X



Eテレ「囲碁フォーカス」 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/04/18(水) 23:42:47.90ID:9v+oy2Q6
「囲碁フォーカス」について語りましょう。 :毎週(日) 午後 0:00〜0:30 Eテレ
 ※放送内容・時間等は変更になる場合があります。

年間テーマ:「初段へのスタート」
進行・聞き手:ダイアナ・ガーネット
講師・泉谷英雄(日本棋院八段、2018年4月 - )

林漢傑の詰碁ワールド
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/tsume/

囲碁フォーカス
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/igofocus/
Eテレ「囲碁フォーカス」 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1491149163/
0724名無し名人
垢版 |
2019/01/14(月) 12:15:05.30ID:F30cGoY5
>>722
ニュースのためだけに二人とナレーターを呼んでコメントを撮ると当然その分のギャラが発生するのですよ
撮りための意味がなくなってしまう
最新のニュースを取り上げようとするなら番組の最後に付け足しの形で局アナに読み上げさせるしかないかな
コメント無しになるデメリットと、最新のニュースを取り上げられるメリットと、果たしてどちらが大きいか
0725名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 03:09:02.32ID:/rB0xoxt
ニュースに対するリアクションとかいらないからね
0726名無し名人
垢版 |
2019/01/20(日) 12:18:58.46ID:PKxFU8zR
天元、クランプを知らないのか…
0727名無し名人
垢版 |
2019/01/20(日) 16:18:50.70ID:jXufKzT3
NHKでCLAMP作品放送しまくってるけどオタクしか知らんだろ
0728名無し名人
垢版 |
2019/01/20(日) 21:16:52.28ID:hoiUMTvY
碁楽人で将棋囲碁新人王表彰式の幟にしれっと禄でもないのが連名になっててワロタ
0729名無し名人
垢版 |
2019/01/21(月) 07:09:19.50ID:8aIgUAa/
いやはや、ここまで子どもに媚びても囲碁人口の減少に歯止めがカカらないとは…
0730名無し名人
垢版 |
2019/01/25(金) 17:24:02.33ID:1SSUwXmR
両当たりに気付かないダイアナさん・・・
初段じゃなくて5級を目指すぐらいにしてやってくれ
0731名無し名人
垢版 |
2019/01/25(金) 17:47:37.83ID:mNaVL7Yi
この成長具合だと初段になるのは来世になるだろうな
0732名無し名人
垢版 |
2019/01/25(金) 18:35:09.92ID:DAU86291
どうせ4月からもう1年間ダイアナなんだろ?
俺はもう悟りの境地に達したからどんな状況でも我慢できるぜ
もし高杉が再登板する事になったとしても涼しい顔で歓迎してやるよ
0733名無し名人
垢版 |
2019/01/25(金) 19:17:35.53ID:nbFXs3K5
そろそろ次の生徒の話がデテクル
0734名無し名人
垢版 |
2019/01/26(土) 05:37:29.73ID:S46TjHeh
ダイアナが続くとすると、#MeToo脅迫してるとしか考えられん
0735名無し名人
垢版 |
2019/01/26(土) 08:14:39.65ID:jIN9OI/B
>>732
おう、素晴らしいぜ!
ダイアナ批判する奴らは高杉再登板のほうが良いって言ってるのか?
そこまで言うなら批判もわかる
0736名無し名人
垢版 |
2019/01/26(土) 10:53:12.36ID:ypjN44uS
一生懸命やってる人は中々批難されないものだよ
0737名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 08:52:39.62ID:tGFgLaXT
ずいぶんとブクブクしてきたな
0738名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 21:45:24.03ID:0cKWL2i1
羽根先生大物なのにシリーズ一手を語るに出るのえらく遅かったな
スケジュールの問題とかあったんかね
0739名無し名人
垢版 |
2019/01/29(火) 23:51:35.34ID:19FSiMxv
あの番組に出る=全盛期は終わった過去の棋士、みたいなイメージあるからな
結城とか断るだろ、多分。
もうこれ以上の一手は出ません、みたいに思われるし
0740名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 00:17:57.61ID:haSV6m05
>>739
結城前に出たぞ
0741名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 12:21:15.33ID:R2QOG3u4
>>738
羽根先生の直筆サイン扇子が
テキストのプレゼントになってるね
倍率高いかな
0742名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 12:37:49.98ID:ejYseum6
久しぶりに見たけど講座で弛みシチョウやってた
相変わらずダイアナちゃんは当てずっぽうだね

