X



NHK杯囲碁トーナメント Part127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 12:36:50.62ID:7sLxDmuo
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。
昼下がりのTV対局を観戦しながら対局者や局面、
はたまた司会者や解説者について楽しく雑談をいたしましょう。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあるとうれしい

▼前スレ▼
NHK杯囲碁トーナメント Part125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1537072002/

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋(棋譜あり)
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/gotou/index.cgi

[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/
0488名無し名人
垢版 |
2019/01/23(水) 00:45:33.17ID:rZ2fKkKH
まあ、海外ドラマはメインキャストが妊娠したら
ドラマ中の設定でも妊婦にするような柔軟さはあるw
0489名無し名人
垢版 |
2019/01/23(水) 11:47:51.16ID:OXojFR4E
わからないけどたぶん誤爆してるよね
0490名無し名人
垢版 |
2019/01/23(水) 12:00:10.09ID:qCaaXFGm
>>488
ウォーキングデッドに出てる人が妊娠した時は
以降デブキャラとして定着しちゃったけどな
0491名無し名人
垢版 |
2019/01/23(水) 13:09:29.97ID:irIk1+6D
>>490
第4シーズンくらいまで見てたかな
最初面白いと思ったドラマも3,4シーズンくらいでいい加減飽きて来るんで10シーズン近いドラマでファイナルシーズンまで見たもの無いわ

はっ もしかしてこの性格のせいでで碁が強くなれないのか
0492名無し名人
垢版 |
2019/01/23(水) 15:32:03.50ID:vHSm6MBQ
棋書は最後までやろうぜ!
NHK杯も飽きずに最後まで見ようぜ
0493名無し名人
垢版 |
2019/01/23(水) 16:52:56.86ID:mzJf2nuJ
スレチもいい家元にしろ
許さん…許さんぞ貴様ら
0494名無し名人
垢版 |
2019/01/23(水) 22:38:20.00ID:Y+yfoyEH
覚さんのいいところも許さんの強さも出た一局だったな。コバコウも話面白いし、サイコーだわ
0496名無し名人
垢版 |
2019/01/26(土) 11:24:21.70ID:0NqhfB0d
秋山と伊田では伊田のほうが読めてそう
何か秋山に見えない鬼手があったのではと勘繰ってしまう
0497名無し名人
垢版 |
2019/01/26(土) 17:55:23.07ID:+xu2zB6p
持ち時間が同じなら伊田の方が読めるんだろうけどな
0498名無し名人
垢版 |
2019/01/26(土) 18:22:24.91ID:MfdTNWL4
そういう心理も含めての勝負手だろうな
0499名無し名人
垢版 |
2019/01/26(土) 18:54:58.16ID:s9ybstS0
小林名誉棋聖の解説好きだわ
序盤に2目取って白厚くしたのにそこへのノゾキが勝負に結びつくんだと思った
大変な熱戦でもうほとんど終局まで来て作るのかと思ってたんで最後まで打ってほしかった
0500名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 08:39:21.55ID:26Jm+EXC
>>499
俺も光一さんの解説は良いと感じたな。特に謙虚な所に好感した。

