形。
つまり大高目に対して星に入る手はない。
0430名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 10:13:02.89ID:cWrC8XOW
読み切れていない人は悲観的になる。萎縮すれば勝ちはない。
0431名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 13:17:53.59ID:8TPqF1TE
>>420
誕生日前だから18歳だな
0432名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 18:42:28.67ID:67mDXMSO
清成と柳時熏がお互いにTwitterフォローしてないの不気味すぎる
0433名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 18:50:14.95ID:EbgqP++v
清成さんって日本囲碁業界の良心じゃん
清成さんはああいう業界でにいて大変だと思うよ
0434名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 18:55:30.64ID:cWrC8XOW
柳時熏といえばビール瓶事件。この処分の結果が今の棋院のすがたwww
0435名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 19:18:20.87ID:Du2Y5UYl
清成ってネトウヨのクズじゃん。twitterみてびっくりした。
0436名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 19:58:56.79ID:cWrC8XOW
食うに困ってんだ
0437名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 20:18:07.28ID:EbgqP++v
なっ、これが日本囲碁業界なんだよw
0438名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 20:34:34.35ID:cWrC8XOW
すっごく面白れぇ。楽しませてもらったw
0439名無し名人
垢版 |
2020/06/24(水) 09:54:43.77ID:CN2h/7qI
囲碁なんて所詮遊び。金儲けの対象ではない。w
0440名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 07:10:29.16ID:C+IC8gng
右翼はまだまし
左翼は日本をデスってる
0441名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 08:27:21.31ID:H68Uc+Qj
だって、日本はダメダメなんですもの。トランプさん、この日本をどうにかしてください。助けてください、お願いします
0443名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:30:54.10ID:QPDRZuiB
なんか白提灯と黒服ばっかで葬式みたいなセットだな。
0444名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:32:33.57ID:MioclBeC
解説の配置変わったな
やっぱ一人で並べるの不評だったんだろうな
0445名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:38:51.33ID:cQMwTeZx
竜平は虎のライバルだったのに水を開けられたな
0447名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:45:07.24ID:cQMwTeZx
衝立のせいか石を打ち下ろす手付きがアマ並みにださいな
0448名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:47:27.36ID:MioclBeC
結局一人で並べるのかよw
0449名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:47:48.88ID:QPDRZuiB
ホッシーが全然写らんね。
0450名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:48:27.97ID:QPDRZuiB
これPCで図作ったほうがええだろ。
0451名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:48:43.98ID:QKOB2Cii
いらないことが明らかになったな
0452名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:49:44.41ID:cQMwTeZx
大橋が出場してればなぁ
対局者大橋解説が張豊猷だったらさぞや面白かっただろうにw
0453名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:54:59.98ID:8PMw7iXZ
左上すごいコリがたちになったな
0454名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 12:55:31.67ID:MioclBeC
星合の質問も通じなくて座標で言い直して二度手間になっててイライラする
0455名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 13:01:52.06ID:cQMwTeZx
棋譜読み上げの音声と星合の音声が被って耳障りだ
0456名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 13:06:14.72ID:MioclBeC
取捨選択の面白い碁だなぁ
0457名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 13:07:42.23ID:cQMwTeZx
前にNHK杯の初期はどういうメンバーが対局してたのか調べたら最初の数年はラジオ放送だと知って驚いた
囲碁の対局をラジオ放送って信じられるか?
変化を示す座標が飛び交って大変だろうし何手か着手を聞き逃したらもうアウトだな
0458名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 13:21:21.51ID:QKOB2Cii
正直前の女の子の方がよかった
0459名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 13:36:49.63ID:AQ+yVyuo
>>452
そういうブラックな遊びができる奴は棋院にも犬にもいないだろ
0460名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 13:43:20.78ID:cQMwTeZx
>>459
で、あれはどっちが悪いと思ってるの?
0461名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 13:45:39.53ID:cQMwTeZx
なんだろう?
対局者のせいか 碁の内容か 解説者、聞き手のせいか
全然感情移入できない碁 読む気も起きない
0463名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 13:50:19.72ID:QKOB2Cii
メイン覚VS依田の前座に張VS大橋の遺恨マッチでも組めばいいのにな
0464名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 13:59:15.72ID:cQMwTeZx
今日の碁、どこか見どころあった?
0465名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 14:26:24.91ID:0qTDWMF5
そんなにかまって欲しいのかボケ老人
0467名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 15:11:04.63ID:PHHSYYmJ
>>464
勝手に自分の中で完結してろ。
無駄に疑問形使って話広げんなや
0468名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 15:37:08.96ID:cQMwTeZx
初めて訪れたスレで酷い言われよう
0470名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 16:25:41.65ID:Sc5rVG+C
これくらいのイジメでへこたれるようでは今の世の中生きてはいけん
0471名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 17:00:51.38ID:nDTKSjhT
大橋と超理由なにかあったの
0472名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 17:11:50.64ID:Sc5rVG+C
>>471
ヒント コロナ
0473名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 17:21:36.53ID:cQMwTeZx
>>471
2人のツイッター
大橋が多分ただの寝坊か何かした

大橋「コロナなのに対局を組む棋院は理不尽、ボクは抗議の意味で不戦敗を選ぶ」
 「だけどやっぱり碁打ちとしては対局を放棄するべきではないという結論に達した」
 「大幅に遅刻して3倍時間を引かれ持ち時間がほとんど無かったが、ありゃま勝っちゃった」
ハゲ「不戦敗しようとしてた奴に負けた、クッソー」
0474名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 17:27:30.05ID:cQMwTeZx
>>469
俺のこと?
このスレに今日は初めて来たと言ったが何か?
今までに来てないとは言っていない
0476名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:55.14ID:TPtmpNI3
大橋って対局や解説で一度も見た事がない
しかしそのうち講座で出てくるかも
名付けてAI講座w
0477名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 19:18:40.30ID:cQMwTeZx
>>476
それはお前が勉強してないことを自白してるようなもんだ
囲碁プレの大橋が講師のAI囲碁最前線(30分〜40分)は現在25回でさらに継続中
パンダネットでもAI講座をやってる
その他臨時で発売されたビデオ教材を幾つか持っている

大橋以外のAI棋書も市販分は全部読破したしプロの研究会の資料も伝手で入手し研究している
勉強もしないでAIの数値ばかり見やがって どあほ
0478名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 19:25:35.38ID:wF8Ga5hU
勉強してもバカ
を地でいく書き込みだな
まあIDまっかな奴は日本語通じないしな
0479名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 19:43:18.11ID:SZdfaiQ+
>>477
凄い勉強量ですね
今の棋力はどれくらいなんですか?
AIの勉強でどれくらいあがりましたか?
AIの勉強しても使いこなせるか自信なくてあまり深く勉強してません
0480名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 20:37:21.47ID:cQMwTeZx
コミ3目は上がった ぶははは
0481名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 20:43:12.04ID:l7kyNZH4
ID:cQMwTeZx  こいつは豹変と言うキチガイのレス乞食だからエサをやらないで下さいwww
0482名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 20:56:46.12ID:SZdfaiQ+
豹変さんてよく名前出てくるね
でも、純粋に勉強量は凄いと思うんだけどね
県代表連中はさらさら最新のAIの打ち方並べるんだよな
0483名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 21:02:01.03ID:LNt6mDa5
豹変は自分の発言に食いついてきた人を罵倒することだけを楽しみに発言してるという、正真正銘のドクズ。
相手にするな。みんなのためだ。
0484名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 21:16:29.65ID:cQMwTeZx
レス乞食だと 逆だろ 俺のレスに100万斤の価値があるのだ バカめが
0485名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 22:03:38.09ID:RDDaHbdR
豹変はその書き込みから察するに、自分でAIを動かせない人のようだ。
0486名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 09:13:28.42ID:ugHVaN1B
越田もコイツもこれだけ煙たがられてもやって来るメンタルはすごい
まあキチガイとはそういうものなんだろうけど
0487名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 09:48:16.78ID:XniQtuA6
>>486
本当に自分の棋力や知識に自信があるなら、「便所の落書き」と称される5chではなくて
ブログなどのSNSを開設すれば良いのに。 それならばテキスト文だけでなく図表も使えるし

観る価値があると判断されれば 「いいね!」やフォロワー数も稼げるはずなのだが。
そうしないのは自ずから・・・
0488名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 10:19:06.00ID:iE/xI/qM
>>487
バカめが 俺はこの6、7年で1万図くらい投稿している 2位の奴は俺の1/100くらいだろう
フォロワー稼ぎやいいねを貰う? バカなの? いいねを貰ってどうやって相手の無知無能を嘲り笑えるんだよ

頭おかしいんじゃねぇか?
0489名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 11:29:55.97ID:ugHVaN1B
じじい、頭おかしいのはおまえだw
0490名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 11:40:41.89ID:vJ29fIfK
今録画観終わったが、綺麗なポン抜きの形ができるのはプロの碁では珍しいな。
取られるにしても一度は逃げるもんな。
ポン抜き30目はオーバーにしても、あれで右辺は手出しできなくなるくらい強くなったな。
大西も私の一手で選んでたが、あのポン抜きは強力だったと思う。
0491名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 11:42:59.52ID:AAtzru+r
優勢だったのにコウ争いに行ったのが意味不明だった。
不利だとみてたのかとどめ指しに行ったのか?
0492名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 12:02:19.04ID:iE/xI/qM
お、いいぞ いいぞ もっと感想書き込め まだ大恥掻かすほどトンチンカンな感想は出てないな

>意味不明だった。
だめだよ こういう自信の無さそうな書き込みは 断言して書き込めよ
しかし今回の後はツッコミ所も無い凡局だったな 論戦になりそうなところが見当たらない
0493名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 13:02:06.13ID:iE/xI/qM
俺の真骨頂はしくじり芸だ
局所に碁会所六、七段あたりが5分くらい考えると気が付く妙手を仕込む

二子くらい置いた俺がまさに勝利目前の局面で六、七段がその打たずにはいられない魅惑の妙手に気づき手筋一閃
呆然とする俺
相手は動揺し慰めの言葉と延々と手直しの指導をしてくれる

このしくじり芸はプロでも俺の右に出る者はいないと思う
普段そんな打ち方してねぇもんなw
ま、〆碁師たちは似たようなことやってるけどな
0494名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 21:39:59.15ID:ugHVaN1B
最近は優勢でも最強手を打つ傾向があるからね
0495名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 22:11:03.61ID:Oh2R92vC
★ 井山裕太>─┐┐          ┌─<一力  遼  ┣6/21━
山田 規三生○┯┘│   第   ┌┤┌<沼舘沙輝哉 ┃伊田篤史 八段 黒中押し
  今村俊也●┘  ├┐  68    │└└<古谷  裕  ┃呉 柏毅 五段
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:寺山 怜 六段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣6/28━
富士田 明彦>┐├┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃蘇 耀国 九段
  山城  宏>┘┘  ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃大西竜平 五段 黒4目半
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:張豊猷 八段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣7/5━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃鈴木 歩女流棋聖
  佐田篤史>┐┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃安斎伸彰 七段
  小山空也>┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:本木克弥 八段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣7/12━
               ├┴┤               ┃佐田篤史 四段
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃小山空也 四段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:孫 七段
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣7/19━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃山城 宏 九段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃富士田明彦 七段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:鈴木伸二 七段
  張   栩>─┐  │     │┌┌─<高尾紳路  ┣7/26━
  安斎伸彰>┐├┐│     ││└┯○小池芳弘  ┃古谷 裕 八段
  鈴木  歩>┘┘├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃沼舘沙輝哉 六段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:石倉 昇 九段
  王  銘?>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃
0496名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 00:13:13.66ID:VreWBlzz
大橋は大寝坊したんだろ

んで間に合わなかった時の予防線として「コロナにおける日本棋院の対応に抗議」という理屈で「不戦敗」という保険かけといたんだろ

しかし間に合いそうなので「プロとして」「不戦敗は会ってはならない」ということで参加、そして勝ってしまった

大橋は超絶ダサいと思うけど張豊猷も大橋仕留めないといけないわ。なんか負けたせいでふにゃっとなった
0497名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 00:24:34.28ID:5ENUFIVF
抗議なんて大層なことできるタマじゃないし第一そんなことすりゃぬりかべがやってきておおごとになるだけ
大橋は単に前日遅くまでツイッターをやって不安だなとばかり書き込み翌日勝利後に持ち時間少ないけど勝てましたとか書いたから理由が激怒した
0498名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 07:27:02.68ID:kMuc5/um
遅刻で大幅時間減されたのに勝ったのでは若いころのチクンが有名だったっけ
自分はほとんど秒読みだけだったのに勝ってしまった
相手はだれだったかな?
0499名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 08:44:11.45ID:x2oaviaK
wikiを見るとそんなに古い話でなく2009年の天元戦の予選とあるね
チクンならほかにもこういうことはありそうだけど
0500名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 16:53:03.33ID:VreWBlzz
>>498
雪で3分前に到着したやつな。

息もキレキレで初手から秒読みで高尾に勝った
0501名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 01:28:26.46ID:nhaeqYam
小林覚はもう来期のNHK杯はすでに絶望的

趙治勲の返り咲きもなさそう

本当に木谷門下のお掃除は藤沢里菜だったな。
0502名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 01:44:21.17ID:JOGu7ZtP
理事長はどうでもいいが治勲先生は復活してほしい
0503名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 02:08:11.60ID:nhaeqYam
理事長の時坂田は休場したが、加藤大竹は休場しなかった。だから慣例的に理事長は休場しないようだ。

覚も休場していないが、棋聖戦はBからCに陥落し今のところCリーグ全敗。その他の棋戦を見ても覚は来年出場出来そうもない。
0504名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 02:11:00.09ID:nhaeqYam
休場しなかったことでいいこともあった。

菫ちゃんの特例入段の試験の時立会人を自分でやったこと。

立会人は棋士しか出来ない。

だから理事長として制度を作り棋士として立会えた。
0505名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 02:23:42.06ID:nhaeqYam
覚は若い子の能力を見極める能力が異常に発達してる。

もう小学生の頃から才能ある子が分かるらしく、ピックアップして、太鼓判押して可愛がる。

かつては来日したての張栩。一力も小学生の頃から可愛がってて許家元も日本に来てネット碁打って才能に太鼓判押した。藤沢里菜もそう。

だから張栩と一力許藤沢あたりは台頭する前から面倒みてくれた恩があるから根っから覚派
0506名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 02:28:07.03ID:vHVyMSvn
井山もそう。親が関西棋院入れようとした井山がなんとか関西総本部入ったのは覚様のおかげ。

だから井山も根っからの覚派。だからこないだタイトル戦中の「極めて異例の」フマキラーの解説に来てたろう。あれは覚が直々にお願いしたからと思う。

今は棋院運営で依田のいう嘘もあるんだろうけど、覚のこの能力で日本囲碁界に相当貢献してる。

これはほんとに認めなきゃいけないよ
0507名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 04:28:15.37ID:er+ybDVa
一行開けの書き込みの胡散臭さよ
0508名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 08:44:39.24ID:3lZFC7gn
人間の本性は非常事態に現れる
0509名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 10:36:36.50ID:2WMLnUvw
その理屈はわからん
たとえば張なら林門下なんだから覚がとりたてて引き立てたから強くなったわけじゃなかろう
ただ単に自分の手下増やしました、それで囲碁界に貢献したなんて考え方がおかしいんだよ
ただでさえ狭い世界の中、一部のお気に入りと好きにやってるだけってアピールされても困る
0510名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 10:55:21.17ID:72CP5qkV
そのうちネットリテラシーの低い関係者がSNSで悪態ついて身バレするに一票

