X



【囲碁】名人戦総合スレッドPart63(第44期〜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 21:11:03.06ID:T1sirba/
第45期名人戦 最終予選 【持時間各5時間】

  佐田篤史●─┐
  安達利昌○━┷┐
  鶴田和志>┐┐├┐
  姚  智騰>┘├┘│
  寺山  怜>─┘  ├@
M.レドモンド>─┐┐│
  林  漢傑>─┘││
  今村俊也●─┐├┘
  六浦雄太○━┷┘

  洪  爽義>─┐┐
  三谷哲也>─┘├┐
  許  家元>─┐││
  呉  柏毅>─┘┘├A
  伊田篤史●─┐  │
富士田明彦○━┷┐│
  三村智保>─┐├┘
  鈴木伸二>─┘┘

  黄  翊祖>─┐┐
  辻  篤仁>─┘├┐
  一力  遼>─┐││
  山森忠直>─┘┘├B
  藤沢里菜>─┐┐│
  志田達哉>─┘├┘
  中野泰宏○━┯┘
  孫   普怱氛」
0007名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:05.58ID:T1sirba/
>>3
2019年のカードをコピペして入れたときに、数字を消すのを忘れてしまいました。
すみません。
0008名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 21:21:16.61ID:Yqj+6vPx
>>7
第7局で虎丸が奪取と、既に予言かと思ったw
0009名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 22:47:36.04ID:2H1EoTlb
一見したところ、右辺の白3ヶ所をサバクのが難しそうで、黒の方が打ち易いかと思った。
ところが、Lizzieの評価は白の方が良く、白が封じ手を一間に打つと白75%、コスんで白73%となっている。
0010名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 22:57:52.49ID:klGrksun
>>1
乙であります
0011名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 23:00:13.08ID:T1sirba/
>>8
そうなったらかっこいいんですけどねw
0012名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 23:28:41.70ID:9fhKjyht
強い人は白悪くないって言ってるな
よく分からん
0013名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 23:45:27.60ID:f7xScI+W
下辺から中央への模様がすごいことになってんじゃん
0014名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 00:46:20.88ID:wgQ2Z+Lg
目数だけの形勢判断なら圧倒的なんだがAI的には互角なんだね
0015名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 05:31:19.73ID:jFXuJASq
さすがにAIじゃなくてもここで目数は判断しないでしょ。石の競り合いでどっちが優位になるか次第
0016名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 06:01:47.07ID:oG85od87
中央の白模様、というか白の囲いの潜在力がすごい。
黒がへたをするとすぐ巨大な地になっちゃう
0017名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 07:43:26.51ID:7himNcnF
左下から中央にむけての厚みがすごいからね
ここに結構地がみこめるんで地合いは拮抗してる
右辺の競い合いで白は2か所の弱石を捌かなきゃならんのが今局のポイントだな
下手に攻めると逃げ切られた時の逆襲で白地にふみこまれるが両方を凌ぐのはかなりきつい
0018名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 09:10:21.12ID:JJpKmFMs
>>11
この碁で、虎丸が勝てば、ほほ名人でしょう。
張の序盤での感覚差は、歴然としているし、張がタイトルを取れたのが不思議です。
0019名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 09:12:38.07ID:uWxeQ3NW
名人戦ニコ生でやってないのかよ
だから今日までやってたの気づかなかったわ・・・
虎丸だから見たかったのに
0020名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 09:13:30.24ID:JJpKmFMs
白100
 勝負を決めに行ったてですが 構想としては悪手。
 形勢がいいので、ここで白から乱戦にする必要がない。
     碁の方程式
0021名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 09:15:46.04ID:JJpKmFMs
黒101
 白100が様子見なら、部分的には捨て石になりそう。
0022名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 09:19:57.67ID:JJpKmFMs
黒101
  中央が厚くなったの黒にとってはありがたい。
0023名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 09:24:44.68ID:JJpKmFMs
白102
 切らして。白100を捨て石に
0024名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 09:28:08.88ID:JJpKmFMs
黒の反撃...
黒は切らすに、右辺の白5子を、先手で攻めたいので
 跳ねるかもしれません。
0025名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 09:29:48.97ID:JJpKmFMs
さらに
黒からは、ヨセとして渡りが残っている。
0026名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 09:32:17.10ID:tNBEPb0u
黒取らされるのはちょっといやな予感
感覚的な話だけど。なんか反発するのでは
0027名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 10:01:35.02ID:oG85od87
右辺 白黒が混在しててわけがわからない
0028名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 10:07:40.82ID:JJpKmFMs
黒から中央に除く手は、なさそうです。
  
0029名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 10:12:30.29ID:NiDfovX/
これは面白くなりそうだ
0030名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 10:33:45.38ID:JJpKmFMs
白104
 ちょっと白頑張り過ぎに見えます。大丈夫でしょうか?
 形勢逆転になるかも.....
0031名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 10:41:25.80ID:JJpKmFMs
黒105
 白3子にしたので、取られると大変ですが、
 逃げれても、黒を厚くしただけになっています。
 
