X



【囲碁】女流棋戦総合スレッド 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 18:46:05.78ID:brorOxca
謝も藤沢に対してたまには勝つだろうがもうちょっと地力が違ってしまったな
0358名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 20:30:57.74ID:6fbbs3xw
>>354
あれは実戦心理も考えた絶妙な劫立てだよ。
黒としては抜きにくいから実戦のように振り替わることになる。
上辺は取られるが右辺にある程度の地を持って治まれば十分という判断はさすが。
謝としては我慢して抜いて劫を継続した方がチャンスはあったと思う。
しかしあの劫立てには実戦心理として抜きにくい。
0359名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 21:15:35.05ID:rvS/FKX1
>>358
なるほど単に見損じじゃなかったんだ
あんな手思い付くなんて相当な勝負師だね
最後の最後になって下辺の攻め合い勝ちが分かるまで
ずっと白が悪いと思っていた
それもこれも沢山ある劫立てから
錯覚で間違った劫立てを選んだからだと思ってた orz
0360名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 21:58:41.51ID:ABa0v4oF
第37期女流本因坊戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

謝依旻女流本因坊 0勝  −  2勝 藤沢里菜女流立葵杯

第1局 10月10日(水) 岩手県花巻市 「佳松園」 藤沢里菜女流立葵杯 黒中押し勝ち
第2局 11月 9日(金) 日本棋院東京本院 藤沢里菜女流立葵杯 白中押し勝ち
第3局 11月24日(土) 広島県尾道市 「本因坊秀策囲碁記念館」
第4局 12月 5日(水) 日本棋院東京本院
第5局 12月14日(金) 日本棋院東京本院
0361名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 22:02:00.57ID:ABa0v4oF
第22期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

11/8 加藤  千笑初段 (    ) 青木喜久代八段
    吉原由香里六段 (    ) 小林  泉美六段

  三村芳織●┐            ┌●石井  茜
  牛  栄子○┷┐         ┌┷●小林泉美
  奥田あや●┐├┐挑戦者┌┓┌●加藤啓子
  藤沢里菜○┷┘│     │┗┷○吉原由香里
            ├─┴─┤
青木喜久代●┯┐│     │┌┯○謝  依旻
岡田結美子●┘││     ││└●金  賢貞
  小野綾子●┐┏┘     └┤┌●鈴木  歩
  加藤千笑○┷┛        └┷○星合志保
0362名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 22:12:55.88ID:JTAFsSPh
>>361
千笑さん、次はおそらく里菜タソと当たるんだな。
なかなか楽しみな対局だと思う。
0363名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 10:31:20.51ID:lI5YNf6/
藤沢は異様なほどこの棋戦と相性悪いからな。
他の棋戦は全部優勝してるのにこの棋戦は1回戦勝ちが最高。
青葉に負けたりしてるくらいだから牛に負けても不思議ない。
最近の好調ぶりからすると普通に勝っちゃうはずなんだが。
0364名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 12:09:08.04ID:1O5IDCbB
順当にいけば決勝は藤沢vs謝だな。
女流名人戦の挑戦手合もそうなる可能性が高い。
なんかこの二人の対決ばかり。
0365名無し名人
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:18.37ID:NkA9OVH0
謝が1強でいるよりはいい
0366名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 00:04:01.05ID:srb0931t
既に藤沢一強だろ
0367名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 08:57:53.08ID:jzwD6JqQ
来年からの一番の注目カードは藤沢vs上野。
女流名人戦は上野がいないから女流棋聖戦で実現してもらいたい。
藤沢が苦手の棋戦をどうこなすかだな。
0368名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 10:36:39.59ID:dG8khQz1
今日上野が勝つと超三段論法で
藤沢>上野>許>井山
0369名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 10:58:42.13ID:S2QYunZr
昨日のNHKだが上野ずいぶん綺麗になったな
こりゃ人気独占しそう
0370名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 11:02:23.24ID:KRBkH2Oy
昨日のNHK杯で言えば、ほっしーの鬼太郎ヘアが気になった。
0371名無し名人
垢版 |
2018/11/13(火) 19:59:50.77ID:ltuBA2oi
第31期 女流名人戦《藤沢里菜女流名人》
本戦トーナメント【持時間各3時間】

