X



一力遼応援スレッド Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2019/12/01(日) 22:07:00.13ID:Ih4+3vNN
一力こそナンバーワン!(無冠)
0003名無し名人
垢版 |
2019/12/03(火) 07:33:36.25ID:pNPmKgBT
まさに無冠の帝王を体現しとる一力さんかっこよすぎます。
0004名無し名人
垢版 |
2019/12/03(火) 07:34:58.55ID:pNPmKgBT
タイトルはいっぱいありましたね。失礼いたしました。
このスレッド中で7大タイトル獲得を祈念させていただきます。

目指せリベンジ、井山ボコって初タイトルや。
0006名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 04:03:19.17ID:oBGFsTgf
囲碁以外のことにも沢山挑戦して
棋界に完全に染まってない(洗脳されていない)
代表として棋院を改革して行って欲しいと
今の日本棋院を見てると切に思う
0007名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:26:44.68ID:YBAS5rmO
一力は初タイトル取れたら泣くだろうな
0008名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 22:19:03.95ID:lK+VyKEz
君たち前スレをまず埋めてから語りなさい
0010名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 23:47:51.31ID:N37146q1
本因坊リーグ
山下に半目勝ち
0011名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 21:31:48.98ID:ShGaalxn
虎丸が負けて自力挑戦が復活したのはでかいな
0012名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 10:41:41.42ID:7UEThUV+
ただ最近の一力はあと一歩の感が強い。
去年本因坊リーグも残り2戦で連敗し勝ち越し陥落。碁聖戦は井山に勝ったのに挑戦者決定戦で羽根に負け。棋聖戦もアドバンテージに泣き河野に負け。
多分終盤すると思うよ。
0013名無し名人
垢版 |
2019/12/13(金) 17:42:14.74ID:cvppcsWp
せっかく井山が衰えてきてくれたのに
間髪入れず芝野が躍り出てきたせいで
ノータイトルで終わる可能性が出てきた
0014名無し名人
垢版 |
2019/12/13(金) 19:38:21.67ID:QJf9yuwI
むしろ虎丸のほうが対戦成績はいいだろ。
本因坊リーグでは負けたが十分チャンスある。
井山十連敗がちらつくから井山以外から初タイトルとってそのあとリベンジのほうが無難。
0015名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 09:01:33.51ID:CII/gbFW
名人リーグ対張栩に手合い違いのような勝利
0016名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 00:27:51.14ID:zFw5IH7K
46勝14敗?
成績的には好調なんだよな
0017名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 10:01:36.15ID:yDyZhLNT
棋聖戦とかある意味、一番勝率上がる負け方しているからな
来年は挑戦まで行ってほしいが
0018名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 10:21:55.86ID:UabVF2fZ
14敗だけどこのうち4敗は
本因坊リーグ終盤2連敗
碁聖戦挑戦者決定戦敗退
棋聖戦挑戦者トーナメント変速2番勝負敗退

