【スイッチ】Switchの2DSTG総合 5
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/02/15(木) 18:07:27.27ID:UIzq7ylD0
Switchで発売されている、アーケードライク、クラシックスタイルのSTGについて
語りましょう。
自由移動型のFPS・TPSは対象外です。

前スレ
【スイッチ】Switchの2DSTG総合 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1692952557/
0498名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 11:15:55.02ID:hndRK/QG0
>>494
ないとは言ってなかったよ
ミカドの配信で個人的には許容範囲だとか、速いモニターを用意した方が、とか臭わせることを結構言ってた
それ見ておれは様子見しようと決めたし
0501名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 12:54:37.21ID:aebWaq4A0
オリジナルを経験してても結局は買ったハードの出力に合わせて操作するからなぁ
物理的に遅延出さないのが難しいなら遅延ありますと言っとけばいいのにね
0504名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 17:34:00.19ID:vsUhy40v0
カオスフィールドも
0506名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 19:36:28.99ID:lR02trnI0
カオスフィールドはWiiで出た奴で最後なのかな?どの道マイルストーン無いしRS34が権利持ってたらワンチャン程度かな
0507名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 22:33:42.09ID:wrBAw1cv0
マイルシューだとカオスフィールドが一番面白いと思ったけど移植に恵まれない
0509名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 08:07:12.20ID:xyJYYMRV0
昔のSTG出てくれたらそりゃ嬉しいけど新作も出てほしい
殆どインディーズタイトルになるかもだけど
0510名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 08:17:08.80ID:Uh7aiWbW0
制作者が一番納得いってないのがカオスフィールドって話は前に見たけど
プレーヤーとして面白いなと思ったのはカオスフィールドなんだよな
マイルは新作出してギミックに凝っていくほどシューティングとして微妙になってってる
0512名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 17:38:09.14ID:wNi3F+W30
カオスフィールドの音楽が1番好きだわ
ラジルギもカラスも好きだけど
ラジルギ2も良かったよ
0515名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 20:50:18.46ID:wPwPRWeW0
色々事情絡んでて気軽に移植出来ないのかもねぇ、今STGのジャンル自体下火気味だし
頑張ってほしくはあるけど
0517名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 22:03:36.53ID:9IGylWg00
PSで出てたからそのうちswitchにも来るかと思ってたけど
ディアドラエンプティ出してほしい
0518名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 22:13:43.26ID:wPwPRWeW0
Steamにも出てるから作者の拘りなんかいね?ギンガフォース、ナツキクロニクルなんかも出てないよね
0519名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 22:16:54.51ID:wPwPRWeW0
Switch関係無いからあれだけど今ナツキクロニクルとギンガフォースバンドルでセール206円だったので一応
0520名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 01:54:59.35ID:vOSxdvUM0
キュートは箱での展開もゆっくりだったし(特にナツキクロニクル)、PSへの移植も遅かったからハード移植に回せる人少ないのかな?という印象
ギンガやナツキが現行switchに来なくても驚かんよ
0522名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 11:22:55.42ID:dCM9EMkM0
キュートは本業優先だから仕方ない
Switch製品もっと出してほしいが
0525名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 00:27:46.15ID:n1z3V7+R0
東京大学医学部の教授が調べたんだよ。
格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの暗記単純作業ゲーという
科学的な根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲー最強の格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、
ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、たぬかな、
とやらの格闘ゲー専用作業員に理論的、数学的な思考力を要求される
頭脳ゲーのパズルシューティング(グラR東亜ケイブ)、
テトリス、ぷよぷよ、アナログゲーなら暗記ゲーの将棋、囲碁ですら
猿同然の結果でも証明されてる。
格ゲーは凡人未満の奴がやりこみだけで全1になれる
才能いらん最底辺のチンパンゲー。
0527名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 01:09:28.08ID:HT01oz6R0
トラブルウィッチーズ、セールにならんかな
2日まで待ってセール来なかったら定価で買うか
0528名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 01:15:13.93ID:YDinbsgY0
Switchのセール履歴見たけど去年の7月だかに発売だから一回もセールしてないみたいね
0529名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 07:43:17.79ID:q9APRcfM0
雷電をプレイしてみたいのですが、オススメは345のうちどれでしょうか。あまり時間を作れないので、まずは一作を遊んでみたいのです。ご助言、お願いします
0530名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 07:56:19.71ID:yfuEPn0I0
その中じゃIIIが一番シンプルで雷電らしい
IV、Vはギミック増やしすぎ難度上げすぎ
0534名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 11:06:57.70ID:k7iplT0T0
色々ご助言感謝します、まずは3をプレイしてみます。その次にアケアカ版、4、5と行ければ…
お正月にこちらで勧められたコットンを先週やっとクリアできたので楽しみです!
