日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795名無し名人
垢版 |
2019/11/07(木) 11:44:51.71ID:Mm59Kua7
>>793
そういう広告(リターゲティング広告)もあるが、すべてのネット広告がそうではないまらな。
どのサイトの広告のこと指してるのか知らんが。
0796名無し名人
垢版 |
2019/11/07(木) 12:54:55.71ID:p9YiA3s1
>>795
将棋のレーティングサイトと言ってるんだから2つしかない
0797名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 08:27:04.04ID:ROZzZTwu
脳筋のスポーツ界の不祥事とほとんど変わらないじゃん
本当に囲碁をやると頭が良くなるのか
0798名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 12:18:20.39ID:gh7Np6RU
岡目八目という言葉があって
0799名無し名人
垢版 |
2019/11/13(水) 10:19:56.08ID:dq+3IybN
>>797
囲碁を習うと礼儀正しくなりますとか言っておきながらテレビつけると棋士のボヤキがうるさく碁石はジャラジャラみたいなもんだな
もっと他人からどう見られてるかに気を配った方がいい
0800名無し名人
垢版 |
2019/11/13(水) 11:48:18.52ID:UItPeB+F
>>799
囲碁やってなかったらもっとひどいんだよ、きっと
DQNガキが体育会系部活やるとどうなるかってのと同じ
0801名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 10:21:30.23ID:Szg8ufhI
囲碁「最後の無頼派」依田紀基元名人“日本棋院は説明責任果たせ”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191124-00593779-shincho-soci

>日本棋院広報室に理事長の権限を聞くと、
>「依田元名人の発言は事実無根です。現在、11月中に処分を発表する予定なので、
>その時に理事長の権限についてもご説明します」

あと1週間以内に処分が発表されるらしい
0802名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:45.29ID:/9ragS8M
「事実無根」って原を処分するときにも使われていたけど
それが客観的に無根じゃないからこんなにこじれてるんだよ

