X



依田九段 棋院への不信感訴える…不戦敗強要され
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/11/01(金) 11:55:35.61ID:KUYz+LKm
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/11/01/0012838355.shtml

不戦敗については、まず準決勝の前々日、小林理事長から「(対局場の)広島には来ない方がいい」などと対局辞退を勧められたと告白した。

対局前日には広島市内で、協賛のフマキラー株式会社・大下俊明会長や小林理事長と会談。

その場で不戦敗を申し渡されたが、日本棋院からは依田九段が自ら不戦敗を選んだと発表されたという。

日本棋院の執行部からは、依田九段の不戦敗とスポンサー撤退はいずれも依田九段のツイッターによる執行部批判が原因との説明が報道各社になされた。

罰則委員会も開かれ、対局停止処分の可能性も示唆されたという。

また、不戦敗の決定が組織ではなく理事長判断で行われたことも強く批判。日本棋院としての説明責任も、厳しく追及した。

 9月の棋士総会でも不満を訴えたが、「事実に反する」として、議事録にも残されなかったという。
0576名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 11:48:39.41ID:tnYKcCVz
弁護士がいるのは離婚裁判中の人間だからみんな知ってただろう
依田がブログその他でサトルとのやりとりを少しずつ公開したのが原因じゃないかな
2人しか知らないやりとりが最大にして唯一のポイントなのにサトルは覚えてないと言ってるようだし、取り巻きには都合よくしか伝わっていない
依田が何か暴露するたびに「そんなこと聞いてねえぞ」と見立てがどんどん変わってるのではないかな
それならミステリでもなんでもない
0577名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 12:21:19.21ID:QHBIU9Gj
>>576
そういうこともあるとは思うが、
記者会見したら、棋院のモラハラ隠しについて、モラハラ役員に対しては「口頭注意と始末書の提出で済ませた」ことについて、突っ込まれたら困る、こっちのように思う。
要するに、説明出来ない支離滅裂な組織ということ。
0578名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 12:49:15.06ID:DLA97a0+
おーほんとだ
資料見てきたけど8月1日の罰則委員会の部分見落としてたわ、となると

公の場では吐いた唾飲めないが劣勢なのは自覚してる

「腹割って話したい」と呼び出し適当な落としどころで手打ちにしようと考えた

依田に断られ八方塞がりになったので発表延期せざるを得なくなった

こんな感じかな
なんにしても棋院には公明正大な運営してもらってスポンサー獲得と普及頑張ってもらいたいわ
0579名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 13:06:06.24ID:tnYKcCVz
スポンサー獲得どころかこの問題の反響の大きさによっては今いるスポンサーが撤退しかねない
お前たちはパワハラモラハラを容認する団体に資金を出すのかって内部外部から問われるからな
始めたはいいが大したメリットがなくて資金を引き上げたいけど理由がなくできなかったスポンサーには千載一遇の好機を与えるし
0580名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 13:07:24.23ID:OdU82Jhh
無理過ぎて皮肉にしか読めないw
もう囲碁界は終わりだw
すでに終わっていたがw
0581名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 13:36:25.31ID:VvBVHhyP
>>579
全く同感。
それにしても、名ばかり評議員、名ばかり理事にも、がっかりだな。
0582名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 06:49:49.26ID:kKZqTnwD
こうぞーってよっぽど暇なんだねー
0583名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 09:39:24.83ID:N4aojs21
ここまでデタラメなのに突き上げとか無いのか?

米長時代の将棋連盟とか、いかにも反体制派ですって人間が週刊誌にネタ売ってたじゃん
文春か新潮がよく載せてた

平成四天王は若すぎるのかねぇ・・・
0584名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 10:17:55.59ID:0f/nd1ta
>>583
もし自分が棋士の1人だとしても静観するしかないかな
棋院サイドが情報公開してないからね
依田の話だけ聞いて意見するわけにもいかん
棋士総会で「フマキラーの件について質問は一切受け付けない」と言い切られたらもうどうしようもない
0585名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 10:35:48.67ID:AQ9ADKYc
だいたい日本棋院の棋士がどう行動するかっていうと
「なにが事実か」「本筋か」よりも「どれが政治的に妥当か」で手を選ぶからなあw