ヨミを入れろと言うけど読めないから弱いんだから
相手が逃げたとき味方の石にここでぶつかるからダメが少なくなるんだよ
とか理屈で教えた方が良いんじゃないかなって思ったよ
その方が効かしとかも理解していくだろうし
0743名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 13:06:17.90ID:VSfuBHDk
ダイアナが用語と概念を理解しきれてないまま、ほいほい講座は進むからな。
日本人ですら日本語で説明されても100%理解できん事やってると思うと、
ダイアナもよくやってると思うわ。ダイアナの棋力には合ってないだけにな。
レドモンがなじみ過ぎて両方外国人である強みも全くないしな。
試しに全部英語で字幕にしたら、ダイアナの受け答えが変わるかどうか見たいわ。
0744名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 18:31:29.59ID:FZoxmG4o
2年もあって講座内だけで用語を覚えようとしてるならもういいよ
やる気ないんだろ?やめてくれよ
本当は別に囲碁が好きじゃないんだろ?わかるよ、はやくやめろ
0745名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 19:05:40.38ID:pCqh8U2F
見てれば普段対局してるがどうかわかるよ
0747名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 20:47:29.33ID:yF8QIICU
一度くらいは英語講座で字幕日本語、を見たいな
英語の勉強にもなるし
まぁそれでもダイアナは「イエーイ!」が「yeah!」に変わるだけなのかもだけど
0748名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 14:16:05.24ID:Ci0YhahQ
ずっと英語でいいよ
リスニングの慣らしになる
0749名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 14:47:43.77ID:KSbBRTyd
それならNHKで英会話番組は何種類もやってるだろうがよ
0750名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 18:19:08.27ID:Ci0YhahQ
CNNは見てるからわざわざ見ないよ
0751名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 18:24:44.72ID:xwuZxkjM
ダイアナの代わりにソレイシー生徒にするか
0752名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:36.19ID:az2OuG9I
レドモンドより竜吾とかのほうが英語しゃべってた気がする
0753名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 22:08:56.34ID:CJ2834iZ
なんつーか、ダイアナは棋力よりも生徒役に向いてないな
レドモンドさんも最近は軽くあしらって進めているように見える
もう2年やったから4月からは別の人にして欲しい
0757名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 07:07:28.97ID:Bvfzf5+h
そもそも簡単なシチョウも読めないダイアナにユルミシチョウは早すぎるだろ…
0758名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 11:14:34.32ID:OLlHahx1
いくら仕事でやってるからって
こうもやる気の無さが見え透いてると
囲碁ファンとしては悲しいよね
0759名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 14:42:35.86ID:5uYCmFDn
四月からもダイアナ続投?
0760名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 18:11:23.44ID:WHiO8Pbe
ダイアナの代わりはいない
0761名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 19:11:15.78ID:d860LlNU
将棋のかりんは5年目もするんだろうか。
0762名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:40.10ID:RB0yaUs3
wikiによるとあの高杉がアマ三段らしいぞ
講座の生徒だった頃は散々だったけど続けてたのかね
あの頃の調子から考えたら結構頑張ったんじゃなかろうか
0763名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 10:11:25.92ID:oibCwSK0
高杉は囲碁クエストのアカウントを作ったけど放置してるっぽいな
やる気ないんじゃないか?
色々手を出し過ぎて、囲碁はそのうちの一つでしかない感じ
0764名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 02:17:09.38ID:RyrK55PF
まずダイアナさぁ、シチョウあるんだけど読んでかない?
0765名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 15:55:34.21ID:wLmZjBq2
明らかにダイアナのレベルを超えた講座内容なんだから、もうへえへえふーんと返す以外仕事ないぞあんなもん
レベル設定も絞ってないしただ毎週気まぐれにレドが大盤で解説するだけの講座開くとかまずいわ。もっとまじめに考えないと囲碁界がやばいってのに
川柳募集とかいう囲碁が年寄り向けだと宣言するコーナーも不要
0766名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 17:15:45.88ID:NC2tEBsZ
特集leelazero対応自作PCの作り方
0767名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 09:00:00.67ID:y6XUsOHT
>>765
ダイアナのレベルに合わせないと囲碁界がヤバイってwww
お前がヤバイわw
0768名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 02:05:07.55ID:vqZJIhRc
ダイアナ、ツイッター見てると日本語能力が万全ではないと感じる部分が多々ある
それでも大学から学んだのだとしたらたいしたものだと思うけど

