X



天元戦総合スレッド(第45期〜)part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160名無し名人
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:11.52ID:bgNj3yIQ
その低段者のうち何人が名人より年下なのかちょっと気になるが
気にしないことにしよう
0161名無し名人
垢版 |
2019/11/07(木) 22:03:57.77ID:8qnHGZFQ
その名人も天元戦じゃ予選敗退よ
0162名無し名人
垢版 |
2019/11/07(木) 22:04:03.46ID:8qnHGZFQ
その名人も天元戦じゃ予選敗退よ
0163名無し名人
垢版 |
2019/11/07(木) 22:04:09.04ID:WT+hxYz+
その名人も天元戦じゃ予選敗退よ
0165名無し名人
垢版 |
2019/11/07(木) 23:49:26.77ID:wivUx/5t
虎丸が消えて一力さんがお喜びです
0166名無し名人
垢版 |
2019/11/08(金) 20:56:24.73ID:KZXwptgZ
第46期 天元戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
井山裕太天元 or 許家元八段

【タイトルホルダー】(抽選当時)
1 張   栩九段

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 佐田篤史四段
2 余  正麒八段
3 河野  臨九段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 蘇  耀国九段
2 鈴木伸二七段
3 横塚  力七段
4 大西竜平四段
5 小林光一名誉棋聖
6 三村智保九段
7 一力  遼八段
8 孫   侮オ段
9 富士田明彦七段(11/7)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 山田規三生九段
2 北野  亮八段
3 山城  宏九段
4 六浦雄太七段
5 伊田篤史八段(11/7)

(関西棋院)
1 西  健伸三段
2 佐藤優太二段
3 洪  爽義三段
4 村川大介十段
5 瀬戸大樹八段
6 谷口  徹三段(11/6)
7 藤井秀哉七段(11/6)
0167名無し名人
垢版 |
2019/11/18(月) 21:51:57.47ID:HCdAk4Ac
第46期 天元戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
井山裕太天元 or 許家元八段

【タイトルホルダー】(抽選当時)
1 張   栩九段

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 佐田篤史四段
2 余  正麒八段
3 河野  臨九段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 蘇  耀国九段
2 鈴木伸二七段
3 横塚  力七段
4 大西竜平四段
5 小林光一名誉棋聖
6 三村智保九段
7 一力  遼八段
8 孫   侮オ段
9 富士田明彦七段
10 山下敬吾九段(11/11)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 山田規三生九段
2 北野  亮八段
3 山城  宏九段
4 六浦雄太七段
5 伊田篤史八段

(関西棋院)
1 西  健伸三段
2 佐藤優太二段
3 洪  爽義三段
4 村川大介十段
5 瀬戸大樹八段
6 谷口  徹三段
7 藤井秀哉七段
0168名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 10:17:43.05ID:nW9Vwm68
始まってるぞ
誰もいないのか…
0171名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 10:46:41.31ID:sg2CP+KG
黒強大な厚みかと思いきや白のカス石みたいなのに寄り付かれるのか
0172名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 10:58:04.37ID:TTGZ5a8y
井山、頑張れ
0173名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 11:22:41.48ID:Sj3Vl/Ts
黒油断しすぎ
0174名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 11:35:15.93ID:nW9Vwm68
白は伸び伸び打ってる感じがする
黒は縮こまってる感じがする
でも黒の次の手は右下のノビキリだろう
0175名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 11:40:54.99ID:Sv3JZbBp
白50
 形勢は、白のややよし
0177名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 11:53:52.04ID:oIK68tOP
51と52の交換で形勢が動いたな
白61.7%
0178名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 12:03:26.66ID:tVrgnG5h
白は下辺星くらいじゃろか
0179名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 12:07:13.65ID:z5tW7cTp
>>177 katagoなら目数もお願い絶芸と間違いたくないし
0180名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 12:25:57.55ID:Sv3JZbBp
越即N の
 精神障害者発見
0181名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 12:31:07.23ID:Sv3JZbBp
白52
 形勢は白のややよし(盤面互角)