昔からだいたい派閥政治で決まっちゃう
0586名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 10:43:02.83ID:CCFH2GDI
棋士か関係者でなきゃそんな事言えないだろうが
どうせただのなりきりのおっさんなんだろうな
0587名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 11:13:04.06ID:FKK7Q8CN
みんな覚さんを信じるんだ。
そのうちもっとでっかいことをやらかして洒落にならなくなる。
今は黙っている棋士たちもさすがに声を上げるようなやつがきっと来る。
0588名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 13:17:46.41ID:eXA6mlgX
根本的には棋院の将来を考えている人間が少なくて執行部に選ばれた人間がしっかりやれよと言うくらいがせいぜいなんだろう
面倒でもビジョンなり収益構造なりを真剣に考える場がないといかんよ
0589名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 13:54:23.08ID:wbKvU6G6
>>587
へたしたら棋聖戦とか名人戦とかその辺がなくなるぞ
ひょっとしたら両方
0590名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 17:24:04.52ID:2ZnsIAWw
依田vs覚、依田vs棋院なのか、もっと大きな棋界の将来の問題なのか
タイトルを取ったときに、「斜陽産業だから盛り上げたい」といったことをいった将棋の若手棋士がいたが・・・
虎丸や仲邑といった明るい話題がないわけでもない
とっとと和解して、普及なり、新しいスポンサーでも見つける努力なりしろ、ゴルァ!!くらいにその他の棋士は思っているのかね
0591名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 21:47:20.77ID:KaxFvdxD
きっと何も考えてないんじゃないかな。
0592名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 00:28:20.89ID:wSunLjYp
金持ちのジジイ相手に何とか持ってるだけだからな
0593名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 10:50:03.11ID:gWLuZ3lQ
依田でさえと言ってはなんだが簡単にネットで情報発信できる時代に都合悪いことは身内にすら隠蔽しておこうというのが土台無理筋なんだよなあ
まあこれが悪しき先例となって情報公開を進んでやる組織になればいいけど
0594名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 12:03:40.63ID:VpQgvBrK
棋院の定款
「公益法人として、コンプライアンス行動規範に則り、定款による執行体制、定款及び諸規程に沿った活動に努めるとともに、透明性の向上やガバナンスの確立に注力する。
内部統制の強化については、「内部統制委員会」を中心に監査の実施及び改善取り組みを施しており、継続的に取り組み強化を図る」
日本法の場合、定款て根本規則なのだが…
0595名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 18:00:22.69ID:b1d6vEDa
依田の対局を中止したのがコンプライアンス的にもガバナンス的にも正当性が無いから何も発表できないんだろうね
0596名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 22:06:36.31ID:xFrx3a0O
マスコミの反応もポイントだからその辺を見極めてるんじゃないか
0597名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 22:09:39.38ID:LQ/JS902
このまんま退任するまでダンマリじゃねえの
風化させようとしてるんだよ
0598名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 00:18:56.70ID:fTXAgzrw
いやもうこの話してるのはこのスレの数人だけでもう棋院も世間(囲碁ファン)も忘れてるわ
0599名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 01:07:24.15ID:wjkSpeq8
もう依田が文春に持ち込むしかないだろ、棋士としては終わるかもしれんが
0600名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 02:14:41.84ID:Jzuh+pWo
依田が法的手段に出て勝った場合はフマキラーカップで優勝、準優勝できた可能性を考慮して損害賠償請求できるんかな?
0601名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 06:49:43.61ID:XxErT2PP
これ囲碁界以外なら世間は大騒ぎで「不戦敗強要」
が流行語大賞にノミネートされるレベルだっただろうな。
0602名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 07:44:06.87ID:9gsgpQme
棋院との間がどうの以前に、今の依田の経済状況はどうなん?
かつては大きなマンションに住んで裕福だったようだが、今は家賃15万のに住んでるとか。

もっと深刻なのは、資産がゼロどころか借金が有りそうなこと。
原さんとの離婚がどう決着したのかは知らんが、息子たちへの養育費は当然負担する義務があるし。
まあ今年は、棋聖のAリーグに昇格したから対局料で500万程度は入るだろうが。