「理事長にとっては事実無根」に表現を改めておけアホ棋院
0803名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:52.80ID:i9ACWl0b
"依田元名人の発言"って括りがでかすぎだろw
理事長の権限について聞かれての回答だからそれ関連の発言って事だと思っとくが、
広報室だってのに外へ発信する言葉が迂闊すぎないかね
0804名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:29.32ID:h3zLa6V0
まあ単純に棋院や理事長と依田どちらが信頼できるかといえば言うまでもないわな
0805名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 16:13:22.93ID:8XQ+tqNg
依田の暴露に週刊誌と秒読みに追われて処分を発表とか日本棋院らしいわ
0806名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 19:09:04.52ID:Szg8ufhI
理事長も依田も信用できないけどな
せいぜい棋院の職員の良心に期待するぐらい
0807名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 19:56:45.84ID:k4C6B1HR
やはり理事長には正直な人がふさわしい。
依田理事長キボンヌ。
0808名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 22:23:52.01ID:KfuQmiw2
そういえば7月に理事長発言は覚の個人的見解です、ていう棋院のページでの発表も
週刊誌でフマキラーのコメントが紹介された後だったな
週刊誌に叩かれないと動かない組織ってどうなのよ?
0809名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 12:48:59.77ID:fj9j9l8R
秒読みに催促されないと打たない体質なんだろ
0810名無し名人
垢版 |
2019/11/26(火) 10:57:36.91ID:lx5gEXQM
日本棋院なんて弱い棋士に金を配分することに全振りだからロクな職員もまともな役員も手元に置いておけない
今までは民間の経験豊富なトップがいたから船員がアホでもなんとかなったが船長がアホになったらもう沈むしかないだろ
0811名無し名人
垢版 |
2019/11/26(火) 16:54:42.92ID:bmJqOEE4
確かに経営と組織内政治に長けた前の理事長ならこんな下手は打たないわな。
0812名無し名人
垢版 |
2019/11/26(火) 20:52:01.99ID:47jHyii/
底辺棋士への金の配分に全振り!!
なるほど、日本棋院のありとあらゆることに納得がいったわ!!
0813名無し名人
垢版 |
2019/11/27(水) 11:34:43.93ID:8TE407Gv
スポーツでも伝統芸能でもベテランになれば自分で指導して生計を立てるのにいくつになっても金をもらえるもんだからアテにしてまともに仕事しないんだよなあ
シチョウ知らずに碁を打って現役を続ける美学の持ち主もいるしそりゃ行き詰まるわ
0815名無し名人
垢版 |
2019/11/27(水) 18:22:26.80ID:F1lS2KHO
加藤先生が命を張って棋院はこのままじゃダメだと訴えたのに何も響かず改革しない棋士どもは恥を知れよと
0816名無し名人
垢版 |
2019/11/27(水) 18:37:46.58ID:W7hCgMZh
815が社会の役に立つような何かをしてるのか?って話だな
囲碁界みたいな陽の当たらない場所ならたたけるとばかりに「恥を知れ」ったって
自分をまず顧みろよとしか
そりゃ棋士どもになんか届きゃしない
せめて自分の口で日本棋院で叫んでこい
0817名無し名人
垢版 |
2019/11/28(木) 00:01:13.53ID:NfVJlBFO
妄想全開で人物像を作り上げそれに基づいて全力で皮肉を言うとはw
0818名無し名人
垢版 |
2019/11/29(金) 12:00:28.84ID:0y1HQex1
AIに勝てないなら引退するほど思い詰める人が世界一になるんだなあと思ったら日本ではツイッターでイキリ倒す棋士が今日も元気に碁を打っている模様
0819名無し名人
垢版 |
2019/11/29(金) 12:39:21.55ID:Nk15XJl3
こんなにひどい状態なのに理事長辞めないとか報酬がすげえ高いんだろうな
0820名無し名人
垢版 |
2019/11/29(金) 13:00:24.58ID:ZQcOtEj7
辞めりゃいいってもんでもないけどな
一番問題なのは説明責任を果たさない事

やめて逃げるのは一番最悪
0821名無し名人
垢版 |
2019/11/29(金) 15:42:42.88ID:ozwDNI0u
日本将棋連盟に吸収してもらえばどうかな。日本将棋連盟囲碁部という形で。
0822名無し名人
垢版 |
2019/11/29(金) 19:21:27.18ID:Nh/0pb2/
発端である原解任がつまづきの元だよ
大した内容じゃないし棋院の外に不名誉な話が漏れた訳じゃないんだから厳重注意くらいにしておけばよかった
それを無理矢理に解任してHPに事実無根のメールを流したとか発表して大恥をかかせて社会的な制裁を加えたから依田が反発した
これも説得すればいいものを折れずに突っぱね続けてツイッター事件に
結果的に原因が地図のヘマにあることも漏れるし俺に逆らう奴は厳罰だからなという北朝鮮式の権力者になるしかなくなるし貴重なスポンサーは撤退
んでまた社会的制裁を加えようとしてるんだろ?なぜ融和ではなく対立を深める方向に動こうとするのか?
理事長なんて重責を担う人間じゃない。大盤解説でアマチュア馬鹿にしていい気分になってるくらいがちょうどいい
0823名無し名人
垢版 |
2019/11/30(土) 14:06:55.56ID:OVA6u2wb
ソース見たことないけど11月中って言ってるやつは電凸したら?
0824名無し名人
垢版 |
2019/11/30(土) 17:57:35.53ID:V4rIEaXW
どれを指して11月がどうした言ってるのかわからんけど棋院の前で叫べとか電凸とかN国信者が多いのかね
0825名無し名人
垢版 |
2019/11/30(土) 18:55:36.42ID:6PjB+XzM
まあ次は12月中、で年末には1月中になるよ
そして2021年
0826名無し名人
垢版 |
2019/11/30(土) 23:35:04.73ID:Ryj4peo+
これぞ日本棋院という展開だな
関係者は誰もおかしいと思わないのかね
0827名無し名人
垢版 |
2019/12/01(日) 22:46:26.21ID:37zROEUW
マスターズカップにおける対局中止理由の「後日説明する」もそうだけど、
棋院はメディアに対しその場しのぎで適当なことを言うクセを改めたほうがいいと思う
0828名無し名人
垢版 |
2019/12/02(月) 00:33:25.27ID:MWICvJkB
ガバナンスがなってないんだろうな
だから赤字垂れ流し状態でも何とも思わないし誰も責任を取らない

