X



【囲碁】十段戦総合スレッド Part19(第57期〜)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 06:20:39.37ID:m192us57
>>663
毎年十段戦の日程を見るたびに、金がないんだなあと思ってしまうw
唯一、旧くろよんホテルだけで、なんとか体裁を保っているw
0695名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 10:51:11.30ID:hjjZ1jla
スポンサー変わってから賞金も年々下げられてきたからな
序列第七位も残当なんですわ
0696名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 11:34:01.20ID:SjDw3TDE
将棋はスポンサーがついてるせいか4局目まで地方興行対局やな
0698名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 13:46:08.08ID:RsetZ2RQ
>>694
女流名人戦を降りた産経なので、十段戦も終了させたいだろう。
以前は三大タイトルの次の序列だったのに、敗者復活戦をやめてからクソ棋戦に成り下がってる。
0699名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 17:51:06.42ID:hjjZ1jla
賞金下げたのは森ビルであって産経は降りただけだけどな
結局森ビルも数年後に撤退しちゃってさてどうしようかって時に、
産経がまたスポンサーやってもいいけど我々も賞金落としますってなった経緯がある
0700名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 19:00:24.86ID:H9Loh9cH
産経はマジつぶれそうだから許したって。
ビルすら売りに出してしもたんです。もうマジお金ないです。
もともと新聞事態まったく売れてないから
超絶右翼だからしょうがないんだけど。
0701683
垢版 |
2020/03/31(火) 01:56:37.59ID:fhPTr8MW
>>691
いや、どちらかというと良い意味のつもりだったんだが
0702名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 07:20:42.22ID:IcwX2cux
このコロナ禍でスポンサーから降りるところが出てきそうな予感。
産経に限らずやばいねー。
0703名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 18:50:37.51ID:jzfT6jE6
逆に考えるんだ
マスクや消毒液を製造する会社をスポンサーにできると考えるんだ
0704名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 19:22:44.27ID:i3Bzxc5M
新聞売上がどんどん減少している時代に、スポンサーを新聞社に頼る点に無理がある。
将棋界がドワンゴ、大阪王将のようなスポンサーを見つけてきただろ?
囲碁界も新たなスポンサーを開拓しなければならない。
日本棋院は将棋連盟よりも財界に顔が広いから、開拓の余地はあるはずだ。
0705名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 19:57:56.99ID:0xS84zLX
財界に顔は広いけどその財界、スポンサーを怒らせますw
0706名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 21:47:03.83ID:kVlFBmYk
数少ないスポンサーと揉め事起こす理事長がいるんで期待しないほうがいい
社業のためにスポンサーになってるというより個人的に囲碁好きだしちょっと小遣いやるぞくらいのやつばっかりだからな
なんだよ病院がスポンサーってw
0707名無し名人
垢版 |
2020/04/01(水) 09:35:03.33ID:bWk8k3tE
フマキラー…グロービス…もう終わりやね
0708名無し名人
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:58.75ID:IQZXFq4X
広告効果がほぼないからな。
画期的な効果が発見されて大ブーム競技人口爆発とかないと無理。
小学校の教科に必修で追加するとか。
0709名無し名人
垢版 |
2020/04/01(水) 11:13:43.65ID:vtEx01OA
一時は文化庁と連携して小学校への普及事業やってたはずだけどね
ただそれにしろいきなりのブームにつながるわけじゃないし、時間が必要だよ
0710名無し名人
垢版 |
2020/04/01(水) 21:54:17.84ID:gSUZ9OIw
十段戦は、棋聖戦ができるまでは、名人戦・本因坊戦に次ぐ第三の棋戦だった。
名人戦・本因坊戦・十段戦・日本棋院選手権戦が四大棋戦だった。
産経はもう期待できないが、新しいスポンサーを見つけて十段戦を改革してほしい。。
0711名無し名人
垢版 |
2020/04/01(水) 21:56:05.25ID:+O/j9ta9
わかさ生活に声を掛けたらどうだろうか
女子プロ野球よりも高齢者に宣伝効果があると思うぞ
0712名無し名人
垢版 |
2020/04/01(水) 22:11:13.98ID:JyaJyokL
サイバーエージェントがスポンサーになればなー!
でも藤田晋は麻雀は好きだけど、碁には関心示さないかorz
0714名無し名人
垢版 |
2020/04/14(火) 17:46:43.61ID:kPYdazI2
google に声かけろよ
あいつら碁好きじゃん
0718名無し名人
垢版 |
2020/05/02(土) 17:12:29.90ID:4FAbF5y8
非常事態宣言が延長されると、丸一年延期のような
0720名無し名人
垢版 |
2020/05/05(火) 17:15:55.65ID:zoR2u0vu
十段戦って挑戦者だれだったかも忘れちゃった
もう廃止でいいよ
0721名無し名人
垢版 |
2020/05/05(火) 21:49:56.37ID:hYQMBFIs
女流名人戦に続き山系撤退かよ。
村川永世自由段になってしまうやん。
0722名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 00:01:58.07ID:4UU9rQQR
第2局の新聞棋譜掲載が終わると、そのあとどうなるの?
0723名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 00:14:48.66ID:4UU9rQQR
日本棋院のトップページも十段戦五番勝負が出るが、何となく締まらないな。
0724名無し名人
垢版 |
2020/05/15(金) 16:19:31.38ID:1f3CwFTz
十段戦はもう今後賞金なしでいい。
その棋士が十分強いという証拠にはなるだろ
0726名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:52.17ID:p7aL0iCr
第75期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 【持時間各8時間】のスケジュールが発表。
これによると6・7月ハードな日程なので、どこで虎丸のスケジュールが空けられるか?


