X



囲碁がつまらない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 13:11:32.56ID:re8P/TZf
勝てないから
他にある?
0005名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 02:15:04.56ID:FtE+TGFF
>>1
気持ちはわかるぞ
漫然と打つだけだといつまでたっても上達しないし
万人向けの勝つための実力をどうやって養うかの方法がないんだよね。

将棋だと詰み将棋やってるだけでほぼ確実に初心者から脱出できるけど
詰み碁じゃそうはいかないし(´・ω・`)

自分と近い実力の人(CPUでもいいが)と対戦してそこそこ勝つのが上達の早道なんだけど
それを探すのが一苦労になる
0006名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 03:28:53.73ID:bUHZ0r77
キムチゲーだからやろなぁ
0008名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 03:33:18.08ID:DgPyGjFQ
まあ1がやる気ないだけだな
0009名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 18:27:06.87ID:ZXac/2++
>>1
・何をやっているのかいまいちよく分からない
・囲碁用語が覚えづらい
(顔と名前が一致しない、みたいな)
0010名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 18:59:18.94ID:Os5aYlai
>>5
オンライで有料無料あるでしょ 碁会所通うより安いよ
0011名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 19:01:24.38ID:Os5aYlai
まー将棋みたいに駒の動かし方さえ教われば即始められるけど囲碁って初段ぐらいの実力つくまで
イマイチ何やってるかわからんよね、初段でやっとスタートラインか
0012名無し名人
垢版 |
2019/11/14(木) 05:51:31.64ID:DoAVkXzG
囲碁をやってる人間たちが陰湿すぎるから。
0013名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 22:14:47.64ID:0sRmC5BR
野球界には、圧倒的に将棋派がおおいのは、練習の合間の息抜きに、
囲碁はなりにくいことも一因かも?
0014名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 22:26:05.91ID:tq7l6Sid
どっちもやってるが囲碁の方がミスした方の負け、我慢比べになりやすい
接戦だったのに大石取られて終局まで綺麗に終わらないとか
まあそれも一定以上のレベルあれば発生しないから上位者には関係なくなるが。

初心者同士の無駄打ち、例えばネット囲碁で終局に協力しない
大切にすべき初心者に優しくないゲーム性
プロの人にはわからん問題かもしれんがその部分が大きな問題な気がする
0015名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 22:50:44.84ID:k5QQ29J7
囲碁の方は人から人に教わるトランプみたいな広め方しかしてこなかったから一人でやろうとすると環境が悪過ぎて詰む
0016名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 16:04:55.10ID:DZuRmWjF
>>14
審判、指導者の元対局する必要はあるよな
0017名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 17:21:14.82ID:720CrPWE
囲碁がつまらないわけないじゃん奈良時代から続いてるというのに
つまらんのは囲碁「界」の方だろう
0018名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 19:43:24.42ID:wgN8gYXK
慰安婦裁判で日本が敗訴、重大な人権侵害への責任を痛感。

日本軍の戦争犯罪 慰安婦問題について、
日本は韓国に対し、どのように謝罪していくべきなのか?

「赤旗」2019年2月14日
「社会新報」2018年2月7日

囲碁勢に出来ることは何か?
過去の日本の過ちを認め、囲碁を通じ両国のかけはしになろう。
0019名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:22.08ID:os7lGKWX
残念だけどプレイヤーに魅力が無いのよね
0020名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:20.06ID:h111w3Cz
民度が低い
0021名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 17:07:12.93ID:dmjIJose
それはね、詰碁が詰将棋より圧倒的に面白くないからだよ。
どちらも強くなるためには絶対必要だけど、詰将棋は楽しいけど詰碁は苦行。
ある程度強くなればどちらも楽しい。
0022名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 18:21:15.48ID:qHBawMew
すげえテキトーなご感想でんなあ
0023名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 18:37:41.54ID:qL25+EvV
詰碁などやらんでもいいでしょ
詰碁がつまらんかどうかじゃなくて、囲碁はある程度打てるようになるまでは
何やってるのか分からない感じで嫌になってくるという感じがある
これがいけない
将棋はそういうのがほとんどないからね
0024名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 03:17:12.00ID:z8CrqeAZ
将棋は攻めと守りが分かりやすいけど囲碁は分かりにくい
0025名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 05:12:55.46ID:lyoT8XZn
自分が打つにしても、相手が自称日本人の在日。
対局を観て応援するにしても、両者とも在日(自称は日本人)。
棋院は日本人の方が少ないのに日本棋院と名乗る。

