X



【世界】囲碁・国際棋戦統一スレpart95【囲碁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/21(水) 17:45:02.40ID:RSoHyKlL
1 名無し名人 sage ▼ 2018/02/08(木) 23:06:11.54 ID:XLd9NVPs [1回目]
日本囲碁界の凋落を嘆きながらも、たまに勝つと大騒ぎするスレです。

囲碁データベース  http://www.igodb.jp/
棋聖道場       http://weiqi.sports.tom.com/
韓国棋院       http://www.baduk.or.kr/
書呆奕的網站    http://www.yigo.org/
新浪棋譜       http://sports.sina.com.cn/chess/
囲碁の統計分析  http://sports.geocities.jp/mamumamu0413/

日本棋院 各棋戦情報  http://www.nihonkiin....jp/match/index.html
国際棋戦スケジュール  http://www.igodb.jp/...itle/world/newsw.htm
国際棋戦データ      http://gobase.org/games/nn/
棋譜でーたべーす     http://wiki.optus.nu/igo/
棋譜ぅ http://www.kihuu.net/

前スレ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part94【囲碁】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1518098771/
0584名無し名人
垢版 |
2018/05/17(木) 09:09:03.02ID:rzN3rqV2
名無し名人 2014/11/11 (火) 14:13:57
囲碁ってプロになり易いって聞いたんだが
どうなんでしょうか?

それと、囲碁のプロなのに食いっぱぐれて
生活保護申請した、なんてこと聞きました。

さらに、囲碁界は通名なんて使ってる
奴らがうじゃうじゃ居ますからね。

日本囲碁界に良いイメージ
まったく無いですね。
0585名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 22:33:49.06ID:4AvAzF8g
【将棋】第31期竜王戦5組ランキング戦 船江恒平六段 vs 藤井聡太六段

Abema視聴数 240万 ※放送時間10:00-22:23時点
ニコニコ視聴数 37万5815人 ※放送時間10:00-21:47

cf.
囲碁 第73期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第1局 二日目 本因坊文裕 vs 山下敬吾九段
放送時間9:00-20:49
来場者数:40882人 コメント数:17028

ちなみに
【将棋】第7期リコー杯女流王座戦 第5局 里見香奈女流王座 vs 加藤桃子女王 五番勝負
来場数58,823 コメ数22,232
0586名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 22:56:00.47ID:4AvAzF8g
>>585
補足修正

【将棋】第31期竜王戦5組ランキング戦 船江恒平六段 vs 藤井聡太六段

・Abema視聴数 600万以上

734 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da82-HRP5)[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 22:43:13.08 ID:ixwKSxUe0
6m(メガ)って600万人やろ

745 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da82-HRP5)[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 22:49:24.65 ID:ixwKSxUe0
>>737
リアルタイムで数が増減しておったし、ノベ人数では無さそうなんだよね

・ニコニコ視聴数 37万5815人 ※放送時間10:00-21:47


cf.
囲碁 第73期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第1局 二日目 本因坊文裕 vs 山下敬吾九段
放送時間9:00-20:49
来場者数:40882人 コメント数:17028

ちなみに
【将棋】第7期リコー杯女流王座戦 第5局 里見香奈女流王座 vs 加藤桃子女王 五番勝負
来場数58,823 コメ数22,232
0587名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 15:28:47.95ID:/BC0zL3F
囲碁プレミアムが6月から中国竜星戦と韓国竜星戦を日本語音声で配信開始するそうだ
日本の金で韓国竜星戦を主催してどうたらこうたら荒らしが書き込んでたがその影響か

俺も中韓の一般人は大嫌いだが中韓の竜星戦を日本語音声で解説とはすばらしい
定期的に中韓人の碁を日本語音声で聞ければ何かインスピレーションをもらえて俺のヘボ碁も変わるかもしれない
0588名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 15:32:24.42ID:PeyE/gOH
囲碁プレミアムもコンテンツなさすぎだから苦労してるんだろう。何人見るのかわからないけど…
0589名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 15:35:58.03ID:XgiD8Bfh
放映料が安いんだろ
0590名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 16:59:06.76ID:vym9BvGf
世界戦で日本人が活躍してくれたら
自動的にコンテンツが増えるのにな
0591名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 17:24:24.27ID:XgiD8Bfh
活躍しても増えない
中韓しかいない世界戦なんて囲碁に興味がない奴にとっては
どうでもいいことだから新規を増やす効果はゼロ
白人や黒人がトップ層にいる世界で日本人が活躍するパターンの世界戦じゃないと無意味
例えばチェスで日本人が世界1位にでもなったら大変なブームが沸き起こる
0592名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 17:30:31.86ID:XgiD8Bfh
普通の日本人は中韓人を相手にしていない
無意識のうちに中韓より上と思っているから、日本人が上で当然、上で普通と感じている
井山が中韓相手に無双してもそれが普通だと思われる
いやむしろ今まで何してたんだと叱られそう