第1局 6月2日(火)、3日(水) 山梨県甲府市「常盤ホテル」

第2局 6月13日(土)、14日(日) 福岡県北九州市「小倉城庭園書院」

第3局 6月22日(月)、23日(火) 兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」

第4局 6月30日(火)、7月1日(水) 静岡県河津町「今井荘」

第5局 7月8日(水)、9日(木) 三重県鳥羽市「戸田家」

第6局 7月13日(月)、14日(火) 日本棋院本院

第7局 7月21日(火)、22日(水) 日本棋院本院
0727名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:10.22ID:xG/8+0Q/
>>726
1と2の間か2と3のどちらかの間に中1日で二対局入れるより無さそうだな
0728名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 23:08:14.85ID:p7aL0iCr
6月に入れるなら、8日と18日か。
王座戦方式の同じ場所で中1日で2対局も6月は無理そう。
0729名無し名人
垢版 |
2020/05/24(日) 21:20:50.31ID:vj/jwbNb
棋院連発しそうだしな。
いつでもできるだろ。
0730名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 19:18:48.30ID:+e5i4otr
十段戦としては、結果的に許が本因坊挑戦者になってくれた方が、
延期日程を組みやすかっただろうな。
0731名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 17:35:15.18ID:B1V1mG/D
第59期十段戦挑戦手合五番勝負【持時間各3時間】

村川大介十段  1勝 − 1勝 芝野虎丸名人

第1局 3月3日(火) 大阪府東大阪市「大阪商業大学」 芝野虎丸名人 白3目半勝ち

第2局 3月26日(木) 「関西棋院」 村川大介十段 白2目半勝ち 

第3局 6月17日(水) 「日本棋院本院」 

第4局 6月26日(金) 「日本棋院本院」 
0732名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 17:35:45.80ID:B1V1mG/D
第59期十段戦挑戦手合五番勝負【持時間各3時間】

村川大介十段  1勝 − 1勝 芝野虎丸名人

第1局 3月3日(火) 大阪府東大阪市「大阪商業大学」 芝野虎丸名人 白3目半勝ち

第2局 3月26日(木) 「関西棋院」 村川大介十段 白2目半勝ち 

第3局 6月17日(水) 「日本棋院本院」 

第4局 6月26日(金) 「日本棋院本院」 

第5局 7月3日(金) 「関西棋院」



第5局が抜けていました。すみません。
0733名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 17:41:26.38ID:yZBxldHH
予想通りの棋院連打。
公平をきして中部でもやればええのに。
0734名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 18:10:31.45ID:0GNniurL
まあこれで大阪3局、東京2局だからバランスは取れてるんじゃない?
でも実は本因坊戦と合わせて考えると日本棋院でやる方が虎丸の移動はきつくなってるw
0735名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:01:40.82ID:XkPT6Ys8
予定出たんだね
よかった
0736名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 21:19:38.43ID:yZBxldHH
ほんといつの間にか中止とかにならなくてえがったのう。
0738名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 22:29:35.46ID:tNMpfOzI
仕方がないとはいえ、長野県大町市には気の毒なことになっちゃったね。
0739名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 23:10:55.60ID:NPjIlYf/
準備に結構お金使っただろうし補償してあげられたらいいんだろうけどそんな余裕なさそうなのがね
0740名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 02:47:05.91ID:JjrSvRyz
来年にその辺を埋め合わせしてあげられたらと思う
0741名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 07:04:21.59ID:MS3kYI/m
来年でなくとも年内の挑戦手合で会場未定のところがあれば優先的に使わせてもらったりとか
0742名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 11:41:12.20ID:bPr1/8eP
大ちゃんは羽根に教えを乞えば虎丸に勝てるぞw
0743名無し名人
垢版 |
2020/06/01(月) 15:45:00.29ID:pF7ZsUtc
お詫びとして来年の棋聖戦、名人戦、本因坊戦ぜんぶ大町でやってあげたらいいじゃん
0744名無し名人
垢版 |
2020/06/01(月) 20:20:01.24ID:YX2mtp4L
>>743
本因坊戦の第6局を大町にすればいい。
もっともワンサイドになれば非開催になるが。
井山の住まいが大阪なのに、何故6・7局共に東京本院開催か解せない。
0745名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 01:04:01.11ID:uqdY2NSv
本因坊戦は開催地に関して早い時期からガチガチに固められているので後から横入りするのは難しいんだろうね。
第5局以降は4局棒に勝たれると流れてしまうのは既に指摘されている通りだし。
0746名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 18:55:49.18ID:YZkMO25q
本因坊戦第2局が、北九州から日本棋院本院に変更!
これで十段戦第3局は虎丸の負担が軽くなった。

