X



R-TYPEシリーズについて語ろうPart85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スゥちゃん@弾いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 19:39:48.49ID:9ANa7ie40
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II」
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE 凵v
A.D.2003.07/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点
発売日
PS4//Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch
2021年4月29日
Steam
2021年5月1日


株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。
0795名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 10:51:50.06ID:/SJ/xmAO0
個人制作のよく分からんゲームならとにかく、こういう類のちゃんとしたエンジン使ってるゲームならそこまで難しくないはず
0799名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 11:02:26.59ID:gtXJ+L7g0
バッカー報酬のサントラが睡眠誘導ツールになりそうだ
0801名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 11:14:36.79ID:f1fSxXc50
本命はSteamだから体験版と製品版を発売日にプレイするためにSwitch light買ったけどジャギグラひでぇ
あと30fpsなのかカクカクだわ

ゲーム自体はfinalそのものだからfinalの評価そのままって感じだ
自機の判定でかすぎて弾除けの楽しさはないな
やっぱりBGMがかなり不満
0802名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 11:26:05.35ID:hwMIWk/y0
体験版来てたけど なーんか絶体絶命都市みたいなくだらない選択肢が出てて嫌な予感がする
後デモ飛ばすにしても時間かかる
0803名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 11:27:09.68ID:kAPaVc8r0
>>797
環境音シューティングはちょっとね メロディはっきりしてる方が好きだねやっぱり
好みだからしょうがないのかもだが 初代の曲は何時でも口ずさめるからなー そんだけインパクトある
0806名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 11:33:46.66ID:Qi+Lhd980
難易度選ぶときにYでチェック付ければデモ無しに出来るぞ
となると選択肢は本当に意味無さそうだよな
0808名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 11:59:29.97ID:4YkW9NqR0
道中は気にならなかったが
ボスの天井や床から炸裂する弾とか普通に間を抜けるのきついな
0812名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:21:12.85ID:Ks0sUAdB0
なんでSwitchでやってるんだ?
CSならPS4の方がスペック的にいいと思うんだがPS4持ってる人少ない?
SwitchLiteなんて論外だろ
0813名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:24:27.59ID:Qi+Lhd980
昨晩0時過ぎにPS4で探したらディメンションしか見つからなかったんだがもう出てるのか
0814名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:27:24.90ID:tSvbwoMS0
99機の内訳はfinalと同じなのかな?新型とか見たいけど、既存機体が削られるのもそれはそれで嫌だしなぁ
0815名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:29:01.09ID:tSvbwoMS0
>>808
左端に追い詰められて「これくらいなら抜けられるやろ…」と思ってたら普通に被弾して死んだわ
0824名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:45:44.41ID:Ks0sUAdB0
>>816
聞き方が悪かったな
このゲームやる層でPS4持ってる人が少ないのかなと思ってな
2台持ちって少ないんだ
0825名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:47:21.02ID:Ks0sUAdB0
スペックだけならPCだが
さすがにこのゲームでPCとPS4で変わると思わんが、結構変わるん?