それよりも白人に対する強い憧れがあるから
世界と言っても白人圏のことじゃないと興味を持たないのだよ
0593名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 18:11:39.68ID:Ixg4GYLl
ついこないだ卓球で盛り上がってたろ
0594名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 18:14:33.47ID:XgiD8Bfh
年齢でな
0595名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 19:35:03.75ID:9Yqyw+b0
囲碁のセカイ()戦なんて過去優勝していた時ですら微塵も、囲碁村の中ですら注目されなかったのに
いまさら囲碁村どころか世間一般で注目される訳ねーだろw しかも韓国、中国しかないセカイでなw
先日の国民栄誉賞授賞式を直前に控えたLG杯朝鮮日報棋王戦()決勝の関心度の低さをもう忘れたのか?w
それに加えて純日本人の囲碁代表選手なんていったい何人いるんだ?w 趙治勲が日本代表とか笑うしか無いだろw
0596名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 19:41:13.48ID:YBEZCzm8
>>587
中国竜星戦は昨年度までは字幕だったが,
「表現が辛辣すぎる」という苦情があったために,穏やかな表現で
吹き替えして放送するらしい
0597名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 19:47:42.25ID:9Yqyw+b0
囲碁プレミアムの視聴数って1番組あたり100も行かないらしいなw
0598名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:08:14.86ID:9Yqyw+b0
あったあった、これなw

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1519835901/5
5 :名無し名人 [] :2018/03/01(木) 01:54:06.48 ID:TCiutE8N
でもこれ(囲碁プレミアム)絶対入ってる人の人数めちゃくちゃ少ないよね?
生中継でもコメントの数とかめちゃくちゃ少ないし
動画の再生回数も40回ぐらい
0599名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:11:57.38ID:9Yqyw+b0
ほんと韓国に貢ぐ為だけの「韓国竜星戦(賞金規模2000万円)」だよなw
こんなカネはあるのにナショナルチームの強化費名目で寄付を募っているって碁リアン的にどうなのよ?w
0600名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:12:52.29ID:DqbA1VoX
大げさな表現は昔からの文化なんだろうな
古典みたいで面白いっちゃ面白いんだけどね
0601名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:28:00.44ID:/BC0zL3F
>>596
俺は盤面と字幕への視線の往復でぐったりするので見てなかったんだ
中国竜星戦に加えて韓国竜星戦の両方が日本語音声というのは嬉しい

最近の対局はこんな感じだった
A-5 周鶴洋 vs 劉星 解説:常 昊九段 聞き手:賈 倩初段
B-5 常昊 vs 辜梓豪 解説:劉 菁八段 聞き手:唐 奕三段
A-6 常昊 vs 辜梓豪 解説:黄奕中 聞き手:仇丹雲
B-6 謝赫 vs 辜梓豪 解説:劉星 聞き手:謝少博
A-7 古力 vs 李欽誠 解説:劉小光 聞き手:宋容慧
B-7 王檄 vs 辜梓豪 解説:周鶴洋 聞き手:陳楠
A-8 柁嘉熹 vs 李欽誠 解説:王ライ 聞き手:王鋭
B-8 ミc廷 vs 辜梓豪 解説:黄奕中七段 聞き手:范蔚菁三段
A-9 陳燿ヨウ vs 李欽誠 解説:劉菁 聞き手:陳楠
B-9 時越 vs 辜梓豪 解説:王磊 聞き手:仇丹雲
A-10 柯潔 vs 陳燿ヨウ 解説:謝少博 聞き手:周鶴洋
B-10 周睿羊 vs 辜梓豪 解説:曹大元 聞き手:賈倩
準決-1 李欽誠 vs 辜梓豪 解説:周鶴洋 聞き手:於之瑩
決-1 柯潔 vs 李欽誠 解説:劉菁 聞き手:陳一鳴
決-2 柯潔 vs 李欽誠 解説:常臭 聞き手:唐奕
0602名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 08:21:58.47ID:tw8VGN8U
周鶴洋一人が解説も聞き手もやる超絶人材不足w
韓国国技のコリアン資本支配キムチ産業スミダゲー囲碁では他に誰も興味を持たないのも仕方ないかwww
0603名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 11:39:50.53ID:C6vN41Fo
プロ棋士曰く、トップレベルが中国20、韓国5、日本1(井山)らしいので
韓国竜星戦がムダ金なのは確か
韓国が高い金払って、日本のプロ野球放送するようなもの
0604名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 14:52:05.12ID:2pmpuLoF
囲碁プレミアム視聴数 40回 cf.>>598
韓国竜星戦 2000万円 cf.>>394
中国竜星戦 2000万円?(韓国と同額?)