よく聞く話だが、一旦裕福な生活を経験すると収入が激減しても、生活レベルを落とすのは
感覚的に受け入れられない人が多いらしい。そこから借金地獄にはまって破滅する道へ…
0603名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 09:23:12.39ID:FMpcoS54
なんでここでそういうつまらんことを長文使って語るんだろう・・・
0605名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 17:54:54.38ID:XrwdBrbe
>>602
具体的に家賃が15万とか棋聖戦で五百万とか書けるあたりどっぷり浸かった業界人か同僚棋士なのかもしれんがそれだけに実に気持ち悪い
0606名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 19:04:27.71ID:oZ+g7pu2
情報を出す人を批判して誰が得をするのか
0607名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 19:25:07.95ID:PJJVrNX6
ぶっちゃけ匿名掲示板だからな
何かソースでも無い限り関係者の書き込みも気持ち悪い妄想狂の書き込みも区別付かないんよ
0608名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 23:52:58.27ID:3UVD6Bhk
家賃についてはどこかに自分でそう書いてあったような記憶がある。
棋聖戦Aリーグで対局料500万ってのもどこかにソースがあるものなのかな。

まああっても無くてもゲスい出歯亀根性だなと言わざるをえない。
0610名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 12:20:57.40ID:5EPx7ySR
>>609
養育費3人分で46万てすごいな
0611名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 12:24:46.44ID:myMjDYnQ
家賃15万て高くね?
0612名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 13:37:16.23ID:bKDIaSLI
>>599
もう持ち込まなくても週刊誌で出たのだからみんなマスコミは知ってるし接触してる
あとは棋院の発表がどれほどスキャンダラスになるかだけ
依田が悪くても理事長が悪くても発表タイミングで公式見解を聞くしかない
将棋の三浦問題のように執行部総退陣から依田追放まであらゆる可能性がある
0613名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 14:54:56.51ID:bchjcCi3
覚主導でまともな手続きも踏まずに棋戦1つ潰すとこまでやった覚は姉ちゃんと一緒に永久追放でいんじゃね?
0614名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 15:11:00.97ID:AdIn+EUg
だからこそ覚も引くに引けなくなってるんだよ
今は進むことも出来ずに進退窮まってる
0615名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 15:27:50.39ID:NV75juY4
将棋連盟の場合は、お飾りの谷川は自ら逃亡、表面上一番問題視されてた島も自ら逃亡、首魁の青野と青野の使いっぱやってた中川と片上の2人が解任。
日本棋院はどうするのかね?覚の他に、大淵、宮崎、久保の解任くらいか、宮崎は中川と姻戚関係というのも使いっぱ向きか
0616名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 16:22:09.24ID:bKDIaSLI
シアトル問題ってのが実は相当やばい問題だから隠したくて色々画策してたんじゃないの?
小林姉弟追放により棋士にすら説明されてなかった問題が明るみになるのは良いことだな
0617名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 16:24:41.42ID:5EPx7ySR
シアトル問題て何?
0619名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 22:14:21.72ID:vBUm5hrN
>>609
この依田に言い負かされる理事長のショボさなw
0620名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 22:32:54.07ID:ZPRomAAn
シアトル問題とは日本棋院がシアトル囲碁センターから訴訟を起こされた件ではないか?
0621名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 22:34:22.64ID:j7ZthEnl
>>615
谷川はJT杯の賞金500万を将来の子供の為にと盤と駒を寄贈した男だぞ、覚みたいな私欲まみれの奴と比べるのも失礼な話よ
0622名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 22:38:23.72ID:1x0UA4ME
>>619
この依田相手なら事実を捻じ曲げても押し切れると思ったんだろう
弁護士も付いてるのに軽率だったな
0623名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 00:43:25.76ID:sorWrw3G
シアトル問題とはシアトル囲碁会館を日本棋院が赤字補填のために売却しようとしたがこれは岩本薫が寄贈したものだから日本棋院に決める権利はないと現地運営から訴訟を起こされた案件。
交渉担当だった地図はこの後常務理事を退任し代わりに弟を置く。
原はこの時の地図の説明が文字として残る資料と齟齬していることを指摘し説明を求めようと言いたてて常務理事に立候補したところ青木喜久代が反応して当局に説明を求める大事になる
原は事実無根の内容を広めたと当選後に首を切られるが解任は無効だと裁判になり民間人理事長も嫌気がさして赤字を理由に退任し今の理事長が就任する
であってるかな?記憶だから違う点もあるかも
0624名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 00:48:43.16ID:Iu3hXIxu
>>623
もはや何が問題の焦点なのかすらわかんねぇな
日本棋院の惨状をよく表してる
0627名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 01:56:55.76ID:wOUB4IF+
谷川と覚では人気・知名度・出身高校の偏差値からして雲泥の差があるからな
0628名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 02:05:24.83ID:C6zaEgzO
まじで11月中に処分発表するって声明出しておきながら未だに音沙汰無しなのは組織としてヤバすぎんだろ
0629名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 03:36:55.71ID:Wn1v3/mF
タニーは高校でとらんやろ、中学生棋士で有名になった男やぞ
灘行ってたのは兄や
0630名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 04:13:06.93ID:3t3aFIwQ
私立滝川高校出てるってば

