R-TYPEシリーズについて語ろうPart85

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スゥちゃん@弾いっぱい2021/03/06(土) 19:39:48.49ID:9ANa7ie40
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II」
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE 凵v
A.D.2003.07/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点
発売日
PS4//Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch
2021年4月29日
Steam
2021年5月1日


株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。

0952名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:05:03.48ID:0MV3Nr9r0
悪い面もあるけど良い面もあるよ
PS2と違ってリリース後でもソフトのアップデートが出来る
DLCで過去作のステージがプレイできる
クラファンで決定したステージ以外もDLC販売してくれる可能性あるし
全然捨てたもんじゃない
ポテンシャル秘めてるよ

0953名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:08:19.82ID:qJxbB9Xk0
ようやく体験版プレイできたけど
安い3Dエンジンそのままっていう質感だな
製品版でもこれは変わらないかな

0954名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:09:32.73ID:lumH2qJW0
PSはPS4版までだからXSX版の体験版早よ

0955名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:11:23.02ID:Srkbb48I0
発売後に調整できるのは福音だな
とりあえず出してアップデートで良くしてけば良いか
今のままだと大量にクレームがくるような出来だからな

0956名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:11:58.29ID:VzIvbqQS0
>>908
Tacticsも同じだよ?

0957名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:14:55.36ID:Srkbb48I0
タクティクスはやってないんだわ
シューティングじゃないのは興味無い

0958名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:16:12.96ID:3YhyDPOG0
敵はほとんどサインカーブor直線移動だし、弾も雑魚弾以外は自機のミサイルすら垂直か水平にしか飛んでない
グラもテカテカしてるだけで演出面はFinal以下に見える
過去作はどれも一面に一番力を入れている印象だったけどなあ

0959名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:16:14.12ID:xN9gkqna0
期待と不安が入り混じってるけど久々の新作だし盛り上げたいね
当たり判定だけは根幹なのでどうにかして欲しいけど

0960名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:17:55.88ID:Rh/hcM4k0
UIのフォントがダサいのが気になる
スコアやら残機やらドーズゲージやら

0961名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:18:34.01ID:wPEIqtjS0
今日は4/1だからな
これはデコイで後で本物が来るよ

0962名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:21:38.70ID:Srkbb48I0
全てにおいて単調なんだよな
緩急が無い
もうちょっと演出で盛り上げようって気持ちは無いのかね?

0963名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:24:14.00ID:Srkbb48I0
時間も金もスタッフも足りてないんだろうけど
シューティングゲーム好きなスタッフが1人もいない気がする

0964名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:27:41.12ID:Srkbb48I0
アップデート出来るっていっても根本的な部分で駄目なのを改善できるのかね?
ちょっと疑問だなぁ

0965名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:27:53.51ID:KgOmPtJH0
ところで一連の歌を担当してる飯田なんとかって何者?社員?誰かの彼女か嫁さん?

0966名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:29:27.14ID:r8s9IgZk0
もっさりでもいい
それがデルタであれば

0967名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:31:50.55ID:xN9gkqna0
もしかしたら機体によって判定のサイズ変わるんじゃない?

0968名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:40:41.11ID:yZHNqL+40
まあ自機判定のサイズ変えるだけなら一分でできるでしょ
初代は1ドットだっけ

0969名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:48:06.74ID:qJxbB9Xk0
初代は自機1ドットで敵弾の判定がでかかった気がする

0970名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:54:51.38ID:2xZW5wOK0
初心者です
私には体験版の駄目さがわかりません
体験版が駄目やBGMが駄目だって言ってる人は過去作のどれが最高なのですか?
過去作もやってみたいので参考にさせてもらいます

0971名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 22:55:05.48ID:vJ3qSP200
PS4で体験版探すと見つからねーな

というか、UIがあまりにも酷すぎてこれ設計した奴を試験管に放り込みたくなる

0972名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:00:35.30ID:6iUJ2q1d0
難易度バイドでもノーマルとの差はあまり感じないな
敵弾と敵の数は確かに増えてるが

0973名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:01:00.72ID:/8257mn20
>>932
R-9Rは居ないんだよな惜しい…

0974名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:01:15.72ID:6iUJ2q1d0
>>970
言うほどクソじゃない
思い出補正

0975名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:12:25.89ID:ffo1vABZ0
別に自機の判定はおかしくないなこれ
フォースが小さい
DOSE溜まりきってもまだ小さい

0976名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:14:49.86ID:DKzCSaLo0
FINAL好きなら楽しめる感じ
良くも悪くもその続編

0977名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:21:04.32ID:TLwWYlTI0
>>964
>>968
変更は1分で出来るけど
難易度は全部調整し直しになるから影響がでかすぎる