あ、前理事長は辞任したか
0830名無し名人
垢版 |
2019/12/02(月) 19:10:23.70ID:9zJkMkwH
ガバなんスか
0832名無し名人
垢版 |
2019/12/03(火) 11:35:52.91ID:f77b3d/2
菫虎丸愛咲美と若手が売り出せるまたとない機会に内輪もめに明け暮れる棋士たちはアホだな
さっさと結論出して終わらせろよこんなこと
0833名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 11:18:39.32ID:abz3jZSO
>>821
吸収は無理だろうけど、イベント等に呼んでもらい、一緒にやる。
でも、かえって差がついてみっともないか。
0834名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 11:32:55.61ID:JtMn3d8w
逆手にとって自虐ネタにすればいい
0835名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 12:17:41.52ID:9CDGXkGF
>>833
関西総本部、関西棋院の若手はいずれも将棋連盟関西の若手と
仲良しなのでコラボイベントはできなくはないが
囲碁と将棋の人気に差がつきすぎてるから…
0836名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 12:31:49.87ID:ziPm2m2s
寝屋川は囲碁将棋合同イベントやってくれてる

囲碁将棋の街 寝屋川 イベント情報
ttps://igoshogineyagawa.net/event.html
0837名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 13:08:16.73ID:57ICiToY
>>835
差がつているからこそコラボは意味があるんだろうに
どっちも人気仮名一転ならそれこそ意味ないけどな
0838名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 14:23:22.50ID:Nj9SiXjH
寝屋川随分昔からコラボやってるようなのに何も学んでないんだろうねえ
0839名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 14:46:52.94ID:08PggNvd
寝屋川は派遣棋士が全員関西棋院だし
日本棋院は後援に名前出せる程度の金出してるくらいで積極的に関与してるようには思えない
0841名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 09:58:02.79ID:GIgA4LHz
少し古い記事
「日本棋院内紛」
http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66116528.html

令和元年ワ21678 理事会決議無効事件
閲覧してきました。
原告は常任理事だった原(依田)幸子さん。
代理人は藤田友人弁護士
被告は日本棋院代理人は和田倉門の小出一郎。
6月4日の理事会で常任理事を解任されたのは無効だとしています。

この件は、元々非棋士派と棋士派の対立があったようで、
非棋士理事の団氏を支持していた原告が、
反対派の小林覚のお兄さんらと対立していたようです。
事の発端は平成29年1月2日に井山裕太棋士がインターネットでAIと対局。
これが違反ではないかということです。
小林千寿(覚の兄)が3月19日に勝手にリリースし、
当時の理事長団氏(郵政省OB)、山城氏、原告らが批判、
久保秀夫氏らが擁護。
このあたりから、郵政省OBに過ぎない団理事長とこれを批判する棋士とが対立していたようです。

原告の解任理由は、平成30年の理事選挙の前日に
「注意を受けた人が逆恨みして、『団理事長は怒りっぽくてひどい人』等と反旗を翻した。
小林覚、青木喜久世、久保秀夫、小松秀樹、橋本雄二郎は、小林千寿の言葉を信じて立候補した」
とメールを複数人に送信したこと。