しょぼいけど一応進学校だし
学力のない堀越よりははるかに勉強できるかなあ
0631名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 04:24:20.65ID:Wn1v3/mF
そうだったのですね、失礼しました
0632名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 08:49:44.31ID:CccSesYT
将棋指しは、中学生のうちにプロになってるのがわずか数人ということもあるだろうが、中卒は少ない。
碁打ちは、今は中韓に対抗するには子供のうちから鍛えるという理由付けてるが、昔から中卒(実質的には、不登校)が多過ぎる。
プロになったやつの兄弟姉妹やサッサとやめた連中見ると、比較的頭いいの多いんだろうが、中学校すらろくにいかなかった連中に組織としてのマネジメントは、さすがに無理だろうね。
0633名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 08:50:02.86ID:rIjnHQ0d
しかし覚or棋院アンチが哀れだな 必死に火を付けようとしているが もう半年以上過ぎた
笛吹けど誰も踊らずだわw 
一般人はもちろんだが 棋士仲間からも誰も依田を擁護どころか同情する声すら上がらない
ずっと前から依田は棋士仲間から嫌われていて 友人がいなかった自業自得だわ

>>609を読めば分かるが 依田はおバカとか社会常識が欠けているだけではなく
人間としての思いやりや責任感すら持ち合わせない人間のクズ
だからこそ息子たちから面会すら拒まれるほど嫌われている
0634名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 08:57:40.17ID:rIjnHQ0d
>>609より引用
ヤクザでも依田よりはまともだわ

>『僕にお金を渡さないから手合い(対局)で勝てない』『遊べないから勝てない』と。
>愕然として『あなたが作った借金の後始末が済んでないんだよ?』と言っても『昔のことじゃないか!』と聞く耳を持ちませんでした」

>「僕が小さい頃から、学費のためにとっておいていたお金も、パパが全部博打して
>税金等が払えなくなって補填に回ってしまったのを通帳で確認しました」
0635名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 09:01:02.19ID:0KVTkfgE
しかし覚はもうこのままだんまりを続けて風化するのを待つつもりなのかな
良い手が無いとき手抜きしろっていうのが囲碁のやり方だからなw
0636名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 09:13:02.28ID:CccSesYT
覚は、フマキラーでの自分のサボリの失態を依田問題に転嫁して逃げ切ろうとしだがうまく行ってない。
仲邑菫ネタで何とかしたいが、握ってくれてるはずだった羽根爺ちゃんにすら負けた菫は今のところ使えそうにない。
アル中で緊急入院くらいがいいんじゃないのか?
0637名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 09:18:24.35ID:rq09oo1f
だいたいここでぎゃーぎゃー言ってるのも将棋好きばっかだしな
碁打ちからしたらどっちが悪かろうがアホくさいしとっととケリつけろやとしか
0638名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 09:18:25.17ID:3t3aFIwQ
「AIが教えてくれるし棋士いらなくね?」

「スポンサーやめるわ」「やめるわ」

日本棋院 解散
0639名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 09:23:05.48ID:+PK5Z1qY
仲邑よりも、虎丸のほうが普及の起爆剤になると思う

でも、世間どころか囲碁好きも棋院がどうこうとかすでに興味ないんじゃないの
ボートレースの八百長も、公営ギャンブルの存在そのものを揺るがす事件のようだが、
マスコミの扱いは小さい
0640名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 09:30:19.04ID:CccSesYT
>>637
確かに。
棋院関係者のホンネとしては理解できる。サッサとあの2人とも消えろってね。
将棋もやる人間からすれば、面白いのが一番。
将棋のスマホ疑惑捏造事件の陰湿さと比べて、アル中同士の家族模様も絡んだ人間臭いドラマとして面白くていい。
0642名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 10:14:10.67ID:rq09oo1f
>>641
碁打ちのひとりとして書いただけでだれも代表してねーよ
ひがみ根性爆発させんなカス
0644名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 10:47:58.16ID:gC3eBPgG
>>634
ヨダログで学費の振込受領書公開してなかったっけ?
0645名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 11:00:23.89ID:rIjnHQ0d
>>643
公益法人の制度上 最高決定機関は「評議員会」で 理事の任免は評議員会の権限
もう「フマキラー事件」から半年以上経ったのに 何の動きも無いから勝敗の動静は明らかだな