エロ関係のフィッシングとかにも簡単に引っ掛かりそうだもんな
0511名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 12:24:40.97ID:cS3FfuVy
理事長は弟子を育ててないというタイトル経験者にしては珍しい一面を持つ
育てる気がないのか育てたのが全部ダメになったのかは知らんがそれを貢献と言われてもなあ
0512名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 15:36:09.69ID:skvcAFMV
それより、東西の棋院を統一するか、今のままなら互いに新しいことで競争して
発展してほしい
0513名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 17:21:35.23ID:mT22eb6e
>>511
今の時代に「内弟子」なんて不可能に近い。洪道場や三村さんがプロ志望のこどもの
教育に尽力。 こういう役割はトップ棋士には時間が割けないだろう。
0514名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 17:26:09.75ID:3JNeAefw
そうは思わないな
トップ棋士を気取って後進の育成から逃げてるだけだろう
だから層が薄い
0515名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 17:33:09.07ID:Te1ntGPU
本因坊連覇しながら弟子育てた治勲とか棋聖連覇中のコバコウがいるというのにトップ棋士は時間が割けないとかアホの極み
0516名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 17:33:53.32ID:VnpgSPPg
内弟子じゃないならなおのことハードル低いじゃん
0517名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 17:39:45.85ID:l7sszRny
>>515
チクンの弟子で大成したやついるか?
0518名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 17:55:03.19ID:3JNeAefw
そんなぽんぽん井山や虎丸が出てくるわけじゃなし
やんなきゃはじまらん、って話してんのにとんちんかんな話のそらし方すんなや
そもそも挑戦者決定戦打つようなレベルの棋士だってそうは出ない
金スジは惜しかったな
0520名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 18:22:02.14ID:wsx00Ev2
あまりのシゴキに耐えかねて娘が碁をやめちゃったよな
0521名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 18:23:23.55ID:TSClI7YC
スジュンさんだからあんなに2323なんだ。
苦労してんだな。
0522名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 19:17:14.21ID:7iqYc86U
>>518
中国はそれ以上がぽんぽん出てるよな
0523名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 21:29:50.90ID:QztApzAH
中国は幼稚園くらいの年齢からほかのことを捨てて囲碁の英才教育してる
日本で同じことするのは無理
0524名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 21:43:39.13ID:tXLAvFyV
中国はキンペーが囲碁好きだから今は子供の英才教育に力を入れているけど
キンペーが失脚したら一気に落ちるだろうね
実際中国での囲碁人気は日本での囲碁人気と大差無いほど低迷している訳だしなw
0525名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 21:59:01.77ID:wsx00Ev2
おい、日中韓の話題やめろ 俺の割り込むスキがねぇ
碁なんか日中韓の全部でプロ組織が崩壊したってAI相手に遊べるから人気とかそんなこたぁ、どーでもいいんだよ

NHK杯の手の感想でも書き込め 思いっきし罵倒してやるからよ ぶっひひひ
0526名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 23:38:16.76ID:w152l6U7
日中韓の方がキチよりマシという…
0527名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 01:48:10.36ID:7fCxu0MQ
プロに弟子入りしなくても棋士になれるのが囲碁のいいところだと思うけどな
まともな師匠ならいいけど変な人に弟子入りしちゃったらどうするの!
弟子にセクハラ、パワハラ、親から金をだまし取る、宗教の勧誘等するクズがいないとは言えないだろ…
封建的な村社会だから弟子のほうから師匠と縁を切る(逆破門?)なんてできなそうだし
0528名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 02:20:39.19ID:l1cOt4+A
つまりサトルは育てなくて正解だったと言いたいのかしら
0530名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 06:28:22.67ID:3g5FW6XU
四天王も育てたのは、張栩と羽根は娘だけ。高尾と山下は聞いたことがないが。

囲碁の師弟関係は名目だけというのも多そうだし、たしかに頭のおかしい師匠に入門したら
破滅しそうだからな。
0531名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 08:14:21.10ID:Dr70+dH8
もう弟子とかそういう時代じゃないからな。、
ただ、山下は緑星だからあっちで打ってたりはある。
打たない師匠よりかは貢献してそうだけどな。
あと高尾はJAPANのコーチだからセーフ。
0532名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 08:18:17.43ID:TOp6/Jdl
【悲報】清○哲也さん、日本囲碁業界の良心にされてしまう
0533名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 08:28:15.99ID:/6keH6TD
>>530
高尾と山下は家庭が平穏じゃなて弟子どころじゃなかった
あと羽根は加藤千育てた
0534名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 11:33:38.00ID:YUzrnl73
>>524

>中国での囲碁人気は日本での囲碁人気と大差無い

将棋の視聴者が毎回300万超えに対し、囲碁は数年前のα碁と柯潔でも
1万程度しか無かった。

何かの間違いかと思ったが、単に人気が無いだけなのか。本因坊戦が4千
だからねぇ。
0535名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 11:47:03.02ID:7kdcSj2c
そうだよ
その証左として、俺には中国人留学生の知り合いが20人以上いるけどただの一人も囲碁のルール知らなかったもの
その全員が中国将棋と麻雀のルールは知っていたけどな

ちなみに春節では家族友人と中国将棋や麻雀をやるのが一般的とのこと
中国将棋盤も普通に中国のコンビニに売っていると言ってたね
対して囲碁盤は売っていないとも言っていた
0536名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 11:52:22.30ID:nqOltHvn
高齢引きこもりのおまえがどこで中国人留学生と知り合ったのか?
0537名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 12:53:11.55ID:mdMyd4k5
バイトに決まっとるやろ。
0538名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 16:30:16.52ID:YUzrnl73
>>534

先日の王位戦は380万人だった様だ。  

TV視聴率で380万人は9.4%に相当するそうなので唖然とする。
ちなみに4千人は0.01%だそうだが、これってNHKトーナメントの
それと同じなのかな。
0539名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 18:47:59.92ID:nqOltHvn
チョンゲは複数IDを使うウソつき爺さんということでよろしいか
0540名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 19:02:10.11ID:jTzaf/Zw
前に「中国人と親しいのなら中国語解るの」と言う風に聞いた人がいたが,
「日本に来る中国人が日本語解らないわけないだろうが」とキレてたなw
0541名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 20:55:23.47ID:mdMyd4k5
日本に来れるような中国人は結構エリート層
ガチのエリート層はアメリカ逝くんだろうけど日本も安心安全だからな。
0542名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 22:53:22.10ID:HrRakNlJ
嫌いな国にわざわざ来る意味がわからない
来るなら日本の文化、ルール、マナーを尊重して欲しい
それができなきゃ日本には来ないでほしいなあ
0543名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 01:49:22.99ID:7NI5P1Ig
人類は皆兄弟なんだぞ。つまらないことを言わないで、一日一膳にしとけ
0544名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 11:42:38.79ID:7hE0lOA7
日本に来てもわがままを貫くのは迷惑
0545名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 11:53:41.91ID:r1jNZyKB
日本人が嫌いなのは中国人じゃなくてコリアンなんだよなぁ
7年くらい前に実施された択一回答のニコニコ嫌いな国アンケ
(50万人分のアカウントが母体、複垢不可、アンケ表示ランダム)でも
断トツ1位が韓国、2位が北朝鮮だったしな

今だとさらに1位と2位の差が開いているだろうからキムチゲー囲碁は大変だw
0546名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 11:59:06.05ID:PQumRK6I
もし韓国人の将棋棋士が誕生したら大変なことになるな
0547名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 12:01:24.29ID:r1jNZyKB
ノーベル賞・フィールズ賞ゼロの韓国人に論理左脳ゲーのチャトランガ系将棋類は難しすぎて無理じゃね?w
0549名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 12:24:02.79ID:r1jNZyKB
>>548
え?囲碁は↓これだけど?

そういや三村って日本囲碁業界の伝説趙治勲と親しい「しばき隊シンパ」茂木健一郎の反安保法ツイートもRTしてたよな
三村は竹島で反日活動したイセドルがその直後に来日した際も
反日活動には一切触れずイセドルの身を案じていたしなw

ちなみに下記小池都知事バッシング本を書いた石井妙子は変態毎日系の囲碁ライターなw

三村囲碁九段
https://mobile.twitter.com/igomimu/status/1279232293287100419

>「女帝 小池百合子」暴露本的なものは嫌いですが、
>著者の石井妙子さんと仕事をご一緒した事があり支持している有識者の方々も勧めているので読みました。
>小池さんを応援してる人こそ読むと良いと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0550名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 19:04:54.37ID:zHxxVz9s
チ○ンゲ○「頑張れ豹変くん。お前が色んなスレで暴れてくれれば俺への風当たりが弱まるから」
0551名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 11:30:16.00ID:Q31Il0Oj
今日は、鈴木歩.vs.安斎伸彰 解説 本木克弥
碁会所にTVがあって手空きで次の相手待ちだったら見るかってな組み合わせだな

マジでNHK杯は出場者を25人にして 年2回開催してほしいわ
0552名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 12:16:45.41ID:Q31Il0Oj
黒嘉嘉は正面がちょっと残念だな
0553名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 12:28:50.16ID:Q31Il0Oj
かりん、デブッたな それか妊婦みたいだ
0554名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 12:33:00.88ID:K5nsGBpR
顔が全く見えない。。。
0555名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 12:34:05.36ID:c5yThUKH
黒の布石は好きじゃないからボコボコにしてほしい
0556名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 12:43:10.74ID:Q31Il0Oj
好きもクソも黒完全に布石でドジッたろ
0557名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 12:50:05.94ID:HUGW0kgd
解説の本木くん

随分と低姿勢に喋るんだなぁ
0558名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 12:53:34.17ID:Q31Il0Oj
左上ダイレクト三々にケイマすべりからの白右下金沢の星ツケ
凡局のはずがこいつぁ、とんだ拾い物だったぜぇ うししし
0559名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 12:56:54.22ID:Q31Il0Oj
歩、完全にハメられたな 女だからって下ネタじゃねーぞ 文字通りの意味だ
0561名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 13:05:33.05ID:BS5QmTnm
黒だいぶ盛り返したのに一気に敗勢に
0562名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 13:06:40.56ID:Q31Il0Oj
あ〜あ 終っちまったw
0563名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 13:20:13.63ID:Q31Il0Oj
この終了5分前まで投げることも許されないのは何ハラって言うんだ?
0564名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 13:26:23.34ID:Q31Il0Oj
すごい拾い物したからもういいや 後は見る価値なし もし鈴木が逆転勝ちしたらNHKプラスの見逃し配信で続きみるわ んじゃ、これにて御免で御座早漏 ぶひっw
0565名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 14:04:15.05ID:G1lD6mNJ
歩敗退
解説の本木は早見えでよく並べてくれたし良かった
0566名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 14:51:34.32ID:ynPkGx2a
歩ちゃんのお顔見えない、残念
これで夫婦1回戦敗退したのかな
0567名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 15:21:46.10ID:YwE+qHga
★ 井山裕太>─┐┐          ┌─<一力  遼  ┣6/21━
山田 規三生○┯┘│   第   ┌┤┌<沼舘沙輝哉 ┃伊田篤史 八段 黒中押し
  今村俊也●┘  ├┐  68    │└└<古谷  裕  ┃呉 柏毅 五段
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:寺山 怜 六段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣6/28━
富士田 明彦>┐├┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃蘇 耀国 九段
  山城  宏>┘┘  ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃大西竜平 五段 黒4目半
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:張豊猷 八段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣7/5━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃鈴木 歩女流棋聖
  佐田篤史>┐┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃安斎伸彰 七段 白中押し
  小山空也>┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:本木克弥 八段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣7/12━
               ├┴┤               ┃佐田篤史 四段
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃小山空也 四段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:孫 七段
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣7/19━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃山城 宏 九段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃富士田明彦 七段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:鈴木伸二 七段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣7/26━
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃古谷 裕 八段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃沼舘沙輝哉 六段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:石倉 昇 九段
  王  銘琬>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃
0568名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 15:35:42.79ID:FgkHoIV9
自分に覚えておけよとメッセージを送るアホがいるぞ
0569名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 19:12:08.05ID:iEL6I3Wo
左上の形,NHK杯では初めてかも
(ダイレクト三々がという意味ではない)
0570名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 23:26:41.09ID:Q31Il0Oj
おい、おい、どした? 対局内容に関する書き込み何もないじゃんかよ
そーいえば前はNHK杯をつべにうpしてた奴がアカウント停止喰らったとかよく大騒ぎしてたな
録画したければNHKプラスの見逃し配信を再生してWindows+G(標準装備)で簡単に録画出来るぞ フルスクリーンで録画すると4Gb越えするけどな

俺は数年前に楽オクで碁キチの遺族が出品してたNHK杯のVHS1800巻を落札した
ちびちび見てるが坂田が一番カコイイ! 惚れるぜ
初期のVHSはレコーダーも変テコなのがあって一緒にもらって来た
針金に録音/再生する機械ももらった 驚いたぜw
0571名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 23:52:08.69ID:Q31Il0Oj
昔の対局ではタバコの煙を吐き出すときに顔は盤面を向きながら口を変な形にして真横に煙を吐き出してる棋士がいた
あれは相手に煙が直撃しないようにするマナーなんだろうなw
0572名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 00:02:09.93ID:gttqHfAU
>>570
VHS1800缶は素直に羨ましいな

もう一生、たいくつすることはなさそう
0573名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 00:12:51.65ID:od3ltHwJ
>>558
金沢の星ツケ
白2が4-3の小目で尚且つ左下が空き隅なのにあらかじめ左下星に黒があって左上が白4-3の小目じゃなくあたかも白3-4の小目に黒一間高ガカリしてナダレた形に持って行った
この星ツケの手段はすさまじく研究されこれを主流とし様々な傍流・亜流がある

大会名: 第40期名人戦挑戦者決定リーグ戦第10局
 対戦日: 2015-02-05
 黒番: 金沢真 (七段)
 白番: 河野臨 (九段)
 結果: W+R
http://www.kihuu.net/threadno/k00000121946
0574名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 00:15:50.25ID:oAnTheYj
金沢の、なんて誰も呼んでないのにいきなりだね
頭のおかしい名前つき=まこちゃん とは思いたくないがいよいよネット病も末期かな
0575名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 00:27:47.05ID:od3ltHwJ
>>574
ぶひゃひゃひゃ 弩級バカwwwwwwwwwww

それ、お前が普段プロが新手を打ったときにその新手を目の色を変えて研究するようなレベルのグループには所属してないってだけだろうが
主だった新手には全部棋士名だとか●●期のXX亭のケイマだとかいう風に名前が付いてんだよ 
0577名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 00:31:50.91ID:3NgANj9M
はい豹変NGNG。こいつの言うことは口からでまかせなので信じちゃだめだよ。
0578名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 03:35:22.47ID:RP2Pw4wv
越田より邪魔だわこいつ
0579名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 08:02:54.13ID:930a57fm
>>575
〉金沢の、なんて、普段プロが新手を打ったときにその新手を目の色を変えて研究するようなレベルのグループ以外の
〉誰も呼んでないのにいきなりだね 頭のおかしい名前つき=まこちゃん とは思いたくないがいよいよネット病も末期かな

ID:oAnTheYj=ID:od3ltHwJ 永遠の5chビギナーの子か もうその手法は飽きてんだよ チョンゲ〇と同レベル
いかんいかん つい頭のいいつもりの馬鹿を見ると弄ってしまうなw
0580名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 08:05:56.71ID:930a57fm
>>577
こいつの事は豹変豚と命名しようと思う
自分で豚キャラ推してるからな 

本当はもう来なくていいけどね
0581名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 11:54:29.76ID:od3ltHwJ
なんだ、この流れ? ダイレクト三々に潜むトラップの指摘をしてやったのに感謝のレス無し どころか罵声の嵐 ごみどもwwww
0582名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 14:03:50.55ID:od3ltHwJ
あー悪ぃ、悪ぃ
俺の主な居場所は今は無き雑談スレでNHKスレにはほとんど図を書き込んだ記憶が無かったが由香里ちゃんのとき書き込んだのを思い出して引っ張って来た
お前ら、こーゆーレベルだもんな そりゃ会話は無理だわ ゴメン、ゴメンwwwww
付け足すと白Aはお前らをバカにするために示した手で、実際はあり得ない凡着だが白2子取れると言ってたお前らには白Aの正着は必要ねーよな ぶひひひ


