井山裕太七冠を応援しよう part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/11/08(水) 21:12:04.20ID:CCcCDU1w
         |\_
    ∠ ̄ ̄   \__
     ∠  /∨∨\ )
     ∠_ ロ-ロ¬レ│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ∂ノ  <  応援してね
        \ー ノ    \_________
           ̄

前スレ
井山裕太六冠を応援しよう part18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1492887270/
0474名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 09:56:26.84ID:eGpd6Ib1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%A0%84%E8%AA%89%E8%B3%9E
ここに井山が入ると、誰とはいわないが一部の人たちのように悪目立ちするんじゃないか
同時受賞だと、知名度でも実績でも羽生と比べられるから余計に厳しい
井山なら絶対にもらえるから、あとで貰った方がぜったいいい
0475名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:04:38.47ID:Z6wmtcI5
これじゃあ羽生の引き立て役だよな
0476名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:11:05.02ID:460fhkNb
安倍の仲間の百田が関係してたら嫌だな
0477名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:12:05.73ID:dHDgmNZz
うん、断る選択肢もあるか。
でも内諾してるので記事になってるんではないかと。
0478名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:17:16.16ID:DSlt0vtN
もともと王さんがハンク・アーロンの世界記録を抜いたとき
何かしら賞をやろうということでできたのが国民栄誉賞だからな

たしかになんで今この人がというおかしなのがいるけど
井山は有難くもらっとけこれを契機に芸と人間を磨けばいい

なでしこジャパンの受賞はいいんじゃないか
2011年は東日本大震災で大変な国難にあったわけで
そんな折、国民に大きな希望を与えたんだし
0479名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:17:19.99ID:43RDcWPa
これ井山断らないと叩かれる流れなの?めっちゃ可哀想なやつやん
0480名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:25:21.33ID:Oq8TDLn0
実績は羽生に勝るとも劣らないのに誰だお前となるのが将棋と囲碁の違いだろうな
いくら世界的人気や財政人人気があっても日本じゃ囲碁は永久に将棋の日陰
0481名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:30:20.68ID:xnsbfOFD
羽生さんは偉業だし年齢的にも当然な感じする
井山は囲碁板ですら、えぇ・・・今?って感じだよね
まだまだタイトル獲るだろうし、出涸らしになったぐらいでもいいと思うよ
囲碁と将棋、似たような分類だからまとめて上げちゃえってな政治家の浅はかさを感じるよ
0482名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:40:11.78ID:71Jl6ffm
この先も井山が勝ち続ければいいがこれで依田化しようもんなら国民栄誉賞様(笑)とかバーター(笑)とかバカにされるのが目に見えてるから大変だぞ
0483名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:43:03.57ID:cwCwBwjs
ここはいったん断っておいて20年後を目指したらどうだろうか。
名前が出ただけでも知名度アップになったわけだし。
0484名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:46:28.34ID:9lc3KOC+
>実績は羽生に勝るとも劣らないのに

いや、劣ってるよ。
むこうは永世七冠だから。
ま、年齢が違うってのが大きな理由だろうけど。
0485名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:47:57.58ID:ulr8mjWJ
>>484
永世の条件がまるで違うんだよ わかってるのか?
0486名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:58:11.10ID:FcaT1fnr
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ 将棋7冠 囲碁7冠 バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
0487名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:02:26.12ID:71Jl6ffm
NBAレギュラーなんか他のアジア人が出来てるんだなら余裕だろ
ヤオミンみたいな突然変異の怪物が産まれればいいだけ
0488名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:05:40.07ID:xnsbfOFD
>>486
これを監修したのはどこの馬鹿でィ
てめぇは当然、全スポーツのプロ経験者なんだろうなァ、お?
0489名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:08:20.49ID:mL4ysKC5
逆に断れないパターンだろ、断ったら羽生に対して失礼になる
羽生と同時受賞なんだから受けるのが羽生に対する礼儀だ