すげーな、視聴者1人あたり100万円以上だぞw
囲碁プレミアムの視聴料金って幾らよ?w

囲碁ch社長は「日本の視聴者にレベルの高い韓国の囲碁を見せたかった」と言うが
囲碁プレミアム1番組の視聴数40ってことは視聴人数は30人前後ってとこだろw
僅か30人に見せる為に4000万円も特アに貢いで日本人に寄付は募るのかw
0605名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 15:05:07.52ID:UmKlUIaN
スポーツジムと同じなんだよ
月1万円くらいの会費を払ってほとんどジムに来ない会員を増やすかが経営手腕の見せ所なんだ

あるジムの2代目経営者が攻めの経営をすると言って入浴施設をサウナだのなんだのと至れり尽くせりの
豪華設備にしたら風呂目当ての会員が皆勤賞で通ってきて経営が傾いた
0606名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 15:08:23.25ID:2pmpuLoF
囲碁愛好家って韓国囲碁に興味があんの?w
さすが碁リアンだなw
0608名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 23:25:57.73ID:Gw81Tu6T
日本語音声解説で中韓の竜星戦放送するんだったら今しばらく
退会しないでおいてやる
0609名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 05:55:04.50ID:RdmDASZX
>>607
>>608
0610名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 15:10:38.44ID:RdmDASZX
ちなみに囲碁chの主要株主は日本棋院、本店所在地も日本棋院内
韓国へ貢いでるのは日本囲碁業界の意思ということですね
0612名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 20:28:36.28ID:L67cxjQH
>>611
短絡的でとてもじゃないが堀には同意出来ないな
0613名無し名人
垢版 |
2018/05/26(土) 17:58:28.14ID:6GfLPV1Q
碁石の白黒は白が陽になりますか?
0614名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 21:06:03.07ID:WPqNbqn/
LG杯32強戦
井山裕太- 趙晨宇
芝野虎丸 - 唐?星
一力遼 - 鐘文靖

伊田篤史 - 楊鼎新

今年はどこまで行けるかね
0615名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 21:30:13.53ID:TwyHmmZb
決勝で日本決戦とか…いや、高望みはいたしません

とにかく緊張しすぎず、完全燃焼してください
0616名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 21:34:55.76ID:vs3YmeZA
朝鮮囲碁大会の決勝を日本でやって囲碁のキムチ産業ぶりを世間にアピールする訳ですねw
0617名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 21:52:26.39ID:IWa3RjYb
>>614
一力と伊田の間にある一行は何?越えられない壁?
0618名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 21:54:28.42ID:vmJwnPQZ
一番勝てそうな相手なのは一力かな。虎と伊田はキツそう
0619名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 23:12:15.04ID:WPqNbqn/
>>617
twitterの書き込みをコピペしたらそうなっちゃっただけで意味ないです
0620名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 02:50:29.51ID:tbaY7Jje
>>616
日本決戦って日本人対決のことに決まってるだろ、読解力ゼロなの?
0621名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 09:41:11.21ID:2U8K8iHe
今日のLG杯の相手のレベルはどんな感じ?
0622名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 10:09:41.77ID:jt0b73wY
唐と楊→甲級リーグ主将で打てるレベル
趙→甲級リーガー
鐘→よく知らないけどレーティングはそんなに高くない
0623名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 10:16:20.90ID:NoCBds0d
趙晨宇 強い若手だが井山の敵じゃない
唐?星 世界戦優勝経験者だが最近負けまくり
鐘文靖 昔昔TVアジアで名前あった気が
楊鼎新 伸び悩み