10/29 小山栄美六段 白中押し 加藤啓子六段

11/12 奥田あや三段 (    ) 桑原陽子六段

青木喜久代○┯┓          ┌●小西和子
  王  景怡●┘┗┐       ┏┷○謝  依旻
矢代久美子●┯┘│     ┌┛┌●牛  栄子
吉原由香里●┘  │挑戦者│└┷●井澤秋乃
            ├─┴─┤
  加藤啓子●┯┐│     │┌┯●桑原陽子
  田口美星●┘││     └┓└●吉田美香
  木部夏生●┐┏┘       ┗┯○奥田あや
  小山栄美○┷┛          └●知念かおり
0372名無し名人
垢版 |
2018/11/13(火) 20:02:24.09ID:ltuBA2oi
第22期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

11/8 加藤  千笑初段 白11目半 青木喜久代八段
    吉原由香里六段  白中押し 小林  泉美六段

11/12 藤沢里菜女流立葵杯 (    ) 牛  栄子二段
     謝  依旻女流本因坊 (    ) 星合志保二段

  三村芳織●┐            ┌●石井  茜
  牛  栄子●┷┐         ┌┷●小林泉美
  奥田あや●┐┏┐挑戦者┌┓┌●加藤啓子
  藤沢里菜○┷┛│     │┗┷○吉原由香里
            ├─┴─┤
青木喜久代●┯┐│     │┏┯○謝  依旻
岡田結美子●┘││     │┃└●金  賢貞
  小野綾子●┐┏┘     └┛┌●鈴木  歩
  加藤千笑○┷┛        └┷●星合志保
0373名無し名人
垢版 |
2018/11/13(火) 20:08:40.71ID:9TCeUkRw
>>372
里菜タソと加藤千笑さんが対局するんだねえ。
楽しみ。
0374名無し名人
垢版 |
2018/11/14(水) 19:43:26.45ID:4jQ9MUNA
結局は藤沢vs謝の挑戦者決定戦になりそう。
そして待ってるのが上野。
何だかんだこの3人なんだよな。
女流名人戦は上野がいないから二人の挑戦手合が決定的。
トーナメント戦は別にして4つのタイトル戦は残りの二人で挑戦権を争う。
この構図がしばらく続きそう。
0375名無し名人
垢版 |
2018/11/14(水) 21:59:47.57ID:LhyIEMR0
そして最後に勝つのは大抵は藤沢里菜。
謝、上野もたまには勝つこともある。
他の女流の出番は殆どない。
まあレーティング通りだよ。
トーナメントなら王や万波が勝つ事もあるけど。
0376名無し名人
垢版 |
2018/11/15(木) 11:13:55.87ID:XHpBnbIp
トップ3以外が番碁のタイトル取るのは難しいだろうな
0377名無し名人
垢版 |
2018/11/15(木) 11:49:58.24ID:0uIaC4Gd
番碁と言えば、草g剛が公園で全裸になり
「番碁〜っ! 番碁〜っ!」と叫んだ事件が思い出される。
0378名無し名人
垢版 |
2018/11/16(金) 00:51:45.71ID:tpfVbnSm
この3人を「番碁3兄弟」と呼ぼう
0379名無し名人
垢版 |
2018/11/16(金) 07:57:06.38ID:eN3O6E7n
>>375
レート女流10位の牛あたりまでは3人に一発入れるくらいは出来そう。
しかし番碁となると勝てる可能性は相当低いだろうな。
0380名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 19:41:42.58ID:gOwR6LZZ
金子真季ちゃん推し
0381名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 02:05:10.91ID:WUYmAADw
女流レベルの棋力で番碁をやる意味あるのかね?
まあ二日制よりはよっぽどマシだけどな
0382名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 03:49:13.17ID:Q9Htoxbp
>>381
将棋界には藤沢レベルもおらんからそれよりもマシ
最強の里見ですらプロなら125番目くらい
0383名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 06:00:37.36ID:1AKenLmy
初期の会津中央病院杯では持ち時間5時間で無理矢理二日制にして封じ手をやってたね。
0384名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 07:46:57.20ID:RELpcrir
>>383
王が封じ手をしたくてずっと時間が来るのを待っていたな
へんな袴で女が胡坐をかいての対局姿には驚いたわ
0385名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 07:51:46.88ID:RELpcrir
藤沢の応援をしていたが対局中スレに王本人より父親(立誠)の悪口が多くてびっくりした
関心が無くてほとんど知らなかったが立誠ってめちゃくちゃ嫌われてて娘が可哀そうだと思ったわ
0386名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 22:47:42.77ID:1RYxw8Y3
第一期の決勝(二日制)は藤沢と奥田。
第二期で王が決勝で当たった相手は謝だよ。
0387名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 07:09:04.99ID:TSyER5ay
女流本因坊を失いそうな謝ちゃんがアサ芸の表紙を飾っていると思ったら、またまた村上友梨じゃなイカ…
0388名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 07:59:35.88ID:LggtKwtI
>>387
村上友梨ってのを知らなかったのでぐぐったらこんな昭和の団地妻みたいなのが人気あんのか?
と思ったらたしかに謝も日活ロマンポルノの団地妻の雰囲気あるな
0389名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 18:27:07.12ID:Kre3GdWC
全然似てないじゃん
0390名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 19:47:54.80ID:YmG+MFF1
>>388
村上友梨ちゃん、ググった。好きや!w