とかなり大事なところで負けてるんだよなあ…
14年50勝したリンリンのごとし。
0020名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 16:11:44.32ID:rTnbxtkh
ここまであちこち浮上してきて今年は七大タイトル挑戦なしって
ギリギリで耐えてるマグマ溜まりに最大限の圧力がかかってる状態だろ
ちょっとした刺激で大爆発だわ
0021名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 19:21:34.44ID:gVHyAE4H
立場上当然トップ棋士一流棋士ばかりを相手にしてきて.767の勝率で挑戦すらないってヤバいよなw
坂田名人加藤名誉王座ルート頼むわ(将棋なら森内とか豊島とか)
0022名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 13:08:53.56ID:v/Nl6e2X
来年は一力が爆発すると思う
レーティング、勝率も申し分ない
直近だと持ち時間の長い碁も克服してる
今年は巡り合わせが悪かったが、3〜4冠取っていると予想
0023名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 13:30:25.73ID:zgEFBc1p
二人目の7冠も視野に入ったな
0024名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 17:24:20.54ID:q7NIiTMx
レーティング1位なのにタイトルどころかタイトル戦挑戦すらないのはなんでや。
こないだの棋聖戦みたく全部あと一歩2歩のところで負けてるんか?
井山さん以外のところねって力をためてるんやな。
0025名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 22:20:16.11ID:mjULSJ6O
要所要所で負けていくのが無冠の帝王のテクニック
0026名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:42:04.66ID:jFVjHs1E
レーティングと対局の重要度は関係ないからな
重要なところだけ負ければタイトルを取らずにレーティングを上げ続けられる
0027名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 00:07:25.80ID:83n/eH8N
最近の観戦記に、
女性の敵かつ泣き虫と書かれていた一力君をそんなにいじめないで上げてくれ
0028名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 09:06:46.73ID:j//ktDI7
一力のウィキ見たが充実している
父親の会社の記者が書いているのか?と思ってしまったw
0029名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 15:24:39.57ID:5rLa6eSW
年間最高勝率&最多連勝記録オメ
来年はタイトル頼む
0030名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 08:31:39.18ID:urX8/g2Z
碁聖戦で何と井山と虎丸の二人が敗退
一力が碁聖を獲得するとしか思えない流れ
念願の初タイトルは碁聖になりそうだ
0031名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 08:40:09.49ID:qWWuTOkW
本因坊も棋聖も河野に負けてダメだったんだぞ。
アマルかムッツリが河野に勝てばかなり期待できんな。
0032名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 08:40:58.55ID:qWWuTOkW
そういえば情熱大陸でも河野に負けて半べそかいてたな。
0033名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 09:01:17.36ID:a0sd0BtZ
>>30
まだ本因坊戦自力のチャンスあるやろ
本因坊秀遼誕生や!
0034名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 09:46:55.58ID:Bw2kI4/t
加藤正夫も小林光一もきっかけは小四冠からだったし
チャンスを一度でもつかめれば一力時代来ておかしくない
耐えてつかんでほしいね
0036名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 21:51:53.21ID:s16h0QM3
まずは一冠確定か
来年は最低でも三冠は欲しいな
0037名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 08:30:47.45ID:lePM74Oe
碁聖戦は大荒れだな
まず羽根が碁聖という時点で荒れてるし
挑戦者争いも井山&虎丸の二強が敗退。
0038名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 11:06:35.03ID:p2LOKQrI
去年碁聖戦で羽根にやられたのすっかり忘れてるやろw
0039名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 11:34:12.50ID:1PkgZq8m
来年中に五冠やろ
再来年には七冠や
0040名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 12:24:05.40ID:YiCHUMyB
まず滝行で鬼メンタルげっとせな。
出羽三山めぐって天狗になるでもええけど。
0041名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 17:41:57.47ID:MfBv0AR1
7大棋戦で一力が最初に取るタイトルは何だろう
今年中にとれるとは思うが
0042名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 19:41:48.46ID:ikRVNXEI
とりあえずNHK連覇へ一歩前進。
虎丸が元木にボコられれば決勝までは楽勝だな。
井山ボコって2連覇かな。
0044名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 06:00:56.01ID:hQVps+3p
虎丸の情熱大陸に井山さんと一力の対局が一瞬移ってた。
前回の使いまわしかのう。
0045名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:33.56ID:PpC3YPFI
入段当初から地を取りまくって弱い石をシノぐ棋風だったが、気付いたら怪力で石を殺しまくる棋風に変化してる。多分今囲碁界で一番石を殺してるんじゃないの(上野さんも凄いけど)
元々部分の読みは抜群だったが、それに加えて昨年後半から厚みを攻めにバンバン活かすようになって、壮大な構想力もついてきて、本当に強くなったと感じる。丁浩戦とかカケツに勝った碁、昨日のnhk杯なんかも惚れ惚れするわ
今の調子でいけば来年の今頃は3冠4冠を期待する。とにかくまず1つ取るのが重要かなぁ
0046名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:14.48ID:16pp5y77
夢百合杯頑張って欲しい
0047名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 20:13:58.09ID:O54yba64
井山が持ってるタイトルは捨ててとりあえず碁聖目指すしかない。
次に王座、名人のどっちか。
井山挑戦し続けるは得策ではないだろう。山下河野を見る限り。
0048名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 20:28:21.38ID:lihEaYSJ
とりあえず碁聖は死ぬ気で獲りにいかないと
0050名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 23:13:01.10ID:N3jzIeHL
年下が着々と三冠に近づいてるぞ
0052名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 23:40:01.01ID:gUr8EySO
502名無し名人2020/01/25(土) 01:18:42.03ID:dZ4OZiYM
一力負けたんかい