全勝間違いなしです
0624名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 10:40:43.84ID:DL/CjO4W
井山九段は既に優勢っぽく見える
伊田八段は分かりやすい戦い
一力八段は右辺上手く攻められるかどうか
芝野七段も悪くないように見える
0625名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 10:57:01.07ID:2U8K8iHe
>>624
ありがとう

結果も出たら教えて下さい
0626名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 13:02:43.22ID:DL/CjO4W
井山九段と芝野七段は悪くないように見える
0627名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 13:12:49.84ID:DL/CjO4W
一力さんは上手くサバければという感じなのかな
伊田さんは生きるか死ぬかっぽい
0628名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 13:19:23.33ID:DL/CjO4W
あ、井山九段なんか少しヤバそうなのか?
0629名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 13:54:23.47ID:AYg8+HRz
井山の構想がまるでわからない
0630名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 14:19:44.72ID:DL/CjO4W
芝野七段は勝てそうな気がするんだけどどうだろう
0632名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 14:27:01.94ID:DL/CjO4W
個人的には井山九段良く見える
0633名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 14:29:26.97ID:8FFA27vc
井山10目以上地が足りない
0634名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 14:46:47.51ID:DL/CjO4W
あれ、芝野七段なんか怪しいか?
0635名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:02:26.73ID:DL/CjO4W
芝野七段勝ったでしょう
0636名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:05:10.46ID:DL/CjO4W
221手黒芝野七段中押し勝ち
0637名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:06:57.10ID:s1DpArdX
虎虎虎!やったぜ!
0639名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:24:48.77ID:DL/CjO4W
141手黒一力八段中押し勝ち

相手錯覚があったのかね
0640名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:26:01.60ID:DL/CjO4W
勝負にいったのか投げ場を求めたのか
0641名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:32:27.37ID:DL/CjO4W
井山九段やらかしてないか?
0642名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:34:51.91ID:DL/CjO4W
あー
164手井山九段中押し負け
最後凄くやらかしてる気がする
0645名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:35:55.51ID:ZpO9bucV
じゃなかった井山の負けだったw
0646名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:36:14.25ID:DL/CjO4W
右辺切る前までは黒良かったと思うんだけどどうだろう
0648名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:41:28.09ID:V9hamnZA
その前に宇宙流もどきやるなんて迷走しているなーと思った
0649名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:41:44.13ID:DL/CjO4W
伊田八段は足りなさそう
0650名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:45:49.87ID:rjeR22o6
日本棋院若手棋士@wakatekishi_igo
https://twitter.com/wakatekishi_igo/status/1000920895794237440

>(好きな囲碁棋士は)韓国ではやはり李世石さんですね。
>AlphaGoに負けた時「これは李世石の敗北であって人類の敗北ではない」と言ってたのを見て改めてカッコいいと思いました。(繻エ)


竹島に不法上陸し反日囲碁大会を催したイセドルを「尊敬している」と抜かす「繻エ」とかいう日本の囲碁棋士
ほんと信じられないわな
0651名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:46:20.58ID:DL/CjO4W
201手伊田八段時間負けになった
0652名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:59:05.30ID:cc1+8GtF
柯潔、謝爾豪、井山が負けねえ、1回戦から荒れ気味ですか
0653名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 16:01:08.06ID:+iMQkxMg
第23回LG杯 32強

 芝野虎丸 ○ 唐韋星(中)
 一力遼  ○ 鍾文靖(中)
 井山裕太 ● 趙晨宇(中)
 伊田篤史 ● 楊鼎新(中)
0654名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 16:06:44.96ID:oPCJ10gz
井山が負けるのは波乱でもなんでもないだろw
むしろ日本が2勝もしたのが驚き
0655名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 16:34:14.51ID:+iMQkxMg
LG杯本戦 16強

 一力遼  vs 姜東潤(韓)
 芝野虎丸 vs 朴廷桓(韓)
0656名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 17:15:20.10ID:DOFew6jh
虎丸はすげーなあ。こないだカケツに勝ったのといい、世界での評価爆上げじゃないのか?
0657名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 17:22:36.27ID:2U8K8iHe
次は明後日か