0978名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:23:22.32ID:VzIvbqQS0
>>971
「体験版」の項目の中で探すと一発で出るよ

0979名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:24:26.29ID:xeQ5o0b+0
>>931
このゲームも根幹とも言える、フォースの脱着判定がバグってるのか???ってぐらいおかしな挙動するよな
それとビットもサンダーフォースのような動きだしヤバいだろこれ

0980名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:24:38.60ID:TR4bGS0o0
ヒュロス使ったら当たり判定が更にデカくなりそう
てかスーファミ版のエリア88みたいに体力制にしたらバイド機体の再生力とか活かせたと思う

0981名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:26:01.34ID:0MV3Nr9r0
>>973
それでも体険版配信日にR9ってだけで
良い記念になったよ

0982名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:29:16.41ID:1ksG11mO0
FINAL2ってタイトルなんだから、そこはかとなく漂う濃厚なFINAL臭があっても許されるよね
別タイトルにしなかったのは正解

0983名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:30:59.48ID:Zzd9AECI0
>>970
どれが最高かは人それぞれだが基準は1だろう
現行機でプレイ出来るR-TYPEディメンションに1と2が入ってるから見てみて
セールの時に多分700円くらいになる

0984名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:31:19.07ID:TN5b64Rn0
ID:Srkbb48I0
しつこい
ツイッターでやれ

0985名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:34:21.81ID:6iUJ2q1d0
ビットの種類にサイビットがあるの楽しみだな

0986名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:36:36.80ID:c2n/T9q90
FINAL(TACT)シリーズは前から世界観を楽しむおままごと系だからキャラファンだけが雰囲気を楽しむつくりなんだと思った

0987名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:38:12.18ID:VzIvbqQS0
>>980
自己修復能力の高い機体はダメージ状態からの復帰が早いとか良いよね。

0988名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:40:02.83ID:/8257mn20
そういやPCしかないから体験版できないんだが99って表記があるんだよな…?
前に問い合わせてセクシーダイナマイトが未収録らしいからII入れて2機減るんだよな……つまり…(新規も多少いるだろうけど

0989名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:43:06.91ID:Puoaa6l90
体験版と製品版では挙動が違うこともある
まぁDLCもあるしアプデは期待していいと思うけど……

0990名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:51:29.65ID:2Q4AcLZ70
DOSEがなかなか溜まらなくて全く見れないの
難易度下げれば簡単に貯められるのか

0991名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:52:56.68ID:I6avs/EK0
お前らわりと楽観的なんだな
俺的にはまだ完成してない状態で発売されて、続きはアプデで!いつアプデできるかわかんないけど・・・みたいな感じだろどうせって思ってる

0992名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:53:37.09ID:BIvUzEY80
みんな辛口だな
自分はこれはこれで好きだけどな

0993名無しさん@弾いっぱい2021/04/01(木) 23:54:34.34ID:BYvdtnBk0
>>990

難易度高いと敵が多く出るからフォースだけで倒すようにしたら良いよ
一面ボス前に溜まる

0994名無しさん@弾いっぱい2021/04/02(金) 00:01:14.01ID:Sqt5EUEi0
ん〜PS5でやってるけどレストモードから復帰すると
自機ショットがやたら発光してたりエフェクトが変になる

0995名無しさん@弾いっぱい2021/04/02(金) 00:02:05.21ID:8P1pjn9P0
DOSEはノーマルだと箱から敵が出るあたりでようやく貯まった
デルタほどデカくなってない気がする
1段2段目に意味があるのかもわからんしあれだけ貯めてもボムはショボそうだったわ

0996名無しさん@弾いっぱい2021/04/02(金) 00:10:01.52ID:7KcovHdT0
>>994
PS5からだと体験版無くね?
ダメ元でXSXでも探したけど当然無かった
仕方なくPS4ProとSwitchでプレイ
PS4はヌルヌルだけどSwitch版ヤバない?
明らかにムービー荒くて解像度低いしFPSもガタガタやん…

0997名無しさん@弾いっぱい2021/04/02(金) 00:13:52.16ID:+E8JOjpl0
そんな差あるん?
Switchしかやってないが、帰ったらps4版も落としてみるかな

0998名無しさん@弾いっぱい2021/04/02(金) 00:14:37.49ID:Sqt5EUEi0
>>997
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0025-CUSA15816_00-4321247773297674
PCでここからライブラリに追加してPS5にDLしてやってる

0999名無しさん@弾いっぱい2021/04/02(金) 00:21:57.09ID:Sqt5EUEi0
↑ >>996だったわ すまん

1000名無しさん@弾いっぱい2021/04/02(金) 00:22:19.91ID:7KcovHdT0
>>998
お、いけたサンクス
PS5のUIほんまクソ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 4時間 42分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。