自分が解説したのと違う手が打たれても「なるほど、こういう手が有るんですね
こっちの方が良いですね」と率直に認めるところ。

石田芳あたりだと、自分の解説が間違っていても絶対に訂正せずに頬かむりして
先に進めてごまかす。
0501名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 09:42:44.04ID:LqQLbxjw
最近24世本因坊しゅうほうの解説みないな
CSも含めて
0502名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 10:09:29.96ID:bc4n1Zrv
解説だけを聞いていると24世が世界で一番強いと思う
0503名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 10:40:42.81ID:MkIoRgpf
秀芳は挑戦手合いでよく立会人をするが飛び入りで大盤会場に顔をみせるといつも対局者の”悪手”に毒舌を吐く
終局すると待ってましたとばかりに盤側ににじり寄り自分の読み筋を披露するが毎度のことで両対局者にあっけなく否定され憮然とする
0504名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 11:56:47.55ID:qRZ4zucC
>>442
なかなかよく戦えてて面白い碁だよ
力で負けるのは仕方ないとして
0505名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 12:12:26.16ID:E7J7LCHA
>>503
棋聖戦第1戦で24世がいろいろ言って雰囲気的には敗因は山下の悲観になっちまった
0506名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 12:32:06.23ID:/+1t8nnX
イソの碁はいつも途中でそっぽいくから意味わからないんだよな
0507名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 12:34:27.34ID:nM9YBKrd
対局者が禿げだから解説も禿げを選んだのか?
0511名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 13:54:01.76ID:/+1t8nnX
豊猷の解説が的確だったな
0512名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 13:55:30.02ID:HO4BBm7V
そらタイトル取れんわ黄翊祖
0513名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 13:58:14.20ID:Zlp89JlC
★ 井山裕太○━┯┐          ┌─●志田達哉  ┣1/20━
  坂井秀至●┯┘│   第   ┏┓┌●中野寛也  ┃小林覚 九段
  柳  時熏●┘  │    66    ┃┗┷○鈴木伸二  ┃許家元 碁聖 黒中押し
  牛  栄子●┐  ├┐  回  ┌┛  ┌●三谷哲也  ┃:小林光一 名誉棋聖
山田 規三生●┷┐││  Ν  ││┏┷●姜  旼候  ┣1/27━
  結城  聡○┯┷┘│  Н  │└┛┌●依田紀基  ┃黄翊祖 八段
  潘  善h●┘    ├┐Κ┌┤  └┷●清成哲也  ┃一力遼 八段 黒中押し
  羽根直樹○━┓  ││杯││  ┌─●高尾紳路  ┃:張豊猷 八段
  金  秀俊●┐┗┓││  ││┌┓┌●洪  清泉  ┣2/3━
  佐田篤史●┷┘┃││  │││┗┷●小林  覚  ┃井山裕太 NHK杯
  趙  治勲●┯┐┗┘│  │└┓  ┌●蘇  耀国  ┃結城聡 九段
  王  銘琬●┘┏┘  │  │  ┃┌┷●上野愛咲美 ┃:石田秀芳 二十四世本因坊
  芝野虎丸●━┛    │  │  ┗┷━○許  家元  ┣2/10━
                ├┴┤                ┃余正麒 八段
  山下敬吾●─┐    │  │   ┏━○一力  遼  ┃一力遼 八段
  伊田篤史○┯┷┓  │  │  ┏┛┌●林  漢傑  ┃:王銘琬 九段
  藤沢里菜●┘  ┃  │  │  ┃└┷●寺山  怜  ┣2/17━
  呉  柏毅●┐  ┗┐│  │┌┛  ┌●六浦雄太   ┃羽根直樹 九段
  三村智保●┷┐│││  │││┌┷●瀬戸大樹  ┃井山裕太NHK杯と結城聡九段の勝者
  村川大介●━┷┘├┘  └┤└┷━●黄  翊祖  ┃:村川大介 八段
  張   栩○━┓  │     │┏┯━○余  正麒  ┣2/24━
  山城  宏●┐┗┓│     │┃└┯●今村善彰  ┃張栩 名人
  今村俊也●┷┘┗┘     └┛  └●張  豊猷  ┃伊田篤史 八段
  中野泰宏●┯┓│♪=シード  │┌┯●秋山次郎  ┃:中野寛也 九段
  李  沂修●┘┗┘★=NHK杯 └┓└●謝  依旻  ┣3/3
  本木克弥●─┘  選手権者   ┗━●河野  臨  ┃鈴木伸二 七段
                                     許家元 碁聖  

(ベスト16)