 右辺の黒一団がやや重い
 手入れすると遅れる。

 争点は左辺の黒地の大きさだが、
 右上辺の黒二子が重く、
 右下辺は地になり難いです。
                    (碁の方程式)
0183名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 13:47:32.90ID:oIK68tOP
左辺がどう収まるか次第だな
0184名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 14:01:42.89ID:nW9Vwm68
AIは白はとにかく右辺のオサエが大きいと判断しているようだが…
0185名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 14:10:12.88ID:oIK68tOP
>>184
流石に今(61手目)オサエに回るのは白の評価値がガクッと下る
いつ左辺を手抜けるかは黒の応手次第
0186名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 14:22:39.08ID:oIK68tOP
68手目 白52.2% 目差0.8

左上は捨てながら打てば白有望だったが守った事で互角
0187名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 14:25:58.97ID:oIK68tOP
今こそ右辺オサエろと言ってるけど
このタイミングでは人間には打てなそう
0188名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 15:23:37.56ID:oIK68tOP
85手目 黒55.7% 目差2.0

数字的にはほぼ互角だけど白の方が評価値下がる変化が多くて苦しい局面かもしれない
0189名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 15:35:29.22ID:nW9Vwm68
一旦優勢になってから劣勢になるなんて
井山も衰えたな…
0190名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 15:43:04.42ID:oIK68tOP
今んとこ優勢ってほど優勢の局面は双方ない
絶芸はコミが違うから大分白が高めに出る
0191名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 15:50:57.17ID:Sv3JZbBp
白76手
 形勢は、白のややよし。
0192名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 15:54:07.40ID:Sv3JZbBp
コシダ以外の投稿は、ほとんどが
意味不明のAI評価値のみ..情けない
0193名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 15:57:45.09ID:Sv3JZbBp
白76 全局的には時期早々の悪手でしょう。
 
争点は中央にどれだけ白地が見込めるかですが
非常に手順が難解で、予想できません。

  「碁の方程式」
0194名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 15:59:32.47ID:Sv3JZbBp
白76
 一手のみの、構想打診かもしれません。
0195名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:07:55.71ID:oIK68tOP
許さんは上辺のツケは大した手にならないと判断してるけど白からハネると結構大きいようだ
0196名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:13:32.33ID:Sv3JZbBp
黒115
 形勢は、黒よし
0197名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:15:14.06ID:oIK68tOP
>>189
いや、井山って前から逆転勝ちも逆転負けも多いタイプだろw
0198名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:24:23.43ID:fPM8MP3b
さっくり追いついてるけど。一力つえぇな。
井山さん海外行くと全く強くないよね。。。
0199名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:25:00.77ID:oIK68tOP
126手目 白64.2%  目差2.4

長らく互角だったけどここで動いた
0203名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:29:07.45ID:oIK68tOP
ただ、今度は黒が正確に打たないと形成を損ねるターンに入った感ある
0205名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:33:05.31ID:fPM8MP3b
絶芸と中継のAIがずれずれなんだけど。
しかも絶芸のほうが黒がいいという。
0206名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:33:56.65ID:VVSiii2c
最近の井山は柔らかくていい碁打ってると思う
0207名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:35:05.72ID:nW9Vwm68
>>205
まじかよ中継AIヘボ過ぎだろ何使ってるんだ
0208名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:35:33.34ID:oIK68tOP
135手目 白83% 目差11