ちなみに評議員の中には「元警視総監・内閣危機管理監」もいる もっとも名誉職だがな
        ↓
評議員一覧:2019年6月25日現在

伊藤 哲朗 みずほ銀行顧問 元内閣危機管理監 元警視総監
王  銘琬 日本棋院棋士 九段
勝俣 恒久 東京電力株式会社 元取締役会長
川淵 三郎 日本サッカー協会 相談役
釼持  丈 日本棋院棋士 八段
斎藤 十朗 全国社会福祉協議会 元会長、元参議院議長
酒井  猛 日本棋院棋士 九段
坂口 隆三 日本棋院棋士 九段
辰巳 琢郎 俳優、演出家
彦坂 直人 日本棋院棋士九段
藤木 完治 前アラブ首長国連邦駐箚特命全権大使
本保 芳明 全日本学生囲碁連盟会長、国連世界観光機関駐日事務所代表
柳  時熏 日本棋院棋士 九段
0646名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 11:06:02.16ID:PdQRs3Dv
>>642
横レスだけど
「だいたいここでぎゃーぎゃー言ってるの」が碁打ちひとり(お前自身)の話ってのは無理あるだろ
このスレ俺以外だいたいお前の自演かよワロタ
0647名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 11:41:34.34ID:6+DbRQ8h
誰も依田の人間性に問題ないとは思ってないけど、意味もなく不戦敗したり言ったことを覚えてないとか言ってみたりスポンサー撤退の責任を押し付けてみたりした挙句経緯を一切説明しないのとどっちがマシかなあ
0648名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 11:57:10.73ID:J+lMDBfI
依田は良くも悪くもまっすぐなんだろう。周りを見回しながら問題があることを
なあなあで済ませたり見て見ぬふりをしたりってのができないタイプだ。
こういう人間は組織にとっては目障りで厄介者だけどポジティブに考えれば
組織にとって有用な人物でもある。
0649名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 12:27:43.10ID:0KVTkfgE
覚はもう、解任するしか道は無い
0650名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 13:03:36.09ID:UNDUJYDA
フマキラーがスポンサー降りてこの一件はもう終わってるんだよ
スポンサーを怒らせた依田が圧倒的に悪いんだから後で何言ってもしょうがない
0651名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 13:10:50.37ID:+PK5Z1qY
理事長の次の成り手もいないしな
名誉職というにはやらなくちゃいけないことが山積しているし、面倒なことばかり
外部から連れてきても、誰も言うこときかないだろうし
どうすんだよ。笑うしかない
0653名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 13:51:04.21ID:rIjnHQ0d
>>652
「詰んでる」って将棋厨丸出しのたわごとwww
0654名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 14:19:17.69ID:Iu3hXIxu
>>653
将棋はあんま知らん
すまんな