>>389
はげど。似てないw
0391名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 20:55:02.91ID:sG//lh7P
その団地に引越したい
0392名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 08:55:25.32ID:p9XmwXG5
女流ボイン坊戦は動画生中継はないの?
0393名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 09:00:43.28ID:p9XmwXG5
ぐぐったら囲碁プレの1day会員(500円)だけか
里菜ぽんを応援してるが500円出しすほどではないな
相手が見飽きた謝じゃなく上野なら若い2人見れて500円払ってもいい気もするが
0394名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 12:41:27.11ID:p9XmwXG5
女流本因坊戦挑戦手合いだというのに誰も書き込まない
藤沢里菜応援スレも全く書き込み無し
どうして?
0395名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 13:10:04.85ID:u8G9nTVi
二人の碁風から逆の展開になってるな。
こういうのお互いどう思うんだろう?
二人とも相手の方を持ちたいと思ってるかも。
0396名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 13:13:41.29ID:f2iD8Hdh
普通に打ってたんじゃ勝てないとみて謝ちゃんが意図的にやってるのかも?
0397名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 15:35:26.54ID:p9XmwXG5
ポン抜き前後の変化がさっぱり意味わからん
0398名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 16:22:08.67ID:+FD5jLkZ
94手で止まってる、いま何手目だよ
0400名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 16:55:20.67ID:+FD5jLkZ
秀策記念館は行ったけど、復元した生家で対局してるから、トイレは記念館まで少し歩かないと
サッシじゃないから隙間風も微妙にあるのでは。暖房ちゃんとしてると思うけど。
0402名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 18:06:31.30ID:p9XmwXG5
先手になるはずの白162が先手にならず? 決勝点になったんじゃないか
0404名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 18:35:18.71ID:p9XmwXG5
プロの実戦で万年コウ(碁会所では皆マンコウと言う)を仕掛けに行くのか 見物だ
0405名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 18:38:26.98ID:mgO7rigO
> (碁会所では皆マンコウと言う)
うちの碁会所はみんな上品なので「おマンコ」という。
0407名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 19:38:02.10ID:vLIkwVJj
万年コウが命取りになったな。藤沢弱い。
0408名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 19:42:34.03ID:Y0OsxkWk
やったネ謝ちゃん。さすが囲碁界の中島ひろ子
0409名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 20:01:38.25ID:FnhyBdSF
形としては知ってたがプロの対局では初めて見た
そんなにあるもんじゃないよな?
0410名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 20:18:18.36ID:h0M/DxIO
第37期女流本因坊戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