これは白やったか?
0209名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:39:11.42ID:oIK68tOP
KataGoに読み抜けあったわ
局面進めたら黒勝勢になったw
0211名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:40:06.08ID:fPM8MP3b
これ抜かれて平気なん?
0213名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:41:28.25ID:fPM8MP3b
嫌さすがになんかあんだろ。AIを超える手が。。。
0214名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:42:18.88ID:nW9Vwm68
抜かれたらオワにしか見えないところで抜かれた
もうだめぽ
0215名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:54:00.24ID:SVla5kw3
どうしたいんだよいやまん
0216名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:54:48.75ID:oIK68tOP
投げる前の心の準備かな
0217名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 16:55:02.68ID:nW9Vwm68
この状況で投了しないって
見苦し過ぎるだろ井山…
0218名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 17:01:07.44ID:oIK68tOP
投げたか
最近の井山は全局的打ち筋はいい感じなんだが若手の勝負手をかわし切れない事が多くなったな
0220名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 17:07:16.23ID:ExmYRWyr
4冠を維持するにはここから4連勝が必要
まず無理だな
0221名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 17:09:02.15ID:oIK68tOP
読みの部分で負けちゃうからどうになもならんよな
読みは年齢と共に衰える一方だ
0223名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 17:22:21.61ID:fPM8MP3b
白138で普通に伸びとけばよかっただけでしょ。
読みの問題なの?
0224名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 17:29:13.67ID:oIK68tOP
>>223
138の時点ではもう中央か上辺のどちらかが取られる筋に入ってる
128の時にツケではなくコスミに打っとけば白勝ちコースだったんじゃないかなぁ
0225名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 17:32:52.69ID:1aU0f4H9
絶芸によると敗着は138手目に白1と打たなかったことみたいだね
https://i.imgur.com/zfHNnTS.jpg
0226名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 17:34:42.35ID:5e9guMK2
>>224
幽玄解説も、それで黒にいい手はない。
って言ってるんだが、

ツケの方がかっこいいからね
0227名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 20:50:47.52ID:C0BDwp8P
第45期天元戦 挑戦手合五番勝負 【持時間各3時間】

井山裕太天元 1勝 ― 2勝 許家元八段

第1局 10月11日(金) 岐阜県岐阜市「都ホテル岐阜長良川」 許家元八段 黒中押し勝ち

第2局 10月21日(月) 北海道虻田郡ニセコ町「ニセコ温泉郷いこいの湯宿 いろは」 井山裕太天元 黒中押し勝ち

第3局 11月22日(金) 福岡県久留米市「ホテルマリターレ創世 久留米」 許家元八段 黒中押し勝ち

第4局 12月9日(月) 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」

第5局 12月18日(水) 徳島県徳島市「徳島グランヴィリオホテル徳島」
0228名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 20:53:14.27ID:C0BDwp8P
第46期 天元戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
井山裕太天元 or 許家元八段

【タイトルホルダー】(抽選当時)
1 張   栩九段

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 佐田篤史四段
2 余  正麒八段
3 河野  臨九段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 蘇  耀国九段
2 鈴木伸二七段
3 横塚  力七段
4 大西竜平四段
5 小林光一名誉棋聖
6 三村智保九段
7 一力  遼八段
8 孫   侮オ段
9 富士田明彦七段
10 山下敬吾九段
11 趙  善津九段(11/21)
12 安斎伸彰七段

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 山田規三生九段
2 北野  亮八段
3 山城  宏九段
4 六浦雄太七段
5 伊田篤史八段

(関西棋院)
1 西  健伸三段
2 佐藤優太二段
3 洪  爽義三段
4 村川大介十段
5 瀬戸大樹八段
6 谷口  徹三段
7 藤井秀哉七段
0229名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 21:09:39.60ID:i+1ZSny2
最近井山の中盤がひどい。
ガードがガラあきの大振りパンチで反撃食っていっぺんに負けにしてしまう碁が多すぎる。
0230名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 21:16:55.49ID:SVla5kw3
結局138は井山のポカだったん
0231名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 21:37:55.69ID:1aU0f4H9
>>230
黒が137手目を打った時点で白の勝率が52%だったのが、白が138手目を打った時点で黒の勝率が97%に急騰しているから、絶芸の評価値を信じるならポカとしか言いようがないだろうね
プロの解説はどうなっているんだろう?
0232名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 21:38:57.98ID:hktlPKQU
プロより絶芸のほうが信用できるだろ
0233名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 21:40:50.91ID:oIK68tOP
上辺取られても中央守ってれば一応黒優勢なヨセ勝負にはなってたっぽい
中央捨てて左上とのフリカワリ目指したのが勝負を急ぎ過ぎた感
0234名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 21:42:00.03ID:eCJpIrEB
リーラやカタゴは未だに死活やコウは間違いが多いけど絶芸はどうなんだろ
0235名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 22:00:02.90ID:i+1ZSny2
野狐での絶芸の勝率見てて思うんだけど、あれ白黒両方の勝率を出すとか、
黒だけの勝率を出すとかしたほうが見やすいし推移もわかりやすいよね。
0236名無し名人
垢版 |
2019/12/02(月) 00:12:46.87ID:iSQZ8DT3
第46期 天元戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
井山裕太天元 or 許家元八段

