X



【囲碁】十段戦総合スレッド Part18(第55期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 19:55:47.03ID:APa4thxR
ひょっとしたら井山は志田のようなタイプが弱点だった可能性が微レ存…?
0699名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 20:14:59.24ID:+pT1WOEM
やっぱりコミ碁はだめだな
0700名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 20:18:24.80ID:71NqN/M3
勝ち負けでしか評価できないのはわかるけど...
 投稿内容、あまりにひどいですね。

序盤は、黒がいいですよ。
 @ 33に入るタイミングと形がややまづかった
 A 上辺の白の厚みの評価が、やや甘かった。
    その結果、下辺の構想で、中央をに弱い石を作り
     強烈に、井山に反発された。
 B コウの選択を、間違えた。
すべてが際どい選択ミスなので、
やはり戦いでの、構想と読み切りの差といえば、それまでですが...
 下辺で反津した選択は、普通のきっと無理と思って
 選択しないでじょう。 
                  (碁の方程式)
中央が、未確定状態での中盤構想は井山の方が、一枚上ですね。
 
0701名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 20:47:09.68ID:ddTHrKJE
井山 「誰でもいいから俺に勝って少しは休ませてくれよ」
0702名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 20:48:38.06ID:ddTHrKJE
棋力差がありすぎるから序盤でどれだけ失敗しても
余裕で逆転できるから負けようがないw
0703名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 21:16:08.19ID:qIh6zcIM
まあそうなんだけど、1日制や早碁ならまだ井山のミスを期待できるだけ希望はあると思う
0704名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 21:17:54.67ID:z+kV0gr/
つべの中継ばかり観ていたのでパンダをゆっくり最初から全部見直したら
最後黒の大石が逃げてる最中にスレの書き込みでは黒生きれば地合い良しという空気だったが結城は黒生きても地合いは黒悪いと言ってるな
0705名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 21:56:39.30ID:JyayE4Zb
>>602
東京から戸田を貸切バスで1人頭49800円なんて、余程の成金しか申込まないボッタクリ価格だな!
日本棋院も含め、囲碁関連のツアーは世間一般から信じられない高価格を平気で設定するから、
囲碁普及なんてとんだ大笑いだよw
年寄りばかり集まるのも、当たり前に感じる。
0706名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 22:05:09.31ID:HyBEo25E
産経は小汚い大学とかビジネスホテルで対局するくらいなら、
全部日本棋院か関西棋院で対局しろ。そのかわり
5局を月火水木金で5日以内にやれ。金ないんだったらそうしろ。
0707名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 22:07:55.69ID:qIh6zcIM
たしかに高いけど、貸切バスにホテル代に3食分のメシ(うち1食は前夜祭ディナー)で3万くらい行くだろ。
残りの指導碁や観戦まわりのサービスが2万円なら、そんなもんでは?
こないだの朝日将棋オープン藤井羽生戦なんか、
たかが2時間弱ほどエコノミー症候群予備軍みたいな状態で20メートル先の藤井の顔が見れる権利だけで1万円だぞ?
0708名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 22:25:40.95ID:z+kV0gr/
おいおい 一番の目玉は対局中と感想戦中の対局室内見学だろ
挑戦手合いの対局中に対局室内に入れるんだぞ
この一事を持ってして他の前夜祭の食い物のことなんかフルコースだろうがコンビニおにぎりだろうがどうでもいい些末事だと思うが
0709名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 22:27:32.52ID:SzC4WAI6
ポンと出せる金額ではないが、そんくらいの価値はあると思ってしまうな。どのみち高齢者向けなんだし、賑わってるんじゃない?
0710名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 22:36:41.40ID:+kzOADXx
戸田で一泊とかいらんし現地解散だし見学は数分だし何も行き届いてない

指導碁は日本棋院で7千円以下だし前夜祭の一般参加費なぞ5千円か1万円くらいだし
ホテルが一泊1万円だとしても5万円の半額で行ける
これはボロもうけだ

藤井を見たい需要は井山と比べてはいかんレベルだぞ
0711名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 22:45:23.34ID:z+kV0gr/
詳しくないのでわからないが一般申込での対局室内見学というのは以前にもあったのかな?
もしかして今回のでトラブルが発生して今後ないかもしれん
抽選であたるかどうかわからないがとにかく申し込む