謝依旻女流本因坊 1勝  −  2勝 藤沢里菜女流立葵杯

第1局 10月10日(水) 岩手県花巻市 「佳松園」 藤沢里菜女流立葵杯 黒中押し勝ち
第2局 11月 9日(金) 日本棋院東京本院 藤沢里菜女流立葵杯 白中押し勝ち
第3局 11月24日(土) 広島県尾道市 「本因坊秀策囲碁記念館」 謝依旻女流本因坊 白中押し勝ち
第4局 12月 5日(水) 日本棋院東京本院
第5局 12月14日(金) 日本棋院東京本院
0411名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:23:08.90ID:GCD92YvW
>>407
こんなところで吠えるなよw
お前のほうが遥かに弱いだろ
0412名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:27:44.37ID:9I+30KFH
テレビだと奈緒ちゃんの勝ちだけど、生だと花ちゃんの方が可愛かった。
0413名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:52:39.15ID:p9XmwXG5
>>412
高尾が全力指導してあみたが初段くらいになってたら花なんかとっくに用無しになってたのにな

今日は@ポジショントーク全開で応援したから気分がどんより重い
12/5はライブがあって市ヶ谷に行けないから今日決めてほしかった 
0414名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 22:06:18.25ID:p9XmwXG5
>>411
バカか、お前
何の競技でもそういうセリフは論外だ

野球ファン、サッカーファン、ボクシングファン、何の競技でも中継で失敗した選手に誰かが●●は下手くそだと言ったときに
「黙れ!お前の方が下手糞だ」と怒鳴りつける奴がどう見えるか考えてみろ
0415名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 22:15:00.55ID:u8G9nTVi
大ヨセに入った時点では細かいが黒がいいと思ったんだがな。
里菜ちゃんがヨセで逆転されるのは珍しい。
0416名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 22:21:21.57ID:lXiliPGr
>>394
里菜スレは対局終了後に星勘定についてだけしたり顔で語り出す。
0417名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 22:47:43.40ID:6qlq5OD6
>>414
でもプロというその道のスペシャリストに対して
軽く見るような言い方は気分悪いよ
0418名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 23:10:53.56ID:p9XmwXG5
>>417
>でもプロというその道のスペシャリストに対して
それ それ それがキモイのをわかってないでしょ

例えば飲み屋なんかで、「海老蔵も奥さんが亡くなってから丸くなったな でも裏では女遊びしまくってんだろうけど」と誰かが言うと
歌舞伎オタがいると「何と無礼な! 市川さんがどれほど苦しんでるのかを知りもしないで」とか言う
でそいつは市川さん(海老蔵)を見たことはあるけど知り合いでも何でもない

思い入れが激しい奴は芸能人や政治家、有名人をまるで知り合いでもあるかのように擁護する
超キメェーんだよ
0419名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 23:38:53.41ID:VfzzN0dU
きもいのは自分の方と気づいてない赤い人
0422名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 21:41:01.37ID:kP9rBAc8
第31期 女流名人戦《藤沢里菜女流名人》
本戦トーナメント【持時間各3時間】

11/12 奥田あや三段 黒半目 桑原陽子六段

11/26 小山栄美六段 (   ) 青木喜久代八段

青木喜久代●┯┓          ┌●小西和子
  王  景怡●┘┗┐       ┏┷○謝  依旻
矢代久美子●┯┘│     ┌┛┌●牛  栄子
吉原由香里●┘  │挑戦者│└┷●井澤秋乃
            ┏─┴─┤
  加藤啓子●┯┐┃     │┌┯●桑原陽子
  田口美星●┘│┃     └┓└●吉田美香
  木部夏生●┐┏┛       ┗┯○奥田あや
  小山栄美○┷┛          └●知念かおり
0423名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:02.66ID:Fl6id2W+
女流棋聖戦も結局のところ藤沢vs謝。
0424名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 08:52:40.56ID:J8SOexEZ
第22期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