井山裕太>┐┐     ┌┯○鈴木伸二
結城  聡>┘├┐  ┌┤└●姜 旼候
羽根直樹○┯┘│  ││┌●小林  覚
芝野虎丸●┘  │  │└┷○許  家元
           ├┴┤
伊田篤史○┯┐│  │┌┯○一力  遼
村川大介●┘├┘  └┤└●黄  翊祖
張   栩○┯┘     └┯○余  正麒
中野泰宏●┘        └●河野  臨
0514名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 14:51:24.62ID:kb1Rcni8
qqqqqqqqqwwdレエげえええええrryul11324335t6i890000000009000-^^^15111212689  

  
0515名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 14:51:51.90ID:+7MQXaF4
黄翊祖惜しかった、地合いではまず負けなかったのにな
0516名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 15:09:02.34ID:se0EkwSe
先週の小林許戦もそうだったけど、善戦してても最後はやっぱ若手の生きのいいのにやられちゃう感じ
0517名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 15:30:10.41ID:l8vAo21t
世界戦で負けるときのパターンに似てる気がするなあ。読みの力の差か
0518名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 16:58:39.92ID:6nYS30rE
黄翊祖の禿げかた神々しいよね本因坊になって御城碁打ってもらいたい
0519名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 17:13:28.55ID:o7AzTlnE
なんていうか、上辺で黒をもぎ取った後は、ずっと攻められているってのがなんとも言えんな
全盛期の治勲さんならあれでも適当に凌いだろうけど、一力みたいな純粋に強い棋士相手にあれは辛い
やっぱり攻める期間と耐える期間は一緒ぐらいが一番おもしろい
0520名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 17:31:09.78ID:0g45yYhX
最後黒がニョキニョキ出てこないような受け方したら生きてたんじゃないの?
0522名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 18:05:37.38ID:0g45yYhX
>>521
詳しくありがとう
ついでに解説が言ってたN6の押しはどうすればよかったんだ?
0523名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 18:29:18.24ID:kqWKDLtm
来週の対局は面白いな。

絶対王者の井山とNHK限定の絶対王者の結城。

解説が石田芳夫・・・。大丈夫かな。
0524名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 18:38:27.73ID:UM/SuO+6
結城のNHK決勝で2回と十段とったときの3勝以外で井山に勝ってないのってまだ続いてるの?
0525名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 18:52:26.45ID:goz3Gss9
切ったのに読んでませんでしたってなんやねん
0526名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 19:42:24.09ID:c/UexQGJ
イソジンが死ぬように死ぬように打ったという印象。
0527名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 21:39:37.17ID:1FpiAxSq
NHK杯限定では井山に部がいい結城
0529名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 21:54:42.46ID:N9JdP2Og
敗因は一力が語ってたように右辺で強気に来られて分断されたのが
ずっと響いたのか、最後死活の読みあいで負けたせいか?
0530名無し名人
垢版 |
2019/01/27(日) 22:33:49.98ID:o7AzTlnE
特定の棋戦に強いっていいのは、楽しいよな
来週は本当に楽しみだ

おっと、特定の棋戦に王冠は入れないでね
0531名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 00:22:58.88ID:2WI0C0Yd
難しい局面で時間がないのは辛い
0532名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 06:53:55.68ID:by4LNtlo
リユウ君の解説、キレはないけどわかりやすかった
また呼んでほしい
0533名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 08:35:26.53ID:2W9QNjzV
>>524
当たってないだろ。続いてんじゃね?
0534名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 20:23:08.16ID:oUzxUEtZ
こうなったら結城応援するしかないわ