でも若いよな、まあ、なでしこジャパン受賞して敷居が下がってるので
府民栄誉賞と同じ感覚で受ければいいw
0490名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:36:19.64ID:GQEPPKPd
これは栄誉賞辞退しかないな
受けたら叩かれまくる
0491名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:42:30.38ID:IoQNZY/O
たしかにまだ早い感はあるな

まだキャリアの前半にいる人間にあげるものだろうか?
かえって悪影響が心配

松井が大リーグに行く前にあげるようなもんだぞ
0492名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:42:31.72ID:xKQwn+W2
長嶋と松井を思い出した
0493名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:44:53.46ID:dHDgmNZz
断りたいだろうけど断れる環境に無いんだろうなあ
0494名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:48:46.46ID:mGpiLqZj
貰ったらええやろ
早いもくそもない
7冠二回やってるし十分受賞に値する
0495名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:49:52.32ID:eGpd6Ib1
同時受賞にすると、対象者が受賞を断れなくなるから同時受賞にするそうです
要するにあげる側の都合
0496名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:51:20.29ID:obywSwDi
歴代の受賞者見たらそんな凄い奴いないな
むしろ井山がトップクラスに凄いな
0497名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:53:36.58ID:Wn/rk/jN
国民栄誉賞ってそんなたいそうな賞でもないなし
気軽に貰えばいいやろ
0498名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:56:49.57ID:ptqca2T+
部活とかもそうだけど囲碁将棋ってセットにされるよな
0499名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 11:58:33.21ID:eGpd6Ib1
>>496
そうか? そこに至るまでの倍率で考えたら、井山よりすごい奴がほとんどだと思うけど
たまに変なのまじってるけど
0500名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:04:12.17ID:mL4ysKC5
>>499
女子レスリングなんか超マイナーだぞw
そこで二人も受賞してるんだから貰えばいい
0501名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:07:38.71ID:rqUO/tSW
井山さんのこと大好きという前提で書くけど、

七冠とか国民栄誉賞とかすごくて嬉しいんだけど、最近は立場上なのか言動や立ち振舞いにユーモアが無いんだよね。本当は超面白い人なのに。

村川に王座を取られたときに「お前がワシに勝ったのは奇跡じゃ」って言ったとかさ。
国民栄誉賞受賞者が言うといろいろ誤解されるからそういうの言わなくなるじゃん。

今ですらちょっとでも尊大な態度だったりジョークを言うと、「偉そうに」とか言われるから常に低姿勢を貫こうとしてるんだよね。

チクンさんぐらいまで行けばそれも許されそうだけど、まだまだユーモアたっぷりの井山さんであってほしい。
0502名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:08:10.76ID:Mv/5Yz5L
国民栄誉賞には「何で?」てのが何人か混じってるけど今回の羽生と井山は文句なし。
堂々と受賞すればいい。
ゴチャゴチャ言ってる奴は頭おかしいんだよ。
0503名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:10:37.78ID:eGpd6Ib1
>>500
吉田沙保里はスター性込みだろうから分かるけど
もうひとりはねじ込んでる感があるよな。あれがありなら井山はぜんぜんアリか
0504名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:12:24.99ID:ptqca2T+
永世七冠獲得後じゃイカンのか?
0505名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:14:55.71ID:08flClV7
囲碁七冠 井山氏「ただただ驚き 身に余る光栄」

国民栄誉賞の授与が検討されている囲碁の七冠、井山裕太さんは「ただただ驚き、身に余る光栄だと恐縮しています。
棋士としても、1人の人間としても、まだまだ未熟な私が、このような賞をいただいてよいのかという思いはいまもありますが、今後も精進し、
皆様の期待に添えるよう信じる道を歩んでいきたいと思います」とするコメントを出しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256961000.html
0506名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:15:25.11ID:rqUO/tSW
吉田沙保里も女子サッカーも民主党があげてるしなw
あげる基準なんて無いのよ