【タイトルホルダー】(抽選当時)
1 張   栩九段

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 佐田篤史四段
2 余  正麒八段
3 河野  臨九段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 蘇  耀国九段
2 鈴木伸二七段
3 横塚  力七段
4 大西竜平四段
5 小林光一名誉棋聖
6 三村智保九段
7 一力  遼八段
8 孫   侮オ段
9 富士田明彦七段
10 山下敬吾九段
11 趙  善津九段
12 安斎伸彰七段
13 淡路修三九段

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 山田規三生九段
2 北野  亮八段
3 山城  宏九段
4 六浦雄太七段
5 伊田篤史八段

(関西棋院)
1 西  健伸三段
2 佐藤優太二段
3 洪  爽義三段
4 村川大介十段
5 瀬戸大樹八段
6 谷口  徹三段
7 藤井秀哉七段
0237名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 22:07:04.44ID:rHoxT6xG
第46期 天元戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
井山裕太天元 or 許家元八段

【タイトルホルダー】(抽選当時)
1 張   栩九段

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 佐田篤史四段
2 余  正麒八段
3 河野  臨九段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 蘇  耀国九段
2 鈴木伸二七段
3 横塚  力七段
4 大西竜平四段
5 小林光一名誉棋聖
6 三村智保九段
7 一力  遼八段
8 孫   侮オ段
9 富士田明彦七段
10 山下敬吾九段
11 趙  善津九段
12 安斎伸彰七段
13 淡路修三九段
14 安達利昌六段(12/5)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 山田規三生九段
2 北野  亮八段
3 山城  宏九段
4 六浦雄太七段
5 伊田篤史八段

(関西棋院)
1 西  健伸三段
2 佐藤優太二段
3 洪  爽義三段
4 村川大介十段
5 瀬戸大樹八段
6 谷口  徹四段
7 藤井秀哉七段
0238名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 23:19:40.77ID:QlMOH37A
第45期天元戦挑戦手合五番勝負第4局

12月9日(月)9時〜
0239名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 23:40:32.67ID:TB1u0PuD
なお見る方法はない模様
0240名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 09:20:22.47ID:ickZ+cq0
開始あげ
とりあえず今日は井山かっとけ。
0241名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 09:23:39.38ID:ickZ+cq0
野狐でやってないよ。
なんかきょう中国と韓国で棋戦しとるがな。。。
0242名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 09:26:54.86ID:ickZ+cq0
中継サイトですらやってないorz
画像だけはあるけど。
井山さんがちょこんとしててかわいかったけど、あぐらになってもうた。
0243名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 09:37:21.28ID:ickZ+cq0
野狐も中継サイトも実況始まったよ。
今のところ互角の進行ですね。
0245名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 10:31:03.03ID:r1mDep/f
おもしろい解説してる?
0246名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 10:32:09.36ID:FXVcHorJ
井山のタイトルぼろぼろ剥がされてツラい
0250名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 10:50:48.47ID:7dvmdNC2
中継サイトのAIおかしくね
KataGoだと現局面黒やや有利だが中継サイトでは白優勢になってる上にAIの示す参考図がめちゃめちゃ過ぎる

https://i.imgur.com/gxBdbZa.png
0251名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 10:55:30.34ID:eNiX0071
日本棋院が使っていて斬新な手順を示すAIといえば
0252名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 10:56:24.37ID:9WyAoliJ
>>250
なんだこりゃ??
さすがにこの参考図はおかしいだろ
0253名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 11:51:56.70ID:ickZ+cq0
中継サイト1手ごとにAI数値が20%くらい揺れ動く。
すんごく安定のギザギザっぷり。
0254名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 11:53:39.84ID:eNiX0071
打ったほうがよく見える
0255名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 11:54:41.69ID:rWjNpe02
許さん序盤なのにめちゃめちゃ時間使うね
0256名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 11:57:33.21ID:eNiX0071
探索してなくて評価するだけで自分の候補手に意味がないと一手ごとにギザギザになりそう
0258名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 13:01:56.89ID:rWjNpe02
中継サイトのAI直ったっぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況