俺の家の居間に燦然と輝いている棋院90周年記念の名誉称号免状を見た碁敵は猛烈に悔しがる
レアイベントは取り逃がすと後悔しても後の祭りだからな

名誉タイトルホルダー5名署名特別免状
署末シ : 名誉棋聖 小林 光一 / 二十五世本因坊治勲 / 二十四世本因坊秀芳 / 名誉天元 林 海峰 / 名誉碁聖 大竹 英雄

http://www.nihonkiin.or.jp/news/release/post_568.html
0712名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 22:51:49.56ID:TZEUbkOO
女流のタイトルで「女王」と「倉敷藤花」はカッコいいよな
女流〜とつくタイトルはパチもん感が拭えないけど
0713名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 23:16:58.62ID:z+kV0gr/
ところで俺が市ヶ谷の講座に通ってた頃は模様の拡大というとベレー帽、消しというと大ゲイマばかり出て来た
最近はNHK杯の解説で模様拡大の手段としてベレー帽は見たことないし今日はベレー帽ってなんだ?という質問までされた
こういうの流行り廃れがあるのかな
模様の消しの大ゲイマなんかは大抵の奴は馬鹿みたいなハマリ方をする

ベレー帽の一例

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○CG○┼┼●┼┨
16┠┼┼○┼○┼┼A╋E???┼●┼┼┨
15┠┼○┼┼┼┼┼┼??┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
0714名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 23:20:15.20ID:z+kV0gr/
黒数字は文字化けするのか

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○CG○┼┼●┼┨
16┠┼┼○┼○┼┼A╋E参七五┼●┼┼┨
15┠┼○┼┼┼┼┼┼壱九┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
0715名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 23:29:13.33ID:2U9/4tR4
村川君って井山に負けてるけど結構苦戦させるよね
0716名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 00:06:49.02ID:gH3HQrqs
>>713
大ゲイマのハマリ例と正しい対処よろ
0717名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 00:28:59.18ID:7SQXuezr
次の会場遊びに行こうかなー
0718名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 00:33:56.72ID:y4m9Hw1v
>>716
出し惜しみする気は無いがとても書ききれる量じゃないよ
0719名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 00:52:49.86ID:BnJlac4C
今の井山に勝てるのは本気を出した森田くらいだろうな。
0720名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 01:48:35.46ID:/lXffm/x
囲碁十段戦のYouTubeでの視聴数が2700には笑えたw
先日の囲碁の女流棋戦5000より少ねーやんw

将棋・藤井くんはAbema+ニコニコで350万近い視聴数を集めてるのにw
態々藤井くんと比較しなくとも先日の将棋女流棋戦のニコニコ視聴数が58,823だから
囲碁十段戦は将棋女流棋戦の1/20以下というコンテンツ価値かよw
0721名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 05:15:16.30ID:7GkH3KDa
>>708
だな
緊張感が凄いらしいからな
一度味わってみたいわ
0722名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 06:31:55.50ID:HUVTO2Tj
>>720
俺も前日に知ったくらいだからあのチャンネル
囲碁ファンでも知ってる人多くないと思うわ
0723名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 09:22:59.03ID:/lXffm/x
同じ産経主催なのに対局場の落差が酷いなw
囲碁愛好家は将棋棋聖戦が廃止になると吹聴してたが、これを見ると十段戦の方がやばいよなw

■囲碁十段戦(産経主催)日程

第1局 「大阪商業大学」 ※大学構内での対局
第2局 「戸田市文化会館」 ※公共施設での対局
第3局 「くろよんロイヤルホテル」
第4局 「日本棋院関西総本部」
第5局 「関西棋院」