「井山は韓国リーグに来てもB級は無理、C級なら大丈夫」
と韓国棋院に言われて何も言い返せない状況。
中国からは世界レーティングで井山は3流棋士と判定されてる。
にもかかららず、棋聖だ名人だ本因坊だと大風呂敷広げて名乗ってること自体が世界からは笑い者、嘲笑の的。
日本の恥。恥知らずで成長することのない日本の象徴。
国内で情弱日本人相手に尊敬されてるだけ。

囲碁がつまらない、面白いどころの問題ではない。
現状として、まず日本が中韓から舐められる原因になってる責任を果たすことの方が先決。
0026名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 15:00:46.21ID:mn5wVlun
ルール説明ぐらいちゃんとしろ
分かりやすく説明出来る棋士はいないのか
0027名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 16:01:22.84ID:erihM1/Q
>>25
中韓から舐められている問題と囲碁が面白いかどうかは別次元の問題だと思う
0028名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 16:09:32.12ID:1VlBeoSW
>>19
それもあるね
0029名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 19:45:23.03ID:bh6q3zGu
日本棋院が悪い
0030名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 15:53:31.92ID:tPYWOsBh
ツマランものはツマランのな
0031名無し名人
垢版 |
2021/02/24(水) 19:40:05.08ID:djso8aYB
しょうがない
0032名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 10:52:00.45ID:jVt/8yOG
だって囲碁だもん
0033名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:26.71ID:qXVzhcM/
囲碁なんてとっくにオワコンだもん
0034名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 18:28:51.91ID:fYDVos34
国技だし
0035名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 02:49:17.61ID:Qzc/KvXE
先手後手でハンデがある欠陥ゲーム
0036名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 18:23:05.29ID:v37fPhUo
現タイトルホルダー達に全く人間的魅力が無い
0037名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 07:58:11.85ID:DJ/nAhvh
紀元前1,000年の「弈(えき)」(囲碁のこと、陣取りゲーム)以来3,000年も続いてるゲームは他にどれぐらいあるんだ?
せいぜい、サイコロを使った賭博系ゲーム「六博」(盤双六の祖先であり、マンカラなどと共通のエジプトからやってきた祖先ゲーム「セネト」を持つ)と、インド起源のチャトランガ系(将棋・チェスの祖先でRPGの祖先でもある)ぐらいだろ。古くからある多くのゲームはこの3系統のどれかを祖先とする。
0038名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 22:43:37.26ID:l5xOB79o
しかしいくら囲碁がつまらないゲームだとしても将棋とここまで人気や盛り上がりに差がつくのは何か別の重大な理由があるのではないだろうか?
0039名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 08:33:07.81ID:bL1PsXb2
囲碁が理解出来ない人が多かったから普及しないんだよ
分からないゲームなんて何が面白いよ
0040名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 09:05:07.47ID:KkEifCsT
>>39
でもバ韓国で囲碁は大人気だよね
バ韓国全国民の4割が囲碁のルールを理解しているという調査結果もあるし
0041名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 09:58:34.88ID:VDk8uuDc
>>39
んなわけない。千年以上続いてるゲームが難しいはずもつまらないはずもない
今の囲碁界が教えるのがヘタクソばかりで興味を持てないつまらん連中ばかりがのさばっていると言うならまだわかるが
0042名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 12:43:07.15ID:A62g1fFG
理解する能力が無いのを教える方が悪いとか
もう完全にクレーマーじゃん
0043名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 15:56:16.18ID:Y4jm3Brd
昔人気があったのは賭け碁のおかげでしょう
麻雀と同じで勝ち負けだけではつまらないが賭けるとおもしろい
現代は合法ギャンブルがいっぱいあるので碁は廃れるのみ
0044名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 16:26:16.11ID:5uzn8f92
もう普及に失敗して囲碁を教えるなんてのがプロですらうまくいってないしそれ以外はなおさら。商売として成り立たないから囲碁以外のことが出来る人はどんなに強くても別の道に行くでしょ
そうすると必然的に囲碁以外のことが何もできないひとが業界に残っていんすとらくたあを名乗って教える側に回るからコミュ障と努力が嫌いなやつが集まってきてそりゃ普及も進まんよ
0045名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 20:12:26.75ID:NrMmaRVt
AI以前とAI以後で囲碁は別種のボードゲームになったのだが、
プロ連中はそれに気づいてないか、気づかないフリをしてるかだからな。
0046名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 00:06:20.06ID:3Lfu0SRt
何で将棋とこんなにも差がついたのか
0047名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:58.54ID:SWSn8/x8
AIの打つ手を全く理解できない、説明できない人がプロとは何の冗談かと。
0048名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 00:55:37.86ID:zVTThIpI
教え方も良くないね
あとトップ棋士が地味すぎてつまらないのも原因
0049名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 21:57:18.72ID:ffuHzL0V
未だにメディア露出に趙治勲が出張ってくるようでは、現役勢がダメダメと言わざるを得ない。
0050名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:48:42.93ID:2NA1JrN0
棋士自体がつまらなさすぎる
0051名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:12:32.78ID:2IIkOOid
囲碁は面白い
棋士はつまらない
0052名無し名人
垢版 |
2021/08/17(火) 15:31:01.58ID:lSTb9iWr
>>42教え方が悪い
0053名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 09:32:04.75ID:0vv2BeoZ
>>1
ジブリ鈴木敏夫Pに訊く編集者の極意
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/180215/3
同じものを見て「面白い」と思う人と、「面白くない」と思う人がいるでしょ?
それはたいがいね、つまらなそうにしている方には教養がないんだもの。勉強不足なんですよ。
いろいろな物を読んで、いろいろ見聞して、「何が面白いものなのか」というのをね、やっぱり自分なりに勉強しなきゃ。