419 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2019/11/17(日) 23:12:57.98 ID:XdaR/2B+ [5/7]
>>402,414
まだやってんのかよ
横レスだが取れるって言ってるやつはどんだけ弱ぇーんだよ
いつもリアルタイムで観てるから録画してなくてうろ覚えだがこんな形してた

14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼●┼●┼┼┨
15┠┼┼〇┼┼┼○○●●┼┼┼●○○┼┨
16┠┼●〇┼┼〇┼┼●○┼┼┼●╋●○┨
17┠┼●〇壱●●〇┼●┼○┼┼┼●┼●┨
18┠┼●●〇〇●〇┼┼C┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷参┷┷A┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

こうやって白2子取って嬉しいのか?
0583名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 17:42:28.74ID:/q/Z50YV
>>582
それ覚えているよ。
あれに気づくとは、野狐9段だな。
0586名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 23:25:37.97ID:WLbRtP+C
そういややたら歩が髪をアゲたりいじってるのが気になった
正直伊田並みに気になったわ
0587名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 00:25:15.56ID:+f9w+xjt
>>583
何だよ、その意味不明なホメ殺し? こんなの碁会所五段くらいあれば見た瞬間に浮かぶだろ
0588名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 00:38:28.61ID:+f9w+xjt
俺は兆乾派

院生序列が更新されたが安田明夏は関西総本部の5位だもんな 入段させるのかさせないのか
関西総本部の序列6位の名前が「関西A」ってなってるんだけどこれどーゆー意味?
ちなみに7歳なんだけど
0590名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 01:55:03.10ID:afgP+3YN
本人希望で名前載せてほしくない院生はそういう表記になる
0592名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 08:38:15.62ID:CX9m1Eya
ワイは髪で顔が全く見えないほうが気になった。
逆むきに配席してほしいわ。
0593名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 09:09:31.22ID:+f9w+xjt
昨日は検査だったんだが数値が悪く主治医が激怒してるのでしばらく外出(酒)をひかえてお前らの指導をしてやる
ありがたく思え うしし
0594名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 11:32:25.96ID:mPoCZtiN
>>588
見てきたけど名前載せたくないとかなんだろう。近所にバレると恥ずかしいとかか?地位が下がったなあ
あと総本部に11人しかいないのと名古屋はさらに少ないのか載せてないのが恐ろしい
そん中から誰かがデビューするんだぞ
0595名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 12:08:44.99ID:cCp+QyTv
とりあえずネットに名前載せたくない人っているじゃん?そういうパターンでしょ
0596名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 13:00:45.24ID:+f9w+xjt
関西総本部とはいえ11人中6位なら碁会所九段以上はあるだろ 
それで7歳ってなにげにすげーんじゃないか
0597名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 13:15:17.28ID:+f9w+xjt
張栩の次女も院生になってんじゃん
張心治(読みは?)序列36位で上に女子院生が3人 つまりいずれ4人女流棋士が誕生するのだな

9位の徐文燕てたしか三浦太郎に負けて準優勝だった子だな
クラスAの10位が院生序列12位ってどーゆーことよ? 2人入段したってこと?
0598名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 13:21:13.16ID:mPoCZtiN
>>596
とはいえっていうが井山以外の関西総本部勢は本戦出てくるのが珍しいレベルで全棋院本部で比べると圧倒的に弱い
0599名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 13:26:41.01ID:+f9w+xjt
いいかげん大物政治家の誰かが両棋院合併の口利きしてやれよって思う
碁界が衰退してるのに危機感無さ過ぎだろ
0600名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 14:03:47.39ID:LbKycs5O
誰が取り持つんだ?

小沢か
0601名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 14:18:41.54ID:+f9w+xjt
別に碁が打てる必要はない 普通に井山に国民栄誉賞を授与した安倍でいいだろ
安倍に大勲位(中曽根)くらいの政治力があれば一発だったろうにな
大勲位はパフォーマンス好きだしな(白スーツに日本等持参で「政界の悪を絶つ」とかやったんだろw)

DAIGOが「爺ちゃんが総理になったとき一日中『総理、総理、I'm sorry.』をエンドレスで繰り返してました」竹下小物感丸出しw
0602名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 14:28:03.21ID:+f9w+xjt
九州と中国の雨はどうなった?
民主党と県知事が組んでダム建設を中止させたとこ早く水没しろよ 天誅だな
山峡ダム決壊も頼むぜw
0603名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 14:42:45.45ID:CX9m1Eya
そのうち関西棋院つぶれるから大丈夫だろ。
0604名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 15:02:50.22ID:+f9w+xjt
あのダム工事を中止させた知事と前原をインタビューして蔵出し映像で多摩川堤防決壊も流せよ
多摩川堤防測量技術者を住民総出で取り囲み「多摩川の自然を守れ」と罵声・怒声を上げ妨害
 ↓
大雨で堤防決壊 住宅十数軒が桃太郎の桃のように川を流れて行った
 ↓
住民が「河川管理に手落ちがあった」と国を提訴 → なぜか勝訴w
0605名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 15:34:27.38ID:+f9w+xjt
関西総本部も関西棋院みたいに院生リーグの棋譜公開しろよ
そうすれば強さがわかる

関西棋院は院生リーグ(プロも参加)の棋譜を公開してるし
https://sec.pandanet.co.jp/event/kk_youngleague/

関西棋院院生.vs.洪道場生・緑星学園生の他流試合もやってるし棋譜も公開してる
https://sec.pandanet.co.jp/event/kk_youngleague2/

日本棋院はケツの穴小さすぎ
0606名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 15:35:15.84ID:61t6Igaf
ケツの穴いから弱いんだろ
0607名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 16:08:12.46ID:+f9w+xjt
俺は小学校入学前から囲碁将棋道場に通ってた(タクシー券を祖父からもらってた)
碁の高段者はいつも優しく教えてくれたが将棋の高段者は
「けっ 坊主、罠に嵌りやがったなw」、「ハイ、王様ご臨終」
何度号泣しながら帰宅したことか 将棋厨がクズなのがよくわかる
これが悔しくて碁:将棋=3:7くらいの配分をしたのが痛恨の極みだ

中3〜高3まではほとんど不登校で歴史小説・歴史書・和歌集をリュックに入れ全国を歩き回ってた
旅をしてない日は碁会所に入り浸ってた
不登校だが成績がぶっちぎりの学年1位だったから文句を言われたことはない
このとき碁に集中してたら俺もプロになってたかもしれない
0608名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 16:24:29.62ID:LbKycs5O
碁ならプロになれたかもね
0609名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 17:22:08.55ID:+f9w+xjt
やっぱ出かける ハイクラス合コンは見逃せない 酒を飲まなければいいわけだし 
0610名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 18:56:13.12ID:+f9w+xjt
>>605
19時開始の合コンの女グループ到着待ち中 だいたいわざと10分くらい遅れて到着するw
この院生リーグに参加した西健伸四段の対院生18勝2敗の棋譜全部見てみろよ → 碁会所6,7,8段連中向き
下手相手のハメ潰し卑劣技のオンパレード 上手相手に引っ掛からないため&下手の嵌め方講座だぜwwwww
0611名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 14:48:36.17ID:H6vk590A
この独り語りしてるやつが豹変?
0612名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 15:03:11.67ID:xtULjWyr
そうだからじっと見るな
目が合うと絡まれる
0614名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 21:17:01.23ID:YWWQHwfT
>>610
持ち帰りできたか?
0615名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 11:09:43.24ID:qBpetA3l
なんて観戦意欲の湧かない対局なんだ 唯一の興味は孫浮ェどんな解説をするか多少気になるということだけ

7月12日(日) 1回戦 第12局 佐田篤史四段 .vs. 小山空也四段 解説 孫侮オ段
0616名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 11:17:57.18ID:uvPrc0kl
まあこの位で、双方とも無名ながら20代前半だから

35 佐田篤史 関西棋院 M 24y07m 7.878
38 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 21y10m 7.798
44 趙治勲 日本棋院(東京) M 64y01m 7.724
52 小山空也 日本棋院(東京) M 23y08m 7.665
0617名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 11:22:06.94ID:NQcWaYxg
俺は楽しみな対局だと思ったけどな
0618名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 11:24:44.70ID:qBpetA3l
平日に行われる挑戦手合観戦の日は羽鳥の番組の玉川の言動を注視して準備する
これで怒りのテンションが上がってレスに難癖・インネンをつける心構えが整う

NHK杯のときはサンジャポの太田、テリー、杉村を観て他人をバカにする心構えが整う
デーブ・スペクターの発言は耳を塞ぐ 聞くと納得してこころが落ち着いてしまう
0619名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 11:36:32.92ID:qBpetA3l
解説のほうがはるかに格上

11 孫 日本棋院(東京) M 24y05m 8.585
0620名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 11:55:03.56ID:1qJg6wmX
>>615
え、記録係を頑張ってくれてた空也の対局を自分は一番楽しみにしてたんだが
0621名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 12:15:51.05ID:fiN5H89H
どう考えてもヤバい奴に触れるなよ
黙ってNGや
0622名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 12:28:38.75ID:qBpetA3l
>>620
それは個人的ファンで対局自体に興味を持ってる者は少ないだろ
0623名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 12:37:33.62ID:qBpetA3l
>>621
おう、NGに入れてくれてありがとよ

>俺は数年前に楽オクで碁キチの遺族が出品してたNHK杯のVHS1800巻を落札した
記録係が大野伸行だらけ
面白いもんを見せてやる おっと NGで見えないんだったなw

[1996-11-21] 第53回本因坊戦予選 大野伸行六段(黒) 対 工藤紀夫九段(白) 先番コミ5目半 白20手 中押し勝ち
(;GM[1]FF[4]SZ[19]CM[5.5]CA[UTF-8];B[qd];W[dd];B[cp];W[pp];B[fc];W[id];B[oc];W[fd];B[gd];W[fe]
;B[dc];W[cc];B[eb];W[gc];B[hc];W[gb];B[hd];W[fb];B[ec];W[ed])
0624名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 13:01:34.59ID:qBpetA3l
wiki 対局記録

手数
最長:411手(山部俊郎-星野紀、1950年大手合)
最短(中押):33手(前田陳爾?春山勇)www
最短(作り碁):121手(武宮正樹?張栩、2003年名人リーグ)
0625名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 13:13:44.00ID:uvPrc0kl
あぁ ID:qBpetA3l: こいつは例のキチガイだったかwww
0626名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 14:55:40.54ID:RnI60f75
>>615
観戦意欲=知名度だから
ヒット曲はないが知名度で出場する紅白よりはいい
0628名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 16:19:52.28ID:sK1lN/sm
やれやれ
越田がいなくなったと思ったら新たなキチガイが登場か
0629名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 16:22:29.42ID:KlyoEYdn
>>627
囲碁がコリアンゲーだとさりげなく刷り込んで行く連盟w
0630名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 18:33:57.51ID:b+ghWFwF
越田は笑える要素があったがこの人はね・・・。
0631名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 18:34:29.35ID:qBpetA3l
本因坊戦挑戦手合終わっちまった
誰一人興味を示さなかったからこっちに上げとく

301 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2020/07/09(木) 10:36:37.09 ID:1wAkMDMI [8/12]
>>300
アッポー 何故プロはよく絶対の一手で止まるのか? 知りたてーか 丁重に頼んでみろ 教えてやるに吝かでないかもしれぬかもしれないで御座早漏 ぶひひひ
0632名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 20:51:04.73ID:5mWD4U0A
>>627
趙治勲て日本人じゃないの?
0633名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 20:54:44.90ID:lAEvVsxo
趙治勲が帰化しているかどうかは知らない
王メイエンは台湾(中華民国)籍のままのようだ
0634名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 22:35:34.72ID:iHIak55/
治勲さんは奥さんは日本人で子供2人も日本国籍を選んだそうだけれど
本人は韓国籍のままだよ

で、日本国籍無くても紫綬褒章貰えるものなのかと今ふと疑問に思ったのだが
ウィキペディアによると外国人でも授与対象のようだ
0635名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 04:30:46.45ID:dDgUcwSE
じゃ、ノーベル賞ももらえるね。
0636名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 11:13:09.98ID:/TjAjpCT
最近ビルゲイツになんかくれた気がする
何もやる必要ないのに
0637名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 12:46:20.37ID:dDgUcwSE
脱税の追徴課税とか?
0638名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 12:49:23.23ID:Fs+H/RqJ
うーん白は解説の言うように一旦出たかったなぁ
0639名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 13:03:21.75ID:Fs+H/RqJ
孫の解説めっちゃいいな
攻防のポイントを抑えてるし変化図も丁寧
0640名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 13:24:25.46ID:n21SSSB6
小山くん、ちぐはぐじゃね?
0641名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 13:59:58.02ID:/QsudNap
髪の毛のセットされ具合が半端ない。
横からでは全く分からなかったけど。

小山さんのおでこスケ具合にやばさを感じました。
0642名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 14:01:48.46ID:/QsudNap
孫君なかなか良い解説だった。
さすがの手の三重具合だし形成も的確。
星合もいつも良い調子出てたし、同世代くらいがええのか。
0643名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 14:01:56.58ID:vPo5BA86
★ 井山裕太>─┐┐          ┌─<一力  遼  ┣6/21━
山田 規三生○┯┘│   第   ┌┤┌<沼舘沙輝哉 ┃伊田篤史 八段 黒中押し
  今村俊也●┘  ├┐  68    │└└<古谷  裕  ┃呉 柏毅 五段
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:寺山 怜 六段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣6/28━
富士田 明彦>┐├┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃蘇 耀国 九段
  山城  宏>┘┘  ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃大西竜平 五段 黒4目半
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:張豊猷 八段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣7/5━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃鈴木 歩女流棋聖
  佐田篤史○┯┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃安斎伸彰 七段 白中押し
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:本木克弥 八段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣7/12━
               ├┴┤               ┃佐田篤史 四段 白中押し
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃小山空也 四段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:孫 七段
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣7/19━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃山城 宏 九段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃富士田明彦 七段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:鈴木伸二 七段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣7/26━
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃古谷 裕 八段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃沼舘沙輝哉 六段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:石倉 昇 九段
  王  銘?>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃
0644名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:05.07ID:v84L0pVT
孫よかった。解説これからもっと出てほしい
0645名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 14:05:48.42ID:+RjDJhK1
あそこまで打ったなら最後まで並べてほしかった
0646名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 14:15:51.36ID:09gzunVJ
佐田おめ、小山も乙
まこと君の解説良かったね
0647名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 15:43:41.98ID:lF+6gCwd
新聞には「孫マコト」と出てた
流石に「孫吉吉」と書けないかw
0648名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 18:42:57.12ID:pbEcIQnQ
何度見ても、孫と横塚力の違いがわからん
0649名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 20:42:36.87ID:SuqzWiaq
直毛が孫、ウェービーなのが横塚
他はほぼ同じ
0650名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 20:56:03.88ID:/QsudNap
細いのが孫
ワイドなのが横塚
0651名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 21:02:23.80ID:PIyMJznP
今期はちょっと珍しいメンバーを解説に置いていて何より
もう竹林世代はいらんし来期も秀芳はいいと思う
0652名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 21:10:29.86ID:Oa1SrxaH
それは思う
もうそのへんも若返りして、レジェンドはレジェンド特集でもしたらいいやね
0653名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 21:15:07.62ID:5V1SNfxd
秀芳とかはもう勉強云々じゃなくて体力的に勝てないんだから潔く引退してもいいと思うんだけど
0654名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 22:26:39.14ID:yOniwno+
引退しないのは本業(手合い)のためじゃなく副業(解説、イベント、稽古碁)のためだろ
引退したら自前の教室を開くくらいしかシノギが無くなる
0655名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 22:29:54.39ID:+RjDJhK1
十分だろ世の中隠居できる歳だぜ
0656名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 22:37:07.99ID:yOniwno+
よしおレベルになると好き勝手言ってるだけで副業で年収1,000万くらいはあるんじゃないの
それを捨てろなんて他人がとやかく言うことじゃない