いっそシャーロットケイトフォックスくらい喋れなければ
囲碁上達しなくても許されたのかもしれないな
0769名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 09:04:16.34ID:6l3yeWS0
日本語まったく分からないけど囲碁してる外国人なら世界中にいますが何か?
0770名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 06:59:37.30ID:I4Oy2uhz
あれだけ話せれば十分だろ
せいぜい「うん」を「はい」に変えるぐらい
印象随分変わるからNHKの誰かが指摘すればいいのに
0771名無し名人
垢版 |
2019/02/15(金) 23:11:30.14ID:NDMhVwTd
ダイアナみてると花ちゃんって良かったなとつくづく思う。
0773名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 11:47:54.57ID:ng9YfW9M
卒業試験か
次は誰か?
0774名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 13:53:47.01ID:7kJx227H
不合格からの留年
戸島の時もそんなことやってなかったっけ
0775名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 14:42:30.13ID:ng9YfW9M
なるほど
どおりで次期生徒の話が出てこないわけだ
0776名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 17:19:43.15ID:UNZdeZYR
誰もダイアナ続投望んでねえ
0777名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 17:57:52.10ID:lKST+g2O
俺は望んでるで
そういうレスが無きゃわざわざ言わん事よ
0778名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 18:16:27.29ID:YVMaqyf5
>>775
ダイアナになった時でも4月号テキストの試し読みで正式に判明したから
ギリギリまでわからなくても、別に不思議じゃない
0779名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:50.05ID:dzBrR0RC
2月号買ってみたらペラペラすぎて泣ける
0780名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 21:58:53.92ID:Gof8ALnC
ダイアナのどこを望んでるんだろう
もちろん囲碁以外のことでなんだろうけど
0781名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 22:00:59.80ID:K5sCYwVV
次号予告のページを試し読みできればなあ
あと数日の辛抱だが
生徒役も気になるが次の講師は誰だろう
0783名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:10.37ID:rRXgst5C
4月からは円田秀樹九段の「磨け!石のパワーバランス」
0784名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 12:55:48.15ID:UJItZPSq
花ちゃんの時は、初段認定試験とか 中間試験じゃなかったか ちがったかな
0785名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 16:33:10.99ID:yPuMpSFl
東北にロケ行った時に五段を自称するおっさんが見当違いな手を提案してたけどそもそもアマチュア棋力のレベルをわからずに講座を組み立ててるよね
ダイアナがぽかーんとしてついて行く気がなくなるのがよくわかるわ
パワーバランスとかカッコつけてないでおとなしく初心者講座やっとけよ
0786名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 19:01:10.86ID:qJXIYj3E
張さん あんたはんは何時かやるお人やとおもてましたで あんたはんの
嫁はんやお子さんよりおもてました ホンマよかったわ これからもどんどん
やっとくんなはれ
0787名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 04:18:54.91ID:xP3KgT5S
よっしゃー!
ダイアナの卒業試験きたー!!!
2年間残念だったけどありがとう
0788名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 07:34:54.51ID:Qaonvfhl
どんどん低年齢緩和するな
女流棋士
0789名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 08:26:07.19ID:3imgUI9d
 今出始めの若手女流はフォーカス司会どころじゃあないしなあ やはり囲碁ドルなのかねえ
昨年だか、関西棋院が映っていたが、ああいう所の職員とかでやる人居ないのかねえ 
女流若手とか囲碁ドルとかよりよほど囲碁普及の意識は高いだろと
0790名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 11:28:59.88ID:AvKlW5s0
低年齢緩和じゃなくて、ちょっと前に特例で3人いれたから競争率減ったんだろ。
上野の妹みたいだから強くてもおかしくないし。
チョーウの娘はそれでも入段できないくらいなのを見ると、
まだ弱いっていうのは本当にそういうことなんだろうな。
0791名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 11:34:40.24ID:ir7D1/8P
>>782
たしかにオッパイは最重要項目ではあるがダイアナはそれほどでかくない。
0792名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 11:43:56.40ID:A7TrFEB7
>>787
本当に卒業できんのかね
試験なんかやらないで、ご苦労様会みたいなイベントでお茶を濁す方が、、、
0793名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 12:45:47.25ID:3imgUI9d
いいねご苦労様会 大体このスレは大穴に対する感謝が足りん
此処は盛大に送り出してご機嫌で去ってもらおうw 
0794名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 05:55:48.41ID:iRelbTv3
スレ民3人しかいないからまたいつもの話題だな
0796名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 12:49:39.06ID:y+3+Z6sn
>>794もお前が書いたレスだぜ?
このスレ全部お前の自作自演だ。3分たったら記憶が消える病にかかってるんだよ
0797名無し名人
垢版 |
2019/02/20(水) 13:50:39.68ID:ODI4LrZ2
病人には三人にしか見えないということか。
0798名無し名人
垢版 |
2019/02/26(火) 19:53:26.53ID:zLk1Gkro
桑原さんの一手を語る。
黒のツケならネット碁級位者の俺でもわかったぞ。