小出一郎らの調査委員会は30年12月
「真実であるとの確証はない」ので、名誉毀損に当たる可能性がある、との報告書を作成してました。とはいえ、原告によれば、小出一郎は、原告の言い分を十分に聞かなかったとのことですので、結論先にありきだったのでしょう。
また、見方を変えると日本棋院から依頼を受けた「ポチ」弁護士ですら「可能性がある」としか書けないのですから、真実であった可能性はありますね。

まあ、団支持派と批判派の対立があったのは真実のようですし、状況からみれば、小林千寿氏から立候補の要請を受けた可能性も高いと思いますが、立証責任は発信者側にありますので、立証できるかといえば、少し厳しいですよね。
特に勧誘を受けたとまで書いてしまえば、立証は困難です。反理事長一派くらいなら、真実相当性は立証できたと思いますが。

将棋界でもありましたが、世間的に見て真実なのと、法的に立証できる真実とはずれがありますので、発言は慎重にした方がよいということなのでしょうかね。

次回期日は11月6日13時15分です。
0842名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 11:44:54.77ID:JeRDztbV
jpgo01とマスターのあの碁のことか
人間で一番善戦したとか言われてたが
0843名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 11:54:21.90ID:Wn3+Z+li
あまり囲碁は詳しくないんだろう、地図が男になってるw
山城氏とは宏のことだろうか
0844名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 12:17:28.81ID:C46+tnvv
>>841
頭の悪そうな記事だなw

>また、見方を変えると日本棋院から依頼を受けた「ポチ」弁護士ですら

代理人を引き受けた以上、依頼者の利益のために誠実に職務を果たすのは義務。
それを「ポチ」と揶揄するかwww

もっとも弁護士には応召義務はないから、引き受けない選択はあるが。
0845名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 12:26:30.27ID:gq0DIagV
調査委員会として雇われてるのに都合のいい結論だしてたらポチだろ
お前は他人の頭の良し悪しを評するほどの一般常識を持ってないこと自覚しろ
0846名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 12:31:36.66ID:PYcNCKuE
草連打のバカ丸出しに頭の良し悪し言われても困るだろうな
0847名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 13:16:34.57ID:xyy2ttUt
一方の言い分しか十分に聞いてない事を理由に裁判起こされるような弁護士はポチと言われてもしょうがあるまい
弁護士バッジがなぜ天秤なのか知ってるのか
0848名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 14:07:53.88ID:BZ2IV25b
確か当時の棋院の発表は反論がなかったではなかったかな
聞いてなかったのならそりゃ反論も無かろう手
0849名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 19:35:41.41ID:86D8hTrt
>>841
注意を受けて逆恨みしてあの人超怒りっぽーいとかどこの中学生かと
経営陣まで上り詰めた人が中学生の担任とかそりゃあやってらんねーよな
0850名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 19:42:15.67ID:WG5IUtp3
>>14
朝日ひでえな。大本営発表そのまんまじゃねえか
0852名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 20:46:11.33ID:f0CURMJk
「依田以降」のあれこれみてると「依田以前」が
(ことによると数十年にわたって?)どんなだったか
想像できるし、依田がツイッターで暴発にいたった
心情もわかってきた気がする
0853名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 20:49:28.96ID:CLG9LGsx
新しいAIと打ったら問題視されるとはな… もう棋院いらね
0854名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 21:02:09.93ID:oGe5FWVI
日本棋院は井山がマスターに負けたことを公式には認めてないからな
マスター60連勝の記事にも井山のいの字もなかったし
幽玄の間以外のネットは認めない、という方針かもしれんが時代錯誤な感じはする
0855名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 21:17:45.00ID:j895twp1
ホン道場のマスター研究の本で井山の碁だけ人間が実名なしでハンドルネームだったんだよな
中韓の棋士は全員実名だったのに