だいぶ前だが大判解説でよしおが
 「棋士の渾名は色々sりまして、私はコンピューターですが殺し屋とか・・・」
 「一番得したのは”美学”と呼ばれた人ですね タニマチから引っ張りだこです」wwww
0657名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 22:38:59.99ID:yOniwno+
酩酊しておる故、誤字脱字がひどい 許せ
0658名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 23:04:19.76ID:yOniwno+
なんだ? 話し終わっちゃったのか? ここからどうやってバトルに持って行くか思案していたのに

>>615
>なんて観戦意欲の湧かない対局なんだ 唯一の興味は孫浮ェどんな解説をするか多少気になるということだけ
このスレには賢者がおられるぞ
0659名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 00:41:23.90ID:v4SXNySA
小山はせっかくの初出場なのにマスクで顔がわからなかったね。
NHK杯は全国の囲碁ファンに顔を覚えてもらうチャンスなのに時期が悪かったな。
0660名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 01:08:59.53ID:vZzYCdt5
賢者がおられるとは聞いて呆れる。自作自演じゃねえか。
0661名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 07:54:30.66ID:JCnnpxCg
だれか「透明マスク」って開発してくれんかのう
0662名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 08:00:04.51ID:8qjR/fxf
誰とはいわないがレーティング200番台の棋士が九段に昇段した
勝負事で最高段位が一番人数が多いという奇形状態
0663名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 09:03:10.94ID:5PyyXGas
ツイタテが役に立つ位置に設置できないんだからフェイスガードで良い気が…
鬱陶しいかな?
0664名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 12:28:04.83ID:WoaS/IR7
>>661
まず、自分でアイデアを出さないと進まない

繊維の1/3くらいを透明糸(釣りのテグスのようなもの)にするというのはどうか
表情はわかるようになりそう、しかしプラスティックよくないのことあります
0667名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 22:07:41.21ID:sZ8sIIk4
フェイスガードでええやん。
送風機プラスしとけば平気だろ。
0669名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 22:36:17.46ID:Ix1EG2/Y
コロナだから御大全員お断りされて若手が解説しとるん???
再開後やけに若いよな。
秀芳以外
0670名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 22:49:30.12ID:mC2zrKFT
いいよこのまま若手主体で
よっぽどAIも勉強してるし図を作るのも早い
竹林世代同士の対決ならAI関係ないから御大でもいいと思うけど
0671名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 23:22:00.29ID:tb2jY+98
同意。若手の解説起用がコロナのせいなのかどうかは分からんが、ここまでの解説はとてもいいね。
NHK杯の一回戦を退屈せずに見られるなんて初めてだ。
0672名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 23:32:00.00ID:Q1qudTnW
まあ大盤操作を一人でやるわけだからコロナと関係はありそうな気がする
0673名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 00:06:19.92ID:fCZOATeH
今回の佐田の私の一手はセンス感じたわ
ああいうのがプロの布石感覚なんだろうな
0674名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 04:12:23.13ID:86g9Qggq
小林覚の最新の高尾との対局の棋譜、あれなんだw

もうシチョウ間違えたおおたわけ理事長と一緒に引退しなきゃいけないレベルになってしまった
0675名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 04:59:58.37ID:dW6qjqR6
>>640

>小山くん、ちぐはぐ

竜星戦を見ていると、毎回あんな碁だね。女流と同じで布石が弱いと感じる。
0676名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 18:07:25.44ID:rKQ0Quqk
トーナメント表だけど藤沢里菜は女流を示す赤字だけど上野愛咲美は黒字に変わってる。
性転換でもしたのか?
0677名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 20:18:55.07ID:t/iDDrp2
>>676
多分,女流棋戦以外で活躍したからではないかと
0678名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 20:23:53.01ID:fUjZ4zhN
単なるミスだろ。
フルネームのところは赤いんだし。
0679名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 20:43:05.39ID:86g9Qggq
>>677
NHKは七大タイトルのみ反映される

去年それでいえば藤沢も入る
0680名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 09:38:27.97ID:gXvd/yNP
孫君、声は小さいが解説うまいね
0681名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 11:05:15.10ID:r1glcIEl
解説が上手いというより両対局者より棋力が上で対局者が何を考えてるのか手に取るようにわかってそれを大盤で説明してビシバシ当ててたな
中堅以下の解説者には無理な芸当だよ
0682名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 12:58:41.07ID:9njxOa9N
声なんか小さい方が良いんだよ
必要以上にでかい声の奴は迷惑だ
0683名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 13:38:57.69ID:CvbNDmvC
声が小さくてもちゃんと伝わるのはしっかりした意志で話してるってことだね
芯が強い人なんだろう
0684名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 14:59:52.82ID:GNcgg7tE
声の大小よりも解説の中身の方が大切ってのは否定はせんが、小さいとイライラしてくる
例えば溝上なんかは解説の中身は丁寧でわかりやすいんだけどボソボソ喋って声がとても聞き取りにくい
逆に迷惑なほど大きな声って誰のことなんだ?
0687名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 16:20:37.13ID:b5qUYMA2
孫マコトの解説良かったじゃん
もめんでもいいよな
0688名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 19:07:08.38ID:GNcgg7tE
>>685
そうか、俺は解説できるプロか!
まあ入門者相手ならできるかも
0689名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:52:18.41ID:cSzr8kxE
なんだろう揚げ足を取りたいのか笑わせたいのかあるいはそもそも意図があるのか分からんじじいの会話だな
0690名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 21:25:34.28ID:9njxOa9N
と、じじいが言っております
0691名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 12:54:35.53ID:olUeCf6J
リモコンで音を上げ下げすりゃいいんじゃね?
0692名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 13:50:45.77ID:PDZZZoPx
俺様 挑戦手合の局後の検討で対局者の音声が聞こえなくても身振り手振りで何を言ってるかわかる
強アマ 大盤解説をミュートしても解説者の示す手順で内容を理解出来る
並アマ 解説者の説明をしっかり聞いて理解出来る
お前ら 解説者の説明をしっかり聞いて間違って理解する
0693名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 14:11:59.21ID:PDZZZoPx
数十個のオフ会(作家、ダンス、コスプレ等)、ファンクラブに入ってるがGoToキャンペーンでオフ会旅行のLineが鳴りっぱなしだった
それが東京除外で各オフ会の幹事が一斉に俺にキャンセル料を何とかしてくれとLine送って来てうるさくてたまらん
オフ会で飲食店とトラブるといつも俺が店長を罵声論破完全勝利してきたからなw
0694名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:08:33.24ID:PDZZZoPx
明後日も眠そうな対局だな
鈴木伸二は一人解説は上手い
てゆーかPC画面で自分でどんどん変化を並べ解説しアシスタントのほっしーは時々、あーだのうーだの合いの手を入れるだけの解説パターンがデフォだった
ほっしーの聞き手としての未熟な技量は鈴木にも大いに責任がある

1回戦 第13局 山城宏九段 .vs. 富士田明彦七段 鈴木伸二七段
0695名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:17:56.55ID:PDZZZoPx
雨が鬱陶しくて出かける気がしない
バイクなら15分くらいで行けるとこもタクシーだと1時間近くかかったりする

何かツマミ買って来て宅飲みする
何でスーパーはコンビニみたいに小銭募金箱置いてないんだ?
俺は釣り銭は10円以上の硬貨だけ小銭入れに入れ外に出たら1円、5円は即道端に捨てる
0696名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 00:26:12.79ID:9S6tR6Tf
通報しました
0697どれを通報したんだよ%HELLサイコの馬鹿
垢版 |
2020/07/18(土) 01:14:00.83ID:XSLNtSY+
明日の碁聖戦は羽根.vs.一力かよ
まるで見る気が起きない
一力が念願の七大タイトル取るだろうな どうでもいい

>>696
オンドレイ「さあ 雄カル わめくがいい!! 叫ぶがいい お前をバカにしてる」
雄カル「通報して?そしてどうする? むなしくはないか!?豹変くんを虐めたってお前の棋力は上がらないんだ!なぜもっと研究しようと考えない!?強くなれ!早く初段になって有段者の仲間入りするんだ!」
0698名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 01:33:13.31ID:XSLNtSY+
今日はけっきょく、出掛けて軍歌オフ会で特攻服着て加藤隼戦闘隊を歌ってMV撮影して来た
70代の爺婆から10代のヤンキーまでいるんだぜ
いま一部のガキんちょの間で軍歌めっちゃ流行ってるw
0699名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 01:37:02.00ID:XSLNtSY+
日韓開戦早よ 開戦したら俺は志願兵になる チョンをブチ●してぇ
0700名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 01:54:31.68ID:XSLNtSY+
近所に在日の女将がやってる小料理屋があるんだが事業持続化給付金の抜け道を教えてやり200万ほど儲けさせてやった
新しい法令が出たときはすぐに熟読すればあっという間に抜け道が見つかる
女将の弟がゴロツキで前に店でちょっと小競り合いがあってお互いに怪我をしたんだがそのクズがいまでは俺をアニキと呼ぶんだぜ ぶひひひwww
0701名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 02:10:11.24ID:XSLNtSY+
俺が学生の頃付き合ってた銀行員のバカ女(26歳)がいて新人の指導係になって困ってるというので銀行の業務マニュアルを読んで新人の報告書に対する指導を俺(当時19歳)が書いてやってた
そしたらその数カ月間の指導内容が上層部に激賞され行内特別表彰されちまってバカ女が超焦ってた
だってよ自分の指導内容(俺が書いた)がまるで理解出来ねーんだからよwww

俺は中2のとき高3の姉の家庭教師をして三流大学に合格させ姉キは今そこの教授だ
世の中バカばっかり
0702名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 02:17:54.72ID:XSLNtSY+
おい どした? 法螺吹いてんじゃねーよ、とかかかってこいよ ま、全部実話なんだけどな
ちょっと近頃体調が悪い 主治医(妹)が喚き散らすが妹は根性なしだ
俺が自分の亭主を破滅させようとしてるのを知ってるのに俺に毒を盛る勇気も無ぇ
ま、亭主の女遊びをバラしたからな
0703名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 02:38:22.21ID:XSLNtSY+
ちっ クソ面白くねぇ 寝る
0705名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 11:42:05.88ID:XrtmvlYm
なんか長文連投ガイジ湧いてる、ウザいから死ね
0706名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 15:49:01.64ID:Ya7BY6jZ
こいつは京都の放火野郎と同じ匂いがする
あんまり構わず見ないふりをした方がいい
0707名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 18:55:51.03ID:9S6tR6Tf
8月は週に2回放送遂に来るぞ
8/16は要注目やな
0708名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 19:07:41.66ID:oIFkCU8e
日付が変わっているから1日2回だね
0709名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 11:22:31.56ID:gZHcx+NJ
マジだ
見逃さんように留意せねば
0710名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 11:46:29.05ID:3LQZNLX6
ホントだ16日は解説も楽しみ
個人的には8日もどんな碁になるか楽しみ
0711名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 11:57:16.60ID:H0pG4F2m
午前0:50〜2:20 て夜中放映するのか?
0712名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 12:49:47.95ID:WHrD2SSY
黒,攻めてるようだけど形が薄いな
0713名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 12:55:49.48ID:XUFeK3dH
やっぱ理事長世代は競り合いになるともうダメだな
0715名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:07:22.58ID:uuscA5Rl
黒もうじきKOされるのか
0716名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:11:27.98ID:hCEz5gmd
これ今見始めたけど大丈夫か
あと50分あるけど
0717名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:28:17.08ID:FFTaAX6c
中京の豆ダイヤモンドさんェ…
0718名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:30:38.84ID:uuscA5Rl
投了できない決まりでもあるのか
0719名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:33:13.22ID:FFTaAX6c
こんなに碁盤広々してんのに投げられないだろ
形勢は大差で弱い石もないから何もできないけど…
0720名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:37:06.55ID:H0pG4F2m
放映時間が感想戦だけになるから許されない
囲碁史で見たが1時間45分の放送時間のころ秀行が泥酔状態で出場し15分で投了
居眠りして解説者ともう一方の対局者で1時間半感想戦をやったらしい
0721名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:48:43.44ID:5nkCAk8N
https://homepages.cwi.nl/~aeb/go/games/games/NHK/25/index.html
これの藤沢秀行対杉内雅男戦
0722名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:54:59.19ID:hCEz5gmd
解説も大変だな
0723名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:03:14.34ID:b1JjZxfs
序盤で振り替わったら黒打てたな
0724名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:03:59.66ID:H0pG4F2m
>>721
これなのか? ちがうだろ 15分でこんなに打ってるわけない
0725名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:10:55.43ID:H0pG4F2m
NHK杯の短手数投了問題では放映時間のせいで必敗なのに投了出来ずにだらだら打ってたら逆転勝ちした対局集を出そうとして誰かの横槍で出版出来なかったという話を何かで見た
棋院幹部が怒ったのかNHKが怒ったのかはわからない
0726名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:53:51.11ID:2TasBgd1
>>724
15分というのが間違いで実際は30分
0727名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:57:35.33ID:QEkRiprx
鈴木さんはアップだと若者だけど、引いた絵はやたら老けて見えるね
0728名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:58:08.33ID:Tb0WVwJd
鈴木の解説はイマイチだった
石の位置がスムーズに出てこないところがダメ。
0729名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:58:42.73ID:Tb0WVwJd
まぁ対局自体がグダグダだったということもあるかもしれん。
0730名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 15:04:44.96ID:H0pG4F2m
>>726
そうなのか 流し読みだったから俺の記憶違いだったかもしれん
0731名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 20:15:48.69ID:C/JwnWiz
【悲報】サエキけんぞうサン、鈴木伸二が自分に似ていると言われ不服そう
0732名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 20:17:02.25ID:H0pG4F2m
湯治で長江に逗留中のウンディーネ様はいたくお気に入りで移住を検討されてるらしい
三峡ダムは181cmのところ現在165cmの模様
決壊せずとも越水は免れまい 4億人被災で世界恐慌の始まり ウッホッホッホwww

知恵を使え 金儲けのチャンスだぞ 
0734名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 22:20:29.50ID:Tb0WVwJd
碁石平べったい中国式の奴じゃね?
0735名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 22:27:01.00ID:7idtx3R9
★ 井山裕太>─┐┐          ┌─<一力  遼  ┣7/19━
山田 規三生○┯┘│   第   ┌┤┌<沼舘沙輝哉 ┃山城 宏 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │└└<古谷  裕  ┃富士田明彦 七段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:鈴木伸二 七段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣7/26━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃古谷 裕 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃沼舘沙輝哉 六段
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:石倉 昇 九段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣8/2━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃黄 翊祖 九段
  佐田篤史○┯┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃原 正和 三段
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:三村智保 九段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣8/8━ (午前0:50〜2:20)
               ├┴┤               ┃王 銘琬 九段
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃横塚 力 七段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:マイケル レドモンド 九段
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣8/9━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃鶴山 淳志 八段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃本木 克弥 八段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:金 秀俊 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣8/15━ (午前0:50〜2:20)
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃結城 聡 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃孫 七段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:高尾 伸路 九段
  王  銘琬>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑   ┣8/16━
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃志田 達哉 八段
                                    ┃上野愛咲美 女流本因坊
                                    ┃:大西 竜平 五段
                                    ┣8/23━   
                                    ┃鈴木 伸二 七段
                                    ┃洪 爽義 三段
                                    ┃:首藤 瞬 八段
0736名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 22:55:25.59ID:yIwZsabS
趙治勲と虎丸の大振り替わりを見させられると、
やっぱり、治勲先生には出場してもらわないとなあ。
山城さんが61歳で、最年長出場者などと説明があったが、
僥倖で出場しただけだということが、よくわかった。
0737名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 23:35:09.24ID:OETP+dFe
本田が出場してる年は本田が最年長になってた(2013年がラストイヤー)