11/12 藤沢里菜女流立葵杯 白中押し 牛  栄子二段
     謝  依旻女流本因坊 白2目半 星合志保二段

11/29 藤沢里菜女流立葵杯 (    ) 加藤  千笑初段
     謝  依旻女流本因坊 (    ) 吉原由香里六段

  三村芳織●┐            ┌●石井  茜
  牛  栄子●┷┐         ┌┷●小林泉美
  奥田あや●┐┏┓挑戦者┌┓┌●加藤啓子
  藤沢里菜○┷┛┃     │┗┷●吉原由香里
            ┗─┴─┓
青木喜久代●┯┐│     ┃┏┯○謝  依旻
岡田結美子●┘││     ┃┃└●金  賢貞
  小野綾子●┐┏┘     ┗┛┌●鈴木  歩
  加藤千笑●┷┛        └┷●星合志保
0425名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 09:23:48.16ID:0rVAhWod
>>424
里菜タソ優位かとは思うが、一発勝負だとわかんないなあ。
謝さんもまだまだ強いし、リベンジに燃えているだろうしなあ。
0426名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 10:29:58.92ID:APeRRy35
3時間以上の番碁なら藤沢がはっきり上。
しかし早碁の一発勝負なら互角だろう。
0427名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 20:01:34.60ID:15Sx+KOU
互角?ありえない。
早碁の強い打ち手が本当に碁の強い打ち手なんだよ。
0428名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 22:11:55.80ID:EMR5qs+x
違うな
その棋戦の設定時間で勝つ人が強いんだよ
違うという敗者は負け惜しみを言っているだけ
0429名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 22:30:16.22ID:APeRRy35
女流棋聖戦だけじゃなくNHK杯でも竜星戦でも形勢が2転3転してるケースが多い。
お互いにミスし合って最後にミスした方が負けるパターンが多いんだよ。
要するに早碁は運の要素が時間の長い碁より大きいって事。
今回のトーナメントは二人とも危なげなく勝ってるけどそれは実力差が大きいから。
一般棋戦でここ5年くらい7大タイトルをほぼ独占してる井山のNHK杯や竜星戦をみれば一目瞭然。
あれだけ他を圧倒してる井山が半分以上優勝出来てないんだから。
0430名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 08:45:51.99ID:8ZX/K3k4
昔のビデオで坂田先生が、本碁、早碁て言ってた
0431名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 08:58:04.58ID:ShdqeNk4
それは興味深い
早碁は本来の碁ではないという認識なんだな
0432名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 12:45:10.18ID:FNLIl6H0
最近の結果をみてもNHK杯を3連覇した結城とか初出場で優勝した伊田とか。
7大棋戦じゃ全然大したことないからな。
そこそこ強くて運があれば勝てるのが早碁なんだよ。
0433名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 13:01:59.91ID:E6/t6PZH
>>432
3連覇があるんだからそれぞれに適正があると考えるほうが普通
あなたのは脳に基準が一つしか入らない人の発想
0434名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 14:39:46.56ID:FNLIl6H0
適性はあるんだろうが碁の本質的な強さじゃないって事だよ。
3連覇の中には2転3転した碁を拾ったのが何局もある。
早碁棋戦だけ得意な棋士を強い棋士と言わないのは古今東西大方の共通認識。
0435名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 15:29:47.56ID:ShdqeNk4
持ち時間順に格付けされるの当然
いくら屁理屈をこねくり回しても棋聖・名人・本因坊ホルダーと早碁タイトルホルダーを適性の差があるだけで同格だと主張する奴は頭がおかしい
0436名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 15:48:02.26ID:GJhuvt76
NHK杯が50人制になった1981年(29期)以降の優勝者37人の内