0535名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 12:13:21.07ID:qRfL0Hh90
EASTASIASOFTってなんなの
気づかずに買ってしまってあのロゴが出てがっかりし、実際にプレイして2度がっかりするパターンばかり
粗製濫造にも程があるやろ
0538名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 12:32:00.05ID:YDinbsgY0
>>534
3,4はいいけど5だけ毛色が違うんで注意かも?ちょいめんどくさい感じになってる
装備とかはいい感じにバリエーション豊かでいいんだけどね
0539名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 13:11:57.06ID:1vvJyeXs0
でもゴーストブレードHDならちゃんとしてたけど
怒首領蜂クローンだったけど
0540名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 13:29:14.58ID:YDinbsgY0
2DSTGだとクライシスウィングとかもそうじゃなかったかな?良くも悪くもインディー系のパブなんで当たり外れ大きいよ
スレ違いになるけどベルスクのファイト&レイジとか最近だとアクションのヴァガンテなんかも出してるしね
0541名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 03:09:26.14ID:WPmO44Dk0
雷電5は縦画面に出来ないから100円くらいにならないと買う気になれんわ
0544名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 06:34:05.39ID:rIEfMGtk0
ラストリゾートがセール来てるぅ
これでネオジオミニ海外版片付けられるわ
0548名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 09:47:51.51ID:vwv7Rsfo0
レトロゲーにそんなに興味無いならPS5やゲーミングPCでも買って最新ゲームすれば良いのに
0549名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 11:22:55.88ID:zquUaRbG0
400円でかうんだからいいだろ
100円くらいにならないと買わない人もいるんだぞ
0551名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 23:45:33.61ID:tl6jMQcw0
そんなに欲しくないけど半額セールだと揃えとこうかな?ぐらいの気持ちにはなるよ
本当に欲しいのは発売日に買ってるし、セールでも買うなら良いじゃない
0552名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 00:48:58.53ID:FUOLTcMl0
トラブルウィッチーズ買った
積んだままセールが来たら悲しいから遊ぶぜ
360版以来だ
0553名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 04:04:23.84ID:DEzfwD0K0
雷電5は一生買えなくてもいいかなw
0554名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 08:48:46.79ID:oPedTUlg0
トラブルウィッチーズは一番初めのPC版がめちゃくちゃつまらなかったから
それからやってないな
アーケード稼動初日でカンストされたとか何やってんだって思ったけど
このサークルAIRRAIDやソルジャーフォースは面白かったのにな
0556名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 18:06:55.75ID:vaOr8ZNY0
雷電Ⅴは嫌いじゃ無いけど前も書いた気がするけどカメラの移動が若干違和感あるのがね
後ストーリーモードの道中で成績悪いと煽られてる感があるのもマイナスかな
0557名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 20:12:20.64ID:PvdPgWwM0
雷電Vは武器バランス悪い
ラウンドバルカンがレーザーより使い勝手良くて攻撃力高くて威力バグってる
標準機か軽量機にこれ積めば撃破率考えても他の武器ほぼ不要だし面白くない
0558名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 21:10:25.16ID:npt0AN7h0
武器バランスもだけど弾の色がとにかく酷い
アプデですぐ直せる部分だろうに全くやる気が無い
音楽演出は目茶苦茶好きだが
0560名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 04:13:57.73ID:uzcroBfV0
雷電Vは買う気起こらないな
そもそもIVの時点でつまらなかったし
IIIは良かったんだが

>>559
AIRRAIDの頃から作りの丁寧さだけはきちんとあったんだよ、あそこ
同人作品なのに商業ソフトとタメ張れるレベルだった
だもんでそれでソルジャーフォースなんて悪ふざけやったからあれ売れなくなったw
0562名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 12:06:56.81ID:ylooq4mZ0
タイムリーに雷電V今月になって買ったんだが、テーブルモードには字幕が小さすぎる。あんなの読めん
0563名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 14:24:20.31ID:s0Gsqz6t0
雷電Vパッケージで買ってそのままだ
アップデートしなければ日本語選べるのかな
0565名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 14:44:41.47ID:s0Gsqz6t0
そうなんだ
雷電V発売後スレ追ってたらアップデートで日本語削除されたって見たんだよ
プレステだけ?
