X



デンジャラスシード

0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 08:47:40.23ID:R0UVL6az0
ネ申ゲー
0002名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 19:10:35.60ID:5u19uBiX0
第348回 アーケードアーカイバー デンジャラスシードスペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335470554
ゲスト:篠ア雄一郎(企画) 奈雲美徳(サウンド)
0004名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 19:36:04.17ID:5u19uBiX0
開発者の当時の事じゃなくこのデンシーに付いてのほうが聞きたいのに・・・
エンディングで続編を出す予告に付いてとか
0005名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/18(金) 07:25:36.43ID:PZjiHAZo0
なんで今更立てたの?
0009名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/18(金) 18:24:18.94ID:EU0WzLx80
エンディングで続編を予告しているのに出なかった理由って
メインスタッフの二人がマスターアップ直前に退社したからだったんだな
ゼビウスの開発リーダーも完成直前にナムコを退社したと聞くが
ナムコって…
0011名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 00:12:18.20ID:GaRtIy4N0
俺以外にやってる奴いる?
0012名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 08:42:05.30ID:bI/s8ayV0
アケアカで初めて遊んだがこの昆虫系の不気味な世界観や雰囲気って、セガがクライングに取り入れた感じがする
ググったらMDに移植されてたと知ってなるほどと思った

慣れないと難しいけど基本はシンプルで入りやすいね、本当に難しいけど
0014名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/03/01(火) 08:51:26.05ID:6dleMtJs0
クライングとは縦と横、システムも全然違うが初見難易度の高さとかシリアスで気持ち悪い世界観やBGM(褒め言葉)が似てる
他にも昆虫とか生物系のSTG沢山あるけどこういう雰囲気はあまり無いと思う
ナムコとしてはギャラクシアンシリーズをガチめのシリアスさと高難易度で味付けして発展させたという位置付けだったのかな?
出撃の分離前の自機はパッと見ソルバルウっぽさすら感じる
0015名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 20:20:15.94ID:F+c7MZaQ0
アケ版ボスラッシュの合間のザコ戦でライフ出ないよね?スクロール爆速だから確認し辛い
あそこで出れば助かるのにな
0018名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 21:12:52.04ID:1X752LPn0
2機以下で5面来た時の無力感を通過してこそ、3機合体時のカタルシスが映える
0019名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/12/17(日) 10:47:41.81ID:0oldEEFO0
地球の危機にあんな合体メカ3機しか投入しないなんて、
25世紀の人類にとって地球はそんなに重要でもない、
銀河英雄伝説の世界みたいに、人類社会の中心じゃなくなったのね、、、
なんて勝手に解釈してた。
2面の音楽が特に好き♪
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況