503名無し名人2020/01/25(土) 02:01:12.46ID:gV/JGWrT
ほんまや草


王座戦で富士田に負け・・・マジか
https://www.nihonkiin.or.jp/match/oza/068.html
0053名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 23:52:02.57ID:YFzPqqSO
富士田は数ヶ月前にも虎丸に勝ってるし最近強い印象
まさか一力にも勝ちやがるとは
0054名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 00:01:34.80ID:2QWAAUvj
虎丸十段挑戦権獲得とWショック
0055名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 00:03:22.48ID:PNQgmocf
もうお前とはステージが違うんだよと言われてもしゃーない格差
0056名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 00:23:17.66ID:f6Znx6MR
井山一強を終わらせるのは自分でありたいと以前発言してたが、
虎丸が十段奪取して井山と同じ三冠になれば、
一力が目指した役割を完全に奪われる
0057名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 02:23:19.23ID:/SPhLb+R
一力は大学卒業まで覚醒しないっぽい
0060名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 00:47:18.86ID:eu5vrTsw
井山が無冠になったら本気だすから
0061名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 09:07:42.20ID:0oNaQTmq
一力は早碁棋戦を王冠に見立てれば立派な山城後継者だ
0062名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 01:25:19.80ID:aY+LCvma
>>56
次は虎丸1強時代を終わらせるからまあ見てな
0063名無し名人
垢版 |
2020/02/07(金) 01:38:22.85ID:TuPJLWBw
本因坊リーグ勝ち
0064名無し名人
垢版 |
2020/02/29(土) 20:11:57.65ID:je2sDjX7
本因坊碁聖名人の三連続挑戦あるぞ
0065名無し名人
垢版 |
2020/02/29(土) 20:21:59.41ID:P3rHwmQX
なんかそれ嫌な記憶がw
0066名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 12:31:49.21ID:Et5YE0Gf
今の一力なら11連勝で井山羽根虎丸を蹴散らしてくれるだろう
0067名無し名人
垢版 |
2020/03/02(月) 23:55:04.07ID:0jiiYYh0
5連勝でストップ
0068名無し名人
垢版 |
2020/03/03(火) 17:49:15.49ID:AnFTmoQh
?何が?
0069名無し名人
垢版 |
2020/03/04(水) 11:29:39.47ID:KYEmMHSl
今週対局ないのかーと思ったら、今秋は本来日中韓龍星戦が組まれてたが、コロナ問題で延期になったんだな。
コロナウイルスの影が来てますなぁ
0070名無し名人
垢版 |
2020/03/04(水) 11:30:57.33ID:k8sgdI4S
囲碁の対局とか濃厚接触のかたまりなんだから当面全中止でもおかしくないが
まあそうもいかんだろうな
0071名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 22:23:54.22ID:omcBXGQh
NHK杯で高尾に勝ち決勝進出
二連覇に王手
0072名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 22:26:43.38ID:lJ0jJ7Vd
もうNHK杯10連覇でもして鬱憤はらそうぜ
0073名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 23:22:26.03ID:YUHr5L3o
名誉NHK選手権者
ただし無冠の帝王。
0074名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 03:00:21.64ID:Xu6D9s3B
本因坊戦は許に負けてほぼ挑戦の目はなくなったな・・・
0075名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 08:01:07.61ID:9ahRTp69
224名無し名人2020/03/13(金) 07:56:32.79ID:yzN7gRQe
第75期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗

3/5 志田達哉八段 黒中押し 羽根直樹碁聖

3/12 許家元八段 白(  ) 一力遼八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
5 許  家元 八段 5−1 ○河野 ○山下 ○横塚 ●芝野 ○羽根 ○一力 △志田
2 芝野虎丸 名人 4−1 ○一力 ○河野 ●羽根 ○  許 ○志田   山下   横塚
5 一力  遼 八段 4−2 ●芝野 ○羽根 ○山下 ○志田 ○横塚 ●  許   河野
3 羽根直樹 碁聖 3−3 ○横塚 ●一力 ○芝野 ○河野 ●  許 ●志田 △山下
5 志田達哉 八段 3−3 ○山下 ○横塚 ●河野 ●一力 ●芝野 ○羽根    許
1 河野  臨 九段 2−3 ●  許 ●芝野 ○志田 ●羽根 ○山下 △横塚 △一力.
5 横塚  力 七段 1−4 ●羽根 ●志田 ●  許 ○山下 ●一力   河野 △芝野 ▼陥落
4 山下敬吾 九段 0−5 ●志田 ●  許 ●一力 ●横塚 ●河野 △芝野   羽根 ▼陥落
0076名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 08:08:42.56ID:xvuB7i5c
許って相性良いのに何やってんだよ…
タイトル取る気あるのかよ、、
0077名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 08:53:58.95ID:JwvYu+zS
許が最終局で志田に勝利or虎丸が山下 横塚に二連勝したら終了か
自力での挑戦権はなくなったと
0078名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 09:35:03.44ID:rJg6LR1h
同世代のライバル両方負けてちゃ挑戦できなくても仕方ない
0079名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 10:29:42.82ID:OCJNWLJ+
レーティング1位になっても相変わらず大事なところで勝てないなぁ・・・
0081名無し名人
垢版 |
2020/03/15(日) 15:34:47.95ID:cokHQIzP
NHK杯決勝
相手は井山
0082名無し名人
垢版 |
2020/03/15(日) 20:42:06.18ID:N3GaoWMr
ダメンタル河野リンリン2世やな。
大事なところで必ず負ける。
レーティング1位なのにタイトルはおろか挑戦すらない。
リンリン以下だったorz
7大タイトル以外はいっぱいあるけどw
こうなったら国際棋戦で活躍しまくるしかない。
0083名無し名人
垢版 |
2020/03/15(日) 20:43:14.36ID:N3GaoWMr
勝率5割でもまぐれでタイトル奪取
本因坊名人リーグ残留する漢の最強メンタルを見習ってほしいわ。
0084名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 12:23:25.90ID:Ge2c38aR
一力は全盛期が10代後半だったな。
その頃は挑戦力があったが井山の全盛期でもあり彼に13連敗。その後は勝負強い許さんや虎丸の影響で挑戦すら遠のいている。
多分本因坊戦も勝ち越し陥落するだろうし、碁聖戦も挑戦者決定戦で敗退するぞw
0085名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 06:22:00.70ID:eI5Zw5+P
そして昨日も名人リーグで井山に負けちゃった
0086名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 11:28:25.45ID:n6tc+ZSE
一力は三大タイトル取るより国際戦で優勝して9段になったほうが早い説あるなw
0087名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 11:40:50.48ID:+Y3EzG89
NHK杯も…
0088名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 22:38:18.34ID:p3hs0pAe
国際戦で優勝できるなら国内タイトル取れなくても構わんぞ
むしろ歓迎だわ
0089名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 23:13:58.74ID:K35Bi45r
国内の7大タイトルはとれそうにないけど早碁なら国内無双中
でも海外だと大したことないレベルorz
海外は早碁の棋戦ばっかだからしょうがない。
0090名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 13:11:07.03ID:9COGKsPU
まあ井山と同じで柯潔に一発入れられるレベルではあるんだがね。
河野と山城の悪いところを引き継いだ早碁最強棋士っていうレベルだな今のところ
0091名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 17:40:42.83ID:k/ZxgaJq
今週の週刊碁では個人の実力を数値化する「レーティング」。
この手法で棋士の実力を測り、考察!・・・で。一力が第1位。
大タイトル取ったことないのにw
0092名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 17:48:20.54ID:UqOcsu91
将棋の藤井聡太七段も、タイトル挑戦すらまだだけど、レーティングは二位だよ。
0093名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 18:22:21.24ID:hdNmj5Jf
>>92
1位だれなん? 虎丸名人そっくりさん?
0094名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 20:13:17.44ID:UqOcsu91
>>93
一位は「魔太郎」の愛称で呼ばれる男。その元ネタは藤子不二雄の「魔太郎が来る」の主人公。決め台詞は「ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」。
0096名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 21:35:41.82ID:kmcxRC8y
あの禿か不正告発はげな。
0097名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 21:36:23.59ID:kmcxRC8y
将棋は日本人ばっかでええなぁ。
囲碁も最近は日本人ばっかやけど。。。
0098名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 15:02:07.33ID:Kn/nJ/Yl
最終防衛ラインだった「早碁では最強」がががが
0099名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 16:49:14.27ID:lkMOOw2y
虎丸が出てくるまでの繋ぎキャラ
0100名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 18:28:36.25ID:2rFrdpHV
河野+山城2世だな
碁聖を奪取できれば河野2世に格上げだが
0101名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 19:56:51.54ID:PhNzBfrC
ベテランもがんばってるよねえと言われながらも、やっぱり井山にボコボコにされる運命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況