 形勢逆転したかな?
0032名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 10:47:34.79ID:JJpKmFMs
黒107
 びっくりする手です。妙手かな?
0034名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 10:53:48.51ID:JJpKmFMs
黒107
難解な戦いですが、やや黒の打ちやすい(有利な)流れになっています。
0035名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 10:58:08.10ID:JJpKmFMs
白は、形勢十分だったのに、やや無理手(強引な手)を打ったように思うのですが...
0036名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 11:01:22.82ID:tNBEPb0u
しろ結果的にあんまり血が出ないとこ切っていった
感じになったね。棋力ねーからわからんけど。結果だけ見ると
0037名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 11:09:05.09ID:JJpKmFMs
黒109
 黒にとっては、最善の流れに見えます。
0038名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 11:11:42.42ID:JJpKmFMs
白は、下辺の黒4子を
無条件に取ろうと重視し過ぎたたように思います。
0039名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 11:12:22.16ID:VWjc2YVj
ツケた石が何かと鬱陶しいな
0040名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 11:19:45.89ID:JJpKmFMs
白110
 白の構想に一貫性なくなってきました。
 
黒111
 戦いの流れが、黒有利になってきました。
0041名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 11:27:19.28ID:tNBEPb0u
む、難しい・・・
ここ数手さっぱりわからない
0042名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 11:43:26.18ID:VWjc2YVj
飯前に打ったな
0043名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 12:10:08.01ID:jgT3Grk0
白、どう打ってみ勝ちみたいな大優勢。
第1局と似てるといえば似てるが。
0044名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 12:13:40.15ID:oG85od87
右下を黒が取ったことによって
中の黒石に味が出てきたかも
0045名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 12:18:11.71ID:diEbXQoH
AI的には右下取ったのが敗着みたいだが
0046名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 12:27:05.72ID:JJpKmFMs
黒123
 形勢は、黒のややよし
  @ 白の確定度が低い(手残り、利き筋が多い)
  A 確定地は黒が多い。
0048名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 12:36:19.09ID:oG85od87
右上スースーしてんね
白も薄いが
0049名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 12:38:47.00ID:PEuj9L/V
AIの評価ほど白がいいようには見えない
0050名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 12:40:43.51ID:QEvW10Y7
白ここから勝ったらすごいわ
0051名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 12:55:55.31ID:4AxOyL7p
全然黒ダメじゃん
三局目までつまらない碁ばかりに感じる
激しい戦いが起きるでもなく、戦いが起きても間合いをはかって穏やかにわかれるくせに細かいギリギリの勝負になるわけでもない
俺の好みの碁じゃないってだけかもしれんが、みんなは面白く感じてるのかな?
0052名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 13:01:45.10ID:mGb4+EG2
面白い面白くないという個人の基準でつまらんと評価されても困る
戦いが全局に及ぶような乱戦だけが面白い碁とは言えんだろ
神経を使う半目勝負のヨセ展開が面白いことだってある
0053名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 13:04:18.37ID:jgT3Grk0
虎丸・AI の判断 vs 名人・ヘボアマの判断