0828名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:52:25.55ID:xN9gkqna0
>>824
5が出る前に売ったわ
んで、AMDでPC組もうと思ったけど電気代超高いみたいだからインテルにした
0829名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:53:01.44ID:/SJ/xmAO0
クロスセーブは対応してないだろうけど
俺はSwitchとPC版両方買うよ
PSはモンハンWやった後売っちゃったし
確かに遅延というかスティックの判定が甘いなって感じはした
0831名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:59:33.42ID:f1fSxXc50
テレビゲームはR-typeしかしないから最新のcs機なんて持ってないんだよな
まさかSteam版だけ遅れるとは思わんかったし
0832名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:59:36.83ID:aCrO9fIl0
親のリモートワークにモニターを回したから
PS4とPCが両方ただの箱になってる
近日中にモニター確保するまではSwitchでいいや
0838名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 14:00:28.16ID:Lyk/HG6T0
前までアイドル消費はintelが低い言われてたけど
intelの新製品に対応したPCI Ex4.0のマザーがやっと出てきて同じ土俵で比較したら
アイドルもフルロードもintelの方が高くなってしまったもんな
0840名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 14:36:58.76ID:yZHNqL+40
finalの不評だった部分が改善されてることを期待したけど、あんまり変わってないのね
0842名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 15:23:38.47ID:xN9gkqna0
>>838
マジですか・・・・・
じゃあ最速のm.2使いたければAMD買うしかないんだ
もうどうせ電気代高いならPS5で良いような気が・・・
0843名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 15:39:43.02ID:ZHmP7Cxn0
Switch版はフレームレート安定しない上にロード長いんだがそんな重い処理のゲームなのか
ゲーム以前の部分でストレスが強い…
0844名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 15:47:09.03ID:TfeuBKHg0
集いの時のbgmで流れてた曲、
PS4テーマで普通の音量で聴いてみるとハミング(スキャットとあるが)が少し違和感
0847名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 15:55:49.07ID:UZrUjThG0
スイッチ別に重くもカクつきもしないんだが
ライトだと重かったりするのか?
0848名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 16:19:33.43ID:U3AMeMSp0
重くはない
PSPを彷彿とさせるようなジャギグラに低フレームレートなだけだ
0849名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 16:20:58.62ID:DSycLVtn0
両機種で遊んでみたけどスイッチ版はPS4版をプレイしなけりゃそんなに気にならんと思う
でも比べちゃうとスイッチ版を買う気にはならない
0850名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 16:23:01.42ID:xMgVmxEn0
エフェクト変なのゲーム起動しなおしたら治ったわ
PS5のレストモードから復帰したから少し変になってたかも
0851名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 16:34:53.40ID:ZHmP7Cxn0
PS4版もやってみたけど光源処理から何まで大分差があるな…
かなり軽くしてそうなのにロードはSwitchの方が倍は長いの意味わからん
0853名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 16:40:49.64ID:DSycLVtn0
性能差はわかるけどこれくらいのグラの横STGでここまで差が出るとは思わなかった
0854名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 16:59:14.99ID:jBijzpW70
ずっと最適化が下手糞な会社じゃん
正直、Switch版はもっと酷いことになると思ってた
0855名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 17:50:03.66ID:Srkbb48I0
1.音楽が糞
ステージ1はノリノリの熱い曲にしてくれよ
ボス戦のBGMもド糞
BGMは全部やり直し