ホテル対局は1局のみ

■将棋棋聖戦(産経主催)日程

第1局 「ホテルニューアワジ」
第2局 「ホテルフォレスタ」
第3局 「沼津倶楽部」
第4局 「高島屋」
第5局 「都市センターホテル」

全局ホテル対局
0724名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 12:01:40.16ID:pfWs57C8
井山は十段戦第3局の勝率が0%
さらに第2局は全体的に劣勢に立たされやすい傾向がある(但し逆転半目勝ちが多い)
村川は第2局勝てば先に王手を掛けられるぞ!
0725名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 12:12:27.92ID:MnGikhA+
>>711
少し前なら地元の子どもとか地方支部役員とかに見せてたり
広い意味での読者サービスで新聞で募集してたりした
どっちにせよ短時間見せるしかできないから主催者にとっては手間ばっかりで金にはならん
金にするならこの方法しかないという感じのツアーだな
0726名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 14:01:43.11ID:+/uicDfm
つべで配信やってたのかよ
今知ったわ・・・
0727名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 02:54:00.74ID:Gvm4Ahlc
第2局だけじゃなく第3局も観戦ツアーやるんだな
これ観戦者が列を成して係員が上野のパンダ見学みたいに見学者を誘導するのか
入れ替わり立ち代わり見学者が入って来たら集中出来ないだろ

【十段戦第3局観戦ツアー概要】
■旅行代金:2人1室で、1人4万1800円(1泊3食付・税込み)
 ※1人1室利用追加3000円
■宿泊先:くろよんロイヤルホテル(長野県大町市平2020)
     電話0261・22・1530
■日程:4月11日(水)16:15 JR信濃大町駅集合(バスでホテルへ移動)
           夜:前夜祭(夕食付き)

   4月12日(木)朝:朝食
           対局見学
            ※午前の開始時か午後の再開時のどちらか1回
            午前:人気棋士による指導碁
           午後:大盤解説
           夕方:終局後、感想戦を見学
           感想戦見学終了後、バスで移動しJR松本駅で解散
           ※最終20:00頃解散予定

【大盤解説と聞き手・指導碁棋士】(予定)
 小林覚九段、万波奈穂三段
0728名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 15:29:56.23ID:AeqHtM8r
第56期十段戦 挑戦手合五番勝負

井山裕太十段 1勝 − 0勝 村川大介八段

第1局 3月6日(火) 東大阪市「大阪商業大学」 井山裕太十段 白中押し勝ち

第2局 3月22日(木) 埼玉県戸田市 「戸田市文化会館」

第3局 4月12日(木) 長野県大町市 「くろよんロイヤルホテル」

第4局 4月20日(金) 大阪市北区 「関西総本部」

第5局 4月26日(目) 大阪市中央区 「関西棋院」
0729名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 21:23:52.65ID:Aq9AvvT3
第57期予選Aで、芝虎が加藤充志に勝利して、最終予選進出をかけて大西竜平と対局。
竜虎戦は七大タイトル戦だと初対局かな?
0730名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 23:32:55.07ID:5C/Fn8dz
>>727
これも結構いい値段だけど、第二局の戸田ツアーと比べ、割安に感じるw
0731730
垢版 |
2018/03/09(金) 23:38:07.43ID:5C/Fn8dz
と言うより、距離が遠くてホテルのグレードもいい大町より、埼玉の戸田が何故8000円も高いのか?
0732名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 03:47:03.64ID:GN9ykwyJ
面白い碁だったんだけど、それをちゃんと伝えないと、囲碁に興味のある人は増えないだろうな。

もったいないことだ。
0733名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 17:52:51.30ID:1KPCEETQ
戸田のヨーカドーの近くやん遊びに行こー
ニートやし
0734名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 17:59:17.68ID:fTcZzTeu
>>732

日本企業が韓国で囲碁大会を開催する理由は
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180308-00000027-cnippou-kr&;s=lost_points&o=desc&t=t&p=1