井山張栩にさえ勝てばぐんと優勝に近くなる
0535名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 20:23:24.88ID:oUzxUEtZ
これが難しいのだけどね
0536名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 20:42:42.99ID:3vNFkWE+
ワールド碁チャンピオンシップの大盤解説でカンケツさんが漏らしちゃったヒントだと結城負けたっぽい気がする
0537名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 22:43:23.14ID:TM1uO6Qt
結城が負けるわけないだろ
0538名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 23:54:38.22ID:li/92qhF
来週は、一番楽しみな一局だ
ワールド碁の一般枠二十連敗でもう、50歳未満の棋士って結城井山ぐらいしか見る気がしなくなってきたわ
0539名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 07:03:25.95ID:izSVDOjf
いつもの知ってる囲碁を打てば結果はどうであれ、勝ちだよ。
0541名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 23:05:04.18ID:b21kfo7m
羽根伊田戦(解説中根)の回がみたくて検索したらつべになかった。

右辺の利き筋みながら右上につけろと解説した中根がかっこよかったからそこだけでも見たかったのに。実戦は中根が伊田くんってこんなに我慢するんでしたっけ、となかなか裁きに行かない伊田に疑問投げかけて最後伊田が右上つけていってもこれは失敗と中根に言われた。
0542名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 00:02:08.05ID:m7mZWa1k
結城なら井山の連覇を止めてくれそう。
するのねは論外。
0543名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 03:07:58.93ID:8cCyOuYI
左の山の5人で、21世紀に入ってからの17回中13回優勝してるな。
一番地味だけど、羽根さん、もう一回ぐらい優勝しておいて欲しい。
結城5、チョウウ4、井山2、羽根1、伊田1
0544名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 06:04:05.85ID:xJbHAh+Q
でも早碁だと右のほうが強豪揃いに見える
0545名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 11:16:18.08ID:EvL849Ww
明日は恐らく結城の負けだろうけどNHK杯の決勝で2回井山を降して優勝してる過去があるから、井山の負けがあるとしたらここだろうという希望は持てる。同じく河野臨もNHK杯では井山相手にやってくれそう感ある。
0546名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 13:10:16.52ID:xJbHAh+Q
早碁はけっこう負けてるよ
本木にも完敗に近い負け方だった
0547名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 23:18:12.60ID:+8Mm1AnG
井山は、お昼に2時間だけ抜け出して
んHK杯を戦うのかよ。大変だなー。
日程調整してやれよ。
0548名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:25.69ID:6Xg7Jr0T
そこがトップ棋士のつらい所よ
0549名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:03.07ID:1Q4nisrQ
将棋では当たり前だぞ、甘えんな
0550名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 02:48:20.22ID:MxtrkGrs
ミッキーマウス並みの働き方だな
0551名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 10:47:21.41ID:twIRS3vD
2面打ちかあ両局とも左手で打つのかな
0552名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 10:58:46.91ID:C5Yzl5Li
そんなに食いつくネタか?
0553名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 12:40:43.70ID:PmrKe2aS
そういう細かい所にこだわって食いつくのは自閉スペクトラム症(自閉症の今風の言い方)っぽい
0554名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 13:48:41.94ID:h0cU/4IF
(今風)とかいう注釈最高にお爺ちゃんぽい
0555名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 13:58:12.21ID:uxOZAbxo
井山君勝った
0556名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 13:59:37.12ID:DpUBFiQt
★ 井山裕太○━┯┓          ┌─●志田達哉  ┣1/20━
  坂井秀至●┯┘┃   第   ┏┓┌●中野寛也  ┃小林覚 九段
  柳  時熏●┘  ┃    66    ┃┗┷○鈴木伸二  ┃許家元 碁聖 黒中押し
  牛  栄子●┐  ┗┐  回  ┌┛  ┌●三谷哲也  ┃:小林光一 名誉棋聖
山田 規三生●┷┐││  Ν  ││┏┷●姜  民候  ┣1/27━
  結城  聡●┯┷┘│  Н  │└┛┌●依田紀基  ┃黄翊祖 八段
  潘  善h●┘    ├┐Κ┌┤  └┷●清成哲也  ┃一力遼 八段 黒中押し
  羽根直樹○━┓  ││杯││  ┌─●高尾紳路  ┃:張豊猷 八段
  金  秀俊●┐┗┓││  ││┌┓┌●洪  清泉  ┣2/3━
  佐田篤史●┷┘┃││  │││┗┷●小林  覚  ┃井山裕太 NHK杯 白4目半
  趙  治勲●┯┐┗┘│  │└┓  ┌●蘇  耀国  ┃結城聡 九段
  王  銘琬●┘┏┘  │  │  ┃┌┷●上野愛咲美 ┃:石田秀芳 二十四世本因坊
  芝野虎丸●━┛    │  │  ┗┷━○許  家元  ┣2/10━
                ├┴┤                ┃余正麒 八段
  山下敬吾●─┐    │  │   ┏━○一力  遼  ┃一力遼 八段
  伊田篤史○┯┷┓  │  │  ┏┛┌●林  漢傑  ┃:王銘琬 九段
  藤沢里菜●┘  ┃  │  │  ┃└┷●寺山  怜  ┣2/17━
  呉  柏毅●┐  ┗┐│  │┌┛  ┌●六浦雄太   ┃羽根直樹 九段
  三村智保●┷┐│││  │││┌┷●瀬戸大樹  ┃井山裕太NHK杯
  村川大介●━┷┘├┘  └┤└┷━●黄  翊祖  ┃:村川大介 八段
  張   栩○━┓  │     │┏┯━○余  正麒  ┣2/24━
  山城  宏●┐┗┓│     │┃└┯●今村善彰  ┃張栩 名人
  今村俊也●┷┘┗┘     └┛  └●張  豊猷  ┃伊田篤史 八段
  中野泰宏●┯┓│♪=シード  │┌┯●秋山次郎  ┃:中野寛也 九段
  李  沂修●┘┗┘★=NHK杯 └┓└●謝  依旻  ┣3/3
  本木克弥●─┘  選手権者   ┗━●河野  臨  ┃鈴木伸二 七段
                                     許家元 碁聖  