七大タイトル未経験者は 三村と本田邦 井田の3人のみ
三大タイトル未経験者も 上記の3人に加え 山田 規三生 結城
橋本昌  の計6人

まあ「早碁だけ強い棋士というのはいない」と言っても
おかしくないだろう。 無名の棋士が優勝というのは無いのだから
0437名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 16:21:25.17ID:ShdqeNk4
>>436
囲碁スレの住人と一般ファンの意識ではかなり差があり一般ファンにはその6人は無名棋士だよ
それに碁歴20年超で囲碁スレ入りびたりの俺から見ても悪いが結城は早碁だけ強いという印象しかない
0438名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 16:31:09.89ID:6eqQJ2dy
伊田篤史なら十段獲ってるお
0439名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 16:52:04.84ID:GJhuvt76
>>437
結城がこの成績で「早碁だけ強い」と言われても…

七大タイトル
棋聖 挑戦者 (2005)
天元 1期 (2010)
碁聖 挑戦者 (1997・2002・2005・2009)
十段 1期 (2013)

棋聖戦リーグ4期 名人戦リーグ2期、本因坊戦リーグ5期
0440名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 17:10:41.89ID:ShdqeNk4
>>439
俺には(多くの囲碁ファンも同じだと思うが)結城は早碁だけ強いという印象しかない
そもそも実力を示すための証拠として”挑戦者”って何かのタイトルじゃあるまいし恥ずかしいわ
それで早碁で何度も優勝してる結城が三大タイトルホルダーと適性の差があるだけで強さで同格だといいたいのか?
話にならんわ
0441名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 17:19:43.27ID:fUj6vKPb
井山>>四天王などタイトル多数保持者>>タイトル(挑戦者)経験あり>他
という感じかな。上にいる井山や四天王がタイトル取りまくってるせいで、タイトル経験あり、と挑戦者経験あり、はほとんど同格な気がするね。
0442名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 18:52:37.54ID:UmYBca75
多くの囲碁ファンも同じだと思うが

だっておwwww
0443名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 18:56:16.50ID:pqGGs0TD
>>442
そこは笑うところだよねw
0445名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 19:40:16.26ID:ShdqeNk4
とうとう屁理屈も出せなくなり罵声だけになったか
0446名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 19:43:07.02ID:9Xdgl5cq
>>445
> 屁理屈

>>440
> 俺には(多くの囲碁ファンも同じだと思うが)
0447名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 19:55:16.88ID:GNlMViI4
必死(5ちゃんねる):
前言を正当化するために屁理屈をこねまわすこと
0448名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 22:06:08.81ID:FNLIl6H0
下らん言い争いはいい加減にしな。
要は早碁は運の要素が強いってことだよ。
はいお終い!
0449名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 22:55:17.56ID:ShdqeNk4
>>448
あへあへ〜
アンタが言い出しっぺで俺がそれに加勢してあげた積りだったんだがこれはまた何とも他人事のような言い草
ま、どうでもいいけど
0450名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 23:00:52.68ID:veYn2afs
いつものしょーもない争いだなあと思いながらロムってたが
NHK杯のスレじゃないと今気付いたw
0451名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 23:01:53.44ID:FNLIl6H0
早碁の強い打ち手が本当に碁の強い打ち手なんて言ってる輩は碁がわかってない初級者。
だから相手にしても仕方ないってことだよ。
0452名無し名人
垢版 |
2018/12/02(日) 23:23:28.32ID:EgJoF0Ie
番狂わせの多い早碁で藤沢と謝は全く危なげなく決勝まで勝ち進んで来た。
タイトルホルダーの上野は別にして女流の中では抜けた存在だって事だよな。
0453名無し名人
垢版 |
2018/12/03(月) 06:59:48.17ID:xXtWK+G0
女流棋聖戦との相性を考えると謝ちゃんが有利だな
0454名無し名人
垢版 |
2018/12/03(月) 08:24:27.23ID:7N0VNWW+
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0455名無し名人
垢版 |
2018/12/03(月) 09:48:34.01ID:Fo+eQlUR
昨夜の女流棋聖戦の放映で金秀俊が加藤千笑を激賞してたな。
里菜さんや謝さんのいいライバルとか直ぐにもタイトル取れるとか。
いくら何でも言い過ぎじゃないかと思った。
確かに圧勝だったが相手が弱すぎただけに見えたんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況