>あ〜あ・・・法則発動しちゃうよ?随分と将棋と差が付いちゃったね

>だから囲碁より将棋が人気なんだよ

>どうせ在日の変な横やりで無理やり決めたのでは?
0735名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 09:03:03.13ID:35b8woW4
>>724
2連勝した要因もあるだろう。
もし1勝1敗からなら、天王山なので負ける確立が減りそうに思う。
0736名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 11:33:53.88ID:bYUppKKi
>>735
今まで5回の十段戦で2回は1勝1敗からの負けだった
0737名無し名人
垢版 |
2018/03/21(水) 17:25:16.46ID:URYhDHgF
第2局は明日か
0739名無し名人
垢版 |
2018/03/21(水) 23:48:00.86ID:rkimbPwN
>>737
藤井くんの対局と重なって悲惨だねw
0740名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 09:35:40.77ID:eKQeySwx
タスキ型の布石に
0741名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 09:41:46.36ID:eKQeySwx
11手目 井山十段 星への三々入り
0742名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 10:25:47.17ID:Nyvgeshs
白22 白24
 やや疑問
 形勢は黒がよさそう。
0743名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 10:27:20.52ID:Nyvgeshs
白28
 やや無理手に見えますが...
0744名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 10:29:40.59ID:eKQeySwx
白30手まで

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼☆○┼┼┼┨
04┠┼┼○┼○┼┼┼╋┼┼┼★┼╋●┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
16┠┼●╋●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○●┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○●┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

アゲハマ
●★ 井山裕太(十段)=0 ○☆ 村川大介(八段)=0
0745名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 10:48:44.46ID:eKQeySwx
タイトル戦の日本棋院囲碁チャンネル【公式】の配信はデフォになったのかな

第56期十段戦挑戦手合五番勝負 第2局 【戸田】
https://www.youtube.com/watch?v=qXugVBokTo8
0746名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 10:53:31.24ID:Nyvgeshs
白36
 白の良くなる構想は、難しいそう
0747名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 11:09:23.51ID:Nyvgeshs
黒39
形勢は、黒のややよし
 白の苦しい戦いになっています。
0749名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 11:47:21.25ID:Nyvgeshs
白46手
 ややつらい我慢の手です。
0750名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 11:51:14.52ID:Nyvgeshs
構想は、黒の方が
手順が難解になっています。
0751名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 11:53:45.57ID:Nyvgeshs
黒47手
 厳しい手です。
 攻めながら、上辺の黒の生きを求めた手です。
 
0752名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 11:56:18.83ID:CP6iGrNF
模様で勝負する井山は怖い
0753名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 13:14:35.02ID:81eHnvtl
村川よ
切羽詰まった局面でもないのにお団子こしらえてアマチュアかよ
冗談戦じゃねえぞ
0754名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 13:19:26.08ID:JL3REAWI
>>745
YouTubeでライブ中継やってるんだな
0755名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 13:36:31.77ID:eKQeySwx
>>754
大盤解説の中継も始まった
0756名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 13:42:34.34ID:1Nm8segl
藤井くんvs元竜王糸谷の1/100くらいの注目度かな?w
0757名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 13:47:12.22ID:JL3REAWI
>>755
始まったね。豪華

大盤解説:王銘エン九段
聞き手:吉原由香里六段
0758名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 15:19:45.14ID:+NdAA17Z
右辺は捨てたの凌ぐつもりなの場合によるの
0759名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 16:08:56.99ID:oVl8xguo
ドッチが優勢?
0760名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 16:09:46.97ID:r5tE3YUf
黒番優勢みたい
0761名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 16:34:36.20ID:49bL11Ji
黒優勢 サンキュー
0763名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 17:03:46.35ID:OmkG+qQy
三村が白勝ちと言っているぞ
0764名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 17:16:10.96ID:UyDU4UY6
現地は黒勝ちと言った後に難解扱いみたいやで
0766名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 17:47:05.44ID:OmkG+qQy
やっぱり、三村の予想とは反対の結果になるね
0767名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 17:52:40.24ID:hEJ9bLdO
これ、右辺の黒をツグとダメがコウ材になっちゃうってこと?
0768名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 17:57:51.13ID:WMg5heCn
村川引きずりそうな負け方だな
0769名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 17:59:51.84ID:+NdAA17Z
適当に数えて国内棋戦20連勝くらいしてるな
0770名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 17:59:59.26ID:wvOJWrzi
上辺セキにする手があったから
右辺もセキにできれば戦えたと思うんだが
0771名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 18:00:56.77ID:qav18evQ
中韓相手なら手にされて
井山負けるんだろうな
日本では無双だけれど
0772名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 18:13:46.20ID:00qjGNrP
スジュンは相変わらずのサービス精神実にありがたい
0773名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 18:14:42.30ID:gMGmdKMq
この一局は上辺の先手生きが大きかった?
解説その辺何か言ってましたか
0774名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 18:24:09.42ID:00qjGNrP
>>745の配信で金秀俊先生の怒涛の振り返りやってるで
0775名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 18:27:28.14ID:BPqu+rL1
途中、良さそうという意見もあったんだろ?白
どこら辺が敗着だったん?
0776名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 18:36:16.05ID:Ze8LcEr/
次は、村川一発いれるだろ
井山にとって、十段戦第3局の大町対局は鬼門のはず
たしか、4敗ぐらいのはず
0777名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 18:43:43.22ID:SaDq1s/v
>>776
ここまできたら
村川にとって井山との対局が鬼門なんじゃねーの
0778名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 18:48:39.16ID:4YJOHQKK
これでタイトル戦16連勝だと思う。
これまでの最高記録は?
0780名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 19:07:21.47ID:2eIV9uQ2
趙治勲は?
0781名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 19:30:51.23ID:gMGmdKMq
>>774
サンクス