コロナ禍とはいえこんなことがあるので、>>745のコメントは説得力がないw
0747名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 19:42:20.94ID:9rEAqgmL
小倉城休館中らしいからしょうがないな。
0748名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 19:12:40.96ID:R2rEQxfN
虎丸が猫丸に進化したみたいだから大ちゃんにもチャンス出てきたぞ。
初防衛狙えるな。
0749名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 01:21:57.61ID:YWCGq0SB
井山との友情タッグとか卑怯やぞ
0750名無し名人
垢版 |
2020/06/16(火) 16:07:40.23ID:CVOkRcvo
だいちゃんだけにだいちゃんす
ばせう
0753名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 10:34:11.02ID:kCb0YFzt
面白くなりそう
0754名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 10:36:22.86ID:KYQggC8m
大介のマスクこそ泥の覆面みたいだな
大介.vs.猫丸 なんか見る気しねぇ
0755名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 10:41:58.67ID:KYQggC8m
数年前まで秀策のコスミはコミのある現代碁ではほとんど打たれないだろうなんて言ってたのにAIが出てきたらコスミだらけじゃねーか
俺の勉強不足なんだろうがAIが出現してコスミだらけになった理由をしっかり解説した棋士っているか?
AIというとすぐ名前の挙がる某三流棋士は色々言ってるがそれ以外で
0756名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 10:47:12.15ID:Llzy3rFE
黒53手
 形勢は黒のややよし

白50の左辺しまりは、やや緩手に見えます。
0757名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 10:51:01.86ID:KYQggC8m
なんだ、爺さんいるのか こんなローカル棋戦にまで出てくんなや 
ま、もうすぐ消滅する棋戦だからしゃーねーか
0758名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 10:56:11.73ID:YX04RZ5X
>>755
局面にもよるが多くの場合
AIはケイマ受けが最善と評価しているようだが
運用が少し難しいから比較的簡明でそれほど差のないコスミを
選択しているということでは

AIは言葉で説明してくれないけれど
本局のような1間高バサミ以外のハサミに対しては
カケが有効というのが評価値からは推測できる
0759名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 10:57:12.88ID:KYQggC8m
大介を応援してるが応援理由は猫丸が敗北で調子崩して井山三度目七冠カモーンという間接的応援で大介への熱烈応援じゃねーし
やっぱ対局者に井山がいないと糞つまんねー
0760名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 10:59:09.00ID:gdq41Fr4
黒番だから黒マスクにしたのか。
大ちゃんシャレオツやな〜
0761名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:01:47.89ID:KYQggC8m
>>758
だから数年前までコミのある現代碁では秀策のコスミは甘いと殆どの棋士が言ってたのに効率の権化のようなAIが出てきたらコスミだらけ
この明確な解説を聞きたいが誰か高名棋士が解説してるのか知りたいんだよ
某三流棋士は超上から目線で何十回も説明してるがな
0762名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:03:38.96ID:kCb0YFzt
>>759 つまんないなら消えてくれ
ホントうざいわ
0763名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:06:52.00ID:KYQggC8m
>>762
ぶひぶひ 夕方まで行くとこねーんだよ 悪りぃなw
0764名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:29:32.58ID:YX04RZ5X
>>761
あまりにタイムリーなので釣りなのかもしれないが
村川十段がAIはカケを重視、AIはカケが大好き
と書いている

つまりはカケられないように
ケイマ受けやコスミということでは?
コスミつけて1間の手順もカケを防いでいる形にはなっている
0765名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:37:00.54ID:h7aOF7Sg
近所に橋本宇太郎が揮毫した石碑が建ってるんで、関西棋院が絡むときは応援してる