覚は詰んでる
0655名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 15:29:20.22ID:gC3eBPgG
>>650
全然終わってないでしょ
覚は処分すると言ったきり数カ月だんまり
依田は自分のせいではないと主張してるし実際フマキラーは依田のせいだなんて言ってないし
0656名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 15:57:32.35ID:6+DbRQ8h
何とかして依田を悪人にしようとする輩がいるんだな
いつまでも投了できない爺さんみたい
0657名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 17:33:22.80ID:cd+NZqte
依田はお近づきになりたい、というより遠巻きに距離を置きたい人間ではあるが
こんな仕打ちをアル中から受ける理由はない
0658名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 18:09:39.38ID:rq09oo1f
遠巻きにながめてる分には面白いがまあ友人としてはノーサンキューよね
0659名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 18:44:11.46ID:HnUiJrcN
>>655
数ヶ月と言うが不戦敗は6月末
覚が依田のせいにしたのを即時撤回し後日説明といったのは7月末
その後依田の記者会見を事実無根と言って処分は今月中に発表と週刊新潮にいったのは11月
棋院内では大淵が12月中に発表すると言ったのを撤回した
前言撤回に何も恥じない組織はここまでグダグダを演じていられる
0660名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 00:22:32.14ID:5x0mKdz3
依田の2019年成績は23勝13敗(うちマスターズ不戦敗1)。
50歳以上の棋士で唯一勝ち星ランキングに入っている。
AI台頭で若手有利な時代のなか、結果を出しているのは流石。
それにしても、治勲対依田のマスターズ決勝戦を見たかったな。
0661名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 17:50:52.61ID:Sz/jHIF0
依田も色々な問題かかえているわりにはがんばっているな
0662名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 11:06:09.14ID:e0xWb59q
依田がここ数年でめっきり痩せてきていて心配になるわ。
糖尿とかじゃないんだろうか。
0663名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 12:49:28.99ID:WvDhhrM9
心臓でぶっ倒れたらしいし長くないかもしらんなあ
手合い休んで養生とかしそうなタイプじゃないし
0664名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 15:37:53.20ID:+5SJGeC/
>>661-662
53歳で脳梗塞というのは非常にヤバイ 糖尿病と高血圧の結果だろう。

全身の血管がボロボロになる 去年の脳梗塞でははっきりした手足のマヒや言語障害は
NHK杯を見た感じでは無かったようだが、大きな血管(中大脳動脈など)が詰まると
完全な片麻痺や意識障害さらに死に至る事も有り得る

それと糖尿病性網膜症が進行すると、どんどん視力が低下して棋士にとって致命的。
障害が進行しないようにするのは、なにより食事や生活のセルフコントロールだが
依田はそういう方面には最悪な性格だろう 「大きな赤ちゃん」だからな
カップ麺以外の食事を自分で作れるとは思えない。

数年以内に大事になりそうだ
0665名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 18:05:30.54ID:JDZcOvBc
カップ?も作れなそうだけどな
ガスコンロが使えないのは有名だしポットも使いこなせるかどうか
0666名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 18:35:59.38ID:/GBYnUWK
ブログ読んでやれや
米炊くのにも失敗してるだろ
0667名無し名人
垢版 |
2020/01/21(火) 18:00:38.82ID:KrS0O4iI
そうか、あの痩せ方、糖尿末期か?
そんな奴に自分の不始末押し付けるアル中って、ホント人間のクズかもな
0668名無し名人
垢版 |
2020/01/21(火) 18:40:37.72ID:71CrXnk8
割とマジで依田が入院するのを待って発表しようとしてないか?時間かかりすぎだろどう考えても
0669名無し名人
垢版 |
2020/01/21(火) 18:42:13.33ID:WTQrWU1y
むしろ死ぬの待ってそうで・・・
0670名無し名人
垢版 |
2020/01/21(火) 21:36:10.20ID:dLR5NJAV
アル中理事長のことを人間のクズかも、って書いたが、そうだとするとクズ確定じゃん。
それにさらに、現在実権を握ってる大淵・宮崎(+パワハラ疑惑)とアル中のヤバい姉もそれに加担してるのかな。
0671名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 20:10:45.80ID:Fu6X91m7
ヨーダは53歳にして、下半身のアソコの機能は全くダメだと自身が言っている。
アソコへの血液の流入の経路となる血管とか、それをコントロールする神経とかが
完全にやられているらしい。心因性でないEDとしては若すぎる。

糖尿病の血管障害も神経症もひどく進んでいるようだな。
0672名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 22:46:10.02ID:aNdtSX9H
ハゲかたも悲惨…
0673名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 00:05:21.68ID:2f6RRPVg
>>671
子供も居るし53で下半身の機能がダメになったならまだマシとも言えるな
30半ばくらいで肥満とかストレスで半勃起しかしないとか
もう不能直前の奴とか医療関係者だと割と聞く
0674名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 05:56:17.28ID:0G5bXxiT
スレ違いだけど、メンタル原因のEDが一番悲惨だよ
性欲そのものが無くなるからロボットみたいになる、自尊心がゴリゴリ削られるからどんどん卑屈になっていく
ああいうのは年齢関係なくくるから若いうちにかかっちゃうと本当にしんどそう
0675名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 11:00:27.27ID:sQ2GoA0C
結局今月もなんの発表もなしか
覚一派やることなすこと全てクソだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況