こうなったら虎丸全力応援だな
0658名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 17:30:44.42ID:+Zh2QY7q
マジか!?虎丸勝ってるじゃん
0659名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 17:40:02.85ID:cc1+8GtF
>>654
前回のベスト4のうち3人が負けた、と書いただけですよ
あなたがそう感じているなら別にそれで文句はない
0661名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 18:18:30.75ID:ECMaK3jD
唐韋星が日本棋士に負けたのは記憶にないんだが,もしかして初めてか?
0662名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 18:20:00.48ID:qDG/ss6F
一力の相手はよう知らんけど虎丸は唐によく勝てたな
どっちも次の相手は厳しいけど頑張れ
0663名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 18:26:41.15ID:qDG/ss6F
そもそも前回の決勝が井山、謝ってのが大波乱だしな
予想してたやつ誰もいないだろ
0665名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:07:40.83ID:MgfxmbL3
世間から微塵も注目されない囲碁・芝野w
0666名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:24:31.84ID:ZpO9bucV
 芝野虎丸 8.610 ○ 唐韋星(中) 10.048 期待勝率17.1%
 一力遼 8.769 ○ 鍾文靖(中)  9.359 期待勝率34.3%
 井山裕太 9.952 ● 趙晨宇(中) 9.770 期待勝率55.0%
 伊田篤史 8.019 ● 楊鼎新(中) 10.065 期待勝率9.6%

 一力遼 8.769 vs 姜東潤(韓) 9.699 期待勝率26.5%
 芝野虎丸 8.610 vs 朴廷桓(韓) 10.859 期待勝率7.8%

2回戦も頑張ってくれ
0667名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:26:33.47ID:MgfxmbL3
>>666
いやー、囲碁はほんと韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲーだな
囲碁が国技の韓国を除いて超絶不人気なのも解るわw
0668名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:27:00.08ID:DL/CjO4W
井山九段戦153手目内側から手を入れてて勝ってない?
0669名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:32:05.31ID:Qyroenld
>>661
プロ入り前に世界選手権でアマの平岡さんに負けてる
まあ唐韋星はその時13歳だけど
0670名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:34:02.91ID:MgfxmbL3
やっぱ囲碁の世界最強は朝鮮人やんw
まさに囲碁はキムチ臭いスミダゲーだわw
0671名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:40:30.81ID:MgfxmbL3
囲碁のキムチ悪さはほんと日本人とは相容れないものがあるな
0672名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:42:32.41ID:M9pl75iJ
井山はタイトル戦の疲れが出てるのかな
二日制を廃止して体力の負担を減らした方がいいのかもしれない
0673名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:47:30.36ID:MgfxmbL3
この際朝鮮人の宿主たる日本囲碁業界を無くしても良いと思う
日本の囲碁棋士はフリーランスとして国際棋戦()に参加すればいい
0674名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:49:10.74ID:LH36fA0h
(おい誰かチョンゲーの相手してやれよ)
0675名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:51:35.60ID:DL/CjO4W
悪いのは二日制のタイトル戦というより井山九段一強の現状かな
0676名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:53:04.07ID:MgfxmbL3
キムチ臭い囲碁なんてやってたら良くて左翼、悪いと在日認定されても仕方ないと思う
0677名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:54:03.78ID:M9pl75iJ
結果を見ると,柯潔負けたのか
これは意外だ
0679名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:59:30.60ID:MgfxmbL3
しかし碁リアン御自慢の朝鮮囲碁大会(LGF杯朝鮮日報棋王戦)を追っている囲碁クラスタも数名しかいなくてワロタ
0680名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 20:01:04.85ID:MgfxmbL3
日本の囲碁棋士って中国人には勝つよね
朝鮮人にはまったく勝てないがw キムチ産業囲碁業界故の忖度ってやつ?w
0681名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 20:07:42.08ID:MgfxmbL3
日本囲碁業界の若手トップ一覧

・井山裕太→東大阪市出身、親友が金志錫で尊敬する棋士も竹島で反日活動を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲

・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司

・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)

・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ

・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&;no=433863&page=2)
0682名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 20:08:07.56ID:fuwFRGAB
>651>653
まさかの切れ負けなん?
0683名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 20:49:33.08ID:DL/CjO4W
どちらにしろ地が足りなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況