2.全体の動きがモッサリしてる
モーション全てにメリハリが無くてノッペリした感じ

3.スタート時に萌えな声優が日本語で「ご武運を!」でメチャクチャ萎えた
大人っぽい声の女性オペレーター(英語)かコンピューター音声(英語)にして欲しい

FINAL1と同じ世界観ぶち壊し状態でガッカリ
これは買わないわ
プロデューサーは何もわかってない
発売中止にして作り直せよ!
0856名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 17:58:02.93ID:Srkbb48I0
R-TYPE 凾ベースに作って欲しいんだよなぁ
R-TYPE FINALはシューティングとしてゴミだってみんな言ってただろ?
少しは反省しろよ!
機体の種類は3種類でいいから
シューティングとしての面白さ、爽快感を追求して欲しいんだよ
0858名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 18:08:10.17ID:gLyCtzw20
Final2は割と好印象。Finalと同じ世界観でなくていいけど音声は要らないかなあ
0859名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 18:08:21.81ID:0MV3Nr9r0
デルタ系はDLCステージに期待して欲しいんじゃねーの
そういう不満を改善したステージが出るかもね
知らんけど
0860名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 18:14:10.91ID:/SJ/xmAO0
難易度上がると敵のスピードが上がると良かったかもね

それか1,2のニ周目リスペクトで
クリアかと思った?ここからが本番だ!敵のスピードアップ!
とかかまされたら痺れるけど流石に無さそう
0861名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 18:15:09.32ID:kUP/Jljc0
switch版がカクつくとか言ってる人はLiteとかテレビモードじゃないとかじゃないの?
自分はそんなことないんだけど
0862名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 18:17:10.40ID:kUP/Jljc0
PS4版まだやってないから軽率な発言だったかもだけど自分は別にswitch版でも良いかな
多分そのうち両方買うけど
0867名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 19:09:01.02ID:0MV3Nr9r0
パイロット名は変更できると思うよ
でも音声は対応しないんじゃない?
予め決めたパイロット名を読み上げてほしい場合は
クラウドファンディングで高いヤツ入金する必要があったね
コナミから名前読み上げシステム借りればよかったね
0868名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 19:28:56.65ID:I6avs/EK0
PS4とスイッチを両方PCモニターでちょっとだけ遊んだ感じ
スイッチはステージ開始時にフレームレート落ちてるのかカクカクする
解像度もちょっと低い?そのせいか画面がちょっと暗く感じる
ステージが始まってからは自機や敵の動きや操作感とかに差異は感じなかった
カクカクとか解像度とかは比べたらわかる程度の違いなんで好きなほう買ったらいいんじゃないかな
0869名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 19:31:47.67ID:Bpnh3NQD0
オープニングからシームレスでステージ1に繋がらなかったのはほんとセンスないなと思った
0871名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 19:49:49.61ID:BYvdtnBk0
>>869
これはガチで思った
それ以外はのらりくらり、スカスカ配置、眠くなる様な環境音とFINALの名に恥じない内容だったので安心した
とりあえずPS4版だね
0872名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:04:21.17ID:ZgfjZDWL0
体験版糞すぎてアマゾンキャンセルした
フルプライスなのにインディーズ丸出しって感じ
外人にはシューティングを作るのは無理だ
投げ売りされるの確実だからそしたら考えるわ
0876名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:13:45.21ID:/8257mn20
>>869
ええ………
第一ステージ選べる様な仕様でシームレスにできなくなったとかなら妥協するけどどうなんだか……
0879名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:16:55.41ID:yZHNqL+40
FINALもそうだけど、SFやモンスタームービー風の世界観なのに
その手のサービス精神が無いんだよね。
蛹のボスが孵化もせず大人しく消滅したりして、必要以上にがっかりさせる演出が多い
今回のドプケラもそう
デルタの1面を100回見直して欲しい
0880名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:18:09.55ID:UEBMYwa60
カスタムテーマも、音楽再生の為か挙動がモッサリして戻してしまった
0881名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:19:40.16ID:xeQ5o0b+0
ミュージアムやら色変えやらデカールやら細かいところは良いのかもしれないが
1〜Δまでが良すぎてシューティングゲームとしては相変わらずクソゲー過ぎた
というかシステム根幹がFINAL以上に操作性が悪くマシン性能の進歩から見ればむしろ後退していて最悪

シリーズ作としてR-TYPE4だったらかなり腹立つが、
ゲームとして酷評だったFINALシリーズの2作目としてみれば
確かにFINALの精神は引き継いでいる!といった感じ
0882名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:24:41.37ID:UEBMYwa60
機体編集モードで気になったのは、デカールが反転できない事
0885名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:31:43.25ID:lR++nlpL0
みんなの期待が大きい分厳しい意見が多いなw
シューティングゲームとして楽しめればなんでもいいよ。俺は
0887名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:36:30.70ID:aTutYlMg0
絶体絶命都市4出したグランゼーラだからなぁ。
やっぱ前評判は芳しくないか。
0889名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:44:01.56ID:Srkbb48I0
BGM担当を全員クビにして過去作を作ったサウンドチームを呼んで欲しいわ
0890名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:46:46.89ID:Srkbb48I0
シューティングゲームを全く理解してないファイナルの制作陣じゃヤッパリ無理だったわ
過去作作った人達を集めて欲しい。
0891名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:46:58.34ID:yZHNqL+40
改めて見返すと、敵の動作がサインカーブの小型敵とゲインズの2種類しかないような
数合わせでもいいから固定砲台とダッカーくらい足して賑やかにして欲しいわ、1面なんだし
0892名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:48:36.59ID:/SJ/xmAO0
別にダメとは思わんけどな
不安感はあるけど、ここで評価を決めるには尚早が過ぎる
複数ハード買うなら予約キャンセルできるけどそもそも支援してる人はDL版を握ることが確定してるんだし
そもそも複数ハード買うほど熱心な人がここで見切るとは思えん
0893名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:50:20.93ID:Srkbb48I0
モーションは緩急が無い動きでモッサリ
基本的な動きの省略が出来ていない
だから全体がヌルいくてダルい感じになってる
爽快感が皆無
0894名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:50:40.67ID:1s2tAM2i0
相変わらず最適化が駄目駄目なチームだな
まあsteamで出してくれるならどうにでもなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況