井山が人間で一番善戦したって言われてたのに、なんで名前書かないのかと思ったらそういうことか・・・
0856名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 21:26:16.80ID:7dvmdNC2
三村はサイトのマスターの棋譜感想で思いっきり井山の名前出してるんだけどなぁ
0857名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 21:27:32.29ID:oGe5FWVI
DeepMind側も対戦する相手は厳選してるので、相手が誰かは正確に分かってた
分かってないふりをしてたのは日本棋院だけ
0858名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 02:45:48.86ID:uOIgL2VO
構図としてややこしいのは
井山の件を問題視したのが外部理事長など「改革派(?)」で
ええやん、いうてるのが「守旧派(?)」のように見えることだな
0859名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 03:54:33.62ID:uOIgL2VO
改革派(?)の言い分はたぶん、

ルールはルール、なしくずしはあかん
やるならルールを変えてから

ということだったんじゃないかな
0860名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 07:36:33.25ID:kaIHt3N5
>>859
團さんはじめ外部から来た人たちがAIとの対局そのものを問題にする訳がないからな
0861名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 10:32:29.53ID:3j/bdD/m
>>859
もっと単純に幽玄の間があるのにライバル社?サイトで第一人者が対局するのを公には認知できない
今いる客がどんどん流れていって棋院収益がますます悪くなるという話だ
0862名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 11:17:46.97ID:KHyHW1rS
>>841の書き方だと井山の違反よりそれを発表したのが問題になったっぽいしな
0863名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 12:08:44.12ID:W2M6AgUP
日本棋院モラハラ隠し
「実は、その役員は数年前にも棋院の役員を務めていて、
職員に暴言を吐くなどのパワハラが問題になっていたのです。
昨春、彼が再任されたため、団体交渉の場で棋院
に調査と処分を求めていました」