その後はしばらく淡路(2017年がラストイヤー)

淡路の居ない2015年と2018年からの2年間は趙治勲

2020年は山城(61歳)
0738名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 23:40:09.07ID:FN5Zfo2Q
坂田が62歳で優勝したのが別世界のようだ
0739名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 00:16:57.89ID:J434SK1f
最年長は清成かと思ってたら山城なんだな。
今の時代に60代で出場するのはたいしたもんだよ。
0740名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 07:04:54.61ID:+jDGFx7v
坂田の最年長優勝記録はまず破られそうにないな
0741名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 07:14:37.80ID:oR2Ozdsm
>>731
そもそもサエキさんは囲碁界のことを、どれだけご存じなのか…?
0742名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 19:03:59.03ID:u9Bw5kRp
韓国ではセドルが36歳にして、AIで勉強してきた若手世代に太刀打ちできないってことで引退したもんな。
日本も棋士の選手寿命はこれからどんどん短くなると思う。
0743名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 19:48:17.31ID:PE+83/3L
竹島で反日囲碁大会を催したイセドルか
そういやイセドルのことを井山囲碁棋士や藤沢里菜囲碁棋士などが尊敬していると公言しているよなw

さすが日本囲碁業界だw
0744名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 19:58:08.87ID:fn5P5DaE
いいやつじゃないか
0745名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 20:02:50.60ID:3xaPnvgn
囲碁では輝かしい成績を残したが,政治面ではろくでもないことをしたな
0746名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 11:11:11.94ID:gScjJrU8
>>745

橋下徹は右翼も驚く右寄りな主張をすることもあるが、竹島に関しては
残念ながら日本のモノとは言えないと言っていたよ。

法律的には、もはやそうなんではないか。日本人がおかしな論調に染
まっているような気がする。
0747名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 11:58:56.52ID:21zZgqiD
韓国に不法占拠されてるからな。
そのままほっとくと新大久保みたいになる。
0748名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 12:07:30.14ID:2ibunMhw
囲碁がコリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲーだと判るレスが散見されるなw
0749名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 10:24:57.12ID:/64v80/s
うわぁ・・明日の解説石倉かよ・・
0750名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 11:52:21.38ID:d/g37hs4
石倉の講座は大嫌いだけど解説はわりと好きだな
0751名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 11:55:44.79ID:jrpSq29R
入れてください 入れません
0752名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 12:55:41.78ID:h7z9Wl67
石倉手どころになると黙っちゃうからな
0753名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 14:26:53.06ID:+0kfSI1P
見えないんだからしょうがないだろ。
0754名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 14:38:59.99ID:NE62+5oL
安心した 解説と聞き手の棋力逆転現象は起きてない

200 石倉昇 6.181
209 星合志保 6.120
280 吉原由香里 5.579
0755名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 14:44:12.38ID:27GlFD39
>>752
石倉の解説でそういうのを期待して見てはいけない
0756名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 14:52:32.69ID:YpFcyEBi
石倉懐かしいな
0757名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 15:35:04.06ID:PIL+JB4R
「石倉流 実戦 詰碁と手筋」(454ページ、¥1340)
最近は専らAIの評価を参考にしてますが、この本は死活や手筋などを明快に説明しており、考え方の整理に役立っています。(碁会所6段)
0759名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 16:33:43.39ID:4FVppggE
石倉の解説ゲェーって言ってるのアマ中段なんじゃないかと思う

アマ中段のいちばん悪い所が出てるような気がする

おれはアマ高段だと思うけど、石倉の解説からいつもたくさん学んでる
0760名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 16:52:24.55ID:27GlFD39
プロでも悩む様な場面じゃなくて
相場の手とか、この一手とか、そんな場面の解説が学ぶ所
0761名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 18:40:04.15ID:GMgKgikX
フリーザのコスチュームで出てほしい
0762名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 20:39:47.12ID:J0151Pwz
石倉さんといえば指導型高段棋士のはしりよね
まだ後継者といえそうな人が出てこないのは何とも惜しいな
0764名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 20:57:54.29ID:B3K/DAFt
>>フリーザのコスチューム
「テレビ千鳥」でノブがフリーザの着ぐるみを着ていたのを思い出したw
0765名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 21:21:43.18ID:+vfDqWLS
>>762
加納嘉徳という本因坊リーグで挑戦争いをした後に指導に特化した方もいた。
0766名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 04:03:40.39ID:XGWLi6Fr
聞き手のできる男性棋士、アマ強豪がもっといてもいいと思うんだけどな。
聞き手はもっぱら女流がするものというイメージは、実は比較的近年になってできたもので、昔は白江みたいな指導特化棋士や、田村竜騎兵みたいな手強い観戦記者が普通に聞き手をやってた。
0767名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 07:15:30.32ID:Ybq4Byxp
いまさらオッサンが聞き手やっても視聴者受けとしてはどうかなって気がするけど
0768名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 08:10:16.47ID:XGWLi6Fr
>>767
まあそうだけど、こうも女流の聞き手がマンネリ化するとな
0769名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 08:15:02.21ID:LY102e+D
>>762
トーナメントプロとしてある程度の実績がないと高段位になれないからね
加えて石倉さんは初心者初級者向けの指導を得意とする希少価値の高いタイプ
0770名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:32.43ID:eG85ZtpE
解説石倉やんけ囲碁初心者は見とけよ
0771名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 11:13:36.20ID:oEw6ee1A
10年後には、解説も聞き手もAIぼっとになるんやろな
0772名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 11:22:07.75ID:+LPCuPWK
>>771
中韓の囲碁中継ですらそうなってないしそれはない
0773名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 11:43:09.37ID:RlOKeCEN
誰も望んでいない方向には進まない
0775名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 12:48:38.55ID:UYoWbYZW
石倉の九段位なんて大手合があったからにすぎない
0777名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 12:59:51.19ID:L1FC6crA
中国じゃあれだけ国際戦出てた王磊や劉星がまだ九段になれないちゅうのに
0779名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 13:10:36.18ID:dxtxtejL
AIの影響と言うけど
AIが困惑するような手が
連発されてんだけどw
0780名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 13:25:07.18ID:Eb+RtWyX
銀行マンを続けてたらどうだったか。
0781名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 13:29:34.05ID:WccfnBDu
バブル崩壊時に不正に巻き込まれ自殺
0783名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 13:36:30.51ID:dxtxtejL
でも銀行マンのような打ち方だね
地合でだいぶ差をつけられていても
ひたすら安全に重厚な手を打ってるわw
0785名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 13:56:27.11ID:g9QWG4Xx
地味なメンツの字目な展開だったな
沼館は平田によるとヒカル役らしいけど。
0786名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 14:00:54.73ID:JfCzBZQz
★ 井山裕太>─┐┐        ┌┌─<一力  遼  ┣7/19━
山田 規三生○┯┘│   第   │└┯○沼舘沙輝哉 ┃山城 宏 九段
  今村俊也●┘  ├┐  68    │  └●古谷  裕  ┃富士田明彦 七段 白中押し
  謝  依旻●┐  ││  回  ┌┤┌┯○大西竜平  ┃:鈴木伸二 七段
  清成哲也○┷┐││  Ν  │││└●蘇  耀国  ┣7/26━
富士田 明彦○┯┘┘│  Н  │└┤┌●小林  覚  ┃古谷 裕 八段
  山城  宏●┘   ├┐Κ┌┤  └┷○藤沢里菜  ┃沼舘沙輝哉 六段 白中押し
  許  家元>─┐┐││杯││  ┌─<河野  臨  ┃:石倉 昇 九段
  安達利昌○┯┘│││  ││┌┤┌<孫   普@ ┣8/2━
  秋山次郎●┘  ├┘│  │││└└<結城  聡  ┃黄 翊祖 九段
  佐田篤史○┯┐│  │  │└┤┌┌<本木克弥  ┃原 正和 三段
  小山空也●┘├┘  │  │  └┤└<鶴山淳志  ┃:三村智保 九段
  余  正麒>─┘    │  │   └─<六浦雄太  ┣8/8━ (午前0:50〜2:20)
               ├┴┤               ┃王 銘? 九段
  村川大介>─┐    │  │   ┌─<山下敬吾  ┃横塚 力 七段
  原  正和>┐├┐  │  │  ┌┤┌●呉  柏毅  ┃:マイケル レドモンド 九段
  黄  翊祖>┘┘│  │  │  │└┷○伊田篤史  ┣8/9━
  寺山  怜●┐  ├┐│  │┌┤  ┌●三村智保  ┃鶴山 淳志 八段
  洪  爽義○┷┐│││  │││┌┷○上野愛咲美 ┃本木 克弥 八段
  鈴木伸二>─┘┘├┘  └┤└└─<志田達哉  ┃:金 秀俊 九段
  張   栩>─┐┐│     │┌┌─<高尾紳路  ┣8/15━ (午前0:50〜2:20)
  安斎伸彰○┯┘││     ││└┯○小池芳弘  ┃結城 聡 九段
  鈴木  歩●┘  ├┘     └┤  └●中野泰宏  ┃孫 七段
  横塚  力>┐┐│♪=シード  │┌┯○瀬戸大樹  ┃:高尾 伸路 九段
  王  銘?>┘├┘★=NHK杯 └┤└●林  漢傑  ┣8/16━
  羽根直樹>─┘  選手権者   └─<芝野虎丸  ┃志田 達哉 八段
                                   ┃上野愛咲美 女流本因坊
                                   ┃:大西 竜平 五段
                                   ┣8/23━   
                                   ┃鈴木 伸二 七段
                                   ┃洪 爽義 三段
                                   ┃:首藤 瞬 八段
0787名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 14:02:39.99ID:UYoWbYZW
>>766
俺の持ってるVHS(楽オク落札品)に大橋ってアマが聞き手のがたくさんあるが視聴者のための質問じゃなくてマジでとんでもねートンチンカンな質問連発してるぜ
0788名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 14:07:20.51ID:UYoWbYZW
>>766
俺の碁仲間で高齢の者の田村竜騎兵評は悪口しか聞いたことがないw
0789名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 16:39:17.34ID:0/8yMWTd
番組の最初に対局者を紹介するとき、顔写真ぐらい映したらどうかね。勝った方が最後に
今日の一手で顔出すだけでは、昔の、勝ったチームの校歌しか聴けなかった時代の高校
野球みたいだ
0790名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 17:41:46.92ID:eG85ZtpE
何が起きてるか分かりやすいわこいつの解説は
0791名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 18:04:17.39ID:tuxRjSG9
級位者に分かりやすいように説明しながら、プロの着手の善し悪しを判断して解説するって、冷静に考えて大変なことだよな
0792名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 18:19:46.90ID:Eb+RtWyX
解説者人事はどうやってるの?ばらまき型?
いろいろな角度からより、一定の水準を保った方が、視聴者は付くと思う。商品開発の常道。
0793名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 19:15:52.50ID:Ybq4Byxp
今日の石倉解説、妙に気合入ってたな
0794名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 20:24:33.75ID:Eb+RtWyX
若く見えるが驚くほどいい年なんだね。
0795名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 21:08:32.41ID:p0vz7tre
石倉今年で66歳だからな。

今年61歳で最高齢出場の山城どころか趙治勲より年上
0796名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 21:25:03.66ID:Eb+RtWyX
銀行マンのキャリアー生かして棋院の経営を任せたらどうか
0797名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 22:11:25.24ID:4jBitJjr
沼舘
次一力にかったら天才認定してあげる
0798名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 22:34:21.99ID:3S/Ypd1k
>>790
同意
まるで先生のシナリオ通りに対局が進行しているような感じ

これが石倉先生の才能と技術 手品師の使うミスディレクションの逆なんだよな
いくつかの進行案を提示し、実際選ばれた手に頷いて見せる そして肯定的な解説
個性派、偏屈と言われる先生は対局者の手にネガティブな感想を言ったりするが、
解説者として如何にふさわしくない発言かは、石倉先生を見ているとよくわかる
0799名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 22:35:40.80ID:ih0/hcOl
石倉理事長、困った時はナナメ。
0800名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 23:35:30.06ID:Eb+RtWyX
心のひん曲がった棋士も石倉理事長なら付いてくるだろう
0801名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 23:38:42.20ID:J3AtjMJd
>>797
沼舘が一力に勝つ可能性は十分あるぞ

そして沼舘が勝つと面白いことが起こる。
今年藤沢は2回戦突破できる可能性が高い。
そうすると3回戦で沼舘藤沢になる。

こうなると藤沢が女流3人目の準々まで行くのも現実的になってくる
0802名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 00:06:58.71ID:ksFAmrnt
石倉先生の解説は
低段者から高段者まで勉強になったんじゃないかな?
0803名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 02:35:30.68ID:1FSge8tY
囲碁のルールは覚えはしたがどう打ち進めればいいのかわからない頃、
石倉先生の入門書はホントためになったな。
初心者指導のノウハウを持ってるプロ棋士は貴重だよ。
0804名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 04:44:05.77ID:BjTZ1Sm1
>>801
2回戦突破できる可能性が高いとか、相手弱いのかなと確認したら竜平じゃねぇか!全然弱くねぇだろw
0805名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 05:17:00.14ID:tFFb6vJw
石倉の話術は大したもんだ まるで星合より2子くらい強いかのように思わせる
>200 石倉昇   6.181
>209 星合志保 6.120

>低段者から高段者まで勉強になったんじゃないかな?
高段者って碁会所五段くらいのこと言ってんのか?

どこもかしこも全然読めないのだろう
特に右上の説明が酷すぎる
最近ツケが多い? ツケ以前にAIがダイレクト三々からカカリに急速にシフトしている
そしてカカリからは隅に対しスベリは打たずにツケを打つ
AIがそういう打ち方に変わった理由を多くのプロやアマが研究し一定の結論が出ている
石倉の説明は大昔の説明だ 理由がまるで違う 多分AIの研究なんかしていないのだろう
0806名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 06:09:42.83ID:4nHqiPXh
星合が石倉を馬鹿にしているのはわかった
0807名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 08:06:20.32ID:Fw5tlKxP
「いつも出る 今日も出ました アンチ石倉」

以上、字あまりでした
0808名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 09:17:34.93ID:yabH2lhv
>>806
星合は解説に来る棋士は皆小馬鹿にしてるような希ガス

星合が雌の顔して神対応する男性棋士(女性でも可)っているのかね?
0809名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 09:46:27.96ID:c6r2op3c
>>807
季語ながないぞや
0810名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 11:20:16.90ID:Uyq38C4u
>>808
おれもそう思う
なんか素で小馬鹿にして気づいてない人ってどこでもいるけどさ
0811名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 11:26:01.59ID:RQsgD0gC
けっこう仲間がいるな
あまりいい性格じゃなさそうだな、とは見えるんだよね
まあ実際に会うわけでもなし個人的感想だけど
0812名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 12:05:20.92ID:VzwGEU5M
まあ実際石倉は手が読めないもんだから難しい場面になると突然関係ないところを
延々と解説し始めるんだよな
0813名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 12:40:08.23ID:a6SV/3KU
>>809
短歌なら季語いらんやろ?
0814名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 12:42:44.72ID:sat1hQfg
もおじいちゃんなんだし。
そもそも強くないんだからしょうがないだろ。
0815名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 13:36:09.85ID:HsgudlT5
梢恵が棋戦で秀芳を破った事が有って、そうなると梢恵の司会在任中は
秀芳は絶対に解説者としては登場しないだろうと思っていたが、

豈図らんや、解説者で出て梢恵にアゴで指示する暴虐ぶりwww
0816名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 13:55:00.38ID:yabH2lhv
>>812
 石倉先生の解説の唯一の欠点はそこでわかんないって言えない所かなあ
そういうところぶっちゃけられたら一皮むけてずる剥けになると思うんだよな
星合だってメス顔になると思う(いや無理か)
0817名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 14:11:09.81ID:tFFb6vJw
>>805
お前らよぉ、AIが進化してダイレクト三々を捨て始めた
・星に初手カカリを打ちに黒小ゲイマ受けに白が隅へスベリを打たない理由
・必ずといっていいほど白がツケを打つ理由
AIでは一番新しい部類のこの打ち方に変わった理由が最近の大騒ぎだったのに誰一人触れないのかよ?