鈴木敏夫が>>1みたいな輩にピッタリな話をしてて笑った
0054名無し名人
垢版 |
2022/07/20(水) 01:15:43.60ID:gcBGROxC
囲碁の格は最高であるからつまらなくてよい
0055名無し名人
垢版 |
2022/07/20(水) 21:05:04.39ID:gcBGROxC
囲碁格最高
0056名無し名人
垢版 |
2022/07/27(水) 12:19:26.04ID:ZvXzodOH
AIの恩恵で着手意味も登場数年経過で言語化できるようになって説明能力は底上げされてるはずなんだがなぁ…
あと何が足りないんだろ
0058名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 00:10:22.52ID:w7vQwjBL
好手の多い人が負け、悪手の多い人が勝つゲーム。これでは嫌になる。
0059名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 00:11:40.50ID:w7vQwjBL
馬鹿が強くて、賢い人が弱い。
0060名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:29:19.92ID:opdNicTH
ある程度打てるようになると面白く感じるけど
ある程度打てるようになるまでは物凄く難しい
多くの人がそこで挫折する
囲碁をやる人に経営者・医者・教員が多いのは
この人達は一定レベル以上の知能があり、かつ「学ぼうとする姿勢」が一般人よりも優れているから
0061名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 05:35:56.36ID:PzK9FOlL
整地のタイミングで悪意があってズラされても自然とズレてしまっても、一旦勝敗を両者合意したら後から変えられない日本囲碁規約だから。

陣地を効率よく囲うためのお互いの技や芸について、どちらが優れているのかを競い合うゲームなのに、目数を数える儀式でエラーあるとそれまでの本手順が無駄になるのは残念すぎないか?

アマの対局で整地結果に不満で並べ直そうにも、ヨセまで打ちあった全ての手順を覚えているのは高段者以上になってやっとできるかどうか。合意できない場合の並べ直しがたしかに担保されてはいるが、多くのアマにとっては並べ直せないから、エラーあれば「はい、それまでよ」なゲームになってしまっている。
0062名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 10:50:27.50ID:Ghxzugpu
なんで未だに解説に石田とか武宮とか趙とか大昔の人が出てくるの?
日本棋院って既得権集団なの?
若手の失語症集団は、それが原因じゃない?
0063名無し名人
垢版 |
2023/10/23(月) 12:35:50.72ID:7qzI2DqM
>>60
囲碁をやる人の職業なんて調査は存在しない
経営者その他が多いなんていうのは単なる思い込みで自分の見えてる世界が全てだと思い込んでる棋士連中が作り出した幻想だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況