>>88
まず囲碁をやる子供がほぼいない
さらに女子だとまったくいない
いるとしたらそれは親が囲碁棋士だったり関係者だったりして熱心に囲碁教育をした場合だけ
(普通の親は囲碁教室通わせるくらいなら塾に通わせるし、そもそも普通の子供は囲碁の存在自体知らないので自発的に通いたがるわけもない)
(ヒカルの碁ももはや15年以上前)
さらに言うなら今は院生になる条件は実力より棋院の近くに住んでるかってファクターの方が大きい

その結果、二世や姉妹が多くなるだけで、コネというわけではない