ある場面でA,B,Cの3ヶ所くらい打ち手候補があれば解説者は最善手を予想(例えばA)し次善手(B)、悪い分かれ(C)を予想する
そして、次善や悪い分かれの理由を説明し対局者がCを選択すれば疑問を呈したり驚いて対局者か自分の読み抜けを疑う
全部を列挙し自分の最善と思う予想を述べず対局者の実際に打った手を肯定も否定もせず追随していく
この方式を名解説と思うとはどんだけだよ
同じ棋力の星合が意地悪く予想を引き出そうと振ってんのにそれを悉く無視して平気なのはさすがの貫禄w
0818名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 14:28:16.21ID:tFFb6vJw
最近3週の解説と吉原 
別に石倉のアンチではなく解説は話術を除けばレーティング通りの価値しかないという当たり前の話

11 孫 8.585
13 鈴木伸二 8.520
200 石倉昇   6.181
209 星合志保 6.120
280 吉原由香里 5.579
0819名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 14:53:25.52ID:dbOOqNbm
>>808
一力だな。
金持ちの御曹司に塩対応の女なんていない。
0820名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 15:15:12.55ID:UYOHlfnA
星合聞き手の一力解説ってなかったっけ?
0821名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 15:21:40.69ID:sat1hQfg
めちゃ2525でわろたな。
0822名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 16:03:07.86ID:7WNKwEly
昔はどんな大先生だって星のカカリにコスミツケやダイレクト三々を否定してただろ、その人らは全く無価値だったか?違うだろ
解説なんて誰も理解できない最先端を行く必要なんて無いんだよ アマが間違えそうな手や誤解してそうな発想を気付かせればそれでいい
あと由香里先生は可愛い、それだけは真実を伝えたかった
0823名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 16:10:11.90ID:fbGB9sle
石倉はもう呼ばなくていいかな
信者用に本とか書いててください
0824名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 17:29:20.45ID:haydV1ae
>>815
その代わり石田先生の余りの手の見えなさに長島も駄目出ししてただろw
0825名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 17:45:46.66ID:nLK+RtSe
>>817
熱く語って否定するほどのもんかね
0826名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 18:24:16.52ID:ucaWevyz
そいつは越田二世として有名なヤカラだ
今後見たら触らないようにしてほしい
0827名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 18:30:19.92ID:tFFb6vJw
>>822
>昔はどんな大先生だって星のカカリにコスミツケやダイレクト三々を否定してただろ、その人らは全く無価値だったか?

ぶははは 俺は6,7年前にはコスミツケが有力であり2立3折法則は誤りであることを囲碁スレで指摘してきた(下田囲碁理論)
2立3折法則の誤りに気付いたのはもう20年も前だ
0828名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 19:04:31.86ID:8MYf6CWk
石倉を呼ばなくてもいいほど囲碁界が人材豊富ならいいんだが
0829名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 19:12:22.39ID:UYOHlfnA
好き嫌いはともかく呼ばなくていいとはさながらNHKのお偉いさんごっこのようで滑稽だな
0830名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 19:17:20.34ID:Ncw5L0J5
東大に入った訳でも、囲碁のプロになった訳でもない連中の会話だな
本当にさもしくて笑えるわ
0831名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 19:42:05.37ID:zHs2NEJD
自分が強いわけでもないのに
レーティングの強弱とかAIの予測とかで偉そうにプロの論評する痛いやつらが増えすぎたな
0832名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 19:53:50.13ID:1I0MW5X6
自分を認めてもらいたくて褒めてもらいたくて
誰かをバカにする事で自分はもっと上にいますよーってか?
0834名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 20:09:58.53ID:yksL/7cr
石倉ファンがいるんだね
0835名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 20:19:15.35ID:kcVjwXgH
>>833
囲碁ウォーズでソフト打ちしている実力二桁級のジジイの事なんて誰が知っとんねん
0836名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 20:26:45.48ID:tFFb6vJw
視聴者より強けりゃ対局者が何を考えてるのかまるでわからない解説者でもいいのか?
だったら星合でいいだろw 石倉とほとんど同じレーティングだ
0837名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 20:32:23.41ID:RQsgD0gC
語り口の良さ、人当たりの良さは武器だからな
星合じゃ石倉に遠く及ばないよ
レーティングだって公式じゃないのによくよく人のふんどしで人をけなしたい人だよね
0838名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 20:34:12.37ID:yksL/7cr
解説者人事はばらまきか?
0839名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 20:37:02.00ID:yksL/7cr
それとも、出演したいものが、バラマキの逆をするのか?
0840名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 20:44:05.57ID:66YX9ej7
石倉って同業者から人気なさそうだよな
0841名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 21:03:50.80ID:H2XGHqIj
ID:tFFb6vJwみたいなのはダメな解説者の見本
0842名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 21:08:14.58ID:zHs2NEJD
他人のサイトからコピペしたレーティングで解説者の批評して
AIが教えてくれた新手新定石をひけらかして解説者を馬鹿にするのは楽しいか?
0843名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 21:19:41.87ID:/OivfGtc
いくら高尚ぶってもスポンサーとファンのおかげで食えてる以上は囲碁もただの興行
ファンに無責任にああだこうだと言われるうちが華
野球だって素人にボコボコに言われても選手は受け入れているでしょ
0844名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 21:40:22.88ID:UYOHlfnA
人にモノを言いたければ同じようにモノを言われる覚悟くらいはしておこうよ
相手が著名人なら一方的にサンドバッグにしていいなんて昨今じゃネットでも許されない風潮だよ
0845名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 21:45:22.23ID:yksL/7cr
有名税って死語か?
0846名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 22:21:12.02ID:VF9LM0iY
ていうかファンだからといって無責任に罵詈雑言撒き散らす奴が増長した結果
若い人が寄りつかなくなって高齢者コンテンツと化したのが野球と囲碁だろ
0847名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 23:54:29.06ID:ZZ1BAIPo
>>840
囲碁界全体的に中卒を誇る文化があるから学歴高いほど疎まれるだろうな
銀行にいた経歴があるのに執行部にいたことがない
こういう人材を遠ざけて派閥争いで経営方針が動くからどんなに赤字でもまともな手が打てない
0848名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 00:12:36.69ID:kNDfARIB
>>847
長島一茂が、野村克也は自分が高卒だからか自分を含めた大卒の選手を嫌っていて、ある年のヤクルトの開幕スタメンは全員高卒だったとか言っていたな
だが、東大卒の元銀行員だからといって経営能力があるかというとそれは別
まあ中卒高卒の棋士よりは能力をもっている確率は高いとは思うが
あと能力以外の高学歴の人材としてのよい点は、その人が持っている同級生とか先輩後輩とかの人脈だな
石倉はどうかな?
0849名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 00:28:21.48ID:+3DVamD0
それよりも囲碁という狭い世界から一歩も出たことがない人に比べて
一般社会で積んだ経験が大きいと思う
0850名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 00:41:49.63ID:uHb7z7B+
結論が出ない囲碁のようなゲームでは打つ手はどの道主張にすぎない。
勝ったからと言って賢いわけでもない。
0851名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 02:01:03.45ID:qFgUlbHk
囲碁が強い=頭いい、と勘違いしてるやつ多いよな
0852名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 05:13:35.89ID:u7uNtqiA
>>848
銀行が融資してる企業に自行行員を財務管理担当役員を送りつけるのは定番
財務管理担当役員は企業の新規投資案件の財務上の危険性の分析をするのが仕事であって企業の経営戦略案など全く浮かばずに口出し出来るような経営能力は皆無

おまけに石倉がプロに転向した時点では銀行が融資先企業に財務担当管理役員として送り出すスキルなど微塵もないペーペーの平行員の頃だろ
バンカーとして数十年の経歴で人脈が増える 平行員時点で銀行を退職した石倉に膨大な人脈があると思うなんてどんだけ世間知らずなんだよ バカか
それで石倉に経営を任せればマシになるとかどんなお花畑理論の幻想を抱いてるんだよ

解説者ちしての石倉の能力に疑問を呈す一部の住人(例えば俺)に対してレーティングが公式でないとか様々な言辞を弄して言葉巧みに俺を攻めてみたところで上位50人が参加するNHK杯に星合と同じレーティングの解説者を持ってきて俺意外の声を上げない住人が納得すると思ってんのかよ
0853名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 05:54:40.08ID:iZSWKSuw
東大にすら合格できないレベルのやつが銀行について賢しげに語るスレか?
面白いな
0854名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 06:00:31.78ID:u7uNtqiA
ほうー 俺が鉄門だったら見直すのか?
どんだけ学歴コンプレックスがるんだよ バーカ
0855名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 07:18:40.77ID:EDvIsq0T
先生と言われるほどの馬鹿でなし
0856名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 07:21:38.19ID:BYAp/hJ9
>>848
野村がヤクルトの監督やってた時は
広沢、古田、小早川、稲葉らがスタメンだったが・・・。
一茂は嫌われてたかもしれんけど。
0857名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 08:54:01.58ID:Pt5NeZBn
ただ一茂が嫌われてただけっぽくて草
0858名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 09:17:10.16ID:/9oRhVaS
>>852
これはひどい
これぞアスペルガー症候群という文章
0859名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 09:20:04.98ID:C3znBY4n
>>852
こういう文章かく奴はどっかおかしいのわかりやすいからいいな
その前の自分の主張は全部こういうバカ長文と同類ですって言ってる
0860名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 10:22:19.34ID:asCYEuq+
しかしこんだけ社会の常識に背を向けてるんだからも少しは社会の空気を吸った人に任せた方がいいんじゃないか
石倉に経営能力があるとかそういう問題じゃなくて現状の日本棋院の苦境を見る限り今の執行部の選び方はうまくいってない
0861名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 10:32:44.46ID:u7uNtqiA
ぎゃははは 腹痛ぇ 何でもかんでもアスペルガー症候群という言葉を使ってみたいバカが多すぎるw
俺はこれでも元医師なんだが 

碁会を再開してから連徹の囲碁三昧 さすがに疲れた
名人リーグはほぼ井山で決まり トラの天下は短かったな 哀れw
0862名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 10:51:20.11ID:DKiHQiFN
元医師で元社長の豹変先生じゃん。NGNG。
0863名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 11:34:35.42ID:u7uNtqiA
>>862
今は雨乞いの祈祷師だ 母なる長江に恵みの雨を なんまんだぶぅ〜 ♪
0864名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 11:45:42.11ID:PVgkYQ2I
長江のお水は余ってるよ、紅河上流にふらしなさい
0865名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 12:11:46.88ID:+3DVamD0
また気狂いが暴れてるのか
越田の後継者が出てきたみたいだな
0866名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 18:11:27.88ID:apyX/c8t
いまはもうその大昔の社会の空気てのが通用しなくなってる時代で
追い討ちのようにコロナに長雨
どうすりゃいいのか誰もわからん
0867名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 19:42:15.94ID:qFgUlbHk
聞き手に振られた話を逃げてるようじゃちょっとね
0868名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 20:14:23.04ID:uHb7z7B+
学歴を誇りにするんだったら銀行員を続ける方が良かった。
碁は頭悪くてもできます、記憶力だけのゲームですからw
0869名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 21:04:29.66ID:JMkG159z
梢恵さんに帰って来てもらって穏やかにまとめて欲しい!
0870名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 22:38:30.02ID:CtD4Byy6
>>850
当たり前じゃん
ゲームで頭の良さがわかるなら国家の要職の選抜にゲームを使う
0871名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 23:54:26.10ID:uHb7z7B+
国家の要職の選抜に使われているのはゲームだから賢い人間が選ばれないw
0872名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 01:53:15.67ID:/lu9qU7U
>>871
イミフ
0873名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 07:52:41.69ID:jqBJjlW2
札束で殴り合うクソゲーな
0874名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 10:54:02.82ID:xb204nlA
DeepMind社のAIが5年後人間を凌駕して頭脳労働者が失業するとイーロン・マスクが言ってるぞ
お前らの中にも少しは頭脳労働者がいるだろ ドカタに転職するために鍛えておけよw
0875名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 13:04:12.27ID:Wy2wUCn2
頭脳労働者が減れば、現役世代の収入も減るから賦課方式の年金額も減額。
0876名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 15:28:39.48ID:kZ5448H+
プロ野球に東大卒で入団した選手は、引退後も管理職としてそれなりに遇されている。

石倉が棋院理事(原則無報酬)をやりたがるとは思えんが、たとえば早慶卒の青葉や下坂や吉原さんは、それなりに広い世界を知ってて社会常識もある。
NHK杯の司会にも安心して起用できるから。
放送禁止用語を連発するとか、政治や宗教の宣伝を始められたら大変だからな。