大介頑張れ♪
0766名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:44:45.55ID:kCtS2ZoU
布石のうまい村川だけど今日は右辺の白に威張られて黒が薄くなってる。
0767名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:45:56.60ID:gdq41Fr4
11:45飯かよ。
大ちゃんスマホ持ってった気が済んだけど気のせいか?
0768名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:47:46.42ID:ASiRRxDU
>>764
トッププロでも
AIがカケ有力って言ってるから打ってます
以上のことは言えないんでないかな

カケが本当に良いかとなると
這った図の善悪がまずよくわからんし
デギった図も善悪が分からん上に変化多すぎて
0769名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:48:15.65ID:KYQggC8m
なんか一気に黒模様がガタガタになりかかってるw
0771名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 11:56:24.89ID:KYQggC8m
>>764
だからAIが出現してからやたらコスミが多くなった棋士を知ってるのなら教えてくれというのが俺の書き込み
三流棋士のO橋の数十回のAI講座やAI関係の数十冊の棋書も全部読破した

O橋ですら俺やアンタよりはるかに強いしはるかにAIに詳しい
アンタがAIでコスミが増えた理由を語るのは勝手だがこのコスミの解説をしている高名棋士を教えてくれという俺の書き込みに知らないのならレスしてくんなよ
アンタの説明に俺が「ははー」と感心・納得して恐れ入るとでも思ってんのか?

俺の言う高名棋士は日中韓を問わず最低でも一力・井山レベルのことを言っている
0772名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 12:00:49.96ID:JdLAC29l
白50おかしいな
すなおに左上しまりや上辺ひらきのほうが大きい
逆に黒に先着されてしまった
0773名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 12:11:12.41ID:YX04RZ5X
>>770
>俺の言う高名棋士は日中韓を問わず最低でも一力・井山レベルのことを言っている

それならここの十段戦総合スレでなくて
新たにスレを立てたらそれなりのレスもつくかもしれない
それか井山3冠の出てるタイトル戦スレで聞くとか
0774名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 12:11:58.57ID:KYQggC8m
>>768
  トッププロでも
  AIがカケ有力って言ってるから打ってます
  以上のことは言えないんでないかな

おー、これこれ 見過ごしてたが俺と同じこと考えてる人がいた
だから日中韓を問わず世界トップグループでこの解説をしている棋士がいたら知りたいんだ

それを>764のバカがエラそーに上から目線で解説コキやがって どんだけ強ぇーんだか知らねぇがな
0775名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 12:24:05.72ID:KYQggC8m
黒なんで右辺突き出させたかな 塗り壁できたと思うが
0776名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 12:51:50.53ID:CB+dOOeX
起きた
終わってるな
寝るzzz
0777名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 12:58:33.17ID:KYQggC8m
限界 出かける レス返さなくても逃亡じゃないからな 念の為
0778名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 13:13:29.16ID:CB+dOOeX
つべの評価値だとさっきまで黒で今ほぼ50-50か
でも寝るzzz
0779名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 13:16:48.52ID:YX04RZ5X
>>768
AIは話さないからね
むしろ言葉で理解しようとするのが野暮なのかもしれない

AIが話したとしても
この手がほかと比べて評価値が高くなるからとか
次善手より〇.〇目得だからとか
以上は言わないんだろう
0780名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 13:57:53.66ID:Qc0oXer6
右下は互いに一目ずつのセキ?
それとも互いにゼロ目のセキ?

まあ今回の場合はどっちでも結果は一緒だけど
0781名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 14:01:08.90ID:gdq41Fr4
絶芸とユーチューブの評価値がいすぎや年ぞ。
一目どころじゃねんだけど。
0782名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:06.97ID:CB+dOOeX
立会人:中小野田智己九段
新聞解説:許家元八段

解説(不定期):李沂修八段

つべの解説に家元よべよ (´・ω・`)
0783名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 14:18:19.70ID:TsB+RjzZ
>>780
日本ルールでは0目ずつ
多分
0784名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 14:27:53.15ID:kCtS2ZoU
黒は下辺すごく巧く生きたやん。
0785名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 14:42:12.65ID:Llzy3rFE
白130
 形勢は黒のややよし
0786名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 14:52:49.41ID:/NVjmGZr
下辺黒はもう生きてるのか。
じゃあ白やばくね
0787名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 14:58:31.02ID:j1eWFR7X
>>780
セキは共に生きてる状態であって
この場合は欠け目でもなくわかりやすく1目ずつ
>>783
嘘教えるのやめろ
0788名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 15:07:18.27ID:JrrS3otT
KataGo では、すでに10目近い差が出ている
なんか部屋に閉じ込められたトラが猫になったような打ち方だね
アマ相手に早碁ばかり打ってたのか?
0789名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 15:21:17.30ID:6yEazfKA
村川の月光仮面みたいなマスクが気になるんだがなんだこれ
0792名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 15:30:05.07ID:JrrS3otT
取りに行ったけど、逆に形勢不明になったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況