(ベスト16)

井山裕太○┯┐     ┌┯○鈴木伸二
結城  聡●┘├┐  ┌┤└●姜 旼候
羽根直樹○┯┘│  ││┌●小林  覚
芝野虎丸●┘  │  │└┷○許  家元
           ├┴┤
伊田篤史○┯┐│  │┌┯○一力  遼
村川大介●┘├┘  └┤└●黄  翊祖
張   栩○┯┘     └┯○余  正麒
中野泰宏●┘        └●河野  臨
0557名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 14:09:35.24ID:+kheejqC
井山おめ。結城さん乙。

これで、結城さんの1年が終わったな。
0558名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 15:29:23.38ID:R3YbMhMc
馬鹿な、結城が負けただと
しかも優勝回数たった二回の井山に
0559名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 16:32:18.40ID:i+pkLqpj
伊藤かりんが何かを喋ってるところまでは覚えている。
気がついたら四時前だ。
休日出勤が続いてるせいで、僕は疲れてるんだ、パトラッシュ…。
0560名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 16:36:27.25ID:fst5Oow+
絶体絶命のピンチをしのぎ続け森内が底力を見せた
0561名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 17:28:39.28ID:PEznQ3MU
>>558

AIが両掛かりすると威力を発揮するが、人間が打つと殆どが
失敗する。

今回も両掛かりが失敗だったと思う。逆に何故両掛かりするのか
意味が分からない。
0562名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 17:42:41.66ID:0HA4ubz2
秀芳より長島さんの方が読めているのが悲しかった
毎回「衰えたなあ」と実感させられるから辛い
せめてトークが楽しければいいんだけど
0563名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 17:57:29.41ID:9EokaRHx
>>562
それは感じたなぁ
んでも本因坊だからしゃぁない
0564名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 18:23:53.57ID:fwLpF4Qv
>>562
長島さん強いんだよ。