親友同士でタイトルの譲り合いかよ? 笑  笑   笑    笑     笑
0799名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 01:59:32.71ID:o/HXcR3c
桑原の一手を語るは、あの一手で投了したのが素晴らしいと思った。
自分の勘違いで大石を全滅させられ、自分のヨミではどうあがいても助かる手段がない。
そこで投了した知念が立派。
局面が複雑で読み切れず、まだどうなるかわからないとかなら続けて打つべきだと思うが、自分のヨミでどう打っても無理な時は潔く投げるのが良い。
相手のミスを期待してダラダラ打ち続けるのは見苦しい。
0800名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 08:55:09.87ID:79iFKjtm
>>799
プロでも勘違いからミスをすることはあるけど、対局中に相手のミスを期待してるプロなんていねえよw
それはそのレベルでもプロになれますって言ってるようなもの
0801名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 12:10:20.52ID:Ibzd9UoH
NHK杯の聞き手はほっしーというのは分かった
で、こっちの次期講師とMCは?
0802名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:20.77ID:NKNXtFoS
>>799
それは、知念に限らず誰だって同じだろう。

>>800
でも、対局の勝者は敗者のミスがあったから勝てるわけだよね??
0803名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 22:15:24.05ID:o/HXcR3c
>>800
いや、NHK杯を見る限り、
相手がポカしなきゃ逆転はないだろって局面から相手のミスを期待してダラダラ打ち続けてるプロ棋士結構いるじゃん。
NHK杯のスレでよく見苦しいと批判されてる。
0804名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 22:27:15.54ID:Io1vTyjJ
たまにわかってない奴が言ってるね
0805名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 22:34:52.86ID:o/HXcR3c
>>800
>相手のミスを期待してるプロなんていねえよw