その前の王銘エンの解説ボロボロ
あの程度なら俺でもできる
0782名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 19:32:16.65ID:u0tCnMOL
囲碁愛好家 「キム先生!」
0783名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 19:53:34.63ID:sYc0CgH/
短髪イヤホン堂々と前を横切ってうぜえ
0784名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 23:40:01.20ID:1Nm8segl
第56期十段戦挑戦手合五番勝負 第2局 【戸田】
視聴回数 10,032 回 4時間前に配信済み

※参考 同日やっていた藤井くんvs糸谷の将棋王座戦二次予選の視聴数(23:10時点)
・Abema 160万人
・ニコニコ 24万4000人

ちなみに
【将棋】第7期リコー杯女流王座戦 第5局 里見香奈女流王座 vs 加藤桃子女王 五番勝負
来場数58,823 コメ数22,232

おや、碁リアン御自慢の国民栄誉賞・井山登場十段戦の視聴数1.0万人より多くね?w
0785名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 00:21:01.54ID:lsHItMz2
日本で弱小相手に安定して勝てば勝つほど
低いレベルでの変な勝ちグセがついて
かえって国際戦で弱くなりそうという
感すらあるな井山の場合
0786名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 03:10:38.70ID:iYpTb9NC
適当に難しい碁にしとけば勝てる感
0787名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 05:27:41.43ID:t/mvArGw
最後絶対相手が間違えるからな
0788名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 08:28:30.77ID:HKbybT4j
無理筋の手でも井山が打てば相手は動揺する
中韓はこの辺が冷静だよな
0789名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 11:04:38.76ID:vxigyrCP
ついさっきまで、昨日の対局の存在を知らなかった。

将棋の2次予選>>>>囲碁5番勝負

っていうのもなんだかなああ・・・。
0790名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 11:04:39.22ID:c2Oc80Sy
井山は十段戦第3局の勝率が0%
第49期⚫対張栩
第50期⚫対張栩
第51期⚫対結城
第54期⚫対伊田
第55期⚫対余

それも全部中押し負け。
0792名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 12:20:22.26ID:g9fi+6Yc
本木>>セドル>>井山>>本木 だからな
0793名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 12:33:30.51ID:N+LIubsL
>>790
まじかよこれ
けっこう凄いジンクスだな…
0794名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 13:17:11.39ID:mwYJEaXv
>>785
わかってねぇな
詰碁の本でなかなか進まないとき易しい問題を解けというのは昔から言われてること
治勲の一目シリーズのような易しい問題をたくさん解けばぐんぐん力がつくんだよ

井山が全冠所持してる現在のタイトル戦は公文式だと思えばいい
井山、公文式十段戦連勝!
0795名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 15:03:01.63ID:do0q74AG
>>789
将棋の女流棋戦>>>>>井山登場ワールド碁決勝 だぞw
0796名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 15:37:12.52ID:9yXtZjIk
将棋なんてどうでもいいわ
いちいち比べんな
0797名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 23:01:10.36ID:7oFqEc4T
将棋クズうぜえな
本当に人気なら、わざわざ不人気の碁を貶す意味無いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況