勝負弱いだけ。
0565名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 18:42:23.83ID:CX2ZhILr
>>553
病気じゃないよ〜ってするために自閉症スペクトラムってしてるのに症を最後にくっつけちゃってる間違いは笑う
0566名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 18:52:27.60ID:l0elrzmv
また今日も途中で寝てしまった
左上で撃ち合っているところまでは覚えているんだが
最後まで対局を見れるようになるには、どうすれば
0567名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 19:07:18.40ID:ueE7scOL
>>566
実況しながらがおすすめ
俺も実況する前はよく寝落ちしてた
0570名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 19:25:39.18ID:1nrAN8Vj
長島さんも大人気ないというか もう石田先生
読めてないの分かってるじゃんというw
までも石田先生も展開という点では迷いは
ない ちょっとコメント出すタイミングとか自分
で気付けば面白い解説にはなると思う なんか
意地になってんじゃあないの?
0571名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 19:52:59.87ID:VgQ60Fqg
木谷は石田とコバコウの衰退が著しい
0572名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 20:01:03.27ID:CUkjuZWi
さすがにもう70なんだからしょうがなくね
0573名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 20:11:03.33ID:979ik4+5
今の石田は菫に勝てるかどうか
0574名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 20:34:58.63ID:VOZiRaSe
ん?
アンチがいるが石田先生の解説は好きだぞ
0575名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 20:55:03.03ID:1nrAN8Vj
>>573
石田お爺ちゃんも孫に負けるなら本望だろうて
0576名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 23:27:06.32ID:ZF9VsTSs
>>547
そこまでハンデをつけても、両方勝つんだから、
やっぱり井山は最強だな。恐れ入りました。
0577名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 06:54:03.86ID:u91PKN7F
>>564

地の計算が速いだけではないの。地の計算だけなら山下嫁が
一目置かれていた。

石田が地の計算に疎くなったのは10年前からだ。小林覚も年を
取って自身が地の計算が出来なくなったと何度も発言している。
0580名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 08:53:51.53ID:lborl38B
石田の解説は
松木の解説に通ずるものがある

おいっ!
ひとり行かなきゃ!
0581名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 09:00:44.55ID:gppCL3Bp
アジア杯(蹴球)でさんざ聞かされたからなあ>松木の解説
石田先生も松木さんも実績や経験が凄いだけで、親父の観戦、
応援の域なんだよなあ 面白いけど
0582名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 09:04:24.00ID:S48+xkpj
違うだろ
松木  … 解説ではなく応援団長
秀芳  … 解説ではなくレジェンドの俺すげーアピール
0583名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 11:26:35.73ID:io9EcLRk
今解説は結城か漢傑だな
四天王は分からんしか言わないし
0584名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 11:53:05.90ID:GnnSuqIT
松木さんは戦術、技術的な解説もやろうと思えばできる
TPOをわきまえているだけ
0585名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 12:17:01.77ID:gppCL3Bp
他局でスレチだが、そういう意味では松木と中山、役割が逆の方が良かったね
ゴンさんちょっとコメント聞いた限りではあんまりテクニカルな解説的な事は言えなさそう
0586名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 12:28:14.76ID:91uaI77w
松木は、ちゃんと「○○番の○○」と背番号と選手名を言って、あまり代表の試合を見ていない視聴者にも配慮しているのが素晴らしい
石田は「ここが○目、ここが○目……」と初心者にも分かりやすく形勢判断してくれるのが素晴らしい
昨日はそこまでやる必要がないくらい差がついちゃったのかな
0587名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 12:51:21.62ID:C9FcSfdM
>>583
俺は羽根さんがいいな
アマの視点に対する配慮が行き届いている
0588名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 16:36:34.29ID:s3pSeO5c
治勲は喋りの部分が注目されるがアマ向け解説も素晴らしい

攻め合いの時は外から、上から、と言って下から詰めて失敗してる図まで作ったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況