「数年前、その役員が韓国で囲碁関係者から受けたキーセン接待でしょう」

さて、だれでしょうw
0864名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 12:10:53.80ID:KgCs8y2c
>>861
幽玄(と関西棋院のまいど)自体が不要だと思う
ひとつのアプリでプロ対局観戦から指導対局までなんでもかんでもやろうとし過ぎ
棋譜中継と指導対局は分割すべき
0865名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 16:01:18.79ID:hXT+KTcn
幽玄が致命的なのはコメント付きの棋譜を後から見れないこと
プロの棋譜だけ見せてもまったく価値はない。99%は理解できないのだから
ちゃんとしたプロなどの解説があって初めて意味を持つのに
棋院は莫大な資金源をどぶに捨てている
0866名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 17:20:31.70ID:J5/NxgWB
>>863
数年前にもとあるから、久保さんかしら?
0867名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 17:59:07.38ID:B3FCdxlX
>>861
そう思うのなら何故幽玄のサービスを向上させようと考えないのか
殿様商売してるからいつまでも人が集まらないんだろうに
0868名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:28.46ID:8q7S5fSz
幽玄はしかしほんと
10年は代わり映えせず放置だもんな・・・あれで客増える方がおかしいよ
0869名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 19:46:57.62ID:W2vtk3ka
棋士が財布の紐握ってあらゆる金を棋士に一円でも多く配分しようとしているからな
職員も能力ある人から辞めてくだろうしシステム改善に回す金なんて思いつきもしないだろう
ただし日本囲碁ソフトもそうだろうが年寄りは改善なんて望んでない。同じ環境で毎日同じように過ごせるのが一番
0870名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 20:40:56.38ID:6+ZIcuEI
携帯電話もそうだな
3Gのサービスが終了するのに伴って,ガラケーが使えなくなって
路頭に迷うお年寄りが増えそう
ガラケーそっくりに作った4G携帯もあるんだけどね
0871名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 11:42:54.81ID:yaUIDzeg
技術の分かる人が日本側に全然いないんだろ
何もできん
0872名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 19:25:40.89ID:rRznhJ3x
>>843
山城はサトルの前の副理事長だからどんな経緯で交代したか知らんが団派を消す政権奪取の足がかりだったのかもしれんな
団派の山城と依田派の彦坂がいる名古屋は反小林でまとまる可能性もある
0873名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:51:27.37ID:ZDkQYvUN
>>863
日本棋院、弁護士から何も話すなと言われたと逃げた模様
0875名無し名人
垢版 |
2019/12/13(金) 10:22:44.75ID:6+KZ9zGx
>>863
棋士に限れば役員を前回から継続している該当者は大淵平野久保だな
0876名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 09:36:23.52ID:F27TnbEa
「韓国でキーセン接待」「職員へのパワハラ」日本棋院は公益財団法人資格を返上しては
 https://www.dailyshincho.jp/article/2019/12160556/
依田紀基元名人と日本棋院執行部の対立が続く囲碁界で、新たな問題が浮上した。今度は、棋院幹部の不祥事だ。
0877名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 11:43:54.83ID:ee8lH7g1
>>875
記事をよめばずっと理事を続けてた
人物は除外されそう
0878名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 12:01:01.51ID:et7n61WD
ずぶずぶだろ・・・
囲碁界が低空飛行とか赤字とかで棋院が泥船だってのに腐敗臭がすごい
0879名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 13:20:32.78ID:XlfigLKO
この期に及んで低レベルな派閥争いとかくだらねえ
0880名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 15:27:49.05ID:aW9QEna9
>>875
限ればっていうか民間人は普段棋院にいないんだからパワハラするほど接してないだろ。普段会わないやつにパワハラとかなかなかの難易度だ
といこうことは棋士の誰かの可能性大
だいいち民間人の誰かなら所属元の肩書でスキャンダルになるわw
0881名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 17:24:21.53ID:4yQ55W3P
市ヶ谷の職員にパワハラって、モロに大枝門下系の奴がやっていそうなw
0882名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 17:50:47.23ID:yv6vwYo6
>>876
小物過ぎてやる必要もないけど、時期とか考えたら
でっち上げとかやられる可能性があるわけで、そういう自覚とないのか
日本の恥だな
0883名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 18:40:45.65ID:ee8lH7g1
大枝の孫弟子か…
0884名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 19:31:57.68ID:aW9QEna9
>>841
この中に出てくる該当者は1人しかおらんなあパワハラはともかくあっちの接待は家族がいたら地獄だし、一生同じ職場なのに言われ続けるんだろうなあ
0885名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 19:37:39.49ID:4yQ55W3P
大枝雄介もゲスなオッサンだったからなあw
0886名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 21:54:44.68ID:Zz3fKJ3t
どうゲスだったか書かんとわからん
大枝に会ってる世代ならいいおっさんだろうけど、たいした事情通でもなくネットの噂うのみにしてるだけならアホっぽいぞ
0888名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 05:44:24.13ID:s+8p+ZRx
誰か内部告発をして、日本棋院をぶっ壊すってやってくれる人出てこないかな、
0889名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 08:17:25.28ID:K7EjQGbW
>>888
依田
0890名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 09:40:34.57ID:dogvDveE
>>887
仕事を遅くダラダラとやる自由はありますけど、期限も守れない事務局長が偉そうに語るのはいかがなものかと
0891名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 17:26:17.78ID:XHbCygBQ
>>888
日本棋院が発表した瞬間に告発して矛盾点をつくことが一番打撃だからな。どんだけ偏った調査なんだって話になるんだから
0892名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 19:44:10.45ID:y4dbme9N
棋院は7月下旬に後日発表といい、その後は11月発表といい、もうすぐ年越す件
0893名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 20:16:06.66ID:ZqyGjmE2
>>887
結局ヨダログ2にリンクしなかったわけで
言論の自由を認める気もないじゃん
0894名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 21:51:32.31ID:KS3NmRbf
週刊誌に棋院の内情が叩かれるなんて、一昔前には考えられなかった。
落ちるとこまで落ちたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況