多くの棋士は、院生から囲碁界のごく狭い閉鎖集団しか経験しないから社会常識が欠けている。 
0877名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 15:41:58.97ID:cka3pMje
ここで毎日毎日棋士の悪口書きちらしてる連中に社会常識があるとでも
顔をあわせて言ってみろとは言わんがツイッターにでもそれ書いてみたら?
その日のうちに自分の方がどんだけ常識と良識に欠けたしょうもない奴か実感できるだろ
0878名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 16:25:11.13ID:ER0/QrUO
>>877
実社会でもSNSでも誰にも話を聞いてもらえないからここで吠えてるんだろ
5chでくらい好きなように発言させてあげなよ
0879名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 18:01:12.67ID:xb204nlA
ぶはは お前ら、何かというとバカの一つ覚えで実社会ではとか話し相手が・・・というが何なんだ?
俺は生まれてから一人も友人が出来たことはなくいらんし稀に俺に対して友人のように接して来る奴は全力で叩き潰して来た
かと思えば商売や女をクドくときは韓信の股くぐりよろしくどんなみっともないことでも平気で出来る
友人や話し相手が必要ってどんだけ弱ぇんだよ
0880名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 18:33:14.19ID:xDGdNCVn
>>877
プロを少しでもバカにすると短時間ですっ飛んでくるこういう御仁を別にスレでも見たことあるけど同一人物なんだろうか
0881名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 19:22:52.73ID:QhqhBFt2
そりゃ頑張ってる人を貶されたら誰でもムカつくと思うよ
対処するかどうかはその人次第だけど
0882名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 20:04:03.69ID:AQDc7LkJ
>>876
ベテラン台湾、韓国棋士にお願いしたいね 彼らが受けるかどうかは別だけど
海を渡って言葉覚えて修行して、しかもリーグでトップを取る人もいる
そりゃあ国内棋士とはバイタリティも知識も段違いだろう
0883名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 21:47:16.54ID:Wy2wUCn2
日本の財団法人の経営者に外人を入れるほど日本国の度量が広いと思ってるの?
0884名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 21:59:08.14ID:wVLKpVbe
え?公益財団法人・日本棋院の常務理事の一人は韓国出身の柳時薫でしょ
公益法人の理事(会社でいう取締役)が朝鮮半島出身の韓国人ってさすが囲碁だよね
0886名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 22:38:14.83ID:QhqhBFt2
>>884
朝鮮朝鮮うるせーなー
そんなに朝鮮が好きなら移り住めよ
0887名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 23:46:12.18ID:Wy2wUCn2
>>884
今の理事長から外国で事件を起こされた関係で入ってるんだろう。
度量が広いというより、奴が理事長ならとねじ込まれたんではないか。
0888名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 01:11:55.45ID:P8ZuBXhN
石倉が囲碁普及熱心なのはあくまで自分の飯の種の確保というだけで棋院を立て直そうとかそういう意識は全く無さそう
0889名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 01:15:43.46ID:ar8+UVs3
石倉は日本棋院が消えてなくなったって碁で食っていけるだろう
0890名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 01:23:06.59ID:p/5pZl5s
本当に技能があるってことやね
0891名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 03:13:06.56ID:/w8cv/gt
>>889
日本棋院が潰れたらピンハネ分が増収になって喜ぶんじゃないか?
0892名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 03:26:00.17ID:BKaKsxTV
日本棋院が潰れるということはすべての棋戦が消滅するということだから、ピンハネも何も対局料は0になるだろう。
日本棋院が無いのに例えば朝日新聞社が単独で名人戦を維持したりするとはとても考えられない。
まあ、石倉先生なら対局料よりレッスンの収入の方がずっと多そうではある。
0893名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 04:49:28.57ID:b6e8egb0
>>883
ググった訳じゃあないが、外野からは棋院と海外棋士の国籍トラブルは聞かないなあ
帰化する人も多い印象 やはり囲碁や自分の周りの環境が好き=帰化という、自然な
感情だろうね 逆に同じ内弟子方式なのに何故か大〇〇協会はトラブル多い印象 
外国人、非帰化力士を可愛がってるんだろうと思うわ
0894名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 06:35:51.68ID:13p2288X
朝青龍と日馬富士は土俵外の問題で辞めたな
白鵬と鶴竜も引退するときトラブルがありそう
0895名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 07:53:40.83ID:Y9cIZ+hV
>>893
何で「相撲」をわざわざ伏せ字にするの?
0896名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 10:04:47.70ID:DWMwJIoX
>>888
意識はあっても学歴が高いと業界内で嫌われるからなあ
将棋はライターという棋士に嫌われたらやってけない仕事に東大出がいるからそんなことはないだろうけど
0897名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 12:14:05.29ID:6IyEl+SX
学歴社会なんぞはもはや役目を終えた。(もともと役立ってない可能性もあるが)
今となっては文明の進歩を妨げるものでしかない

学歴を気にしなくていい社会だったら
一力は大学に行かず藤井君も高校に行かず
もっと強くなっていた
0898名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 13:25:28.33ID:p8JyowqS
学歴に意味はないか知らんけどインタビューにまともに答えられなかったりいつも同じことしか言えないの見ると学校に通って友達と喋るのは大事なことだと思わせる
藤井はそういうことがわかってる頭の良さがあるんだろう。自分の好きなことばっかやってる不健康さがよくわかってる
一力みたいに大学通いながら囲碁しかやってこなかった人をなぎ倒していくのはまあわかる気がする
0900名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 15:07:14.08ID:/w8cv/gt
いつまで学歴論争やってんだよ くだらねぇ
たしかに理系専門職は理系脳、対人折衝がある営業系などは文系脳が優秀であることは必要だろう
だが50代、60代の人間が数十年前にどこの大学出たかなんてどーでもいーだろ

しかし>898じゃないが言葉が通用しない奴はどうしようもねぇな
ちょっと前の合コンで芸能人の共演NGの話をしてたので俺が「ふーん ●●と○○は不倶戴天の関係だったのか」と言ったら
「フグと鯛の天ぷらは食べ合わせが悪いなんて知らなかった」と俺の知識に感心されたぜw
0901名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 15:22:11.87ID:/w8cv/gt
数日前にコンピュータ囲碁スレに書いたんだがシカゴに口座開いてプットぶち込んでおけ
世界恐慌で100万が1億くらいになるかもなw
中国6億人が被災、原発数基浸水で韓国人の8割が被爆の怖れだってよ おー、可哀想www

さあ、ご一緒に祈りましょう 母なる長江に恵みの雨を なんまんだぶー♪
0902名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 15:36:14.99ID:p8eSsXAK
>>899
将棋の棋士は高学歴が嫌いではないということじゃないか
0903名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 15:48:54.31ID:dNgco5Rn
>>896

> 将棋はライターという棋士に嫌われたらやってけない仕事に東大出がいるからそんなことはないだろうけど

 将棋界にはライターという仕事(←棋試mに嫌われたらb竄チていけない)に東大出の人がいる

ってことか、読みづらいよー
0904名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 16:54:18.15ID:UxzMGs2S
心がひん曲がらないためには、広い教養が必要だよ。
学歴不要論は学歴のない奴が言っているのさ。
0905名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 17:10:19.29ID:z8Eos/LG
不要とかじゃなくて囲碁の強さや解説のうまさは学歴とは関係ないよねって話だったんですけど・・
石倉信者が不必要に擁護してるだけでしょ
0906名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 17:43:54.38ID:UxzMGs2S
なんでも、物事を決めつけて、狭い目でしかものを見られないのは、
たとえ碁が強くっても解説がうまくっても、人間として寂しいよね。

現代は専門家の寄せ集め見たいな世界になったが、俺は広い知識を持った人間たちの社会の方がいいな。
0907名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 17:51:56.81ID:h3A7zVrY
加藤ひふみんや米長のトークが面白いのは彼らが大学で学んだからというのもあると思うよね
将棋の中学生棋士も全員高卒以上の学歴で喋りが上手いからね
ファンや世間に向けて喋れない奴が業界の看板を背負える訳が無いからな
0908名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 18:37:54.88ID:7RrnRoM9
>>907
将棋の加藤は、野良猫にエサをやって近隣住民から迷惑訴訟を起こされて敗訴www

米長は、今なら刑事事件になるようなセクハラを堂々と自慢。
大学で何を学んだんだwww
0909名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 18:51:02.03ID:h3A7zVrY
>>908
ひふみんや米長より人気がある囲碁棋士っているの?w
0910名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 19:26:11.46ID:FOlX0zMj
学歴の有無が関係あるかどうかは知らんが喋りがつまらん囲碁界をなんとかしてくれ。沈む一方だわこんなの
0911名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 19:43:00.83ID:p/5pZl5s
>>909
秀行とかチクンとか、覚とかヨーダとか
0912名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 19:44:41.34ID:UxzMGs2S
将棋は日本で閉じているから連盟は偉そうにできるが、
囲碁は国際的で海外勢に歯が立たなくなって棋院がこうなった。

喋りから、外国勢に内心が読み取られるのを恐れてんだよ。
一言でいうとすくんでいるのだよ。
0913名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 19:51:23.72ID:b6e8egb0
>>895
え? 俺別にそんなこと思ってもなかったけどね
それよりあんた夜道に気を付けた方が良いよ 筋肉デブに襲われないように 性的な意味で
0915名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 22:58:28.55ID:i0UUda1G
中卒でも教養ある人はいるし、学校以外の場で社会性を身につけることもできる
逆に一流大卒でも受験勉強以外何もできないような人もいる
結局、その人がどう生きてきたか次第だよ
0916名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 01:30:37.77ID:3hUgVJux
NHK杯以外の話するやつ全員害があるので、日本のために死ぬべき

たとえちゃんとNHK杯の話だけするようになって過疎ったとしてもそれが今の日本の囲碁界の現実なのだからそれでいい
0917名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 02:05:47.80ID:s2AEqSSX
これは石倉の信者が将棋勢を装って話題を逸らそうとしてるんだよ
だから何度でも言ってやるけど石倉の解説はうんち
0918名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 02:51:00.05ID:oqLFjJGh
実際、東大卒でタイトル取った棋士はいないし
坂井もやっと碁聖一つ取っただけ。
で、タイトル狙えなくなったから引退だってさ…

そういう確かなデータがあるんだから
強くなりたければ学校行ってる場合じゃありません
0919名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 02:54:56.16ID:oqLFjJGh
しかし米長が著書で(碁敵が泣いて口惜しがる本、だったかな?別の本かも)
石倉の碁を採りあげてけなしてたが
なんで石倉なのか?もしかして学歴コンプか?というのはちょっと思った
0920名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 05:37:05.36ID:v3bMEVNF
>>915
>>917
石倉って学歴あるのか? まあググればわかるんだけど、ここは学歴コンプと石倉アンチの
あんたらに答えさせてあげるよ もちろん安価つけた以外の人でも良いよ

個人の感想だけど、石倉さんの解説及び雰囲気から「学歴」を感じた事はないなあ
一方低学歴棋士から如何にもって感じを受けた事もない 

ここ数回のレスのやりとり、一体何の応酬なのかさっぱりわからんよ 
やっぱ低学歴にしかわかんないニュアンスがあるんだろうな 
0921名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 07:01:52.33ID:oqLFjJGh
石倉が学歴あるのか?って
囲碁ファンなら常識やが
0922名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 07:26:28.38ID:fnemC1W2
920の言う通り、東大卒と中卒の棋士の違いを感じたことはない
着手の中身はもちろん、解説でのしゃべくりからもだ
もっとも着手の中身については、俺には分析できるほどの棋力は持ち合わせていないのは認めるが
学歴云々を言うなら具体的にどんな場面で学歴の違いを感じたか出してほしい
0923900
垢版 |
2020/07/31(金) 07:50:36.79ID:5vO+seYJ
>>922
俺は学歴論争にはうんざりしていてさんざん文句を言ってきた立場だが

>学歴云々を言うなら具体的にどんな場面で学歴の違いを感じたか出してほしい
この点で言えばそういう場面だらけだ
納涼囲碁祭りのようなイベントに参加して吉原や下坂がいると2人が普通に口にした言葉を周りの棋士が理解していないのを察知して慌てて日本語(常識レベル)を日本語(小学生レベル)に翻訳して話してるのを何回も見た
マジで不倶戴天(フグと鯛の天ぷら)レベル
0924名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 08:35:39.89ID:QGp6Q1NV
高卒以上の中学生棋士ってなんだ?
0925名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 09:10:36.31ID:9uktM7jD
お前らほんま滑稽やぞ😥
0926名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 09:33:16.63ID:5vO+seYJ
>>924
それを書いたのは俺じゃないが将棋で中学生の時に棋士になった者もその後高校または大学まで進学してるという意味だろうが
お前の学歴は知らないが知能は小学生レベルだな
0927名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 09:36:17.86ID:v3bMEVNF
>>922
>>923
なるほどね わが意を得たり
923のは学歴というより境遇かな これは俺も実体験であるよ 語彙の差、識字の差
世間の基準はむしろ学歴アリの方に基準を置いていて、それがわからない人達が
文章を読めないという ただしよく考えてみたら例えば4分の1の人が読解困難な
文章など書くべきではないんだよな 語彙があっても感性が貧しい残念な例
筆がすべったな スレチすまぬ
0928名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 09:53:55.93ID:tyu6XVB5
学歴と棋力の話にいつのまにかすり替わってるけど大元はなんで石倉が執行部に入らないのかって話だったはず
いつのまにか高学歴をバカにする流れになってて草
0929名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 09:56:06.16ID:WwvZYDV+
バカがなんとかして石倉けなしたくて必死なのね 
なんかそんなクソコテ前にもいた気がするな
0930名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 09:59:49.94ID:iCau7Wl+
将棋ではそうでもないのに囲碁界ではなぜ高学歴が嫌われるのかって話だったけど見事に証明されて行くw
0931名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 10:10:31.98ID:5vO+seYJ
>>927
学歴論争もうざいが、
>4分の1の人が読解困難な文章など書くべきではないんだよな
この4分の1を基準にするのなら囲碁棋士の語彙が世間平均より著しく少ないのはたしかだ

去年の囲碁祭りでも某女流棋士2人が立ち話をしていてちょっと前に終わった指導碁で
A「『先生の碁に対する”しんしな態度”は尊敬しております』だって 女に見られてないんだ ショック」
B「あははは」
”真摯な態度”はその4分の1基準とやらで使っていいのか悪いのかどっちだよ?
0932名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 10:26:57.36ID:eTGVxCDz
>>918
データというなら中卒高卒大卒でタイトルに手が届かなかった人数と割合を調べ上げなければ不十分
0934名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 11:24:36.73ID:WTx1gETI
そういや越田も石倉のことを親の仇かっていうくらい嫌ってた。本院所属で本戦経験もあるから別に実績なしというほどでもないが本が売れて解説者に呼ばれて入門者にウケるのは鬱屈した日々を送る人々の心をざわつかせるんだろう
0935名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 11:32:06.01ID:nermnBj/
越田からすれば商売敵だしな
存在そのものが越田キラー
0936名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:04:20.55ID:v3bMEVNF
>>921
ググったよ 俺的には違う人と混同してたわ(元アナウンサーで初歩の本書いてる人)
生半可な知識でレスしなくてよかったぜ 当然だが、学生時代トップの成績は上げてるんだな
やはりまだまだ囲碁で喰っていくという選択は容易にはできないし、ここはハードル下げるべきではないんだろうね
0937名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:25:44.83ID:2HS6FvAw
私はNHK杯は8割方視ていて、石倉の解説や講義も聞いたし、石倉の指導碁の後の添削の会話も
何度も聞いているが、やっぱりレッスンプロとしてはうまいと感じる。

そもそも「学歴を感じさせる話しぶり」って何なの? 専門用語やカタカナ語を散りばめるのが
良い話し方? 石倉の解説を聞いていると極力難解な用語を避けているようだ。
たとえば「手止まり」とか

それとNHK杯の解説は、5級あたりをメインにするとの目安があるようだが、
解説者によっては「高段者」でなければ理解不能の解説をするし、中にはそういう解説を称賛する
視聴者もいる。

あと石倉の指導碁の局後の添削について言えば、必ず誉め言葉を挟む「この手は素晴らしいです」とか
「この場面でもしここに打たれたら、白はツブレていました」とか。
現実に、石倉の入門教室は脱落率が少ないらしい。
0938名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:28:41.03ID:v3bMEVNF
>>931
いろいろと突っ込みどころがある安価だが
最後の部分の問いかけで言えば、指導碁を受けた人の発言ならいいも悪いもないだろうね
女流ABが話題の低学歴棋士なのかな? しんしが分からない? 真摯の摯は中学で習う
そうなので、あんまり学歴や環境とは関係ないかなあ 心掛けなんだろな

個人的には字が読めない=学歴がない理論にはどうも感情的に納得しかねる 
リアルでもそういう事を公言する人がいる 俺は小学三年生で新聞が読めたよ  わからない字は調べたし、今でも調べる
あくまで個人の問題だと思う まあ人によっては新聞が週刊誌だったりするんだろうが、そんなことまでは知らん
0939名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 13:03:50.95ID:5vO+seYJ
>>938
なにトンチンカンなこと言ってんだよ
>真摯の摯は中学で習う
真摯という字が読めないという話じゃないんだよ だから普通の棋士とは日常会話が出来ないんだ
俺は小中学生の頃、祖父に連れられさんざん指導碁を受けたが局後の手直し解説で普通の言葉を使うと会話にならない
祖父に度々難しい?言葉を使うなと注意された

客「先生の碁に対する真摯な態度は尊敬しております
A「『先生の碁に対する”紳士な態度”は尊敬しております』だって 女に見られてないんだ ショック」
B「あははは」
学歴論争はうんざりだがたいていの棋士とは日常会話もままならないというのも事実だ
0940名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 13:14:02.32ID:pehJEpqQ
>>937
せっかく異質異能な棋士がいるんだから学べばいいと思うんだがどうも囲碁界は否定する奴ばかりなのか後に続く棋士がいない
0941名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 13:26:12.52ID:v3bMEVNF
>>939
後出しじゃんけんのようでアレだが、真摯という言葉を知っていれば、
真摯と紳士を混同することはまあないだろうね
言葉を知らないとか学歴がない以前にコミュ力の欠如を感じるね