高橋尚子だって金メダル1回取っただけじゃんってなるしね
周りがごちゃごちゃ言わんと貰えばいいのよ
タイミングってのもあるし
0507名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:19:57.61ID:eGpd6Ib1
>>506
尚子は陸上競技の華のマラソンで当時の世界記録を更新したから
実績だけなら別次元
0508名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:20:11.81ID:abRoy/BN
たぶん羽生に賞をあげるってなったから囲碁好きの政治家が井山もとねじ込んだんじゃないかと予想
または囲碁好きの政治家に気を使ってなんだろう
まぁ、貰えるもんは貰えばいい
0509名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:21:10.59ID:IoQNZY/O
まあどうせたいした賞じゃないしと言えばそうだが
0510名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:24:55.12ID:08flClV7
>>508
井山が七冠に復帰した時点では国民栄誉賞という話は全く出ていなかったわけでそれが今というタイミングになったことを考えればそうなるだろうな
ただタイミングはどうあれ、井山は賞に値するだけの活躍はしているとは思う
0511名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:25:44.99ID:ulr8mjWJ
>>508
>囲碁好きの政治家が井山もとねじ込んだ

それはあり得るな
政財界のお偉いさんは囲碁ファンのみ
将棋ファンは土方とか競輪・競馬・麻雀・パチンコ狂いばかり
0512名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:26:31.43ID:ptqca2T+
こんなセットみたいな感じじゃなくて単独であげてくれ
0513名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:31:59.69ID:9NU0s78e
断って秀行化したら井山ファンに乗り換えます
0514名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:32:44.35ID:NvYifsbT
囲碁板では二度と羽生さんを悪く言えなくなるな
0515名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:35:55.74ID:sCpS6w2f
コイツ誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0516名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:37:32.70ID:sCpS6w2f
>>500
知名度

吉田 >> 伊調 >>>>>>>>> 井山なんとかさん
0517名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:38:46.51ID:IoQNZY/O
囲碁人気にとっては良いことだが
井山にとっての悪影響がマジで心配なんだよな

まったく馬鹿な政治家が余計なことしてくれたよ
0519名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:43:05.63ID:IoQNZY/O
もちろん井山は国民栄誉賞にふさわしいが
10〜20年くらいして
しっかりキャリアを積んだ後でもいいんじゃないの?って

>>518
一回断ったら
もうもらえんだろうし…
0520名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:50:28.71ID:k3+Rg9HW
ニューストップで羽生、井山の授賞記事発見。
ただし写真は羽生しか載ってない模様。
これはもう完全にバーター扱い
0521名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:50:54.39ID:eNqnB2H6
流石にこのニュースは驚いたわ
ただ、確かにこのタイミングしかないわな
羽生だって貰うなら同時七冠の時に出来たがそれでは選考理由にならんという判断だし、その例にのっとれば井山も最初の七冠では無理
羽生は永世七冠、井山が同時七冠二度目という離れ業が同じ年に発生した今しかないわ
0522名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:52:16.58ID:rqUO/tSW
井山さんの両親って普通の人だっけ?
たしか父ちゃんが銀行員だったかな

5歳で囲碁初心者の父親がやっていたスーパーファミコンの囲碁をやり、勝手に実力がついて小2で全国優勝w
石井先生の目にとまり師匠とネット対局で腕を磨き小6でプロ試験突破
多少低迷した時期もあったけどその後の活躍はご覧の通り

って感じかな?
0523名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 12:53:09.95ID:mnV73HnA
囲碁と将棋は日本で長い歴史を持ち
徳川江戸幕府では平等に保護されてきたわけ
つまり、平等に受賞するべき
0524名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:04:17.28ID:dHDgmNZz
>522
旦那が教師と奥方が養護教員の夫婦だったかと
0525名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:08:21.94ID:DSlt0vtN
井山スレがまともにこれほど盛り上がるって
国民栄誉賞って凄いんじゃない?
0527名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:27.53ID:dHDgmNZz
福本豊の「そんなんもろたら立ちションでけへんようになる」ワロタw
0528名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:54.79ID:rqUO/tSW
イチロー