NHK杯から一例をあげる。NHK杯はネットに棋譜を公開されてるからね。
61回大会の結城聡vs淡路修三。
この対局の結城が放った黒171手目。これは桑原の一手と同じで相手の大石を仕留めたとどめの一撃。
プロ棋士じゃなくてもこの一手によって大石が全滅したとわかる。
当然、淡路もこれで死んだとわかってるはず。
しかし、淡路は知念みたいにそこで投了せず、その後2手も打ってる。
この2手は「もしかしたら結城がポカするかも」というミスを期待して打ったとしか思えない。
「もうどう抵抗しても無理だ」と淡路がわかってないはずはない。
NHKのサイトに棋譜あるから見てみ。知念のような潔さは淡路にはなかったから。
0806名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 22:41:48.08ID:MrGSH8FJ
>>805
あれはテレビ棋戦だから、アマ級位者でもわかるように打ち続けたのかもしれないだろう。
その可能性を考慮して言ってんの?
0807名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 00:04:50.34ID:UXPjwS5O
>>805
そうしか思えないと言うのはおまえの個人的な感じ方だよね
0808名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 00:28:09.63ID:PAkr/WMU
志田のチクン戦のポン抜かれた計算不能の大ポカなんて
たぶん心の整理すらでもない茫然としながら惰性でもっと打ち続けた例もある
プロでも心の整理と惰性も含めて2、3手くらいはあるでしょ
0809名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 09:16:50.30ID:qhlU8fFi
>>802
相手のミスで勝つのと相手のミスを期待して打つのとは全然違う

>>803
投げ場失ってたり逆転の狙いが無くなったのが終盤の方だったりすると最後まで作らずに投了する方が失礼だからね
0810名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 09:23:33.39ID:qhlU8fFi
>>805
その後2手なら何か他に手がないか考えてたのか精神落ち着かせてたかだろ
早碁なんだから持ち時間たっぷりと比べるなよ
0811名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:44.85ID:0+rKam5r
ダイアナどんだけパッド入れてるんだw
これじゃ胸筋だろw
0812名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 12:21:53.60ID:aIQUrs6O
神の中野のほうが出てるね
0813名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 12:22:24.14ID:I/WKYj6p
ダイアナ、二桁級だな…

三々入りの基本も分かっていない
0815名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 14:40:50.81ID:UXPjwS5O
>>813
いつまでダイアナの棋力に期待してんだよ
0817名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 15:42:43.94ID:60iR11uF
囲碁タレントが必要なら、こっそり養成すればいいに。
0818名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 15:50:11.20ID:60iR11uF
そこで問題は仕事が少ない20代半ばくらいまでのめぼしい人を見つけること
半年で5級くらいなるのが条件で、その間多少のギャラを払ってなってもらう。
見た目がよくても上達しないと視聴者も今のようにテンション下がってしまう。
この仕事で名が知れたら、次にどんな仕事が舞い込んでくるかもしれない。
0819名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 16:36:22.64ID:ePeqmlPQ
別にテンション下がらんよ
0820名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 16:40:02.53ID:liKqwVuZ
ダイアナ留年の可能性は無いのか?
0821名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 17:57:38.68ID:Pcxv9cie
20代なかばの女性で、うってつけの人材がいる。

囲碁に関しては、おそらく現時点では全く何も知らないと思う。
が、別のボードゲームが趣味で、かなり努力して、初段にまでなった。

かわいいかどうかはわからないが、某アイドルグループに在籍しているので、悪くはないと思う。

今までは別番組の仕事があったが、この4月からフリーになるので、スケジュール的にも問題ないと思う。

伊藤かりんという人なんだが。
0822名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 18:25:41.23ID:t2sojQRh
かりんより正月に出てた俳優の卵の方がいいだろ
0823名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 20:53:08.76ID:qqXO/2n1
将棋講座の方は淡々と講座進めてるだけなのに
何で囲碁講座の方は毎回ダイアナを試すような形式なんだろうな?w
ダイアナの前の花ちゃんのときも毎回試されていたなw
なんでなんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況