既出だが、学歴がない=コミュ力欠如って主張もスレでは盛んになされているが、
これらの混同こそ学歴もコミュ力も、経験も実績もない愚論だろうね
0942名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 13:39:28.80ID:5vO+seYJ
>>941

小学生のときの祖父のお気に入りの指導碁の某棋士(まだ現役)に”なのこり先生”と渾名をつけたときは祖父にこっぴどく怒られた
某棋士(まだ現役)「この形は古い定石の”なのこり”なんだよ 今はこう打つんだ」 ”なのこり”が口癖
俺「はいっ!」

某棋士(まだ現役)は少なくとも30代(俺が小坊のころ)までは、名残=なのこり、と読んでたということだ 今は正しく読んでるのかは知らん
0943名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 13:56:15.36ID:v3bMEVNF
ああ 読みの覚え違いか そういうのはよくあるよ つくづく言葉は音声で、会話で使わないと偽物だといういい例
書物(今ならネット?)で覚えた言葉は一般的な読みも調べた方が良いね リアルに俺が知っているのは
固有名詞の間違いかな 大山ますたつを大山ばいたつと言っている人なんかリアルに聞いたことがあるが、
ああいうの気まずいよな 本人が自分で気付いてくれるのを祈る 他人の事ばかりだとアレなんで、俺は
雰囲気のことをふいんきってだいぶ長い間口にも出してたし、変換できないなと不審に思っていたが、
ふんいきだと気づいて驚いたよ ちなみに俺は棋士でも中卒でもない 
0944名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 14:00:26.29ID:tSXcjSAD
将棋棋士の漢字読み間違いはネット中継で一気に広まり
特に酷い一部女流棋士については叩きの対象になってしまっている
囲碁は中卒率(しかもその中学校もまともに行けていない)高いから
漢字読めない奴は間違いなくいるだろうけど表に出てきてないだけだろうな
0945名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 14:01:16.18ID:v3bMEVNF
>>942
ちなみに「なのこり」ってなんかいいな
平安の恋歌か何かにありそうな まあ間違いだけどね 名残はなごりとしか使わない

だれか名残を「なのこり」と用いる文や歌があったら教えてくれw
0946名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 14:05:31.50ID:2HS6FvAw
早急(さっきゅう/そうきゅう)や、重複(ちょうふく/じゅうふく)はNHKのアナウンサーレベルでも
既に意見が分かれているようだし、

「三権分立」の分立は(ぶんりつ/ぶんりゅう)の読み方があって、昔は後者が主流だったが
今では前者が圧倒的優勢らしいw
0947名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 14:13:16.46ID:nermnBj/
読みは借り物だからなゆるゆるだよ
その代わり文字そのものを間違えると無学とののしられる
0948名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 14:26:27.00ID:wVGsef39
NHKでは言葉の読みはどちらを使うという独自の指針を決めているから
アナウンサー個人がどちらかを自由に選択するとかはないよ
0949名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 14:41:45.27ID:v3bMEVNF
ノーベル賞作家イシグロの「日の名残り」は「ひのなごり」だよな
名残りという表記は昔はあったのかな?

>>946
>>947
読みは明らかに間違いとは言い切れない場合もあるからね ネットでは自分の習い覚えた知識だけで他人を罵倒するからねえ 
詩歌、歌謡、固有名詞以外では注意が必要
0950名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 14:43:15.56ID:2HS6FvAw
>>948
NHKのアナウンサー室は「正しい日本語の話し言葉の牙城」を自負していて、
「早急」などの読み下し方はもちろん、外国人名の「レーガン大統領」も、リーガン→レーガン
に変えた。

さらに、アクセントやイントネーションまで細かく指導しているそうだが、
さすがに「鼻濁音=使うのが正しい」は事実上放棄したし、
いわゆる「ら抜き言葉」も、アナウンサーであっても容認しているようだね。
0951名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 14:47:09.84ID:5vO+seYJ
10年ほど前に某棋士の懇親会で
某棋士「浅学非才(あさがくひさい)の身ですが…」
壇上で左右に並んでたスポンサーの関係者がみな口をへの字にしてた 誰だかわかるか?

某女流棋士でマジ滝沢カレンに匹敵するレベルのがいるぞ 誰だと思う?
0952名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 14:54:08.42ID:5vO+seYJ
>>950
俺は日常会話ではら抜き言葉で話す
正しい話し方をするとほとんどの場合、完全に意味を取り違えられてしまうからだ
0953名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 15:43:10.02ID:5vO+seYJ
とにかくだ ボクサーやサッカー選手に教養を期待しないのと同様に棋士は強ければバカでも何でもいい 学歴などいらん
0954名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 17:06:28.20ID:v3bMEVNF
>>952
相手が目上や御客の場合、結構らを入れてるな 可能の意味もあるが、入れると丁寧な感じがする
一方らを抜くと途端にフランクな感じになる 個人の感想だけどね 
アナが入れないとの事だが、是非入れて欲しいね 
0955名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 17:35:44.92ID:5vO+seYJ
>>954
そーゆーこと言ってんじゃないんだよ 普段若い奴と会話する機会ないだろ?
例えばコスプレ仲間なんかに

俺「疲れたからどこにも寄らずに帰るわ 冷蔵庫漁れば何か食べられる」
コスプレガキ「冷蔵庫の中のもの誰かに食われたのか?」
こーなるんだよ
0956名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 18:05:16.58ID:3KRcxv+7
若い人と話す機会多いけど、ちゃんと伝わるけどなあ。集団の性質によるんだろうな。
0957名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 18:08:34.38ID:nermnBj/
冷蔵庫にゾンビでも住んでる異世界のガキなんだろう
0958名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 18:12:38.48ID:v3bMEVNF
あ、悪い悪い 連投してるとは思わなかった アンカなしね
0959名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 19:08:03.73ID:2qVwKYlB
チ○ンゲ○と豹変くん、奇跡のコラボたまげたなあ 
0960名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 19:40:05.88ID:s2AEqSSX
長文と赤字NGしたらスレが見やすくなった
0961名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 20:52:48.59ID:jQsIKHSq
プロ棋士ってみな天才だよ
上の学校に行かず他のことは捨てて打ち込んで漢字が読めなかったとしても
それは勲章のようなものだと思う
0962名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 20:57:40.48ID:epYp04pX
>>935
いまだに入門者に一番売れてるのって石倉のヒカ碁入門なんじゃないか?それ以降に入門書を書いてるやつは本棚の邪魔ってレベル
0963名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 21:03:50.33ID:A7I/FJ4k
>>961
電動シェーバーを使い捨てだと思ってた棋士もいるくらいだからな
0964名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 21:54:36.16ID:kj52PSPu
頭おかしい系の棋士って依田が最後なんかね
0965名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 22:11:22.27ID:Q5NQiP6T
キチガイが2人いると正にカオスだなw
0967名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 22:35:50.15ID:5vO+seYJ
>>959
ぶっひっひ アンカ付けろよ アンカが付いてないとスマホにレス通知が来ねぇんだよ
 
お前のレス見ると ID:v3bMEVNFがチョンゲーとやらなのか? 随分まともな常識人じゃねーか 驚いたぜ
朝から晩までくだらねー学歴論争しやがって 俺に言わせりゃその学歴論争自体次元が低すぎる
大卒ならまともだと思ってんのかよ 大笑いだ

偏差値70 : 痴呆レベル
偏差値75 : バカ
偏差値80 : 凡人もしくはそれ以上

っつーことだ
大卒=高学歴 ぶひひひ 大草原wwwwwwwwwwwwww
0968名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 23:09:33.85ID:v3bMEVNF
そうか 俺も豹変豚とやりとりしてるんじゃないか?と思ってたが、やはりそうだったか

俺がチョンゲ〇?別に俺は韓国棋士や囲碁に民族的偏見は抱いてないけどね
まあ阿保が何を妄想しようと俺に一切関係ないけど
>>967
確かにな ちなみに俺は中の下の家庭環境だったし、さして野望も抱いてないただのガキだったからな
公立のしがない4年生大学を出たよ 大して進路にも関係なかったな スレの学歴不要論にも感情的には同意できる
0969名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 23:29:04.64ID:v3bMEVNF
まあ個人的見解は置いといてさ、
常識的には義務教育どまり、高卒よりは大学行かせてもらった(自力で行った奴もいるかもだが知らん)方が
学歴上なんだよな スレの話題も棋士の学歴の事だしな 実際最近の棋士は中卒ってことは無いだろう
学歴も社会の流れで変わるんじゃあないの? 中卒棋士が通用したのは社会全体に中卒が蔓延してた時代だろう
0970名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 23:42:49.36ID:3KRcxv+7
井山も虎丸も中卒だけど。
四天王は羽根のみ高卒、残り3人は中卒。
今でも大半が中卒なのでは。
0971名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 00:04:18.09ID:/PSCM21T
>>970
井山先生とか、将来的にどっかの大学に招聘されそうだよなw
そうなったら流石に中卒では具合悪いからどっかで通信教育かなんかで資格とらなきゃあな
まあ長い人生、ガッコなんて何時か行けば良いだけだしな
0972名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 02:24:23.56ID:CjCxwCdR
なんかキショい学歴コンプ湧いてる(笑)
終わってるな囲碁板
0973名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 03:30:25.75ID:SL8o8+S0
高尾とか張栩とか解説で見る分には語彙力が無いとか全く感じないわ
トッププロは付き合いも多いから世慣れしてそうではあるが
0974名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 05:49:03.35ID:cVs9VsJg
番組に関係のない書き込みが多いということは、番組自体が退屈ということなのだろうか
0975名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 07:22:46.72ID:kSDSZesJ
いつも退屈なわけじゃないだろう
もし仮に明日の対局がツッコミどころ満載の名局(迷局)なら、しばらくは対局内容のレスで埋まるだろうよ
0976名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 07:34:18.91ID:ykop7VkG
早稲田
一力(大学在籍中にタイトル取れと親に言われたものの無冠のまま卒業するも、社会人1年目の今碁聖挑戦中)

大西竜
下坂

慶応 辻萌夏くらいか?(学生本因坊、アマ)
理科大 芝野龍之介他
0977名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 08:11:04.89ID:Ef0RUla4
アマ強豪の、たしか平田博則氏だったか、
なんかの雑誌で坂井秀行についての話題で
「大学に行くとどうしても碁が常識的になってしまうんです」と言っていた
0978名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 08:55:49.38ID:D8iEglBH
常識的な碁で碁聖を獲ったのだからすごいだろう
0979名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 09:01:49.09ID:m19caGsF
坂井は子供の頃から秀行塾とか行って結城と打ちまくってプロと交流してたから例外だろ
0980名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 09:13:00.65ID:hFMWsxl+
>>970
その羽根も私立一貫校だからだな
同じ学年で大学行かなかったのは羽根ひとりだけだったそうな
0981名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 09:14:19.95ID:hFMWsxl+
>>976
池本が早稲田説あるな
あと関西棋院の岩田が今春慶應卒だったはず
0982名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 10:03:53.83ID:vnN1aqNb
>>974
石倉がここの住民にとっていろいろ言いたくなる存在だったという事情
0983名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 11:56:51.27ID:jEU+SCiy
一部の住人は棋士先生が学歴低い、語彙がないと非難するが、
彼らの超絶記憶力と計算力が学業に向けられたら結果は自明だろう 
大方のスレ住人もそれが分かっているはず
ここで疑問が一つ だったら先生方もプロとして活動するに当たって
漢字ドリルをやってみるとか世間並みの知識を頭に入れていったら良いと思うんだが?
一個字を覚えたら、一個頭から定石が抜けていくわけでもあるまいに
0984名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 11:58:55.91ID:62xZYBEu
興味がないもんは覚えられないもんだよ
0985名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 12:18:34.96ID:bBuuP7UZ
>>983
わかってねーな 小中高大といろいろなことを学んでそれが会話に出てくる環境(周りの人間)が無ければ覚えない
ちょんげーとやらが好きな韓国は日本どころじゃないぞ
囲碁漬の生活でプロ試験に落ちて語彙が少ないどころか文盲が多数いるんだよ
0986名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 12:49:45.11ID:bBuuP7UZ
それに語彙だけじゃないぞ
イベントで何かの数字で表に13.45%、13.7%みたいな比率が出ていたんだがこれを「じゅうさんてんよんじゅうご」、「じゅうさんてんなな」と読みよんじゅうご>ななだから13.45>13.7だと思ってしまう
南米チリという字は見たことあるのだろうが、この字でチリというのはアメリカという国に属する地方だと思っている
歴史もめちゃくちゃ
漢字ドリルやれば世間並みになるなんてレベルじゃないんだよ
0987名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 13:59:54.28ID:jEU+SCiy
おまえさ、この際だから言っとく 落ち着け

お前の疑問にはすでに俺が回答済みなんだよ お前目についたレスに脊髄反射してるだけだろ?
回答は済んでるから、反応のしようもない お前自分が論破したとか思ってないか? 
見てる人達はただストレス溜まっていくだけなんだよ 俺は直言するからいいけどな

もう一度言う、落ち着け 今のままだと低学歴よりお前の方がよほどアレだぞ 
0988名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 14:06:37.14ID:bBuuP7UZ
本院で外来予選始まったな 男女差別規定があるぞw

>9 受験者は立膝(たてひざ)、又、女子受験者の胡坐(あぐら)での対局は禁止と致します。
王景怡は会津杯で胡座で打ってたけどな
0989名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 14:44:15.23ID:32ZneNSt
>>988
これは駄目だわ
スカート着用時の胡座は避けるようお願いする位にとどめておかないと
0990名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 16:04:44.64ID:AeICaSIT
毎日2つもNG指定めんどい
0991名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 16:06:40.79ID:9hfrHb+a
>>980 >>1
次スレあくして?
0992名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 16:17:04.66ID:uiCpW0AT
>>991
すまんやってみたが自分のところからは建てられないようだ
0993名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 16:37:15.05ID:bBuuP7UZ
外来予選のこの規定はどう読み解けばいい?
色々理由が考えられるがどうもしっくりこない
誰か解説してくれ

>4 秒読み中、相手方手番の時に中座する場合は、中座する対局者が時計を中断す
る。時計の中断を再開するのも、中座した対局者が行なう。
0994名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 16:53:02.14ID:0hLQngXO
ここで聞くないい加減にしろ
0998名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 03:38:14.24ID:pGVkrcKs
ツケられての2立3折がヒラキすぎなことをAI登場前から説明してた下田囲碁理論の投稿を探してたらいつも俺に毎日10回以上レスしてくる5級の出してきた詰碁問題が出てきた(当時無視した)
最近さっぱり姿を見ないからあの5級爺ぃも昇天したのだろう
今はほとんど誰も俺にレスして来なくなった

686名無し名人2019/06/06(木) 20:14:23.73ID:O/p+PRUl>>688
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼╋○●●●●●●┼┼┼┼╋┼┼┤
├●●●○┼○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┤
├●○○┼○┼┼┼○●●┼┼┼┼┼┼┤
└●●○┴┴壱┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

壱が初手
これを解けるやつに聞いてみたいね
俺は何とか
何しろ初手が見やすいから
壱だよ
0999名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 03:40:56.94ID:q6YBp9xE
>>907
米長は面白いけど一二三はトークが面白いわけじゃないような…
珍獣のような言動で、誰かがうまくいじってくれることで生きるキャラだろう
依田さんは一二三に近い気がする
依田さん単体ではだめだが、つっこみ役がいれば面白く化けるキャラ
理事長と漫才でもやってくんねーかなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 12時間 10分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況