2001年辞退
2004年辞退
2017年現在まで打診はない

イチロー「あのーそろそろもらってもいいと思ってるんですが・・・」
0529名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:26:43.57ID:08flClV7
>>528
イチローは将来的にメジャー殿堂入り確実だからそのタイミングで受賞だろうよ
0530名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:32:04.12ID:O1XuReqd
>>521
井山も永世七冠達成時じゃアカンの?
0531名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:38:50.02ID:gI4z+Hz7
このバーター受賞は正直悲しい
羽生とは比較にならんって
0532名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:41:12.67ID:eNqnB2H6
>>530
二度目の同時七冠が囲碁将棋通じて初めてだしな
長嶋監督が貰う時期を逸して松井帰国のタイミングで同時受賞だし羽生にも井山にも渡す機会を逃したくなかったんじゃね?
0533名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:48:41.65ID:raJrbuzA
7冠二回は貰って当然やろ
貰えばいい        
0534名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:51:33.10ID:TBHspA9E
まあ納得の受賞やな
誰も文句ないやろ
本人は別にいらんかもしれんけど貰えるなら貰っとけばいい
0535名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:53:09.37ID:Xv2Zpv+C
長嶋松井ごときと羽生井山を比べるな
羽生井山に対して失礼やろが
0536名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:55:12.65ID:TjVeV+O7
>>530
そもそも将棋は「永世」称号だが囲碁は「名誉」称号
江戸時代から囲碁の名人は勝負から逃げられなかったので「永世」とはいえない
実際に3代目の名人安井算知は勝負を挑まれて名人碁所から引きずり下ろされた

一方将棋は死ぬまで名人
うっかり小野五平を名人にしてしまったので
それより強いと言われた人達は彼が死ぬのを指をくわえて待つしかなかった
0537名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:55:25.38ID:NvYifsbT
羽生永世7冠がなければ井山に国民栄誉賞が与えられることはなかったろ
正直井山永世7冠で受賞できたとは思えん
0538名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:59:11.07ID:rqUO/tSW
国民栄誉賞の嫁になれたはずの人は元気?
離婚してから良いことしかないんだがwww
0539名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:03:00.07ID:dHDgmNZz
あーいたねそういえば、そういう人がw
一生離婚の件でイジられることになっちゃったな。
0540名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:09:05.47ID:BxbazrZ8
嫁を捨てたやつに栄誉賞はふさわしくない
愛妻家の羽生さんと対照的だな
0541名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:15:45.30ID:rqUO/tSW
七冠は無駄石の捨て方も上手いんだよなー
0542名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:21:49.81ID:xKQwn+W2
ことしの流行語は七冠で決まりだ
0543名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:25:58.15ID:IoQNZY/O
嫁は遊び人だったようだから
離婚も仕方ない
0544名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:40:32.32ID:ljtEfPr3
>>537
これな