の争いになってきたな
0054名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 13:09:54.02ID:diEbXQoH
>>47
そいつこの板では有名なガガイでそもそも級位者だからNG推奨
0055名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 13:18:38.16ID:jgT3Grk0
>>51
手合違いって感じかもな
第1局で虎丸がコケなければあっさり4−0で終わってた
0056名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 13:18:57.79ID:/tqtO3rv
虎丸の異次元の打ち回しに名人もアマも困惑
0057名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 14:08:09.35ID:cbc2XxhV
>>52
戦いなくても半目勝負で面白いと感じる碁だってあるけど、2局目まではそんな碁になってないし、この碁もギリギリの勝負になりそうもない感じだから
0058名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 14:24:11.31ID:jFXuJASq
虎丸の構想がいままであんまり見たことない感じがするから、個人的にはすごく面白い。張栩との噛み合わなさもはっきりしてるし。接戦かどうかは個人的にはあんまり重要じゃないなあ。
0059名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 14:32:59.96ID:+g8EVaLr
1局目も2局目もポカに近い終わり方してるからイマイチ感あるのではなかろうか
0062名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 15:07:56.38ID:7BhCUtKR
右虎丸って刀みたいだな。
0063名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 16:19:40.70ID:UG/83Sii
白長考の末紛れる道を選んだようでいい勝負になったもよう
(絶芸とLissieによる)
0064名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 16:19:42.01ID:mGb4+EG2
どえらい展開になってきた
0065名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 16:22:36.12ID:7himNcnF
右辺攻め取りさせられたところで黒は逃げ切り意識してきたかな
大きな地をみこんだ白の厚みが完全に消えた上に右下味よく切り取られたから地合いじゃ白おいつけないような
0066名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 16:23:30.75ID:UG/83Sii
芝野は大ヨセだめなんやろか
0067名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 16:25:31.16ID:UG/83Sii
と思ったらうっくん八街か
0068名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 16:26:57.80ID:UG/83Sii
いくら時間があってもヨセで中韓に対抗できる棋士はおらんようやな
0069名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 16:33:39.15ID:VWjc2YVj
初戦で中央囲うの失敗したから
あえてこんな打ち方してんのかも
虎の棋風がイマイチ掴めないが
0070名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 16:34:52.75ID:0Jd7ixnj
何を言うとるんだか。
もう黒投げてもおかしくないだろ!
0071名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 16:40:48.25ID:UG/83Sii
万波奈穂中部に移籍したんか
なかむらすみれ(Googleで変換できん)と対局と言ってる9/30
0072名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 17:16:36.04ID:JJpKmFMs
黒181
 形勢は、黒良し
0073名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 17:18:52.67ID:W0fQJ/Ww
なんだ越田さんが黒良しって言ってるじゃん
やっぱAIの評価なんて全くあてにならないな
0075名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 17:53:30.26ID:rd1Y+TFg
越田はマジで邪魔だから書き込むのやめてくれないかな
0076名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 17:56:07.87ID:O+jCgnJH
本物の無職なんだろうな
0077名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 17:58:30.67ID:VWjc2YVj
でも今日に限っては、越田の解説割とよかったぞ
0078名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 17:59:38.16ID:O+jCgnJH
手どころの解説が皆無で
黒がの良さそうwww
これのどこが解説なんだ?
0079名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:02:19.66ID:W0fQJ/Ww
結局黒が勝って越田さんの正しさが証明されて
アンチが黙る未来が目に浮かぶ
0080名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:11:41.24ID:uapuW7vQ
虎丸、秒読みでもコウの判断正確ですごいな。見ててわけわからんかった
0081名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:16:47.51ID:JJpKmFMs
>>78
下手の手どころは、手遅れになってから考えている。
 無駄です。

悪手を打った時に、結果からでなく
 すぐに指摘できるのは越田だけのようです。
             
            碁の方程式
0082名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:19:01.39ID:uapuW7vQ
解消しないの草
0083名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:24:02.05ID:NyyUU3eZ
虎丸これ読み切りなん?
読み切りなら凄いけど…
0084名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:24:44.64ID:JJpKmFMs
黒231
 こう立て失敗?

白232
 逆転?
0085名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:27:14.49ID:uapuW7vQ
虎丸の追い詰め方、次局以降にも響きそうな凄みがあるな
0086名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:27:30.97ID:VWjc2YVj
全然分からんが、虎おめ
0087名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:27:41.21ID:JJpKmFMs
白234
黒の投了...あらあら..
0088名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:28:39.98ID:7himNcnF
すごいな
隅の白は生きてるから黒地から一転切り取られての白地になった
0089名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:29:29.29ID:dsXFMOsX
虎丸が井山に見えたわ…
0090名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:29:36.86ID:mIYgCEsW
虎丸おめ、うっくんも乙
0091名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:32:40.47ID:QEvW10Y7
名人にふさわしいのは虎だわ
0092名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:36:34.38ID:NyyUU3eZ
虎丸凄すぎる
未成年名人間違いなしや
0093名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:37:23.26ID:W0fQJ/Ww
やっぱり虎丸がナンバーワン!
0094名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:38:07.36ID:tNBEPb0u
井山とも違うなんか序盤の安定感みたいな
一味違った碁だと俺は思ったな。
一言で言うとつよい。まだ底が見えてない感じするし
0095名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:38:47.15ID:UG/83Sii
読みの向こうでシーソーが揺らいでて止まったほうが勝ち
0097名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:41:30.55ID:Iu4CFSmh
今日の勝ちかたは強かったな
0098名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:41:34.77ID:9SAovg+X
とらおめ
ここは次張はんに勝たせたいな
10代名人の緊張感増す
0099名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:42:25.35ID:krzzm8Rw
残り時間の少ない中での風格よ
0100名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 18:47:03.48ID:JJpKmFMs
今回の名人戦は、自分から悪手や緩手を打って、
   相手が勝つケースばかりです。

形勢が良くても、
トップ同志の碁は。「勝ちきる」のが非常に難しいようです。
         碁の方程式
0101名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:03:01.56ID:LdNwTVyQ
虎丸は20日に王座戦挑戦者決定戦
相手は許家元
いい流れになったね
0102名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:13:43.47ID:S1glzsbF
今日のおやつなんだった?
0103名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:07.16ID:8jZtTPMW
>>102
>>61じゃないかな。
チョコレート効果様があるから飯じゃないだろ。さすがにw
0104名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 19:19:45.54ID:8jZtTPMW
明治だからね。他社製と間違えちゃいかんよ。
今回はユーチューブ白飛びしてたしもっと気を遣えと言いたいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況