0566名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 15:02:57.84ID:cJ8WIjVR0
いや、PS版も持ってるけど普通に日本語だったような
多分Steam版じゃ無いの?雷電Ⅳオーバーキルも日本語無い
今のCSで販売されてる分は日本語抜きは無いと思うよ、あー箱は済まないけど知らない
0568名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 15:23:59.03ID:cJ8WIjVR0
>>567
いえいえ、気になったんでSteam版調べて見たらやっぱアップデート後日本語抜かれてるのね
後雷電Ⅳオーバーキルもミカドリミックスとか発売してるんでSteam版は販売終了ぽいかな?
0570名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 15:53:31.79ID:cJ8WIjVR0
>>569
Steamでは日常茶飯事なんだけどストア表記自体に日本語対応無ければ後から抜く事あるよ
おま国もそうだしね、1個は日本語自体が2バイト文字らしいから一応の安定化?という建前あるぽいが
0572名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 16:14:04.81ID:cJ8WIjVR0
>>571
嫌訴えられないと思うし俺は普通に書くけどソニーマネーゲイツマネーとかそういう話じゃないかなと
単に契約時に安くなるんじゃないの?後バンナム等もだけどパブと開発一緒の場合は価格差誤魔化す為に日本語抜き+おま国とかもあるかな
まあどういう意図が有るかは知らないけどパブリッシャの方針だったりする所が大きいかなと
0576名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 21:44:14.36ID:9J1c9Eap0
M2がやりたいとか言い出すと他が手を出せなくなる上に
出るまで何年もかかるか下手するとエタるので迷惑
未発売案件やたら抱えてるくせに新規案件やりたがるのやめてもらいたい
0577名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 21:51:08.98ID:qYTNNQvc0
m2は待ってる人からするとまじで迷惑
でも完成したものに気づいてすぐ買える人からすると完成度に驚いてファンになってしまうという
0581名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/05(日) 08:36:00.77ID:Dpden2cX0
Vは武装のバリエーションは良いと思う
クリスタルに反射させるレーザーとか使い方考えさせられて楽しいと感じるし
チアーシステムもまぁありかなと
ただそういうのを吹き飛ばすレベルで武器威力のバランスを欠いてるのが問題

あと既出だけど音声は最初に出た箱版は外国語のみ収録ね
0585名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/05(日) 17:13:36.91ID:I4DOelIm0
あの社長はきちんと契約できてからできたことだけを発表してくれ
そういうものもないうちからSNSでやりたいとか言い出されるのは迷惑
0586名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/05(日) 17:24:01.60ID:QNgUxeN10
刺さったとか言う前に自分の年齢を言えよww
若いなら自慢げに言えるだろwwww
言えないならまあそういう事だ
0587名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/05(日) 17:41:22.48ID:KVhNfzqj0
>>585
社長さんは悪気は無いんだろうけどSNSとかやらない方がいいタイプなのは確実だな、無駄に敵増やしてる
規模大きくないからあんま影響無いけどSTG好きな人濃い人多い印象ある
0589名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/05(日) 21:21:58.31ID:ubLkjbT70
>>586
そんな怒らんでもW
0590名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 06:46:40.30ID:Xh5AEhMW0
雷電ⅴ→メイドラゴン→マクロス…
うーん、ⅴ好きならマクロスもいけるんじゃないかな?
0595名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 16:45:18.26ID:xGSO7btG0
Switch後継やっと発表か
互換とエンハンス機能があればサターントリビュートみたいにエミュ動作のソフトがワンチャン化けるな
0596名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 17:18:26.42ID:k/hP9sCe0
後方互換ほぼあるだろうしレトロゲームもインディーも気楽に起動プレイできる環境が継続できたらいいね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況