A「羽生に国民栄誉賞をやろう。」

B「囲碁にも同じ7冠の人がいますよ。」

A「マジか?、じゃあそっちにも渡しとくか」

このような会話があったことは容易に想像できる
0545名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:41:03.91ID:4Hjf8WbQ
勝手に選ばれただけなのに早いだの誰?だの言われて不憫だわ
いっそ断って欲しいけど、本人より周りが喜んで貰わざるを得なくなるパターンだな
0546名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:50:37.76ID:GQEPPKPd
>>505
あーあ辞退する気ゼロだな
これは炎上案件やわ
0547名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:52:15.13ID:mL4ysKC5
いいきっかけだから国民栄誉賞と同時に井山仁永世本因坊名乗らせた方が良いじゃないかな
治勲も10連覇した時に特例で名乗り出したでしょ
0548名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:54:38.31ID:dHDgmNZz
今の勢いだとそのうち実力で名乗れるようになってもおかしくない。
0549名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 14:55:28.70ID:mnV73HnA
まだ28歳なのに「もんゆう」なんて作務衣きた爺さんみたいな名前名乗らせるのは変でしょ
0550名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:05:54.75ID:1n8hL/7k
案の定世間のヘイトを買っていてワロタ
0551名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:07:40.98ID:A72gso5c
>>545
それなー、今でもついでと言われ被害者だし
今後不調期来たらもっと言われるよ、もうトップ棋士として晩年にある羽生とは扱い違うから
0552名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:10:48.67ID:1n8hL/7k
ここまで祝福されない国民栄誉賞受賞者もいないわな
0553名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:17:13.91ID:ljtEfPr3
羽生も変なおまけが付いてきて迷惑だろうな
0554名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:21:28.53ID:1n8hL/7k
サッカーW杯みたいだな
割り込んできて無理やり共催にした奴
0555名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:22:07.03ID:BxbazrZ8
羽生さん本人は何とも思ってないだろうけど将棋ファンは水を差された気分だと思うよ
0556名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:29:37.20ID:ljtEfPr3
>>555
7冠と言えば羽生だからな
だったら羽生が7冠取った時にあげとけって話で
0557名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:37:52.24ID:IoQNZY/O
いま調べたが国民栄誉賞って国籍関係ないんか?

じゃあ先に治勲にやればいいのに

まだ井山より七大タイトル数多いし
0558名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:39:29.75ID:ulr8mjWJ
一般人に知られてるかどうかで言えば羽生もどうかね
永世七冠のとき居酒屋でスポーツ紙を折り畳んで横に置いて飲んでたら女の子2人連れが近づいてきて
「あのー、ゆずる君のニュース見せてもらっていいですか?」と話しかけられたぞ
0559名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:43:05.74ID:w1La6E5t
まあ文句なしの受賞やな
異論ないわ
0560名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:44:12.49ID:deK6q/uH
井山絶対国民栄誉賞貰える思ってたわ
案の定貰えたな
良かったな
0561名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:44:55.33ID:BxbazrZ8
>>558
さすがにそれはそいつらが無知なだけだろ
女は将棋をやらないだろうからな
0562名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:45:10.67ID:1n8hL/7k
2chやツイッターでは異論の嵐だけどな
0563名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:46:19.46ID:BxbazrZ8
羽生さんは文句ないけど井山はみたいな意見が多い
0564名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:48:41.83ID:dHDgmNZz
井山はまだ現役バリバリだからなあ。
これからさらに業績を積み上げる人にどうしてコノタイミングで?とは思う。
0565名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:51:04.70ID:cUGjsSCP
政府があげる言ってるんやし貰っとけばいい
誰も文句ないやろ
0566名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 15:56:42.60ID:bMG8TiL6
井山はもう余裕で一生分稼いだやろな
国民栄誉賞も貰って将棋界のアイドルの室田ともセックスしたし最高の人生の勝ち組やな
そら嫉妬されるわな
0567名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 16:00:46.05ID:EHNXniKA
>>498
2ちゃんの時代も将棋と囲碁はセットだったよな、どういう経緯で分離されたか忘れたけど、将棋がチェスとセットなら、囲碁は連珠とセットにしちゃえばいいのにと思った
まあオセロと連珠じゃ人口が全く違うから勝負にならんのだろうけど
0568名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 16:08:46.27ID:FG005FI/
囲碁と将棋をセットにしないでほしい
お互いのファンもいい気がしないだろう
井山さんと羽生さんにも失礼だと思う
0569名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 16:12:59.55ID:1n8hL/7k
そもそも将棋と囲碁では人気も影響力も違いすぎるからな
ネットの反応は正直なもんだぜ
0570名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 16:15:32.70ID:+JgQ7klM
国民栄誉賞か
井山凄いな
0571名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 16:26:57.43ID:akBR7Gfo
井山に辞退する見識はない
0572名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 16:32:03.93ID:qrgUy1P7
気軽に貰えばいいよ
そんなたいそうな賞でもないし
0573名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 17:05:01.65ID:l8amLlby
二度目の七冠取った時に検討じゃなくて永世七冠取った直後に検討というのがついで感が否めない辞退しても良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況